[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/05 07:46 / Filesize : 213 KB / Number-of Response : 859
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【5/27ワールドプレミア】 アイ・カム・ウィズ・ザ・レイン 【6/6公開】



1 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/05/09(土) 20:42:21 ID:oWWy2M2o]
I COME WITH THE RAIN

男たちの運命は、美しく、そして切ない…

脚本・監督:トラン・アン・ユン
出演:
ジョシュ・ハートネット
木村拓哉
イ・ビョンホン
トラン・ヌー・イェン・ケー
ショーン・ユー
and イライアス・コティーズ
音楽:レディオ・ヘッド

公式サイト:icome.gyao.jp/

481 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/09(火) 10:57:18 ID:jCoJ03x2]
>>480
ほんとしつこいばばぁだな
あと何年言い続けんだよ。毎日同じことばかりいってばかじゃねーの
偏った報道ってなんだよ
だって日本からは木村が出てるんだから、日本では木村がインタビュー受けるのはあたりまえだろ??
ましてやビョンホン、ジョシュだって忙しいかもしれないしな
それぞれの国でそれぞれが宣伝してんだろ?
ラストサムライだってノミネートされたからとはいえ渡辺さん
それと小雪だってトムよりかなり取り上げられていたぞ?
いくら外国映画とはいえ日本人がでてたら日本人に注目されるのはあたりまえだろ
なにがマスコミの偏った報道(笑)(笑)だよ

482 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/09(火) 11:42:42 ID:UZKwNCZr]
ここ数年劇団新感線の舞台は必ず見てるんだが
座付き脚本演出家のいのうえも結構グロいしエグイの書くから
この映画平気だった

483 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/09(火) 12:17:23 ID:Kb31c+u7]
たった今観終わった。役者陣はみな素晴らしかった。グロは意外と平気だった。
ジョシュ目当てでキムタクにはそんな興味なかったんだが、
なぜか今シタオが愛しくて愛しくてたまらん。
自分どっか病んでるのかなorz

484 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/09(火) 12:50:48 ID:VKC+4gFO]
どうみてもミニシアター系なのにシネコン公開なのは
木村とビョンホンが出てるからだなと思う。
ちゃんとミニシアター系だというのがわかってる人なら驚く内容じゃない。

485 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/09(火) 13:36:11 ID:aneTbbBi]
ビョンホンは関係ないと思うけど

486 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:02:31 ID:Q3Ql+xng]
>>485
いや、関係あると思う。自分が観た映画館では明らかに
ビョンホンファンの人だらけだった。

487 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:08:16 ID:LUKqdOy4]
自分はノーカントリー2回観たけどどうしても直視できなくて目を背けてしまうシーンがあったよ。
これはグロだけどなぜか見れてしまった。
残酷美なんて全く興味ないけどそんな感じと言える?
ウジ虫が出てきても何故か、何故だか美しいシーンと感じてしまったんだよ。

488 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:28:57 ID:8OtsNM2Q]
キムタク目当てで行ってるヲタのがあんな姿こんな姿見たくないからって
行ってないような気がするなブログ見ててもまだ行ってないんだとか
なんでこんな映画に出るのと言ってるのを見かける
キムタクが主役でヒーローでなければいけないという
固定観念があるから観にいかなんじゃないかな

489 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:32:40 ID:oP3GxLNb]
キムタクが出演を決めた理由は監督の過去作品を見て
映像ではありえないはずのいろいろな臭いを映像から感じた
だから興味持って仕事を受けたと言ってたな



490 名前:名無シネマ@上映中 [2009/06/09(火) 14:34:06 ID:kwyogDah]
俳優が美系だからかグロが気にならなかった
でも作品全体としては中途半端で
楽しめないしつまんない映画


491 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:42:22 ID:Gdco9c5h]
監督が木村は想定外の行動でよくカメラの枠から外れてしまうから
2台のカメラを用意したって言ってたな

どんだけw撮影現場見てみたいw

492 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:59:39 ID:dJpGI9Wa]
>>487
ノーカントリーは音が怖いんだな。
映像は別にグロくない。


493 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:02:03 ID:LUKqdOy4]
観てから色々読んでたら
キムタクの感性で割りと自由に演らせた。
カメラを止めないでおいたみたいなことが書いてあった。


494 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:12:36 ID:LUKqdOy4]
>>492
ハビエル・バルデムが自分の怪我を治療するシーンは直視できた?
友達も指の間から半目で半分くらい見たって言ってた。
血も多いし残酷さがどぎつい。
でもコーエン大好きだから再度挑戦したけどやはり目を背けてしまった。

アイ・カム〜の残酷さは美術的っていうか造形的ていうかそんな要素もあるから観れたのかな。

495 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:13:30 ID:jCoJ03x2]
こんな素晴らしい役に出会えた木村は幸せ者
木村最高峰の作品だと思っていますv(*´∀`*)v
>>488
自分はもう従来の木村に飽き飽きしてたんで
嬉しくて嬉しくて

496 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:17:57 ID:jCoJ03x2]
美しいからこそグロい
ノーカントリーは美しくないからグロくない
しかしトラン監督の才能は異常
木村みたいなわけのわからない無名日本人をわりと自由にやらせたとか(><;)
それであんな美しく撮ってくれて

497 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:58:01 ID:Gdco9c5h]
木村ヲタは「木村はいつも同じ演技」って言われてるのが相当悔しかったんだろうな
本当の実力知っているだけに。

テレビドラマはできる役が限られてるしな

498 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/09(火) 16:00:07 ID:Rzt/evWB]
ID:jCoJ03x2って映画見たのか
1日ネットしてていつ行ってるの?たっくん

499 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/09(火) 16:06:40 ID:jCoJ03x2]
>>498
昨日いったんだよ
明日もいくよv(*´∀`*)v
ちなみに自分は携帯だからいつどこでもネットできるよ
生まれて初めて【ストーリー】じゃなくて【演技】で感動して涙でたぞ
あれが木村とか嘘だよなwww
木村じゃないみたい



500 名前:名無シネマ@上映中 [2009/06/09(火) 17:00:22 ID:07DSdtWg]
興行収入10億もいかねえなw

501 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/09(火) 17:09:18 ID:uoIE4yEL]
キムタクとビョンホンファンががんばって5回ずついけば10億円くらいいけるはず
がんばれ

502 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/09(火) 17:22:09 ID:Gdco9c5h]
興行収入日本だけだと10万いかないかも。。でも
キム様の日本
ビョン様の韓国
ジョシュ様のアメリカ
ショーン様の香港
監督様のフランス

合せたら動員数凄くなりそう

503 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/09(火) 17:23:02 ID:Gdco9c5h]
ごめん10億ね

504 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/09(火) 18:08:51 ID:SJ1PpljA]
今日見てきた
グログロ言われたから覚悟して行ったけど全然大丈夫だった
わざとらしい効果音がなかったせいか、残酷な場面も目をそらさず見られた
後味は悪くない感じ。救いがある


505 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/09(火) 18:20:40 ID:LUKqdOy4]
>>500
100強のスクリーン数で10億行ったら大ヒット。

506 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/09(火) 18:22:41 ID:ZWm7pL6v]
もう面倒くせぇから、男3人は常に上半身裸で演技してていいよ。

507 名前:名無シネマ@上映中 [2009/06/09(火) 18:36:56 ID:vcRQxKQ9]
今日美容院に行ったら昨日のスマスマが面白かったと言ってた
youtubeにあるかな

508 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/09(火) 18:42:10 ID:e8B79+O9]
>>507
ジョシュとビョンホンがゲストで面白かったよ
でも別に映画の話はしてなかったような…

509 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/09(火) 18:48:36 ID:jCoJ03x2]
救いはありますねv(*´∀`*)v



510 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/09(火) 18:53:35 ID:DlcVh/oY]
映画はなんと言えばよいのでしょうか、
不思議な映画でした。上っ面ではなく、
心の奥深いところに揺さぶりをかけられるような
だから映画が終わって席を立っても、観客の誰一人として言葉を発せずというか、
言葉にすることができないというか、奇妙な沈黙があたりを支配してました。
最近ある意味とてもわかりやすい映画ばかりを見ていたので、帰り道にずいぶんあれこれ考えました。
見てきた映画と対話を繰り返しながら、わからなかったことを時間をかけて解いていく。
なんか大きな宿題を出されたような感じです。

511 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/09(火) 21:01:54 ID:5NO8Lskd]
キム・タクは嫌いだけど、いつかテレビで放送されたら観てみよう

512 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/09(火) 21:14:12 ID:UsppWi1r]
地上波はまずないな

513 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/09(火) 21:19:28 ID:/wNMs9tK]
>>511
地上波で放送はされないと思うよ。WOWOWならあるかも。2046もそうだった。

見に行ってきたけど、何人か高齢の女性がいた。
はっきり言って、出演役者ヲタであっても高齢者にはおすすめできない映画。
血と暴力に塗れた映画だからね。
血塗れになった袋がうごめいてたり、殺した犬で…とか残酷すぎ。
病んでる世界を描いていて、色々考えさせられる映画ではあるが。

514 名前:名無シネマ@上映中 [2009/06/09(火) 22:17:29 ID:MJDM07Y/]
平日の昼間に見たので、劇場はキムタクファンとビョンホンファンのおば様方
ばかりだったけど、おそらく彼女たちはかなり面食らったのではなかな。
イケメンの出ているサスペンス映画かと思ったら、実際には作家性の強い
グロイ宗教映画だったりするわけだから。
本当は単館でひっそりと上映されるべきような内容だと思う。

この映画の評価は好き嫌いがはっきり分かれると思うけど、
自分的にはかなり好きでした。

515 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/09(火) 22:39:14 ID:9vIhmZxv]
嫌いではなかったが、もう劇場の空気が冷めきっていた。
特に小中学生が場内にいたことに驚いた。まあドン引きだったが
もう少し無名の役者をつかってミニシアターでやるべきだったな。

感想文書いてたら収集つかなくなったw

516 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/09(火) 22:43:06 ID:9mGtFPOr]
小中学生がいたってすごいな。
自分が行ったところは3〜4割がアラカン(還暦)で
ビョンホン目当てかな、という気がした。
木村より出番少なげにみえたし、きつかったんじゃないかと。

517 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/09(火) 22:45:46 ID:9vIhmZxv]
きつかったろうなw
韓流ファンの彼女つれてったら食欲なくなったとかいってたw
俺は結構好きだったけど。

あと最後あたり木村の顔アップはBjorkのPVを意識してると思われ

518 名前:名無シネマ@上映中 [2009/06/09(火) 22:56:54 ID:MJDM07Y/]
韓流ドラマとかキムタクのテレビドラマとかしか見たことがない人にとっては、
かなりきつい映像体験になると思う。

自分的には宗教性とか性的表現とか映像とか、
パゾリーニを思い起こさせる映画でした。

519 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/09(火) 23:07:28 ID:vw1xW0iA]
ノーカントリーがR指定ならアイカムもR指定にすべきだろ
上でも触れられてるけどノーカントリーの方がエログロ分低いよ



520 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/09(火) 23:20:45 ID:/wNMs9tK]
PG12だけどR指定でもおかしくない作品だよね。
自分的にはビョンホンの役の暴力がちょっと…って感じだった。
連続殺人犯の方はそうでもない。

521 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/09(火) 23:23:36 ID:9vIhmZxv]
あー、一応PGはついてるんだ
あれでビョンホンの暴力シーンがもっと直接的だったらRなのかな

ちょいグロに加えて宗教批判はかなりの割合で入ってると思う
その分キリスト教圏で受けないとなると、どうなんだろ
難解すぎてマニア受けする感じに留まりそうだ

522 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/09(火) 23:35:17 ID:jCoJ03x2]
歴代木村出演作品の中では一番v(*´∀`*)v
ロンバケとギフトに並ぶ作品ですねv(*´∀`*)v

523 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/09(火) 23:38:02 ID:jCoJ03x2]
>>514
見に行ってくれてありがとうございますv(*´∀`*)v
でも婆を押し付けんなww
ライブにいったらわかるとおり5万5千人ドームに数万人木村ファンいるが
20後半〜30代が一番多いぞv(*´∀`*)v
婆はほんの一部

524 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/09(火) 23:45:40 ID:rBcnDIoI]
どんな趣味の人を誘ったらいいか尋ねたものですが
明日レディースデーに一人で行ってみます
ここの書き込み読んでたら大丈夫な気がしてきた
ファンに媚びてる映画じゃない様なんで心意気だけでも
ドンと受け止めてきます

525 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/09(火) 23:52:06 ID:TZ+v1RSK]
これはスゲー映画だ
まさか宗教映画だったとは衝撃
キムタク版パッションだな
キムタク目当てのスイーツは面食らったろう
それを想像しながら見てたわ
とても人にはすすめられない作品

526 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/09(火) 23:54:33 ID:TZ+v1RSK]
イケメンばかり集めてこんな映画とってしまう監督の思惑がワカランし
脚本読んだ段階でキムタクは断ってもいいんじゃないか
韓国人はキリスト教徒多いらしいし全員韓国人でもよかったんじゃないのか
韓国映画っぽいので韓国ではヒットするかも
日本じゃどん引き必至

527 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/09(火) 23:56:52 ID:TZ+v1RSK]
この監督の次回作がノルウェイの森というのも・・・
嫌いじゃないがもうちょっと一般性のある監督にとって欲しかった

528 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/09(火) 23:56:54 ID:9vIhmZxv]
>>525,526
確かに人にはすすめられない
離席するオバはんもけっこういたしなw

529 名前:名無シネマ@上映中 [2009/06/09(火) 23:57:51 ID:MJDM07Y/]
やっぱり「スゲー」と「ドン引き」に二分されますね



530 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/10(水) 00:05:33 ID:Aj1CIuHC]
ウォンカーウァイの2046?も一般客はこの映画ツマランと思っているだろうなと心配しながら見た
キムタクの海外映画を選ぶセンスがちょっとなぁ
結構に血みどろ映画でR15にするべきだった
R15というだけで観客は警戒すると思うからそっちの方が親切
男ばっかりだが、数少ない女性キャラはみんな肌の露出が多くて笑った
結構楽しめたけど、この映画のメッセージ性はまったく理解できない
キムタクのファンタジー要素はついていけないだろ
謎のアーティストが作った像がキモいのは良かった

531 名前:名無シネマ@上映中 [2009/06/10(水) 00:31:09 ID:hmSoIu3x]
>>529
スゲーなんて言ってんのはタクとビョンホンのファンだけだろ

532 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/10(水) 01:08:31 ID:1kIuS0OF]
ウォンカーウァイの2046は2時間ほとんどが
トニーと女優のラブシーンでつまらなかった。

これは行きたいんだけどちょっと怖い

533 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/10(水) 01:26:18 ID:Aj1CIuHC]
棒やトンカチで滅多打ちしたり
喉元に銃弾受けたり
腹に何発も撃ち込まれたり
噛み付かれたり
うじ虫が大量にわいたり
傷だらけ、血まみれ、虫だらけ、泥まみれの映画
しかも宗教チック

いったい誰がこんな映画を見て喜ぶというのか

いや、自分は楽しめたんだけどね
ATG映画とか、不条理なアート映画が好きならどうぞ
基本的には人にはすすめない
週に2・3回映画館に行くような自分にはそれなりに面白かった
だってこんな狂った映画、めったに見られないんだもの

534 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/10(水) 02:00:25 ID:JZsWH/VS]
予告に出てる
白い袋に入ってるのは誰?

535 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/10(水) 02:09:59 ID:a2A+TJnD]
キムタク出てなかったら
ただのカルト映画で30館規模公開程度の内容なのか?

536 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/10(水) 02:17:41 ID:WHevSuvS]
>>532
自分は色々読んで、身構えまくって臨んだから何ともなかったのかもしれない。
興味を持ち、ここへも来て、ある程度覚悟をした上で観ようか考えているのなら観たらいいように思う。
登場人物達を理解しようと考えて観たせいか、
上で列挙されたシーンが表面的なもので気にならず、その向こう側を見ていた気がする。
でも、もし何も知らずにいきなりだったら、表面的なシーンに目が行ってしまっただろう。
ちなみに自分は、2046は同じ印象でつまらなかったが、これは考えさせられて楽しめたクチだ。

537 名前:名無シネマ@上映中 [2009/06/10(水) 02:47:55 ID:cJ8oLel3]
ねえ、それでショーン・ユーは死ぬの?
ショーン・ユーの演技はどうなの?
役柄的に見せ場はあるの? それとも刺身のツマ?
残業続きで当分見にいけないから、ショーンの末路だけ教えて??

538 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/10(水) 03:14:25 ID:sjsilccv]
>>530
キムタクはこの役に大満足らしいよ。
多分ビョンホンと同じ理由じゃないかな。

ビョンホンがこう言ってた。
自国では僕を見る監督や関係者の目はある程度固まってきてしまった。
僕をよく知らない海外の監督が自分をどのように見て感じ取り化けさせてくれるのか
すごく好奇心や期待感がある。

539 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/10(水) 03:16:41 ID:JZsWH/VS]
ビョンホンも同じ苦労してるんだぁ





540 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/10(水) 07:12:30 ID:c33wOLxV]
>>537
かっこよかったぞ
見せ場あるぞ
車のとこと女のとこ

541 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/10(水) 08:17:34 ID:E+gmStGl]
>>535
別にカルト映画というほどのものではないよ。
フランス映画は日本ではほとんど小規模公開だね。

100scr以上で公開されたのは最近だと
「アーサーとミニモイの不思議な国」「エディット・ピアフ/愛の賛歌」ぐらいかな。


542 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/10(水) 08:55:50 ID:nBjMkD8S]
私は木村拓哉さんのオタです。初日ワクワクしながら観ました。
この映画に木村くんには出てほしくなかった。
この映画が人の命を軽く扱い過ぎる。韓国俳優の人が金づちでの殺人シーンもグロくて怖くて席を一度立ちました。
犬を真ん中から引き裂いて、その犬の死体で浮浪者を叩き込むシーンの酷さには怒りさえ感じます・・。
木村拓哉が板に釘で打ち付けられるシーン・・。
24人の死体で作ったアート作品等・・。
とにかく暴力シーン、鮮血シーンばかり・・。
気持ち悪過ぎる。

543 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/10(水) 09:21:53 ID:39Eg3qp5]
木村のヲタでこの映画をただワクワクして予備知識無しで見に行ってガッカリなんて
ちょっと在り得ない…とまで言わないけど眉唾だ。
事前にヲタにはかなりの情報が入ってきてたし、日本の製作者で撮られてきた木村拓哉と
ヲタとして感じている表現者としてのポテンシャルとのギャップに食い足りなさを感じて
いる人は多かった。
テレビでミスブレみたいな作品を背負う一方で、こういう意欲的な役に映画に参加してくれて
ありがたいと思っているよ。もっとどんどん実験できる年代になってくしね。
たぶん本人も自分が思っていたよりも儲けモノな仕事だったと、完成品をみて思ってるんじゃないか。
そんなニュアンスがメディアのコメントなどから自分は感じた。

それはそうと、「木村ヲタはビックリ(ショック?)してしまうだろう」とかいうコメントが多いことが意外。
なんかステロタイプのアイドルヲタっていう像が他の人は頭に入ってしまってるんだろう。
そうじゃない人も多い。(もちろんそういう人もいるだろう)
木村ヲタがアイドル作品ばかり見て年くってきた訳でなし。ビョンヲタも同じだと思う。
年季の入ったヲタって守備範囲は広い。

544 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/10(水) 09:23:09 ID:GCd80u6J]
本来は欧州のマニアックな映画で日本でも木村君が主演でなければ、単館上映とかの地味な映画だったと思います。
キムタクがみたいならMr.BRAINでもみてれば!
私は映画ファンなので、監督の思想の背景や、日韓とは違う俳優達の演技は二人の為にも良かった。
ジョッシュ・ハートネットやショーンユーなども新鮮でした。

545 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/10(水) 09:35:30 ID:O+EKx0+m]
>>542
2ch見てるヲタなら予備知識あった筈だけど
確かにグロかったけど、傷ついた木村は美しいと思った
ドSだからかも

546 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/10(水) 09:37:30 ID:nBjMkD8S]
>>543
この映画はR18希望する程に、酷い。一緒に観た19の娘は、真っ青な顔になっていたし最悪な映画だ。

547 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/10(水) 09:38:03 ID:OSxTaSt7]
>>543
キムタクドラマを楽しみにしてて一般映画に興味はなく
HEROが一番最近見た映画というファンなら
そういう感想が出るのも自然じゃない?
そういうファンに支えられて来た人なのでは>キムタク

548 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/10(水) 09:39:32 ID:fcAZgyip]
私の周りの木村ファンも慎重派が多い。

ラジオで「結構エグいですよ」とサラっと言ってたんで…
木村も小学生の父親なんだしPG12って事で、
一応言っとかなきゃと思ったんじゃないかな。
蛆虫さんとの「共演」話を面白可笑しく話してくれたのも
彼なりの配慮かと。

私はかなり身構えて観たら大丈夫だった。
大丈夫どころか、別人みたいで凄かったよ。
もしビョンホンの役が木村だったら正直キツかったとは思う。

549 名前:名無シネマ@上映中 [2009/06/10(水) 09:51:04 ID:adcqllRP]
大ゴケ?



550 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/10(水) 09:52:46 ID:/6uV8Ou0]
友達に誘わてるんだけど
その友達アポカリプトできつかったて言うぐらいだかな・・・・
大丈夫かな???

551 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/10(水) 09:56:52 ID:OSxTaSt7]
キムタクのファンばかりこのスレでは話題だけど
ビョンホンのファンも同じだよね、グロシーンに関しては

キムタクもビョンホンもファンの分母は大きい人だろうけど
だからこそ受け入れられる人だめな人
ファンの中でも意見が分かれて当然では

552 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/10(水) 10:02:39 ID:5r48Z3ez]
>>543
年季の入ったヲタって守備範囲は広い

同意
好きな俳優のいつもと違う姿を見られる好奇心のほうが強い
それを知ったかぶりにファンが見たらびっくりするだろうっておまえ何様?って感じ


553 名前:名無シネマ@上映中 [2009/06/10(水) 10:15:46 ID:D5K5GJS7]
レディースデイだから話題作を見てきます

554 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/10(水) 10:22:06 ID:nBjMkD8S]
>>553
引き止めませんが、気をしっかり持ってね

555 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/10(水) 11:01:24 ID:d1sXyhT0]
タイトルの「I」はシタオ(の中にうまれかわった何か)なんだよな。
面白かったよ。

556 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/10(水) 11:33:08 ID:lc7fjKyX]
俳優ヲタは、去年からこの映画のトレイラー見まくって萌えてたから、びっくりなんてあり得ないよ。
うじ虫もオブジェも前から知ってし。

557 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/10(水) 12:12:04 ID:NSagpdTK]
こんな映画に出ちゃうキムタクにちょっと好感度UPww
キムタク自身も何を演じてもキムタクみたいなのを払拭したいん
じゃないかな? 日本制作だとまずこんな役柄はまわってこない
だろうし。

558 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/10(水) 12:34:51 ID:fcAZgyip]
>>556
濃いめのオタはそうだけど、木村もビョンホンも
オタとまでは呼べないライト層が多いだろうし…難しいね。
ビョンホンのライトオタは大丈夫だったのか気になる。
ジョシュに「ハンマーの扱いが上手い」と言われてたが
ブラックジョークかと思ったw

>>542が釣りでないなら、ライトオタなんじゃ?
自分的にはオタだが情報には疎いみたいな。

559 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/10(水) 15:25:22 ID:Q8qNaPCE]
話はつまんなかったけど演技はそれぞれ良かったからもったいなかったかも。
個人的には「ラストデイズ」を見た後のような余韻があった。



560 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/10(水) 15:39:24 ID:PwERUr/9]
テレビ見てるだけでキムタクかっこいい!ってのもオタだとすれば
ネットチェックなんかしないでいきなり見に行ってショックを受ける
超ライトオタだって存在するだろ

でもキムタクファンを名乗りつつ荒らしまわるマニアックなアンチも存在するんで
変なのは適当にスルーしてくれ

561 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/10(水) 16:28:33 ID:nBjMkD8S]
>>542です。
私はロンバケ以来の木村拓哉オタですが、私にはキツすぎました。
木村君の迫真の演技だから一段と悔しいです。
韓国俳優さんもかっこいいですね!
韓国俳優さんのオタの人はもっと気の毒かな?

木村君の虫への挑戦には驚きましたが・・。

562 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/10(水) 16:32:59 ID:OSxTaSt7]
行ってきた
グロは大丈夫だった
予想よりホントにジーザスで驚いた

自分、ジーザスクライストスーパースターの音楽が好きで
映画と昔のイアンギランが出てる
ミュージカル版のライブレコードも持ってるんだが
シタオに治してもらいたくて病んでる人がたくさん迫ってくるシーンが
もろレパーズだた
リリはあのシーンではマグダラのマリアだね

って書いても誰からも反応無いだろうなw

病んでいくジョシュ、最後に涙をポロポロ流すビョンホン、
無垢な感じが意外だったキムタク
メインキャストみな魅力的でした

自分は好きなタイプの映画で見て良かった

でも途中二人位中座する人もいた
苦手な人には苦痛だろうね

563 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/10(水) 17:50:07 ID:d1sXyhT0]
>>562
劇団四季のジーザス・クライスト=スーパースター好きとしては
リリが戻ってきた時に人々に囲まれるシタオが
いつ「自分で治せ!」と叫ぶかと思った。
それを言わずひたすら痛みを受けるのがシタオだったけど。
確かにあのあたりのリリはマグダラのマリアを連想させた。

564 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/10(水) 18:02:00 ID:OSxTaSt7]
>>563
わかるw

英語版だとHeal yourself!だ

565 名前:名無シネマ@上映中 [2009/06/10(水) 18:12:07 ID:aZJGIcq5]
死体のアートはキレイすぎる。何で見事に一枚皮?ツギハギないし
色素沈着も腐敗もない。

566 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/10(水) 19:35:08 ID:76DPSW+5]
シタオって名前
なにか原拠あるのかな?
教えてエロいひと

567 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/10(水) 19:49:06 ID:fUL9cEmp]
>>560
キムタクのファンってHEROやミスターブレインみたいなドラマと
スマスマしか観ないようなライト層が大半だからな。
あとはせいぜいラジオ、コンサートぐらいか。

そういうキムタク=カッコいいヒーロー役が当たり前な客層が
間違えてこの映画観に行って「ヒドイ!」と思うのもある意味当然だろう。

568 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/10(水) 19:55:33 ID:jkRrJx32]
>>566
Shi Taoというのは中国語ではありえる音感
師濤
ジャーナリストで詩人 これかな?
en.wikipedia.org/wiki/Shi_Tao

Su Dongpoは蘇東坡
Mengziは孟子かな?

569 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/10(水) 20:06:14 ID:c33wOLxV]
>>567
アンチ婆さん
何日か前からずいぶんイメージの植え付けに必死だねwww
あの手この手で煽るの必死だな
おまえが木村ファンの何を知ってんだ?
避難所の木村スレではもうみんな泣きながら喜んでるぞ
ブログ巡りしたってこういう役に出会えて大歓喜の嵐
毎日アンチスレがおすすめにあるけど、監視ご苦労さん



570 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/10(水) 20:09:59 ID:tNtxJNEn]
シタオは名前からして、多分中国人設定だね。
シタオが苦しんでるのに、自分だけは助かろうとシタオに群がる人々も
人間の醜悪さを表現してるなと思った。
人が集まってくるってことは、シタオはそれなりに有名になってたのかな。

571 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/10(水) 20:11:25 ID:c33wOLxV]
アンチばばぁ
ごくごく一部のファンの例を大げさに誇張すんな
木村ファンはヒーロータイプの木村しか求めていないとかwww
↑これアンチ婆の定番のあおりネタ。
誰がどう考えたってそんなわけがない
ライトファンなり濃いヲタなり誰よりも木村の挑戦と成長を願ってるんだよ
叫びたいぐらい嬉しいわシタオに出会えて

572 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/10(水) 20:23:26 ID:jY3djcEs]
これ、内容が酷い酷い言ってる人は多いけれど
役者に対して批判はあんまりないよね。
自分は何やってもキムタクにうんざりしてたクチなので
映画の世界に溶け込んでるやらキムタクが熱演してると聞いて逆に興味を持った。


573 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/10(水) 20:36:17 ID:c33wOLxV]
>>572さん!!!
ありがとうございます!
お願いします!どうか見ていただけませんか?
全く木村拓哉じゃないですよ
木村だとわからないぐらいです!!
>>572さん絶対大丈夫です!!木村拓哉ではありません!(つд`)・゚。
どうかよろしくお願いします
しかも内容もいいです。

574 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/10(水) 20:51:46 ID:nBjMkD8S]
>>573
木村拓哉は確かに良い演技だけど、この映画はグロ過ぎる。
18Rにしてほしい位です。

575 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/10(水) 20:56:18 ID:76DPSW+5]
>>568
ありがとう

576 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/10(水) 21:03:10 ID:gVZmvWWZ]
今日3回目観てきました。
グロさは最初から感じなかったんだが
自分も人体を使った彫刻ってどうやってするんだと疑問だった。
蝋かなんかで固めて腐敗を抑えるんかな。


577 名前:558 mailto:sage [2009/06/10(水) 21:15:33 ID:fcAZgyip]
>>561
おっと、ライトなオタとか言ってごめんなさい。
…駄目でしたか。
キリストの逸話との接点とか考えたら、色々と見えてくると思うんですが…
暴力シーンは人間の持つ残酷性の象徴なので、なかったら話が成り立たないですしね…。

578 名前:名無シネマ@上映中 [2009/06/10(水) 21:37:53 ID:z6HxVPth]
何コレ!?
パンフレットにショーンが3カットくらいしか
載ってないじゃん!
いくらなんでもこれって酷すぎじゃね?


579 名前:名無シネマ@上映中 [2009/06/10(水) 21:45:54 ID:VJYyHV7W]
キリスト教の基礎知識がないと分かりずらい映画ですね。
欧米では普通の人が当然持っているべき基礎知識も、
キリスト教の基盤のない日本ではそうゆうわけにもいかず、
意味不明のただのグロ映画になってしまう可能性があると思う。




580 名前:名無シネマ@上映中 [2009/06/10(水) 21:46:05 ID:5EVr1AFU]
>>570
そうか?
外国人が日本人っぽい名前を適当につけたような気がするよ

581 名前:名無シネマ@上映中 [2009/06/10(水) 21:55:54 ID:VJYyHV7W]
yahooの作品ユーザーレビューを見ると、
キムタクとビョンホンのイケメン映画を期待して見に行った人々が、
次々とトラウマ作って打ちのめされているのがよく分かる。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<213KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef