[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/13 23:12 / Filesize : 221 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【映画】超・電王トリロジー 2



1 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/04/19(月) 21:47:55 ID:HsDZ9M2j0]
【公式サイト】
www.den-o-3.com/

前スレ
【映画】超・電王トリロジー
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1267786494/



720 名前:名無しより愛をこめて [2010/05/22(土) 11:49:10 ID:qYPUXklI0]
さっきの特番AKBだすならもっとヲタな子出してほしかった 渡辺麻友とか

721 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 11:51:03 ID:WKaYKn8D0]
キバの子かと思った

722 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 11:51:31 ID:rnJqw3jc0]
俺はAKBで良かったと思う
何も知らない視聴者を表している訳だし

723 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 11:54:22 ID:A3apFc+v0]
宣伝番組だから知ってる人だけでわいわい盛り上がっちゃっても駄目だしね

724 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 11:54:55 ID:yuFAT2JO0]
Wに出てる連中じゃないんだ

725 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 11:55:54 ID:brRRu1lo0]
ディエンドの遺影フォームがディケイド以上にやばいな

726 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 13:08:38 ID:ZwlpFzQB0]
南大沢、新規グッズが何も置いてなかったぜ・・・。

727 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 13:35:12 ID:IbB5ONN70]
さて俺もそろそろ映画見に出かけるぜい
いやはや楽しみでおま

728 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 13:46:46 ID:1W+X4URk0]
ナオミブログに舞台挨拶画像きた



729 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 14:06:43 ID:VqYO9T6s0]
まさかシアター内にバイク持ち込むとは思わなかったな
それに溝口くんが背伸びてて驚いた
もうすぐ関さんより大k

730 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 14:12:29 ID:bD1WLIJY0]
溝口君はあと3年でTV版当時の佐藤健の年齢になるんだよな

731 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 14:20:57 ID:AbEula250]
新宿の舞台挨拶から帰ってきた
見る度に溝口くんと環季ちゃんがでかくなってるw
環季ちゃんはコハナの衣装がもう小さすぎて着れなくなったので今回から大ハナの白鳥さんの衣装を小さくしてもらったそうだ
溝口くんは俺誕生の時から身長が20センチのびて、さらにこれから20センチ伸ばしたいそうだ
次見る時は二人ともどんだけでかくなってるのかなあ

732 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 14:27:21 ID:eDpWyZ+p0]
中村優一、松本若菜とのラブロマンスに「手が震えた」
ttp://eiga.com/buzz/20100522/3/

733 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 14:43:00 ID:UgQG4QnE0]
愛理さん久々に見たがやっぱり綺麗だったな
「腐女子彼女」公開の時に相手役の単独スレで
「般若みたい」と書いてた住人はRED見て改めろと思いたい

734 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 15:19:00 ID:ZwlpFzQB0]
どうせならもっと仮面ライダーゼロノスにしてほしかった。

735 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 15:23:53 ID:bMm+hcZn0]
溝口くんと環季ちゃん、ちょうど男子・女子それぞれの
身長が急激に伸びるお年頃かな

736 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 16:27:13 ID:9ap7Dh6M0]
見てきたけどライダー映画で一番ひどいなこれ・・・
二人の関係はあんまり進まなかったし
ゼロノス戦闘で活躍まったくしてないし
てんこ盛りならなくても勝てそうな弱い敵だったし



737 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 16:32:53 ID:wdW8h1w60]
○○より酷かったとかはたいていアンチの書き込みな

738 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 16:40:55 ID:ElhXkha70]
てんこもりなデザインだからこそてんこもりて対抗する絵的な面白さよ
そこは好きよ



739 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 16:43:48 ID:FC0vr0RyP]
・入りはどう?
・今日中にこのスレが終わらないようだとヤバイね。

意図的にこの書き込みを日にちが変わるまでしないようにしようと思ったけど
フェアじゃないのでやっぱり、一応書いておく。

740 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 16:45:48 ID:ElhXkha70]
初回じゃないとはいえ初日とは思えない入りだった
空席前方列がほぼまるごと空席とかあり得ない
市内唯一の映画館なのに・・・

741 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 16:47:49 ID:wdW8h1w60]
なに?スレ荒らしたいのか?

742 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 16:47:57 ID:jej9+0Ci0]
土曜日とは思えないぐらい映画館に人が少なかった


743 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 16:49:24 ID:bD1WLIJY0]
>>740
「タダでさえ家計苦しいのに2週に1度のペースで映画観に行く余裕なんてないわよ!!!」
ってお母さんは少なくないと思う

744 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 16:50:19 ID:ElhXkha70]
トイレはこっち の案内ポスターで
テディバージョンがあって
「おかーさん!テディ!」って喜んでる子供が居て
TV出てないキャラなのに知名度あるのが以外だった
今回の映画にだって登場してないのになぁ

745 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 16:53:05 ID:3+hm3Spv0]
良太郎の代役は小太郎の役者がしてたのかー

>>732
手がすっごいプルプルしてたけど演技じゃなくてマジだったのねwww


746 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 16:54:25 ID:eDpWyZ+p0]
仮面ライダーにも恋の季節!松本若菜演じる愛理にみんなメロメロ!!
ttp://www.cinematoday.jp/page/N0024492

747 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 16:54:27 ID:bD1WLIJY0]
>>745
良太郎は代役といえば代役だけど代役じゃないといえば代役じゃない

748 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 16:57:10 ID:yS6L6TjR0]
初日なのに客の入りが悪いとか終わったなwwwwwww
それにスレも伸びないとかwwwww
電王はこれで見納め確定だわwwwwwwwww
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwww



749 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 16:58:23 ID:yS6L6TjR0]
初日なのに客の入りが悪いとか終わったなwwwwwww
それにスレも伸びないとかwwwww
電王はこれで見納め確定だわwwwwwwwww
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwww

750 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 17:01:51 ID:wCjV/eZd0]
行ってきた。席は7〜8割方埋まってたよ。
面白かった。こういう続編が見たかった。、
音楽よいなぁ。サントラほしくなった。
クォリティ的には映画じゃないよなぁ。敵もショボイし。
でも見てよかった。


751 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 17:07:21 ID:a5BrlTDx0]
田舎はどうか知らないが、新宿バルトは満員御礼だったぞ

ちゃんなか本人よりもゼロノスがバイクに乗った時の方が
歓声が凄かったw

752 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 17:07:48 ID:dzV5SM190]
つまらなかったとは言わないけど
これってテレビで充分な内容だったと思う。
映画としては物足りなかったのは否めない。
ゼロノス編なのにゼロノスがイマジンにやられてただけってのは
何だかなぁ。。。

753 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 17:08:30 ID:ezM5GmLx0]
ゼロノス編の見所ってCMで全部流れてたんだな
さすがにCMで見せた以外にもアクションやなんかがあると思ってたが
豚イマジンもCMの通りの最期だったし

イオン久御山では京都ではT・ジョイ京都が5月27日からオープンで
今のところ、ここともう一つの劇場でしか上映しないからか、初回満席だった
劇場がいつもと違うからか、最近の電王映画では多かった大友が少なくて
家族や親子が多かったのでちょっとびっくりした
コメディシーンやギャグ演出は結構受けてたが
侑斗と愛理の恋愛シーンはさすがに大半の子どもが飽きてたな
私語やなんかが多かったし

754 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 17:10:18 ID:dzV5SM190]
そういやデンライナーの暴走って必要だったか?


755 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 17:12:19 ID:ezM5GmLx0]
良太郎がプラットフォームになってたけど
ライナーフォームに変身出来ない理由って、何かあったっけ?

756 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 17:14:32 ID:fsQKwtMF0]
まだ映画見てないけど、今日発売の仮面ライダーマガジンの表紙の
コハナの成長ぶりに驚いたわ
ttp://www.tv-magazine.jp/book.html

このままでは良太郎とコハナが本人じゃないとバレてしまう・・・w
終わってほしくはないけど

757 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 17:17:20 ID:ZwlpFzQB0]
良ちゃんの変身関係を見てもびっくりしない姉さんは、
どこでその辺理解してるんだろう。
TV本編の記憶消える前の状態にリンクするのか?

758 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 17:19:55 ID:a5BrlTDx0]
オーナーの見せ場を奪いかねない真実に気が付いてしまったな
>>754は背中に気をつけろ




759 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 17:20:18 ID:ezM5GmLx0]
>>748
まぁ、どうなるかは分からんが
今日発売の東映ヒーローMAXの電王トリロジー本の白倉・武部の対談やら
仮面ライダーマガジン読む限り
東映は今後も電王作り続けていくっていう事になってるみたいだぞ
確かに今回ガラガラで失敗に終わったらどうなるか知らないけど
客がいなくなるまで作り続けていく意思はあるみたい

760 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 17:23:34 ID:5WNoQXPM0]
もう小太郎・コハナじゃなくて
二代目良太郎・ハナって感じだな…

761 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 17:24:24 ID:if+LpgNv0]
>>756
もうコハナじゃなくてハナでいいんじゃないのかw

762 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 17:24:52 ID:jEHmna6D0]
グッズ通販のレッド編パンフの隣スペースにブルーイエローのパンフ入るんだろうが
もう1つ残ってるスペースに3部作特別編集DVD付きパンフとか入りそうな気がするw
ttp://www.den-o-t.com/

763 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 17:26:26 ID:SSE7s9/OP]
>>754
トラックの暴走とリンクさせる為じゃね?

764 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 17:27:38 ID:a5BrlTDx0]
>>752
鈴村さんが「映画館でテレビを見るような気分で見れる」
と言っていたのはその事だったのかorz

765 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 17:36:47 ID:X0AMbGbg0]
ゼロノスカードを使い切って大人桜井に関する記憶がすべて消えたから
大人桜井の存在が消滅したものだと思っていたんだが、
テレビ終了後に記憶が復活するような出来事や設定って作られたっけ?
テレビ本編で愛理は大人桜井のことを思い出せずにいたのに
今回の映画で当然のように大人桜井のことを話していて、それに違和感を感じた。

766 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 17:48:03 ID:0C1Gt/rV0]
超電王はこまけぇことを無視してもいい仕様のシリーズなので

>>764
脚本家も、今回のスケールはテレビシリーズと同じくらいってインタビューで言ってた
まあ一度に三本も作るんだからそんなに金かけられないよな

767 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 17:49:06 ID:IbB5ONN70]
映画見てきた。
いやー面白かった。俺的には満足。
恋愛物語としての終わり方としてはどうかとも思うけれど。

タロスズも良太郎も愛理さんもコハナちゃんも相変わらずのキャラで良かった。
愛理さんの白いふとももはハァハァ(*´Д`)だしコハナちゃんは可愛らしいし。

でも良太郎もコハナちゃんも成長してるなぁって感じがする。
どっちも大人の顔に近づいてきた

768 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 17:53:54 ID:/K4vhE4T0]
>>752
>ゼロノス編なのにゼロノスがイマジンにやられてただけってのは
言われてみれば確かにそーだな。
ゼロノス編よりも桜井編ならしっくりしたかも。



769 名前:名無しより愛をこめて [2010/05/22(土) 17:55:21 ID:lat4cU9d0]
つーか、こんなしょぼい感じの物を三作も上映されるとなると萎えるなw
なんで三作分の予算を一作でまとめて作らないんだろうか?
別に今回の話も、わざわざ一つの作品として補足する必要もそんなに無いだろ?

770 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 17:56:35 ID:CBZPyu6u0]
午後一の回で見てきてパンフも読んだが、今作のコハナの衣装って
本編当時ハナ(白鳥さん)が着てたやつを改修したんだな。
そこまで大きくなったのかと驚くと同時に、なんだか寂しい気も……

771 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 17:57:08 ID:cjdLyZ570]
テレビで充分といってもトラック暴走シーンとかデンライナー暴走シーンは映画じゃないと無理なきがすがな

772 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 17:58:01 ID:SSE7s9/OP]
>>755
ケータロス忘れたとか? いつも何処からか出てくるけど今回に限って

773 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 17:58:32 ID:IbB5ONN70]
しかし70分ってなぁ
結構面白かった分今回のも90分ちゃんと見たかった

774 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 17:58:54 ID:5WNoQXPM0]
電仮面ハナバージョン、見たくなってしまったw
夏みかんだって変身したんだし…ダメっすかねぇ

775 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 18:09:55 ID:o5t4S7gC0]
契約者のゲスっぷりがひどい。
つか今回の豚イマジンは比較的忠実に契約完了させようと頑張ってたな。

776 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 18:10:15 ID:7kdiwbnD0]
なんか…かなり微妙タロスだったな
ゼロノスで倒すんじゃないのかよw
まじ金返せLv
あと良太郎の生え際が結構やばい

777 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 18:12:00 ID:Z0WLzbHh0]
無理矢理引き延ばしてる間が凄かった。こんなに凄いのはいいひと。の最終回以来だ。
20〜30分削ったら短くとも面白く思えただろうに

778 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 18:13:50 ID:a5BrlTDx0]
プラットフォームで果敢に戦おうとする良太郎に
デネブが憑依すれば良かったのに



779 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 18:15:27 ID:0C1Gt/rV0]
侑斗と愛理中心のシーン(特に冒頭と最後)は特に、子供は集中切れるだろうし

ただ、ギャグは去年のより好きな感じだった

780 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 18:16:17 ID:7kdiwbnD0]
>>775
もう契約完了だ!!
      / ̄ ̄\                            違うお!かっこよく助けたいんだお!
    /ノ(  ゝ 、_,ノヽ        r'´ ゙ヽ      /`ヽ          ____                
    | ⌒(( ●)(●)        ヽ   ヽ从从/   /        \   /\
.    |     (__人__) /⌒l     \  \/  /て       (●)liil(●) ノ( \
     |     ` ⌒´ノ |`'''|    煤@ヽ/  /  そ     / (__人__)  ⌒   \
    / ⌒ヽ     }  |  |      ,)/  / \ く     |   |!!il|!|!l|         |
   /  へ  \   }__/ /      /   /\  \      \i⌒ヽェェ|      /
 / / |      ノ   ノ    /   / YYY\   \     \ \  /⌒,/´
( _ ノ    |      \´    /   /       \   \     / \ \/  /l
       |       \_,/   /         \   \_/    \__ノ |\
       .|            /            \             |) )
       ヽ          /               \           ,r' /
         \      , '´                   `' ,        /ー'′
          \     (                     )     /
            \    \                  /    /

781 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 18:17:53 ID:82Wz/8wu0]
>>775
契約者のウジウジっぷりも酷いが、
侑斗も始終はっきりしない態度だったから、
間延び演出と相まってイライラさせられっぱなしだったわ。
いつもの侑斗って明確な意思を持って行動してたから、
今回のは侑斗は違和感感じたなあ。

782 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 18:20:50 ID:2Pmsg2Qf0]
評判あんまりよくない?
ゼロノスが申し訳変身とか、赤から緑に戻ってたりとか
もう何の説明すらない溝口良太郎とか
愛理さん記憶完全に戻ってたとか
なんか過去怖いとか
色々思うところはあったけどまあ…

783 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 18:21:31 ID:2Pmsg2Qf0]
過去じゃない、顔な
愛理さんの睨み顔マジこわい

784 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 18:22:51 ID:a5BrlTDx0]
>>781
だから今回のは恋愛ものだと何度いったらw

785 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 18:22:54 ID:re8Q5Akx0]
なんか微妙だったなあ。イマジンあにめイラネ
恋の行方が曖昧ってのは個人的に好きだけど全体的に期待してたほどじゃないっていうか
ピコハンとかギャグはちょっと笑えた。ブルー・イエローとWがめっちゃ面白そうなんで期待

786 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 18:23:27 ID:p4US7+4T0]
デネブの妄想ラブロマンスアテレコ付は面白かったw

787 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 18:23:38 ID:WKaYKn8D0]
>>781
未来を守るためイマジンに立ち向かってた侑斗は明確な意思があったが
今回は愛理に恋する一人の男になってたからな
イマジン相手のようには突っ込んでいけなかったんだろ

788 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 18:26:26 ID:Z0WLzbHh0]
>>786
あれは良かったな。さすが洋画吹き替えベテランって感じだった



789 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 18:26:57 ID:Oq/WiH/W0]
イエローまで見終わったあとに
40分を3本同時公開(計120分)でよかったレベル
にならなければいいけど。

790 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 18:27:59 ID:2Pmsg2Qf0]
期待してない…というより場違い感のすごい黄色がなんかすっげー楽しそうなんだが

791 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 18:29:25 ID:0C1Gt/rV0]
>>782
間延び演出、ゼロノス編なのにゼロノスの活躍が半端
っていうのが特に評判良くない点な気がする。スケールはまあ仕方ないが

>>786
あれは笑ったw

792 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 18:29:33 ID:7kdiwbnD0]
黄色はたしかに戦闘メインぽくて
期待
ゼロノス隙だからお布施としていったが
本当にお布施になるとは

793 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 18:30:26 ID:Ts73WsBs0]
少なくとも子供は不完全燃焼だろこれ。
大人だって結局侑斗と愛理の件もうやむやのままですっきりしないのに
子供にとっては戦闘シーン少ないわ最後辺り穏やか過ぎだわ・・・・・

794 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 18:31:01 ID:WNcytpvK0]
今日の2回目みてきたけど、客は半分以下
電王も終わったかと思ったら、ほとんどの
小学校は運動会だった
明日からが本番か
デネブとジークが見つからなかったがどこにいるの?
モモ  発券カウンター
ウラ  チャイルド
キン  売店
リュウ ロビー
テディ トイレ
は見つけたけど

795 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 18:31:12 ID:2Pmsg2Qf0]
超クラジャンでも思ったけどスローテンポにアレンジされても…と思うわあ
素直にピアノインスト流しときゃいいじゃない

796 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 18:32:09 ID:ezM5GmLx0]
トリックで映画一本、TVSP一本、スピンオフ短期連ドラ一本やってたが
電王もこんな感じでやれば良かったかもね
いや、無理なのは分かってるし、東映や白倉的には映画を2週間おきに3本やるってのが
一番良かったんだってのは理解してるけどね

797 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 18:32:17 ID:3+hm3Spv0]
そもそも侑斗は元の時代に帰らないのか(帰ったんじゃないのか)とか
愛理とにゃんにゃんするなら元の時代でやるべきじゃないのか
とかに何の説明もなく恋愛とかやられてもなぁ・・・と見ながらずっと思ってた

798 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 18:34:45 ID:cjdLyZ570]
もう侑斗は2010年で生きていくんだろ
この時代の愛理さんと結婚してもコハナは誕生するわけだし



799 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 18:35:09 ID:2Pmsg2Qf0]
三年もうじうじ様子見してたんですか侑斗

800 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 18:35:35 ID:brRRu1lo0]
てかEDが大塚さんの歌しか聞こえんかった

801 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 18:36:00 ID:Vly47wBV0]
ゼロノス編は全体的にだらだらしてる感じだった
今回のテーマである侑人と愛理のロマンスは良かったけど冒頭とエピローグが悪い意味で長ったらしく
デンライナー暴走もとっととキングライナーで止めればいいだけのことなのに遅かったし
キングライナーはメンテ中にしていてすぐには行けないという設定にすれば説得力あったのに
後、良太郎がプラットフォームになって戦ったけどライナーフォームになれば良かったのにと思わずにはいられなかった

802 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 18:36:13 ID:SSE7s9/OP]
桜井と侑斗と愛理の三角関係をメインに話作ってみたらこうなる、みたいな
設定にとらわれずにやってるとこは、やっぱり超電王なんだと思った

803 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 18:37:49 ID:jej9+0Ci0]
ゲストの中泉英雄は愛理さんに一目惚れして付き合いたかっただけか
ゼロノス編唯一のゲストだからもっと大きなポジションだと思ってた…

804 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 18:38:00 ID:7kdiwbnD0]
>>795
あるあるww
これでゴーサインだすとか信じられん

805 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 18:38:53 ID:8XxPeqTC0]
正直に言って映画前のWの宣伝の方がワクワクした
ライダー映画に恋愛要素というよりは恋愛映画にライダーがおまけに付いてた印象
ゼロノス編なのに全然活躍しないしライダー的な見所もないしTVでいいよなーって印象
後半あたりはお子様も飽きてきてたし席立つ親子もいたしな、ちょっと子供には難しいだろ
こんな調子ならブルーもあまり期待出来そうにないなぁ
イエローはまだ新ライダー新フォーム映画敵ライダーで見どころたくさんなのにな

806 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 18:41:20 ID:Oq/WiH/W0]
>>802
超電王だけど公式には
ttp://www.den-o-3.com/news/20.html
>EPISODE REDは : 「TV シリーズ」としての電王のこれから
って書いてあるからTV電王のその後のはずなんだけどな
この文すらこまけぇことは(ryならもう何もいえないけど

807 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 18:41:25 ID:cjdLyZ570]
>>805
アンチは巣に帰れ

808 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 18:43:11 ID:Vly47wBV0]
劇場にタロウズがやってくるとは知らなかったので来たときは驚いた



809 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 18:43:23 ID:Z0WLzbHh0]
ベガ&アルタイルを織姫と彦星として今回の恋愛劇に合わせたアクションゼロは結構好きだ。

新フォームも新ライダーも出るし、キャラ的にまともに掘り下げられたことが無い(まして小林によっては)
ディエンド回が一番楽しみだな。

>>798
桜井と侑斗がすでに別人と言われている以上、もう二人がくっついてもハナは生まれないんじゃないだろうか。
両親が同じでも兄弟が別人であるように。
忘れられてるかもしれないがハナは特異点だからその場合も消えないはず。

810 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 18:45:03 ID:oPOkNFOQ0]
ディエンドは米村

811 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 18:46:06 ID:dzV5SM190]
超電王は本編と関係ないパラレルと割り切った方がいいな。
テレビ本編の続きと捕らえたらいろいろ無理が生じてくる。



812 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 18:46:51 ID:82Wz/8wu0]
>>784>>787
恋愛ものっつーのはわかってるけどさ、
ヒーローもの的カタルシスが皆無ってのはいただけんよ。
TV本編で綺麗にまとまったものを今更ほじくりかえしてきたってのも納得いかんしさ。

813 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 18:46:54 ID:dP6rp6hJ0]
ネタバレ気にする人はパンフ読む時ご注意を。
インタビュー記事に2、3本目の内容が少しだけど載ってた。

814 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 18:47:25 ID:SSE7s9/OP]
>>806
とはいえ、さら電と違って設定矛盾が幾つもあるからな

>>809
完全版最終回ではコハナは父が侑斗だと認識したって聞いたけど
実際に見たわけじゃないからそこんとこどうなのか

815 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 18:49:16 ID:PAgC42tG0]
ディエンド編は米村の時点であんまり期待できん
つーか今日あった特番見る限りまた海東のキャラがブレてたぞ

816 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 18:49:22 ID:Vly47wBV0]
>>814
さら電もパラレル的な部分があるけどね
・全てのゼロノスカードを使い切ったのにゼロフォーム用のゼロノスカードが2枚もあった
・契約してるわけでもないのにウラタロスが幸太郎に憑依できた

817 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 18:50:54 ID:d6/UPXx+0]
4ヶ月もの路上生活の間
一度もミルクディッパーに良太郎を訪ねに行こうとしなかったモモタロスに敬礼

818 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 18:53:32 ID:3bfL2hik0]
天丼のエビが海老フライに見える



819 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 18:54:00 ID:0C1Gt/rV0]
>>816
赤カードは侑斗が現在で作った記憶を使ってるからまた新たに作ったものじゃね?
桜井さんと違って最終回冒頭で使い切っても消えなかったんだし

タロスはもう自分の時間を持って存在確立したから契約関係なくなったぞ

820 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/05/22(土) 18:54:13 ID:+klCI3BH0]
>>743
まさにその通りだDVD買うから許してくれ…
いやどっちが高くつくんだ?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<221KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef