[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/13 23:12 / Filesize : 200 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

劇場版名探偵コナンPart.41



1 名前:名無シネマ@上映中 [2010/03/24(水) 18:35:59 ID:W2ttuL5z]
本スレでは全作品のネタバレが解禁されています。
最新作についても同様の扱いとなります。
まだ見ていない人DVDやテレビ放送され、視聴が終わるまでは注意して下さい。

最新作だけでなく、歴代の名作もマターリ語りましょう。

最新作、映画「名探偵コナン 天空の難破船(ロストシップ)」
2010年4月17日劇場公開!(予定)

オフィシャルサイト
www.conan-movie.jp/

前スレ
劇場版名探偵コナンPart.40
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1267281793/l50

関連スレ
名探偵コナン 120
hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1268829072/
名探偵コナン メインスレッド79(景行)
changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1265889729/
名探偵コナンネタバレスレ28〜キャンティの憂鬱〜
changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1254599650/
名探偵コナンの映画で何が1番面白いか決めようか9
changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1259466198/

劇場版 名探偵コナン 人気投票
www39.atwiki.jp/detectiveconan/pages/13.html
過去スレ
conan2ch.web.fc2.com/

444 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/08(木) 01:36:02 ID:1UG0g6Z5]
>>443
それで思い出したが前ニコ動でキッドのトランプ銃をつくってみた動画を見たなw
でも銃口が|だったから不恰好だったw
凄く良くできていたけど

445 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/08(木) 01:40:25 ID:RpK0sHNz]
しかもキッドのあれ何枚も出せるよな

446 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/08(木) 01:52:13 ID:2iE2/yPm]
渾身の青山原画がキスの快斗と蘭

で コ ナ ン の は ?



447 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/08(木) 01:54:37 ID:RpK0sHNz]
>>446
>>391
>見た限り青山原画でコナンはなかった

448 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/08(木) 01:56:56 ID:Eoq3qFaS]
青山ェ…

449 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/08(木) 10:13:12 ID:vrasXgDo]
高山さんへの当てつけとしか思えんな

450 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/08(木) 10:53:29 ID:o8g0N7U0]
初めてなら分からなくもないが青山原画でコナン無いときあったしな

451 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/08(木) 11:14:55 ID:Eoq3qFaS]
かわりに新一があったならいいけどな

452 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/08(木) 12:44:08 ID:CprUngyW]
コナンの青山原画がないのは天空除けば迷宮だけだな
新一もベイカーと戦慄以外原画あったかな



453 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/08(木) 13:03:40 ID:7TIDBa45]
たまにはコナンが捕まって周りの人間がコナンを助けるために動くって話が見たいな
コナンは内から、仲間は外から敵を倒す的な

454 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/08(木) 13:24:38 ID:ZbY4FB0K]
こないだのアニオリでコナン捕まってたがな

455 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/08(木) 13:28:15 ID:gaiUPhc9]
試写会MCに行ってきました☆
きょうは『名探偵コナン 天空の難破船』です。
コナン人気は感じていましたが、
きょう、実感しました!!
というのも、
本日の試写会当選倍率は・・・なんと50倍!!
私が試写会を担当して1年、
過去最高倍率です〜!!!

観終わって・・・
“大人がハマる”のも頷けます。

ストーリーの展開がスピーディーで
一筋縄じゃいかないミステリー、
コナンの世界を満喫してきました^^

『名探偵コナン 天空の難破船』は
4月17日(土)より公開です。
是非ご覧ください

456 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/08(木) 14:01:27 ID:o8g0N7U0]
そういえば来週のサンデーの表紙はコナン
応募者全員のOVAもキッド

457 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/08(木) 14:16:33 ID:blPHRfOs]
FBIの連中は劇場版には出てくるの?

458 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/08(木) 15:08:53 ID:7TIDBa45]
>>454
それ何話?

459 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/08(木) 15:29:37 ID:o8g0N7U0]
>>457
出ないしこれからも出ないだろ

460 名前:名無シネマ@上映中 [2010/04/08(木) 18:13:41 ID:yxy+CDZF]
Yahoo!映画のレビューに書いてましたが
今回は殺人事件ではない
マンネリが続いてたコナンの新しい一面が見れる
まじっく快斗の世界も味わえる
コナン史上最多のラブコメ・ギャグシーン満載
初期のコナンに戻った感じのストーリー構成
瞳の中の暗殺者に少し出たあのキャラクターも再登場。
みたいです。

461 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/08(木) 18:15:25 ID:sVroTsTV]
とっくに知ってるからさよなら携帯厨さん

462 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/08(木) 21:43:25 ID:+Us9sYCe]
そういえばなんで蘭は感染したの?



463 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/08(木) 22:04:22 ID:JvogT5Ih]
>>462
それを言っちゃうと…
つかネタバレ上のログに書いてあるよ

464 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/08(木) 22:10:32 ID:zC9jZ9bq]
とかと

465 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/08(木) 22:21:44 ID:14M1O+rA]
嘘っぱちなんちゃって細菌


466 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/08(木) 22:21:51 ID:mbcbLYp9]
ハリポタ、ダラダラと続けるのか?
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100408-00000031-flix-moviJ・K・ローリングス。
西洋人はこんなチンプで不自然で幼稚なものを好む。
欧米の文化もオワタな(笑)

じゃあ疲れたし、明日も仕事。
寝ます、おやすみzzz


P・S
あたらしいパソコンはキーボードの配列が多少違うので時々、打ち間違えてしまう

467 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/08(木) 22:24:26 ID:JLBnYwm7]
>>462
セクハラされたから

468 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/08(木) 23:22:18 ID:gaiUPhc9]
335 :朝比奈さん:2010/03/09(火) 14:09:58 ID:louIgCRH
私未来人ですけどネタバレ書くね

〜冒頭〜
キッドと中森チームのおっかけっこから始まる
キッドがどっかの研究施設の上空を通り過ぎたところで施設内に場面が切り替わる
研究室にめがねかけた研究員がいて、そいつの愛人(?)がテロリストに人質に取られた状態で
研究室に入ってくる そのまま培養室へ強制的に案内させられる
テロリスト研究施設爆破。二人の生死の描写なし
〜場面変わって探偵事務所〜
テロリストの犯行予告と次郎吉の挑戦状の二つが新聞に載ってる
それを見てコナンのめがねが光りだす

オープニング

〜警察の会見(小田切参上)なんやかんや〜
〜トロピカルランドのホテルの部屋〜
テロリストの細菌強奪記事のせいで
またしても自分とキッドの対決記事が隅っこに追いやられていることに怒ってる次郎吉
中森警部たちと会議中に、招待されたコナン一行が部屋に入ってくる
ここで当日飛行船に乗り込む次郎吉側スタッフの紹介、そのごガキどもは飛行船見学、おっちゃんは打ち合わせ
ガキどもは結局その日はトロピカルで遊んで終了
〜なんやかんや〜

あとのネタバレはまた今度


469 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/08(木) 23:23:53 ID:gaiUPhc9]
私未来人ですがこの前のネタバレの続き書きますね
ちなみに前のネタバレは前スレ又は>>17さんの所に書いてあります

今回は銀翼のように天候が荒れているわけでもなく着地場所が破壊されているわけでもないので
どこにどうやって着地させるか、ということは重要視されないのですぅ
いったん大阪上空まで来ますが、結局太平洋に逆戻りして海に着水させます。

今回重要なのは、いかにテロリストたちを倒すか、どうやって最近を殺すか、という事です。
テロリストの中には三人の切れ者がいます。
一人は予告映像で「妙な真似を爆破する!」と言っていたリーダー
あと二人は「ヨーウィ」と呼ばれる男と「シュヤーク」と呼ばれる男です。
シュヤークは次郎吉が倒します。というよりも、元々飛行船にはキッド確保のための罠がたくさんあり
シュヤークはその罠に小五郎と共に勝手にハマります。
ヨーウィは中森警部と変装キッドが倒します。(こいつが意外とリーダーより切れ者で手強い)

川口聡君は「平次をサポートする不思議な少年」と書いてありますが別に不思議でもなんでもありません。
ただの理科の実験大好き少年です。

その他確信に迫るネタバレは伏せます。犯罪者になりたくはありませんので。
ちなみに>>50さんの言っていることにウソは無いです。本当に見たのか適当な事を言っているのか知りませんが
間違ったことは書いてないようです。ただ、尺は特にいつもと変わらなかったような・・・


↑ これらのネタバレはマジだった?試写会参戦者


470 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/08(木) 23:30:30 ID:XeDFII+W]
全部嘘だよ
冒頭の1行目からすでに違ってる

471 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/08(木) 23:35:55 ID:fNmdOj+f]
>>462
不特定多数の男性と性交渉を持ったからww


472 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/08(木) 23:58:39 ID:ARi7aA9F]
試写会見た人からすれば公開日に他の人がどんな反応するかが楽しみ



473 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/09(金) 00:07:46 ID:jSe72zVS]
もはや、キッドが主役
ヒロイン役は蘭

そんな今回の映画

474 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/09(金) 00:10:56 ID:fMtKcuq2]
そんな事ないちゃんと今回もコナンが主役してたぞ
犯人と一対一でキッドいらずだったじゃないか

475 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/09(金) 00:14:53 ID:xD1xg2Mf]
>>474
それを聞いて安心した

476 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/09(金) 00:19:43 ID:P60bl586]
今回はキッドに良いところ持ってかれたって気はしない
基本的に事件解決をコナンがやったから
ラストがキスシーンで逆に良かったかも

477 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/09(金) 02:12:57 ID:nF1D1axD]
主人公頑張っったてーのに想い人は寝取られましたってひどいだろ

478 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/09(金) 02:37:03 ID:P60bl586]
別に寝取られてないし

479 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/09(金) 02:38:23 ID:3MyRIUCV]
>>476
ネタバレ見ると殆どキッドと蘭に持ってかれてるような気がするけどそうでもないのか

480 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/09(金) 02:41:06 ID:P60bl586]
>>479
キスがどうなるか気になった人が多くてそういう風見られてるだけで
事件解決はコナンが大活躍だよ

481 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/09(金) 02:43:13 ID:xD1xg2Mf]
せっかくなんでくあしく

482 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/09(金) 02:45:45 ID:P60bl586]
詳しくって何を?



483 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/09(金) 09:58:28 ID:xOoIrNYo]
試写会観たがアクションもラブコメもギャグも面白かったぞ
去年のシリアスな話も良かったが今年のギャグテイストもいい感じだ

484 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/09(金) 11:16:40 ID:p4Pp+Wup]
>>483
個人的に鎮魂歌見たときはギャグセンスがシリーズ史上最高って思ったけど
今回はそれより良いのか?つか全体的な内容は濃いのだろうか

485 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/09(金) 11:43:34 ID:qZrsGO70]
コナンが犯人倒すとか色んなこと解決するとか
キッドが出る回でも、いままでもそこは当然というか当たり前のことだったし
名探偵コナンなんだからそれは当然の話

なのにコナン活躍してるよ心配ないよみたいなのりっておかしくね?

486 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/09(金) 11:47:53 ID:xD1xg2Mf]
まじっく快斗のアニメやったり、映画とのタイアップでキッドがすごい押されてるからな
鎮魂歌でも最後掻っ攫ってったし
不安になるのもしゃーない

個人的に世紀末がキッド映画としては配分が調度良かったな
パンフに乗ってた協力して暗殺計画止める話も見てみたかった

487 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/09(金) 12:07:48 ID:HZQzC6yo]
青山の一番のお気に入りの上
鎮魂歌でやりすぎたから不安にもならぁ

488 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/09(金) 14:24:26 ID:/sZpv5fN]
何気にキッドの登場は一番長い

489 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/09(金) 14:35:22 ID:Br/V6oLt]
コナンと行動を共にしてるキッドはあの白装束なのか?

490 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/09(金) 14:39:06 ID:/sZpv5fN]
そうだよ

491 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/09(金) 15:20:02 ID:KguY6nxv]
青子出して欲しい

492 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/09(金) 15:22:43 ID:PMFND2Io]
青山すらどうでもよくなってるキャラは出ません



493 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/09(金) 16:11:27 ID:X3GugUd1]
映画での、キッドはおいしいということは変わらない
コナン手助けしていい奴の称号を頂き、気障だけでなくおとぼけも見せて人気上昇
主人公の相手役の女キャラに抱きつかれたりぎりぎりキスできたり
いいことづくめ

494 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/09(金) 16:18:30 ID:/sZpv5fN]
青山剛昌のお気に入りだから

495 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/09(金) 16:59:01 ID:Rmm5ip8B]
キッド=青山(46)

きもいがこれが現実

496 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/09(金) 18:02:16 ID:xOoIrNYo]
>>495
青山本人は小五郎に近いって言ってなかったか?

497 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/09(金) 18:10:24 ID:Rmm5ip8B]
キッドの誕生日や身長を青山自身と同じにしてる
願望としてキッド=自分なんだろう

498 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/09(金) 18:13:16 ID:PMFND2Io]
ねーよ
すわっちが言ってた蘭が理想の女性像ってのは分かるが

499 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/09(金) 18:15:28 ID:uU0n91+C]
いやあり得るだろ
あんだけキッド好きなんだから

500 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/09(金) 18:45:01 ID:fMtKcuq2]
誕生日も身長もって言ってるがあれ考えるのが
ただ面倒だからだろう青山のことだから

まぁ願望だとしても自分の描く漫画なんだからいいんじゃないか?
それが嫌なら読まなきゃいいだけなんだし

501 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/09(金) 19:54:57 ID:yGL5zdzL]
考えるの面倒で身長と誕生日を自分と同じにするか?
青山のお気に入りキャラだという事実には変わらないだろ。ネコもカイトだし。

502 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/09(金) 20:01:45 ID:HZQzC6yo]
カイトにはもう会ってないんだろか



503 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/09(金) 21:03:22 ID:vxjqCywe]
>>501
コナンと名付けようとしたら、
みなみさんに「コナンは私」と言われたらしいよ


504 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/09(金) 21:11:53 ID:cCc2ZaTB]
青山が、今回の映画にノリノリなことはわかった

505 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/09(金) 21:14:03 ID:eJWBexO4]
今年は同時期公開の映画が強いのが残念
今年のは子供受けも良いだろうしコナンとキッドの絡みであっち方面も受けが良いだろうし
去年並の興行収入がいけそうなのにな

506 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/09(金) 22:01:44 ID:yGL5zdzL]
>>503
シンイチ…

507 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/09(金) 22:05:16 ID:kahVSFke]
ペットに人名でよくある名前をつけるとトラブルのもとだからね

508 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/09(金) 22:58:07 ID:Pn19BbGy]
つーか自分=キッドなら相手役に青子なんてキャラ作らないだろ
まじっく快斗の方が先だったんだから蘭のようなお姉さんキャラをヒロインにしてる筈

509 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/09(金) 23:03:57 ID:HZQzC6yo]
描いていく内に蘭が愛しくてたまらなくなったのだよ

510 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/09(金) 23:06:26 ID:gWqS2P64]
>>508
一応最初の連載デビュー作だしまじっく快斗はラブコメメインじゃないからだよ

511 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/09(金) 23:11:03 ID:yGL5zdzL]
青子は子供ぽいキャラだが
マジ快の原型のルパンカイトとホームズアオコの読み切りの青子は蘭ぽかった気がする…

512 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/09(金) 23:13:00 ID:Pn19BbGy]
最初に貰えた連載だしずっと描きたかったキャラクターだから、
誕生日が一緒とかは普通にそれだけ思い入れがあるというかある意味記念みたいなもんだと思ってたんだけど
どこら辺からキッド=青山のアバターという発想が出てくるんだ?
鎮魂歌のラストだって別に青山がああいう展開希望したからああなったわけじゃないんだろ?
こと蘭とキッドに関してはここの住人って敏感だよな
原作者がシナリオ書いてるわけでもないんだからそんなビクビクしなくてもコナンはちゃんと主人公やるって



513 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/09(金) 23:19:16 ID:gWqS2P64]
>>512
シナリオ書かなくても毎回監修してる
でキッドと蘭が接触して満足

514 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/09(金) 23:28:30 ID:hcI5DYUj]
あ、「三丁目の夕日」の放送終了後に優木まおみと大橋のぞみが漆黒の番宣やってたな
いよいよ来週金曜日に地上波初登場だよな

515 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/09(金) 23:42:34 ID:7K9UzRUz]
漆黒鑑賞→翌朝セブンでOVA購入→天空の難破船鑑賞→OVA鑑賞
見事に予定が埋まったな

516 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/10(土) 00:03:45 ID:pK4ACku1]
来週の金曜日は漆黒を観る。
で、その後、すぐお寝んねして、朝一番で劇場へ走る!
8時開館とともにロビーで待つ。
で第一回目一番乗りでど真ん中を陣取って鑑賞。
みんな、それでOK?

このレス観たら同じことを実行せよ!

517 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/10(土) 00:04:27 ID:U/RZEGXk]
仕事あるから無理

518 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/10(土) 00:06:32 ID:UlhLgkKb]
俺、シークレ参加だわ

519 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/10(土) 00:07:52 ID:SzZvBmvW]
>>517
仕事休め!
どうせどうでもいい仕事だろ?それw
忌引き休暇を使え、架空の伯父でも殺してさあ(笑)
いい案だろ?
そう思わないか、君。

520 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/10(土) 00:09:15 ID:t2wl29By]
>>519
てめえ!神木ナンバー取るなって以前から言ってるだろ、アホ


521 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/10(土) 00:10:43 ID:GY/Y3Wg3]
>>519
シャロン「シークレト、メイクス、あ・・・旨、うま。よw」

522 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/10(土) 00:12:28 ID:r2hKrEYW]
>>516
了解!
俺はお前の一番乗りを阻止してやるぜww
先に行っているからお前の行く劇場教えろや



523 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/10(土) 00:13:52 ID:r2hKrEYW]
>>518
女は秘密を作って醜くなるものよ
だっけ?

524 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/10(土) 00:15:12 ID:GB3BqRMB]
今回は出来とか推理の質とか云々よりも純粋に楽しい映画のようだが

525 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/10(土) 00:18:21 ID:QPj3ld9L]
>>524
そうだね。
それに主役はどうもキッドになりそうだしな

526 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/10(土) 00:20:35 ID:DSx1AdZf]
ああ、釣ってんのか

527 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/10(土) 01:14:07 ID:s5R/KxrJ]
一応言っとくがキッドなんぞに一般知名度はない
それにここは腐女子が大半だからどうしても青年以上のキャラばかりに目が
いってしまい結果的にキッド様とかキッド効果とか訳分からん結果になる
普通の人のブログではキッドが目立ってたとか見たことない
だいたいそんなクズ腐向けにつくってしまったから銀翼で収入落とすんだ


528 名前:名無シネマ@上映中 [2010/04/10(土) 07:58:07 ID:GYqiTtNW]
わざわざ話題が蘭とキッドのキスって糞映画だなぁ・・・

529 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/10(土) 09:10:57 ID:UlhLgkKb]
キッドはグッツ関係は強そうだな
それこそ去年よりも

530 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/10(土) 09:15:27 ID:kIkXKjeF]
興行収入スレより何気にすげーナ
937 :名無シネマさん:2010/04/10(土) 00:24:14 ID:xgjtX1yh
アリスとのだめがヒットは間違いないがコナンがどう動くか興味ある
コナンの初動は馬鹿に出来ないからな

今年の前売り券の売り上げが去年シリーズ最高記録を出した漆黒の追跡者のそれを上回ってるらしい

531 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/10(土) 09:48:06 ID:QTnpVYbk]
>>530
漆黒効果かな・・・
漆黒効果+キッド効果で凄いことになりそうな気がする。

532 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/10(土) 10:16:33 ID:QTnpVYbk]
どうせなら今日公開がよかったな。
来週だと携帯再規制で視聴直後の感想が書けない可能性ある。



533 名前:名無シネマ@上映中 [2010/04/10(土) 10:24:09 ID:mICLWNvy]
30億はいきそうな気がする。

534 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/10(土) 11:39:37 ID:t0nGdSaI]
その情報信用できるのかな

535 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/10(土) 13:08:29 ID:7eeVJEqe]
今回コナン上映する関東の映画館で、どこが規模とか音響とか一番良いんだろう?

536 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/10(土) 13:57:57 ID:cHJ2sQc/]
上映館リストを見て調べて行けばいい

537 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/10(土) 14:01:56 ID:cHJ2sQc/]
>>534
少なくとも前売り特典はなくなったみたいだがら10万以上は売れてる

538 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/10(土) 17:01:55 ID:rCGHwgHa]
リピーターがどれだけいるか、だな

539 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/10(土) 17:10:32 ID:FNkQFRdy]
キッドと蘭、キッドとコナンのカプ厨が何回も見に行ってくれるさ

540 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/10(土) 17:23:59 ID:OBTIV7xX]
服部とコナンもな
まぁキッドってだけでリピーターはつくんじゃないか?

541 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/10(土) 17:32:19 ID:TteVzXaE]
日テレの試写会行った人いるかな
まだ上映中か

542 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/10(土) 17:48:37 ID:DSx1AdZf]
コナンの興行ってキャラ人気先行のリピーターだけじゃ支えられないものだと思うけど



543 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/10(土) 17:49:52 ID:rCGHwgHa]
もしこれで紺碧に近い興行だったら悲惨だな
無いとは思うが

544 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/10(土) 18:02:00 ID:6FgSvtR1]
不景気だから、銀翼超えたら良いほうでしょ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<200KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef