[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 09/20 00:56 / Filesize : 203 KB / Number-of Response : 964
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【行定勲】パレード【吉田修一】



1 名前:名無シネマ@上映中 [2009/05/26(火) 11:58:08 ID:Ro4oYJSn]
公式サイト
www.parade-movie.com/

原作:吉田修一「パレード」(幻冬舎文庫) 監督・脚本:行定勲
出演:藤原竜也 香里奈 貫地谷しほり 林遣都 ・ 小出恵介 他
製作:映画『パレード」製作委員会 配給:ショウゲート WOWOWFILMS

2010年 春 全国ロードショー

18 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/03(水) 23:37:08 ID:XPlPRtAO]
全員かなりハマってると思う
期待

19 名前:名無シネマ@上映中 [2009/06/04(木) 02:11:06 ID:60+P8Lvb]
直樹役は、一見もっと普通の人っぽい俳優がやったほうが
小説のあの感じがでないのでは・・・とも思う。
藤原竜也はいい俳優だと思うけど、陰のあるイメージがありすぎるからなあ。
最初、小出が直樹役かと思って、それはそれでありかも、と思った。

20 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/04(木) 02:13:04 ID:60+P8Lvb]
さげそびれた。あと日本語おかしかった

普通の人っぽい俳優がやったほうが小説のイメージに近い
といいたかったのです・・・。

21 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/04(木) 04:01:46 ID:RQTu7W+u]
藤原が直輝だとお約束すぎる
琴ちゃんって美人なんでしょ
かんじやじゃ説得力ないよ

22 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/04(木) 04:59:52 ID:s9JZNPfi]
美人だけど不思議ちゃんでもある
並の可愛いだけの大根女優にはちょっとね
本当は青井とか上野とか持ってきたいところなんだろうけど

23 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/04(木) 07:39:44 ID:gKTVn/tI]
でも動画見てきたらとハマってそうだった>琴ちゃん
藤原と小出は逆だと意外性があって怖いかもしれんね
でも直輝って原作読んでも最初っからクールでわかりにくい奴ってイメージもある
外見イメージは動画見たら全員バッチリだった

24 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/04(木) 19:05:43 ID:SgBHoNHB]
良介と直輝が必ずしも陽と陰って感じはしなかったけどな。

25 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/04(木) 21:23:20 ID:LUnKC+/M]
蒼井とか上野だってそれほど美女ってわけでもないだろーw

26 名前:名無シネマ@上映中 [2009/06/06(土) 01:23:47 ID:z5H67VZH]
キャスト最悪だろ・・・原作のイメージとちげーよ



27 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/06(土) 01:37:38 ID:rtns4Mci]
原作のイメージなんてものは読んだ人それぞれだからなあ

28 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/06(土) 23:28:21 ID:NMMgArHL]
普通に楽しみだけどな

29 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/07(日) 05:51:15 ID:q9i74jVp]
美女といえば伊藤美咲。

30 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/07(日) 17:17:19 ID:103v2ONY]
確かに美人だが年齢が・・・あと演技が・・・

31 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/08(月) 01:23:36 ID:H1utB7JS]
隣人は石橋蓮司がイメージだな

32 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/08(月) 09:44:17 ID:FrN1aRZv]
貫地谷きのうNHKで見た
美人だと思ったよ
いいんじゃない?
それに顔だけの下手くそに琴ちゃんやられたら
そっちの方が萎える

33 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/09(火) 10:39:10 ID:/mewwjiB]
なんだこの過疎り具合

34 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/09(火) 11:47:38 ID:HI2p+wfs]
>>33
新たな情報が無いから、致し方ないのでは?
ロケ情報でも出てくれば多少は盛り上がるんだろうけど

35 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/09(火) 13:38:12 ID:HI2p+wfs]
書いてから思い出したけど、
6月中旬クランクアップ予定って事だった筈だから、
ロケ目撃情報が殆ど無いまま撮影終了なのかな?

36 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/09(火) 18:44:34 ID:d9kJriyB]
原作知ってる人少ないんじゃ
面白いんだけどね



37 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/09(火) 19:09:12 ID:VXgtTXhw]
ロケ情報って明大前、新宿3丁目、オフィスビル、バー、住宅街、公園ぐらい?

38 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/09(火) 21:18:49 ID:eX0ZEgGg]
室内シーンが多いからスタジオ多そう

39 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/09(火) 21:46:31 ID:Ge1w7XuU]
もうすぐひっそりと打ち上がりそう
2chで殆ど盛り上がらないのは何が原因なんだろう
なんか5億どころか2億もいかなさそうだ

40 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/09(火) 22:41:22 ID:wGL02Scx]
小さい規模で公開すんじゃないの?
日常に潜む怖さを表現した丁寧な作品になったらいいと思う
これは2ちゃんで盛り上がるような作品じゃないだろw

41 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/09(火) 22:45:24 ID:LG/5WYXb]
原作もけっこう前だし、知る人ぞ知る傑作って感じでそんなメジャーではない
一見青春ものっぽく宣伝して、見たら落差を感じるようにしたらいいかも

42 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/09(火) 22:48:03 ID:VXgtTXhw]
え?これミニシアター系でしょ?
せいぜい全国30館としたって5千万いけば御の字じゃない

43 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/09(火) 22:53:38 ID:PuzqZMsZ]
うちの近くにはこないんだろうなあ
藤原も小出も好きだから見たい
めずらしい取り合わせな気がする
はじまって評判がよいようなら遠征するかも

って来年公開かよ

44 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/09(火) 23:58:19 ID:iLqwkqVC]
30館じゃ元取れないような。
役者も主役級ばかりだしロケ隊も大規模。
それなりに金かけてると思う。
最低150館クラス。

45 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/10(水) 00:03:32 ID:RtSBLiQ3]
2010年春 渋谷シネクイント、新宿バルト9ほか 全国ロードショー

46 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/10(水) 00:04:44 ID:TyW3WeGy]
でも小さい規模向きの映画だよねえコレ
派手なシーンも謎ときもなくて日常の一コマの連続・・・だったはずなのに・・・ぎゃあああ
って話だっけか



47 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/10(水) 15:51:11 ID:r+33TqH4]
近くで上映あればいいな

中旬になりました、もうすぐアップ
クランクアップの様子はWSで流してほしいな

48 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/10(水) 18:53:32 ID:vakKvNFG]
>>44
そんなに大々的には上映はされないと思うけど。
地方が各県1館ぐらいで、60〜80館ぐらいでの上映になるんじゃない?

49 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/10(水) 20:04:31 ID:0gGoWi5K]
図書館行ったら10人待ちですた>原作

50 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/10(水) 23:33:51 ID:ziP/1IY3]
原作読みたいのに売ってない・・・

51 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/11(木) 00:08:35 ID:D7Gdw3Qy]
6/5付で増刷かかってるから手にはいるはず

52 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/11(木) 12:23:04 ID:cN67TDmj]
>>46
吉田修一の本ってみんなそんな感じ

>>48
そんなもんだろうね、
吉田原作の中谷主演の映画は笑ったw
もろスイーツ(笑)で、吉田が文学界でデビュー以来
読んでたけど酷すぎて未だ原作読んでないw


53 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/13(土) 12:20:59 ID:yIfylYYl]
>>38
貫地谷しほりさん公式サイトのオフショットに、撮影時の写真が3枚掲載されています。
当然ながら貫地谷さんのみで他の出演者は写っていませんが、
ttp://www.kanjiyashihori.com/offshot.php

室内シーンはスタジオでの撮影みたいですね。

54 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/13(土) 13:50:57 ID:akF2uSWD]
琴美の内着に恥ずかしがってるねw
丸山に会う時の勝負衣装らしきものも

55 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/13(土) 23:32:08 ID:lE3ItGnq]
丸山くん役って藤原や小出よりイケ面じゃないと説得力ないよな
何気にハードル高いw

56 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/14(日) 01:01:30 ID:dz6NIFOp]
>>55
そうそう だから丸山くんは顔出ないかもね
顔出す必要もない気がするし



57 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/14(日) 21:04:06 ID:FEXsRrDb]
>>56
でも、全く顔を出さないと琴ちゃんの人物像を描くのに物足りない気がするんだけど

58 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/15(月) 09:45:00 ID:BhCNPuXk]
林遣都さんオフィシャルサイトの6月2日のダイアリーに、撮影現場の写真が一枚。
でもシルエットだけで何だか判らない…
ttp://official.stardust.co.jp/kento/diary/
ttp://official.stardust.co.jp/kento/image/photo/diary090602-2.jpg

香里奈さん・小出恵介さんのサイトって携帯サイトなら写真が見れるっぽいけど、何かあるのかな?
藤原竜也さんのサイトは登録制みたいだし、何か他に撮影時の情報って出てこないかな…

59 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/15(月) 09:57:20 ID:Uz0rl0MN]
>>57
自分は>>12と同感

60 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/15(月) 15:13:33 ID:GveliSZ3]
>>59
そりゃそうなんだけどね。
ただ、丸山くんが部屋を訪れてきて堕胎について話をして帰った後、美咲がとどめの一発を刺すシーンなんか、
映像として見てみたい気もするんだけど、丸山くんが全く顔出さないと無理だと思うし・・・

「無職の琴美」じゃなく「フリーターの琴美」って紹介記事もあるし、設定自体が変わってるのかもしれないけど。

61 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/15(月) 15:57:08 ID:Uz0rl0MN]
>>60
うーん…
そのシーンも丸山君は背中だけで十分なんじゃないかな
彼の顔とか表情はストーリー上必要がないと思うし

62 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/15(月) 16:44:23 ID:GveliSZ3]
>>61
思うに、原作に忠実に映画化すると、主役の藤原竜也さん演じる直輝より
良介と琴美の出演時間の方が長くなってしまいそうな気がするし、
良介と貴和子さん、琴美と丸山くんのエピソードがばっさりカットって可能性は・・・

丸山くんの存在が無くなると、琴ちゃんは全くの別物になりそうだけど・・・

63 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/15(月) 19:08:44 ID:6oQYm3jb]
>>58
小出のサイトのは05年くらいの写真だからまったく関係ないよ

64 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/15(月) 20:44:22 ID:3WotMZ0+]
この物語は林の役視点だと面白いと思う
一番フラットに4人の生活を見れる立場じゃないか?
原作読むと一見一番普通から離れた役なのに
あの5人の中で一番感性がまともだった、という印象が

65 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/15(月) 23:43:07 ID:GveliSZ3]
>>64
でも、それだと他の4人の内面が見えてこないから、醍醐味が半減するんじゃ?
「この部屋用の自分」を演じている5人に対して、各章毎に誰か一人の視点で描かれているから
5人それぞれの内面が描かれてるんだし。
且つ、その5人が内面はまともとはいえないのに、表面上は一応の平穏さを保っているところに
「笑顔に浮かぶ狂気」が感じられるんだと思う。

66 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/16(火) 17:23:37 ID:2Bgjbb39]
先週の頭に東邦大学医療センター近くの坂で
藤原と小出がロケやってたらしい

あと、フラワーアーティストの今日付けの日記に
「今日は映画パレード撮影最終日
クランクアップの花束 監督と小出恵介君の花束を作りました」
って書いてあった



67 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/16(火) 20:02:59 ID:MXZIVfWY]
>>66 おつ
早いかも知れないが、お疲れ様でした

68 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/16(火) 23:43:15 ID:CfIilXt/]
公開は来年何月だろう

69 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/17(水) 04:29:53 ID:ydGAxklG]
春公開だから3、4、5月くらいかな

70 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/17(水) 13:12:14 ID:lBo3SmIm]
3月でも相当遠いなー
年明けたら試写イベントとかやってくれるかな

71 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/18(木) 09:57:24 ID:xdDE50AE]
レポーター役で前田真里さんと貞平麻衣子さん出演

前田さんは5/16、貞平さんは5/15のブログに映画の撮影に行ったって記事
前田さん17日ブログに貞平さんとパレードの打ち上げに行く記事
貞平さんは17日に今から司会業、同じ事務所(ホリプロ)
の憧れ&素敵な方もゲストって記事

72 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/18(木) 10:50:20 ID:xdDE50AE]
中村ゆり出演(役は不明)
ttp://avex-geinou.jp/talent/nakamurayuri/
ttp://ameblo.jp/nakamura-yuri/entry-10279997471.html

台東区フィルム・コミッション「パレード」特集ページ
ttp://www.taitofilm.jp/special/special00007.html

73 名前:名無シネマ@上映中 [2009/06/18(木) 17:49:17 ID:0ZxEK6iR]
中村ゆりのブログによると昨日、打ち上げが行われたみたい

74 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/18(木) 18:47:09 ID:MqIK+7Mr]
レポーターなんて出てきたっけか、話に

75 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/18(木) 18:57:07 ID:7yczXiVD]
>>74
伊原直輝が勤める映画配給会社の同僚とかで、配給する作品の
監督or出演俳優にインタビューするシーンがあるとか?
原作にはそんなシーンは無かったと思うけど・・・

76 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/18(木) 21:08:42 ID:89GiYcJ/]
原作になくて報道レポーターが出てくるとしたら、通り魔を追うワイドショーとかかなあ?



77 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/18(木) 22:09:12 ID:7vVlTzma]
しかし撮影は終わったんやね
これから一年近くスレも塩漬けか

78 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/18(木) 22:30:24 ID:7yczXiVD]
>>76
通り魔の件はあまり強調しすぎずにラストに繋いでいった方が効果的だと思うんだけど、
映画化に際して分かり易くしちゃうのかなぁ。

79 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/19(金) 00:10:12 ID:3DBFr+YJ]
べつにミステリものではないから犯人伏せることにこだわりすぎることもないかも

80 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/19(金) 00:44:18 ID:LtJuW9jM]
藤原がいる辺りでなんか引っかけとか落ちがあるのかなとは思うだろうね
普通の青年役で使われるとは思えないし

81 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/19(金) 01:29:36 ID:cBt1s48U]
>>73
昨日だと小出は、遅くからしか参加できなかったんだな。
ってか、参加すらしてないのか?

82 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/19(金) 07:08:37 ID:q1rfCdcJ]
>>79
通り魔犯を伏せるでも強調するでも無く、日常の風景を淡々と積み重ねた方が良いと思うだけなんだけどね。
犯人が分かるシーン以外の方が重要なんだろうし、誰もそれまでもこれからも気にも止めていない感じが…。

ドアを開けると、廊下を歩いてくる二人の視線が、俺の足元に向けられ、一瞬、なぜかしら迷惑そうな顔を、二人が同時にした。
の辺りまでは通り魔が本筋に絡んでくるとは気付かないぐらいにサラッと行った方が

83 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/19(金) 10:33:58 ID:W5CDwlYC]
原作、結構早くから犯人なんだなって感じさせられたけど、はっきりとじゃないとこが面白かった。
そして残り二ページくらいの後味の悪さが衝撃だった。

84 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/19(金) 16:35:06 ID:Q42JjMHt]
あの展開は小説ならではだったから、映画でどう見せるかってのは監督の腕の見せどころだな

85 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/21(日) 00:13:37 ID:RkJRBkTE]
北の零年見た。
ひどい。ひどすぎる。
どこで感動すればいいんだ。

れす違いとは分かっていても、書かざるを得なかった。
誰か賛同しれくれ。

86 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/21(日) 01:05:24 ID:hU69mP6q]
>>85
 × れす違い
 ○ スレ違い



87 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/21(日) 08:58:33 ID:Y6r59eVM]
あの超大物俳優を2人も使っておきながら
あんな出来にするってのも
ある意味稀有な才能の持ち主。

88 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/21(日) 18:41:49 ID:Q0X604b1]
春の雪もこの監督だっけ?
あれは悪くなかった気がしたがエンディングの宇多田が余計だったのは覚えてる

89 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/22(月) 05:44:14 ID:m9sQJ5WC]
原作が凄いのと優秀なスタッフのおかげでなんとかあの程度になっただけじゃ?
壮大かつ繊細で美しい原作の魅力が十分の一も伝わらない凡作。


90 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/22(月) 21:52:07 ID:mQQUp9eM]
野波麻帆ブログに打ち上げの写真あり

91 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/22(月) 21:54:20 ID:xdJkmooR]
何役だろうか
美咲?

92 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/23(火) 00:07:26 ID:gDnEsHFE]
>>81
前田真里のブログにも打ち上げのこと書いてあって、
参加者の中に小出の名前もあったよ

>>91
今のところ出ている名前で予想するとこんな感じ?

伊原直輝:藤原竜也
杉本良介:小出恵介
相馬未来:香里奈
大垣内琴美:貫地谷しほり
小窪サトル:林遣都

美咲:野波麻帆
貴和子:中村ゆり
丸山友彦:竹財輝之助

93 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/23(火) 00:12:32 ID:qJaiBL60]
けっこう豪華だなあ

94 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/23(火) 13:16:09 ID:ABO/U3cs]
野波が美咲か
いいね
予想通りでありますように!

95 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/25(木) 02:50:43 ID:shhxhj7H]
これ映像でどう見せるんだろうなあ。
普通に撮ったら消化不良起こしそうだもん
カントクがんばってくれ。

96 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/25(木) 22:47:46 ID:gbhzIRXq]
公開は1年先かー



97 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/26(金) 00:23:34 ID:80VAyBxe]
Cinema☆Cinemaに載ってる

98 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/26(金) 09:08:39 ID:KHyGyDoy]
Cinemaぴあにも載ってたよ
メリーゴーランドに未来とサトルが乗ってて
罪を告白するシーンって書いてあった

…罪を告白 …サトルが未来に? …ビデオの件?

99 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/26(金) 10:15:26 ID:KHyGyDoy]
訂正
×Cinemaぴあ
○Movieぴあ

100 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/26(金) 18:21:51 ID:2cvEM4yx]
原作かなり好きだ
うまく料理してほしいな

101 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/27(土) 05:53:21 ID:3NhPWmqz]
映画雑誌に載ってたけど章仕立てでは無く会話劇になるって


102 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/27(土) 13:37:53 ID:jXyvEsV0]
映画じゃ原作のような章仕立ては無理だろうなあ
日常に入り込んでいる狂気がうまく表現されるといいが

103 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/28(日) 00:42:14 ID:xFN3GmdT]
記事読むと各々の俳優のファンがビックリするような
気だるい演技が見れるかもしれないと期待してる

104 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/30(火) 04:10:30 ID:3TAhJMK+]
黄川田将也、三国由奈 出演
ttp://blog.goo.ne.jp/sarahprojectnews

105 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/30(火) 07:28:45 ID:S589e23u]
丸山くんは黄川田か?

106 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/30(火) 14:03:28 ID:xUk+zYIS]
ええっ?
丸山くんか…うーーん…



107 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/30(火) 17:56:22 ID:9wbw0llY]
外見のイメージとしてはわかる気がする

108 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/30(火) 19:11:11 ID:CV2y2Sbd]
うん。わかりやすく整った顔だよね
て、違う役だったりして

109 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/30(火) 21:04:08 ID:J/Aw6e6t]
黄川田は色気がある俳優だし、丸山くんにあってるかも
にしても、ミニシアター系なのに豪華キャストだなあ

110 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/07/01(水) 11:11:02 ID:lLsMBxQg]
CINEMA SQUARE Vol.25に撮影レポ4ページ
出演者と監督の座談会が載ってるけど
劇場予告用座談会の一部かな?

111 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/07/01(水) 20:28:54 ID:tjIVgUYx]
キャストけっこう豪華じゃん

112 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/07/02(木) 13:16:02 ID:d+kTQAMG]
>>110
たぶん。あの座談会を読んで、パレードの意味が理解できた。

113 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/07/03(金) 00:13:50 ID:dHII/d2d]
規模どんくらいだろ

114 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/07/03(金) 16:44:23 ID:FA0ncY2q]
野波麻帆
今日はパレードのアフレコがあるとのこと

>>113
上映館数とか?
>>39から>>47辺りで予想してたけど
どうだろね


115 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/07/03(金) 18:40:17 ID:V9M8NYIP]
このメンバーで連ドラやったら見るのに

116 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/07/03(金) 19:47:42 ID:+T9u8GCY]
香里奈は花やしきで林遣都とのシーンでクランクアップだったらしい。

にしても公式サイト、全然更新されないね。



117 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/07/03(金) 20:13:23 ID:kYG3/IUH]
若者に広がるルームシェア
home.yomiuri.co.jp/news/20090701hg04.htm

こんな記事が新聞載っちゃうくらいだし、いいタイミングな映画かも。

118 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/07/03(金) 23:02:19 ID:diYqspHR]
連ドラであったラストフレンズってこの原作のパクり?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<203KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef