[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/18 15:25 / Filesize : 259 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ネタバレ・原作】のだめカンタービレLesson42【エキレポ】



1 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/12(土) 05:41:30 ID:zxUwfw9r]
☆続編映画化決定!全国東宝系にて
『のだめカンタービレ 最終楽章 前編&後編』
前編 - 2009年12月19日(土)公開
後編 - 2010年4月17日(土)公開

本スレでドラマSP以後の原作話をしている人を見かけたらこちらに誘導しましょう♪
映画本スレでしつこく原作話をしている人も同じく。
ネタバレ原作話エキレポ感想・ドラマ漫画に関する質問何でもありのスレです。
ご利用は自己責任で。ループは控えめに。

映画本スレ
のだめカンタービレ 最終楽章 前編&後編 Lesson5
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1260303559/
懐ドラ板 実写版のだめ総合スレ
のだめカンタービレ Lesson145
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1259698810/
前スレ
【ネタバレ・原作】のだめカンタービレLesson41【エキレポ】
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1257572745/

☆アクセス規制の際の避難所
ドラマ板『のだめカンタービレ』避難所(したらば掲示板)
PC
jbbs.livedoor.jp/movie/7784/
携帯
jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/movie/7784/
避難所本スレ
【避難所】のだめカンタービレ Lesson 2
jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/7784/1257438006/
避難所試写会ネタバレスレ
【試写会ネタバレ】のだめカンタービレ最終楽章 Lesson 1
jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/7784/1260268410/

229 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/20(日) 01:41:47 ID:RC+EMmdi]
ちらっとだけどね。見逃すまいと目ぇ見開いてみてたw
チューの直前、ふたりが笑顔だったのがかわいいなと。

230 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/20(日) 01:45:45 ID:Na7CQjxn]
>>228
自分がいるw前編の終わり方がアレだっただけにテンション上がった。
こたちゅー含めなんか色々凄くて、公式に動画来ない限り前編観に行き続けるしかないw

231 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/20(日) 01:46:19 ID:n2Vq+uoB]
>>229
だって、その後「まだ弾くか?」ってきくんでしょ?
はじまらない感じってことはその後もあったのかと思った。

232 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/20(日) 01:49:24 ID:RC+EMmdi]
>>231
原作は明らかにチューの前からムラっとしてたじゃん?
予告からは欲情という感じは受けなかったから。
まぁホンの一瞬の個人的感想だから、実際は見当違いかも。

233 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/20(日) 01:53:09 ID:n2Vq+uoB]
>>232
ん〜…
まあ、でも、今回は原作お手本にしてないで2人で作り上げたって
言ってたから原作基準で考えちゃ駄目なんだろうね。ありがとう。

234 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/20(日) 02:25:25 ID:AuuJX9c2]
やっぱりのだめは何回も見たくなるような作品
やみつきのだめになってしまいそうだ
SPみたら無性に後編の予告を見たくなる
予告見たさにまた足を運んでしまいそうだ

235 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/20(日) 02:32:31 ID:mxKffeJu]
川村さんは連ドラの時から
シリアスシーンを撮るのが上手いから
後編にも期待

236 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/20(日) 02:35:02 ID:1DsKiL7h]
催眠術回の川村だからな。後編も楽しみだ。

237 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/20(日) 02:48:53 ID:mlKLRQT4]
BGMとしてグリーグのソルヴェイグの歌が使われていたと思うが
何の場面だったか思い出せない。
サントラCDにも載ってないし、記憶違いかな



238 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/20(日) 03:22:17 ID:6TPElV2q]
ここはネタバレOKスレだよね?

全体的に見て十分楽しかったけど、演出面がちょっと気になったの自分だけかな。
↑にも出てるけど全然気付かずにオーボエ吹き続ける黒木くん不自然だった。
そしてのだめを可哀想に見せる為みたいな演出が過剰な気がした…
Ruiが自分では一個も荷物持たずにのだめに押し付けて持たせてたり、
帰り道でわざわざ激しい雨に打たれる必要性はあるの?とか。
演技指導だろうけど、「ずるい」も泣く必要あるかな。原作みたいにボソッでいいと思う。
最後の最後もギャグかシリアスかどうか微妙だけど正直ちょっと…
逆にオケ場面の演出はかなり素晴らしかったと思うんだけど。

239 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/20(日) 03:32:38 ID:AuuJX9c2]
>>238
土曜見に行ってそのずるいで周りですすり泣く音が結構聞こえたからいいんじゃないか?
原作に十分すぎるほどいろいろやってくれてると思うからさらに細かくは気にならない
あえていうならCGやりすぎなように思えたが子供は喜んでたみたいだから
それはそれでいいのかなと思ったよ

240 名前:名無シネマ@上映中 [2009/12/20(日) 06:16:14 ID:8BK+Qc8T]
アンチスレ立てたよ。批判否定書き込みはどうぞ向こうで

のだめカンタービレ見たけど1【アンチスレ】
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1261257148/l50

241 名前:名無シネマ@上映中 [2009/12/20(日) 06:18:11 ID:8BK+Qc8T]
>>238
ここでネタバレしたらダメだったら、どこに書き込めばいいんだよ?w
ブログ?


ネタバレスレは、目立つようになるべくageでお願いします。
本スレにネタバレ誤爆を避けたいので。

242 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/20(日) 08:28:50 ID:WxpMdaRC]
のだめがRuiと母親の関係に、自分の幼少のトラウマを重ねるシーン
映画オリジナルだが、よかったと思った。
原作では、それこそ物語最後までのだめがRuiに対して持ち続けていた同情心が分かりにくかったから。
解釈は変わってくるんだろうけど、あのシーンたった一つを入れただけで
見ている側にはのだめの心情が伝わりやすくなったね。

243 名前:名無シネマ@上映中 [2009/12/20(日) 08:29:11 ID:Eb3JB1pf]
ビラ配りのシーン可愛かった!あんなに喜びいっぱいなのだめをスクリーンで見れてよかった!

244 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/20(日) 08:50:44 ID:JLOW0Ucb]
後編の予告は、のだめのドレス姿(大きな舞台で活躍)が嬉し過ぎて、こたちゅー覚えてないw


245 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/20(日) 09:23:25 ID:AuuJX9c2]
後編の演奏シーンはスターウォーズの何とかの復讐とか何とかの逆襲とか
そんなのを彷彿させる感じに見えたのは原作のオクレールをヨーダとよんでるせいか?
のだめがルークでミルヒーがダースベーダーのように見えた

246 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/20(日) 09:38:41 ID:zE3nTrUW]
いやあ豪華だった!
やっとバレスレ解禁したのに前スレ落ちてるやん

247 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/20(日) 09:58:57 ID:uM+MhQAG]
指揮がまだぎこちないとしたら
録音済みの音源に合わせないといけないせいもあると思うんだよね
一度フリーで振ってみてほしい
サントリーホールではエキストラさんはそれ見てるんだよね?
4月の武道館ののだめオケコンサートあたりでやってくれないかな〜



248 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/20(日) 10:13:00 ID:6B61ABMn]
ちょっとだけネタバレ聞いていい?
千秋が片桐はいりママからボストンバッグで
バコーンと殴られるシーンはありましたか?

あのシーン期待してるので。
原作ではRuiの事を考えて涙ぐむシーンが続くんですよね

249 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/20(日) 10:16:01 ID:3GQYnbpR]
あるよ

250 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/20(日) 10:53:15 ID:wXRC15cL]
>>244
原作の終盤も良かったけど
もっとのだめの活躍を見せてくれ!って感じもあったから
それをカッコよく見せてくれそうでwktkだ。

251 名前:名無シネマ@上映中 [2009/12/20(日) 10:59:13 ID:8GcFDQk5]
原作ヲタのおばちゃん達が嫌いなRuiカンタービレ部分、最小限ですみそうだな。
後編予告見るためだけに何回も通いそうだ…
ショパンいいよショパン!

252 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/20(日) 11:15:31 ID:AuuJX9c2]
話題にならないけどぬっくんがアニメフェスの漫画家の使いまわしされてるのが笑えた
それとSPでジャンとゆうこが婚約したのをやったな
ってことはのだめのにゃ〜指揮はカットってことでOK?
あれ見たかったんだが

253 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/20(日) 11:15:54 ID:6B61ABMn]
>>479
ありがとう。
はいりママはインパクトあるから
劇場でのみんなの反応も見たい
私は映画は基本一人で観るのが好きだけど
これは友達と行ったり、劇場の沢山の人と一緒に楽しみたい感じ。

難民ネタバレスレでキャストの予想からワイワイやってきたからか。
忙しくて年明けにしか映画館に行けないのがちと悲しいけど。

254 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/20(日) 11:16:36 ID:3GQYnbpR]
のだめのショパンに時間割いてくれそうなのは嬉しい
ただ、日本メンバーがやってきたり、清良のコンクル、千秋ルイのピアコン、
千秋コーチ、千秋のだめの2台ピアノと、他にもこれだけ盛り込まなきゃいけない
エピソードがあるとなると、のだめのサロコンや犬プレイを入れる余裕が
無さそうな気がしてちょっと心配になってきた
後編が3時間ぐらいあれば大丈夫なんだろうけど…どうですかね

255 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/20(日) 11:20:44 ID:AuuJX9c2]
>>254
どの雑誌かたくさんありすぎて忘れたが原作の本の入れ方が
前編16、17巻後編18巻〜23巻となっていたから後編はつめこめないものが
かなりあるのた確かだな

256 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/20(日) 11:33:34 ID:wXRC15cL]
>>255
日経エンタだね。
ただ前編も16、17+SPでスキップしたマルレエピやってるから
前編の凝縮具合もけっこうなもん。

257 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/20(日) 11:38:35 ID:Na7CQjxn]
のだめサロコンは確かにやって欲しいけど、のだめの活躍を最小限に抑えて
ミルヒー共演一回にしたほうが盛り上がるし、スッキリするかもw
欲張って詰め込みすぎは原作知らん人ポカーンになる可能性高いしね。



258 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/20(日) 12:03:31 ID:73f++p1j]
>>214
あれ絶対親子だろう…あったと思うけど
聞き違いかなあ

259 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/20(日) 12:08:40 ID:fLQka1z3]
>>258
オーディションのシーンであったと思うよ

260 名前:名無シネマ@上映中 mailto:214 [2009/12/20(日) 12:28:03 ID:0D0kR3ti]
そうでしたか!ありましたか!
早とちりスマソ&ありがトン

テンポのいいシーンだったから聞き逃しちゃったのか!
ああ、早送りしたい…もとい、今からでももいっかい見に行きたい〜〜〜!!!


261 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/20(日) 12:30:11 ID:0D0kR3ti]
やべ…変なことしちまった……!

重ね重ねスマソ

262 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/20(日) 12:35:50 ID:zE3nTrUW]
オリバー ぎゃぼ
でうかつにもワロタ
演奏シーンがどれもこれも素晴らしくて頭から離れねー
ピアノランランで大正解だったな

263 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/20(日) 13:20:28 ID:Y7dwS0zD]
「もうずっと怖いですから」は、マルレ篇の見せ場だから原作通りの方が良かったのに



と思ったけど、演奏中に千秋以外のモノローグはうざくなりそうだ
漫画テキスト表現とは違うし、あれで正解なのかな

264 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/20(日) 13:37:23 ID:AuuJX9c2]
>>263
原作見てない奴にとっては全く気にならないと思うがw

265 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/20(日) 16:17:53 ID:nTkeEJKt]
香港マカオ台湾シンガポールで公開決定おめでとう!

266 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/20(日) 16:22:25 ID:OIKNFvxm]
のだめのパンモロ&セミヌード萌え。
白目が二回だけだったのは残念だな。

267 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/20(日) 16:38:00 ID:73f++p1j]
>>266
白目2回よく見てたね
ストーリーに追われて
白目の回数まで数える余裕がなかった



268 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/20(日) 16:38:26 ID:N7lFKAdR]
>>266
パンツのところ人形だったでしょ。

269 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/20(日) 16:49:39 ID:mlKLRQT4]
Tシャツ(パジャマ?)を脱ぎ捨てたところもそうじゃない?

270 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/20(日) 17:51:07 ID:OVLfli3k]
パンツは人間、背中は人形だとおもてたw

271 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/20(日) 18:07:13 ID:Dq4t7qh7]
みてきたー!
一番うけてたののだめの「空気ヨメッテンデスよ」の
言い方だったw

272 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/20(日) 18:23:33 ID:N7lFKAdR]
>>269
それは本人だったと思う。

273 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/20(日) 18:32:28 ID:GwkRQSJb]
パンツも背中も人形に見えたけど背中は本人なの?

274 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/20(日) 18:42:54 ID:HeHU+s5R]
明日確認しよ〜っと

275 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/20(日) 18:56:16 ID:N7lFKAdR]
>>273
他のドラマで見た裸の背中に似てたような気がした。


276 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/20(日) 19:08:21 ID:wnvJl3zc]
さっき彼女にせがまれて見てきた。

しんいちくん…?とカレーで吹いたw

あんまりシリーズ知らなかったけどドラマ全巻見てきます

277 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/20(日) 19:12:07 ID:bIT+DlkX]
のだめのドスの効いたセリフは強烈だな




278 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/20(日) 19:15:22 ID:gj6Ruk08]
自分と連れがウケタのは
「ヤマトなでしこが人前でかみつくか?」
と「ヤギのだめ」だった

279 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/20(日) 19:34:54 ID:Q05LHi9h]
やぎのだめはあまりにいい表情なので
カットが惜しかったのか結構長回しだった希ガスw
空気嫁ってんデスも、いやぁ樹里のだめは表情が最高だね。

ひとつだけ残念なのはやっぱり>>202さんも言ってたけど

「寄生」から「半同棲」に、きちんと「恋人」として
二人の仲が変化したことが描かれてなかった部分かなぁ

部屋もまだ寄生に見えちゃったし、
まだ「恋する幼いのだめ」のままに見えてしまった
でもこれも原作未読ならまったく気にならない部分なのかもね?

しかし大人のデートはサラッとでもいいから入ってたらよかった。
特にあの、恋人面で得意げにのだめに絵画アナリゼする孔雀期千秋。

280 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/20(日) 19:49:57 ID:VIXbwwJx]
>>271
自分の見た劇場もそうでしたよ!>「空気ヨメッテンデスよ」

お色気シーンh、パンツは人形、背中は人間だとおもうよ。

281 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/20(日) 20:05:08 ID:GwkRQSJb]
背中、今度はもっと注意して見てみるわw

282 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/20(日) 20:28:31 ID:Q05LHi9h]
サロコンすっぽかしの流れはばっさり無いのかなぁ…
演奏とかの見せ場じゃなくてもいいから千秋の「のだめさん」犬プレイの流れは、
前半でほとんど描けなかった二人の関係の進展を一瞬で見せられるところだと思うのだけど、

あと、パンフにチキンの丸焼き?のディナー写真が無かった?
後編からのワンシーン?と思った、前半に出てきたっけ?

Ruiコンでだけのだめ落とすと、恋心嫉妬オンリーな感じにならないかな?
あーでも合宿こたチューは入るのか。

原作何度と無く読み返しているんだけど、
1回記憶喪失になって原作未読でこの映画を観て見たかった気もしているw

283 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/20(日) 20:33:45 ID:zE3nTrUW]
トンネルデート一つでも大分違っただろうね
あと30分長くてもいいのに子供重視かな
演奏シーンで十分満足度高いからいいや状態だが
そっち方面は後編で期待する

284 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/20(日) 20:41:59 ID:zE3nTrUW]
>>282
チキン写真あるね
サロンあったらてんこ盛りだな
マルレ決定後の呪文料理どんなだっけキネ旬どっかいった
犬とかノクターンとか雅之とかなかったら崩壊しそうだ

285 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/20(日) 21:01:39 ID:Q05LHi9h]
>>283
しっとりと恋人関係になって、落ち着いてピアノを頑張るのだめ、は観られなかったね。
まだ「先輩に恋してときめいて頑張ってる可愛いのだめ」だったかなぁ…
老若男女向けだし、恋愛映画じゃないしそこは仕方ないのか。  

ただ、ちゃんと恋人になった事が少しでもわかったほうがやっぱり後半の
のだめのショック、焦りと絶望が生きたと思う。

ホント後編に期待だね!

286 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/20(日) 21:04:08 ID:Q05LHi9h]
>>284
でしょ、チキン

呪文料理はあのワイン煮込みしか見えなかったんだけど
隣にチキンあったのかな

Ruiコンで決定的になる前のショックとして
サロコンの流れはのだめの見せ場としてもぜひみたいなー


287 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/20(日) 21:04:12 ID:T1avesr8]
このクオリティなら
願う事なら4部作ぐらいで見たかったわ。



288 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/20(日) 21:14:08 ID:RC+EMmdi]
サントラCDにもサロコンとしての曲が入ってないからなー
サロコンは無いものと覚悟してる。
まぁその分ショパンコンチェルトをシッカリやってくれればいい。

289 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/20(日) 21:31:05 ID:QvknFhDy]
そか、パンフのチキンは引っ越しショック〜最後の晩餐…の流れに使うのかな?
原作ではノクタン後ちゃんと服来てだったが
パンフではパジャマ部屋着だなのだめ

290 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/20(日) 21:58:04 ID:T1avesr8]
池ポチャはファンタジアのオマージュっぽくて面白かったな。

291 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/20(日) 22:13:12 ID:kvD+vnUC]
自分もチキン、前編には出てこないよな〜。って思いながら
さっきパンフレット見てた!
ワイン煮込みのシーンはダイニングテーブルじゃなくて
ソファテーブルで食べてたよね。

後編のシーンかな??どんなシーンなのかな。って
考えるのも楽しいけど後編の公開まで、長い〜


292 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/20(日) 22:13:23 ID:zE3nTrUW]
>>286
キネ旬出て来た
これにはチキンないよのだめの服も違うし
これは無理くりサロン入れてノクタン隣の晩ご飯来るのか!それとも見落としか
昨日2回見たのに

293 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/20(日) 22:16:09 ID:zE3nTrUW]
>>291
右手に白シャツがw
やっぱり

294 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/20(日) 22:16:50 ID:g67Ldd5e]
Hで満足してしまっていてトンネルデート忘れてた自分がいたww

295 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/20(日) 22:40:43 ID:qWykYcUc]
Ruiが去った後の二人の喧嘩のシーンよかった。
のだめがやきもち妬いてることに困ってる千秋がすごくわかった。
その後ののだめとの言い合いのシーンも息がぴったりで面白かった。
このシーンで、ああのだめと千秋って恋人同士なんだなって思えた。
本当はもっと二人の絡みのシーンみたかったんだけどな。





296 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/20(日) 22:52:25 ID:T1avesr8]
>>295
あのシーン良かった。
長回しの同一カットの中で手前の千秋の困惑と、後ろにいるのだめの焼餅の
対比が楽しいw

297 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/20(日) 22:57:18 ID:AuuJX9c2]
ケンカ以外も上野が試写で言ってたのだめと千秋の対比が上手くできてたよ
最初舞台挨拶で言ってた時は見る前だったから意味がよくわからなかったがこれを言いたかったんだなって映画見てわかった
それと映画館でぜひ見て欲しいも1度目の試写より2度目の映画館のほうがなぜか
感動したからトークがgdgdだったが言ってることに納得した>>のだめ上野



298 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/20(日) 23:07:18 ID:/I6nkcwZ]
>>296
お茶っ葉がカチカチなんだぜwww
湯呑みもいい仕事してた こぼれ方がこれ以上ないくらいいい

299 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/20(日) 23:13:05 ID:Na7CQjxn]
後編で描かれるであろう原作エピを読み返してたら、涙とニヤニヤが
止まらんwどうしよw

300 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/20(日) 23:47:42 ID:A2paD8P7]
美術館とトンネルを楽しみにしていた自分涙目w
SPから一年たってるという設定じゃ無理だったのか…。
でも、千秋がのだめを見る表情や仕草で孔雀期なのがわかった。
マルレオーディションの結果を待って
ソファ(床だっけ?)で寝てしまったのだめを起こすシーンで、
千秋が何気にのだめの太ももを叩いてるとことか
こいつら…すっかり恋人だな、って雰囲気だったw

>299
わかる。自分も同じだw

301 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/20(日) 23:48:19 ID:WxpMdaRC]
>>295
あの二人はまるで若夫婦だよね。
旦那さんのワイシャツに口紅?!でムキーとなる新妻みたいな樹里のだめがカワイイ
二人揃っての萌えシーンが想像以上に少なかったという印象の前編にあって
可笑しいんだけどほのぼのさせてくれる貴重な部分だったわw

302 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/20(日) 23:51:19 ID:RC+EMmdi]
>>300
うんうん、太ももペチペチはちょっとドキっとした。
前編でのだめ愛ダダ漏れなのに、後半はどうなっちゃうのか不安w

303 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/20(日) 23:59:08 ID:QvknFhDy]
20秒、じゅで〜ん!w←映画版はこう聞こえる
シーンではうれしいわ恥ずかしいわでめまぐるしい頬染め千秋が最高だったねw
とうとうここまで来たんだね、のだめ…!

304 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/21(月) 00:05:49 ID:SWKmHTOS]
自分も、20秒だけ!のシーンめちゃくちゃ萌えたー。ほんとに20秒抱きつかせてあげようとする千秋に激萌えだった。
生でツーショットみると樹里ちゃんて背が高いんだなーと思うけど、
山田優と並ぶと樹里ちゃんだいぶ低く見えるねー
一般よりだいぶ高めな三人だよね。

305 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/21(月) 00:08:34 ID:/WMLOkaO]
>>298
ベスト小道具賞は「ぎゃぼぎゃぼ湯のみ」にだな

306 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/21(月) 00:16:16 ID:ZQYNp946]
あー太ももペチペチに気づかなかった私は負け組気分。
でも明日2回見る予定なので、しっかりと確認してきます!

307 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/21(月) 00:25:07 ID:wconeAvm]
ふ、太ももぺちぺちのあとあの運び方したらパンツ丸見えかとw
さすが変態の森千秋だw



308 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/21(月) 00:25:08 ID:Sb1igjDC]
>>302
しかも、ナマ足w

だがあっと言う間に人形の足にww一気に太くなるから、ワロた

309 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/21(月) 00:27:10 ID:US6N/Ngg]
原作スレでは、引きずった後風邪ひくから
自分のベッドに連れてったって話になってたな

310 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/21(月) 00:39:02 ID:wconeAvm]
今思った、二人いちゃつきシーンでなくとも
ベッドで端っこにのだめが寝てたり、
千秋が倒れこむベッドにのだめブラの端っこがカメオ的に映っていたりしたら!と
また祭りが出来たかも

311 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/21(月) 00:42:05 ID:uXhATng4]
千秋のシャツの匂いを嗅ぐのだめの顔をみんな忘れてる

312 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/21(月) 00:53:03 ID:jf5IwKgu]
>>311
秀逸(という言葉でいいのか分からないが)だった。
というかアブナイ。でも素晴らしい。
のだめ原作はもともとレディースコミックでエロ表現アリ(ブレイクしてからは
控えめだけどわかる人にはわかる)。
上野樹里さんありがとうという気持ちになった。

313 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/21(月) 00:57:18 ID:ONLE+Fva]
>>307
そうそうw
太ももペチペチにあへ〜ってなってたらあの後の運び方がww


314 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/21(月) 01:07:11 ID:k/D5Ve83]
>>304
実際の身長差は2cm位だよ

のだめを演じる時は少し小さく見える様に
猫背や膝を曲げていたりと工夫をしてるらしい

315 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/21(月) 01:37:56 ID:wconeAvm]
SPの時は、実は山田Ruiがまだ世界にはまり切れてなかったなとけなしてしまったんだけど、
今回は役作り頑張っていたなと、自然だったかなとちょっと見直した
ボレロんとこも原作ほどKYに見えずのだめに感情移入
憎まれ役だけど必要な、難しい役かもとオモタ

316 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/21(月) 01:43:13 ID:VY3aBvif]
>>314
山田はサバ読んでるだけで実際はもっとあると思う。

317 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/21(月) 01:51:32 ID:dRysnTTl]
Rui良かったよ。本人も悩んだみたいだし。



318 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/21(月) 02:34:25 ID:jEvRezDd]
自分はママに引っ張られてはけてくRuiに泣いた
酷評された若い演奏者が、再び舞台に立つ恐怖を思うと気の毒で
周囲からの期待や自分のプライド故に逃げたいが逃げられないだろうし

あとギャRuiが見たかった
山田優もRuiも興味ないんだけどね

319 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/21(月) 07:50:36 ID:SWKmHTOS]
>>318 最後の一文笑った


320 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/21(月) 08:10:00 ID:YVeIWjyL]
映画サイズで見て初めて、山田優のスタイルのあまりの良さに気づいた

321 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/21(月) 08:37:13 ID:OVu7h3Wc]
山田ルイ大絶賛

322 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/21(月) 08:42:33 ID:c0ZYyMOi]
面白かったーーw
やばい、ゲラゲラ笑っちゃったよ。期待以上の出来だった!
残念なのは千秋の痩せだな。
コンサート前にシモンさんと話す千秋が骸骨みたいで・・・(泣)ただそれは、
あれだけの指揮を完成させる為の努力の成果だと思うとまた泣ける。
玉木頑張ったね(大泣)。つーか、マルレのハゲ率の高さにも1人でウケてた。
裏軒の客といい、Sオケのコンバスといい、監督ハゲたおっさん使い過ぎw


323 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/21(月) 09:11:25 ID:OVu7h3Wc]
なーんてね

324 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/21(月) 09:20:56 ID:IaN+laR9]
>>ハゲ率の高さ
そこかよ!!

325 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/21(月) 09:38:15 ID:/WMLOkaO]
玉木の演技も成長してたし、指揮シーンはほんとうにすばらしかった
でも俳優である以上、その役に適した見た目をつくるのは大事だとおもう
陰影の強いライトが当たる場面や夜の場面がほんとうにもったいない

326 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/21(月) 11:48:30 ID:v8Js9CH7]
後編冒頭に千秋がのだめへ引越しの理由を語るはずだが
そこで雅之ネタ出るのかな?
音が多すぎてってのも理由にはなるだろうが、後編への引きなんだからもうちょい理由が欲しい気もする。
一時のだめ千秋和解への流れも雅之エピあればスムーズだろうし。

327 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/21(月) 12:12:52 ID:57X7DtoM]
エリーゼに馬車馬の如くこき使われて、やつれたんでしょ



328 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/21(月) 12:33:39 ID:bgbBir8Y]
うん。マルレ再建の苦労とエリーゼに馬車馬のように働かされたから
痩せたと思っておこう

329 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/21(月) 12:35:13 ID:v8Js9CH7]
役的には同じ分量だけ太っちゃうより1万倍マシだったと思う。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<259KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef