[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/29 09:55 / Filesize : 23 KB / Number-of Response : 142
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

IPアドレスから個人特定出来ますか?



1 名前:Ψ [2009/07/04(土) 02:39:10 ID:sY3DCErO0]

なまじIPを晒すと不正アクセスしてる人はいるのではないかと思うが?
考えすぎですかね?


2 名前:softbank220021182150.bbtec.net [2009/07/04(土) 02:39:54 ID:92gvRC5n0]
なにそれこわい

3 名前:Ψ [2009/07/04(土) 02:41:04 ID:oHbSNkrz0]
>>1
出せる場合もある

4 名前:softbank220061180034.bbtec.net [2009/07/04(土) 02:41:22 ID:tGCy1uF40]
IPって何なの?

5 名前:p2118-ipad11sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp mailto:sage [2009/07/04(土) 02:41:34 ID:QCC40t4m0]
IPアドレスから個人を特定はできる。
が、個人が個人を特定するのは難しいだろうな。

6 名前:Ψ [2009/07/04(土) 02:42:13 ID:hGjkmDmXO]
>>2 wwww堂々と自ら晒してるSoftBank

7 名前:Ψ mailto:sage [2009/07/04(土) 02:42:31 ID:5/kvuiXf0]
>>1
>>2奈良県民乙!
くらいしか分かんね。

8 名前:Ψ [2009/07/04(土) 02:42:47 ID:T/PnoTwX0]
せんとくんじゃね?

9 名前:softbank220061180034.bbtec.net [2009/07/04(土) 02:42:50 ID:tGCy1uF40]
>>2
奈良県www

10 名前:Ψ [2009/07/04(土) 02:43:45 ID:2tTyxXao0]
可変IPが多いしプロバイダーじゃないと無理だべ
2ちゃんの運営程度なら犯罪じゃない限り特定できないから安心しろ



11 名前:Ψ mailto:sage [2009/07/04(土) 02:43:51 ID:Aexz+wl40]
プロバイダのログがあれば回線の契約者までは特定可能
個人レベルではログの入手自体が無理だが

12 名前:Ψ [2009/07/04(土) 02:44:21 ID:F0FLlFOX0]
>>1-5
特定しますた

13 名前:Ψ [2009/07/04(土) 02:44:55 ID:2tTyxXao0]
>>9
福岡県おつw

14 名前:Ψ [2009/07/04(土) 02:45:45 ID:BCiKRGS/0]
そうか

15 名前:Ψ [2009/07/04(土) 02:46:06 ID:+zSWeBFu0]
某ネット監視所の監視モニターを見ると、
地図上の回線図を流れる情報がどこから〜どこまで飛んでるのかを
視覚的に見られるようですのう。

16 名前:Ψ [2009/07/04(土) 02:49:23 ID:b8lSzHyr0]
>>10
でも運営は特定の個人のおこなった書き込みは全て把握できるわけだろ
全ての板の全てのスレにわたって
ということはそれらを総合すればかなり個人を特定できるということになる
1つ1つの手がかりは小さくても何百何千何万とレスをしていれば結構詳細な個人情報は出来上がるはず
よって2ちゃん運営最強 バカにしたり批判したりしないほうがいい

17 名前:Ψ [2009/07/04(土) 02:50:07 ID:gilci4cK0]
完璧じゃないからそういう情報は流さないでしょ
いざって時に使えなくなるからな

18 名前:softbank218122176015.bbtec.net [2009/07/04(土) 02:51:09 ID:+RZ71VxD0]
てす

19 名前:Ψ [2009/07/04(土) 02:51:19 ID:sY3DCErO0]

>>5
個人が個人を特定出来ないこともなさそうな。
そしたら犯罪ですよね。

20 名前:Ψ [2009/07/04(土) 02:52:43 ID:nY8nEk+70]
ログさえ残ってれば運営は全部どこの誰が書いたか把握できるの?

今までのレス全部晒されたら生きていけないんだけど



21 名前:だるまたん ◆ZABI//4Lxs [2009/07/04(土) 02:53:24 ID:FPQ0wCsq0]
出来るおおおwwwww

>>2奈良
>>4福岡
>>5静岡

22 名前:だるまたん ◆ZABI//4Lxs [2009/07/04(土) 02:53:50 ID:FPQ0wCsq0]
>>18愛知

23 名前:Ψ mailto:sage [2009/07/04(土) 02:54:07 ID:nY8nEk+70]
奈良と福岡どうやってわかったんだ・・・

24 名前:Ψ [2009/07/04(土) 02:54:40 ID:2tTyxXao0]
>>16
可変IPだから切断ごとや毎日変わるんだぜ
金出して●買ったりp2使ったりしてる馬鹿どもはまさにその通りだけど
金出してログ差し出すとか馬鹿の極みだわ

25 名前:Ψ [2009/07/04(土) 02:55:18 ID:gilci4cK0]
>>20に犯罪行為がなければ賠償金とれるんじゃないかな
晒されたものは帰ってこないけどw

26 名前:Ψ [2009/07/04(土) 02:55:26 ID:dPRFVI1M0]
2ちゃん運営に巣食う慶應乞食ネトウヨが最近2ちゃんの自
由な言論を恐怖し おのれの偏見もしくは飼い主に都合の
悪い書き込みをするIPを狙い撃ちで規制をかけておるよう
だな
かれらが「北チョン・チャン」と蔑むものと同じ手法とは皮肉
なことよのう wwww  
2ちゃん運営と「チョン・チャン」とは出自同類なるべし wwwww


27 名前:Ψ [2009/07/04(土) 02:55:33 ID:UmEu7U/wO]
達磨炭酸手凄腕…もしかしてスーパーハッカーですか?

28 名前:だるまたん ◆ZABI//4Lxs [2009/07/04(土) 02:55:36 ID:FPQ0wCsq0]
ヤフォーは実質固定IPだからなー

29 名前:Ψ [2009/07/04(土) 02:56:50 ID:92gvRC5n0]
>>23
調べればすぐ分かる

30 名前:Ψ [2009/07/04(土) 02:57:17 ID:nY8nEk+70]
>>28
ふしあなしてみて



31 名前:Ψ [2009/07/04(土) 02:58:05 ID:2tTyxXao0]
>>28
OCNはころころIP変わるからいいぜ
だから目の敵にされて規制されてるのかもしれんが

32 名前:202.218.208.130 [2009/07/04(土) 02:59:32 ID:wTdn+6I80]
くりか?

33 名前:Ψ [2009/07/04(土) 02:59:59 ID:NQhpYehY0]
7.8年前ふしあなさんにだまされて、県名当てられたときは
回線ぶっこ抜いて布団の中でガタガタ震えてたなぁ。

34 名前:Ψ [2009/07/04(土) 03:01:41 ID:hxQLkPeB0]
プロバイダの人は分かる。そしてその人が犯罪をして警察が動いた時は
その情報を開示しなきゃならない事になってる。

35 名前:だるまたん ◆ZABI//4Lxs [2009/07/04(土) 03:02:15 ID:FPQ0wCsq0]
>>32
したお>>32^^;

36 名前:Ψ [2009/07/04(土) 03:02:20 ID:sY3DCErO0]

簡単にIP晒していいものなの?


37 名前:Ψ mailto:sage [2009/07/04(土) 03:02:37 ID:jOMWNsgz0]
>>33
スーパーハカーってほんとに居るのか!しかも2chにはこんなに!!
って怖くなったよなw

38 名前:Ψ [2009/07/04(土) 03:03:38 ID:2tTyxXao0]
>>36
シベリヤなんてみんなフルチンで語り合ってるぜ

39 名前:p2118-ipad11sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp mailto:sage [2009/07/04(土) 03:05:51 ID:QCC40t4m0]
>>19
法律的なことはわからんが、
例えば、個人の住所を探し当てたとして
その結果だけじゃ犯罪にはならないかと。

40 名前:Ψ [2009/07/04(土) 03:06:46 ID:+zSWeBFu0]
まぁ、書き込んだ時に使用されたIPが物を言うわけで、
別の時間、おなじIPを知らない誰かが使ってる可能性も
あるからのう。

同じIPだから同じ人物とは断定できないケースも多々あるかと



41 名前:Ψ [2009/07/04(土) 03:07:18 ID:W13Bcq890]
じゃあ、おれがどこからネットしてるのか当ててみてよ。わかんねーだろ

42 名前:だるまたん ◆ZABI//4Lxs [2009/07/04(土) 03:07:26 ID:FPQ0wCsq0]
>>31
OCNってIP自体に
なんとか oosakakita とかなっちゃうじゃないwwwwありゃ最悪やwwww

43 名前:だるまたん ◆ZABI//4Lxs [2009/07/04(土) 03:08:07 ID:FPQ0wCsq0]
>>39静岡(*^□^9m)

44 名前:Ψ mailto:sage [2009/07/04(土) 03:08:12 ID:jOMWNsgz0]
>>36
IP晒した掲示板の書き込みで、ネトオチ板でググられた人居た。
そんでその内容が酷くてやっぱりね、みたいなのは見たことある。

45 名前:Ψ [2009/07/04(土) 03:08:40 ID:sY3DCErO0]
>>39

PCの中身見られるわけだろ?

覗き行為じゃん。

46 名前:Ψ [2009/07/04(土) 03:10:14 ID:gilci4cK0]
>>41
風呂なしアパートだろ

47 名前:Ψ [2009/07/04(土) 03:10:49 ID:hxQLkPeB0]
90年代にNukesっていって相手の接続元がわかればそいつのPCをフリーズさせられるソフトがあった
他にも相手のPCを乗っ取ってそいつの接続元に偽装して悪事を働く事も出来た
その頃は相手のIPを突き止める事に意味があったけど今は犯罪が起こったり
会社や学校の回線を使ってて所属がバレたりとかいう時でなきゃ特に問題は無い

48 名前:fushianasan [2009/07/04(土) 03:10:54 ID:o7pLZ0CK0]
こうだっけか

49 名前:p53093-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp [2009/07/04(土) 03:11:21 ID:o7pLZ0CK0]
こうか?

50 名前:Ψ mailto:sage [2009/07/04(土) 03:11:31 ID:QCC40t4m0]
>>48
ヘボン式じゃダメなのよね



51 名前:Ψ [2009/07/04(土) 03:11:32 ID:l8iGTeYk0]
昔は
「うわ何そのブックマークキモっ」
って言うだけで相手はめちゃビビってた。

52 名前:Ψ [2009/07/04(土) 03:12:43 ID:NQhpYehY0]
謝れとは言いませんがこちらもちょっと大人げないのですが
ムカついたので友達のハッカーに頼んであなたの個人情報を探ってもらうことにしました。
あ、もう遅いですよ。もうすでに友達解析始めちゃってますから・・・(^^;
ちなみにこれは自慢じゃないんですがその友達は日本でも5の指に入るくらい凄腕のハッカーです。
この前彼の家に遊びに行ったらものの5分で他人の個人情報を抜き取っていました。
彼にとってそれくらお赤子の指をひねるくらいの行いなんですよね(爆)
これであなたもいっかんの終わりってやつですね(^^;
まあせいぜい後悔してくださいね。それからもう二度と荒らしはしないこと。
その友達は荒らしが大嫌いらしいです。荒らしを見つけたら即解析に入るみたいです(^^;)
それでは、う〜ん二日後くらいかな?また例の所に来てくださいね。
あなたの住所本名住所その他もろもろのせておきますんで(笑)
あ、警察とかに言ったって無駄ですよ。
あなたは荒らし(犯罪)なんだから通報したところで捕まるのはアナタですし、
友達は掲示板のログを自在に操ることができるんです。と、いうことでbye♪(^0^)/~~

53 名前:だるまたん ◆ZABI//4Lxs [2009/07/04(土) 03:13:20 ID:FPQ0wCsq0]
フシアナサンっていっつもスペル間違うから

山崎渉

って覚えた方が早いゆ
(m9^□^*)

54 名前:Ψ [2009/07/04(土) 03:13:22 ID:+zSWeBFu0]
>>47 それ、今も亜種が生き残ってる予感・・・

某サイトに遊びに行ったら、嵐のような攻撃が発生したっけ。
ファイアウォールが遮断しとったがのうww

55 名前:Ψ [2009/07/04(土) 03:13:25 ID:RzL/oxew0]
今でもpingアタックで嫌がらせくらいは出来るんじゃない?

56 名前:Ψ [2009/07/04(土) 03:14:29 ID:gUcGW0L90]
>>32
不動産屋さんに繋がったんだけど・・・
ttp://202.218.208.130/index.html

57 名前:Ψ mailto:sage [2009/07/04(土) 03:15:27 ID:QCC40t4m0]
>>45
んーそれはリアルに置き換えると
住居不法侵入(住居侵入罪)だw

58 名前:Ψ [2009/07/04(土) 03:16:11 ID:hxQLkPeB0]
>>54
それは単なるDoSじゃね?まぁ今のPCなら遮断するわな
Nukesは何番だったかのポートに信号が入ると凍るWindowsのバグを突いたソフトだった気がする

59 名前:だるまたん ◆ZABI//4Lxs [2009/07/04(土) 03:16:33 ID:FPQ0wCsq0]
>>55
今はハード的にもソフト的にFW敷いてるから
それこそスーパーハッカーじゃないと無理っしょ

60 名前:Ψ [2009/07/04(土) 03:16:43 ID:b8lSzHyr0]
たまに有名人(それほど有名じゃなくても)が2ちゃんに書き込むってことあるけど、
そうするとその人が書き込んだ他のレスも運営にはわかっちゃうってことだから、有名人は大変だな
有名人ていっても、秋本治のアシスタントのsagaXしか思い浮かばなかったけど



61 名前:Ψ [2009/07/04(土) 03:16:53 ID:nY8nEk+70]
やべ IP出して見たくなった
何なのこのスレの不思議な魅力

62 名前:だるまたん ◆ZABI//4Lxs [2009/07/04(土) 03:18:21 ID:FPQ0wCsq0]
>>56
そこは悪徳不動産だから気をつけれ
(;*^□^*)

63 名前: [2009/07/04(土) 03:19:09 ID:WYkAFA4F0]
出来ると大衆に理解させて使用させるほうがいいよね

64 名前:Ψ mailto:sage [2009/07/04(土) 03:19:45 ID:Aexz+wl40]
>>54
WinNukeなんてとっくに穴は潰れてるっての
Win95を未だに使ってる奴なら話は別だがw

65 名前:だるまたん ◆ZABI//4Lxs [2009/07/04(土) 03:20:05 ID:FPQ0wCsq0]
>>61
名前欄に
山崎渉

66 名前:Ψ [2009/07/04(土) 03:22:28 ID:gilci4cK0]
>>61
お前がやれば俺もやってみる

67 名前:Ψ [2009/07/04(土) 03:22:50 ID:flsdE7iC0]
よく知らないけど
IPアドレスからプロバイダの所在地はわかるんだけっか?
そこから個人の家を特定するのはプロバイダ内部のやつしかわからないと。
で、間違いない?

68 名前:Ψ [2009/07/04(土) 03:22:52 ID:gUcGW0L90]
>>62
げぇ・・・
まじまじと見ちゃったよ・・・・

69 名前:Ψ [2009/07/04(土) 03:22:57 ID:txBgz/a30]
   /"`‐ー‐"〉
  ( (; ・(ェ)・)  
   |U:(    ‖
(⌒ヽ.:: ヽ x 丿
 `~` U´~ω U


70 名前:山崎やっぱりこわい mailto:sage [2009/07/04(土) 03:23:33 ID:nY8nEk+70]
>>66
ほんとだな?




71 名前:Ψ [2009/07/04(土) 03:24:28 ID:gilci4cK0]
>>70
えっ?

72 名前:Ψ [2009/07/04(土) 03:25:46 ID:gilci4cK0]
>>70
うそうそやるよ

73 名前:Ψ mailto:sage [2009/07/04(土) 03:26:12 ID:nY8nEk+70]
危うく乗せられるとこだったぜ

IPって規制の時に表示されるアレだよね
marunouchi.ocn なんちゃら

74 名前:Ψ [2009/07/04(土) 03:26:52 ID:2r/7cjsa0]

   /"`‐ー‐"〉
  ( (; ・(ェ)・)  
   |U:(    ‖
(⌒ヽ.:: ヽ x 丿
 `~` U´~ω U

これはいい

75 名前:Ψ [2009/07/04(土) 03:28:09 ID:gDmtwlwo0]
スパイウェア仕込ませたり、釣アンケートしたり
一工夫が必要だけど、その気になればできないことない

76 名前:Ψ [2009/07/04(土) 03:28:39 ID:+zSWeBFu0]
やばい 攻撃を受けている

落ちます
ノシ

77 名前:Ψ [2009/07/04(土) 03:36:32 ID:cX6wMMfj0]
開示させるには 裁判所と警察に話を通さなきゃならんかったのでは
そこまでやらんとプロバイダーは情報を開示してくれない

78 名前:Ψ mailto:sage [2009/07/04(土) 03:39:04 ID:x7KhioXJ0]
考え過ぎ

79 名前:Ψ mailto:sage [2009/07/04(土) 03:39:41 ID:gilci4cK0]
じゃあ俺もそろそろ落ちるは
ノシ

80 名前:Ψ [2009/07/04(土) 03:41:06 ID:cX6wMMfj0]
いつまで続けるの?



81 名前:Ψ [2009/07/04(土) 03:43:21 ID:2CKjpqdL0]
もう寝ます。

adachiku

82 名前:Ψ [2009/07/04(土) 03:43:46 ID:cX6wMMfj0]
winnyのデフォルトのポート的な?

83 名前:Ψ [2009/07/04(土) 03:55:38 ID:YnPZarsy0]
2chみたいなヘタレは暴力団を通せば全部情報を出す
謝礼は何百万円単位で後々までたかられること請け合いだがw

84 名前:Ψ [2009/07/04(土) 03:55:59 ID:cX6wMMfj0]
1800番代突入


85 名前:Ψ [2009/07/04(土) 03:57:49 ID:cX6wMMfj0]
proxy をかますんだねやっぱり 俺もランチャー作ってると子なんだけど

86 名前:Ψ [2009/07/04(土) 03:59:41 ID:OjA64M8Z0]
海外のサイトを見てたら○○○市と市が表示されていたよ
本当はわかるんじゃない

87 名前:Ψ [2009/07/04(土) 04:00:21 ID:cX6wMMfj0]
1900番代突入

88 名前:fusiana [2009/07/04(土) 04:02:02 ID:0bO2ifDM0]
何かまずいことでも起きるのかしら

89 名前:Ψ [2009/07/04(土) 04:02:18 ID:cX6wMMfj0]
数字が飛び飛びなのは何が原因なの?

90 名前:Ψ [2009/07/04(土) 04:06:25 ID:cX6wMMfj0]
ぜんぶ突くのにあと半日はかかるぞこのペースでは



91 名前:Ψ mailto:sage [2009/07/04(土) 04:10:04 ID:cm66XdZM0]
でも2chのIDからは何も分からないよね?(笑)

92 名前:Ψ [2009/07/04(土) 04:16:11 ID:WnjQ6sD40]
プロバイダーにハッキングすれば誰だって個人を特定できるさ
簡単だよ

それか、警察に成りすましてプロバイダに身元を照会するとか

どれもいたって簡単だ

93 名前:Ψ mailto:sage [2009/07/04(土) 04:18:53 ID:BfAGnZGr0]
裁判所命令を偽装するわけだから、重罪だがなw

94 名前:Ψ mailto:sage [2009/07/04(土) 04:25:59 ID:5/kvuiXf0]
>>92
官名詐称に有印公文書偽造行使か。
刑務所に入るには簡単だな。

95 名前:Ψ [2009/07/04(土) 04:27:57 ID:3SUngrGx0]
>>33
>>33
>>33


96 名前:Ψ [2009/07/04(土) 04:34:46 ID:WqLV9Sar0]
IPアドレスがばれたらハッキング可能だと聞いたのですが本当ですか?

97 名前:Ψ [2009/07/04(土) 04:36:00 ID:s04JT6pq0]
>>92
ぷろバイダにハッキング?

98 名前:Ψ [2009/07/04(土) 04:37:22 ID:VS1NqoGO0]
うちのパパはインターネットの幹部だから気をつけた方がいいよ

99 名前:Ψ [2009/07/04(土) 04:56:07 ID:6UwuRDAmP]
>>92
ソーシャルハッキングってヤツだな
ケビン・ミトニックとかいう伝説のハッカーはその手法を多用してたらしい
いかにシステムが強固でも、人はだませるからな

100 名前:Ψ [2009/07/04(土) 05:14:43 ID:W13Bcq890]
100



101 名前:Ψ [2009/07/04(土) 05:17:59 ID:FiXciC/w0]
前の職場でいとこが大手インターネット関連にいるから簡単にどうのこうの
言ってた奴がいたな

102 名前:Ψ [2009/07/04(土) 05:26:53 ID:2tTyxXao0]
>>99
ソーシャルハッキングって428のカナン編であったな

103 名前:Ψ mailto:sage [2009/07/04(土) 05:35:02 ID:GP+yxVwd0]
接続情報を売っているという話もあるが、本当か?


104 名前:Ψ [2009/07/04(土) 05:46:13 ID:W13Bcq890]
>>96

IP偽装という手口もあったような、他人のIPを使って侵入するんだっけな

105 名前:Ψ mailto:sage [2009/07/04(土) 05:51:54 ID:AvbbaGd00]
つーことは、
運営には、誰が書き込んでるのかわかっちゃうの?

106 名前:Ψ [2009/07/04(土) 05:55:18 ID:s04JT6pq0]
>>105

そりゃそうでしょう。
ある程度わかると思う。

107 名前:Ψ [2009/07/04(土) 06:00:11 ID:s04JT6pq0]

IDからIPはわからんだろ

108 名前:Ψ [2009/07/04(土) 06:06:24 ID:PjJgtV2v0]
荒らし行為がサイト管理人からプロバに通報される
万一プロバから荒らしを行った個人の情報がネット漏洩したら大変だな
2ちゃん荒らしの個人が全国に晒される

109 名前:Ψ [2009/07/04(土) 06:12:23 ID:KGs7ZUor0]
プロバから荒氏本人にイエローカード、レッドカード通知するのかよ。
3ヶ月も4ヶ月もカキコ禁止がプロバの利用者全員に
及ぶのは荒氏に対する断固たる処置ができてねーんだろ
2chの場合。

110 名前:Ψ [2009/07/04(土) 06:16:42 ID:ce8ee8zF0]
携帯業界&アムウェイ信者の人がこう言ってます。

ttp://blog.livedoor.jp/success3737/archives/51263466.html



111 名前:Ψ [2009/07/04(土) 06:27:49 ID:SYlP3knC0]
わかるわけねーだろ!馬鹿共がwww!死ね

112 名前:Ψ [2009/07/04(土) 06:32:13 ID:VJNMphTrO]
2ちゃんねる以外のSSLで保護されてないサイトに個人情報書いたらバレると思う。

113 名前:Ψ [2009/07/04(土) 06:41:38 ID:WqLV9Sar0]
>>104
IPアドレスが分かればポートスキャン等を使って進入可能になるということでしょうか

>>106
ということはひろゆきさんやFOXさんには私が誰なのか筒抜けってことなんでしょうか

114 名前:Ψ mailto:sage [2009/07/04(土) 06:55:04 ID:lyRKRCnq0]
息するだけで、何人かが分かる

115 名前:Ψ [2009/07/04(土) 07:38:20 ID:po96uB030]
個人情報漏えいってやっぱ、マイナスですよね。

116 名前:Ψ [2009/07/04(土) 07:42:03 ID:2ezfUjqf0]
エシュロンって知ってる?

117 名前:Ψ [2009/07/04(土) 09:27:21 ID:uN4z3gmh0]
出せる訳ねーだろww

バカじゃね?お前w

118 名前:Ψ mailto:sage [2009/07/04(土) 09:45:56 ID:BclehWGk0]
まちBBSのIP強制表示だけはやめたほうが良いと思うんだがな。

119 名前:Ψ [2009/07/04(土) 09:48:43 ID:7bM+v1Lg0]

IP晒すって結構怖いよ。

120 名前:Ψ [2009/07/04(土) 10:24:19 ID:7bM+v1Lg0]

こわくないの?



121 名前:Ψ [2009/07/04(土) 10:35:29 ID:0CC3TF2A0]
俺、2ちゃんで集団ストーカー絡みのレスしてたら、プロバイダーから警告の封書が来たよ
あなたのやっていることは名誉毀損に当たるから、即刻やめて欲しいってさ。
2ちゃんの運営がプロバイダー側に警告依頼のメールを出して、プロバイダーが俺に警告の封書を出した
という流れだったな。
プロバイダーが2ちゃんに俺の個人情報を流した可能性もあるし、匿名掲示板だから安心なんて嘘だよ。
2ちゃん運営とプロバイダーに草加、街道、罪日がいたら、完全に個人情報が抜かれてるね。

122 名前:Ψ [2009/07/04(土) 10:36:47 ID:2r/7cjsa0]
>>103
>>103
>>103
>>103

123 名前:p93ce2d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp mailto:sage [2009/07/04(土) 10:37:49 ID:UVYkt2hb0]
町田は東京都だっつうの

124 名前:Ψ [2009/07/04(土) 10:38:12 ID:5Y2h1Gmc0]
@@@@
(@ω@) ボクの名前はジョルノ・ジョバーナ よろしくな

125 名前:Ψ [2009/07/04(土) 10:48:16 ID:poRw6RjS0]
>>121
警察を介したという事?

書かれて困ることは書かなければいい。

バレなけりゃなんでも書いていいというわけではないよね。

126 名前:Ψ [2009/07/04(土) 10:57:14 ID:Jys6v00b0]
>>118
あれ、ローカルな井戸端会議だからほっといてやれw

127 名前:Ψ [2009/07/04(土) 11:01:36 ID:mOlFypZt0]
ソフトバンクBBのIPは固定だよね

IPが接続ごとに変わるのってダイヤルアップの時代だけで、
ADSLや光ではずーっとIP固定だと思ってたんだけど違うの?

128 名前:softbank220061208062.bbtec.net mailto:sage [2009/07/04(土) 11:02:53 ID:jxET5o/10]
オレが東京からきたのも分かるの?

129 名前:Ψ [2009/07/04(土) 11:03:29 ID:qKaMJptN0]
IPが表示されてないだけで、インターネットが匿名だと勘違いしてるのは
朝日工作員だけ。

130 名前:Ψ mailto:sage [2009/07/04(土) 11:15:53 ID:AnqyY/7P0]
>>128
福岡じゃないの?



131 名前:Ψ [2009/07/04(土) 11:29:04 ID:mOlFypZt0]
ウェブ広告とかで、自分の住んでる区の広告がピンポイントで出てくると
ぎょっとする。

132 名前:Ψ mailto:sage [2009/07/04(土) 11:42:51 ID:AQ1pSDjM0]
>>128
ちゅーおーくにほんばしはこざき

133 名前:fushianasan mailto:sage [2009/07/04(土) 11:44:09 ID:dG40UGWAO]
おろろ?

134 名前:5Fy2X2S [2009/07/04(土) 11:47:48 ID:dG40UGWAO]
どこかな?

135 名前:Ψ mailto:sage [2009/07/04(土) 12:05:22 ID:081rYmlz0]
所在地検索は必ずしも正しい位置は出さないからな。


136 名前:Ψ [2009/07/04(土) 12:36:53 ID:9W4QHRab0]

調子こいで余計なこと書くと足元すくわれるだろ。

137 名前:Ψ mailto:sage [2009/07/04(土) 12:39:16 ID:QfTOX1b10]
好きなキャバ嬢の本名調べるだけで130万かかった
住所調べる金がない

138 名前:Ψ [2009/07/04(土) 12:40:22 ID:YHiavR3z0]
IP晒されて困るのは
会社から組織的に書き込んでいる連中な

139 名前:Ψ [2009/07/04(土) 12:41:40 ID:kpEyplux0]

   /"`‐ー‐"〉
  ( (; ・(,,ェ)・)  < ばれる前に 自分から出してみよう 
   |U:(    ‖
(⌒ヽ.:: ヽ x 丿
 `~` U~ω ←←←   

140 名前:Ψ [2009/07/04(土) 12:42:14 ID:gDmtwlwo0]
まあオレの個人情報が漏れたところでなんて事はないけどな



141 名前:Ψ [2009/07/04(土) 13:15:09 ID:9W4QHRab0]

競争社会で個人情報がばれると、プラスにはならないよね。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<23KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef