[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/13 23:10 / Filesize : 74 KB / Number-of Response : 308
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【森田芳光】 わたし出すわ 【小雪】



1 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/08/11(火) 04:22:25 ID:i+nbtNQA]
森田芳光、13年ぶり(ハル)以来のオリジナル作品

公式サイト:watashi-dasuwa.com/

監督:       森田芳光
プロデューサー: 竹内伸治
           三沢和子
製作総指揮:   豊島雅郎
脚本:       森田芳光
主題歌:      辻詩音

2009年10月31日(土)、恵比寿ガーデンシネマ、新宿バルト9他全国ロードショー

300 名前:名無シネマ@上映中 [2010/02/05(金) 17:15:00 ID:BTfaDe2f]
それにしても『わたし出すわ』の興行的、批評的な惨敗には、久しぶりに「絶望」の一語が頭をよぎった。
その物語の中で「金」がやりとりされているからといって、まさかここまで誰も彼もが「金」の論点からしか、
この映画に対する言語を持ち得ないとは。それこそが「現代」の物質的、そして精神的な貧しさに他ならないし、
そうした日本の「現実」を映し出しているのが本作なわけだが、すべてを「金」に集約しなければ気がすまない人間が、
この国の大多数を占めているのだろう。

相田冬二(ノベライザー)

映画芸術 430号より




301 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/02/06(土) 17:55:40 ID:kiXnNEKL]
あんにょん由美香の松江哲明が公開前にブログで「この映画が無視されるようなことがあったら
日本映画はおしまいだ」と書いていたが、その通り無視されるような状況だったな
もちろん日本映画も終わってるw

302 名前:名無シネマ@上映中 [2010/02/06(土) 22:56:42 ID:uQBgsnRX]
ちなみにキネ旬ベストテンでは蟹工船と同点の31位(苦笑)

303 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/02/07(日) 00:34:51 ID:pBbTA0WU]
そいやSABUのスクリーンデビューはそろばんずくだったなw

304 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/02/07(日) 05:49:25 ID:NxWxUG0h]
>>300
元から“金”についてだけ取り上げた題材なのに面白い批評家だなw

305 名前:名無シネマ@上映中 [2010/02/07(日) 15:08:05 ID:Zp2iPnxd]
>>301
その松江、秘宝と映芸のベストテンでは
わたし出すわに一票も入れてないけどw

306 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/02/09(火) 16:21:43 ID:5NAOeY5U]
>>302
それ低くないぞw

307 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/02/27(土) 00:23:43 ID:aN5JWFbx]
映画は悪くない
小雪が悪かった






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<74KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef