[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 07/12 19:12 / Filesize : 199 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

∇ファイナル・デスティネーション/デッドコースター∇8人目



1 名前:名無シネマ@上映中 [2009/06/08(月) 20:33:23 ID:aHn5izqn]
      さてあなたは今から死ななければなりません
    私の手元にある死のカタログからお好きな死に方を
         どうぞご自由にお選びください。

4作目「ザ・ファイナル・デスティネーション」8月28日米で公開。

ザ・ファイナル・デスティネーション 米公式
ttp://www.thefinaldestinationmovie.com/

IMDb
Final Destination (2000)
www.imdb.com/title/tt0195714/
Final Destination 2 (2003)
www.imdb.com/title/tt0309593/
Final Destination 3 (2006)
www.imdb.com/title/tt0414982/
The Final Destination (2009)
www.imdb.com/title/tt1144884/

Wiki ファイナル・デスティネーションまとめサイト
www7.atwiki.jp/final_destination/pages/1.html

米ウィキペディア ファイナル・デスティネーション3
en.wikipedia.org/wiki/Final_Destination_3

980 名前:名無シネマ@上映中 [2009/10/18(日) 12:12:13 ID:iHVh/NW7]
メガネが重い軽いだけで決めるのはどうかな。
>>954にも書いてあるけど、液晶シャッター式は画が二重にならずに
クッキリしてるよ。画質を求めるならこれでしょ。


981 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/10/18(日) 12:14:59 ID:wTKvnlJk]
>>980
シャッター式は最高だと思う
ただIMAXも気になるね
ワーナーは画質悪そうだね

982 名前:名無シネマ@上映中 [2009/10/18(日) 12:19:42 ID:ySvf83bp]
2>1=3
の順で好きな人間は今作を楽しめるか?

983 名前:名無シネマ@上映中 [2009/10/18(日) 12:22:13 ID:iHVh/NW7]
ちなみに109シネマズ(川崎、菖蒲、箕面)での上映は
IMAXシアターではなく、しかもXpanD(液晶シャッター式)
なので要注意です。


984 名前:makibon [2009/10/18(日) 12:23:52 ID:5/6Pw8LF]

明日、デドコス見にいこうと思ってます。
普段メガネかけてるんですけどメガネの上に更に3Dメガネって恥ずかしくないでかね?

985 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/10/18(日) 12:25:22 ID:/7V+o/+H]
>>984
自分もだけど普通。つか誰も見てない。
堂々と池

986 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/10/18(日) 12:29:28 ID:BZt7hh9U]
初日に観てきた。吹き替えは脳内で別の声に補完しながら観た。

2の監督だったから、あのSFXな死にシーンを期待したんだが、
3Dでの企画だった為か全編通してVFXな感じでちと残念。

死に様もちょっと物足りなかった。
潰し死にが何度も出てきたし、
その度に全身下敷で潰れてるとこがまったく見えないってのは、
そうじゃないかもしれないけど、なんか手抜きに感じてしまった。

プールでの死に方も、カットされたのかな?って感じに違和感あった。
2の監督なら、死ぬ瞬間の男をフルショットで見せるか、
ネチネチとアップで男の苦しむ顔とへこんでいく体を交互にみせたり
してくれると思ったんだけど。
前作までと同じような演出じゃ嫌だからあえてあっさり目にしたのかな?
にしては車でぼっこーとかやってるしなぁ。


うーん、長々とすまん。
とりあえず次は英語で観たいから、DVDか3Dブルーレイ待つよ。

987 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/10/18(日) 12:32:53 ID:ZcRmj+k/]
俺個人の感想だと
ワーナーマイカル(リアルD)>>>>>>イオンシネマ(XpanD)
でしたよ

988 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/10/18(日) 12:36:35 ID:ZcRmj+k/]
今まで見た3D映画で圧倒的にダントツ1位なのが品川アイマックスで見たポーラーエクスプレス
なのだが、あそこって何方式だったんだろう…

あーどこの劇場へ行こうか迷うなぁ



989 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/10/18(日) 12:56:11 ID:BQ8hNFGd]
>>988
IMAX方式…だと思うけど
あの、チケットが客席の頭の上をひらひら飛んでくる面白さ、
館内いっぱいに舞い散る雪……
スーパーマンがへばりついて目の前いっぱいに落ちてくる旅客機……
品川アイマックスで3Dを楽しんでしまったので、
シネコン3Dは 2.5Dにしか見えない。
「ファイナル・デスティネーション」は2.5Dでも面白かったけど。

990 名前:名無シネマ@上映中 [2009/10/18(日) 13:03:15 ID:iHVh/NW7]
品川IMAXの話は映画一般板の3Dスレでやってよ。
今は無い映画館の話を作品スレでしても意味ない。

991 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/10/18(日) 13:19:38 ID:w/8igBS0]
XpanDはヘタなハコ行くと暗くていかん。ヒルズの「アバター」デモや新ピカ7番の「ミートボール」は
良好だったけれど、新ピカ3番の「モンエリ」「ボルト」、そして6番のこれは暗くて見辛かった。

992 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/10/18(日) 13:44:53 ID:OjdVdtUX]
つーか、これ吹き替えしかやってないのか・・・?
だとしたら頭おかしいとしか思えん
強制的にタレントの吹き替えを聞かなきゃいけないとか誰得

993 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/10/18(日) 13:56:05 ID:3NOpV7xy]
3D上映だと字幕は物凄く見づらいんだよ。
ミートボールスレでも散々話題になってた。


994 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/10/18(日) 13:58:39 ID:wTKvnlJk]
声優に吹き替えやらせればいいのに

995 名前:名無シネマ@上映中 [2009/10/18(日) 14:02:29 ID:hUJI2FYL]
タレントの吹き替えが気にいらないのはわかるけど、演技がけっこう上手いよ。

映画の最期の声優の紹介まで芸能人の吹き替えとは思わなかったし。
はるな 愛は主人公の親友役だっけ?
はるな 愛が男を演じていたから全然わからなかった。
全員プロかと思ったぐらいだし。

996 名前:名無シネマ@上映中 [2009/10/18(日) 14:10:51 ID:yZPF0w8x]
どこが演技うまいんだよ
最初から最後までイライラしっぱなしだったぞ

997 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/10/18(日) 14:12:35 ID:3NOpV7xy]
それは観る前から吹き替えキャスト知ってたからでしょ


998 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/10/18(日) 14:14:29 ID:UMKaP3Dx]
プールは一昨年くらいに子供が同じような事故に合った事件思い出してちょっと辛かった



999 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/10/18(日) 14:17:50 ID:LW7+LUg9]
はるな愛は自動車修理工。金網でアレになるやつ。

1000 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/10/18(日) 14:18:41 ID:vx2hAL+P]
耳にタンポン

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<199KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef