[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/28 16:22 / Filesize : 154 KB / Number-of Response : 692
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

NFL総合 Vol.368



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/17(土) 06:57:52.24 ID:VjbNJWbHM.net]
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv

NFL大本営 www.nfl.com/
NFL JAPAN www.nfljapan.com/
NFL on 日テレG+ www.gtasu.com/nfl/nflong/
日テレG+NFL イレブンスポーツ elevensports.jp/ntvgtasu
DAZN NFL www.dazn.com/ja-JP/nfl

次スレ立てる時は本文一行目に
「!extend:checked:vvvvvv」を追加してください

※前スレ
NFL総合 Vol.367
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1661932101/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/19(月) 15:54:35.30 ID:Tx1x7a4z0.net]
英語だと Go for it ってよく言われてる感じ

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/19(月) 15:57:33.26 ID:RrIO0ouU0.net]
N東だって昔はSB複数勝利の名門チームだらけだったのに・・・

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/19(月) 16:11:02.21 ID:Tx1x7a4z0.net]
早くも全勝チームが7チームとなってしまった。
マンデーナイトで少なくとも1つは消える。
この中にNYG、MIAが残ってるのがなんとも・・・

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/19(月) 16:29:18.14 ID:7V/r2UfxM.net]
>>205
お前テキトーなこと言い過ぎ
高校卒業から3年経過、実質的には大学3年生からNFL入りが可能
めちゃくちゃ賢いアスリートなら10代でもドラフト候補生となりえる
大成はしなかったけどHOUのドラ1アモビオコイエは19歳でNFL入りした

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/19(月) 17:01:55.27 ID:pRkkQuVe0.net]
バローズ 連敗かよ

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/19(月) 17:03:03.29 ID:pRkkQuVe0.net]
しかし野球もそうだが美しいスタジアム多くて羨ましいねぇ
日本は地震とかあるから難しいんだろうけど

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/19(月) 17:30:42.26 ID:sp9evbh40.net]
日本は狭い土地に詰め込まなきゃいけないから
余裕ある空間が作り出す壮大さが欠けてしまうのかな?と

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/19(月) 17:37:07.62 ID:hSX/bIRld.net]
>>178
OLコーチは5ヶ月間何してた?って感じ
2試合で被サック13とか尋常じゃない

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/19(月) 17:38:44.68 ID:2+KjeZeR0.net]
スタジアム新設に援助しないと移転するぞー
移転すれば新スタジアム用意するよ!

って手札があるからな。



222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/19(月) 17:39:21.70 ID:HXOi6ZNu0.net]
単純に経営規模が小さいから
もはや国民的娯楽って言える存在じゃないし

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/19(月) 17:44:01.11 ID:819rs+JP0.net]
今のJETSロゴ、楕円形の中に「NY」と一緒に収まってないと貧弱だな。
JETSだけなら一昔前のタイプがシンプルで力強い感じ。Week2は大逆転勝ちで良かったが。
https://www.sportsbettingreviews.com/wp-content/uploads/New-York-Jets.jpg

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/19(月) 17:54:10.60 ID:3anIdKIS0.net]
ソルジャーフィールドをアーリントン競馬場に移転させる話はどうなったの?

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/19(月) 17:55:30.82 ID:pRkkQuVe0.net]
でも横国とかいったら寂しくなるようなスタはなぁ
マツダスタジアムは低予算だがいいね 今度の日ハムのスタは期待したいね

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/19(月) 18:02:33.36 ID:PlTDho+k0.net]
NFLの豪華スタジアム並の金かけて、屋根空調もない新国立競技場の便器

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/19(月) 18:06:20.69 ID:R8UuqoSf0.net]
あれって地震だけの問題なのかね
人件費とかはもはやあっちのがだいぶ高いと思うんだが

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/19(月) 18:09:10.77 ID:pRkkQuVe0.net]
中抜き問題はあるだろうね

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/19(月) 18:10:38.24 ID:pRkkQuVe0.net]
>>226
安倍ちゃんがトランプにできたよー どう?って嬉しそうに写真見せた
らしいが内心笑われたろうなw

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/19(月) 18:27:53.40 ID:QXPJ+OBLr.net]
>>220
CINのOLも確かに酷いけどバロウのポケットワークも成長してないね

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/19(月) 18:49:09.13 ID:/7QUahoT0.net]
CINはラエル・コリンズとアレックス・カッパという今春のOLのトップFAを2枚補強して怪我なくちゃんと出場してんのに昨年よりさらに弱くなるとは誰も思わんわな
しかもOLコーチはDALでフレデリックやマーティンなど擁して最強OL作った人なのになおこのありさま



232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/19(月) 18:54:08.37 ID:X7qSYJnx0.net]
あんな壮大な物を巨額かけて作って、その上でちゃんとペイするのが恐ろしい
日本だと技術的立地的には作れてもペイするアテが無いから作れないがほぼ全てだろうしね

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/19(月) 18:56:48.41 ID:e9ieGeHC0.net]
CINは去年あのOLでスーパー行ったのが奇跡だから

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/19(月) 18:57:27.64 ID:RrIO0ouU0.net]
OLは個々の実力も大事だが、全体としてのタイミング、噛み合わせ擦り合わせがもっと大事だからなぁ
時間が掛かるなんだろうね

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/19(月) 19:14:25.06 ID:3qbgTTiq0.net]
DLはローテでリフレッシュが当然にになりパスラッシュパッケージも複雑化
加えてリーグ全体でパス偏重化により試投回数も増加

そんな背景でOL5枚が一切綻ばない回数の方が少なくなってる以上OL人材を揃えること同じぐらい
OLとQBをプレッシャーからどう逸らすかが現代NFLのOCの肝なんだろうな

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/19(月) 19:28:32.24 ID:jjMKHU9Ma.net]
NFL GOでNFL game day始まってないんだけど俺だけ?
金払ってるんだからちゃんと配信しろよ

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/19(月) 19:53:19.83 ID:sK9TvTX+d.net]
>>224
絶賛進行中みたいよ。この前予想図みたいの発表してた

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/19(月) 19:53:24.65 ID:JDHchgIBd.net]
>>231
キャラハンはCLEだろ?

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/19(月) 20:00:21.02 ID:fZAX/e8p0.net]
>>236
そういう意見要望の類はここに書くんじゃなくてイレブンスポーツ(?)なり運営会社に直接伝えた方が捗ると思う

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/19(月) 20:06:51.40 ID:/7QUahoT0.net]
>>238
キャラハンのアシスタントで彼の後を受け継いだフランク・ポラックがCINのOLコーチなんだよ
DALの前はクビアック体制でランをガンガン出してたHOUでやはりOLコーチやってた

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/19(月) 20:14:37.54 ID:kVWEGhGkd.net]
LVはもう一度キャラハンにやってもらったらいいのに
スーパー行ったこともあるんだからさ



242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/19(月) 20:16:10.25 ID:rh93Uu9l0.net]
エッジ含めたDL10枚がローテーションの時代に
OLは固定の5枚ってのも酷だな。
そのうちダウンや残りヤードでOLのメンツが変わったりするのかな。

もしかして、もうやってる?

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/19(月) 20:58:00.86 ID:X7qSYJnx0.net]
時間もかかる上に、その合ってない状態での相手がTJだったりパーソンズだったりは厳しいんだろな

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/19(月) 21:21:40.55 ID:Gj4awglc0.net]
ハッチンソンは当たりドラ1になれるかな
怪我なけりゃコンスタントに活躍しそう

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/19(月) 21:28:15.73 ID:1lBlphLH0.net]
メイフィールドさんNYGに負けてもうとるやん
もうCARファンはドラフトに備えてるし本人も終わりだな
CLEに戦力与えられたのに勝ちきれなかった敗北者だし化けの皮剥がれたか
延長契約しなかったのはまじで正解だな

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/19(月) 21:41:10.48 ID:PlTDho+k0.net]
>>244
ハッチンソンはハーツ相手にはなかなか追いつけなかったがモバイルじゃないQBであれば割と捕まえそうだね

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/19(月) 22:06:38.63 ID:2vQlAzczd.net]
HOUとCLEも駄目っぽいし単に落ち目のチーム同士で落ち目のQBを奪い合ってただけだったんじゃないかあの騒動
あの騒動に費やした時間全てが無駄だった

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/19(月) 22:18:07.09 ID:zmvqZGVQ0.net]
ヘルメット越しに見えるダニジョンの顔がイーライマニングに見えるんだ

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/19(月) 22:47:16.08 ID:3anIdKIS0.net]
>>237
ありがとう やっぱり本気なのね。

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/19(月) 23:02:18.07 ID:7CBCbM6L0.net]
>>247
てことは今後ドラフト指名権のあるHOUが有利か

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/19(月) 23:09:37.22 ID:vB0gD8VC0.net]
>>247
そもそもワトソンは勝てるチームに行きたいとトレード要求したはずだったのになあ()



252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/19(月) 23:21:27.29 ID:ejNYj/zg0.net]
しかしなんでINDはアウェーの@JAXで勝てないんだろう?

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/19(月) 23:40:58.33 ID:mfaANhcP0.net]
>>248
NYGはダニジョンと再契約すんの?

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/19(月) 23:53:34.46 ID:CvfNZJZv0.net]
>>218
アメフトスタジアムって収容力が必要な割に
稼働率が低くなるから
野球場に比べてそんなに凝った作りにはならないと聞いたけど

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/19(月) 23:53:37.69 ID:bae748cq0.net]
>>252
今シーズンはW1でHOUにも引き分けだったし純粋に戦力が思ったよりも整ってないんじゃ

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/19(月) 23:57:51.36 ID:CvfNZJZv0.net]
>>227
スポーツに金だす文化も大分違うでしょ
野球なんか日本の方がどう見ても人気あるのに
動かせる金が桁違い過ぎる

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/20(火) 00:07:36.63 ID:P5rqoI4K0.net]
2ヤード進むのに20秒かかっちまった例
https://twitter.com/NFL/status/1571636140570210304

秒速0.1ヤードで動いたわけではありません
(deleted an unsolicited ad)

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/20(火) 00:12:17.96 ID:Of4hZMUA0.net]
>>226
屋根をつけたら陸上競技が出来ないだろ

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/20(火) 00:20:15.28 ID:F4g2e1sL0.net]
SFはうまく一巡3つ使えばロジャースかブレイディ取れたのに。
ガロポロには自分の力で3つ目か?のリングを取ってもらいたい

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/20(火) 01:33:10.29 ID:BPgeVwKp0.net]
>>255
いや今季だけじゃなくて8年連続でだからね。QBのせいでもなさげだし

HOUは今週も割と善戦したようだし言われてるほど弱くもないのでは?(強いとは言ってない)

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/20(火) 01:37:41.77 ID:hq/EYgyV0.net]
マイク・エバンス1試合の出場停止



262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/20(火) 05:10:53.96 ID:wDw63+5h0.net]
>>254
そうなの?
でもダラスのスタジアムなんかいったら感動しそうだけどなぁ
アトランタはサッカーと兼用だったっけ?あそこも美しかった
欧州サッカーもバイエルンのアリアンツなんか500億くらいなのに
かっこいいよね

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/20(火) 05:47:46.99 ID:/01iWJ/d0.net]
イーライさんはコメディをやってるの?
なんかYOUTUBEにおすすめが来てたが

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/20(火) 06:19:43.71 ID:pVLERVgy0.net]
屋根付けると陸上競技できなくなるの?

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/20(火) 06:22:15.19 ID:rQeYVN+v0.net]
>>263
Omaha Productionsっていう兄者がつくったエンターテイメント映像制作会社が作ってる番組で
兄者がプロデューサーしてる
だから弟をどういじれば面白くなるかよくわかってるんじゃないのかなw

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/20(火) 06:54:19.03 ID:J69UxKSc0.net]
>>257
反則起こりがちな場面だな。

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/20(火) 09:41:13.65 ID:GUWRaWcV0.net]
>>262
ダラスのように屋根付けたら
大規模イベント会場として機能もするから
J.JさんとしてもPayすると踏んだんかね
ダラスにそんなに大規模イベント多くあるとも思えんけど

税金投入するスタジアムは
比較的簡素な物にならざるを得んような

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/20(火) 10:24:00.17 ID:jMLyIyHY0.net]
首大丈夫かな

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/20(火) 10:53:49.73 ID:pw0jf5v+0.net]
>>263
ブレイディに間違えられたやつ?
めっちゃ笑った

なんかイーライって愛されキャラだよな

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/20(火) 11:00:26.12 ID:ac9peO/v0.net]
種昼wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/20(火) 11:19:22.35 ID:ac9peO/v0.net]
Billsの新パンター誰だか知らんけどいい感じですね



272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/20(火) 11:20:58.74 ID:AJpsk7sb0.net]
PIT、ATL、TEN辺りは新人QBでも使った方が良さそうだな

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/20(火) 11:22:36.25 ID:o2OLR1mi0.net]
ライアンとかカズンズとかタネヒルとかダメじゃないけど
なんかな〜っていう評価が難しい似たものQB

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/20(火) 11:31:01.12 ID:H1n9tyXD0.net]
諸兄方はどの媒体でゲーム鑑賞されてます?
オススメを教えて頂ければありがたい

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/20(火) 11:35:41.03 ID:CrMSevfI0.net]
>>273
ゴフ、ウェンツ、プレスコの16年組を忘れるな

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/20(火) 11:38:46.08 ID:AJpsk7sb0.net]
>>273
カーとかもそうだね。ウェンツ、ゴフは今季チームに溶け込んで良くなった感じか

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/20(火) 11:45:09.53 ID:AJpsk7sb0.net]
あと試合作る能力自体は長けているガロポロ

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/20(火) 11:46:09.61 ID:ec+xaYQD0.net]
BUFって止め方あんの?

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/20(火) 11:47:56.83 ID:AJpsk7sb0.net]
>>278
最近のBUFは好調な日がメッチャ強いが全然ダメな日も時としてあるみたいなチームだと思った

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/20(火) 11:48:15.62 ID:ftIUKgfq0.net]
>270
種というよりBUFのD#がヤバい。
ボンちゃん加わって凶暴度がマシマシ。
リーワン出てないし、TENには何も出来ん感じ。

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/20(火) 11:53:09.11 ID:EnENQH6h0.net]
BUFは選手全員の集中力を感じる
ファンも熱いしPOでシード取ったらそのまま飲み込みそうだ



282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/20(火) 11:54:20.55 ID:AJpsk7sb0.net]
POになるとまたシーズンと別な働きもあるからね。シーズン後半に勢い良くなってきたチームなどが強い

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/20(火) 12:03:30.47 ID:ec+xaYQD0.net]
BUFが心配なのは今のモチベーションとかが1月まで持つかだな
怪我人でなくて気持ち維持出来れば完璧だと思う

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/20(火) 12:04:55.39 ID:x2CRIhfW0.net]
>>271

マーチンは10年目のベテランで元DEN
成績も安定しているいいPみたいです

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/20(火) 12:09:48.89 ID:yKr/SE4Od.net]
BUFに関しては今日も主力に結構怪我人が出てるから心配はそこかな

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/20(火) 12:10:19.34 ID:KFJAmICh0.net]
BUFは地区優勝確定すりゃまた気合も入るだろう。
ワイルドカードとかに落ちちゃうとこんなはずじゃ・・・となりそうだけど。
地区的に優勝固いんだし。

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/20(火) 12:10:30.67 ID:LiC9QGVr0.net]
>>284
NFLで一番暇なお仕事とか言ってごめんね
ホルダーも忙しいし

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/20(火) 12:14:53.04 ID:vvyPXuvmM.net]
>>268
TENの選手が首やって倒れてる彼を押しのけててドン引きしたわ

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/20(火) 12:22:54.49 ID:MIUrQOP00.net]
カズンズお笑い劇場だったな。
最後ガーベッジタイムのカズンズを見せるも、サックで終了

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/20(火) 12:39:07.72 ID:FZQtOn1Ud.net]
BUFはNEが止めてくれるさ
POではKCにはまず勝てないしな

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/20(火) 12:43:18.14 ID:wDw63+5h0.net]
イーグルス連勝
トラウトご機嫌



292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/20(火) 12:44:47.36 ID:ftIUKgfq0.net]
>290
今のNEが今のBUF止められるとは思えんが、
週が進めば状況が変わるのがNFL。
面白いゲーム期待してるよん。

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/20(火) 12:50:01.26 ID:kSdLpzeS0.net]
そんなに強いとことは当たってないけど
N東がトータルで6勝2敗

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/20(火) 12:50:48.23 ID:AJpsk7sb0.net]
今のNEはNYJに勝てるかも分からんからね

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/20(火) 12:58:45.64 ID:AJpsk7sb0.net]
A東 格下だったチームが戦力アップか
A北 地力あるかもしれんが不調
A南 少し前のN東並の弱小地区化か
A西 KC代表格のまま激戦

N東 混戦気味。PHI台頭著しいか
N北 他も強化されつつあるが結局GB強いか
N南 ほぼTBの独壇場。昔のA東のNEっぽい
N西 去年程の凄みないがやはりレベル高い

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/20(火) 12:58:46.95 ID:T/Qb6MGO0.net]
AFC南
ジャガーズが単独トップに躍り出た

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/20(火) 13:07:34.34 ID:pTlNNXuv0.net]
TENは去年より落ちてる感じだし
JAXいけるかもしれんね

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/20(火) 13:09:56.66 ID:C2XITN4j0.net]
突然ですがPITのPのハービンてシルエットがジャニコウスキに似てるよな

>>274
一度GPを味わってしまったら他の視聴方法には戻れない

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/20(火) 13:14:02.32 ID:av2+Mnwkr.net]
>>274
日本語実況にこだわらないならゲーパスが最強
タブレットにDLしといて、通勤中にずっと見てる

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/20(火) 13:14:29.13 ID:o2OLR1mi0.net]
A南って地区全体が注目される事ほとんどない
地味な地区って感じがする

個人の感想です

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/20(火) 13:21:32.74 ID:AJpsk7sb0.net]
>>300
割と新興っぽいのと、ドラフトやトレードでよく分からんことするチームが多い印象



302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/20(火) 13:24:48.77 ID:VgL+uwdCd.net]
JAX去年からD#は頑張ってたけどようやくオフェンスが答え始めたか
OL持てばローレンスもちゃんと投げれるしな

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/20(火) 13:39:49.87 ID:HzBNLaul0.net]
JAXはINDにはホーム8連勝中とかだし、まだ様子見が必要そうだな
ただINDとTENは今シーズンは今のところ調子悪そう

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/20(火) 13:59:48.14 ID:82vnSCTD0.net]
INDは単純にオフェンスの戦力が足りなさすぎるんよ
よそに行っても先発で出られるくらいのまともなWRはピットマンしかいなくて彼も今週は怪我で欠場、OLもネルソンいるだけで全体的にはそこまで強くない
そしてライアンはもうQB個人でなんとかできるほどには力が残ってない
TENも昨年デイビス、今年ブラウンとWRどんどん手放してヘンリーしか敵に威圧を与えられる者がいなくなってる
両チームともに完全にピークを過ぎて下降の流れに入ってる

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/20(火) 14:02:31.05 ID:+qR/xbLP0.net]
https://youtu.be/GedyL5penhA

素直に胸熱だなこれは

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/20(火) 14:16:57.76 ID:LiC9QGVr0.net]
ケリーにリーヴィ…当時は衛星アンテナ立てて見てた
ケリーは病気してなかったか?

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/20(火) 14:47:53.78 ID:twoaf1YT0.net]
>>256
何百憶規模で動かせる金持ってたら専用スタジアム作って差し上げるわ

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/20(火) 15:18:25.01 ID:twoaf1YT0.net]
>>264
室内だと別レギュレーションになるんじゃね?

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/20(火) 15:56:08.38 ID:E7oRoytEd.net]
TENはブラウンを手放したのがクリティカルに効いてそう

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/20(火) 15:57:40.07 ID:Vgs5Jgitd.net]
せっかくMNF2試合やったのに両方塩とは
ヘンリーもうダメになってね?

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/20(火) 16:14:06.46 ID:ESBVknPxM.net]
ヘンリーのランだけ見ときゃ良い感はあった



312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/20(火) 17:00:53.27 ID:o2OLR1mi0.net]
ヘンリー出ててこの結果なのか
ケガとかで出てないと思ってた

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/20(火) 17:18:36.22 ID:qVww/DAv0.net]
>>298
>>299
㌧コース色々あるのね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<154KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef