[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/13 23:12 / Filesize : 221 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【映画】超・電王トリロジー 2



1 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/04/19(月) 21:47:55 ID:HsDZ9M2j0]
【公式サイト】
www.den-o-3.com/

前スレ
【映画】超・電王トリロジー
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1267786494/



817 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 18:50:54 ID:d6/UPXx+0]
4ヶ月もの路上生活の間
一度もミルクディッパーに良太郎を訪ねに行こうとしなかったモモタロスに敬礼

818 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 18:53:32 ID:3bfL2hik0]
天丼のエビが海老フライに見える

819 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 18:54:00 ID:0C1Gt/rV0]
>>816
赤カードは侑斗が現在で作った記憶を使ってるからまた新たに作ったものじゃね?
桜井さんと違って最終回冒頭で使い切っても消えなかったんだし

タロスはもう自分の時間を持って存在確立したから契約関係なくなったぞ

820 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 18:54:13 ID:+klCI3BH0]
>>743
まさにその通りだDVD買うから許してくれ…
いやどっちが高くつくんだ?

821 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 18:55:16 ID:Vly47wBV0]
>>819
それなら納得
でもデンカメンソードなしでライナーに変身した矛盾点が残ってる
まぁデンカメンソードなしでも変身できるようにシステムが改良されたと解釈すればいいだけのことか

822 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 18:55:54 ID:d6/UPXx+0]
プラットからライナーフォームに変身しろと言ってるけど
モモタロス達と繋がれない状態でライナーにはなれないんじゃね?

823 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 18:57:02 ID:PAgC42tG0]
>>821
良太郎がそれだけ強くなったと考えればいい

824 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 18:57:49 ID:o5t4S7gC0]
そういえばオーナーがデンライナーを測っていたのは
なにかしらのネタを青、黄と繋げていくのかな

825 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 18:59:05 ID:ezphpx3h0]
>>808
踊りながら出てきて、そのまま一曲踊りきったのにはもっと驚いたw



826 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 19:01:42 ID:bD1WLIJY0]
>>821
DVDの値段にもよるだろうけど、

・1人で観るためにDVD買うよりは観に行く方が安い
・家族で観に行くよりはDVD買った方が安い

のは確実かと

827 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 19:01:45 ID:ezM5GmLx0]
>>824
インタビューによるとイエローで物凄いオチがあるそうだ
めちゃくちゃ楽しみにしてて待ってなさい

828 名前:826 mailto:sage [2010/05/22(土) 19:02:47 ID:bD1WLIJY0]
レス番打ち間違えたw

× >>821
○ >>820

829 名前:名無しより愛をこめて [2010/05/22(土) 19:06:24 ID:d6/UPXx+0]
>>825
どこの映画館?

830 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 19:06:41 ID:Z0WLzbHh0]
>>817
ゲンさんだったか、お礼を言われなかったもう一人はいったい・・・

831 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 19:14:29 ID:X0AMbGbg0]
こまけぇ(ryといわれればそれまでか・・

>>809
ウィキペディア情報なんで正しいか分からないが
大ハナがコハナになったのはハナの出生時期がずれた(ずれる)事が原因らしい。
ということは桜井が消滅したうえでもハナ誕生は既定路線なので
愛理が侑斗と結びついて近い将来にハナという子供を産む事も確定事項。
自身の誕生という事実を抹消されても変化をうけずに存在するのが
特異点の性質らしかったんだがな・・
さら電によると特異点が自分で自分のルーツを絶とうとしたら
凄い衝撃になるらしいから、
大ハナと侑斗との接触でそういう衝撃が生じたのかもしれないな


EPレッドでソード、ロッド、クライマックスと来たが
ブルー、イエローで残りのフォームをフォローしていくのかな?
さら電と鬼が島だとソード以外は数合わせ同然な扱いだったから
今回のロッドは嬉しい誤算だったね

832 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 19:16:37 ID:ezphpx3h0]
>>829
横浜ブルグ
Climax Jump For Uを超クライマックスツアーのと同じ振り付けで踊ってくれた

833 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 19:17:38 ID:PAgC42tG0]
>>831
EPブルーでガンフォームがすでに確定しとるがな

834 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 19:19:30 ID:0C1Gt/rV0]
>>831
地元のシネコンで見た後ゲーセン寄ったらナムコとのコラボキャンペーンやってたんだが
プレゼントのクリアファイルのブルー版にガンフォーム映ってた

パンフの溝口インタビューによると、途中で逃げちゃうみたいだけど…

835 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 19:19:36 ID:B1row3RK0]
>>821
超電王は、「オリジナルと限りなく近い事が起こったリマジン世界」だから、多少のオリジナルとの設定違いはあるんだろ。



836 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 19:21:39 ID:d6/UPXx+0]
>>832
おー羨ましい!

837 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 19:30:31 ID:LeyPEz06O]
溝口くんのU良太郎は、なんとなく違和感あったな
本人のせいではないんだろうけど、男の色気がある役だから、
最低でもTV時の佐藤くらいの年齢になってないと、無理があるというか

838 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 19:34:13 ID:sG9GBis40]
見たけどTV前後編で出来そうなのを70分もかけるもんだから
いちいち間が長いというか間延びしてしまってるなーと思った。
侑斗と愛理のもどかしい関係を演出してるんだろうが、
もどかしいを通り越してかったるいになってしまってる。

ところで歴代平成ライダーの中で一番バイクシーンの割合が多くね?

839 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 19:41:26 ID:LyiBIjpt0]
良太郎が竹内力に見えたwww

840 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 19:46:22 ID:mC71QKkw0]
せめてイマジンのトドメはゼロノスにやって欲しかった
記憶が戻ったせいなのか知らないけど愛理さんの天然キャラが薄れてしっかりした感じになってたのが残念
小太郎の良太郎化はまぁしょうがないとして溝口の肌と毛髪量が今後心配
低予算なんだろうけどCGが微妙すぎ

ギャグパートはどれも面白かった

841 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 19:48:43 ID:brRRu1lo0]
たしかにU良太郎の時の髪の量はかなりやばかったよな

842 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 19:49:34 ID:Z0WLzbHh0]
>>838
もどかしい関係を演出とか、そんな高尚な理由とは思えないなぁ。
50分程度を想定していた脚本を映画としての体裁のため無理に70分まで伸ばした感じ。

843 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 19:51:35 ID:2Pmsg2Qf0]
そういえばライナーはまだ自力変身出来ないのな
さら電あたりからゼロノスやNEW電王みたく固有のオーラアーマー出せると思ってたのに

それとも子太郎状態だからフルスペックじゃないとか脳内補完すべきなのか

844 名前:名無しより愛をこめて [2010/05/22(土) 19:53:35 ID:iQL+KD3k0]
夏休みの時期でもないから期待できないかもしれないけど、
VシネマもしくはTV2話分ほどの予算で、興収10億円行けば
大儲けでしょ。しかもこれが3作続くんだから。

845 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 19:58:48 ID:Z8KeZsYq0]
>>844
上映館数からいって10億なんて行くわけないだろ。
5億で合格、7億で成功。今まではずっと7億の成功をとってきた。
今回も、予算は3つで一本分程度だろうから、狙いとしては3本で7億とろうってことだろう。
電王は既に3年も前の作品だから、さすがに1本で7億は辛いと見ての作戦だと思う。



846 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 20:02:08 ID:sYnzbtsQ0]
>>845
一作品3億儲ければいいんだ
楽勝だろ
上映館だって約200館もあるんだし

847 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 20:05:34 ID:yp7OXhu60]
まぁ評価は三作見終わってからにしようぜ


ゲストのコメント、どこも同じ様な感じ何だろうけど
マスコミの入っていない回は、やっぱり自由にしゃべってたな

関さんが
「みなさん侑斗や愛理さんに感情移入して見たと思うけど
僕は男なんだけど愛理さんの方に感情移入しちゃったの……(妙な間)……ね!(汗)」
「の?!(゜Д゜;;)」

848 名前:名無しより愛をこめて [2010/05/22(土) 20:05:52 ID:iQL+KD3k0]
>>845
なるほどね。なら7億として、
赤:1億
青:2.5億
黄:3.5億
ぐらいの予想でいいかな。

849 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 20:11:18 ID:Z8KeZsYq0]
>>779
>ただ、ギャグは去年のより好きな感じだった

かなり同意。
電王のギャグは今回ぐらいが本当だと思った。
これまでエスカレートにエスカレートしすぎて辛かった。
変にギャグをやらないで、彼らにとっては普通の言動をしているんだけど、それがおかしいっていう
今回のはすごく良かった。

愛理と侑斗の関係も、俺は好きだったな。

だから内容的にはすごく満足。
でも、もっとテンポ良く演出されてればもっと良かった。
そうすれば、ここに出てる不満の半分以上は吹っ飛ぶと思う。子供含めて。

850 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 20:12:30 ID:eDpWyZ+p0]
>>848
そんな極端な差つくかなあ…


851 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 20:13:11 ID:jej9+0Ci0]
>>848
赤と青は逆じゃないか?


852 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 20:14:34 ID:Z8KeZsYq0]
>>850
普通は尻すぼみになるとは思う。映画の内容とか出来は関係なく、
一般人の認識は、結局「電王の映画」でしかなく、三本全部見ると
は思えんし。
いつもの通り超初動型で終わるのではないか。

853 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 20:15:13 ID:wvzVL/CX0]
この手の企画はどんどん下がってくのが定例

854 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 20:16:20 ID:6Am4QAG80]
>>843
俺も小太郎状態だから固有のオーラアーマー作れるだけの力が無くなってると思ってる

855 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 20:18:33 ID:X6nYy0Ys0]
赤:3.5億
青:2.5億
黄:3.0億

こんな感じだろ
ゼロノス編は一番最初だから一番儲けると思う




856 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 20:19:21 ID:3bfL2hik0]
映画館にある立て看板を指差して
「本物の良太郎だー」って言ってた
女の子が微笑ましかった

857 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 20:20:13 ID:Aa43+ZCM0]
見てきたけど、正直微妙だった…
侑斗と愛理のシーン、間延びって言うより無理やり引き伸ばしてるみたいだった
もう少し上映時間短くてもいいから、テンポよくやって欲しかったなあ
あとゼロノス編なのにゼロノスがトドメ刺さないってのも…電王が活躍しないといけないなら
豚イマジン以外に、着ぐるみ使い回しでももう一体用意して双方に見せ場作れば良かったんじゃ
しっとりした話は嫌いじゃないけど、しっとりって言うより何かもやもやする話だった
溝口良太郎は良かった。鬼ヶ島よりしっかり良太郎してたし

ブルーは予告で見る限りはNEW電王の戦闘シーンは多そうだし、イエローは新ライダーが出るから期待できそう

858 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 20:25:04 ID:X6nYy0Ys0]
もうDC版にでも期待しろよ

859 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 20:28:13 ID:MWjGN2Qn0]
急場企画のうえ予算もあんま掛かってなさそうだ
三本合わせて鬼ヶ島に毛が生えたくらいでも驚かない

860 名前:名無しより愛をこめて [2010/05/22(土) 20:36:32 ID:Y9jYwsU80]
>>755
作中で「デンライナーの暴走が酷くなってモモタロスたちとも繋がらない!」とか言ってたが。
そもそもライナーフォームって過去時間専用フォームじゃないのか?

861 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 20:38:43 ID:O8uNA+210]
過去に飛んだ際にイマジンが憑依できなくなったんで
緊急避難用として生まれた経緯はあるが、
別に過去専用という訳ではないよ

862 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 20:39:07 ID:0C1Gt/rV0]
>>859
さら電の時に幽汽の画像が初めて出た時も、低予算臭がwwって言われてたけど
今回はどんだけの予算なのかちょっと本気で知りたいなw

>>860
過去時間専用ではないよ。最終回で、現在で変身していた

863 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 20:41:46 ID:fOB+tPPE0]
見てきた。さすがに安定した作りで面白かったけど、劇場版でやるほどの話じゃなかったな。
スケールも敵キャラもTVシリーズの1エピソードでいい程度の代物だった。

864 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 20:44:48 ID:WKaYKn8D0]
>>863
テレビシリーズとしてのこれからを描いたらしいので
>>863がそう感じたんなら東映的には大成功なんじゃないか

865 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 20:48:02 ID:Kc1w8WHx0]
テレビシリーズのこれからをイメージした、のと
テレビで十分な出来、は違うだろ



866 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 20:50:10 ID:SSE7s9/OP]
>>860
その台詞は多分「モモタロス達と繋がらない(からイマジン憑依不可能)」
ってことだと思う

ライナーになるにはパス、ケータロス(、デンカメンソード)は必要だが
イマジンと繋がる必要があるかどうかはよく分からない

867 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 20:50:17 ID:WKaYKn8D0]
>>865
なるほど

868 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 20:50:24 ID:/kLuC8Yh0]
最初の映画だってテレビの途中だしな。

869 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 20:51:58 ID:yuFAT2JO0]
このクオリティはVシネだよなあ

なんかクライマックス刑事から無理やり劇場版にする流れが・・・

870 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 20:52:06 ID:MWjGN2Qn0]
BGオンリーでバイクで二人乗りのシーンが寒かった

871 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 20:55:00 ID:LyiBIjpt0]
これで1800円て納得いかねえな。

洋画大作とかと同じ値段てwww



872 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 20:56:28 ID:MZTW5yZX0]
>>856
BECK?

873 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 20:57:44 ID:2Pmsg2Qf0]
溝口良太郎は頑張ってるけど
長台詞のぶつ切りっぷりが気になったからそこはもうちょっと頑張って欲しいかも

874 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 20:59:12 ID:MWjGN2Qn0]
>>872
トリックだろ

875 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 21:00:38 ID:6Am4QAG80]
見てきたけど、映画を見に来た子供達の中にゼロノスベルト巻いてゼロガッシャー持ってる子供を結構見かけて
何か微笑ましく感じた



876 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 21:01:08 ID:O8uNA+210]
TVシリーズで続編やるわけには行かないから
劇場・DVDでやるんだろ

877 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 21:01:20 ID:IbB5ONN70]
なんだ 十分に面白いと思えたのは俺だけなのか。
モモの腰痛も笑えたし、久々にプラットフォームで戦うシーンも見られたし。
間延び感とか感じなかったけどな。

ただ後20分増やして侑斗と愛理さんの恋模様?に何かしらの決着は
見たかったとは思うけれど。

878 名前:名無しより愛をこめて [2010/05/22(土) 21:13:24 ID:zOA5jTye0]
安心しろ
本当に心から満足してる奴は余韻を楽しんでいるから

879 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 21:15:57 ID:e56PFXAs0]
超電王で超クライマックスじゃない辺りが普通の電王と変わらん
と思ったけど女ウケよかったぞ

880 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 21:16:11 ID:mbigLKzO0]
単純におもしろかった。
デネブアテレコや、デンライナーから飛び降りるモモ
自転車で登場とか、無重力楽しんじゃうイマジンズとか。
トラック暴走も派手で良かった。豚が落ちないかハラハラした。

侑斗と愛理のシーンは、もうちょっと短縮しても良かったかな。でもじんときた。
ドラマパートはお子様が飽きて喋ったりしてたから、観ながらDVD買う決意した。
地元でやってたらもう一回観に行ったんだけどなあ…

何よりまた電王が観られる幸せを実感した。

881 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 21:23:17 ID:LeyPEz06O]
>>875
映画館へのエスカレーターでソード待機音?がしたからなにかと思ったら
後ろの男の子のベルトだったw

>>877
俺も面白かったと思ってるから安心しろ

882 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 21:23:59 ID:+9pUh/+p0]
>>754
タロスがいたらあっさり電王で倒すから過去に飛ぶために必要だろう

883 名前:名無しより愛をこめて [2010/05/22(土) 21:26:04 ID:iQL+KD3k0]
戦隊のVS映画みたいに特別料金かと思ったら普通だった。

884 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 21:30:36 ID:Z0WLzbHh0]
>>871
そのギャンブル感も映画の楽しみよ

885 名前:名無しより愛をこめて [2010/05/22(土) 21:36:00 ID:0xdYIGKK0]
コハナの「愛理さんが襲われた」って台詞の愛理さんの所が
はいりさんって聞こえたんだがw



886 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 21:37:19 ID:LyiBIjpt0]
月曜の興収ランキングがが楽しみだぜwwwww

887 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 21:40:10 ID:j9zd+7g70]
他の映画見てないオレに
良太郎が小太郎になってる理由を教えてくれ。
小太郎状態で愛理も納得してるの?

888 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 21:40:33 ID:jqMd6Etl0]
今日見てきたが個人的にはつまらなかったかな。
他の人も言ってるがだらだらした展開で、TV2回分で収まる話を無理矢理引き延ばして映画にした感じ
何よりショックだったのが電王大好きな子供が半分くらい過ぎた辺りで寝てしまったこと。
今まで色々映画を見に行ったけど寝たのは初めてだったので大人以上に子供は面白くなかったんだと思う
電王は子供も俺も大好きな作品だっただけに残念、ブルー&イエローはこうならないよう期待しています

889 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 21:44:32 ID:0C1Gt/rV0]
>>887
時間のゆがみで子供になってしまった、とされている

愛理はTVの最終回後、桜井さんの記憶も全て思い出したものとされてるので
46話でデンライナーに乗った記憶も蘇り、事情を分かってくれたんじゃないか

890 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 21:44:39 ID:Z0WLzbHh0]
>>887
ディケイドの電王回だか電ディケだかでコハナと同じような理由で縮んだとかいうようなセリフがあった気がする
その状態で愛理と会うのは今回が初なので、あなたの戸惑いはみんなのもの。

891 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 21:48:47 ID:bD1WLIJY0]
>>866
ライナーになるにはイマジンと繋がる必要は無いけど
良太郎の力ベースで戦わないといけないから戦闘力は意外と低くて
4イマジンのサポートを受けるとクライマックスフォームにやや劣る戦闘力になるって事だったはず

イマジンのサポート無しライナーがどの程度の強さかは分からんけど
プラットフォームよりはマシな程度であえてなる必要は無いんじゃないかと勝手に脳内補完してる

892 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 21:51:59 ID:6rhz9grx0]
さら電のライナーはデンカメンソード放り投げてガッシャー使ってたけど
プラットよりはまともに戦えるようになってたぞ!

893 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 21:55:30 ID:oNzxZnif0]
>>888
ほぼ同じ
とにかく間延びしてるんだよ。テンポが悪い
本編の32話が大好きなだけに微妙な劇場版になって正直残念だった…



894 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 22:12:07 ID:f3TPMfJa0]
ゼロノスも侑斗も好きで楽しみにしていたけど、、、
一言で言うとAction ZEROだった。。。

895 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 22:12:33 ID:5/Sy1ohH0]
豊川のワーナーマイカルで14時のを観てきたが、人が全然いなかったぞ
みんなコロナの方へ行ったんだろうか?



896 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 22:14:38 ID:75tMuvDU0]
何がダメって溝口の演技が全然なってない
もう子役じゃないんだから甘えるな
厳しいこと言うけどこれが全てだ

やっぱ佐藤の演技は神だったってことだな

897 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 22:14:45 ID:X6nYy0Ys0]
ぶっちゃけ少し冗長に感じてしまうのは
MOVIE大戦にオールライダー、鬼ヶ島にさら電と敵いっぱいのド派手な作品を立て続けに見てしまっているせいだろうな

898 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 22:16:31 ID:uRwGhZRh0]
結局侑斗と愛理の関係が一歩進んだだけでTVで十分なレベルだった。
劇場版なんだからもうちょう進展あってもいいと思った。
あと新しいライダーなりフォームなりを出しとくべきだったな
子供が「つまんない、つまんない」うるさかったしw

899 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 22:16:50 ID:6rhz9grx0]
まあでも正直に言うと、メインである侑斗と愛理の話よりも
モモが馬鹿やってたりデネブが妄想フィルム流してるパートのが楽しめたw

900 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 22:18:27 ID:RMawwgDS0]
少し気になったんだけど、デンライナー組って
テレビでもあんなに殴る蹴る飛びかかるやってたっけ?

901 名前:名無しより愛をこめて [2010/05/22(土) 22:18:29 ID:NycNgTrW0]
侑人と愛理さんのバイクのシーンの侑人の服が
白てつをに見えてしょうがなかった。

あとあのどうしようもない菊池の中の人は
ネイティブの立川大吾の人だったのか


902 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 22:20:00 ID:8b15EEDD0]
ウチの子供の反応も悪かったな。
わかっちゃいたけど、やはり良太郎が違う人だから混乱してたし
(他にも「え、あれ良太郎なの?」みたいな反応してた子供がいた)
恋愛パートに関しては面白く感じるわけもない・・・にしたって長い。

何よりゼロノスが全然活躍してないってのは、どうなんだ。
あと個人的に、愛理さんの服装が愛理さんらしくなくて違和感がw

903 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 22:21:34 ID:Z8KeZsYq0]
今までさんざん、電王は腐女子にしか人気ないとか言われていたが、
いまだに映画を見に来る親子連れの方が多いというのがびっくりだ。

904 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 22:22:15 ID:hMu0Z12w0]
子供がリュウタの「臭い!臭い!」で爆笑してた
やっぱりわかりやすくないと子供は楽しめないよな

905 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 22:22:51 ID:/kLuC8Yh0]
こどもをダシに見に行く人は、いただけない。



906 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 22:23:41 ID:Z8KeZsYq0]
というか、何で今回に限って急に「子供が子供が」ばっかりの感想になったんだろう。
今まで「子供に受けまくってた」なんて感想全然出てこなかったのに。


907 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 22:24:03 ID:1Ifk2uTq0]
>>896
子役から大人の演技への転換は難しいって言うな。

高野八誠も子役でならしたらしいが、ガイアの藤宮の演技には茫然とした。
溝口も苦労するだろうが頑張ってほしい。

908 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 22:24:54 ID:jej9+0Ci0]
三匹の子豚イマジンは面白いキャラだと思ったけど
劇場版の敵としては物足りなさすぎる…

牙王、ネガタロス、死郎、鬼兄弟と電王映画の敵はいつもカッコよかったからなぁ

909 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 22:26:06 ID:X6nYy0Ys0]
さっきから「子供が・・・子供が・・・」しつこいな

910 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 22:26:17 ID:uZXEgWzf0]
ある程度しょぼいのは覚悟してたが
本当にテンポ悪かったのう。
映画デーに行けばよかった…

911 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 22:26:45 ID:6rhz9grx0]
>>903
俺んとこはいつ行っても親子連ればっかりだったけど…今日もそうだったし
田舎だからかもしれんけど

912 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 22:27:26 ID:WKlt7G0T0]
>>906
電王は腐女子人気だけ→子供にも人気ありますから!→イマジンは子供にも人気論
は放送時からあったありがちな流れ

913 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 22:27:38 ID:IbB5ONN70]
>>908
あのイマジン 横の顔がしゃべるたびに横向かなきゃいかんから
めんどくせえイマジンだなwとか思ってたけどな。
たしかに面白いキャラしてるよね。

そういえば今までの劇場版の敵役って名のあるベテラン俳優さんが出てるのに
今回は出てこないね

914 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 22:29:08 ID:Z8KeZsYq0]
>>908
今回は劇場版だからって派手なことをするのはやめるって公言してるんだから、それはしょうがないのでは。
ぶっちゃけ、ディケイドとかでインフレ起こり過ぎてたし。

派手なアクションが見たかったら、他のライダーでも見られるが、電王は派手を卒業出来るところまで
来たってことかなと。

REDは間延びしたから、不満がわかりやすいアクションの方へ向いてるだけで、テンポ良く見せてれば、
電王らしい電王として別に問題なかったはず。

915 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 22:32:47 ID:1Ifk2uTq0]
>>903
腐が腐がっていつも言っていたのは実際には劇場に行ってもいないアンチだろ。

>>913
>今回は出てこないね
やはり予算が大きいんだろ。クライマックス刑事にも出てないし。



916 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 22:33:35 ID:FC0vr0RyP]
>しょうがない

>電王は派手を卒業出来るところまで
>来たってことかなと。


すごい荒らしだなw
マジで言ってるとしたら、かーなーりヤバイ。


公開日にここまで200レスか、危険水域。

917 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 22:34:31 ID:Z8KeZsYq0]
>>915
まぁ、アンチが言ってたのはわかるが、実際、「子供が」という感想が初日にたくさん出た試しはなかったんで、
今回いつもと違うなと。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<221KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef