[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/13 23:12 / Filesize : 238 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【映画】超・電王トリロジー 3



1 名前:名無しより愛をこめて [2010/05/23(日) 00:23:31 ID:zDuE8W8I0]
劇場版「仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー THE MOVIE 超・電王トリロジー」

第1弾『EPISODE RED ゼロのスタートウィンクル』2010年5月22日〜公開中
第2弾『EPISODE BLUE 派遣イマジンはNEWトラル』2010年6月5日公開
第3弾『EPISODE YELLOW お宝DEエンド・パイレーツ』2010年6月19日公開

【公式サイト】
ttp://www.den-o-3.com/

【劇場版オリジナル商品通販】
ttp://www.den-o-t.com/

過去スレ
【映画】超・電王トリロジー 2
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1271681275/
【映画】超・電王トリロジー
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1267786494/

268 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 18:46:20 ID:xU7Q103a0]
>>266
あちゃー、ボックスと書道ガールズこけたか・・・

269 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 18:48:48 ID:nvUantqK0]
マジで心配してたんだけどすげぇ
同じ日に始まった映画より遥かに高い

270 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 18:54:38 ID:PpguFF+x0]
ゼブラーマンの分を取り返してくれるかなwww

271 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 18:55:43 ID:ZIsZM7NI0]
まあ、GWのあと、夏休みの前ってのは、二軍戦だからな。
エド・ウッドには勝てなかったか。

272 名前:名無しより愛をこめて [2010/05/24(月) 18:57:40 ID:yAn3YR3f0]
ヒットしたら、来年もやりそう。

3部作・TVレベルの内容・1800円のぼったくり電王商法。

…とか言いながら期待してるけど。

273 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 19:00:31 ID:yB6iL5pS0]
>>266
近くの劇場、既にパンフレット売り切れたからな

274 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 19:02:56 ID:wEo4V43zQ]
まずまず好発進でホッとした

275 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 19:25:37 ID:PMkheAF20]
スタッフが過労死しませんように
いつもの夏映画に加えてこれだけやるって

276 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 19:25:50 ID:LSm3yMsC0]
>>266
なんだいつもの電王じゃん



277 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 19:45:35 ID:rMx2f3gc0]
>>276
そりゃそうだろ。
それぐらいの見込みがなきゃ作らん。

今回のがアクション少なくて不満があったって、それで電王が嫌いになるわけ
もないし(テレビだってつまらん回は何回かあった)、これだけ映画やってりゃ
今回はもう一つってのがある方が当たり前。

でも、だからと言ってブルーやイエローを見ないかと言ったら、そんなことはない。

278 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 19:50:34 ID:LSm3yMsC0]
2位 仮面ライダー
全国209館で公開され、土日2日間の動員は、199,381人となり、、09年5月1日公開の
「超・仮面ライダー電王&ディケイド鬼ヶ島の戦艦」(170館)との土日2日間動員対比で136.9%となっている

ふーん
今後の二作品に注目やね

279 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 19:52:23 ID:1WLy+7Cg0]
好調みたいでなにより。これはやっぱ次回作あるだろうね。
次は3Dの予感。飛び出すデンライナーとかいかにもやりそうじゃない?ってか見たい。

280 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 20:02:39 ID:TKdXl00x0]
佐藤なんぞいなくても中村がいれば電王の人気は安泰だな

281 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 20:12:36 ID:39OP0aVn0]
タンデムで愛理さんがぎゅっ!のシーンで、侑斗の横に

   『 計 画 通 り 』

が見えた俺は汚れた大人になってしまったんだろうか

282 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 20:13:36 ID:I6uUqA0M0]
>>278
最新作のライダーが出てないのに前作より増えてるのが意外
とりあえず好調でホッとした

何気に劇場数増えてたのね
ファン向けだから減ってると勝手に思ってたが

283 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 20:24:55 ID:giaXC6bb0]
>>280
実は、佐藤も中村もイラネ、人間は誰でもいいって話だったりしてw

284 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 20:26:48 ID:m1iCK/2n0]
まぁでも確かにタロスズたちとコハナちゃんがいれば電王は成り立つ気がするw

285 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 20:28:55 ID:wEo4V43zQ]
二回目は本編DVDおさらいしてから行こうかな

286 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 20:32:25 ID:DGgGazdJ0]
>>206
右肩だけな
左肩は関智じゃない



287 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 20:32:39 ID:1iUvXDA90]
うーん、2位になったのはそれなりに嬉しいけど問題だ。
今作が今までに比べて断然の駄作であることは間違いないと思うんだが、
こんな程度でも儲かるんだったらって感じでドンドンクオリティの低い映画が
量産されてしまう気がする。
内容が悪いと儲からないという関係にないと作り手にも観客にも悪い気がする。
こんな傾向になってしまったのはディケイドのせいだと思う。

288 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 20:34:58 ID:8viF5P8q0]
>>287
最後の行を書きたかっただけじゃないかと

289 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 20:36:09 ID:3TM0Wgvf0]
鳴滝さん乙

290 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 20:36:24 ID:rMx2f3gc0]
>>287
別に駄作って程じゃねぇよ。
子供には退屈なのと、冗長な演出があったってだけで、話の内容自体は問題ないし、
良かったって人も確実にいるわけで。
作り手が手を抜いたところもないし、真面目に作ったけど、今回はちょっとやりすぎたねってことだ。
だから、この程度で儲かるなんて、誰も思わん。(三作合計すれば、それなりの予算かかってるし)
自分がそう思ったからってそれが正しい評価だと思うな。


291 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 20:58:13 ID:t39SJhJo0]
>>287
最後の行以外同意。

292 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 21:02:44 ID:Aje80ipc0]
>>290
三作合計でそれなりだとしても、少なくともこのゼロノス編は
どこに出しても恥ずかしくない低予算映画。
それでより金かけてる電ディケ以上の結果がひとまず出せたんだから、
「じゃあもっと予算かければもっと儲かる!」ではなく
「じゃあ今の予算で作り続ければいいじゃん。安くて作って儲かるって超サイコーw」ってなるのが
今の東映。そして儲けた金でウケない超大作作って自爆するのが今の東映w

293 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 21:05:46 ID:YML7OxzQ0]
佐藤健が出ない理由って何?

ttp://movie.goo.ne.jp/review/movie/MOVCSTD16332/1_2/index.html
薄情者って書いてるけどなんかしたの?

白鳥は鬱かなんかでしょ

294 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 21:07:07 ID:B7dJvupw0]
単にギャラが高すぎて呼べないだけだろ

295 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 21:10:44 ID:m1iCK/2n0]
佐藤くん本人の意思じゃなくてもうスケジュールがあけられないんじゃないかな。
それなりに時間取られるだろうし、それだったら地上波とかに事務所も入れたいだろうしね。

本人が「出るの嫌だ」とか言うてるわけじゃないのに「薄情者」って
ものすごい的の外れたことだと思うな

296 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 21:10:54 ID:qLEeWylY0]
年末にオファーされて2月には撮影が始まる映画に出れるわけがないしな




297 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 21:18:42 ID:giaXC6bb0]
来年のこの時期に映画出す気なら、今から佐藤を押さえても遅いくらいだろ。
さら電みたいな出し方なら間に合うか。

普通の映画なら、1年はスパンが必要。
ライダー映画は企画からクランインまで3ヶ月だもの。

298 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 21:18:50 ID:fhtrUlxp0]
さすが声優腐女子は佐藤を叩くのに余念がないな

299 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 21:23:51 ID:5utrK4zq0]
相木 悟
映画評論家。
映画検定1級。
映画監督、脚本家を志し世に凄む日々。
映画はもちろん、週刊少年ジャンプ、仮面ライダー、長渕剛をこよなく愛す。
小生の拙文が新たな扉を開く手助けになれば、幸せで御座います。

佐藤を薄情者と罵ることが新たな扉を開く手助けになれば、幸せで御座います!

楽天ラウンジにて、お薦めDVDを紹介中!
lounge.plaza.rakuten.co.jp/CDDVD008/

300 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 21:25:29 ID:KhZjlLiQ0]
一時期よりは佐藤の仕事量控え目になってる気がするけどな

301 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 21:26:12 ID:0E5dAYwo0]
だから佐藤の事情なんて事務所かマネージャーにしかわからんだろ
この話題何回ループさせたいんだよ

302 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 21:29:05 ID:wEo4V43zQ]
桜田、溝口、戸谷全員アミューズだからまだ希望持ってるわ

303 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 21:32:16 ID:KhZjlLiQ0]
アミューズに囲まれた中一人頑張る鍋プロ中村

304 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 21:35:48 ID:Qg++S1VV0]
侑斗と愛理って戸籍上でも結ばれるの可能だったっけ?
桜井が別に戸籍抹消されてないのなら、侑斗が乗っ取ることも可能なのかな

305 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 21:36:18 ID:xU7Q103a0]
中村のファンサイトがアミューズのIPから荒らされたりするんですね

306 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 21:44:55 ID:0kA9FXsY0]
観て来た。話の都合上?戦闘シーンはちょい薄味だったけど
全体的にはしっかり電王で楽しめた
やっぱ食堂車がドタバタやってると良いなぁw
1番ツボったのは、ピコハンでナオミに引っ掛けられるモモwww

ってか、てんこ盛りになる直前のあれまずくないのかな?
今回はちゃんと良太郎の身体使って変身してんのに、
あんだけぶっ刺されて、良太郎ノーダメージ??



307 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 21:51:42 ID:BED2aW6e0]
姉さんのうどん粉湿布で無問題


それよりモモタロスの腰、災難続きだな

308 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 21:55:08 ID:rdyOvSVZ0]
久々にキングライナーの丸呑みが観れたのが凄く嬉しかった
やっぱキンライは丸呑みに尽きるよな

309 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 21:56:39 ID:9x92hzXL0]
佐藤見たければ、今だったらTRICK見ればいいじゃん。
スレチだが、そっちで電王ネタやった時はフイた。


310 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 21:57:04 ID:t+tKjV3k0]
>>309
なにやったの?

311 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 21:58:47 ID:VS0Y04NM0]
前スレでバレあったろうが。おかげで楽しめなかったが
知りたけりゃ映画スレ池

312 名前:名無しより愛をこめて [2010/05/24(月) 22:28:45 ID:CWuJ3ihm0]
ゼロノス編は初登場2位という結果になったが、これから公開されるNEW電王編とディエンド編は初動でどのくらい稼ぐことができるんだろう?
俺なりにNEW電王編はセックス・アンド・ザ・シティ2、告白という強敵と同じ週に公開されるのでかなり心配だな。
ディテンド編はアイアンマン2の翌週かつザ・ウォーカーと同じ日に公開されるのでこちらも心配だな。

313 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 22:30:05 ID:CpmxGOIi0]
大人バージョンには出てほしいが
メインじゃないから出なくても仕方ないと思ってる。
あと、幸太郎が同じくらいの年の良太郎を
じいちゃんと呼ぶよりは
子供バージョンをじいちゃんと読んでるほうが
しっくりくる気もする。

314 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 22:30:29 ID:qLEeWylY0]
SATCを観る人は仮面ライダーなんて興味すらないだろw


315 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 22:35:08 ID:xU7Q103a0]
>>314
イケメン目当てで見るって層がいるかもしれんぜ

316 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 22:45:21 ID:oaB06C9U0]
SATCなんて組織、あったっけ?と本気で悩んだじゃない



317 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 22:52:33 ID:Q9+8SCQA0]
セリフの無いのシーンが多すぎる

318 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 22:54:21 ID:Aje80ipc0]
>>306
なんかアレ砂吹いてたし、良太郎も「モモタロス大丈夫?」って他人事だし、
憑依変身中は肉体ダメージもイマジンが受け持つと設定変えたんだろ。

319 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 22:58:33 ID:5/ltV1380]
で今回侑斗は誰の記憶使って変身したんだ?
いい加減話がザル過ぎて参る
色々と不満が多すぎる映画だった

320 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 23:06:52 ID:Aje80ipc0]
>>319
いっそ愛理に残ってる桜井の記憶を消費して変身しちゃえば話が早いのになw
設定の辻褄も合うし。最低だけどw

321 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 23:22:28 ID:ZsYn6UIe0]
さら電の頃に見かけた2ちゃんソースなら
ゼロノスカードで記憶を消費するのは消えたはずの時間(にあったゼロライナー
及びゼロノスのシステム)を維持するためで
カイ事件解決後は消えたはずの未来が元に戻ったので
ゼロノスに変身しても記憶を消費しなくなったんだとか

322 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 23:26:27 ID:m/2ODLAL0]
内容はそこそこだったけどテンポが最悪だったわ、冒頭のシーンももう少し短かったら凄い良いシーンなのに勿体無い。

323 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 23:30:47 ID:Mr90v0F1O]
>>321
それ、何度も書かれる度に「ソースは?」って言われてたけど
一度もソースが示されたことがないネタじゃないか?

324 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 23:50:31 ID:l4qVQuc10]
記憶消費しなくなったらゼロノスの魅力が減るじゃネーノ
悲劇的だからこそ仮面ライダーらしくていいのに

325 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 23:52:20 ID:SOliLQ1d0]
これは映画秘宝で晒されてもいいレベル

326 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/25(火) 00:01:24 ID:3a8ZYbT/0]
>>320
コハナが消えるw



327 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/25(火) 00:07:15 ID:2JYnc0fD0]
>>319
超電王シリーズになってからは、観客の中の健くんの記憶に決まってるだろw
いくらでも変身できるぜい!

328 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/25(火) 00:07:29 ID:MQnTn1gW0]
TVシリーズの頃はまだギリギリ設定を保っていたけど、
続編を重ねれば重ねるほど少しずつおかしくなっていって、超電王に入ってからはもう滅茶苦茶になったな。
やっぱりこれも全部ディケイドの(ry

329 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/25(火) 00:53:51 ID:qIuRoz960]
>>328
そりゃそうだよ、無理矢理続けてんだから。
超電王はTVシリーズと違うパラレルと思わないと見てられない。

330 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/25(火) 00:55:38 ID:izhoUwtA0]
SFは難しいからなーSFオタが話作らないと破綻する
それでも話が面白ければ見る側が良いように解釈するけど

331 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/25(火) 01:17:44 ID:Ne0DYOw20]
SFオタが話作るとすんごいつまんなくなるけどな
アレとかアレとかアレとか

332 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/25(火) 01:18:28 ID:AL4JkxQ20]
だからといって佐藤がいないからダメな映画と言われると腹立つ
佐藤ヲタはクソ

333 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/25(火) 01:25:36 ID:h9weubHP0]
大体、電王はSFじゃないだろ。
時間は記憶って言ってる段階で、理系が考えるような理詰めのカッチリした設定など相容れない世界。

334 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/25(火) 01:31:28 ID:EDUu+i2t0]
でも物語の根本に関わる矛盾はマズイだろ
一気に現実に引き戻される


335 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/25(火) 01:32:42 ID:h9weubHP0]
>>334
俺は根本に関わるとか思わないし、人それぞれだろ。

336 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/25(火) 01:37:20 ID:EDUu+i2t0]
人の記憶を消費する事によって変身する悲劇のライダーがゼロノスじゃないの?
愛する人や未来の自分の子供の為に自ら犠牲になった勇気ある男が桜井侑斗なんだと思っていたが、俺の個人的な認識なのか



337 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/25(火) 01:37:56 ID:oMtVqRzkP]
映画は
ディケイドの理論が入ってるから。
まるっきり同じようでパラレル、電王の物語に変わりはないけど
それそれが独立して存在するみたいな感じ。

338 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/25(火) 01:41:17 ID:yrN2blBY0]
>>321
ベガフォームから飛び出した時に
赤より緑の方が色味的に自然というだけのような…

339 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/25(火) 01:52:41 ID:2nsh2CFf0]
内容がTVシリーズ並みな上に、安くない前売り券+200円払わされてこっちの財布の方がダメージ受けた

340 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/25(火) 02:29:25 ID:EunfSYNT0]
佐藤ヲタとここの住人を喧嘩させたがってる奴が
ちょくちょく来るな
佐藤アンチ?電王アンチ?どっちなんだろうね

341 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/25(火) 02:39:01 ID:de3H5Tbd0]
>>337
しかし公式で、
REDはTV最終回のその後、
BLUEは劇場版シリーズのその後、
YELLOWはライダーシリーズ中の電王(ゲスト出演って意味か?)のその後、
とか明記されてたりする訳だが…。

342 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/25(火) 03:17:22 ID:AhFKesMs0]
>>330
特に時間ものSFは簡単に破綻するからね。

筒井の時かけも、原作は時間ものの原則に沿って丁寧に
作ってるが、そこを細田アニメ版はぶちこわした。

ただ、それが映像作品として悪いというわけではない。

343 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/25(火) 03:40:16 ID:Vleq3FCB0]
>>333
>時間は記憶って言ってる段階で、理系が考えるような理詰めのカッチリした設定など相容れない世界。
SF=理系が考えるような理詰めのカッチリした設定
という謎の設定を持ち出してくる辺り、根本的にSFを理解していない。

一見突飛だろうが「記憶が時間を作る」という大前提のルールを作り、
飽くまでそのルールを逸脱しない範囲で話を構築していく手法は充分SF的であると言える。

ちょっと違うかもしれないが、ちょっと前にプチ流行した
「知性に認識されることによって世界が構成される」系SFを
時間に応用したバージョンと捉えることもできる。

「記憶が時間を作る」という設定はタイムパラドックスに対する回答として
新しい一石を投じたと言っていいレベルの一歩だと思う
(良く知らんで書いたが、以前に似たような設定の作品があって
一定の知名度があったのなら撤回する)

344 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/25(火) 09:16:54 ID:eYor7lpsQ]
パンフレットにディエンド編の敵イマジンが載ってたが、
あれ配色とかまんまディケイドじゃねーかw

345 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/25(火) 09:56:23 ID:x5IPUWN40]
あのブタのイマジン、せめて十面鬼くらいの強さがあれば良いと思う。
ゼロノス編のあのシーン、変に期待してしまった。
倒されたと見せかけて再生を予想したもので。

346 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/25(火) 10:13:10 ID:bkxNqIgo0]
初日に見て今更感想
確かにきつい出来。
ゼロノス編と銘打っているけどゼロノス分が足りない(侑斗分はありまくり)
守るかっこよさってのもあるかもしれないけどもうちょっとがんばってよかった気がする(上で挙がったような豚分裂とかして。せめてイマジン1体は倒してほしかった)
扱いはウイングガンダムゼロカスタムに近いかな(出撃→ナタクに敗れ撃墜→クライマックスに駆けつけシェルター破壊、その際集中砲火を浴び大破)
ラブシーンも個人的にはちょっとくどく感じた
正直それよりやはり戦闘シーンやイマジン登場のシーンにワクワクしていた
つくづく電王はエンタメ性重視がいいと思った

なんかボロクソすぎるのでいい点も
サイレントシーンの演出よかった
豚と契約者のキャラの立て方がいい
プラットの貴重な戦闘が個人的ベストシーン「ああ良太郎らしいな」って




347 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/25(火) 10:43:34 ID:8xaXbi7z0]
>>346
あのプラットの動き、完全に佐藤良太郎だったよね。
あれは嬉しかった。
姉さんが溝口良太郎を良ちゃんと呼ぶのに違和感を感じてただけに。
まぁ、ライナーフォームはどうしたと思わないこともなかったが。

348 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/25(火) 11:07:24 ID:ANBEdEl60]
逆にプラットでも前よりマシになってるくらいの描写の方が良かったな
ライナーで多少なりとも戦い慣れしてきてるんだし

349 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/25(火) 11:09:58 ID:P9YXj/1P0]
でもやっぱり佐藤がよかったなー
ヘタレっぷり的にw

あとデネブの歌吹いたんだけどw
おじいちゃんに愛の歌を歌わすなw

350 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/25(火) 11:13:13 ID:zGUh9kQK0]
さんざ既出だろうが、愛理さんが金田一桜井を憶えていること、
侑斗が過去からきた事をしっていた、そしてイマジンの目的が
過去改変でなく契約者の過去の時間をのっとるって設定に変えられて
いたのが引っかかったなあ....

あと、レッド編がTV最終回後の話なら良太郎が子供化してる理由は?


351 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/25(火) 11:22:15 ID:mDmu4PYS0]
>>350
だからレッド編は超電王&ディケイドの続きなんだって

352 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/25(火) 11:26:31 ID:x5IPUWN40]
電王の世界及び超電王&ディケイドの時間は2009年なのだろうか。
イエローはmovie大戦2010の続編かな

353 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/25(火) 11:34:51 ID:4ZN2Zjur0]
今回のコハナの衣装は、大ハナの着ていた物を手直しした物とな!?
コナハそんなに成長してるんか、もうTVの頃から着てたコハナの衣装は小さいって事かw

354 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/25(火) 12:49:14 ID:5rhlyqAA0]
>>343
>記憶によるタイムパラドックスの解消
微妙に違うけど昔時間SF特集みたいので読んだ短編がちょっと似てるかも。

その話だと過去改変されると、登場人物には改変された事が分かり(変な匂いが
するとか何らかの兆候がでる)、改変後しばらくの間は改変前と改変後の記憶をどちらも
もっているけど、何もしなければ改変された現在に合わせて記憶も修正されてく。

「過去を改変され現在が変わっても、それがおかしいと思わないよう記憶が修正される」話だから
「過去を改変され現在が変わっても、元々あった現在へと記憶によって現実そのものが修正される」
電王とは違うんだけど。

ちなみにその主人公は意志の力で改変前の記憶を留め続けて、元あった現在を取り戻したくて
過去を再改変する。これがまたちょっと『2007年に桜井はいない人間のはずなのに(現在は変わってる)
昔の桜井を覚えてる』という実際の現実とは矛盾した記憶を持ってるREDの愛理さんと似てるなーみたいな。


355 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/25(火) 12:56:53 ID:5rhlyqAA0]
>>350
どうしたって気になるよね。愛理さんの記憶関連。

イマジンの目的は元々自分たちにつながる時間を手に入れることじゃなかったっけ。
だけどカイっていう親玉が消滅して大規模に時間を破壊することも
できなくなったから自分『たち』につながる時間は手に入れられなくなった
→特定の個人の過去をのっとって自分『の』時間を手に入れたい
に変わったのかと思った。

良太郎に関しては溝口くんがやってるけど登場人物誰もつっこみいれないし、
だから明らかに小太郎だけど青年良太郎だよ!心の目で見てね!
あ、でもBLUEとかは超だからホントに小太郎だよ、かと思ってたらREDパンフにも
「子供になった」みたいな事書いてあるね。何でだろうね。

356 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/25(火) 13:15:04 ID:lFIpxxj60]
突然ある週から、説明抜きに本郷が一文字になっても
何も文句言わずに受け入れて見てたじゃないか!

40年前の少年の気持ちになって、素直に見ようよw



357 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/25(火) 13:17:56 ID:vjd82GTv0]
電王はTV版でわりと綺麗に完結しちゃったからな
無理に続き物作ろうとすると何かと矛盾が生じてしまう
観てる人にきちんと状況説明出来てるならともかくこの調子じゃな
今後も電王映画やりたいならクラ刑事みたいなお祭りもので充分だ

358 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/25(火) 13:27:26 ID:Ql4cmZEb0]
最終回見直したが愛理さんって病室のシーンで桜井さんの事、思い出してるだろ

359 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/25(火) 14:02:47 ID:TIJdwxPN0]
>>350
敵イマジンの設定は改変じゃなくてカイ消滅以降に出た連中を説明するための新設定じゃない?
過去に飛んだら本人を殺すか乗り移るかして自分の存在が定着するまで日常を過ごすのか…
手の込んだワームだな。

360 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/25(火) 14:11:49 ID:1nU6uLCU0]
TV最終話をみなおしてみるとミルクディッパーが存続していて
天体望遠鏡があるから桜井さんの影響は残っている。

もしかして侑斗がゼロライナーでフラフラしてるのは元の時間に
戻ってもその部分の上書きは不可だからなんだろうか。


361 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/25(火) 14:12:58 ID:5rhlyqAA0]
>>356
子供だって少年少女の心を持った大人だって、すげー面白れー!と
作品に夢中になるのと、どう考えたっておかしな部分が気になるのは別だよ。

362 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/25(火) 15:33:37 ID:oR8W0HOf0]
>>359
でもこんなこと言うのも野暮だけど時間はかかるけど何もしないで契約者と一緒に過ごした方が安全にモモ達みたいになれそうなのにな
それこそディケイドキバ編みたいに共存も出来そうなのにね

363 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/25(火) 16:15:33 ID:l98qlKzR0]
>>361
アクションや勢いが凄ければ話の矛盾も気にならないけど
今回はダラダラしてるシーンが多いから気になるな





364 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/25(火) 16:22:14 ID:4ZN2Zjur0]
そういや今回ジーク居なかったな。デンライナー暴走してたから
早々に避難したかw 士のとこでも行ってそう
でも、てんこ盛りの踵は、金色だったな

365 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/25(火) 17:46:09 ID:QPn7VDJ50]
>2位に初登場したのは、「仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー」。オープニング2日間の成績は、動員19万0381人、興収2億3251万3850円。

全然売上が衰えんな。来年も電王の映画やるね。
つうか確実に10年続けられる。10年続いたら佐藤も出演したいと言ってるから後8年頑張ろうぜ。

366 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/25(火) 17:53:12 ID:sFvvvmDBi]
そろそろコハナがライダーになってもいい頃だと思うんだ



367 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/25(火) 17:53:37 ID:qp5PT/lC0]
>>365
俺にはわからんが、関係者ならこれで劇場版の動員数・興行収入が
だいたい予測つくだろ。鬼ヶ島超えるなら、来年作らんわけ無いな。
今度はWも出てくるのかねえ。

368 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/25(火) 18:03:47 ID:QPn7VDJ50]
初動だけならTV終了後で最高だぞ。後のも初動2億以上が続けば10億越えられる。
TV終了から3年経ってこれならもう今後人気は落ちることはないと判断していい。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<238KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef