[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/13 23:12 / Filesize : 200 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

劇場版名探偵コナンPart.41



1 名前:名無シネマ@上映中 [2010/03/24(水) 18:35:59 ID:W2ttuL5z]
本スレでは全作品のネタバレが解禁されています。
最新作についても同様の扱いとなります。
まだ見ていない人DVDやテレビ放送され、視聴が終わるまでは注意して下さい。

最新作だけでなく、歴代の名作もマターリ語りましょう。

最新作、映画「名探偵コナン 天空の難破船(ロストシップ)」
2010年4月17日劇場公開!(予定)

オフィシャルサイト
www.conan-movie.jp/

前スレ
劇場版名探偵コナンPart.40
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1267281793/l50

関連スレ
名探偵コナン 120
hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1268829072/
名探偵コナン メインスレッド79(景行)
changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1265889729/
名探偵コナンネタバレスレ28〜キャンティの憂鬱〜
changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1254599650/
名探偵コナンの映画で何が1番面白いか決めようか9
changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1259466198/

劇場版 名探偵コナン 人気投票
www39.atwiki.jp/detectiveconan/pages/13.html
過去スレ
conan2ch.web.fc2.com/

744 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/15(木) 23:59:27 ID:DXh70esO]
いよいよ明日公開か
早いとこは8時からやるみたいだ

745 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/16(金) 00:09:24 ID:b6q/17No]
>>744
ちょっと早かったね

746 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/16(金) 00:11:40 ID:SQ+0TZWq]
>>738
早く過去作のBもでてほしいな。

747 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/16(金) 01:56:53 ID:SQ+0TZWq]
BじゃなくBD

748 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/16(金) 02:48:41 ID:48Du28eJ]
山本監督の成長を暖かく見守るスレ を誰かたててください
やり方わかりません

749 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/16(金) 02:58:30 ID:9EbiTIcH]
そんなにスレはいらん

750 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/16(金) 11:43:23 ID:48Du28eJ]
予約みる限りアリスが一位は確実で
ギリギリの差でコナンが三位になりそう
まぁ勝ち負けよりもあくまでコナンとして30億くらいの記録を出せればいいけどね

751 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/16(金) 12:14:28 ID:44drQ5KR]
公開週1位とれずか・・・
1作目ぶりだっけ?

752 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/16(金) 12:37:33 ID:cR1ryOff]
ベイカー振りじゃね?



753 名前:名無シネマ@上映中 [2010/04/16(金) 12:43:39 ID:anY0TqgQ]
おまいら漆黒かよ

754 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/16(金) 12:59:24 ID:44drQ5KR]
ベイカーぶりなのか失礼した

755 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/16(金) 13:38:07 ID:kBCVny0X]
予備知識ほぼナシで明日観に行く。
年中行事なので止められないし、止めるつもりもないけどw

今年の映画の単独スレはないんだね。毎年こうだっけ?

756 名前:名無シネマ@上映中 [2010/04/16(金) 15:17:29 ID:AIHO8GOl]
とりあえず今日のシークレットナイト行ってくる

757 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/16(金) 16:24:53 ID:5M4Nz+1z]
うらやましい…

758 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/16(金) 17:33:14 ID:t45bHkS7]
>>755
基本的にこのスレしかないよ

759 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/16(金) 17:47:23 ID:o/ePDEB7]
何故か紺碧だけはスレがある不思議!

760 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/16(金) 18:01:56 ID:UQ59SDBj]
公開を1週間ずらせば初登場1位を狙えたかもしれないのにね。

761 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/16(金) 18:03:23 ID:OjHEcJzJ]
>>759
紺碧がコナン史上高傑作である証拠だよ

762 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/16(金) 19:05:45 ID:PJO0fDlH]
今日の朝日新聞
「名探偵コナン 漆黒の追跡者」
▽コナン最大の危機!!
味方の中に殺人犯が!? ←



…オイ。



763 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/16(金) 19:07:14 ID:unh2lwEg]
アリス 10億前後
コナン 5億超え
のだめ 4億前後

今年は仕方ない

764 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/16(金) 19:50:41 ID:dcWo8cTG]
くれしんには勝てる?

765 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/16(金) 20:09:01 ID:W00+jMON]
テロリストとの戦いということになれば、ジャック・バウアー=小山力也
=小五郎の出番になってほしいんだが、まあ、無理かな。

766 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/16(金) 20:21:06 ID:48Du28eJ]
テレビの番組表見たら
新作公開前夜に贈る、シリーズ最高傑作とか書いてあって盛大に吹いた

動員は確かに最高だったがw

767 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/16(金) 20:27:08 ID:7D4UV5dO]
DAIGOはひどかった

768 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/16(金) 20:28:29 ID:j7jVHzsE]
傑作って言葉には疑問だな

769 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/16(金) 20:48:34 ID:PJO0fDlH]
漆黒は最シリアス作品?

770 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/16(金) 22:53:11 ID:PYRhvQiK]
「いつまでも追い続けるといい。」がリアルすぎて泣ける。

771 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/16(金) 22:53:13 ID:+xzCJJDq]
なんかカットしまくりは良くないな

772 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/16(金) 22:56:17 ID:+xzCJJDq]
いよいよあすなんだな



773 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/16(金) 22:56:54 ID:NBDHTr2/]
映画の告知って明日公開!連呼だけかよwww
予告編流すとかちゃんとしろよアリスの予告はしてたくせになんかもう適当すぎる

774 名前:名無シネマ@上映中 [2010/04/16(金) 22:59:46 ID:UHuh2JWH]
のぞみキモい

775 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/16(金) 23:00:44 ID:+xzCJJDq]
>>773
やる前にちょっとだけやった

776 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/16(金) 23:02:15 ID:NBDHTr2/]
冒頭にあったのかw祖rは失礼した

777 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/16(金) 23:05:11 ID:+xzCJJDq]
明日一番に見に行く人何人くらいいる?

778 名前:名無シネマ@上映中 [2010/04/16(金) 23:09:12 ID:XjFFUI4+]
…アイリッシュがコナン=新一と知った時点で最後死ぬなと思ったらそのとおりだった。
あのメモリーカードは落としたままで良いのか?
急所外してたけど彼が捕まっても平気なん?
その辺りがわけわからなかった。

最後「ビスマルコを追い続けろ」であってる?
テレビ欄にダイゴと載ってるの見てダイゴの「まだ見てないの?」の宣伝にムカツイて見に行くのやめたの思い出した。
どこに出ていたのかは知らないけど……。


779 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/16(金) 23:10:51 ID:UQ59SDBj]
神谷明の小五郎に泣いた。明日見に行っても、もうあの声は聞けないんだよね…
てか、漆黒どの辺りがカットされてた?
蘭の弾丸避けの理屈というか解説がなかったけど、元からそうだったけ?
あそこの部分だけ変で何だか気になってしまった。

780 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/16(金) 23:13:48 ID:8aA+YFQF]
>>778
メモリーカードはアイリッシュと一緒に打ち抜きました
最後はビスマルコじゃなくていつまでも
ビスマルコって誰だよ

781 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/16(金) 23:17:42 ID:eBCI7Mq9]
warota
ビスマルコだったら事件が進展してたな

782 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/16(金) 23:18:21 ID:PYRhvQiK]
>>778
ダイゴは水谷だよw
気付かなかったってことは演技上手かったってこと・・・?



783 名前:778 [2010/04/16(金) 23:21:15 ID:XjFFUI4+]
>>780
サンクス
いや「ビスマルコを追い続けるが良い」って聞こえたんだよねf^_^;

メモカも撃ったのか…。
キャンティとジジイの狙撃の腕は凄いな。
結構消化不良なとこがあるな。

784 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/16(金) 23:23:08 ID:b6q/17No]
>>782
そ れ は な い

785 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/16(金) 23:26:21 ID:LzSiqPCn]
水平線の蘭と紺碧・漆黒の蘭は別人のようだw

786 名前:782 [2010/04/16(金) 23:27:45 ID:XjFFUI4+]
あぁあの超棒読みだった人か。
誰だこの新人声優とか思ってたけど……。
声だけだとダイゴとはわからん。ダイゴの声をよく知らなんだ。
出番少なすぎ。
あの棒加減ならその方がいいか。

787 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/16(金) 23:30:30 ID:b6q/17No]
>>785
天空はどっちなんだろうなw

788 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/16(金) 23:32:25 ID:5SDG2VKG]
>>785
原作は後者だな

789 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/16(金) 23:33:05 ID:eBCI7Mq9]
毎度のEDは前者だな

つまり蘭は双子の役者が変わりばんこに同じ役をやっているんだよ

790 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/16(金) 23:35:59 ID:48Du28eJ]
Yahoo!レビューで天空評判いいな
評論家みたいな奴が書いた文章よんで感動した

791 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/16(金) 23:43:03 ID:OWw5Gqp9]
原作蘭は(基本的には)工藤察知能力が備わってるしな

あーでも原作の白髪の奴とかはあからさまに別人だったけど
キッドはほぼ同じか…エロ以外…

792 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/16(金) 23:50:44 ID:4WXUD8Ot]
ビスマルコwww



793 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/16(金) 23:52:20 ID:+xzCJJDq]
明日見に行く奴は乾燥ヨロ

794 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/16(金) 23:54:34 ID:B8AO3gtV]
BD
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org816277.jpg
地デジ
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org816282.jpg
DVD
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org816286.jpg

BD
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org816278.jpg
地デジ
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org816283.jpg
DVD
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org816290.jpg

795 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/16(金) 23:57:05 ID:8NfQVhaN]
試写会見た俺が言う明日公開のはマジで面白いぞ
今日の見てつまらんって言った人はより見に行って貰いたい

796 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/17(土) 00:00:01 ID:8NfQVhaN]
ランキングは
こっちで
名探偵コナンの映画で何が1番面白いか決めようか9
changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1259466198/
名探偵コナンの映画で何が1番面白いか決めようか10
changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1271413075/

797 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/17(土) 00:02:19 ID:L6I1qhi4]
>>759
紺碧は黒歴史だからだろ!

798 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/17(土) 00:05:00 ID:ylb/otaW]
紺碧が黒歴史なら漆黒は黒と名がつきながら白歴史。(笑)


799 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/17(土) 00:06:34 ID:ylb/otaW]
紺碧というくらいだから青歴史というべきでは?

800 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/17(土) 00:11:33 ID:+ivMRcmT]
ベイカーは壁の色からして赤、もしくは茶歴史だろ
キッドの出る会は白歴史。
で、今回のロストシップは色で言えば何色なのかな?

801 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/17(土) 00:20:06 ID:hafeJmkp]
天空で、瞳みたいなマジな園子は見られますか?

802 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/17(土) 00:31:11 ID:6uI3g3lW]
今回腐女子映画って聞いたけどマジ?
俺ホモネタ苦手なんだが…



803 名前:sage [2010/04/17(土) 00:40:37 ID:xTYJI6w5]
新一を泥棒だと思い込むとかある意味原作の蘭ぽいかもな
蘭脳内の新一ってすげぇ事になるから

804 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/17(土) 00:44:18 ID:dgeJ+KG6]
そういや昔帰ってこないのは女と同棲してエロいことしまくってるからと妄想して
怒り心頭で人様の部屋の中を探し回った事あったなw

805 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/17(土) 00:44:35 ID:xTYJI6w5]
あらやだ失礼

806 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/17(土) 00:46:00 ID:avmSXqR+]
>>802
キッドがコナンきゅんを抱っこしたりするよ

807 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/17(土) 00:57:48 ID:5lZBLRpB]
それなら萌えるw

天国の蘭のだっこが個人的には最高だが

808 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/17(土) 01:02:15 ID:AfRzNgnd]
なんでキッドがコナン抱っこしちゃうの

809 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/17(土) 01:13:14 ID:dBuuGbWr]
本物の松本警視は手足も口も塞がれてたのにどうやってカブトムシの背中にシールをはったんだ?あと弁当も食えたのか。
そして外に離した。
公開中の時解決した?

810 名前:名無シネマ@上映中 [2010/04/17(土) 01:28:57 ID:48xRTQhG]
シークレットナイト今年は二本何上映したの?

811 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/17(土) 02:23:11 ID:FBjlfAYp]
摩天楼と銀翼

812 名前:名無シネマ@上映中 [2010/04/17(土) 02:24:06 ID:PKN3Q443]
摩天楼と銀翼

15弾製作もでてた。

内容は分からんがプレミアムなかんじだった



813 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/17(土) 02:25:43 ID:GsaviRK7]
シークレットナイトって来る声優さん毎回決まってんの?
コナン、新一、元太、目暮以外知らないんだけど

814 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/17(土) 03:46:37 ID:TcPpaVrj]
公式にある割引クーポンっていつごろUP(掲載)されたの?
www.conan-movie.jp/info/coupon_2010.html

おれは今日発見したが・・・
2,3日前くらいかな?
知っている人がいたら教えてください。m(_ _)m


815 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/17(土) 03:58:13 ID:w8w+Paxc]
漆黒初めて見たけど実写EDじゃなくなったんだね
あれ好きだったのに

816 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/17(土) 06:41:07 ID:0Oy5amwX]
あれは金ローだけのED

817 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/17(土) 07:10:12 ID:nYfYfbga]
よみうり製作とNTV製作じゃ扱いが雲泥の差だな・・・
ジブリ作品を見ればようわかる。2年1回ペースで放送してもノーカットだもんwww

818 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/17(土) 07:32:04 ID:SHj0YUsM]
マジックファイルはコナンと平次と和葉がお好み焼きを食べに行くけど
行く途中でいろんな人に絡まれてお好み焼きを食べる時間がどんどん無くなるという内容
アフターストーリーって言ってるけど映画見てなくても問題ないストーリー

平次と和葉が好きな人にはいいと思う
蘭や園子、探偵団はラストしか出ないからそっちが好きな人には駄目かな
作画は今までのマジックファイルの中で一番良い
コナンが女子高生に抱きつかれてた

819 名前:名無シネマ@上映中 [2010/04/17(土) 07:46:44 ID:iuCtKy1J]
勝手にキッドのキャラと
蘭のキャラを弄くらないで欲しいと思った

映画もやりすぎるとマンネリだろ


820 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/17(土) 08:16:42 ID:N1ZqJjDa]
よし朝一で天空見てくる

821 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/17(土) 08:36:40 ID:5+KwK4WE]
金ロー予約してCMカットしたが、20分もカットされてるのな
このカット部分って重要なん?
重要なら諦めてTHUTAYA行くんだが

822 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/17(土) 09:24:26 ID:a/SIoqn1]
>>821
うろおぼえだけど
コナンが授業でイルカの粘土細工を作るとこでだらだら
佐藤高木が博士からの電話受けて車返して離脱するとこがもっと劇的
だった




823 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/17(土) 09:26:23 ID:Xd/hYrzC]
和葉がむくれてる顔が可愛すぎて10数回リピートしてしまった
ここはカットされなくてよかった

824 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/17(土) 09:31:35 ID:em8HP9RR]
>>822
佐藤高木が博士からの電話受けて車返して離脱するとこ

あの部分カットはショックだった
すっげー格好良かったのに

825 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/17(土) 10:11:31 ID:SHj0YUsM]
見てきた
面白かったぞ
キッドが出てる作品の中じゃあ一番良かった

あと15弾制作決定おめでとう
今までと違って一切情報出てないね

826 名前:名無シネマ@上映中 [2010/04/17(土) 10:13:20 ID:lrf9Wz0c]
おまいらもうみたのか

827 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/17(土) 10:18:06 ID:5lZBLRpB]
スケボー持ったコナンがタワーの受け付けのおねえさんに、
「これ預かっておいて」というのもなかった。
あのシーンは伏線のようでいて全く伏線ではなくて物議をかもしたからw
なくていいけど。

劇場で観てイマイチと思っても、一年経ってテレビで観ると
「あれ、意外と面白かったんだ」と思うことがあるが、
冗長の部分がカットされてテンポがよくなってるからなんだろうな。

828 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/17(土) 10:51:24 ID:DGnImpmR]
今回のカットは気にならなかったよ
戦慄は残念でしかたなかったが

829 名前:名無シネマ@上映中 [2010/04/17(土) 10:52:47 ID:zFfJXM/I]
ネタバレ





キッドの正体は新一

830 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/17(土) 11:00:50 ID:Uoa+Qc6a]
舞台挨拶に山口勝平来ないのなんで

831 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/17(土) 11:11:41 ID:cSWLrKjF]
かっぺ「眠い」

832 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/17(土) 11:24:38 ID:de+t7fiG]
見た人教えて〜



833 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/17(土) 11:27:03 ID:ewqMLwpv]
今年のパンフに書いてあった
絵コンテは9月から開始 ABCDEと5パートに分けて3〜4ヶ月で完成
山本監督はAパートとEパートを担当
残りは演出3人がそれぞれのパートを担当

834 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/17(土) 11:28:02 ID:5+KwK4WE]
>>822,>>827-828
そういう感じのシーンか、ありがとう
じゃあいいかな別に このままDVDに入れよっと

835 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/17(土) 11:30:03 ID:bY/vvEf8]
>>831
蘭の幼女姿が可愛かった

836 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/17(土) 11:40:58 ID:zmdfLWJr]
結構おもしろかったな
まさかゲストのまおみの声のキャラも犯人グループ側だったとはw

結局赤いシャムネコって名前利用されただけなんだな
藤岡が本当の仲間と逃げるって言った時は、てっきり赤いシャムネコの幹部を開放する要求ができるぐらいの
凄いことをすると思ったけど仲間ショボかった(´・ω・)

837 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/17(土) 11:41:06 ID:7ahEaT21]
けっこうよかったわ。殺人なしでも面白かったと思えた

838 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/17(土) 11:42:21 ID:7ahEaT21]
てかまおみどれだった?自然すぎてわからなかった

839 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/17(土) 11:44:30 ID:zmdfLWJr]
>>838
たばこ吸ってない方の女乗務員だと思うよ

840 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/17(土) 11:45:24 ID:ewqMLwpv]
灰原殴ったキャラだよ

841 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/17(土) 11:47:11 ID:glRk0+r/]
それにしても奈良県警で皆吹き出してた。

842 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/17(土) 11:51:44 ID:zmdfLWJr]
聡はどうでもいいキャラだったな
まあコナンに憧れてる全国のマセガキのために作り上げたキャラだと思うが

しかしコナンは前作で蘭がアイリッシュの銃弾避けること以上のことを楽々とやってたなこの映画



843 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/17(土) 11:58:14 ID:Vq/pIKtC]
15弾製作決定なのはわかるが今回はヒントなしなのか?

844 名前:名無シネマ@上映中 [2010/04/17(土) 12:00:27 ID:+Lyw1dT3]
蘭の唇は奪われたの?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<200KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef