[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/13 23:12 / Filesize : 238 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【映画】超・電王トリロジー 3



1 名前:名無しより愛をこめて [2010/05/23(日) 00:23:31 ID:zDuE8W8I0]
劇場版「仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー THE MOVIE 超・電王トリロジー」

第1弾『EPISODE RED ゼロのスタートウィンクル』2010年5月22日〜公開中
第2弾『EPISODE BLUE 派遣イマジンはNEWトラル』2010年6月5日公開
第3弾『EPISODE YELLOW お宝DEエンド・パイレーツ』2010年6月19日公開

【公式サイト】
ttp://www.den-o-3.com/

【劇場版オリジナル商品通販】
ttp://www.den-o-t.com/

過去スレ
【映画】超・電王トリロジー 2
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1271681275/
【映画】超・電王トリロジー
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1267786494/

146 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/23(日) 21:59:43 ID:oztFWoMi0]
>>144
映画じゃなくTVシリーズだと思えばそれなりに満足出来る

147 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/23(日) 22:02:07 ID:5UgrsOhJ0]
>>144
大まかに出てるあらすじを読んで
侑斗愛理のその後の関係を期待するか
変身や戦闘シーンを期待するかで
感想が大分変わると思う

148 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/23(日) 22:02:50 ID:gPCuwSGv0]
色々言われてるけど、個人的には結構楽しめた。
確かに恋愛話は子供にはとっつき難いテーマだったとは思うけど
それに対して真面目に取り組んでいた姿勢に好感が持てたし
シリアスとギャグシーンのバランスも良かったと思う。
もう少しアクションシーンではっちゃけてくれればもっと嬉しかったけど
少なくとも自分は充分満足したよ。

149 名前:名無しより愛をこめて [2010/05/23(日) 22:07:22 ID:P+Mo7rsl0]
ここに書き込みする人はおそらくそれなりの
年齢だから今回の内容も理解できると思うけど
親の立場からすると小学生以下は完全に置き去りでした。


150 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/23(日) 22:07:31 ID:/Ru3K/BV0]
話の流れとかは面白かったんだけど
最初の侑斗と桜井と愛理さんのシーンと
最後の侑斗と愛理さんのシーンはこんなに長い必要ないだろ、と
それだけはどうしても気になった

151 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/23(日) 22:08:18 ID:EP1eGuv10]
つまらないとは言わないが、わざわざ映画館に
出向いて見る程じゃなかったなぁ。

あと2つはたぶんレンタルで見るとおも

152 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/23(日) 22:08:31 ID:A8i5EoNm0]
最初のナレーション上手かったな

153 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/23(日) 22:14:56 ID:+TpA6F0S0]
>>150
あの始まり方はライダー映画として挑戦的と言うか
子供も観る映画としてはツカミ失敗しすぎだろと言うか

154 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/23(日) 22:27:34 ID:bMFZbMWp0]
ところでデンライナーを暴走させたのはもちろん3匹の子豚イマジン以外で二作目・三作目への複線なんだよな?
豚イマジンが暴走させる意味全然無いもん。



155 名前:モモ mailto:sage [2010/05/23(日) 22:30:25 ID:YjY00J5y0]
>>154
こまかいことはいいんだよ。
トリロジーは、最初から最後までクライマックスだぜ

156 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/23(日) 22:32:13 ID:6DtwMuyh0]
最後のシーンもバイク二人乗りのところとかこれだけ長いなら、テロップやED曲バックに流して、
EDも兼ねればよかったんじゃないかな?
で、テロップと曲終了したところで、星をみる件やって終了とかなら、シーンじゃなくEDの一部として見れて、
長さも気にならなかったような気が。


157 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/23(日) 22:34:40 ID:FmwpWuVE0]
>>156
同意

158 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/23(日) 22:35:23 ID:+TpA6F0S0]
>>154
アレやったのは豚。あの日付が01.XXになってるチケット、豚の絵入ってるしw(レンストに収録されてますw)
きっとデンライナー暴走させればタロス封じ=電王封じになると思ったんだよ
の割りにロッドフォーム見た反応が普通だったけどw

159 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/23(日) 22:43:36 ID:uo4Dg+Rj0]
>>156それいいね、DCでは何かあって変更された
牙王映画のEDみたいなかんじか。

160 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/23(日) 22:45:49 ID:jGOMuiq/O]
そういえば、EDがやたら短かったな
映画って、ひたすらEDが長いイメージあるんだが

電王ってコナンみたいにED後に何か必ずあるわけじゃないよな?
EDで立った人が誰もいなかったのがちょっと不思議だった

161 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/23(日) 22:48:09 ID:fKSuGWv40]
今観て帰ってきたけど、100席くらいあるホールに10人くらいしか客いなかったんだけど、これは…
子供たちがわんさかいるところに飛び込むのも恥ずかしいが
ガランとしているところにポツンといるのはもっと恥ずかしいなと思った
公開昨日だよね…?電王この一年で何があったんだと言わんばかりの飽きられっぷりにショック
アンチになりたいわけじゃないが、書き込まずにはいられないわ

てか、せっかくの金田監督に恋愛モノやらせるなよ。勿体無い

162 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/23(日) 22:50:27 ID:B1aGTL3P0]
キンちゃんはデンバードにひどいことしたよね(´・ω・`)


163 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/23(日) 22:50:35 ID:6DtwMuyh0]
>>160
今回は上映後、イマジンあにめがあったからじゃない?

164 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/23(日) 22:53:47 ID:MN5yBNEz0]
>>160
そうそう!俺のところも不思議なくらいに誰も立たなかったよ。
あの感覚は劇場版相棒を観た終わった時以来だ。
まあ、皆が皆イマジンあにめの上映もあると知っていた可能性も否めないが。



165 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/23(日) 22:56:29 ID:WhyNX1IF0]
せっかくだからアクゼロ2010が聞きたかった
気づいたらイマジンあにめが始まってた
そんな俺もいる

166 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/23(日) 22:57:06 ID:lxnZMcka0]
正直俺はイマジンあにめの存在すら忘れてたw

けど、俺はライダーだけじゃなくて全て映画、スタッフロールも終わって
会場が明るくなるまで全部見るので今回は助かった

167 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/23(日) 22:58:42 ID:TCtpxqMa0]
ま、シアターで見ずに後悔したきゃすればいいよ
あの星空は最高だったし

しかし、ブルーやイエローまで見ないって釣られ過ぎw

168 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/23(日) 23:00:47 ID:fVeZXFie0]
俺はイマジンアニメを知らずとも立たなかった いつもそうしてるってのもあるが
絶対この後次作の予告が来るなと信じてたから そしてやはりそうなった
映像も公式やCMよりは踏み込んでいて普通にお得だからな 観に来る連中が見ないわきゃないな

169 名前:名無しより愛をこめて [2010/05/23(日) 23:03:40 ID:xyWPIVtA0]
167 名無しより愛をこめて sage New! 2010/05/23(日) 22:58:42 ID:TCtpxqMa0
ま、シアターで見ずに後悔したきゃすればいいよ
あの星空は最高だったし

しかし、ブルーやイエローまで見ないって釣られ過ぎw


170 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/23(日) 23:18:08 ID:fVeZXFie0]
あとクリアファイルは頂いたけど スタンプラリーでモモボイスって奴 映画館のどこにもなかったな
誰か応募しようとゲットした奴いるの?

171 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/23(日) 23:19:23 ID:KXfQUxay0]
今日見てきて、今このスレに来たんだが、
何気に「大人桜井さん」が「素顔」で電ライナーに乗ってなかった?
暴走した電ライナーの中でオーナーに詰め寄った何人かの客の中の、
「私はターミナルに行きたいんですぅっ!!」って言ってた人。
(勿論、大人桜井さんの役者してた人が、別の役でも出てたって意味ね。)

172 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/23(日) 23:22:02 ID:MN5yBNEz0]
>>171
いたいたw
岡野さんは今回の映画でも大人桜井を演じてたのかな?
役名無しのクレジット群では一番左上に名前が載ってたけど。

173 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/23(日) 23:29:06 ID:G/6l+Uoa0]
電車を放り出されて4ヶ月もホームレス生活を送ったモモタロスを見てると
離反した冴子もああなるんかと思えてくる。

174 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/23(日) 23:32:01 ID:TCtpxqMa0]
4ヶ月間、なぜミルクディッパーに行こうとしなかったのか…



175 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/23(日) 23:32:52 ID:KOIrnuOh0]
腰が痛くて動けなかったんじゃない?

176 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/23(日) 23:34:03 ID:kEutfdyt0]
3部作ってことも含めて、色々挑戦してるなと思った。

とりあえず意見によっては、各当スレ行ってね。
あぼんだらけだわ。ここぞとアンチまぎれとるじゃろ。

177 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/23(日) 23:34:21 ID:0GV0Jz0m0]
>>161
イマジンツアーの時から電王のキーワードで検索かけていたんだけど
ツイッターもここもそんなにかき込みがなくて
ちょっと前に公開した別の映画は次々かき込みがあったから
その違いに不安視したらアンチ扱いされた

みんな情報得てないだけだったらいいけど公開後のこの様子だと
口コミで行かなくなる人も多くなりそうで怖いよ

178 名前:名無しより愛をこめて [2010/05/23(日) 23:39:32 ID:dz75JQPs0]
今日見てきたが、確かにラストのバイクシーンは引き伸ばし過ぎだな
隣に座ってた子供がポカーンとしてたし
あと豚は侑斗が倒す王道展開にしなかったのは意外だった
クライマックスによるバラバラ切断はギャグっぽい演出だが、子供にはグロいかも

179 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/23(日) 23:41:04 ID:TCtpxqMa0]
おまえがネガキャンしてるんだろ<口コミで行かない
大人しくアンチスレ行っとけ

180 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/23(日) 23:41:21 ID:fc6Ud/a80]
ツイッターはトリロジーで検索しないと電王関連でてこんからな

181 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/23(日) 23:46:22 ID:fVeZXFie0]
>>174
俺それ思ったw 腰だけだと説明付かんしな
シナリオの都合というか ドッペルゲンガーを避けたのかなと思う

182 名前:142 mailto:sage [2010/05/23(日) 23:47:11 ID:HDli6p+j0]
頼む。おしえてたもれ

183 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/23(日) 23:52:27 ID:lxnZMcka0]
>>174
>>181
俺は普通に落ちた場所がモモの知らん場所でミルクディッパーまでの道を知らんかったんだろうと思ったんだが。

まぁでもミルクディッパーにはモモも行ってるしそれは無いのかな

184 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/23(日) 23:52:39 ID:fKSuGWv40]
>>177
なんでここまで冷え込んだんだろうな?
確かに何度かやってれば飽きるやつは出てくるのは当たり前だけど、こんな一気にとは…
人気が無くなったんで終了。は、ファンとしては最悪な終わり方。それだけはやめてほしいのだが
こんな内容なら、意地になって映画やるよりTVSPでやってくれたほうがよかったな



185 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/23(日) 23:53:38 ID:Xh3hDIuA0]
タイトルが派手で良かった、あれがまた見れるには嬉しい
豚は最初見た目だけだと嫌いだったが真ん中のキャラが良すぎて好きになったw
最後の展開で終わってからのACTION-ZERO2010+星空で泣きそうになったけど
イマジンアニメでなんとかこらえられたw
ただその後のNEW電王編の予告で再び泣きそうになってしまった
NEW電王大好きだから本編観たら大泣きしてしまうかもしれん…

186 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/23(日) 23:54:35 ID:uRT+Ba0w0]
>>183
姉ちゃんを見つけた時点で帰れるからなぁ

187 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/23(日) 23:55:03 ID:0GV0Jz0m0]
>>182
超電王はいろんな矛盾があってその矛盾にはまだ理由づけされていない
142で書いている事もその一つだよ

188 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/23(日) 23:57:25 ID:Zad7WamE0]
盛り上がらないな

189 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 00:01:47 ID:fc6Ud/a80]
一番気になった事がある
侑斗は愛理さんの事が好きなのかどうか

190 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 00:02:35 ID:1eCw7HCq0]
佐藤が出ていないと知らずに観に来てる人も結構いたなあ。
子供は勿論だが、親の方も困惑していた。騙された〜って言ってる人もいたw
今更ながら主役の役者が変わるってショックだよなぁ。

191 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 00:02:49 ID:i93+Eve/0]
赤ゼロのカードの裏がベガ
ベガ=緑ゼロ+デネブ
だからベガからデネブが抜けて
アルタイルになった

という事をどこかで見て自分は納得した

192 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 00:03:56 ID:YjY00J5y0]
ライダー1号→2号の主役交代をリアルで見たオレにとっては
佐藤→溝口くらい、どうということはない。

193 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 00:05:55 ID:c1X8q0/H0]
>>189
特番でやってたフリップでは愛理さんを好きという事になってた
でも本編ではそのへんの描写なかったような

194 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 00:07:12 ID:6jlDGRW20]
あの豚 途中で3匹に分裂するんですね とずっと思ってた
ていうかその方が色々盛り上ったと思う ワザと戦闘を膨らませなかった感じなんだよね



195 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 00:14:30 ID:z4UnWz8v0]
>>194
俺も分離するもんだとずっと思ってたわw
いつまでたっても分離しないんでてんこ盛りにバラバラにされたらここで来るかと思ったら普通に爆死だし

196 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 00:17:19 ID:u6YUsGmj0]
>>186
姉ちゃんを見つけた時には腰が痛くてモモは寝てたから
あの場所からミルクディッパーに行けなかったんだと納得することにしたw
もしかしたらモモはミルクディッパーの住所も言えないんじゃないかと

197 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 00:24:39 ID:ms4dg3gO0]
>>196
単にモモはお馬鹿だから、一人では行けないとしか思わなかった。

198 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 00:26:06 ID:0Fy5wVFS0]
>>194
金と手間を惜しんだ結果(ry

モモはあの姿で出歩くのを防いだものかと
ゲンさん達にはOKとはいえ普通は街中歩くには着ぐるみとか無いとだし

199 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 00:28:32 ID:2+oE9UUc0]
いつものきぐるみがないから街中は歩けないし、腰も痛いし
もしかしたらデンライナーが迎えにくるかもしれないからってことでその場を離れられなかったんだよ!

200 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 00:33:24 ID:6jlDGRW20]
色んな時代で人前に出ることも頻繁にあったから 着ぐるみなんて既に消えた設定かと思ってたわ

201 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 00:37:05 ID:wKPmxOv20]
上映待ちのロビーにデネビックバスター持ってベルト締めてるお子様がいた
ゼロノス侑斗もデネブも愛されてるなと嬉しかったぜ

202 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 00:38:49 ID:0Fy5wVFS0]
さら電で江戸時代行った時は異人設定でやり過ごしてたな。現代では着ぐるみ使ってた
鬼ヶ島はどうだったか…モモは鬼だーって言われて追っかけられてたっけ

203 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 00:59:32 ID:tSs8+5gq0]
>>191
ゼロの裏はアルタイルだろ。


204 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 01:06:26 ID:I6uUqA0M0]
>>194
豚イマジン3匹くっつけた意味って、てんこもりとのギャグしか無かったね
左右の2匹が居なくても
十分真ん中(本体?)だけでもキャラ立ってたと思う



205 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 01:17:47 ID:t21CUyNq0]
豚と言えば三匹だからな・・・

206 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 01:35:36 ID:Mr90v0F1O]
アリキリイマジンと同じ声優だったな
愛理さんが侑斗を思い出した話と同じだけど、わざとかな?

207 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 01:44:26 ID:TC/CeJSd0]
子供にはかわいそうな映画だったな今回は。これが第一弾でよかったのだろうか?
しかしカイを倒した後も良太郎はデンライナーに呼び出されたり子供になっちまったり不幸続きだな

208 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 01:47:12 ID:+ZkNaFLN0]
>>203
錆ゼロ初回変身とかが参照なんだろう?

209 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 02:11:05 ID:UWoedRIi0]
侑斗と愛理さんの見つめ合いシーンとかは
あんなもんかなと思ったが、
逆にモモのホームレスのシーンとかの方が
無駄に長い部分があると思った。
長いって言うか・・・くどい、って感じ?

少数派なんだろうな。


210 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 02:15:42 ID:z4UnWz8v0]
そういえばモモとピギーズが睨み合うシーンの向こうに物凄いいいタイミングで写り込んでた猫が気になった

211 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 02:17:47 ID:WGAR5OXk0]
>>210
にゃー!ってSEも入ってたねw
ミック様が遣わしたのか

212 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 03:23:48 ID:9JebUkjl0]
良太郎がお子様になったところまでは許せたが、今回のは別人じゃん。いただけないな。
金払ってニセモノつかまされた感じ。
みんなディケイドでニセモノ主役に馴らされちゃったのか、批判の声がないのが不思議。
話がしょぼすぎてそこまでそこまで話題が行かないのかも知んないけど。。

213 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 04:34:46 ID:4ovwr+Aj0]
最後エンディングの「アクゼロ2010」聞いて、終演後グッズ売り場でCD探したが
まだ発売してなかったんだね、
歌ってるの知らなくて行ったから、バラードに編曲されてたし、大塚さん
も高音歌唱だったからびっくりした。

214 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 05:24:10 ID:CZNdFyud0]
スタッフロールでナオミが良太郎より上だったのはなんで?



215 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 05:36:50 ID:Mr90v0F1O]
>>212
インタビューで、溝口が
「そろそろ佐藤良太郎ではなく、溝口良太郎をだしたらどうだ?」と
監督に言われたと答えてた
それが出てたってことかな?

216 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 06:15:14 ID:5PsxcO780]
溝口モモは無表情だしちょっと怖い
チンピラやられてたときも「かわいそう」って子供の声が聞こえたw
佐藤モモはもっと不敵な感じなんだよな
溝口くんはウラのほうが上手に出来てたと思う

217 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 07:46:17 ID:kwGEQVID0]
でも、溝口君が出てくるたび生え際が気になって気になって…w

218 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 08:25:15 ID:o06XXXQ40]
>>214
それ、自分も気になっていたんだけど
ナオミ役のリナさんもそろそろ大御所って事では?
ライダー映画最多記録はしばらく抜かれないだろうしw
>217
それ、自分も気になってたんだけど
あの歳であのスカ具合は・・ストレスでもあるんじゃないかと心配してしまう

219 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 08:31:07 ID:zko1rNCm0]
昨日レイトショーで見てきたよ。
1200円だと思えばコストパフォーマンスは普通。1800円だったらちょっと不満が残る感じだな。
そういえば、シンケンゴーオンのVSは1200円固定の特別料金だったんだけど(65分)、
この3部作もそういう方式でよかったんじゃないかなぁ。
ちなみに、ガンバライドカードはバスターノヴァ1900が当たった。
ガンバライドやらないので価値がワカンネ。





220 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 09:42:53 ID:7UzLnDyy0]
個人的に気になったこと

・愛理が子供化した良太郎に普通に接していたこと(説明済?記憶改変?)
・何故豚イマジンが日付の決まってないカードを持っていたのか(そもそも何故2010年の1月なのか)
・トラック暴走後、侑斗たちが菊池をガン無視して帰ったこと(後でデネブがフォロー?)

細かいこと気にしたら負けなんだろうけど日付の決まってないカードあたりは次の映画で説明されるんだろうか…。

221 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 09:52:01 ID:+9bNxE6h0]
>219
すげー超レアじゃん


ε-(゚д゚`;)フゥ...

222 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 11:44:51 ID:B7dJvupw0]
しかし右肩と左肩の豚はどっちが次男でどっちが三男なんだろうな

223 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 11:49:29 ID:6ijMWHNB0]
右肩が次男で左肩が三男じゃね?
声の人を見るからに

224 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 11:54:35 ID:LPlRHY7s0]
三式から

>次男は誰の言葉も否定し、
>三男は同じ言葉を繰り返して発言する
だそうですよ



225 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 12:01:52 ID:juET0Zor0]
>>220
・何故豚イマジンが日付の決まってないカードを持っていたのか(そもそも何故2010年の1月なのか)
多分次かその次への伏線なんだろうね。カードを渡したのが誰かって話も含めて。
オーナーと駅長のメジャー勝負とかもかな。

今回のは子供ウケは難しいと思った。
二人の話は見たかったから個人的には満足なんだけど、あれで1800円はやはりきついかな。
短期決戦のトリロジーなんだから、1000円くらいで見れた方がよかったんじゃないかと思う。

226 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 12:16:50 ID:o06XXXQ40]
一話1000円にして、代わりに三話の話の結びつきをもうちょっと強くしちゃイカンかったんだろうか。
もっと黒幕の存在なんかを臭わせて、次を見ないといけないような作りにするとか・・

まぁ、1000円にしても1800円にしても女性信者が支えてくれるから
どうせなら高い値段のほうが回収できるから商売的には間違ってないんだろうけど・・
時期的にもかき入れ時じゃないし、
最初からローリスクローリターンの企画なんだよね。

227 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 12:32:59 ID:cKNHZtJK0]
子役にはウケたようだ
ameblo.jp/3b-boys/entry-10543159927.html

228 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 12:41:25 ID:u6YUsGmj0]
>>220>>225
豚イマジンがデンライナー暴走させた犯人って作中で説明なかったような気が
誰がやったのかはまだ不明なんじゃないの?


229 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 12:48:11 ID:Lspu8Ht1P]
>>228
俺もそう思ってたんだけどあらすじみると豚イマジンがやった。
とはっきりかかれてるんだよね。てっきりブルーやイエローにつながる
伏線かと思ったんだけど

230 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 13:21:19 ID:mBJRm8HW0]
>>229
実行したのは豚だけど、チケットの出所はまだ謎だな。


今回、敵イマジンが三匹のこぶたがモチーフなら、
それこそモモの狼着ぐるみで対峙してほしかったかな。
絵面的にも面白そうだし、会話も膨らみそうなもんだが。

231 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 13:25:25 ID:t3zz3V1q0]
豚イマジンがデンライナー暴走させたって劇中で言ってたよ。
でもその目的が説明なかった。
多分、自分の飛ぶ過去に来させないためだと思うが。

今回は本当に小林が書いたの?ってくらい腑に落ちない場面が多かった。
これが米村なら納得だけど。

子供も戦闘シーンが少なくて不満だったようだ。


232 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 13:27:53 ID://Mj5q4p0]
狼着ぐるみなら、のっぽさんの出番だw

233 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 13:31:00 ID:wbsR21Cw0]
RED見てきた。
途中で子どもが終わった?終わった??ねえ帰ろう!連呼orz
二人の恋愛模様は子どもには難しいね。。
アクションシーンが少なかったねえ。
ゼロノスにもっとバリバリ活躍してもらいたかった。
最後のシーンは良かった。いつか幸せになってほしいね。

234 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 13:37:38 ID:DvDt/1wh0]
だから「子供が子供が」はもう聞き飽きた・・・



235 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 13:42:32 ID:wbsR21Cw0]
>>234 じゃあ何が聞きたいの?

236 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 13:45:04 ID:+9bNxE6h0]
自分の感想だけを書けって事だろ
子供の感想なんて誰ももとめちゃいない

> 途中で子どもが終わった?終わった??ねえ帰ろう!連呼orz
> 二人の恋愛模様は子どもには難しいね。。

要するにこの2行は必要ナッシング

237 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 13:54:27 ID:mYjmz1dJ0]
子供というワードに過剰反応するのは腐豚だろ
スルーしろよ

238 名前:233 mailto:sage [2010/05/24(月) 14:04:32 ID:wbsR21Cw0]
掲示板見てたら大人だけで行ったかな。
やっぱり大人前提と考えてる人が多いんだね。
ごめんね。消えます。

239 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 14:15:08 ID:rMx2f3gc0]
今回の反応は、電王アンチが普段叩いていることを根底から覆すことになっていて小気味良い。


電王は腐れしか見てない → 子供多数来場、子供の感想多数

イマジン達がコントやってりゃいいんだろ → コントは面白かったが、アクションも多くないと不満

声優ヲタだけが信者 → ライダーファンであり、声優が出てなくてもアクション少ないと不満

電王なんてもう人気ない → 興行成績好調


アンチが急に叩き方を変えてくるのが目に見えるだけに面白くてしょうがないww


240 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 14:17:16 ID:rMx2f3gc0]
訂正

声優が出てなくてもアクション少ないと不満 → 声優が出ててもアクション少ないと不満


今回のアクションの不満は、ブルーとイエローで解消出来るだろう。
三本もあるから、それぞれに特化出来るのが利点だな。


241 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 14:24:41 ID:GhMHpE+00]
感想なんて個人的なものなのに、自分の連れてった子供の感想だと
さも子供代表みたいな書き方になるのが嫌かな
自分の見たときはゼロノスグッズを身につけて
始まってすぐはゆうとー!とか叫んでる子が結構いたんだけど
そういう子たちのためにもうちょっとゼロノスにまともな活躍をさせて欲しかったな


242 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 14:37:35 ID:3TM0Wgvf0]
TVで2号ライダーとして顔の知れてるゼロノスとディエンドはともかくNEW電王の
知名度はいかほどのものなのだろうか・・・

243 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 14:55:06 ID:jTmWP+sX0]
>>241
なんか侑斗って子供に人気あるよな
やっぱりいかにも強い戦い方がいいのかねぇ

244 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 14:55:31 ID:ijiEx44ri]
誰か途中でゼロノスが緑になった理由を説明してくれ



245 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 15:02:57 ID:nvUantqK0]
確かに近所の劇場でも侑斗信者の子供目立ってたな
まだ小学生くらいなら憧れてたかもしれん

246 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/24(月) 15:15:14 ID:51tuko4Q0]
>>241
>始まってすぐはゆうとー!とか叫んでる子が結構いたんだけど

たぶんデネブになりきって「ゆうとおぉぉ」と言ってるのだと思うから、
実は子供に人気なのはおデブちゃんw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<238KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef