[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/13 23:12 / Filesize : 200 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

劇場版名探偵コナンPart.41



1 名前:名無シネマ@上映中 [2010/03/24(水) 18:35:59 ID:W2ttuL5z]
本スレでは全作品のネタバレが解禁されています。
最新作についても同様の扱いとなります。
まだ見ていない人DVDやテレビ放送され、視聴が終わるまでは注意して下さい。

最新作だけでなく、歴代の名作もマターリ語りましょう。

最新作、映画「名探偵コナン 天空の難破船(ロストシップ)」
2010年4月17日劇場公開!(予定)

オフィシャルサイト
www.conan-movie.jp/

前スレ
劇場版名探偵コナンPart.40
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1267281793/l50

関連スレ
名探偵コナン 120
hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1268829072/
名探偵コナン メインスレッド79(景行)
changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1265889729/
名探偵コナンネタバレスレ28〜キャンティの憂鬱〜
changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1254599650/
名探偵コナンの映画で何が1番面白いか決めようか9
changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1259466198/

劇場版 名探偵コナン 人気投票
www39.atwiki.jp/detectiveconan/pages/13.html
過去スレ
conan2ch.web.fc2.com/

376 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/04(日) 17:59:39 ID:rvN/2Ih7]
園子はキッドにキャーキャー言うだけで
会話とかはしなかったの?

377 名前: ◆0stSZ5pU0F0D mailto:sage [2010/04/04(日) 18:08:44 ID:HkMbBrWT]
>>376
園子が一方的に喋ってただけで会話はなかった

378 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/04(日) 18:45:24 ID:gRZc4Ed/]
ネタバレとかキャストがやたらキッドいいやつって言ってたのなんだったんだろうな
キッド最低な上に青子裏切ってるとか最悪だなwww

379 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/04(日) 18:47:17 ID:HkMbBrWT]
小田切警視長は出番少なかった
平次と和葉の父達も少し出てた
刑事達は全体的に出番は少ない

佐藤刑事が「新一君ってキッドなの!?」ってセリフは笑った

380 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/04(日) 18:50:15 ID:SBq0PN9h]
ダジャレクイズを検索したら
このスレでは1件しはヒットしなかったorz

381 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/04(日) 19:07:25 ID:gRZc4Ed/]
>>372
セクハラ詳しく

382 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/04(日) 19:13:14 ID:rvN/2Ih7]
>>378
青子への強い恋心故に変な方向に走っちゃったんじゃね?
キッド本人が一番後悔してそう

383 名前: ◆0stSZ5pU0F0D mailto:sage [2010/04/04(日) 19:22:29 ID:HkMbBrWT]
>>381
青山イラストみたいな感じでキスしようとして
手を後ろに回したときにおしりを触ろうとした
あと顔がエロ顔になってた


そういえばキッドは蘭にキスしたよ
忘れてたけど
去り際に手の甲にキスした
そしてこっそり手に盗んだ宝石を返してた

384 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/04(日) 19:25:03 ID:M43rHYmb]
ワロタwww



385 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/04(日) 19:29:03 ID:gRZc4Ed/]
>>383
サンクス
しょうもねーキッドww

386 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/04(日) 19:55:35 ID:FCUniM50]
キッドわろすw

387 名前:名無シネマ@上映中 [2010/04/04(日) 20:32:25 ID:/TMz6Dgz]
キッドは、キスをするふりしてランの感染を治していました、かも。

388 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/04(日) 21:20:34 ID:M43rHYmb]
そういえば感染した蘭はどうなったの?
そもそもあの細菌に感染したらどんな症状を引き起こすの?

389 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/04(日) 21:30:16 ID:Eirlbilz]
恒例の、「園子、京極さんはどうしたのよ」はありますか?
その他定番ネタは?

390 名前: ◆0stSZ5pU0F0D mailto:sage [2010/04/04(日) 21:39:48 ID:HkMbBrWT]
>>388
それ答えちゃうと物語の核心ついちゃうよ
>>389
確かなかった
でも「真さんにメールしてくるね。キッドには内緒だよ。」みたいなセリフはあった。

391 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/04(日) 23:24:28 ID:HkMbBrWT]
今回のは近年で一番作画がいいと思う
ラスト付近でキッドが園子達と会うときの小五郎の作画がちょっとおかしかった
気になったのはそれぐらいで全体的に良く動いてたと思う
作画がいいせいで青山原画がすぐ分かった
見た限り青山原画でコナンはなかった
あとOP以外の場面でメインテーマかかったよ

392 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/05(月) 00:00:14 ID:HQlDRy3D]
聡が2人は付き合ってるのと聞いたのは和葉が好きだから
その後に和葉に結婚しようと申し込むw
96話みたいに由希子が胸にコナンをしまうシーンみたいなのが和葉と聡である
マジ聡羨ましいww

393 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/05(月) 19:08:58 ID:8iOc+HTE]
>>390
京極さん…本命なのに、なにその間男みたいな扱い(涙)

394 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/05(月) 22:59:15 ID:BOVpMK0a]
だって園子としたらキッドの方が好みのタイプだろ
京極はずっとどっかに行っちゃてるし



395 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/05(月) 23:50:01 ID:mzIX2eBw]
今年はタイアップが多いなと思った
去年のが最高記録だしたからコナンはまだまだ行けると思われてるのかな

396 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/06(火) 00:27:05 ID:D86QD8Qo]
ミヤネ屋でコナン映画の宣伝が流れたけど、みごとに大橋のぞみにしか焦点が当たってなかったな

397 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/06(火) 14:51:52 ID:qa2dI9NZ]
ようやく解除か
キッドが良い奴なのは間違ってないと思う

398 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/06(火) 15:53:19 ID:yEv6bdvE]
声優誰出てましたか?

399 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/06(火) 16:01:54 ID:yEv6bdvE]
www.nicovideo.jp/watch/sm9748384

400 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/06(火) 16:04:11 ID:qa2dI9NZ]
>>398
あんまり覚えてないけど大川透、広瀬正志、大友龍三郎、野田圭一
あと伊藤静あたりがいたはず

401 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/06(火) 16:25:54 ID:yEv6bdvE]
>>400
d!!

402 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/06(火) 17:47:19 ID:EGX5VSFB]
若手女性声優はもっと出てなかった???

403 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/06(火) 20:04:32 ID:rB8LsZCI]
ヤフーに5件のレビューが来てるけど実際見たのは一人だけのようだな
それにしてもそれ以外のレビューを見るとコナンはそろそろ潮時な気がする

404 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/06(火) 20:08:26 ID:ngHAEmmS]
毎回文句言いながら見てる連中の意見なんてどうでもいい



405 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/06(火) 20:10:34 ID:rB8LsZCI]
>>404
お前みたいに意見を都合の悪い意見をすぐに文句と言う奴の意見もどうでもいい

406 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/06(火) 20:13:26 ID:ngHAEmmS]
じゃあ二度と来るなよ

407 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/06(火) 20:33:08 ID:EGX5VSFB]
amazonのコナンコミックスのレビューみてみ、新刊が出るたびに組織まだかもう終われのオンパレード
これが4年以上(50巻前後)続いてる
度を越えて粘着アンチの巣になってる

408 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/06(火) 22:14:17 ID:fs7nGIUg]
サンデーの発行部数が減ってる
サンデーでいまだに一番売れてるのがコナン
TVアニメの視聴率が安定してる
4月からスポンサーが増える
映画は20億以上は確実に稼ぎ
去年は13作目にしてシリーズ最高記録
今年も期待され色々タイアップが行われている

こんな状況で終われる方が逆に凄い

409 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/06(火) 23:12:05 ID:UmTxGhPk]
>>407
その粘着アンチだって昔はファンだったんだよ。
だから組織まだかなんて言ってる。

でもね、ちょっと大人の事情が理解できないだけなんだ。

410 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/06(火) 23:29:15 ID:Ag4F58dJ]
というかむしろまだ終わってほしくないんだが
組織編じゃなくても楽しめる話はたくさんあるしね
話が進んではほしいがw

411 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/06(火) 23:32:25 ID:PtkY3c3g]
>>402
そもそも女キャラがほとんどいない
女テロリストは優木まおみがやっちゃってるし

412 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/06(火) 23:58:34 ID:ctBsLqS9]
>>410
同意
映画でもまだ見たい話はある

413 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/07(水) 00:26:29 ID:4H6lDVgA]
やっと規制解除キタ

聞きたいんだけど、今回の映画はちゃんとコナン活躍すんの?
なんかキッドと蘭のことばっかりだったからさ
コナン死にかけるってマジ?

414 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/07(水) 01:36:56 ID:mHGKi1uu]
奈良県とのコラボ。。。
ネタバレ一歩手前w自重しろwww



415 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/07(水) 12:56:52 ID:F5sBsXiU]
>>413
活躍するし死にそうにもなる

416 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/07(水) 13:41:28 ID:Ep45rKUi]
tp://www2.toho-movie.jp/movie-topic/1004/02conan2010_kh.html

立つ瀬がないて蘭ねーちゃんwww

417 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/07(水) 14:32:53 ID:YBiMTm1p]
粘着アンチ化した元ファンほど醜いものもないな

418 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/07(水) 15:41:56 ID:Ee2+vTFY]
EDは映画に合ってた?

419 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/07(水) 16:03:45 ID:F5sBsXiU]
>>418
まあ普通かな
映像も曲も

420 名前:名無シネマ@上映中 [2010/04/07(水) 16:04:11 ID:3Ly396Uy]
優木まおみは結局何だったの?

421 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/07(水) 16:12:29 ID:n/7ZbuHx]
試写会見た人
次回作製作決定!はあった? 山本の中ではどのくらい面白い?
ミステリー要素はあった? あったとしたら良かった?
アクションの量は? 迫力あった?
総合的に面白かった?

質問ばかりですまん

422 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/07(水) 16:24:39 ID:W0ZCRep6]
試写版ではまだ次回作決定告知はないんじゃなかったっけ?
そもそも新作のお披露目なのに本末転倒だろw

423 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/07(水) 16:27:46 ID:F5sBsXiU]
>>420
女テロリスト
>>421
映画の最後に流れるのなら試写会の時にはなかった
山本作品でも上位
ミステリー要素はあったけど普通というか想定の範囲内のものだった
テロリストがなぜ飛行船をハイジャックしたのか?とか
アクションの量はそこまで多くないけど迫力はあった
突っ込みどころ満載で面白かったよ

424 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/07(水) 16:29:56 ID:n/7ZbuHx]
>>423
三区巣

優希まおみはもともとテロリスト役って記事に書いてあったな
何でネタバレするんだろ



425 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/07(水) 16:33:01 ID:n/7ZbuHx]
>>423
何度もごめん
アクションの量はだいたいどの作品と同じくらい?
何せ今回はアクションだけしか期待してないものでw

426 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/07(水) 16:37:18 ID:F5sBsXiU]
>>425
漆黒より少し多いぐらいかな

427 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/07(水) 16:40:23 ID:n/7ZbuHx]
>>426
ありがと
す、すくねえ

428 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/07(水) 17:13:58 ID:YBiMTm1p]
マニアックだけど参加したアニメーターについて覚えてる範囲で教えてください

429 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/07(水) 17:50:45 ID:F5sBsXiU]
>>428
ほとんどいつものメンバー
須藤昌朋、山中純子、牟田清司、かわむらあきお、本橋秀之、とみながまりとか
珍しいとこだと確か友永和秀とかいた

430 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/07(水) 18:09:40 ID:dRzV5q8b]
www.nicovideo.jp/watch/nm10303683

431 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/07(水) 18:23:54 ID:e0tKHAbI]
細菌で誰も死なないってことはやっぱり今回殺人はないの?

432 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/07(水) 18:26:11 ID:n/7ZbuHx]
>>429
ほんとに何度もすいません。これで本当に最後にする
公式には「シリーズ史上初のコナンとキッドの全面対決」とある
この書き方を見ると世紀末、銀翼はあまり対決していないって事。

今回は本当に「全面対決」っぽかった?

433 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/07(水) 18:32:13 ID:n/7ZbuHx]
書き忘れた
メインテーマは何バージョンのアレンジですか?
全く新しい?

もう質問しません。死んで来ます

434 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/07(水) 18:36:36 ID:F5sBsXiU]
全面対決はなかった
むしろ協力してる

メインテーマはルパンvsコナンで流れたのアレンジした感じ



435 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/07(水) 18:38:17 ID:n/7ZbuHx]
ありがとう

436 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/07(水) 20:44:49 ID:YBiMTm1p]
>>429
dクス!

437 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/07(水) 21:31:21 ID:ehAq1Eq0]
試写見た、また対決詐欺だった

438 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/07(水) 21:35:09 ID:Ggwo2Sot]
最近のキッドはすっかりお助けキャラだなw
監獄という墓場に入れてやるだの探偵なんざ批評家に過ぎねーとか言ってた頃が懐かしい
まあ銀翼で殺し合いしてたけど

439 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/07(水) 21:54:34 ID:NEblrGMU]
今回の嘘は公式サイトのたたり
キッドとの全面対決→協力してる
キッドは蘭を狙ってる→別に狙ってはいない

キッドの登場時間が一番長いからキッドファンは喜ぶだろうね

440 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/07(水) 21:57:19 ID:Gqom0Yje]
>>438
キッドのトランプ銃って撃たれたら重傷なのか?

441 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/07(水) 22:35:35 ID:Ggwo2Sot]
>>440
コンクリの床に刺さるくらいなんだからそれなりに怪我すんじゃね?
あんな屋上の明かりもすくない所で小さな子供を柵側に追い詰めたら強風に足元持ってかれるのはゆうに想像出来るし
ハンググライダーで飛んでる間に麻酔銃が当たったら墜落して死ぬ

442 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/07(水) 22:58:23 ID:NEblrGMU]
あのトランプの堅さは異常

443 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/08(木) 00:14:50 ID:vrasXgDo]
銃口が丸いってとこが解せない
あの硬さなら○より|だろ

444 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/08(木) 01:36:02 ID:1UG0g6Z5]
>>443
それで思い出したが前ニコ動でキッドのトランプ銃をつくってみた動画を見たなw
でも銃口が|だったから不恰好だったw
凄く良くできていたけど



445 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/08(木) 01:40:25 ID:RpK0sHNz]
しかもキッドのあれ何枚も出せるよな

446 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/08(木) 01:52:13 ID:2iE2/yPm]
渾身の青山原画がキスの快斗と蘭

で コ ナ ン の は ?



447 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/08(木) 01:54:37 ID:RpK0sHNz]
>>446
>>391
>見た限り青山原画でコナンはなかった

448 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/08(木) 01:56:56 ID:Eoq3qFaS]
青山ェ…

449 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/08(木) 10:13:12 ID:vrasXgDo]
高山さんへの当てつけとしか思えんな

450 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/08(木) 10:53:29 ID:o8g0N7U0]
初めてなら分からなくもないが青山原画でコナン無いときあったしな

451 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/08(木) 11:14:55 ID:Eoq3qFaS]
かわりに新一があったならいいけどな

452 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/08(木) 12:44:08 ID:CprUngyW]
コナンの青山原画がないのは天空除けば迷宮だけだな
新一もベイカーと戦慄以外原画あったかな

453 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/08(木) 13:03:40 ID:7TIDBa45]
たまにはコナンが捕まって周りの人間がコナンを助けるために動くって話が見たいな
コナンは内から、仲間は外から敵を倒す的な

454 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/08(木) 13:24:38 ID:ZbY4FB0K]
こないだのアニオリでコナン捕まってたがな



455 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/08(木) 13:28:15 ID:gaiUPhc9]
試写会MCに行ってきました☆
きょうは『名探偵コナン 天空の難破船』です。
コナン人気は感じていましたが、
きょう、実感しました!!
というのも、
本日の試写会当選倍率は・・・なんと50倍!!
私が試写会を担当して1年、
過去最高倍率です〜!!!

観終わって・・・
“大人がハマる”のも頷けます。

ストーリーの展開がスピーディーで
一筋縄じゃいかないミステリー、
コナンの世界を満喫してきました^^

『名探偵コナン 天空の難破船』は
4月17日(土)より公開です。
是非ご覧ください

456 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/08(木) 14:01:27 ID:o8g0N7U0]
そういえば来週のサンデーの表紙はコナン
応募者全員のOVAもキッド

457 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/08(木) 14:16:33 ID:blPHRfOs]
FBIの連中は劇場版には出てくるの?

458 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/08(木) 15:08:53 ID:7TIDBa45]
>>454
それ何話?

459 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/08(木) 15:29:37 ID:o8g0N7U0]
>>457
出ないしこれからも出ないだろ

460 名前:名無シネマ@上映中 [2010/04/08(木) 18:13:41 ID:yxy+CDZF]
Yahoo!映画のレビューに書いてましたが
今回は殺人事件ではない
マンネリが続いてたコナンの新しい一面が見れる
まじっく快斗の世界も味わえる
コナン史上最多のラブコメ・ギャグシーン満載
初期のコナンに戻った感じのストーリー構成
瞳の中の暗殺者に少し出たあのキャラクターも再登場。
みたいです。

461 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/08(木) 18:15:25 ID:sVroTsTV]
とっくに知ってるからさよなら携帯厨さん

462 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/08(木) 21:43:25 ID:+Us9sYCe]
そういえばなんで蘭は感染したの?

463 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/08(木) 22:04:22 ID:JvogT5Ih]
>>462
それを言っちゃうと…
つかネタバレ上のログに書いてあるよ

464 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/08(木) 22:10:32 ID:zC9jZ9bq]
とかと



465 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/08(木) 22:21:44 ID:14M1O+rA]
嘘っぱちなんちゃって細菌


466 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/08(木) 22:21:51 ID:mbcbLYp9]
ハリポタ、ダラダラと続けるのか?
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100408-00000031-flix-moviJ・K・ローリングス。
西洋人はこんなチンプで不自然で幼稚なものを好む。
欧米の文化もオワタな(笑)

じゃあ疲れたし、明日も仕事。
寝ます、おやすみzzz


P・S
あたらしいパソコンはキーボードの配列が多少違うので時々、打ち間違えてしまう

467 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/08(木) 22:24:26 ID:JLBnYwm7]
>>462
セクハラされたから

468 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/08(木) 23:22:18 ID:gaiUPhc9]
335 :朝比奈さん:2010/03/09(火) 14:09:58 ID:louIgCRH
私未来人ですけどネタバレ書くね

〜冒頭〜
キッドと中森チームのおっかけっこから始まる
キッドがどっかの研究施設の上空を通り過ぎたところで施設内に場面が切り替わる
研究室にめがねかけた研究員がいて、そいつの愛人(?)がテロリストに人質に取られた状態で
研究室に入ってくる そのまま培養室へ強制的に案内させられる
テロリスト研究施設爆破。二人の生死の描写なし
〜場面変わって探偵事務所〜
テロリストの犯行予告と次郎吉の挑戦状の二つが新聞に載ってる
それを見てコナンのめがねが光りだす

オープニング

〜警察の会見(小田切参上)なんやかんや〜
〜トロピカルランドのホテルの部屋〜
テロリストの細菌強奪記事のせいで
またしても自分とキッドの対決記事が隅っこに追いやられていることに怒ってる次郎吉
中森警部たちと会議中に、招待されたコナン一行が部屋に入ってくる
ここで当日飛行船に乗り込む次郎吉側スタッフの紹介、そのごガキどもは飛行船見学、おっちゃんは打ち合わせ
ガキどもは結局その日はトロピカルで遊んで終了
〜なんやかんや〜

あとのネタバレはまた今度


469 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/08(木) 23:23:53 ID:gaiUPhc9]
私未来人ですがこの前のネタバレの続き書きますね
ちなみに前のネタバレは前スレ又は>>17さんの所に書いてあります

今回は銀翼のように天候が荒れているわけでもなく着地場所が破壊されているわけでもないので
どこにどうやって着地させるか、ということは重要視されないのですぅ
いったん大阪上空まで来ますが、結局太平洋に逆戻りして海に着水させます。

今回重要なのは、いかにテロリストたちを倒すか、どうやって最近を殺すか、という事です。
テロリストの中には三人の切れ者がいます。
一人は予告映像で「妙な真似を爆破する!」と言っていたリーダー
あと二人は「ヨーウィ」と呼ばれる男と「シュヤーク」と呼ばれる男です。
シュヤークは次郎吉が倒します。というよりも、元々飛行船にはキッド確保のための罠がたくさんあり
シュヤークはその罠に小五郎と共に勝手にハマります。
ヨーウィは中森警部と変装キッドが倒します。(こいつが意外とリーダーより切れ者で手強い)

川口聡君は「平次をサポートする不思議な少年」と書いてありますが別に不思議でもなんでもありません。
ただの理科の実験大好き少年です。

その他確信に迫るネタバレは伏せます。犯罪者になりたくはありませんので。
ちなみに>>50さんの言っていることにウソは無いです。本当に見たのか適当な事を言っているのか知りませんが
間違ったことは書いてないようです。ただ、尺は特にいつもと変わらなかったような・・・


↑ これらのネタバレはマジだった?試写会参戦者


470 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/08(木) 23:30:30 ID:XeDFII+W]
全部嘘だよ
冒頭の1行目からすでに違ってる

471 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/08(木) 23:35:55 ID:fNmdOj+f]
>>462
不特定多数の男性と性交渉を持ったからww


472 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/08(木) 23:58:39 ID:ARi7aA9F]
試写会見た人からすれば公開日に他の人がどんな反応するかが楽しみ

473 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/09(金) 00:07:46 ID:jSe72zVS]
もはや、キッドが主役
ヒロイン役は蘭

そんな今回の映画

474 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/09(金) 00:10:56 ID:fMtKcuq2]
そんな事ないちゃんと今回もコナンが主役してたぞ
犯人と一対一でキッドいらずだったじゃないか



475 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/09(金) 00:14:53 ID:xD1xg2Mf]
>>474
それを聞いて安心した

476 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/09(金) 00:19:43 ID:P60bl586]
今回はキッドに良いところ持ってかれたって気はしない
基本的に事件解決をコナンがやったから
ラストがキスシーンで逆に良かったかも






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<200KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef