- 229 名前:名無しがお伝えします mailto:sage [2009/08/04(火) 23:20:28 ID:AzHPLIlxO]
- >>224-225
前にも書いかもたけど、こないだうちのマンションにケーブルテレビ業者が来て 端子の工事と同時にCSや地デジが見られるチューナーをようやく置いてった 料金は月4000円で一応ある程度一通りのCSとBSは見られる、NHK受信料は別 新築で住みはじめたと同時にケーブルテレビに加入して12年経つがやっとのことで ケーブルテレビだと間に余計な業者が入るから 自分の見たいタイミングや都合というよりは、その業者のサービス次第で左右される感じ それに家にある家電チューナーの地上1~12ch以外は うちのケーブルのチューナーで合わせないと見させないぞ!と言わんばかりの 旧式のアナログBSが見れる機器でさえも無意味、何かと制約が多いなという印象 他のケーブルテレビ会社も同じかどうかは分からないけどね どうせなら早く設置しに来れば良いものを遅せーよ CSTBSで見たい番組が幾つかあったのに既に遅し、見逃した ミツバチとかゴルフとか ちなみにケーブルテレビを中継せず、ベランダにCSアンテナ立てて見るときの料金をキボン
|

|