[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 09/25 22:46 / Filesize : 206 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【EMOBILE】Touch Diamond (S21HT) Part8



1 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/10(金) 08:35:26 ID:lzoGtDxf0]
前スレ
【芋菱】emobile S21HT【7.2Mbps/定額モデム可】7
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1223196440/


音声端末でもデータ
プラン(月4980円)かギガデータプラン(月3980〜9980円)のどちらかで契約すれば自宅ADSLも無料になる。

【emobile/ADSL付】携帯用データプラン&定額パック24
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1214061258/l50

参考URL
emobile.jp/campaign/index.html#cam1
https://store.emobile.jp/customer/index_customer_hs.php?page=ryokin_h11hw


558 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/10(金) 23:19:18 ID:kzMAfdyI0]
くしょう、おまいら楽しそうだな^^
うちの大蔵大臣に土下座して芋菱買ってくださいってお願いしたけど
春に芋星買ったばかりでしょって言われて\(^o^)/

悔しいけど我慢するよ(;´Д⊂)

559 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/10(金) 23:20:29 ID:m3rYBSV20]
q2chwmインスコした人いる?

まったく起動しないんだが・・・orz

560 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/10(金) 23:22:14 ID:vjilwtSW0]
エネループのでかいほう KBC-L2S KBC-L2S どこにも売ってない。。。
まだ渋谷のビック2軒しかいってないけど

561 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/10(金) 23:22:48 ID:BhZLgEm30]
アドレス帳が移行出来ん・・・

562 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/10(金) 23:23:35 ID:NOA1hs710]
>>559
内部ストレージに入れるとだめだった気がする

563 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/10(金) 23:23:35 ID:KyDJH0P/0]
>>561
アクチブチンコしろ

564 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/10(金) 23:23:58 ID:m3rYBSV20]
>>558
俺は100円で買って事後報告したw

帰ってきてニコニコしながら「買っちゃった!」って見せたら
無言で俺の夕飯全部にラップを掛けて、冷蔵庫にしまってから不貞寝したwwww

565 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/10(金) 23:24:08 ID:NOA1hs710]
>>549
本当に本当にもう一度聞くが、
端末ネットにつないで右上のアンテナの
とこタップするとembじゃなくてEMnetって
出てるんだよね?
あとはプロクシの設定が変くらいしかわかり
まへん。
エロい人おながい

566 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/10(金) 23:24:46 ID:bp/Hm4QO0]
みんな、TouchFLOは使わないの?
使いたいソフトが対応している訳じゃないから結局スタイラス必須なのかな。
俺は明日手に入れる予定だが、今のアドエスの環境をほぼそのまま移行するのか
タッチベースのインターフェースを試してみるか考えているんだが。



567 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/10(金) 23:24:52 ID:m3rYBSV20]
>>562
さんきう
もっかいやって見る

568 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/10(金) 23:25:00 ID:sJsyY73r0]
>>560
秋葉原のヨドバシと新宿のヨドバシ、ビック(ハルクのとこ)は全部駄目だったよ orz

569 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/10(金) 23:26:07 ID:oo66Kvaf0]
wifiRouterを立ち上げようとするとエラーがでる。
インストールし直しても同じ。

570 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/10(金) 23:26:12 ID:kr3pTc0O0]
ケータイプランデータセットで菱契約して、赤simに入れ替えて只今書き込みました。
ネットワーク設定は、[スタート]>[設定]>[せつ]>[接続]>[詳細設定]>[ネットワークの選択]>[インターネットに自動的に接続するプログラムの接続方法]で[emb]を選択したらパケット通信が開始されたんですが、設定間違いありませんでしょうか。
他に、ダイヤルアップで、[*99***1#]の接続方法がありますがどちらが適切なんでしょうか。

571 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/10(金) 23:26:32 ID:yx6zuAKe0]
iTunesのAAC(m4a)ファイルでTouchFLOのオーディオプレイヤー再生した人いる?


572 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/10(金) 23:26:46 ID:VwjHHSMW0]
>>551
え? そんなtipsをどこから?
ずっと「インターネット接続」にしていました。
いま、EMnetにしてみたらProxyも使えて
しかもGmailも使えるようになりました。
ありがとうございました。

573 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/10(金) 23:27:49 ID:BhZLgEm30]
>>563
携帯のアドレス帳をOutlookに移す所からなんだが・・・

574 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/10(金) 23:28:29 ID:DUYXJ6Lv0]
>>565
EMnetだわorz
やっぱりホームと芋場サービスに接続出来ない。
Emnetメールは使えるのに。

575 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/10(金) 23:28:30 ID:kzMAfdyI0]
>>564
おまーwww

俺もそれ使用か悩んだけどカード、通帳管理されてるから_。・゚・(つД`)・゚・

576 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/10(金) 23:29:36 ID:KyDJH0P/0]
>>573
店にアドレス移す機械なかった?



577 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/10(金) 23:29:40 ID:nP3dvZ240]
>>566
何を言ってるのかわからない
あのメニュー画面のことか?
フィンガーパンとかスクロールとかするやつのことか?
スタイラス必須??

578 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/10(金) 23:29:53 ID:84LiDXvo0]
>>555
意味ねーorz

579 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/10(金) 23:30:55 ID:WbLDvY4A0]
>>536
芋星のACアダプタ特に問題なく使えていますよ。
USBタイプならどれでもOKかと。
芋菱のACアダプタは箱からすら出していません・・・

ところで2chビューアで画面タッチでアップ・ダウン
対応できてるものありますか。
ギコナビはできなかったもので・・・


580 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/10(金) 23:31:44 ID:KyDJH0P/0]
>>579
ギコナビだと…

581 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/10(金) 23:31:47 ID:BhZLgEm30]
>>576
EMにもそれあんの?見あたらなかったけど・・・

582 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/10(金) 23:32:39 ID:AIw9NnzQ0]
買ってきた

すごい小さい
スマートフォンの割りにさくさく動く
通信は早い

今の所不満点は無いよ
SKYPEはポケットPCタイプ入れた
Twitterのクライアントで何がお勧めある?

583 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/10(金) 23:33:16 ID:KyDJH0P/0]
>>582
Willcomユーザー発見

584 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/10(金) 23:33:33 ID:+mnyb66q0]
TouchFLO3Dの解除方法おしえてくれ〜
todayにしたいんだよ・・・


585 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/10(金) 23:33:44 ID:nP3dvZ240]
>>579
2++とかq2chwmとか・・・

586 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/10(金) 23:35:09 ID:DUYXJ6Lv0]
>>584
>>413



587 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/10(金) 23:35:15 ID:xgZEoKQF0]
>559
内部ストレージにインストールして問題無く使えてるが…

588 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/10(金) 23:36:41 ID:m3rYBSV20]
>>575
俺もカード取り上げられてるけど、交通費清算楽だから!つって
BICsuicaだけは死守してたりするw

589 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/10(金) 23:37:34 ID:kr3pTc0O0]
>>570
端的に質問すると、芋菱を赤sim運用の場合、ネットワーク設定で、[パケット通信]と[ダイヤルアップ]のどちらを設定しても、定額で使用可能なんでしょうか。

590 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/10(金) 23:37:39 ID:zl1VO+zF0]
>>573
www.junglejapan.com/products/mobi/km_em/
これ使えるのかな
エクスポート、インポートは分かるの?

591 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/10(金) 23:37:55 ID:kr3pTc0O0]
>>570
端的に質問すると、芋菱を赤sim運用の場合、ネットワーク設定で、[パケット通信]と[ダイヤルアップ]のどちらを設定しても、定額で使用可能なんでしょうか。

592 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/10(金) 23:38:03 ID:WbLDvY4A0]
>>580
>>585
ありがとう。ずっとギコナビできたもので・・・
ちょと試してみます。


593 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/10(金) 23:38:50 ID:WbLDvY4A0]
>>580
ゴメ。ポケギコの間違い・・・

594 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/10(金) 23:39:06 ID:3J5Oc+sc0]
既婚者ってこの程度の買い物でも
ウンコ製造機の顔色伺わなきゃならないの?
車や不動産じゃあるまいし

595 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/10(金) 23:39:09 ID:4BevAsce0]
DUNはWM6_BT_DUN.cabを入れればゲフンゲフン

596 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/10(金) 23:40:06 ID:6U4i0xE4O]
ゆうちゅうぶの画質がかなり悪いけど
それが普通ですか?
ブロックノイズだらけです



597 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/10(金) 23:40:59 ID:NOA1hs710]
PCモデムにしてるけど焼け石のように熱いな
大丈夫なんかいな

598 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/10(金) 23:41:29 ID:BhZLgEm30]
>>590
その辺は問題ないよ。
携帯からVCFで引っ張った後Outlookにインポートする所で止まってる・・・

599 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/10(金) 23:41:38 ID:yU5UF8RO0]
>>596
・CorePlayer
・TCPMP+flvプラグイン

600 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/10(金) 23:42:00 ID:T7QR9PzJ0]
>>588
何があるかわからない、年金ももらえるかわからないこのご時勢に・・・
女房子供が泣いてるぞ

601 名前:白ロムさん [2008/10/10(金) 23:42:30 ID:dgRLl8OX0]
おまいら保護シートはどっちにしましたか?
電車での娯楽が第一目的なので画面は美しく見えるほうがいいんだけど
アンチグレアにすると見映え変わる?


602 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/10(金) 23:42:51 ID:nSKR9HuR0]
買い増しだといくらぐらい?

603 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/10(金) 23:44:44 ID:yU5UF8RO0]
>>601
画質に拘るならアンチグレアはやめとけ

604 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/10(金) 23:44:46 ID:+mnyb66q0]
>>586
ありがとう!助かったよ!

605 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/10(金) 23:45:48 ID:NOA1hs710]
>>601
付属の保護シートの完成度が高い

606 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/10(金) 23:48:43 ID:xgZEoKQF0]
>>596
設定でビデオ再生品質を「自動選択」→「高品質」に



607 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/10(金) 23:48:46 ID:H2M16D3XO]
emoneのsimに差し替えて
embにしても
上手くつながらない
orz
上手くいってるかたいますか?

608 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/10(金) 23:49:34 ID:kzMAfdyI0]
>>594
おまい買ってもらえない俺にくれよw
月々5k円位かかると世の奥様連中は・・・

買ってもらえない人他にもいると思うからあやまれwww

609 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/10(金) 23:50:10 ID:dIW+mbI7O]
>>602
6〜7万円

610 名前:白ロムさん [2008/10/10(金) 23:50:21 ID:HcFZhglXO]
帰宅中の電車内から
予約しているけどこの時間に店がやってる訳ねぇ
明日の朝イチで取りに行くが、今日買えた人がウラヤマシ

611 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/10(金) 23:50:44 ID:UFZlhJPi0]
>>574
サポに電話だな。

以前、EMnet契約したのにイー・モバイル側の不備で設定がされていなかった、
ということがあったようだ。

それかもしれない。

612 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/10(金) 23:51:26 ID:nSKR9HuR0]
>609
thx
さっくりあきらめがついた。

613 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/10(金) 23:52:40 ID:vYICazip0]
>>558
>>564
ちょ…大蔵大臣なんて表現自体が年代を感じさせるな

こういう書き込み見るたびに思うが、何が幸せか分からんようになるなあ
そんなおれは30代後半、結婚どころかここ2,3日誰とも会話してないわ\(^o^)/
あ、仕事は自宅でフリーでやってますよ

614 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/10(金) 23:53:30 ID:DUYXJ6Lv0]
>>611
う〜ん、それしかないか。
今日は疲れたし明日言うわ。
ありがとう。

615 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/10(金) 23:53:52 ID:sJsyY73r0]
>>607
ノシ
とりあえず考えられる可能性だけど
・タスクバーのアイコンで接続状態を見ようとしている(赤SIMだと繋がってても「!」の表示)
・EMnet専用コンテンツにアクセスしている
(Operaのデフォルトのホームページとかお気に入りに入ってるページとか)

ってのが自分でやってみた限りで思いつく事かな。
自分は最初Youtubeアプリで接続確認したよw

616 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/10(金) 23:54:10 ID:NV/IiCe80]
裏蓋がぜんぜん取れない・・・
かれこれ1時間がんばってるが・・・

なんかコツある?



617 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/10(金) 23:55:05 ID:UFZlhJPi0]
>>597
s11htの場合だが、embだとデフォでは自動切断しない。
もしembなら、2〜3分で自動切断する設定にすると、
少しは発熱と電力消費がマシになるかもしれない。
自動切断は「Battery Monitor」などのソフトで出来る。

618 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/10(金) 23:55:18 ID:dgRLl8OX0]
>>603
ありがとう。参考にします
>>605
シート付属なのは海外版だけでは?

619 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/10(金) 23:56:03 ID:LXOPuk860]
>>573
俺と同じ作業やってるね。もう異常に疲れたよ・・・

620 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/10(金) 23:56:26 ID:bJK3c1ur0]
>>616
普通に上に押し上げたら取れない?
両親指で

621 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/10(金) 23:57:37 ID:3J5Oc+sc0]
>>608
ウンコ製造機が稼いできた金なら
顔色伺うのわかるけど
自分の稼いだ金を使えないなんて
愚の骨頂だね

622 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/10(金) 23:57:43 ID:NV/IiCe80]
>>620
ありがとう・・・一瞬でとれたよ・・・両親指ね・・・

なんだったんだこの1時間・・・

623 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/10(金) 23:58:19 ID:3CccbalPO]
SKYPEで音声通話試しました??
回線速いからイケそうだが……

624 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/10(金) 23:58:27 ID:NV/IiCe80]
>>621
これが、結婚できない男の僻みってやつ?

625 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/11(土) 00:00:00 ID:H2M16D3XO]
>>615
ありがとう

原因わかりました
一度オフオンしないとダメでした
バッチリyoutubeみれます

うわー最高(o^ O^)シ彡☆

626 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/11(土) 00:00:07 ID:ss5StyQ20]
テスト



627 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/11(土) 00:00:50 ID:eehr7NLL0]
TCPMP動いた?

628 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/11(土) 00:01:39 ID:+2YO8d7XO]
明日あきばの淀に午前中に行こうと思いますがそれでも買えそうですか?

629 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/11(土) 00:02:38 ID:3J5Oc+sc0]
>>624
僻んでるように見えるならそれでいいけど
間違っても既婚者にはなりたくないね

630 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/11(土) 00:04:45 ID:wqUg6+neP]
>>624
俺もそう思った。
家族を持てば分かるよID:3J5Oc+sc0も。

631 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/11(土) 00:05:25 ID:NV/IiCe80]
早速かよ、と思われるかもしれんが、

これのフォーマットのやり方ってどうやるんだ?


不可逆な間違いやっちまった・・・

632 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/11(土) 00:06:09 ID:GbephelH0]
ウンコ製造機って何?自分はウンコしないのかな?

633 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/11(土) 00:06:37 ID:Qc0nf1QV0]
>>625
自分の予想は全然関係無かったようだけど上手く行って何よりw
ちなみに自分の時はSIM差し替え→起動→embに切り替えだけでリブート不要だったよ。
まあ、WindowsMobileだからこんな事はよくあるんだけどw

634 名前:白ロムさん [2008/10/11(土) 00:09:45 ID:YIuDldyqO]
>>628
電話して在庫確認してから逝ったら

635 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/11(土) 00:11:02 ID:RnuiaEng0]
画面したの円のところクルクルやってズームアップダウンgoogleマップでも使えるのな
便利なようなそうじゃないような

636 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/11(土) 00:12:26 ID:NQ2Xzys20]
ウンコ製造機で揉めないようにね
どうせ買ってもらえんから指くわえながらROMってるよ

誰か早く飽きるなり使えな〜いとかで
安くオクにでも出してくれ〜



637 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/11(土) 00:13:57 ID:bb3c4slw0]
>>632
旦那は500円のコンビニ弁当食わせて
自分は家事もろくにせずに2000円のパスタランチ
主婦としての成果はウンコを産むだけって意味だけど?

ウンコしない人間なんているわけ無いだろ
アイドルじゃあるまいし

638 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/11(土) 00:14:51 ID:rrBYhWce0]
普通のWMの状態には出来ないの?

639 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/11(土) 00:15:05 ID:GxdGuwWF0]
>>562
デバイスにしたら動いたよ。さんきう

>>587
俺の何で駄目だったんだろう??

>>600
今嫁が起きてきて、前起きなく「いくら?」って聞くから
思わず「つ、月1600円だけ・・・」って嘘言っちゃった(´Д`;)

あーびっくりした

640 名前:白ロムさん [2008/10/11(土) 00:15:14 ID:qULzHidA0]
>>638
できないわけないだろ


641 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/11(土) 00:15:57 ID:FJRAw2ljO]
>>628
20:40ころ残り26台って話だったよ


642 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/11(土) 00:16:04 ID:rrBYhWce0]
標準だと重くて話になんねえ
眠いし明日じっくりカスタマイズするか

643 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/11(土) 00:17:12 ID:6DRHrNjJO]
>>618
これにも試供品としてついている。
判りにくいかもしれないが、取説とかと一緒に入ってる

644 名前:白ロムさん [2008/10/11(土) 00:20:13 ID:Eei4gk0Q0]
回線速度はおいといてぶっちゃけ過去のWMやスマホと
比べて、使い勝手、快適度はどのくらいなんだ?
キーボード付き端末との使用感の違いをレビュー
してくれると有難いんだが。。。

645 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/11(土) 00:20:18 ID:FgzaAAZR0]
可哀想なやつがいるね
そんな話はよそでやってくれ

646 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/11(土) 00:20:47 ID:ziK0VtpS0]
お前らがVGAにこだわった訳がわかったよ
星と並べると液晶の綺麗さが天地の差



647 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/11(土) 00:22:51 ID:xVOo0gUn0]
>>644
店頭で触っただけの俺でよかったら

648 名前:白ロムさん [2008/10/11(土) 00:23:12 ID:qULzHidA0]
あああほしいいいいい

なんで池袋は買い増し不可なんだ('A`)

649 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/11(土) 00:24:00 ID:Et5zf1AM0]
明日、購入予定でおります。ひとつ質問なのですが、
この機種ってBluetoothでワイヤレスオーディオってできますか?
ご教授いただければと思います。

650 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/11(土) 00:25:08 ID:pI9Usiod0]
もしかしてPCモデムとして使う場合はUSBにせよBTにせよ
インターネット接続共有でやるしかないの?
すげー不便なんですけど…ここだけはW-ZERO3系のが優れてたなあ…
WM端末ってこれが標準?

あと、ストラップのとりつけづらさは異常

651 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/11(土) 00:25:21 ID:xVOo0gUn0]
>>649
できる

652 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/11(土) 00:25:23 ID:m64FwNH00]
>>521
しょうがないとはおもうけどNATかよ
IPv6化しろよ

653 名前:白ロムさん [2008/10/11(土) 00:25:45 ID:Eei4gk0Q0]
>>647
是非とも教えてくれwww なんだかレビューも少ないし、
どういう端末なのかいまいちよく見えてこないんだよな


654 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/11(土) 00:26:11 ID:bb3c4slw0]
>>645
嫁が買ってくれないとか
嫁に隠れて買って怒られたとか
関係ない話してた奴に言ってくれ

655 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/11(土) 00:26:55 ID:4ym6UEec0]
>>654
その辺にしとけ
不毛だ

656 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/11(土) 00:27:48 ID:ekSBGHfR0]
>>619
携帯からVCF抽出は自分で
その後ttp://sia.blog4.fc2.com/blog-entry-349.html
ここからソフト貰ってきて変換(出力ファイル名は自己入力)
Outlookのインポートでその他のプログラム→テキストファイル(DOS、カンマ区切り)
それぞれの対応する変換先を選んで実行
一部バグるが全部手打ちよりはマシ



657 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/11(土) 00:27:53 ID:pag1BrR10]
>>639
PCへのUSB接続タイプがディスクドライブになってたんでしょ?
USB接続中は内部ストレージが本体から見えなくなる仕様だから
内部ストレージにインスコしたアプリは接続解除しないと起動に失敗する

658 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/10/11(土) 00:31:11 ID:4ym6UEec0]
>>644
今日買ってきたばかりでまだまだ使い込んでないから何ともいえないなあ
EMONSTERでもキーボードあんまり使ってなかったのでそのあたりは一緒かな
新しく装備された10キーモードと予測変換は個人的にはいい感じ
ATOK買ってたけど別に入れなくてもいいかな、って思う
しばらくATOKなしで使ってみるつもり

あと薄くなったせいかボタン類やホイールが減ってるので若干操作性はダウンしたかも
特にカメラをバンバン使ってた人は、シャッターボタンでカメラ起動とか出来なくなったので不便なんじゃないかなと
個人的には側面のOKボタンとボイスメモボタンとホイールが無くなったのが残念
ボリュームコントロールをそれらに割り当てればいいかなと思いつつ、疲れたので本日のいじりは終了でございます






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<206KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef