[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/13 23:12 / Filesize : 238 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【映画】超・電王トリロジー 3



1 名前:名無しより愛をこめて [2010/05/23(日) 00:23:31 ID:zDuE8W8I0]
劇場版「仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー THE MOVIE 超・電王トリロジー」

第1弾『EPISODE RED ゼロのスタートウィンクル』2010年5月22日〜公開中
第2弾『EPISODE BLUE 派遣イマジンはNEWトラル』2010年6月5日公開
第3弾『EPISODE YELLOW お宝DEエンド・パイレーツ』2010年6月19日公開

【公式サイト】
ttp://www.den-o-3.com/

【劇場版オリジナル商品通販】
ttp://www.den-o-t.com/

過去スレ
【映画】超・電王トリロジー 2
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1271681275/
【映画】超・電王トリロジー
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1267786494/

213 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 04:34:46 ID:4ovwr+Aj0]
最後エンディングの「アクゼロ2010」聞いて、終演後グッズ売り場でCD探したが
まだ発売してなかったんだね、
歌ってるの知らなくて行ったから、バラードに編曲されてたし、大塚さん
も高音歌唱だったからびっくりした。

214 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 05:24:10 ID:CZNdFyud0]
スタッフロールでナオミが良太郎より上だったのはなんで?

215 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 05:36:50 ID:Mr90v0F1O]
>>212
インタビューで、溝口が
「そろそろ佐藤良太郎ではなく、溝口良太郎をだしたらどうだ?」と
監督に言われたと答えてた
それが出てたってことかな?

216 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 06:15:14 ID:5PsxcO780]
溝口モモは無表情だしちょっと怖い
チンピラやられてたときも「かわいそう」って子供の声が聞こえたw
佐藤モモはもっと不敵な感じなんだよな
溝口くんはウラのほうが上手に出来てたと思う

217 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 07:46:17 ID:kwGEQVID0]
でも、溝口君が出てくるたび生え際が気になって気になって…w

218 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 08:25:15 ID:o06XXXQ40]
>>214
それ、自分も気になっていたんだけど
ナオミ役のリナさんもそろそろ大御所って事では?
ライダー映画最多記録はしばらく抜かれないだろうしw
>217
それ、自分も気になってたんだけど
あの歳であのスカ具合は・・ストレスでもあるんじゃないかと心配してしまう

219 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 08:31:07 ID:zko1rNCm0]
昨日レイトショーで見てきたよ。
1200円だと思えばコストパフォーマンスは普通。1800円だったらちょっと不満が残る感じだな。
そういえば、シンケンゴーオンのVSは1200円固定の特別料金だったんだけど(65分)、
この3部作もそういう方式でよかったんじゃないかなぁ。
ちなみに、ガンバライドカードはバスターノヴァ1900が当たった。
ガンバライドやらないので価値がワカンネ。





220 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 09:42:53 ID:7UzLnDyy0]
個人的に気になったこと

・愛理が子供化した良太郎に普通に接していたこと(説明済?記憶改変?)
・何故豚イマジンが日付の決まってないカードを持っていたのか(そもそも何故2010年の1月なのか)
・トラック暴走後、侑斗たちが菊池をガン無視して帰ったこと(後でデネブがフォロー?)

細かいこと気にしたら負けなんだろうけど日付の決まってないカードあたりは次の映画で説明されるんだろうか…。

221 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 09:52:01 ID:+9bNxE6h0]
>219
すげー超レアじゃん


ε-(゚д゚`;)フゥ...



222 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 11:44:51 ID:B7dJvupw0]
しかし右肩と左肩の豚はどっちが次男でどっちが三男なんだろうな

223 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 11:49:29 ID:6ijMWHNB0]
右肩が次男で左肩が三男じゃね?
声の人を見るからに

224 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 11:54:35 ID:LPlRHY7s0]
三式から

>次男は誰の言葉も否定し、
>三男は同じ言葉を繰り返して発言する
だそうですよ

225 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 12:01:52 ID:juET0Zor0]
>>220
・何故豚イマジンが日付の決まってないカードを持っていたのか(そもそも何故2010年の1月なのか)
多分次かその次への伏線なんだろうね。カードを渡したのが誰かって話も含めて。
オーナーと駅長のメジャー勝負とかもかな。

今回のは子供ウケは難しいと思った。
二人の話は見たかったから個人的には満足なんだけど、あれで1800円はやはりきついかな。
短期決戦のトリロジーなんだから、1000円くらいで見れた方がよかったんじゃないかと思う。

226 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 12:16:50 ID:o06XXXQ40]
一話1000円にして、代わりに三話の話の結びつきをもうちょっと強くしちゃイカンかったんだろうか。
もっと黒幕の存在なんかを臭わせて、次を見ないといけないような作りにするとか・・

まぁ、1000円にしても1800円にしても女性信者が支えてくれるから
どうせなら高い値段のほうが回収できるから商売的には間違ってないんだろうけど・・
時期的にもかき入れ時じゃないし、
最初からローリスクローリターンの企画なんだよね。

227 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 12:32:59 ID:cKNHZtJK0]
子役にはウケたようだ
ameblo.jp/3b-boys/entry-10543159927.html

228 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 12:41:25 ID:u6YUsGmj0]
>>220>>225
豚イマジンがデンライナー暴走させた犯人って作中で説明なかったような気が
誰がやったのかはまだ不明なんじゃないの?


229 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 12:48:11 ID:Lspu8Ht1P]
>>228
俺もそう思ってたんだけどあらすじみると豚イマジンがやった。
とはっきりかかれてるんだよね。てっきりブルーやイエローにつながる
伏線かと思ったんだけど

230 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 13:21:19 ID:mBJRm8HW0]
>>229
実行したのは豚だけど、チケットの出所はまだ謎だな。


今回、敵イマジンが三匹のこぶたがモチーフなら、
それこそモモの狼着ぐるみで対峙してほしかったかな。
絵面的にも面白そうだし、会話も膨らみそうなもんだが。

231 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 13:25:25 ID:t3zz3V1q0]
豚イマジンがデンライナー暴走させたって劇中で言ってたよ。
でもその目的が説明なかった。
多分、自分の飛ぶ過去に来させないためだと思うが。

今回は本当に小林が書いたの?ってくらい腑に落ちない場面が多かった。
これが米村なら納得だけど。

子供も戦闘シーンが少なくて不満だったようだ。




232 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 13:27:53 ID://Mj5q4p0]
狼着ぐるみなら、のっぽさんの出番だw

233 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 13:31:00 ID:wbsR21Cw0]
RED見てきた。
途中で子どもが終わった?終わった??ねえ帰ろう!連呼orz
二人の恋愛模様は子どもには難しいね。。
アクションシーンが少なかったねえ。
ゼロノスにもっとバリバリ活躍してもらいたかった。
最後のシーンは良かった。いつか幸せになってほしいね。

234 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 13:37:38 ID:DvDt/1wh0]
だから「子供が子供が」はもう聞き飽きた・・・

235 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 13:42:32 ID:wbsR21Cw0]
>>234 じゃあ何が聞きたいの?

236 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 13:45:04 ID:+9bNxE6h0]
自分の感想だけを書けって事だろ
子供の感想なんて誰ももとめちゃいない

> 途中で子どもが終わった?終わった??ねえ帰ろう!連呼orz
> 二人の恋愛模様は子どもには難しいね。。

要するにこの2行は必要ナッシング

237 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 13:54:27 ID:mYjmz1dJ0]
子供というワードに過剰反応するのは腐豚だろ
スルーしろよ

238 名前:233 mailto:sage [2010/05/24(月) 14:04:32 ID:wbsR21Cw0]
掲示板見てたら大人だけで行ったかな。
やっぱり大人前提と考えてる人が多いんだね。
ごめんね。消えます。

239 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 14:15:08 ID:rMx2f3gc0]
今回の反応は、電王アンチが普段叩いていることを根底から覆すことになっていて小気味良い。


電王は腐れしか見てない → 子供多数来場、子供の感想多数

イマジン達がコントやってりゃいいんだろ → コントは面白かったが、アクションも多くないと不満

声優ヲタだけが信者 → ライダーファンであり、声優が出てなくてもアクション少ないと不満

電王なんてもう人気ない → 興行成績好調


アンチが急に叩き方を変えてくるのが目に見えるだけに面白くてしょうがないww


240 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 14:17:16 ID:rMx2f3gc0]
訂正

声優が出てなくてもアクション少ないと不満 → 声優が出ててもアクション少ないと不満


今回のアクションの不満は、ブルーとイエローで解消出来るだろう。
三本もあるから、それぞれに特化出来るのが利点だな。


241 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 14:24:41 ID:GhMHpE+00]
感想なんて個人的なものなのに、自分の連れてった子供の感想だと
さも子供代表みたいな書き方になるのが嫌かな
自分の見たときはゼロノスグッズを身につけて
始まってすぐはゆうとー!とか叫んでる子が結構いたんだけど
そういう子たちのためにもうちょっとゼロノスにまともな活躍をさせて欲しかったな




242 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 14:37:35 ID:3TM0Wgvf0]
TVで2号ライダーとして顔の知れてるゼロノスとディエンドはともかくNEW電王の
知名度はいかほどのものなのだろうか・・・

243 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 14:55:06 ID:jTmWP+sX0]
>>241
なんか侑斗って子供に人気あるよな
やっぱりいかにも強い戦い方がいいのかねぇ

244 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 14:55:31 ID:ijiEx44ri]
誰か途中でゼロノスが緑になった理由を説明してくれ

245 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 15:02:57 ID:nvUantqK0]
確かに近所の劇場でも侑斗信者の子供目立ってたな
まだ小学生くらいなら憧れてたかもしれん

246 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 15:15:14 ID:51tuko4Q0]
>>241
>始まってすぐはゆうとー!とか叫んでる子が結構いたんだけど

たぶんデネブになりきって「ゆうとおぉぉ」と言ってるのだと思うから、
実は子供に人気なのはおデブちゃんw

247 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 15:25:56 ID:yB6iL5pS0]
見に行ったよ
侑斗ファン以外退屈極まりないと思う。
>>244
アルタイルフォームになるためには緑になる必要があし、デネブと2ケツ出来ないだろw
桜井の記憶がなくなっていないらしいからなれたんだと思われ

248 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 15:31:31 ID:rKoSjg+J0]
バイクのタンデムシーンはしっとりして良かったけど、
良く考えたら、アイリ姉さんに心情の変化が起きるような
事件じゃないんだが

249 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 15:34:28 ID:rMx2f3gc0]
>>248
ん?
愛理の心情に変化が起きたのは、侑斗に星が好きだった桜井さんが重なったからだろ。

それまでは、侑斗がいかにカッコ良く愛理をすくおうとも、愛理の気持ちに変化はなかったっていう切ない流れだったわけで。

250 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 15:39:16 ID:KhZjlLiQ0]
>>248
侑斗をどうしても受け入れられなかった愛理だったけど
星空を見てはしゃいだ侑斗を目の前にして
愛理の中の侑斗と重なったという心情の変化があったじゃん


251 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 15:40:39 ID:yB6iL5pS0]
中村役得すぎだろ
あんな美人に後ろから抱きしめてもらえるなんて
( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい!



252 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 15:48:54 ID:KhZjlLiQ0]
>>251
普段はゴツイおかんと四六時中一緒なんだ
たまには美味しい思いさせてやってくれ

253 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 15:52:33 ID:ijiEx44ri]
>>247
緑になれなくなったから赤になった設定はガン無視だったって事?
納得いかなくて何か混乱して来た

254 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 15:57:19 ID:t+tKjV3k0]
見てきた
序盤の無言のシーンは、侑斗は愛理さんを見ているけど
愛理さんは桜井だけを見ていて
侑斗のことなんかこれっぽっちも見てなかったのが切なかった。
後半の無言のシーンは、愛理さんの中で
ようやく侑斗と桜井さんが重なったという心境の変化が伺えたけど
終始こちらの言葉で補完しなければいけないのがだるいな

255 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 16:04:58 ID:yB6iL5pS0]
>>253
たぶん、あの望遠鏡が唯一の桜井の記憶だと思う。
最終回で設定のちゃぶ台ぶん投げたからなw
愛理の記憶が戻ってたなんて映画見て知ったわw

256 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 16:41:19 ID:+QLqn4Wm0]
>>248
分かる。
豚イマジンに愛理さんが連れ去られた事件そのものは、「不思議な三角関係」には何の影響も及ぼしてないもんな。
ヒーロー物なら事件を通してバトルで、アクションで語れと(派手とか地味とかは関係なく)。
星を一緒に見てなびくんなら仮面ライダーも苦労しないぜ。

257 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 16:47:20 ID:Mr90v0F1O]
>>252
ゴツイおかんといるのも楽しそうだがなw

258 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 16:50:11 ID:ijiEx44ri]
>>255
俺も観てて「オマエどこまで知ってるんだ?」と愛理に心の中で突っ込んでたわw

259 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 17:13:52 ID:7Q1gyV6P0]
愛理さんがさらに綺麗になってた
顔アップ連続の冗長なシーンでも間が持つのは二人の存在感ゆえだな

260 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 17:23:52 ID:nvUantqK0]
二人の顔面で持たせたってある意味凄いな
お似合いだった

261 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 17:27:09 ID:qGxup8Ro0]
しかし愛理さんの膝上フリフリスカートはキャラ的にも見た目的に違うだろと思った
記憶戻ったからなのか?あの若作りな服装は



262 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 17:32:18 ID:KhZjlLiQ0]
話し方も本編の時のようなポヤっとした話し方じゃなくなってたな

記憶が曖昧なんだがリニューアル後のミルクディッパーに
リュウタの絵が貼ってなかったような気がしたんだが…

263 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 17:49:01 ID:Ri16E4pz0]
初日に行ったが、久々に金かえせーと思うくらいつまらない映画だった
決め台詞ないし、間延びしてるし、テンポ悪すぎ
前売り必死で買わせる訳だわコリャ

264 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 18:17:48 ID:PpguFF+x0]
さっき観てきた。パンフもう売り切れかorz

それで一体、いつになったら青年侑斗は元いた過去の世界に帰るんだよw
もう2年も21世紀に居座ってるぞ、とっとと帰れwww

265 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 18:28:43 ID:DHxhzFY00]
テレビ版の愛理さんと印象が違うのはわざとだよ
今は記憶も取り戻して人間らしくなった

266 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 18:36:02 ID:2VzMbwmwP]
全国
1 . アリス・イン・ワンダーランド
2 . 仮面ライダー 超電王トリロジー ゼロノス編
3 . 劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル
4 . グリーン・ゾーン
5 . ボックス!
6 . 名探偵コナン 天空の難破船(ロストシップ)
7 . のだめカンタービレ 最終楽章 後編
8 . パリより愛をこめて
9 . タイタンの戦い
10 .劇場版 銀魂 新訳紅桜篇

267 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 18:44:15 ID:l4qVQuc10]
2位てマジか

268 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 18:46:20 ID:xU7Q103a0]
>>266
あちゃー、ボックスと書道ガールズこけたか・・・

269 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 18:48:48 ID:nvUantqK0]
マジで心配してたんだけどすげぇ
同じ日に始まった映画より遥かに高い

270 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 18:54:38 ID:PpguFF+x0]
ゼブラーマンの分を取り返してくれるかなwww

271 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 18:55:43 ID:ZIsZM7NI0]
まあ、GWのあと、夏休みの前ってのは、二軍戦だからな。
エド・ウッドには勝てなかったか。



272 名前:名無しより愛をこめて [2010/05/24(月) 18:57:40 ID:yAn3YR3f0]
ヒットしたら、来年もやりそう。

3部作・TVレベルの内容・1800円のぼったくり電王商法。

…とか言いながら期待してるけど。

273 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 19:00:31 ID:yB6iL5pS0]
>>266
近くの劇場、既にパンフレット売り切れたからな

274 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 19:02:56 ID:wEo4V43zQ]
まずまず好発進でホッとした

275 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 19:25:37 ID:PMkheAF20]
スタッフが過労死しませんように
いつもの夏映画に加えてこれだけやるって

276 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 19:25:50 ID:LSm3yMsC0]
>>266
なんだいつもの電王じゃん

277 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 19:45:35 ID:rMx2f3gc0]
>>276
そりゃそうだろ。
それぐらいの見込みがなきゃ作らん。

今回のがアクション少なくて不満があったって、それで電王が嫌いになるわけ
もないし(テレビだってつまらん回は何回かあった)、これだけ映画やってりゃ
今回はもう一つってのがある方が当たり前。

でも、だからと言ってブルーやイエローを見ないかと言ったら、そんなことはない。

278 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 19:50:34 ID:LSm3yMsC0]
2位 仮面ライダー
全国209館で公開され、土日2日間の動員は、199,381人となり、、09年5月1日公開の
「超・仮面ライダー電王&ディケイド鬼ヶ島の戦艦」(170館)との土日2日間動員対比で136.9%となっている

ふーん
今後の二作品に注目やね

279 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 19:52:23 ID:1WLy+7Cg0]
好調みたいでなにより。これはやっぱ次回作あるだろうね。
次は3Dの予感。飛び出すデンライナーとかいかにもやりそうじゃない?ってか見たい。

280 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 20:02:39 ID:TKdXl00x0]
佐藤なんぞいなくても中村がいれば電王の人気は安泰だな

281 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 20:12:36 ID:39OP0aVn0]
タンデムで愛理さんがぎゅっ!のシーンで、侑斗の横に

   『 計 画 通 り 』

が見えた俺は汚れた大人になってしまったんだろうか



282 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 20:13:36 ID:I6uUqA0M0]
>>278
最新作のライダーが出てないのに前作より増えてるのが意外
とりあえず好調でホッとした

何気に劇場数増えてたのね
ファン向けだから減ってると勝手に思ってたが

283 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 20:24:55 ID:giaXC6bb0]
>>280
実は、佐藤も中村もイラネ、人間は誰でもいいって話だったりしてw

284 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 20:26:48 ID:m1iCK/2n0]
まぁでも確かにタロスズたちとコハナちゃんがいれば電王は成り立つ気がするw

285 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 20:28:55 ID:wEo4V43zQ]
二回目は本編DVDおさらいしてから行こうかな

286 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 20:32:25 ID:DGgGazdJ0]
>>206
右肩だけな
左肩は関智じゃない

287 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 20:32:39 ID:1iUvXDA90]
うーん、2位になったのはそれなりに嬉しいけど問題だ。
今作が今までに比べて断然の駄作であることは間違いないと思うんだが、
こんな程度でも儲かるんだったらって感じでドンドンクオリティの低い映画が
量産されてしまう気がする。
内容が悪いと儲からないという関係にないと作り手にも観客にも悪い気がする。
こんな傾向になってしまったのはディケイドのせいだと思う。

288 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 20:34:58 ID:8viF5P8q0]
>>287
最後の行を書きたかっただけじゃないかと

289 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 20:36:09 ID:3TM0Wgvf0]
鳴滝さん乙

290 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 20:36:24 ID:rMx2f3gc0]
>>287
別に駄作って程じゃねぇよ。
子供には退屈なのと、冗長な演出があったってだけで、話の内容自体は問題ないし、
良かったって人も確実にいるわけで。
作り手が手を抜いたところもないし、真面目に作ったけど、今回はちょっとやりすぎたねってことだ。
だから、この程度で儲かるなんて、誰も思わん。(三作合計すれば、それなりの予算かかってるし)
自分がそう思ったからってそれが正しい評価だと思うな。


291 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 20:58:13 ID:t39SJhJo0]
>>287
最後の行以外同意。



292 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 21:02:44 ID:Aje80ipc0]
>>290
三作合計でそれなりだとしても、少なくともこのゼロノス編は
どこに出しても恥ずかしくない低予算映画。
それでより金かけてる電ディケ以上の結果がひとまず出せたんだから、
「じゃあもっと予算かければもっと儲かる!」ではなく
「じゃあ今の予算で作り続ければいいじゃん。安くて作って儲かるって超サイコーw」ってなるのが
今の東映。そして儲けた金でウケない超大作作って自爆するのが今の東映w

293 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 21:05:46 ID:YML7OxzQ0]
佐藤健が出ない理由って何?

ttp://movie.goo.ne.jp/review/movie/MOVCSTD16332/1_2/index.html
薄情者って書いてるけどなんかしたの?

白鳥は鬱かなんかでしょ

294 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 21:07:07 ID:B7dJvupw0]
単にギャラが高すぎて呼べないだけだろ

295 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 21:10:44 ID:m1iCK/2n0]
佐藤くん本人の意思じゃなくてもうスケジュールがあけられないんじゃないかな。
それなりに時間取られるだろうし、それだったら地上波とかに事務所も入れたいだろうしね。

本人が「出るの嫌だ」とか言うてるわけじゃないのに「薄情者」って
ものすごい的の外れたことだと思うな

296 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 21:10:54 ID:qLEeWylY0]
年末にオファーされて2月には撮影が始まる映画に出れるわけがないしな


297 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 21:18:42 ID:giaXC6bb0]
来年のこの時期に映画出す気なら、今から佐藤を押さえても遅いくらいだろ。
さら電みたいな出し方なら間に合うか。

普通の映画なら、1年はスパンが必要。
ライダー映画は企画からクランインまで3ヶ月だもの。

298 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 21:18:50 ID:fhtrUlxp0]
さすが声優腐女子は佐藤を叩くのに余念がないな

299 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 21:23:51 ID:5utrK4zq0]
相木 悟
映画評論家。
映画検定1級。
映画監督、脚本家を志し世に凄む日々。
映画はもちろん、週刊少年ジャンプ、仮面ライダー、長渕剛をこよなく愛す。
小生の拙文が新たな扉を開く手助けになれば、幸せで御座います。

佐藤を薄情者と罵ることが新たな扉を開く手助けになれば、幸せで御座います!

楽天ラウンジにて、お薦めDVDを紹介中!
lounge.plaza.rakuten.co.jp/CDDVD008/

300 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 21:25:29 ID:KhZjlLiQ0]
一時期よりは佐藤の仕事量控え目になってる気がするけどな

301 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 21:26:12 ID:0E5dAYwo0]
だから佐藤の事情なんて事務所かマネージャーにしかわからんだろ
この話題何回ループさせたいんだよ



302 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 21:29:05 ID:wEo4V43zQ]
桜田、溝口、戸谷全員アミューズだからまだ希望持ってるわ

303 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 21:32:16 ID:KhZjlLiQ0]
アミューズに囲まれた中一人頑張る鍋プロ中村

304 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 21:35:48 ID:Qg++S1VV0]
侑斗と愛理って戸籍上でも結ばれるの可能だったっけ?
桜井が別に戸籍抹消されてないのなら、侑斗が乗っ取ることも可能なのかな

305 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 21:36:18 ID:xU7Q103a0]
中村のファンサイトがアミューズのIPから荒らされたりするんですね

306 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 21:44:55 ID:0kA9FXsY0]
観て来た。話の都合上?戦闘シーンはちょい薄味だったけど
全体的にはしっかり電王で楽しめた
やっぱ食堂車がドタバタやってると良いなぁw
1番ツボったのは、ピコハンでナオミに引っ掛けられるモモwww

ってか、てんこ盛りになる直前のあれまずくないのかな?
今回はちゃんと良太郎の身体使って変身してんのに、
あんだけぶっ刺されて、良太郎ノーダメージ??

307 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 21:51:42 ID:BED2aW6e0]
姉さんのうどん粉湿布で無問題


それよりモモタロスの腰、災難続きだな

308 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 21:55:08 ID:rdyOvSVZ0]
久々にキングライナーの丸呑みが観れたのが凄く嬉しかった
やっぱキンライは丸呑みに尽きるよな

309 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 21:56:39 ID:9x92hzXL0]
佐藤見たければ、今だったらTRICK見ればいいじゃん。
スレチだが、そっちで電王ネタやった時はフイた。


310 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 21:57:04 ID:t+tKjV3k0]
>>309
なにやったの?

311 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 21:58:47 ID:VS0Y04NM0]
前スレでバレあったろうが。おかげで楽しめなかったが
知りたけりゃ映画スレ池



312 名前:名無しより愛をこめて [2010/05/24(月) 22:28:45 ID:CWuJ3ihm0]
ゼロノス編は初登場2位という結果になったが、これから公開されるNEW電王編とディエンド編は初動でどのくらい稼ぐことができるんだろう?
俺なりにNEW電王編はセックス・アンド・ザ・シティ2、告白という強敵と同じ週に公開されるのでかなり心配だな。
ディテンド編はアイアンマン2の翌週かつザ・ウォーカーと同じ日に公開されるのでこちらも心配だな。

313 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 22:30:05 ID:CpmxGOIi0]
大人バージョンには出てほしいが
メインじゃないから出なくても仕方ないと思ってる。
あと、幸太郎が同じくらいの年の良太郎を
じいちゃんと呼ぶよりは
子供バージョンをじいちゃんと読んでるほうが
しっくりくる気もする。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<238KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef