[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 09/14 17:38 / Filesize : 251 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

docomo PRO T-01A Part29【TG01/WM6.1】



1 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/08(火) 14:11:05 ID:HOrGIKOn0]
◆前スレ [携帯機種板]
docomo PRO T-01A Part28【TG01/WM6.1】
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1259409488/

◆関連スレ[モバイル板]
Microsoft Windows Mobile 総合スレッド その9
pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1258645427/
【Snapdragon 】東芝 T-01A【WM6.1】
pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1245690903/
【ドコモ】定額データプランHIGH-SPEED/64k Part19
pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1257029247/

◆関連スレ[携帯機種板]
〓SoftBank X02T by TOSHIBA ※姉妹機
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1257915425/

■T-01A情報
docomowiki.net/t01a/ T-01Aまとめサイト
t-01a.windows-keitai.com/ WindowsケータイFAN(T-01A)
sites.google.com/site/t01amatome/ 自己流まとめサイト

■WindowsMobile情報
www.wince.ne.jp/ WindowsCE FAN
windows-keitai.com/ WindowsケータイFAN
w-zero3.org/ W-ZERO3 2chまとめ
hikaku.fxtec.info/emonewiki/ EM・ONEまとめWiki

■アプリ情報
soft.wince.ne.jp/ WindowsCE FAN ソフトウェアライブラリ
aplio.net/ 上記サイトのアプリを手軽にインストール
giraffe.iseteki.net/ Giraffe - Windows Mobileアプリ情報
www.freewarepocketpc.net/ 英語サイト 無料アプリの宝庫

■有料アプリ
BBソフトダイレクト (T-01A)
mb.bbsoft-direct.com/mobile/pc/productList.do?phoneId=30
shareEDGE (T-01A)
www.shareedge.com/modules/pda/index.php?model=306

■パーツ・周辺機器
docomowiki.net/t01a/?%E5%91%A8%E8%BE%BA%E6%A9%9F%E5%99%A8

■T-01Aソフトウェア更新
2009年11月12日 最新のソフトウェアバージョン:SP-04
toshibamobile.com/docomo/t01a/update/pc/

744 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 01:12:41 ID:DNM0lbLy0]
>>741
それわないわw
経験則で申し訳ないけど、都内23区内での話だけど、
やっぱりドコモが一番つながりやすい&切れにくい。
FOMAがスタートしたしょっぱなはひどかったけどね。本当に…N2001はしんどかった。

745 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 01:12:50 ID:HRFZaE6i0]
プリンストンのPTM-BAH2BK使ってるんだが
DisengageだとAVRCP効かずコントロール不能・・・・
おんなじ症状出てるやついる?

ダメなら素直にWCC使うんだが・・・

746 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 01:17:49 ID:ghkmlsCJ0]
>>744
FOMAスタート時期は本当に酷かったな、あんときにauに移ってたけど通信に関してはドコモがいいから戻ったけど、
移動中の通話は最悪だろ、もう数分に1回は切れまくり。
正直に話せるよな。

747 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 01:20:16 ID:QYbR3AUJ0]
>>736
ドコモが途切れるってどこの田舎だよ。w
道府県を言ってみな。

ドコモとSBMの通話品質の差は歴然。
どっちでも長時間通話してる俺が言うんだから確実。

SBMは故意に切ってるとしか思えないように切れる。
特に皆が使い始める夜の時間帯はブチブチ切れる。
「もしもし、ごめん切れちゃった・・ブチッ」←よくあるよ。8円だから許してる。
俺がSBMの電話に欲しいのは自動再発信機能だよ。w

ドコモは切れない。回線の余裕かな。
ファミ割で長時間通話しても故意に切れることなど皆無だよ。
auは知らん。使うメリットがない。同じ金使うならドコモ買うよ。

SBMは「安かろう悪かろうでも許す」ってレベル。
だからiPhoneがどうのって言うつもりはない。別機種。比較対象外。
けど、X02TはSBM回線じゃ不満出るでしょ。月1.2GB規制って…端末腐るわ。

748 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 01:25:14 ID:ghkmlsCJ0]
>>747
長時間話してる?なら写真うpしてみな?
SBと通話品質に関しては変わらないよ、ドコモは多少SBよりいいだけ。


749 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 01:27:12 ID:QYbR3AUJ0]
>>748
何の写真?

まず道府県言えよ。

750 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 01:27:59 ID:ghkmlsCJ0]
>>749
大阪-沖縄ですが?

751 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 01:33:14 ID:M2mAx+4h0]
熊本ー大阪ー名古屋ー東京を言ったり来たりだが、電波が少なくなることはあっても通話がとぎれたことない俺が通りますよ。

752 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 01:34:49 ID:YFpp2uNp0]
沖縄在住の脱庭組だけど、
沖縄は確かにauの方がエリア"は"広い。
が、広いだけで密度は低い(死角が多い)。



753 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 01:37:00 ID:zoujW6PJ0]
>>751
主要道路や鉄道網、空港近辺なら基地局密度高いだろーから切れない
んじゃね?

754 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 01:37:24 ID:ghkmlsCJ0]
>>749
長電話してるんでしょ?ならその証拠写真でも出してみな?
ほんとお前らダメダメなことは隠そうとするんだな。
docomoもSBも通話切れまくり過ぎ。

755 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 01:38:36 ID:QYbR3AUJ0]
つーか俺、IDにAU入っとるわ。w

ソフトバンクの累積発信通話時間。
imepita.jp/20091211/058080

756 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 01:41:40 ID:ghkmlsCJ0]
通話に関してはドコモやSBよりauだろ。
au今は持ってないけど‥。

757 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 01:43:34 ID:QYbR3AUJ0]
>>750
>大阪-沖縄ですが?

田舎過ぎワロタ。w
俺の使用環境は神奈川〜都内。そりゃ感覚にズレもあるわな。
沖縄は8円携帯販売しなかったんだっけ?SBM回線も開いてるはずだよ。
首都圏SBMはブチブチ切れる。かけ直しがデフォ。田舎ではわからない。

758 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 01:48:55 ID:ghkmlsCJ0]
>>757
なるほど、ドコモは大阪-沖縄はダメダメなんだね。
田舎や離島旅する派だからドコモは通話品質的にダメ過ぎるということか。

759 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 01:50:35 ID:QYbR3AUJ0]
>>758
このスレ住民を代表して言おう。

   「 知 ら ん が な 」

760 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 01:51:11 ID:ghkmlsCJ0]
あれ?てことは田舎でも使えるauが1番なのか?

761 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 01:52:15 ID:M2mAx+4h0]
もうauがいいなら使っときゃいいがな。

762 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 01:52:22 ID:NHRrhtsP0]
AUはねえ
E30HTはねえ



763 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 01:52:33 ID:ghkmlsCJ0]
>>759
んじゃ聞くなよw聞いてきたのは君だろw

764 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 01:52:43 ID:iTrG2tKGP]
画像出せとかムチャクチャな要求しといて
うpされたら知らん振りそして話題変更
キチガイにもほどがあるわ

765 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 01:53:50 ID:DG917BjOO]
ここT-01Aスレなのに何で全然関係の無いauの通話品質の話題が?

766 名前:白ロムさん [2009/12/11(金) 01:53:49 ID:4Puf0/6+0]
             O モワモワ
            o
    `> ミ_‐ <   / / / イノ ,ィ ,ィヘ、\  \ `ヽ、
  |i ト{   `` - ミ_` ー r<-'/// /   \\  \ ヽ'、
   `´      r‐、 7 ,ク / レ / |      ヽ ヾ  `、 l ヽ
           ヽリ/ /∧l { |  L_     |__jl   | | |
            l //ry| | 「`´  `ー-    」_,.-'L_」 ノ
             L入ヾ |  l 〉 ィテT 、`   /ィjT`/」`'´あの・・・これって 神 機 なんですよね?
              `、 | l Y   ゞ-'ノ     l ゞソ {
             ,-r'l l l |         l   .l|
          ィー' l l | l }         _,`  / |
           ,.ア  l j  ハ N、      , - ァ  , イ|f´‐ 、
  \       |」  ,ノ/ / | ト、 \    `ー' ,イ| .トi、   `
   __\    jr∨ __ 人ヽ | ` 、_`  、 _ / \ l l



767 名前:白ロムさん [2009/12/11(金) 01:55:20 ID:DbwHhkd40]
はい神機ですが、なにか?

768 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 01:57:25 ID:ghkmlsCJ0]
>>761
通話は途切れないauが良いと言っただけで俺はデータ通信が重要だからドコモ選んでるがな。
本当のこと言ったら、すぐ怒ってあっちへいけだもんな、話にならないジャマイカ。

769 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 01:57:37 ID:QYbR3AUJ0]
>>763
>>736が発端だろ。
・自ら田舎僻地で使うってこと明かさずに、
・au最強>SBMとdocomoは貧弱 と根拠なく認定。
・おまけにID:ghkmlsCJ0はau持ってない。

もうauにMNPしてこいよ、SBMにもdocomoにも縁がないって。

770 名前:白ロムさん [2009/12/11(金) 01:58:16 ID:4kEMZxOG0]
>首都圏SBMはブチブチ切れる。かけ直しがデフォ。田舎ではわからない。
田舎より首都圏の方がつながりにくいってこと? そんな話聞いたこともないけど。

都内在住だが、SB携帯でも突然通話切られたことはない。
でも地下に行くと圏外が多いのは確かだ。

771 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 02:00:48 ID:QYbR3AUJ0]
>>764
うん。まさに。
ここでauは切れない証拠でもupすべきところなんだけど
本人、au持ってないから正直話しにならない。
俺がソフトバンクの通話時間upする意味なさ過ぎだろ。w

772 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 02:02:28 ID:M2mAx+4h0]
>>768
怒ってると呆れてるの違いもわからないか。
スレチって言葉もちろん知ってるよな?



773 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 02:04:16 ID:ghkmlsCJ0]
>>769
発端も何も、お前らドコモ対SBでやり合ってるんだろ?俺からすりゃどっちもどっちで通話切れまくるんだけどな?と正直に話しただけだろ。

774 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 02:06:11 ID:Mz2bPEf10]
話題にすら上がってないAU()笑の話題ださないでください。

775 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 02:06:25 ID:QYbR3AUJ0]
>>770
>そんな話聞いたこともないけど。

基地局移動での通話中断じゃない。
ただとも混雑によるSBMの回線パンクだよ。ちょっと探しただけだが。
www.fnf.jp/blog/2009/04/fnfblog1194.html
www.pc-mail.net/weblog/archives09/2009/01/post-502.html

776 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 02:07:01 ID:ghkmlsCJ0]
>>772
>>751これもスレチと知ってるよな?

777 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 02:09:39 ID:rxtN+/iI0]
今度はau相手か
おまえら忙しいなw

778 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 02:10:19 ID:ghkmlsCJ0]
>>777
だなww

779 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 02:12:46 ID:M2mAx+4h0]
>>776
そうだね。スレチだね。
じゃあ俺も話題戻すからおまえも戻れよ?

っつかそもそもauの話題なんて出すべきじゃないよな?
SBの話もただの煽り何だから乗るなよ。

780 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 02:12:47 ID:ghkmlsCJ0]
もードコモもSBも通話良く切れると本当のこと言ったら、すーぐ噛み付いてくるんだもんなw
楽し過ぎだろw

781 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 02:13:37 ID:NHRrhtsP0]
ID:ghkmlsCJ0 がおかしい

782 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 02:14:36 ID:ghkmlsCJ0]
>>779
OK



783 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 02:15:43 ID:QYbR3AUJ0]
 19日午前9時10分頃、ソフトバンクモバイルの第3世代携帯電話で通信障害が発生し、
約3時間にわたってメールやインターネットが利用しづらい状態になった。
 障害は正午ごろに解消されたが、午後もメールの滞留などが続いているという。
 同社によると、障害が起きたのは北海道、東北、東京、東海などの各地域で、
同社は障害の原因を調べている。
www.yomiuri.co.jp/national/news/20090419-OYT1T00446.htm

SBMは3回位同じ事故起こして総務省に怒られてる。
docomoでこんなことあるか?
回線が弱いのは孫も認めている事実だろ。だから規制せざるを得ない。

784 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 02:19:40 ID:ghkmlsCJ0]
>>783
スレチはよせよな。
T-01Aの話をしよーぜ!

785 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 02:21:47 ID:QYbR3AUJ0]
ID:ghkmlsCJ0 は何を根拠に
「使ってないauが最強で、回線的に最低なSBMと、携帯電話の始祖docomoの品質が同じ」
と言っているのか、ソースを挙げろ。
何もせずにオナニーな結論ばかり主張するからキチガイ呼ばわりされてるんだと気づけ。

786 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 02:25:19 ID:QYbR3AUJ0]
>>784
ソースに対してそれじゃ、都合が悪くなって逃げたのと同じだよ。w

1つ教えよう。
相手を説得するための道具として、論理というものがある。
結論において異なる相手でも、論理を用いれば説得することができる場合がある。
少なくとも、自分と相手とがどの点で異なるのがを理解して妥協点を見出す事が可能だ。
君には論理的思考能力が欠如していて、結論の押し付けだけになっている。
だからキチガイ呼ばわりされている。今後のために覚えておくといい。

787 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 02:28:51 ID:ghkmlsCJ0]
ID:QYbR3AUJ0は今日も熱いようだなw
ソース出せばいい?マジで出してもいい?

788 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 02:30:13 ID:lsQHDn40O]
つかおまえら邪魔

789 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 02:30:41 ID:NHRrhtsP0]
いや、両方とも早く死ねよ

790 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 02:32:06 ID:E07SIokk0]
だから林檎信者って昔から基地外扱いされるんだな。

791 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 02:32:57 ID:ghkmlsCJ0]
>>785
>>786

    ,-ー──‐‐-、
   ,! ||      |
   !‐---------‐
  .|:::i ./´ ̄ ̄.ヽ.i
  |::::i | |\∧/.|..||
  |::::i | |__〔@〕__|.||
  |::::i |.(´・ω・`)||
  |::::i |  キング  ||
  |::::i | カワイソース.||
  |::::i L___________」|
  |::::i : : : : : : : : : |
  `'''‐ー------ー゙

792 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 02:33:30 ID:b1tgYJ2d0]
BT機器使用報告
HBH-DS205 接続可能です
ただ微妙に不安定。HPS接続とA2DP接続プロファイルを両方チェックすると
音が聞こえないか、音楽でもHPS接続が優先されて聞くに堪えない音になる

A2DPだけでハンズフリー電話もオーディオも可能ではあるのだが、いまいち
接続できても音がでなかったりして、機器情報削除>再接続もあり。

これって不具合かなぁ。つかえてはいるんだけど。他に使ってる方いれば情報あればありがたい



793 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 02:37:32 ID:M2mAx+4h0]
>>792
T-01Aかった当初から205つかってる。
もともとBTは安定しないと聞いてたからそれがふつうと思ってたけど、
ほかの機器ではそんなことないの?

794 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 02:41:20 ID:QYbR3AUJ0]
>>792
bbs.kakaku.com/bbs/01621110177/SortID=10066041/

795 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 02:46:05 ID:b1tgYJ2d0]
他の機器はもっていないのです、比較できなくてわからないので伺ったという事情もあります
申し訳ない。以前使っていたp904iは相性問題で接続すらできないもので。

このぐらいが普通というならそれはそれで納得して使えると思っています。
以前のスレにやはり不安定でHPS接続になってしまうという書き込みがありましたし

音質や性能には至極満足です。何より充電しながらつかえる
ほぼ唯一のBTオーディオアダプターですからね。
車の中で長時間使用できるのが美点


796 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 02:46:58 ID:ghkmlsCJ0]
>>794

>>788
>>791

797 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 02:48:45 ID:b1tgYJ2d0]
>>794
情報ありがとうございます。接続のコツとしてこれは有効ですね。これでもやはりHPSの接続が優先されてしまうことが多いですが、それは又別のTIPSとして。

798 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 03:30:32 ID:M2mAx+4h0]
自分もたまにBTを再検索しないと使えないのがめんどくさいと思ってるけど、品質てきには全く問題ないよね。

まだマイクとして検証したことないけどね!

799 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 03:44:15 ID:UnkDOnp80]
>>718
このAA見るたびに元ネタがなんなのかずっと気になってたんだよ
ようやくスッキリした

800 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 04:06:50 ID:xAbkM9Mn0]
WM6.5入れる時って
一回端末をフォーマットするって認識であってる?
そしたらソフト一から入れ直しだよね・・・

801 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 04:31:02 ID:UokYLw8R0]
エリアの差に関しては
>>54
見ればいいじゃん

あとはNGID入れておけ

802 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 04:53:11 ID:wsdT2cd40]
X02Tの発売と同時にWM6.5公開だと期待して
有給取ってPCの前で正座して待ってるんですがまだですか!?
そろそろ足が痺れて来ました><



803 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 05:22:12 ID:4cQl/G9ti]
>>703
アプリの問題じゃなくてdocomoか
MMSを採用してないから

>>708
どう考えてもdocomoの方が二年縛りキツいだろ
禿は一括で買えば違約金とかも無くすぐに解約できる

804 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 05:24:24 ID:4cQl/G9ti]
× docomoかMMSを
◯ docomoがMMSを

805 名前:白ロムさん [2009/12/11(金) 06:31:54 ID:xwHYYzBt0]
あのう・・・これ、 神 う い ん もなんですよね?
神 と連呼されてた方々はどこに行っちゃったのでしょうか?


806 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 06:36:08 ID:cbiKxCi4P]
>>803
docomoも購入サポート使わずに、
一括購入すれば違約金取られないよ。
機種変で七万前後するけどな。
本来の端末単価はそれなりに高い。



807 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 06:38:10 ID:yo7t0fRPO]
これ月にいくらくらいかかるのかな?
モペラも契約しないとイケないみたいだし
というかモペラがよくわからん

808 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 06:39:28 ID:+cMmSbXl0]
次の方どうぞ〜

809 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 06:43:15 ID:FbKyo0Xk0]
あのう・・・これ、 神 ぅいんもぅなんですよね?

神 アプリとか 神 機能とかあるんですか?

810 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 06:49:11 ID:KlnO9Inz0]
>>809
>>667

811 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 06:54:28 ID:SaYwRFEC0]
>>809
>>6

812 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 06:58:45 ID:pJhJF8nw0]
>>809
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1252560164/8



813 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 07:01:09 ID:PEkmz0YD0]
>>809
>>18

814 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 07:24:24 ID:UzwI9LA/0]
バージョンアップって、有料かな?

815 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 07:43:54 ID:z9+CaxaZ0]
荒らしのまとめ
iPhone信者が、SBM回線ではFOMA回線にかなわない
と悟り、今度はau信者を語りFOMAとの比較を展開。

iPhone信者はやはりアフォーンだね
IDの規則性も知らないんだから

816 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 07:44:05 ID:oSp8bk2H0]
>>809
>>666

817 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 07:45:34 ID:oSp8bk2H0]
思ったんだがアフォーンとファビョーンって響き似てるよな

818 名前:白ロムさん [2009/12/11(金) 08:09:21 ID:OiA/MIda0]
ウインモとチンゲには負けます

819 名前:白ロムさん [2009/12/11(金) 08:10:57 ID:Ds6hBzC80]
はっきり言ってチンカスう陰毛の勝ちです

820 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 08:13:28 ID:WWg3R9uBi]
>>806
2年間維持した方が安いような価格設定なので事実上2年縛りだね
それに禿と同じ基本使用料にするには二年縛りで違約金1万のファミ割or家族割MAXに加入しなければならない
一方、禿の一括はブラックリスト覚悟すれば即解しても違約金等のペナルティなしで、ブラックリストが嫌な人は半年間待って解約すればいいだけ
もちろん2年間維持するなら月月割や学割等で圧倒的に安くなる

821 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 08:17:11 ID:FgOIIs6D0]
>>792
T-01A(6月製SP4) + HBH-DS205
+ SRS WOW HD サウンドドライバー + WirelessFree
という環境で使用しています。

HBH-DS205の電源を長時間入れっぱなしにしていると、
たまにハンズフリーモードで固定されてしまうときがありますね。
音楽を聞き終わった後、ヘッドセットの電源を落としていれば
問題は発生しないようです。
ただ、音が出ないとか通話が出来ないといった致命的な不具合に
遭遇したことはないので、あまり気にせず使っています。

私の場合、ワイヤレスサウンドモードに切り替えが出来なくなって
しまった時は、音楽プレイヤーを一旦終了して、ヘッドセットの
再生ボタンを押すようにしています。
これで多くの場合は大丈夫なのですが、それでもダメなときは
電話を起動して151(無料)へワン切りしていますw

822 名前:白ロムさん [2009/12/11(金) 08:19:39 ID:fcSzdz+gO]
あれ?アップデート来週金曜日って書き込み見て落胆してたんだが



823 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 08:20:26 ID:uSBRefC10]
この機種ってDVD画質のままエンコードした動画を
普通にみれるのは売りの一つだよな。
Blu-rayは解像度足りないから画質落とさなきゃならんが。

824 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 08:35:22 ID:et+65yic0]
すごい伸びですな〜

825 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 08:41:40 ID:guv6uOLr0]
>>821 俺がもう一人いるのかと思ってびっくりしたわ。

製造月までいっしょだ。

826 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 08:48:23 ID:GgvGxm120]
wmvの1パスQで作った過去資産が生きるのねん

827 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 08:57:58 ID:R/7VcDMO0]
>>821


828 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 09:00:08 ID:R/7VcDMO0]
>>820
安いのは、糞回線だからさ。


829 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 09:21:25 ID:z9+CaxaZ0]
>>820
あれだけ圏外が多いのに、docomoと同じ料金なら、
ユーザー怒るだろ。
使用可能エリアと料金が比例するなら、
docomoの料金の半額が妥当なところ。
その意識が無いのは、行動範囲の狭いヒッキーの証拠。

例え半額でも、圏外の多い回線は願い下げ。

830 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 09:21:41 ID:J8fa/unh0]
>>828
確かにdocomoもSBも移動中はすぐ通話途切れたりするよね。

831 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 09:23:16 ID:NRKVw+eC0]
>>830
ないないw

832 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 09:26:26 ID:J8fa/unh0]
>>831
あるよ普通に、バンバン切れる。
まるでSBと変わらない。
>>829
docomoが圏外少なそうに見えるのは電波表示を他のキャリアより甘くしてるような部分もあるよね。



833 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 09:36:42 ID:J8fa/unh0]
>>829
なら圏外率の1番少いauでいいじゃ?

834 名前:白ロムさん [2009/12/11(金) 09:39:35 ID:1Rtrtu6m0]
>>833
何で移動してるんだ?
少なくとも車移動で切れた事はないが。

835 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 09:45:58 ID:SGgUncmm0]
ド田舎に住む人だと、いろいろ厳しいよね


836 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 09:46:02 ID:J8fa/unh0]
>>834
電車も使うしほとんど車移動かな。
そうすると、docomo移動中通話頻繁に途切れる。
auのときはほとんどこういうことあまりなかったのに。

837 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 09:46:36 ID:z9+CaxaZ0]
iPhone厨が、au、auって言ってるだけだから
スルー・スルー。
自分の回線じゃ、相手にならないからなぁ。

838 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 09:46:49 ID:qhZyBQf00]
そもそも車移動で携帯使いっぱなしって状況にならないけど

839 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 09:47:05 ID:9CQfzWTe0]
また昨日のAU君かい?

840 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 09:48:18 ID:J8fa/unh0]
>>835
ドコモって結局田舎じゃ使えないってこと?

841 名前:白ロムさん [2009/12/11(金) 09:50:46 ID:j3kwhhyM0]
>>823
再エンコなしでPCと同じ動画見えるのがいいよな
X01Tを買った頃グラフィックアクセラレータ搭載!とかカタログに書いてるので
そういうのを期待したんだが結局モバイル用途に再エンコしないとまともに見えない糞っぷりに腹が立った
Goforce有効にしてもプラシーボ効果程度だし

842 名前:u718065.xgsfm9.imtp.yokohama.mopera.net mailto:sage [2009/12/11(金) 09:51:15 ID:J8fa/unh0]
>>837
自分の回線ドコモだけどドコモじゃ相手にならないのか?どういう意味?
フシアナ見てみろよ。



843 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 09:51:26 ID:9CQfzWTe0]
NGID:J8fa/unh0
罪状:無知とAUマンセーを装ったソフバン工作員

844 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 09:54:24 ID:J8fa/unh0]
>>843
ん?>>842ドコモなわけだが?回線の区別もつかない無知は君な件w

845 名前:白ロムさん [2009/12/11(金) 09:55:05 ID:1Rtrtu6m0]
>>836
俺の経験と合わせて一概には言えないって事でFAですね。

846 名前:白ロムさん [2009/12/11(金) 09:56:14 ID:1Rtrtu6m0]
>>844
いちいち下らん事で煽るなよ・・・。

847 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 09:56:35 ID:z9+CaxaZ0]
>>842
837だけど、私は特定のレス指してないけど、
(>>指定なし)あなたは一体何番?

848 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 09:57:26 ID:z9+CaxaZ0]
ごめん、>>842だったm(_ _)m

849 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 09:58:33 ID:d8TzapdOP]
電車で毎回おなじところで切れるっていうのはあるな

電波がないわけじゃないみたいだが。


850 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 09:59:49 ID:J8fa/unh0]
>>846
おまえらがT-01Aの話しもせずSB回線ダメだのdocomoのなにがしダメだのそんな話ばっかしてるんだろ。
それに俺も乗ってやってるだけじゃないか、自分らで話だしておいて俺にするなとか、どんなだよ。

851 名前:白ロムさん [2009/12/11(金) 10:05:01 ID:Dy6jUODb0]
車で移動中、GoogleMapを使ってると、時々地図が追いつかなくなることが
あるから、ああゆうときは多分切れてるんだろね。

でも、日本中何処に行ってもハイスピードエリアから外れたことはほとんどないね。
3G表示なんか一瞬見たことがある程度かな。
あと、田舎はauは巨大な基地持ってたりするので結構強いみたい。前身が自動車電話
だから高速も強いだろね。

、、、ああ、なのにまともなスマートフォンを出してないのはもったいないなあ。

852 名前:白ロムさん [2009/12/11(金) 10:08:46 ID:1Rtrtu6m0]
>>850
知るかよ。電波の話もそうだがお前らだ何だと一くくりにして物を言ってる時点でおかしい。
木を見て森を見ずとはよく言ったもんだよな。
電波の話は個々の場所によるわけだが?一般と個別の区別もつかない無知は君な件w
こうですかわかりません><

電車はちょくちょく電波無くなるよな。なんかもう当たり前みたいな雰囲気醸し出してるけど。



853 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 10:09:36 ID:Z+uz7iLL0]
アップデートきたね

854 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 10:12:17 ID:zOWYQ5if0]
えっ?、何のアップデート?


855 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 10:12:39 ID:4PL/OZB50]
SBは拠点が大阪と東京しかないからな

856 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 10:13:34 ID:J8fa/unh0]
>>852
知らないなら俺をスルーしてT-01Aの話を真面目にしてろよ。
俺はSB回線だのdocomo回線だの話に加わるだけだからよ。

857 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 10:18:47 ID:9CQfzWTe0]
他キャリア情報のネガキャンを絶対に許せない工作員で正解だったようだな

858 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 10:22:44 ID:J8fa/unh0]
NGID:と言っておいて結局スルーも出来ないただのバカだっまようだな。

859 名前:白ロムさん [2009/12/11(金) 10:27:36 ID:YBAwcWmU0]
>853
ホントカヨw

860 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 10:32:10 ID:guv6uOLr0]
auが電波すごいのはわかったから、スレチだから消えろ。
昨日と同一人物なら氏ね。

それでもauまんせしたいなら証拠挙げろ

861 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 10:50:06 ID:J8fa/unh0]
>>860
ソースだしたわけだが?

862 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 10:52:06 ID:/FlR6DCi0]
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
















俺が



863 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 10:54:22 ID:jv4mWDmY0]
830 白ロムさん sage 2009/12/11(金) 09:21:41 ID:J8fa/unh0
>>828
確かにdocomoもSBも移動中はすぐ通話途切れたりするよね。

832 白ロムさん sage 2009/12/11(金) 09:26:26 ID:J8fa/unh0
>>831
あるよ普通に、バンバン切れる。
まるでSBと変わらない。
>>829
docomoが圏外少なそうに見えるのは電波表示を他のキャリアより甘くしてるような部分もあるよね。

833 白ロムさん sage 2009/12/11(金) 09:36:42 ID:J8fa/unh0
>>829
なら圏外率の1番少いauでいいじゃ?

836 白ロムさん sage 2009/12/11(金) 09:46:02 ID:J8fa/unh0
>>834
電車も使うしほとんど車移動かな。
そうすると、docomo移動中通話頻繁に途切れる。
auのときはほとんどこういうことあまりなかったのに。

840 白ロムさん sage 2009/12/11(金) 09:48:18 ID:J8fa/unh0
>>835
ドコモって結局田舎じゃ使えないってこと?

842 u718065.xgsfm9.imtp.yokohama.mopera.net sage 2009/12/11(金) 09:51:15 ID:J8fa/unh0
>>837
自分の回線ドコモだけどドコモじゃ相手にならないのか?どういう意味?
フシアナ見てみろよ。

844 白ロムさん sage 2009/12/11(金) 09:54:24 ID:J8fa/unh0
>>843
ん?>>842ドコモなわけだが?回線の区別もつかない無知は君な件w

850 白ロムさん sage 2009/12/11(金) 09:59:49 ID:J8fa/unh0
>>846
おまえらがT-01Aの話しもせずSB回線ダメだのdocomoのなにがしダメだのそんな話ばっかしてるんだろ。
それに俺も乗ってやってるだけじゃないか、自分らで話だしておいて俺にするなとか、どんなだよ。

856 白ロムさん sage 2009/12/11(金) 10:13:34 ID:J8fa/unh0
>>852
知らないなら俺をスルーしてT-01Aの話を真面目にしてろよ。
俺はSB回線だのdocomo回線だの話に加わるだけだからよ。

858 白ロムさん sage 2009/12/11(金) 10:22:44 ID:J8fa/unh0
NGID:と言っておいて結局スルーも出来ないただのバカだっまようだな。

861 白ロムさん sage 2009/12/11(金) 10:50:06 ID:J8fa/unh0
>>860
ソースだしたわけだが?


864 名前:白ロムさん [2009/12/11(金) 10:54:27 ID:1Rtrtu6m0]
>>861
どこにだよ。
お前の肌で感じた脳内情報はソースとは言わんのだが。
一般性のあるもので頼むよ。

>>862
一瞬だがものすごく興奮した。

865 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 10:54:53 ID:J8fa/unh0]
>>860
別にマンセーしてるわけでもない。
auもdocomoもSBも良いところあるし悪いとこもある、それなのにそんなことでいちいち叩きあってるのがウザいと思ってるわけだが?
VSスレでやればいい話だよな?わざわざここでお前らがやってるから俺も参加させてもらってるだけ。

866 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 10:55:55 ID:jv4mWDmY0]
ID:J8fa/unh0は自分のレス読んでも何とも思わないんだろうな


867 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 10:56:21 ID:J8fa/unh0]
>>864
ほらっ>>791

868 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 10:57:43 ID:h6/HcA8/0]
UQ入りのスマートフォン出したら、auも考えるが今は一番ダメな所って認識だよ

869 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 10:59:55 ID:J8fa/unh0]
>>866
そう思うなら君のやってることが1番無駄な件。どーせスルー出来ないんだろ?w


870 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 11:02:35 ID:qx2jaTXt0]
MobileGoogleMap、PCに加えアホンやAndroidで徒歩ルート案内機納を追加って昨日ニュース出ていたけどWMで出来んじゃん。
ITmediaとかはなんでWindowsMobileって名前出さないようにしてんの?

871 名前:白ロムさん [2009/12/11(金) 11:02:56 ID:1Rtrtu6m0]
>>865
>auもdocomoもSBも良いところあるし悪いとこもある、それなのにそんなことでいちいち叩きあってるのがウザいと思ってるわけだが?
自分もウザくなろうってわけですねわかります。
スルーする風潮を作りたいのか?

>>867
ちょっと面白かったぜ・・・。

872 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 11:09:03 ID:9CQfzWTe0]
>>862
おはよう



873 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 11:09:19 ID:9FWkId7H0]
ID:J8fa/unh0のレス数がぱねえwwww


874 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 11:30:07 ID:et+65yic0]
いうほど多くねえだろw

875 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 11:32:30 ID:+P5TYEU80]
つい最近使い始めて、ニャーで2ちゃん見てるが快適で嬉しい
iモード携帯の時のiモナーも使いやすくて手放せなかったけど、こっちはやっぱりリンク等で楽だなあ
とりあえずPCサイト見て回って満足な人なので、機種変悩んだけど替えて良かった

876 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 12:01:22 ID:fwwQ1Whe0]
昨日T-01A機種変。初期設定からニャー起動まで俺みたいなオヤジにも出来たよ。
嬉しくてT-01Aから初カキコ。
諸先輩がたよろしくお願いします。

877 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 12:05:21 ID:z9+CaxaZ0]
iPhone厨の訪問がなくなれば全て解決なんだがなぁ。
au厨ぶってるヤシも、本当はiPhone厨だからなあ。
IDの勉強もっとした方がいいよ。

878 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 12:14:15 ID:guv6uOLr0]
IDってそんなに奥が深いのか

879 名前:白ロムさん [2009/12/11(金) 12:17:20 ID:lzEyH7OT0]
>>877

IDで書き込みを抽出

こいつが一言も
T-01Aについて発言していない件。




880 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 12:17:57 ID:8rzUD4Qf0]
このスレでスマートフォン皆無のauの話なんかされても……X02Tも出るSBMならまだしもなあ。

話せりゃええやん、電話やもん。
の世界と比べられても。

毎月のパケット規制もSBM以下の384MBだしな。通信は死んでる。

881 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 12:36:20 ID:qOceIqOLi]
ドコモのエリア自慢してるアホどもはSIMフリーという発想も2回線維持する経済力も無いんだろうな
糞みたいな制限下でスマホ使って何がしたいのやら



882 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 12:37:16 ID:4rY8fxBA0]
14:00あたりに動きあるか?




883 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 12:38:26 ID:PsU4IZ530]
今日は来ないような気がしてきた

884 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 12:39:35 ID:guv6uOLr0]
なんで2回線維持とかしなきゃなの?
1回線ですむならいいじゃん。










しまった。つられた

885 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 12:43:36 ID:EQqb9hhp0]
ソフトバンクやイーモバイルは800MHzを割り当てられていないのがキツいな。
両社とも電波の割り当てで元々不利なのに基地局を設置する資金も乏しいんだからDoCoMoやauとエリアで勝負できないわな。


886 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 12:51:12 ID:wizAWwHCi]
>>884
メールもロクにしない、
ガラけーのサービスの使い方も知らない、
BT機器も大して使わないような人ならdocomoだけでいいんじゃね?

887 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 12:51:31 ID:W74tMPf60]
>>881
プラスエリア非対応乙
WM以外ならmopera Uメールにも非対応乙
13650円のお布施乙w

888 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 12:54:09 ID:Hd/uUc0j0]
ドコモも首都圏はほとんど2Gで似たようなもんだけどな

889 名前:白ロムさん [2009/12/11(金) 12:59:36 ID:A9dTLBLj0]
挙動が不安定になったので、この時期にマスタークリアしちまったよ。
インスコと設定やり直すべきか、アップデート待つべきか迷ってます。
せめてアップの日程を明らかにしてくれねぇかな・・。

890 名前:白ロムさん [2009/12/11(金) 13:06:09 ID:/nx0ibo80]
来週末です。Xデー

891 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 13:06:26 ID:guv6uOLr0]
>>886
俺はあまりメールしない。
気になるのが、ガラケーの設定ってなんのこと?
BTふつうに使えてますが何か?

892 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 13:11:24 ID:G+XYD9Gs0]
これって6.5になったようだけど、
マルチタッチできるの?



893 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 13:12:41 ID:Jwia/Qlf0]
6.5いつですか

894 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 13:12:57 ID:qkOErIAS0]
まだー

895 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 13:15:29 ID:Qen56pIp0]
6.5は来週18ソースはDSのねーちゃん

896 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 13:16:37 ID:guv6uOLr0]
ねーちゃんじょうほうきたね。

で、姉ちゃんとは進展ないのかい?

897 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 13:16:43 ID:2W4CKLAc0]
くーまんのサイト。6.5になったら動くのかな?
www.toshiba-ad.jp/dynapocket/x02t/

898 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 13:17:25 ID:Jwia/Qlf0]
>>895
ども
楽しみですね

899 名前:白ロムさん [2009/12/11(金) 13:37:08 ID:qcYH1sp20]
コンビニで売ってた「買ってはいけない 家電版」みたいな本の携帯の項目にT-01Aが貼ってたな

900 名前:白ロムさん [2009/12/11(金) 13:38:45 ID:fcSzdz+gO]
ねーちゃん特定されるかもしれないから1日ずらしたり気を使ってあげなよ。

901 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 13:39:28 ID:cbiKxCi4i]
>>899
ならX02Tを買えば良いと思うよ

902 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 13:40:28 ID:adr8J8Hyi]
>>892
マルチタッチって必要なの?



903 名前:白ロムさん [2009/12/11(金) 13:52:18 ID:vvuQ2Vgf0]
>>897
これ神アプリ?

904 名前:白ロムさん  mailto:sage [2009/12/11(金) 13:55:55 ID:RipTWwZ40]
6.5への移行準備はどないします?
有料アプリ使っても完璧じゃなさそうだし。
ちょっと憂鬱

905 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 13:58:04 ID:d8TzapdOP]
>>897
「当プログラムはX02Tでのみでしかご利用いただけません。」
と書いてあるが。

逆に6.1では動かないんじゃないの?試してないけど。



906 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 13:58:58 ID:CGY7w8ym0]
電池は皆どうしてるのかな?
通勤で往復2時間と昼休み30分は
ネットやってると電池もたないので、いい案ありませんか?

907 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 14:01:24 ID:k6NY5obZ0]
外部バッテリ

908 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 14:02:12 ID:guv6uOLr0]
職場で充電

909 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 14:04:10 ID:AfLRan9IP]
大容量バッテリー積んでるからあまり気にしたこと無い。
eneloop mobile booster一個ではフルまで充電できんかったので、
緊急時用だな。

910 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 14:06:19 ID:iTrG2tKGP]
自動切断にして光度さげて動画見なけりゃネットだけなら1日はもつ

911 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 14:14:01 ID:v75nNPfJ0]
バックライトの輝度を下げ、使わない時はこまめにバックライトを消す。
これだけでだいぶ保ちが変わってくる。

912 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 14:22:50 ID:RmN+EN+C0]
デカバに付け替えて会社ではUSBで電気泥棒
これで完璧



913 名前:906 mailto:sage [2009/12/11(金) 14:30:05 ID:CGY7w8ym0]
≫907 ≫908バッテリはどんなやつですか? KBC-E1S KBC-E1S つかえますか?

≫908上司の目があるからさすがに無理です

≫910≫911さげてます。動画は見ないですね。



914 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 14:35:49 ID:JgqYJmyU0]
スタートアップにwifi接続のアプリを登録したら、物凄く快適になった。
3G回線に繋がなくて良いから、カネも掛からないし。
windowsと同じように、スタートアップがあったなんて・・・

915 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 14:45:32 ID:UokYLw8R0]
GPS Toggle 入れて使うとき以外はGPS切るとか

916 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 14:57:28 ID:JgqYJmyU0]
>>915
あなた!
GPSなんか切って、何していたのよ!!

917 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 15:10:28 ID:LIyMcb+c0]
よし、買う事に決めたからお前ら神奈川で安い店教えろ!

頼むorz

918 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 15:18:55 ID:0dUbzy2Z0]
今更かもしれないがChainfire-HD2-3D-Driver-Patch-1.1cabってのインスコしたら気持ちサクサク感が向上したよ
レジストリ見てみるとドライバ−が
d3dm_ati_tg01.dllに変わってた

919 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 15:22:13 ID:R+oX5Tku0]
>>917
それ専用のスレあるから池

920 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 15:24:28 ID:2eHVd8VO0]
来週willcomからT-01に乗り換えようと思ってるんだけど、
moperaってのを契約しないとwifi以外でネット使えない?

921 名前:白ロムさん [2009/12/11(金) 15:42:35 ID:fcSzdz+gO]
結局、アップデートは来週かよ…
ソフトバンクの方のスレでも見て我慢するかぁ…

922 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 16:21:09 ID:E05QMNmmP]
※当プログラムはdynapocket「SofgBank X02T」のみでしかご利用頂けません。ご注意ください。

くーまんアプリ、ああだこうだとやってみてもはたして動かないのは「6.5でないと」、「東芝機でないと」、「X02Tでないと」のどれなのだろう…。



923 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 16:36:39 ID:xRSrxA5b0]
くそおおおお!!
東芝に文句言ってやらああああ!!

924 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 16:45:43 ID:guv6uOLr0]
落ち着け。
何があったか5文字でかいてみろ。

925 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 17:13:05 ID:MHqsULEj0]
じゃがいも

926 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 17:13:34 ID:sq1g29Tb0]
じこはさん

927 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 17:17:09 ID:Fhmu5ScHi]
くーまんが欲しいならX02T買えよ
あれはX02T専用アプリなんだから

928 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 17:20:34 ID:GaOt/9Efi]
>>887
情弱乙

>>891
日本語読めないのか?

929 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 17:26:46 ID:bz3kV9N50]
飛び出すくーまんアプリ・・・
T-01Aでインスコはできたけど起動しなかったw

起動時に筐体チェックがはいってるんだと思うんだけど
調べるスキルがないです(汁

930 名前:白ロムさん [2009/12/11(金) 17:26:50 ID:c9qk3JNR0]
>>861
神 機T−01Aに逆らう不届き者のAU厨は巣にお帰り下さい

931 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 17:29:14 ID:lsQHDn40O]
>>929
がっつりロックしてあるわ
当然だけど

932 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 17:37:22 ID:sIYHhZtV0]
>>922
とりあえずwindows mobile6.5エミュでやってみると
6.5じゃなきゃだめかどうかわかるはず。

ただ機体の名前(Tー01Aとか)をとっている可能性が大きい。
その場合はバイナリ書き換えとか必要になりそうだねぇ



933 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 17:38:30 ID:n15BUrTp0]
X02Tって書いてあるところをX01Tにバイナリ書き換えして
起動はするものの黒い全画面が出てすぐ終了してしまいます助けて

934 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 17:42:48 ID:n15BUrTp0]
D3Dレンダリングを使っているみたいでそれに対応した機種じゃないとだめみたい
X01Tでくーまんを味わいたかったのにどうにかなりませんか

935 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 17:44:37 ID:hiXzly/u0]
近ごろは安定した売れ行き。0円の効果全くなし。
56(前週56位)東芝 dynapocket T-01A 発売:2009/06
bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

936 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 17:46:17 ID:9uY/roWD0]
>>934
T-01AのスレでX01Tの話出されてもな・・・

937 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 17:47:27 ID:n15BUrTp0]
T01Aに書き換えたものを試してもらうってことは可能ですか

938 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 17:49:49 ID:4CLpWtkU0]
>>937
もう何を言ってるんだお前は…

939 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 17:50:14 ID:frAWo2vc0]
X01Tはゴミだったな・・・

940 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 17:51:39 ID:n15BUrTp0]
ゴミか‥‥

941 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 17:54:38 ID:fpZIItMe0]
>>937
頼むから消えてくれ
もう二度とここに来るな

942 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 17:57:13 ID:sIYHhZtV0]
>>933
俺もおうち帰ってから見てみるわ。
大幅に機体が変更されているわけでもないだろうし。



943 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 18:02:17 ID:XXNFTtto0]
X02T→T-01Aだと文字数が増えるからバイナリは面倒そうな。
HKLM\Ident見てるだけだったら笑うんだけどなぁ

944 名前:白ロムさん [2009/12/11(金) 18:11:09 ID:j3kwhhyM0]
くーまんアプリ、T-01Aは望みありそうだけど
X01Tなんてハードの作りもOSも違うんだから無理だろw

945 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 18:23:59 ID:SvZg3c8l0]
今でもX01T使ってるヤツは当然カスタムROM焼いてるだろ
6.5も沢山公開されてるし

946 名前:白ロムさん [2009/12/11(金) 18:24:13 ID:ruyVMMVs0]
かわいそうに
買ってしまったんだねAU厨もまたいでとおるワーストバイ




(´・ω・) カワイソス

947 名前:白ロムさん [2009/12/11(金) 18:30:45 ID:j3kwhhyM0]
>>945
T-01Aのように東芝謹製ROMが提供されるならまだしも
X01T用WM6.5ってxdaやportageclubの個人が作ったツギハギROMじゃんw
ドライバとかはG900/X01T流用してるし


948 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 18:34:30 ID:hIW+RuTri]
個人が作ったROMがメーカー製より優れているのがWMクオリティだな

949 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 18:37:39 ID:d8TzapdOP]
TG01で試すという発想はないのか?

950 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 19:10:13 ID:XXNFTtto0]
>>948
でもそれって、改造車が市販車より速いって言うようなもんじゃね?

>>949
TG01持ってるなら是非試してくれ。

多分SystemParametersInfoすりかえればいけるだろうけど、そこまでは面倒だ

951 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 19:16:07 ID:cPlBdMWk0]
6.5とかつりダロとか思ってたら公式アナウンス案のね
あやうくt02x買うところだった
持ってて良かったt-01a

952 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 19:22:44 ID:doHU3B0+i]
>>950
改造車の方が速くて安定してて便利な機能沢山付いてたらどうする?



953 名前:白ロムさん [2009/12/11(金) 19:34:03 ID:bRvY+RqO0]
>>952
クックROMは速いだけでいろいろバグとか不具合が出まくるよ
純正ROMじゃ問題なかった部分でコケたり
改造車でいうならシートとかエアコン外して軽量化しましたというシロモノ
個人的にはいくら速くても使いたくない

954 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 19:38:58 ID:XXNFTtto0]
>>952
安全マージンは削ってるからな確実に。
加えて保障を失うのとかかってるコストが段違い。

カスタムROMの場合は人件費を度外視だから良いとしてもな

955 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 19:43:42 ID:vbZL0Yxd0]
>>954
青歯がいろんな機器同士で相性問題を起こしまくってるのも
その安全マージンとやらを削ったせいか?

無線LAN製品も出始めはヤバかったけど
青歯は結構枯れてる技術のはずなのに未だに不安定な感じだわ

956 名前:白ロムさん [2009/12/11(金) 19:44:26 ID:2MEN54Iq0]
どうせ中国産ハードですからw

957 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 19:46:44 ID:iTrG2tKGP]
例によって流れがめちゃくちゃになっちゃうから
たとえ話は禁止な

958 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 19:47:40 ID:Ab2Y5eB/0]
>>>956
低能粘着馬鹿ウザ

959 名前:白ロムさん [2009/12/11(金) 19:55:22 ID:1i7OU+L50]
>>958
包茎短小三擦半単発乙

960 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 19:58:52 ID:QQit11ml0]
お前ら早いなぁ
てっきり6.5来たのかと思ったじゃないか。

961 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 19:59:52 ID:JLL7MVtNi]
>>953
ROMによるだろアホか

962 名前:白ロムさん [2009/12/11(金) 20:00:51 ID:fcSzdz+gO]
東芝犬アプリとかは無いのかな?

あとサザエさんBGMとか欲しいな





963 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 20:03:16 ID:xAbkM9Mn0]
次スレ建てるか

964 名前:白ロムさん [2009/12/11(金) 20:03:41 ID:bRvY+RqO0]
>>961
大抵そんなシロモノだよアホか

965 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 20:14:15 ID:OMModbQ50]
>>963
もうあるよー
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1260514629/

966 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 20:14:35 ID:xAbkM9Mn0]
docomo PRO T-01A Part30【TG01】
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1260530008/

すまんがテンプレを頼む。
出かけなければならなくなった。

967 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 20:22:07 ID:R0ptU/i8i]
X02TはX01T同様に制限なくワイヤレスマネージャでBT,WiFi,3G同時ONできた
T-01AもWM6.5アップデートで制限外れるといいね

968 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 20:26:13 ID:+ujzX6EOi]
>>914
>windowsと同じように、スタートアップがあったなんて・・・
WMはWindowsMobileの頭文字だよ…

969 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 20:36:46 ID:0aX18kSu0]
>>965
>>966
どっちが本スレ?

970 名前:白ロムさん [2009/12/11(金) 20:38:17 ID:5x00VPua0]
         _____
      ,,r'"::::::::::::;;;;;;;;;;::::::::::`ヽ、
     / ;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;  \
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::丶    にいちゃん 
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ    ウインモって何なん?
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;||::::::::::::::::::::::::::::|    クラスの子達がモゾモゾ話とったんよ
  .i゙::::::i   ⌒   ⌒    |;;;;;;;::,, -───-  、
  .|:::::::|,  .          ,,r'"          `ヽ、
  `ヽ、i -・=- ,  、 -・=- ../               ヽ
  .   i ~~~ (・ ・ ( ^~~~ i゙                 .i
     { ┃''トエェェエイ''┃ i   ⌒   ⌒         |
    λ ┃ヽニニソ ┃  .|,                 .!   ねえちゃん
     ヽ, ┗━━┛    i -・=- ,  、 -・=-       /   それチンカスやで
     /`''ー -- 一 ''"  i ~~~ (・ ・ ( ^~~~      ^゙`ヽ   2ちゃんで糞スレ立ってたわ
    /   λ,イ´`ヽ、_ / { ┃''トエェェエイ''┃     '-'~ノ
                λ ┃ヽニニソ ┃    /-'^"
                 ヽ, ┗━━┛    (
                 /`''ー -- 一 ''" /^ \
                /   λ,イ´`ヽ、_ /    ヽ



971 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 20:51:39 ID:yuDx78qt0]
>>968
>WMはWindowsMobile↓の頭文字だよ…
 ::::::::::::::::::::                        ::::::::::/ ):::::::::
:::::(\:::::::                _人           / / ):::::::::::
:::::/\\             ノ⌒ 丿        /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\         _/   ::(        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\      /     :::::::\      l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ     (     :::::::;;;;;;;)    /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ    \_―― ̄ ̄::::::::::  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ  ノ ̄     :::::::::::::: //   ニ _______/   ...:::::::::
:::.   ヽ____  ニ ヽ (     .::::::::::::::;;;;//    ニ ____ノ     .....::::::::::
      ヽ___,  ニ/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\ ニ ___ノ +   + ....:::::::::
        ヽニ -‐(        :::::::::::::::::::::::::::::::::≡ __ノ+ ┼ *:::::::::
         ヽ---\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_ +  ┼  .::::::::::
 :::::...     + ┼ +   +    ー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....     + ┼    *+     +~~'''ヽ ..:...:::::::::::::::::::: i n d o w s M ob i l e
   :::::::::::::::::.....    +   * .   ┼  :....:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::....: + *     +   .....:::::::::::::::::


972 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 21:12:03 ID:e5qvGcUt0]
この流れ見てると林檎信者がMS叩きしてるだけにも思える



973 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 21:12:37 ID:W9bHYq7q0]
>>969
先に立ったのは>>965だな。

ってか宣言してから立てろやな。

974 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 21:13:40 ID:iYxj6Ae30]
荒らしが続くようならいっそ「したらば」にでも
避難所作った方が良くないか?

975 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 21:22:54 ID:FgOIIs6D0]
>>973
ごめんね。
950過ぎたら告知しようと思っていたのだけれど、
寝たらこの時間になってしまいました。
荒れた状態が続いていますし、すぐに書き込まなかった
事に関しては察してください。

docomo PRO T-01A Part30【TG01/WM6.1】
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1260514629/

976 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 21:23:54 ID:5TxtErh8O]
新規0円でゲットしてきました。
今日から仲間入りです。どうぞヨロシクです。
とりあえず定番アプリ突っ込むとこから始めるぞ!

977 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 21:30:31 ID:nQvtwAy80]
>>974
どいつもこいつもスルー力をだな…

978 名前:>>969 mailto:sage [2009/12/11(金) 21:41:37 ID:MxMOrNyy0]
>>966のスレはどうするの?


979 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 21:53:18 ID:ttr4CNAD0]
次の次に回せばいいんじゃん。

980 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 22:03:04 ID:MxMOrNyy0]
なるほど

981 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 23:02:38 ID:l8Jln2iY0]
3g自動切断にしたらバッテリーのもちが二倍になったように感じるたw

やっぱ通信はバッテリーくうんだなw

982 名前:Disengage作者 [2009/12/11(金) 23:36:55 ID:y4cYyXRQ0]
このスレも終わりですが、コンソール版を修正しましたのでお知らせいたします。
Wikiにて確認してください。

6.5upでこんなアプリを使わなくても済めば良いですね。



983 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 23:45:00 ID:HhiRatPz0]
この機種でもUAFakerやkeitaiemuみたいなのは使えるますか?
p4yに使いたいので


984 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/11(金) 23:58:31 ID:SvZg3c8l0]
>>983
UA変えるだけならwasabiでいける
完全に携帯サイト見たいなら禿じゃないと無理
ちなみに禿回線(銀SIM)+wasabiだとiPhoneのそれ系アプリよりも使えるサイトがかなり多い

985 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/12(土) 00:07:15 ID:F6wUpqLPO]
みなさん機種変更して
アドレス変更メール送るときに
相手がPCからのメールを拒否してたら
どうするのです?

986 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/12(土) 00:14:40 ID:oEoC5DZ7O]
>>985
どうにでもなるだろ

987 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/12(土) 00:15:23 ID:dpW+HQez0]
>>985
会える相手なら直接言う
疎遠な相手なら事前にi-modeメール送るか
これを機会に届かなければ縁を切る

988 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/12(土) 00:18:59 ID:U+48V/bH0]
くーまんdllのバイナリ覗いていたら・・・
ohuraさん名前のこりっぱなしだよwwwwwwwwwww

989 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/12(土) 00:21:40 ID:gZTKwpfL0]
>>985
事前に携帯メールで変更を知らせた方がいい。
変更後はメールが受け取れなくなる可能性があることや、
拒否の解除手順も書いとけばばっちり。

とりあえず送ってみて、エラーが返ってきたら電話しよう、とかはダメ。
拒否ってもエラー返さない所があるから。

990 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/12(土) 00:27:03 ID:ZBfmd6qc0]
>>984
ありがとうございます。助かりました
私はp4youでイベント応募に使いたいだけなので
UA変更だけで大丈夫です

991 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/12(土) 00:27:14 ID:pXhS6uhz0]
>>985
i-modeはmopera Uを携帯メールとして認知するから、基本的にmopera Uからでも届く。
SBMやauは工夫する。

992 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/12(土) 00:35:00 ID:J3kIgL490]
auで拒否ってるやつが4人もいたときは、電話とかで知らせるのが面倒だったから
Gmailで偽装メールを送って知らせるようにしたわ
Gmailに設定するのに認証させる設定がいるけど



993 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/12(土) 01:45:31 ID:2/zcydq30]
エミュとかってこの機種でまともにやれないだろうなぁ・・・
動作は快適だろうが、操作性がいかんともしがたい。
バーチャルキーボードとかだと、
アクションを一切含まないRPGとかしか出来そうにないんだよな。

次の機種は10数個以上の最低限のキーは実装して欲しいものだ。

994 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/12(土) 02:03:49 ID:6T7crUHQ0]
pspでやれよw

995 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/12(土) 02:13:09 ID:pY0DMCc70]
そんなときのためのBluetoothですよ

996 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/12(土) 02:29:53 ID:Feq6Fnyd0]
そういやテンプレにUSBゲームパッド導入法もいつの間にか入ってたんだな。

997 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/12(土) 05:50:36 ID:0ARvP5KG0]
梅茶漬け

998 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/12(土) 06:18:17 ID:xuHmMG0f0]
埋め酒

999 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/12(土) 06:24:01 ID:AmAdT8xM0]
アフォン信者のばーか

1000 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/12(土) 06:28:56 ID:MkN70F0q0]
九八二に感謝状

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<251KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef