[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/04 15:32 / Filesize : 288 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

関西学生アメリカンフットボール Div.1 Part 122



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/12(木) 15:34:38.07 ID:jvmp+ykO.net]
関西学生アメリカンフットボール連盟
www.kansai-football.jp/

前スレ
関西学生アメリカンフットボール Div.1 Part 121
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1574750294/

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/12(木) 19:53:00.07 ID:9iYwV+b0.net]
やっぱり関学が強すぎるのも問題だ。

3 名前:他大学OB [2019/12/12(木) 20:36:57.39 ID:tnFv7wAO.net]
関学35-20早稲田と予想。接戦では無く前半で勝負決まるやろう。

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/12(木) 21:04:36.59 ID:uB0qlFhS.net]
>>2
関学立命に限って言えばそこまでの差はないよ。
鳥内さんが引いて来季から形勢逆転の恐れさえある。

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/12(木) 21:35:03 ID:PJTy2Jc5.net]
西日本決勝→関学21-10立命
関西リーグ戦1位決定戦→立命18-7関学
西日本トーナメント→関学26-7神戸
リーグ戦→関学17-15神戸
トーキョーボウル→法政33-20神戸
関東リーグ戦1位決定戦→早稲田35-28法政

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/12(木) 21:36:02 ID:PJTy2Jc5.net]
>>2
似たレベル

関学21-10立命
立命18-7関学

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/12(木) 22:16:38.73 ID:6qAKft8b.net]
ここ何年ずっと関学立命の試合はレベルが高い
どちらが強いかは別にしてこのレベルに勝る試合は全国でもここでしかない

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/12(木) 23:42:05.16 ID:aePZMEtb.net]
早稲田が勝てる要素がないよなあ。
頼むから、試合になってくれよ。

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/13(金) 00:33:40.03 ID:MLHISDbD.net]
関学が学生相手に大敗することはまずない。関学ディフェンスから点はあまり取れんだろうし。早稲田が勝つならロースコアの接戦しかない。先取点取られペース掴まれたら相当きつい。

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/13(金) 02:43:22 ID:5UkQXX3f.net]
早稲田は元山、片岡が抜けてランの力が去年より落ちている。柴崎とブレナンのホットラインが生命線だが、それに続くレシーバーの能力も昨年ほど高くはない。
パスユニットの経験値があるのは強みだが、変わりばえしないともいえる。
関学はDBが若干不安視されてはいるが、LB海崎、繁治は2人でLB3人と同等と言えるほどの守備範囲の広さがあるので、DBを1枚増やすこともできる。
やはり関学優位は動かんでしょう。



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/13(金) 04:51:42.34 ID:pO49CFzq.net]
早稲田が前泊するホテルで、
盗撮しない限り、試合は中止にならん。
それか集団食中毒になり、中止。
どう考えても、公開処刑やぞ。
逃げろ早稲田
ブルーアウト

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/13(金) 05:36:58.67 ID:41LXq1yT.net]
関学は忖度できるチームだから、それほど大きな点差にはならないよ。
早稲田にもお土産持たせてくれる大人のチーム。

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/13(金) 06:08:43.80 ID:IsPq3e4J.net]
アメフトとラグビー

史上初W優勝あるね

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/13(金) 06:17:41.89 ID:41LXq1yT.net]
さすがにラグビーで明治に勝つってのは贔屓目で見すぎ

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/13(金) 07:02:40 ID:QfoS8ICd.net]
主務てめっちゃ大変やねんな…
一ファンとして、(何故かわからんが)ありがとうと言いたい。
https://mainichi.jp/articles/20191212/k00/00m/050/156000c

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2019/12/13(金) 09:40:44.27 ID:N8DxxAwi.net]
>>13
関学がラグビーでも優勝するんか。

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/13(金) 09:51:15.90 ID:c+z/e7f/.net]
関学26-7神戸
関学17-15神戸

法政33-20神戸

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/13(金) 10:17:36.41 ID:8XSdH2VQ.net]
>>6
2試合目に勝たないとまったく意味がないって形式だから
試合巧者の関学は2試合目に勝てるようにしてるだけで
1試合目の点数や試合運びは参考にならない

この形式になってからずっと関学が2試合目に勝ってる、ってのが>2のいう関学が強すぎる、ってことかと。

19 名前:他大学OB [2019/12/13(金) 10:33:56.97 ID:io63u+pb.net]
関学は試合巧者とか言われていて、それは間違いないんやけど、どのチームより勝利に貪欲なんよな。試合前、試合中からして気合の入り方が違う。新旧ライバルの立命や京大がチャラく思えてしまう位。多分、普段の練習も泥臭いはずやで。

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/13(金) 12:20:37.32 ID:axa4tC53.net]
そっかー。スゲーな。。

身体能力はともかく、昔の
京関戦のミーティングとかロッカールームとか、見てみたいなぁ。



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/13(金) 12:56:51 ID:MIsmSWan.net]
>>20
やっぱりホモなの?

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/13(金) 13:19:21 ID:IGl99hBo.net]
>>19
https://twitter.com/r_panthers/status/1190603883229302784
(deleted an unsolicited ad)

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/13(金) 13:31:52.45 ID:6mCk8in0.net]
15日もしかしたら雲ひとつない晴天?
ええがな

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/13(金) 13:50:11.19 ID:kDPQ1HDh.net]
>>18
関学も立命も似た感じ
お互い負けるレベル

強いなら負けない
学生相手なら無双する
立命や神戸にも大勝する

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/13(金) 14:12:11.81 ID:kDPQ1HDh.net]
強すぎるというのは、
たとえば東海の京大、ライス3連覇の日大、高田の立命など、
こういうチームはなかなか出現しない

名QBとして知られる松岡氏、東海氏が今年殿堂入りしたが、
高校時代はともに野球部だった記憶ある

ちなみに、松岡氏のときにも日大はライス優勝したが、
関学に追いつかれて引き分けており、
その何年か後のライス3連覇のほうがリーグ、甲子園、ライスと無双感があった

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/13(金) 14:30:21 ID:ZT0odqQA.net]
戦力的には関学と立命は互角だけど、総合力ではやはり大きな差がある
WJBで古橋氏は「修正の伝達がうまくいっていない」と言っていたが、
これではさすがに勝つのは困難というほかない

関学の勝負哲学は「勝ちに不思議の勝ちなし」 勝ち負けはすべて
必然と考えて、あらゆるレベルで敗因をきっちりと潰していっている
ゲームクロックが壊れて動かなくなったらどうするかといった、ゲームを
成立させるすべての要素で準備に怠りはない

その上で、プレーのレベルで勝つための仕掛けをしっかりと用意する
その結果が「試合巧者」という評価になっている
ただ、早稲田も関学に似た、しっかりと準備するチーム おもしろくて
いい試合になるのではないかと期待している

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/13(金) 14:49:43.68 ID:Pl9MjPNn.net]
ベンチがアホやから
昔の人ようこんなこというた

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/13(金) 14:57:03.92 ID:pTOCA8E+.net]
>>21
wwwドアホwドアホン

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/13(金) 19:39:12.32 ID:QE6NuJtV.net]
日大が甲子園ボウル勝った時に
誰も日大が勝つかもという書き込みがなかったからな
早稲田がもし勝つとしたら2007年の日大のときの試合みたいに
殴り合いの点取り合戦になるしかない
でも早稲田にあそこまで点を取る力は現状ない
インターセプトの嵐で攻撃権をもらってもたぶん無理
KGの守備の崩壊は考えられない
負けてもいいから関西のチームをロースコア(2本以内)に
抑えることができるチームを早稲田が作れたら来年以降面白くなるんだが

日大は来年までは選手層はあるがそれ以降は人が集まらなくなり下降線を
たどり関東は消去法で早稲田というのが数年は続きそう

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/13(金) 20:12:54.35 ID:kDPQ1HDh.net]
>>29
関東人の中は日大の勝ちを予想していたのもいたろ
日大は来年以降も強い可能性が高い



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/13(金) 20:22:40.90 ID:QE6NuJtV.net]
内田が無罪放免だから自分の傀儡を監督にしたい
橋詰さんは来年甲子園に行けなかったら解任されるでしょうね
内田が院政を敷く体制にするよ
まあ関西スレだから日大の話はここまで
橋詰さんは今フリーだったら来年リッツのヘッドコーチもありえたのかな?
誰がやるんだろ来年
KGはともかくリッツはこの人事は大きいと思うけど

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/13(金) 20:50:46.67 ID:pRVPxSMf.net]
堂々と勝ち堂々と負けよ
「いかなる闘いにもたじろぐな
偶然の利益は騎士らしく潔く捨てよ
威張らず、誇りを持って勝て
言い訳せず、品位を持って負けよ

堂々と勝ち、堂々と負けよ
勝利より大切なのはこの態度なのだ

汝を打ち破りし者に最初の感激を、汝が打ち破りし者に感動を与えよ

堂々と勝ち、堂々と負けよ
汝の精神を、汝の肉体を、常に清廉に保て
そして、汝自身の、汝のクラブの、汝の国の名誉を汚すことなかれ」

ワンポイント解説
これは、ドイツの哲学者カールー・ダイムの詩です。関西学院大学アメフト部では、
大切な試合の前には必ずこの詩が朗読されるそうです。
清々しいスポーツマンシップの精神であり、身が引き締まる思いがします。

関西学院大学はもともとプロテスタント系のミッションスクールであり、その精神は
「Mastery for Service(奉仕のための練達)」に代表されます。
これは、隣人・社会・世界に仕えるため自らを鍛える、というキリスト教教育の
精神であり、関学人のあり方を示しているそうです。

また関西学院大学体育会全体のモットーとして「Noble Stubbornness
(品位ある不屈の精神)」というものも掲げられています。

勝負ごとでは、ともするとその勝ち負けばかりに意識が向き、その結果に
一喜一憂してしまいがちです。
しかし、本当に大事なことはそれに向き合う「姿勢」であり「態度」なのだと
いうことをこれらの言葉は教えてくれます。

こうした心のあり方を無視して勝ち負けだけにこだわっていると、やがて
どこかで虚しさに襲われてしまうことでしょう。

また、何事においても、常に納得できるだけの結果が出せるとは限りません。
むしろ、結果が出ずに悩むことの方が多いでしょう。
そんな時にも思い出したい言葉です。
https://www.motivation-up.com/word/051.html

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/13(金) 22:17:12.29 ID:KXWm0ALo.net]
おーありがとう、勉強になった。

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/13(金) 22:21:16.79 ID:KXWm0ALo.net]
>>32ついでに教えてください。
ファイトオンカンセイの歌。
Fight on Fight on for dear old Kwansei


for dear old Kwanseiの部分はすごく早口で歌うのですか?

OLDは古いとか昔のとかの意味?

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/13(金) 22:25:01 ID:IJ60MJV3.net]
なこと言いつつタックルしたあと
いつまでも足を捻ってるのは良くないと思います。

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/13(金) 22:48:54 ID:LB0j7yk0.net]
>>35
まあ、ホモスポーツなんだから、しょうがなくね?

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/13(金) 23:29:11 ID:XJ+mKV5b.net]
早稲田がんばれ〜、アホなやつらに負けんな〜。

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/13(金) 23:30:21 ID:pRVPxSMf.net]
Fight on, fight on, for dear old KWANSEI,
We’ll win for our ALMA MATER grand.
Fight on, fight on, for dear old KWANSEI,
For her we’ll take our stand.
Fight hard so we will win the game,
Fight clean and be proud of the victor’s name.
We’ll fight on, fight on, for dear old KWANSEI,
The best school in the land.

Oldはしたしいとか住み慣れたという感じとちがう。My dear old placeとかいうし

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/13(金) 23:32:43 ID:pRVPxSMf.net]
>>36 >>37 はリツメイかなあ。
むかしから 立命と 法政は もと左 次に大学ビジネス推進でにていて
スポーツでも 勝つためには手段を選ぶなみたいな感じが Youtubeに出てた
記憶。 日大もそうかも。

関学は潔く勝ち 潔く 負けろやよ。 むかしから。

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/13(金) 23:47:41 ID:hTkc9Qy8.net]
【貴重映像】関西学院大学アメフト部、感動の試合前ミーティング【甲子園ボウル2019】
https://www.youtube.com/watch?v=pQA8XPSYldI



41 名前:他大学OB [2019/12/14(土) 00:29:40 ID:tqx2QY/k.net]
>>38
おお!ファイトオンKwanseiの歌詞か。ありがとう。ファイトオンディアカンセイ〜って聞こえてたけど、oldが入ってるんやね。えらい讃えてますねー。日本語にするならこのoldは意訳して我が(母校)でええんと違いますかね。

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/14(土) 01:05:11.69 ID:3o+kXEsM.net]
松尾君の記事。ほんまにいい。
https://4years.asahi.com/article/12958681

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/14(土) 01:22:52.40 ID:fzvI6eXA.net]
神戸大に受かったらアメフトをしようと思っています
身長176cm
体重65キロ
50m6秒8
小学校野球→中高陸上の1500mをしていました
1500mはそのへんのグラウンドで4分半くらいでは走れました(トラックだと4分10程度)

このスペックで早くレギュラー取れそうなポジションってありますか?

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/14(土) 01:26:08.93 ID:fzvI6eXA.net]
これまで速筋型のトレーニングをしてこなかったのでそれをすれば50mはまだまだ伸ばせると思います

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/14(土) 01:48:15.14 ID:+5IkhchK.net]
陸上出身だとより難しい気もする
今でも某チームにそういう選手いるけどテクニック不足かな
陸上やるとかえって走るときの重心が高すぎてフットボールと決定的に違う
スピードで抜くなら6秒前半は必要だしそんなんはごろごろいる
阪大やったら試合出れると思う

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/14(土) 02:32:48.13 ID:noZhdiYx.net]
たまには入替戦のことも気に留めてあげて下さい

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/14(土) 07:33:15.19 ID:i49gqsmK.net]
>>41
うん、文字数それくらいならちょうどいいよね。
しかし実際は、 for と old が、入っている。
すげー早口で歌うのかな?>>38

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/14(土) 08:11:29.29 ID:UXqTQ7kG.net]
どこかの学校で、女性の主務を称えているが、
1番大変なのは、選手やで。
勘違いするなよ。

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/14(土) 08:17:40.56 ID:XQ2imRkh.net]
関学の来季監督は誰っすか?

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/14(土) 08:21:20.86 ID:15IIZZKu.net]
就職人気企業ランキング

伊藤忠商事が初の1位となったほか、三菱商事(2位)、住友商事(4位)、豊田通商(5位)

丸紅(6位)、三井物産(9位)と総合商社が強さを見せつけ、トップ10に6社がランクインした。

ちなみに伊藤忠商事と丸紅は創業者が同じです。



51 名前:他大学OB [2019/12/14(土) 08:54:24.75 ID:oGJkuB+6.net]
>>43
当方、高校時代50メートル6秒5(身長171センチ 2浪したから当時もっと遅いはず)でしたが、ギャング入ったクラスメートにはちとキツいかもと言われた。ただ、足を武器にするので無くOLやTE、HBとか体重増やしてブロック技術磨けば何とでもなるんと違うかな。

52 名前:他大学OB [2019/12/14(土) 08:58:20.39 ID:oGJkuB+6.net]
連投すんません。そのチームメイトは高校時代QBだったそうな。そういや、試合どころか、いつのまにかいなくなっていたなぁ。

53 名前:他大学OB [2019/12/14(土) 08:59:02.74 ID:oGJkuB+6.net]
チームメイト違うわ。クラスメイトやった。

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/14(土) 09:07:58.52 ID:PbQ6ycun.net]
>>43
スピードやパワー、サイズがなくても、パスコースに出てフリーになるのが上手くて、
ボール捕ることなら自信ありっていうのもレシーバーとして生きる道。
またはスピードをある程度維持しつつ、30キロ増量(体重を今の1.5倍くらい)
すればDEやOLBでパスラッシャーとして活躍できるかもね。
正直言って即戦力になるのは厳しいから、身体づくりの方針次第でこの先が決まっていくと思うよ。

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/14(土) 09:43:50.11 ID:v7XOcasC.net]
わがライバル早稲田がんばれ。クソ田舎の底辺校関学ゴキブリ略してKGには負けんなよ。
実質日本一決めるのは来春の早稲田と立命館
atBKCやからそれまで学生に負けんなよ。
ASAI大明神様もゴキブリ退治を祈願してくださるからがんばれ!

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/14(土) 10:50:27.54 ID:u/DjKZ+o.net]
       、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |

        ゴキブリッツ 今年も残念でした ざまぁ

        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/14(土) 11:15:56.46 ID:n+PUVHha.net]
>>38
私は「歴史ある関西学院」ぐらいの意味だと解釈している 

「for dear old KWANSEI」は「関西学院の伝統を受け継ぐために」と
意訳している

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/14(土) 11:52:49.12 ID:i49gqsmK.net]
for dear old Kwansei
この部分はメロディに対して文字数が多いように思うが
早口で歌うのですか?

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/14(土) 11:56:20.73 ID:FeZlYBRy.net]
両チームD#が頑張ってるのかな?
ロンリーセンターからのパントはPがサイン通りのキックを蹴れずにリターンTD。
甲南はランしかないなら後半もかなりきつい。
両チームとも2ミニッツのタイムマネジメントに問題がある。
同志社はリーグ最終戦ではよかったのに。

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/14(土) 12:42:02.97 ID:ubpHQU4V.net]
ラン偏重の甲南のプレースタイルでは最終Qだけで3本差は詰められないだろう。
今さら大きく状況を変えられるパスを隠し持ってるとは考えられん。
同志社はターンオーバー連発さえなければまず大丈夫。



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/14(土) 12:42:25.41 ID:RVV/zccp.net]
万事休す

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/14(土) 12:56:10.63 ID:PtEwmzPt.net]
同志社やればできるやんか。
何でリーグ戦でこれがでけへんのよ?
近大、京大、神戸のうちどっか1チームに
これができとれば入替戦に行かんで済んだのに。

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/14(土) 13:36:49.11 ID:GCrZza93.net]
入替戦のために一年間準備する、というチームがかつてあったな

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/14(土) 13:50:21.47 ID:DT52qW36.net]
>>62
そもそも、選手層だけ考えれば、同志社はもう少し1部でも上位に行けた感がある。
同志社の問題点は選手ではなく、監督とコーチ。

入替戦の選手の力量が甲南と大きすぎた。
ベンチが何もしなくても、選手の身体能力の差だけで押し切ってしまった感じ

65 名前:他大学OB [2019/12/14(土) 13:55:14.48 ID:IeUykY2E.net]
>>43
受験勉強頑張ってくださいね。結果出るまで辛い日々かもしれませんが、大学入ったら努力した甲斐あったと報われますよ。きっと。あと1科目増えるやろうけど、京大もええとこですよー。割と俊足、割と長身、きっとギャングが目をギラギラさせて近づいてきます。

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/14(土) 14:18:33.46 ID:Bv6a/Ftd.net]
紫のチームのテクノ棒QBスカウトしたコーチ無能

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/14(土) 14:30:52.94 ID:KIKfiuFk.net]
>>42
篠原さん、今年は関学関係の記事を松尾くんにかなり任せてるね
その記事と先日のトンキンの記事は松尾くんじゃないと書けない記事
でも篠原さんにはあと一回、うどん屋の記事書いてほしい

松尾くん、新聞社に就職するのかな?4yearsだから朝日か?
朝日とか毎日はアメフト記事充実してるから、個人的にはそれ以外のとこに行ってくれたら嬉しいが

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/14(土) 16:21:21.83 ID:loJxJ7Oy.net]
>>66
使わざるを得ない事情がある模様。
結局このQB使い続けて2部落ち。
今日も先制のインセプ献上。

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/14(土) 16:26:15.51 ID:irxB55NU.net]
>>66
>>68
去年から#9を使い続けていたら2部に降格することもなかったろうに。

来年から記を入れ直して頑張って!

70 名前:他大学OB [2019/12/14(土) 16:50:00.80 ID:IeUykY2E.net]
龍谷、ピン大に負けたんか。ライン悪くなかったのにね。U部でガンバレ。1年で戻って来いよ!



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/14(土) 16:51:56.56 ID:ky8HNXdo.net]
同志社と龍谷は互角、桃山と甲南も互角。
同志社の圧勝が不思議なのか、龍谷の敗北が不思議なのか。
龍谷は自滅要素が強いが。

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/14(土) 17:11:46.80 ID:FDWC/64O.net]
全敗チームが2部陥落するケースが多いって聞いたけど・・・
何かこう・・・勝ち運が無いっていうか・・・自滅っていうか・・・
桃山は春の練習試合で近大に勝ってたからね・・・それほど弱いって
イメージは無かった。
まあそういうことだな・・・

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/14(土) 18:04:11.14 ID:NtXEm/RDa]
甲南、龍谷は何となく好きだったのに残念です。

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/14(土) 17:38:08.59 ID:UXqTQ7kG.net]
桃山?はぁ?勝ったってか?
信じられませんわ。
そんなに弱かったんかなあ、龍。
まあ、どうでもよいけどな。
試合になるのか、来年。
大丈夫なんか?

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/14(土) 17:43:49.04 ID:zsIWOINN.net]
明日の甲子園は寒いんかのぅ?

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/14(土) 18:08:26.21 ID:dh8hmcX5.net]
京都府  4議席 → 3議席 (1議席減)
大阪府  2議席 → 3議席 (1議席増)
兵庫県  2議席 → 2議席 (増減なし)

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/14(土) 20:58:54.56 ID:txq01kod.net]
ブレナンの髪型舐めてんのか
「関学のDBは去年と比べるとレベルが下がってる」
はっきり言うなーこいつ

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/14(土) 21:27:52 ID:qjKcv4FS.net]
明日どちらかと言えば関学ディフェンスは引いて守る試合ではないか?
立命相手の様に終始ガンガン仕掛けるディフェンスはしないかも
早稲田オフェンスからしたらFGエリアには到達するけどそこからがなかなか進めない
関学は基本プレー中心でランに比重を置いた攻撃で時間をじりじり奪っていってボールイート

前半で関学24−13早稲田

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/14(土) 22:19:43 ID:KIKfiuFk.net]
関学は相手が格上である場合を除き、Dが試合頭からラッシュすることはほとんどないからな
ただ早稲田のKは50y超えるFGでも決めるようだからあまり自陣に入れさせたくないね

鳥内さんがスペシャルプレー結構やるでみたいなこと会見で言ってたけど本当にやるかもな
去年ライスには興味がないって言ったから、躊躇なく、甲子園で出し切ることができる

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/14(土) 22:41:43 ID:KIKfiuFk.net]
早稲田の主将はLB池田
「LB池田」って見ると彼を思い出すわ



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/14(土) 22:45:19 ID:xR8eelhZ.net]
明日は順当に、
関学35-21早稲田
関学流しはしないが、立命戦ほどガチなプランはないわな。

今年の学生界を順序つけるなら、
1 関学
2 立命
3 早稲田
4 関大
5 法政
6 神戸
7 日大
8 明治
9 西南学院
10 京大

こんな感じか。

82 名前:他大学OB [2019/12/14(土) 23:54:19.52 ID:IeUykY2E.net]
京大は春の試合で西南に勝ってる。冷や冷ややったけどな。

83 名前:他大学OB [2019/12/14(土) 23:57:24.29 ID:IeUykY2E.net]
>>78
早稲田が前半で13点って所を除いて、だいたい同じ意見。前半早稲田は取れて6〜7点と思ってる。

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/15(日) 01:07:13.86 ID:olVVPD9U.net]
>>58
そう吉田拓郎のように

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/15(日) 01:33:17 ID:5p3Ttw9O.net]
りっちゃん言うな
twitter.com/loveamefootball/status/1205804089981857792
(deleted an unsolicited ad)

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/15(日) 04:11:05.78 ID:sd5IN+WL.net]
関学のジャンパーとかズボン、真っ青ってダサくないか?

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/15(日) 05:13:20.34 ID:OEPSJvP+.net]
野球場では見にくい

花園か新国立でやればいいのに

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/15(日) 06:17:25 ID:sg/E/Ghz.net]
UAの製品は何でも高いと思う
今や労働者風の人間でも同社製の衣料品を着たりしていて
すでに陳腐化?してるのにどんな商品も値段高めだと思う

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/15(日) 06:26:06 ID:LxUOoWBj.net]
関学が格上なんだから前半は早稲田に点をとらせてあげて、関学逆転勝ちで甲子園を盛り上げて欲しい。

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/15(日) 06:33:39 ID:eUxE3b1Z.net]
京大中退後・・・
刑務所暮らしを経験、で生活保護・・・
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191214-00010000-mbsnews-l27



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/15(日) 06:54:37 ID:83idLzol.net]
>>90
アメフト関係無い話はやめろ

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/15(日) 07:05:55 ID:9p7LaRVy.net]
>>54
ありがとうございます!

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/15(日) 07:13:20 ID:9lDQPRzK.net]
>>65
ありがとうございます!
実は京大志望なんですがもしかして友人に身バレするかもと思って神戸志望と書いてました笑

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/15(日) 07:31:34 ID:5kdOtpGn.net]
早稲田は関西で比べれば近畿レベルしかない。
神戸が法政に負けたのは、
5週連続の試合、
4週目に関学にぼろ負けし、
さあ、次は法政との東京ボウル。
誰が本気で戦う?
アドレナリンも出てこんわ。
早稲田が近畿と試合したら、負けるで。
第1Qの一発目からやられる。

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/15(日) 09:51:55.84 ID:p1q3TZOH.net]
0512 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/12/15 09:03:44
>>510
今年の関西は弱い

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/15(日) 10:13:21.96 ID:/GNYO08k.net]
>>67
それはないようや

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/15(日) 11:11:15 ID:YbHq8DIL.net]
>>89
15甲子園では立命が前半終盤にイケズしようとタイムアウト取ったところ、
早稲田に攻撃時間を与えてしまい、一本取られて後半の競り合いに繋がった

余計なことはせずに着実に行くのが一番

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/15(日) 12:20:57.58 ID:magMNfBK.net]
東の立命館として最高偏差値早稲田には関学ゴキブリ略してKGにはワンサイドで勝って欲しいもんだな。
下劣下品なファンが多く、席取りすんなって常識ない注意しないといけないレベルとは情けなすぎ。

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/15(日) 12:22:13.02 ID:n9NLDQeL.net]
このサイトは、詐欺か?
無料アカウント作ろうとしたら、カード情報求められた。
日本語も変やし。

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/15(日) 12:22:46.00 ID:n9NLDQeL.net]
>>99
ここ
https://dazntvstreams.com/koshienbowl/



101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/15(日) 13:09:43.88 ID:u+NBFWqW.net]
無料といいながらカード情報はないやろ。
詐欺サイトか法外な金を取られるか、怪しい

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/15(日) 13:10:06.52 ID:LxUOoWBj.net]
鳥内くんが辞めたらうどんやはどうなるんだろう。

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/15(日) 13:12:34.11 ID:u+NBFWqW.net]
>>102
そりゃうどん屋に専念して、外交しながら立派な商人になるんやろ

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/15(日) 13:30:11.22 ID:bKG1QAJZ.net]
アメフトライブrtvってページでずっと前からLIVE予定に入っていたのに試合開始1分前にページが削除された
放送は録画のみだって
こんなのありか?死ねよ

105 名前:他大学OB [2019/12/15(日) 13:37:41.93 ID:uc/GGnfg.net]
予想してた展開と違う。早稲田TD。

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/15(日) 13:38:21.25 ID:gdGJn5B8.net]
>>103
閉店やで

107 名前:他大学OB [2019/12/15(日) 13:48:26.41 ID:uc/GGnfg.net]
関学ヘルメットの星って何のマーク?勝利数とは違うよな?

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/15(日) 14:13:21.00 ID:K0zoBtcps]
うどん屋はいつものエンドゾーン入ったとこでの反則タックル

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/15(日) 14:30:08.39 ID:magMNfBK.net]
立命館が出た方が面白かったし、集客力もあったのに。
ゴキブリ関学の試合って、退屈でつまらん。

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/15(日) 14:32:09.47 ID:9KHuv2qQ.net]
>>107
本日のいいプレイをコーチが投票する
練習のもあり



111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/15(日) 14:33:33.20 ID:sd5IN+WL.net]
第2クォーター、どこがパスインターフェアー何だよ。
ホールディングって捕まえてないだろうが。

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/15(日) 14:41:20.38 ID:p1q3TZOH.net]
レベル低そうだな
関西もたいしたことないな
日大がいたら3連覇されていたな

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/15(日) 14:44:20.50 ID:jGSw/BP1.net]
法政が神戸に完勝したのも実力だな

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/15(日) 14:49:30.73 ID:zF/mha77.net]
       、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |

        ゴキブリッツ 今年も残念でした ざまぁ

        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/15(日) 15:13:45.32 ID:K0zoBtcps]
またTD直後、うどん屋はいつものエンドゾーン入ったとこでの反則タックル、
今度は捻りも入れていたクズプレー

116 名前:他大学OB [2019/12/15(日) 15:07:50.69 ID:uc/GGnfg.net]
>>110
そういう事か。ありがとう。

117 名前:他大学OB [2019/12/15(日) 15:12:00.49 ID:uc/GGnfg.net]
関学、今シーズン最多失点じゃない? 驚いた。

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/15(日) 15:43:57.22 ID:p1q3TZOH.net]
レベル低めだな

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/15(日) 15:53:19.63 ID:IDJtEHsT.net]
競った割にはつまんなかったな。

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/15(日) 15:53:40.41 ID:0o3lF131.net]
面白い試合だったな(´・ω・`)



121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/15(日) 15:59:20.96 ID:K3dmHLiO.net]
MVPは誰?

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/15(日) 16:03:59.25 ID:p1q3TZOH.net]
日大がいたら3連覇されてたな

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/15(日) 16:07:11.99 ID:ejFmEC2c.net]
やっぱり関学は試合巧者やわ
早稲田は浮かれ過ぎて試合をコントロールできてなかった

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/15(日) 16:10:30.41 ID:y8qLhxGM.net]
関西チームは今の身内で潰し合いしてる金儲け制度やめないと怪我や消耗で潰れるぞ…今は関東の裏方のレベルが低いからボロボロの状態でも勝てててるけどそのうち甲子園で勝てなくなるな

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/15(日) 16:10:32.41 ID:JyvMsKfI.net]
25番立命戦に続きやらかしてたなぁ

米倉さんよう分かってる
早稲田逆転したとこで喜びすぎやわ
なんやあの柴崎のポーズは

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/15(日) 16:11:13.40 ID:p1q3TZOH.net]
>>124
すでに日大に負けた

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/15(日) 16:11:53.09 ID:p1q3TZOH.net]
日大がいたら3連覇されていたな

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/15(日) 16:14:39.86 ID:0o3lF131.net]
>>121
関学のWRの阿部くんじゃないかな(´・ω・`)

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/15(日) 16:15:06.74 ID:dlNIXD3u.net]
ポン、ポポポッポーン!ポン爺
ダッ、ダダダッーシュ!ダッシュ慶應

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/15(日) 16:15:55.96 ID:ge/7h8bQ.net]
結局、早稲田こそが真の王者だと思う。
僕の考えって、ちょっと前衛的すぎるかなぁ〜
まぁ、分かる人には分かると思うので。



131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/15(日) 16:16:55.50 ID:p1q3TZOH.net]
関東関西のレベル差ないな

法政が神戸に完勝したのもわかる

日大桜美林が揃ってTOP

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/15(日) 16:18:52.38 ID:Hr1CHy+W.net]
ポン、ポポポッポーン!ポン爺
ダッ、ダダダッーシュ!ダッシュ慶應

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/15(日) 16:27:38.62 ID:y8qLhxGM.net]
1ヶ月で何試合させられてんだよ…ちゃんと万全の状態でやらせてあげたいなぁ
これじゃライスで怪我人続出だろ…

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/15(日) 16:29:14.20 ID:ejFmEC2c.net]
>>133
ほんまそれな
身体が心配やわ

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/15(日) 16:33:40.40 ID:zgMWjFK8.net]
Xが激戦続きで消耗したところに余裕で勝ち上がった学生王者が
挑んでもまだ厳しいのに

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/15(日) 17:03:11.28 ID:ZMVw6ulr.net]
関学は畑中、藤本も?が欠場
宮城負傷で畑中がフィールドに出たがコーチに呼び戻されて
みんなテーピングの量がすごかった

早稲田は検討した
暫くは早稲田と関学(立命)の甲子園定期戦になりそうだな

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/15(日) 17:04:12.68 ID:ZMVw6ulr.net]
立命荒木君わざわざ怪我の中、来場お疲れ

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/15(日) 18:02:59.94 ID:0AAp+geS.net]
普通は甲子園ボウルに勝ったチームから
ミズル杯じゃないのか。
立命の荒木って発表された時、スタンドから
「なんで?」ってどよめきが起こったけど。

139 名前:他大学OB [2019/12/15(日) 18:06:21.59 ID:uc/GGnfg.net]
早稲田の健闘を讃えた上での話だけど、関学守備がイマイチ完璧でなかったのはらしくないと言うべきか、調子良く無くても勝つあたり関学らしいと言うべきか。やはり連戦はキツいね。

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/15(日) 18:06:55.99 ID:+U+AhrGA.net]
MVPといいコネがあるのかな?



141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/15(日) 18:29:23.22 ID:/GNYO08k.net]
鳥内監督のラストゲームが決まった

寂しいわ

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/15(日) 18:34:58.39 ID:sd5IN+WL.net]
明日、Xリーグの決勝だろ?スタッフは東京ドームに偵察に行くのかなぁ?

一時、早稲田に逆転を許したけど、終わってみりゃやっぱり関学勝ちって感じだな。

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/15(日) 19:15:55.72 ID:ye1ATfbt.net]
KG点とられすぎ
QB出来が悪い
来年も奥野でいいのか?
三宅はさすがだった
早稲田はQBがけがをしていたのによく投げた
失点はいまのチームではしょうがない
ディフェンスが力をつけるチームになってほしい

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/15(日) 19:18:10.28 ID:ye1ATfbt.net]
>>139
同感
試合が多すぎてタイトすぎる
選手ファーストの試合日程にするべき

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/15(日) 19:24:52.64 ID:nK6K0c53.net]
>>143
凄い偏った目線の素人やな

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/15(日) 19:47:05.17 ID:IVxmAfUn.net]
関学大・鳥内監督が有終V 勝利を義務づけられた勝率・874/甲子園ボウル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191215-00000554-sanspo-spo

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/15(日) 20:04:18.82 ID:pfmrjeoe.net]
競った展開だったわりには全く負ける気のしないゲームだった。
オフェンスが止められる気がしなかったからな。

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/15(日) 20:07:48.59 ID:AISC+sjd.net]
関学はDBのフィジカル、ファンダメンタル共に不足してるんじゃね。
来年以降ウィークポイントにならなきゃ良いが

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/15(日) 20:13:43.23 ID:cc1Z7rVh.net]
>>125
オレも思った。柴崎君なあ、、、

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/15(日) 21:12:16.12 ID:j1BUxu7T.net]
>>147
真ん中のランが最低でも3ヤード出てたら焦りもない
やっぱりランが出ないとプレーの組み立てが難しいな

www.kansai-football.jp/schedule/result/2019a/result20191215_2.html



151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/15(日) 21:55:18 ID:5BhrHyuz.net]
>>143

同感 奥野がいいかっこしすぎ。脚光を浴びたいんおやろね。 三宅と斎藤というすばらしいRBがいるのに なんで最初から危ないパスを 試みて失敗し 2NDで 3ヤードゲインで 3RDで パスで失敗というパターンが醜かった。 

勝てたのは関学のDFのおかげやとおもう。 奥野 小さいから 視野が狭いし ふわふわしたパスが多いのでインターセプトが心配でハラハラする。 

自分で持って走っても 脚力は三宅や斎藤とは違うし。 

もっと180cmくらいあるQBを育てることはできないのか? 来年 奥野を使うことは反対。 

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/15(日) 21:55:19 ID:zrYCNpz7.net]
>>148
ブレナン相手に1対1でやられるのは仕方ないが
2Q最後のは大チョンボ
全体にパスカバーおかしかったが準備不足もあったろう

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/15(日) 22:40:38.56 ID:cApR04Dp.net]
>>151
そんなに奥野を気に入ってくれたか
もう一年楽しみだなぁ

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/15(日) 23:03:16 ID:JyvMsKfI.net]
早稲田はなぁ
入場もなんかダラダラ入ってくるし部歌?も魂込めて歌って欲しいわ
4回生丸坊主多かったけどブレナン柴崎はヘンテコな髪型やし
なんか中途半端なチームやのぉ

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/15(日) 23:45:26.87 ID:5NlGJ9PG.net]
いろんな意味で関西学院の十八番のプレー出た?

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/15(日) 23:56:20.37 ID:p1q3TZOH.net]
>>146
篠竹は勝率9割だ

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/15(日) 23:57:18.44 ID:p1q3TZOH.net]
日大篠竹
勝率9割
ライス4回制覇
3連覇

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/16(月) 00:08:31.51 ID:AefrWMmZ.net]
勝率877か?9割か?

甲子園、ライスともに最多かな

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/16(月) 00:09:14.89 ID:M1wxKS9k.net]
ポン、ポポポッポーン!ポン爺
ダッ、ダダダッーシュ!ダッシュ慶應

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/16(月) 05:45:15.86 ID:8L8lkqGW.net]
やっぱり関学が勝つと在京マスコミの扱いが小さいな。
まあ、仕方ないけど寂しいよ。



161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/16(月) 08:02:19.85 ID:ibTuFuiT.net]
篠竹の功績は ショットガンフォーメイションとちがったっけ
あれで 無敵に。 ショットガンは プロのNFLでもマネして多用され始めた。 

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/16(月) 08:12:09.84 ID:UGMc4qII.net]
最近関学のケンさんを見かけないけど、ご存命?

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/16(月) 08:13:53.32 ID:UGMc4qII.net]
そういえば、水野さんも

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/16(月) 08:14:31.16 ID:ibTuFuiT.net]
今月1日の大阪・万博記念競技場。全日本大学選手権西日本代表決定戦で立命大を
21―10で破り、喜びを爆発させている選手たちに対し、橋本主務は「早く並ん
で!」と大声を出した。試合終了後、両校あいさつのためサイドラインに
整列するように促したのだ。「それを見るのが私の役目。勝っても負けても日本一を目指すチームとして誇れるように戦いたい」。1941年創部の関学大アメフト部で初の女性主務として、200人近い部員をまとめる責任感が表れていた。


勝負へのこだわりは強い。部には4年生の男子部員は試合前に丸刈りにする
慣習があるが、彼女も丸刈りにしようとした。さすがに周囲に反対されて
思いとどまったが、それでも、長い髪を切って後ろを刈り上げた。
ライバル校の日大や早大、立命大のユニホームの色である赤やえんじの服や
装飾品を一切身につけない。「最後までどれだけあがけるか。満足せずに
やりたい」。プレーこそしないが、心はグラウンドの選手と同じだ。

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/16(月) 08:23:19.86 ID:o2SdPf2u.net]
コイツらキモいわ……
96Asai
yashicom
調子こくな

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/16(月) 08:25:51.86 ID:o2SdPf2u.net]
「関学OBさん」、とかキモいわ

言い方がキモい

167 名前:他大学OB [2019/12/16(月) 08:30:54.45 ID:iKSjrNwt.net]
>>163
水野さんは京大の試合観戦に来られてるよ。だいたいいつも50ヤード、スタンド真ん中より上辺りに陣取られている。

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/16(月) 08:34:22.55 ID:UGMc4qII.net]
サンクス  でも今の京大を嘆いているかも

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/16(月) 08:43:29.79 ID:R/vxX8fZ.net]
京大元監督・水野彌一氏「関学大、ここぞで完璧な試合…早大より一枚上」甲子園ボウル観戦記
https://hochi.news/articles/20191215-OHT1T50332.html

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/16(月) 09:00:22.42 ID:Piyys3JP.net]
>>151
結局、奥野君で甲子園ボウルで優勝出来た。
来年も奥野君に期待する。



171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/16(月) 09:27:26.25 ID:K/m5CABG.net]
関学にブレナン足せばライスで少しは勝負になるかな
DBがほしいところだけど

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/16(月) 09:40:16.37 ID:UGMc4qII.net]
ブレナンにQBやらせて、オプションがいいのでは?
WRがいないか?......

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/16(月) 09:41:21.78 ID:UGMc4qII.net]
↑昨日の話

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/16(月) 12:20:54.67 ID:oY+mW9sj.net]
早稲田のOL陣、QB柴崎、WRブレナンが素晴らしかった
今年の関学の強みは強力なDLとLBなのに早稲田QBに全然圧力かけられなかったし
WRブレナンの能力がすさまじかった。彼は学生アメフト界では10年に1人の逸材だろう

175 名前:他大学OB [2019/12/16(月) 12:23:19.49 ID:6BYPh2VO.net]
いやいや、柴崎君は学生最高峰のQBやで。ほとんど走らないけど、投げる事に関しては奥野君より上。

176 名前:他大学OB [2019/12/16(月) 12:27:16.80 ID:6BYPh2VO.net]
関学守備、昨日全力出してないよね? 少しセーブして守備陣の回復に努めてたよね?ブリッツかけるのかな?と思ったらかけないし。早稲田パスプロ見事だったってのもあるけど、関学LBとDBが翻弄されただけとは思えなかった、

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/16(月) 12:55:09 ID:oY+mW9sj.net]
>>175
甲子園出場校のエースQBがああいうポケットパサーってのは近年では珍しいね
学生最高峰のQBは荒木って言うのが「正解」だと思う
奥野は今年は去年よりも大人のQBに進化したと思うし、来年は奥野か林で悩むことになりそう

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/16(月) 13:01:38 ID:pfNWg6Ur.net]
>>176
あんまりブリッツかけられないようにも見えたけどな
LBをあんまりブリッツに使うとどうしてもブレナンのシャローやアクロス系のパスを見れなくなる。それで一個ロングゲインされてたし。
さらに早稲田のパスプロが上手いとなると入れたくても入れづらい状況もあったと思う。

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/16(月) 13:04:03.54 ID:im2mcqIS.net]
日大は林くんだけではない
四年生QBたちも良いな

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/16(月) 13:05:13.55 ID:JOTr/OgG.net]
最初のほうにランでサードダウンロングを更新されてしまったからブリッツ入れにくくなったんだろうな
そこは堅実に行くのが関学だからな
おかげでポンポン奥にパス通されたけど、致命傷になったのは2回くらいでしょ



181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/16(月) 13:12:29.32 ID:gy6/1QG/.net]
>>174
試合見てないの?
昨日のかんは立命戦みたいに勝負かけてない。
ブリッツもさほど入れてない。
無理してリスク負う必要はないという普段の守りしてただけ。
ある程度進まれて失点するのは承知のプランだろう。
ただDBが何回かやらかしちゃったのは想定外の失点。

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/16(月) 13:13:51.62 ID:im2mcqIS.net]
アメフトも10年に1人の逸材が毎年のように出るようになったのか
野球スレでは、毎年のように10年に1人の逸材がでてくるから、
やりすぎだといわれてるが

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/16(月) 13:18:58.99 ID:tFWKgZPb.net]
アホか。
甲子園ボウルで全力ださないで、どこで出すの?

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/16(月) 13:22:54.06 ID:Vevhopcf.net]
>>157
フェニックス全盛期は確かに9割とよく言ってたけど、2部落ち直前だった辞める直前の頃入れても9割超える?

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/16(月) 13:24:25.70 ID:im2mcqIS.net]
>>184
.880前後かもな

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/16(月) 13:27:35.72 ID:im2mcqIS.net]
>>161
アメリカとは別に同時期に日本で考案された、
と個人的に認識している
それまで日本の大学で用いられていたフォーメーションを
さらに独自に改良し日大ショットガンが完成したのでは?

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/16(月) 13:29:24.06 ID:oY+mW9sj.net]
>>181
たしかにブリッツはあまり入れてなかったね
だが3Qだったか、NHKのリポーターによれば、関学DLが試合中に「QB柴崎が慌てずにパス投げてるから慌てさせるようにしないと」などと語っていたそうだ
でも結局試合終了まで柴崎はほとんど慌てることなくプレーしていた

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/16(月) 13:51:10.63 ID:f1PBlNZu.net]
4メンラッシュでプレッシャーをかけないと、ということじゃね?

結局、それではプレッシャーはかからなかったが、それでもブリッツを
入れずに普通に守った感はあったな その割にサインミスでDBが抜かれ
たりしてたが、まあ、その辺が「疲れ」ということだったんだろう

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/16(月) 14:33:10.69 ID:mNX1xiE4.net]
ライスボウル大学生には優勝校に6名位の他校優秀生を参加させてくれよ
社会人には外人がいるんだから学生にもオプションあってもええやろ

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/16(月) 14:42:19.17 ID:TaofI7FT.net]
>>183
今でしょ



191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/16(月) 14:44:28.50 ID:1X02hlIn.net]
むしろ大学生はオールスターでもいいけど、急造チームでは難しいな
やっぱり関学がほしいプレーヤーを少しピックできるのがいいな

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/16(月) 15:09:03 ID:tFWKgZPb.net]
関西のチームには留学生がいないなぁ。ダメなのかな?ルール上…?

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/16(月) 15:16:56 ID:ibTuFuiT.net]
鳥内監督

「関学には体罰がない。だから強い。俺も在学中は下級生の時から意見してたが、殴られたことはない。勝つために一番ええ方法を考えてきた。
殴られながらやっても限界がある。自分がされた体罰をそのままやる指導者は
カッコ悪い。言葉で言えばいい。手をあげること自体、
教えるセンスがないのを証明しているようなもの。家庭でも同じや」

 目の前の勝敗はもちろん大事だが、何よりも卒業後に学生時代の経験を生かしてほしいと考えている。 「なんぼ(技量が)いい選手がおっても、サボり、
うぬぼれが出てきたらあかん。チームに伝染する。そんな選手ならやめて
もらっていい。卒業後は私利私欲に走らず、社会や家族のために頑張ってほしい。嫁さん、子どもをしっかり守ってほしい。スポーツ自体が相手の弱点を
突くイヤらしい面もある。(世の中に出て)簡単にだまされるなよ、
と言いたい。最初から関学ファイターズで日本一になったとか自慢せず、
『あいつ、なかなかやるな。ファイターズ出身か』と言われるぐらいの
人間になってほしい」

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/16(月) 15:18:50 ID:ibTuFuiT.net]
試合中はピッチ脇で仁王立ちしているが、感情的に選手をどなり散らすことはない。
そこには信念がある。

 「教えてないことは出来へん。サボってるなら怒るけど、うまいか下手かでは
怒らへん。怒るよりも教える。どなるのは指導者の手抜き。4年生も
後輩にボロカス言うてる時がある。『皆の前でそんだけ言うと、
アイツやる気なくすで』とアドバイスはする。下手な原因は練習が足らんだけ。
この競技を理解してないと勝てない。多少鈍くさくても、こうすればタッチダウンを
取れるということを分からんとあかん」

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/16(月) 20:06:44.37 ID:5ku3+I2b.net]
>>186
1959年に日大の監督になった篠竹がいつからショットガンを
使い始めたか知らない(V5の少し前の関学V5の時代にも部分的に使っていた)

Shotgun formationという言葉がNFLで生まれたのは1960の49ersで
この頃に日大が使っていたかどうかは知らないが日本でもショットガンと
同じ言葉を使っているのは明らかに少なくとも言葉は米国からの輸入です

昔からあったSingle wingに工夫をいれてパス主体の攻撃に変える
というのは日米でいろんな人が60年代に試していて何度も失敗して
主流になるまでには時間がかかった

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/16(月) 20:48:29.46 ID:8L8lkqGW.net]
富士通の29は止められるかい?

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/16(月) 20:59:44.67 ID:Ud18lvNb.net]
鳥内さんはいい引き際だったと思う
次の監督でどうなるか

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/16(月) 21:01:43.86 ID:Ud18lvNb.net]
早稲田にかなり失点したからライスではもっと失点すると思いきや
甲子園ボウルよりも失点しないライスになりそう

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/16(月) 21:02:44.63 ID:p5jf22+G.net]
現時点でパナが勝ってるけどライスはどちらになるやら

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/16(月) 21:03:53.03 ID:Ud18lvNb.net]
社会人の決勝
面白い



201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/16(月) 21:05:52.63 ID:83SIbQUH.net]
それにしても、甲子園観客少ないなぁ。

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/16(月) 21:39:20.54 ID:ChHG7Mla.net]
どんな男になんねん

う どんな男になんねん

詰まるところ…『イケ麺』

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/16(月) 21:42:55.54 ID:odCPcb16.net]
>>201
そう思いたい。そう思いたい。

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/16(月) 22:06:32.94 ID:LvoP+hFE.net]
パナ対KGだったら青一色になってたんかいな

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/16(月) 22:15:40.43 ID:h8OKLSLI.net]
>>201
33,000だろ。むかしと比べるとあれだが関西の大学スポーツでこれだけ集客出来るものはないぞ。

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/16(月) 22:18:30.30 ID:tFWKgZPb.net]
あるだろ、中連体とか。

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/16(月) 22:59:46.43 ID:A4GADbMJ.net]
寿司食いに行ってん。
回るとこちゃうで、
ちゃんとしたとこ。

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/17(火) 00:53:47.45 ID:VD6YQfDg.net]
>>205
ライト一塁アルプス15000強はかなり埋まっていたけれど
残りのレフト三塁アルプス15000強と内野16000がスカスカの状態で
33000も入ってるわけないだろ

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2019/12/17(火) 01:01:15.04 ID:nvnZPXEE.net]
>>208
https://mainichi.jp/articles/20191215/k00/00m/050/070000c

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/17(火) 01:07:51.03 ID:8YDhSHV2.net]
>>160
元々アメフトの記事は少ない

ラクビーブームの今年は猶更



211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/17(火) 01:17:46.12 ID:8YDhSHV2.net]
>>193
至言だな

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/17(火) 05:14:19.07 ID:YMNx164s.net]
リーグ戦では3位迄に入って手の内見せず、西日本で勝ちゃ良い。変なリーグだ。

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/17(火) 05:44:47.50 ID:1g8nZqk3.net]
早稲田が勝てば在京マスコミが取り上げてくれるよ。
まあ、おはよう朝日を見てる人にはわからんとおもうが、

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/17(火) 06:16:20.46 ID:lIQoTXLg.net]
富士通VS関学
関学の選手が大怪我でもしない限り、
社会人と試合を続けるのだろう。

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/17(火) 06:55:38.96 ID:1g8nZqk3.net]
鳥内くんが監督してる限り大丈夫だよ。
ケがないからね。

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/17(火) 06:57:32.79 ID:E0gwJJhu.net]
鳥内監督、
ライスは全く興味無さそうだね

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/17(火) 07:42:52.66 ID:eOZTcaG5.net]
誰が興味あんねん! (by やなギブソン)

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/17(火) 07:54:56.23 ID:kd8O5uNV.net]
社会人は格が違うし勝つの無理だわ、しゃあないわ、
という空気だよね

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/17(火) 08:42:40 ID:EsjY8fC4.net]
>>212
プロ野球のソフトバンクと一緒
プレーオフに照準を合わせる戦い方
それにしてもライスボウルは
ラグビーみたいに学生・実業団を合わせた
トーナメントの決勝にしたほうがいいな
当然富士通対パナみないな実業団の決勝になるだろうけど
ワンサイドのライスボウルよりよっぽどええわ

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/17(火) 08:42:45 ID:3LcXu0gK.net]
ラストゲーム

存在感


水野氏と並ぶ存在感



221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/17(火) 09:03:03.94 ID:3JW6hmQV.net]
他校の悪口を言い続けたゴキブリッツ悪態にいちゃん。
やっとおとなしくなった。
お陰で本来のアメフトフトの話が出来るようになりました。

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/17(火) 10:31:10.13 ID:B7qEfm7k.net]
>>212
端から2位でいいと考えているわけではなく、与えられたチャンスを
最大限活かそうとしているだけ

今年に関しては、関学はあくまでもトーナメントにおいて2位扱いという
だけで、実際は2位ではなく関西の優勝チーム 決して下克上ではない

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/17(火) 10:37:02.61 ID:4H62Ux8R.net]
>>192
関学に7-8年前いましたが、アメフト用とゆうよりはガチの留学生。
細い黒人のWRでした。jvとかには出てたような。誰か覚えてるかな?

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/17(火) 10:55:05.76 ID:wXG7Lenx.net]
そういえば京大にも珍しい国からの留学生いたよね。でかい。
どしたかな?

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/17(火) 11:02:02.06 ID:FWEyDCqV.net]
武田
篠竹
水野

鳥内(秀)←New!

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/17(火) 13:17:46.01 ID:7QtrM6LP.net]
>>223
ひょろ長い子
場外で試合前新聞配ってて「お願いしますっ!」だったか?ハキハキした言葉で手渡されて凄く感じよかった

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/17(火) 13:33:18.21 ID:EvrOvipB.net]
>>208
今試合開始時の画像みたらレフト左中間は1000人強ぐらいだ
キャパは4.7万で3.3万つまり7割入ってるとは思わん

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/17(火) 14:39:50.97 ID:J4twt3pX.net]
>>193
教育者としても一流だな

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/17(火) 18:09:50.76 ID:XgqOFFKY.net]
【感動】全国への道は絶たれた…部員全員を前に深く頭を下げる4年生に涙「ホンマに悔いを残すな」【甲子園ボウル2019】立命館大学アメフト部
https://www.youtube.com/watch?v=V9WvIiSAUqo

【感動】宿命の対決!這い上がってきた関学に全力で闘うも敗退…オフェンスメンバーを前に「日本一にしたかった」【甲子園ボウル2019】立命館大学アメフト部
https://www.youtube.com/watch?v=gsfLAq00abE

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/17(火) 18:38:00.28 ID:2fMhVhH6.net]
ところでRの監督は来年以降どうなる?
新しい人?



231 名前:他大学OB [2019/12/17(火) 18:39:04.65 ID:F9fo8JSo.net]
>>224
インドとか、モンゴル違いましたっけ?イヤーブックめくるのが面倒くさい。。

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/17(火) 18:53:28.09 ID:4H62Ux8R.net]
>>231
いや、アメリカぽい黒人やったです。国際学部。エトワーズとか、エドモントみたいな名前やったです。

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/17(火) 19:04:07.93 ID:4H62Ux8R.net]
>>232
連投すまん。こいつや。ロモンド ウィルソン
名前でググると、2011jv戦のパスキャッチこ記録がでてくる。
同時に
大麻関係の事件で逮捕された記事も出てくる。同一人物か?

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/17(火) 19:27:25.19 ID:umdp+pUke]
同一人物

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/17(火) 20:47:49.39 ID:XtCJbnuw.net]
ウィルキンソン(炭酸水)
その昔、生瀬に工場が存在、
現在は宝塚の一角に専用の自販機(看板)がある
(なお、その近くには関西学院初等部もある)

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/17(火) 20:58:26 ID:wam9NPA3.net]
>>230
古橋さんあと1年だけやって、その間?に橋詰さんが日大監督を解雇されて(内田さん不起訴になったしね)…

なんてことはないですかね、さすがに。
仮に橋詰さん解雇ってなったら、後継の指導陣によっては日大が再度締め出し食らいかねないですもんね。

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/17(火) 21:07:02 ID:alSC97k9.net]
>>236
それだと日大のタックル問題の再発防止が疑われるわな

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/17(火) 21:08:59.09 ID:3LcXu0gK.net]
富士通の関学OBは試合後、
鳥内監督のもとへ挨拶に出向くのだろな。

何と言っても鳥内監督のラストゲーム。

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/17(火) 21:10:48.83 ID:hJO4K4T3.net]
日本は法治国家だ
司法が判断する

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/17(火) 21:14:46.58 ID:TNWE+UBE.net]
>>239
黒に限りなく近いグレーだよなw
えらく時間かかったけどw、この件で日大は何億の金ばら蒔いたの?



241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/17(火) 21:44:54.76 ID:cpS5dUAB.net]
>>272
タックル問題の時、処分前日にとんずらしたコーチ2名が適任だろう。

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/17(火) 21:49:57.70 ID:8iIPN8et.net]
>>241
未来にアンカ

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/18(水) 04:07:47.30 ID:IdeyXqYM.net]
別にええやろ。細かいことを言うな、細かいことを。

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/18(水) 04:43:09 ID:C5WCpnOg.net]
なあ
鳥ちゃんのあと、誰なん?
決まってるんかいな。
富士通に歴代最悪の学年だった元主将がいた。
相変わらず、悪そうな面構えやわ。
ほんまに、あの学年、ろくな奴おりんかったな

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/18(水) 06:07:03 ID:hYXh1ITx.net]
むしろ鳥内くんが日大の監督になったら、かなり面白くて盛り上がりそう。

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/18(水) 07:51:16.98 ID:zKix1hsf.net]
ならない。

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/18(水) 07:54:08.01 ID:k0G1nffk.net]
立命の生協はもうしょうもないメニュー考えるなやー

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/18(水) 10:46:58.67 ID:IdeyXqYM.net]
考えるんはただや!

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/18(水) 12:06:23.20 ID:MvhXw4jb.net]
>>244
Oやろ、間違いなく

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/18(水) 12:46:41.52 ID:ldQvCqOW.net]
日大の危機管理学部は自分たちがやばいときに助けてもらえるように
天下りをたくさん雇っておくことの大事さを示してくれた
芸能事務所なんて高級官僚の天下りの宝庫



251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/18(水) 12:52:57.35 ID:ldQvCqOW.net]
甲子園ボウルを関西のチームが招待してくれるという設定をやめて
大学の日本一を決める位置づけにするべき
そうすれば準決を関東1,2関西1.2の4チームによるたすき掛けにして
決勝を甲子園ボウルにすればいい

社会人決勝だって関東同士もありえるし関西同士もありえるわけでしょ
甲子園が関西対決になったっていいじゃん現状可能性はかなり低いが関東対決だっていい
いまの関西の試合がタイトすぎる
どうせ関学とリッツが2試合やるなら2試合目は甲子園ボウルでいい

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/18(水) 12:54:09.91 ID:ldQvCqOW.net]
そもそも地方の大学にもっていうのは
NHKが全国放送するからだってことだったでしょ
もはや地上波で放送していないし地方とは力の差が
歴然なんだから関東と関西のたすき掛けでいいと思う

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/18(水) 12:56:50.52 ID:uLDaPZTC.net]
そっか やっぱり小野さん?

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/18(水) 13:17:20 ID:EIPvKw5W.net]
監督は去年からほぼ確定してるが
オフェンスコーディネータは誰がやるん?
小野さんはゆっくりしてくれたらいい。RTVの解説最高やん。
関東のフットボールライブの解説は最低だけどな。

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/18(水) 13:50:53.74 ID:cFPlHUVV.net]
関東のライブ配信はまだ質の面において関西に遠く及ばない。
回線不安定、カメラワークも良くない、実況・解説は明らかな人員不足。
1日3試合のときも同じ組み合わせで実況するのは無理がある。
まあ、これからどうなるかやね。

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/18(水) 14:06:08.37 ID:IdeyXqYM.net]
ちょっと話変わるけど、箱根駅伝に関西のチームが出れないのは何でだろ?

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/18(水) 14:19:10.29 ID:bmvGTZsq.net]
>>256
関東学生駅伝大会だから

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/18(水) 14:37:59.85 ID:y0ZDi7rc.net]
甲子園は東西対決で何の問題もない というか、長い目で見て
これが一番いい方法だ

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2019/12/18(水) 14:48:32.80 ID:0/R7jGFY.net]
>>256
坂東さんがやらはる、田舎の駅伝どすえ。

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/18(水) 15:51:51.25 ID:WN5yN7fYU]
日本一決定戦を甲子園でする必要ない。
人工芝ですれば経費削減になるし、観客も暖かいところで動員数アップ。
5万人動員可能なら関東開催もいいではないか。



261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/18(水) 16:49:19.82 ID:IdeyXqYM.net]
>>259
意味が分かんないんだけど。

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/18(水) 18:14:05.54 ID:hrwdtMGq.net]
アメフトは人数多すぎて遠征費がかかるからな
ラグビーと一緒にしたらあかん

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/18(水) 19:10:35.88 ID:IdeyXqYM.net]
そんなに変わらないやろ

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/18(水) 19:39:59 ID:AuRh5Zc/.net]
>>251
タテマエ上、関西の招待試合の延長線上にしておかないと
関東協会がすぐ東西隔年開催とか言い出すから今のままでいいよ
TOKYO BOWLだって本来その布石の心算だったんでしょ

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/18(水) 20:09:55.76 ID:BNmKR6CE.net]
>>263
たしかに
ラグビーも多いチームは多いだろう

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/18(水) 20:14:04.41 ID:BNmKR6CE.net]
ここ3年間くらいのリーグのレベルは
関東がハイレベルだな、層が厚い

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/18(水) 23:19:44.75 ID:niu+Hob7.net]
関学ゴキブリに負けてるやうでは関東も大したことないな。
立命館、京大、神戸に早慶と東大の六大学リーグしたら盛り上がるな。

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/19(木) 03:38:08 ID:IlFskt26.net]
>>267
よく登場する、この地方出身の立命男。学歴コンプ半端ない。

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/19(木) 05:09:57.58 ID:/NLZSvRE.net]
関学の相手は富士通か。
怪我人が出て、引かないように。
無事の帰還をお祈りしています。

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/19(木) 06:44:08.43 ID:5IzkfH13.net]
正直、関学QB中岡のブロックはもっと評価されていいと思う。



271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/19(木) 07:11:30.34 ID:qMpQF4ox.net]
>>254
俺は関学ファンだから 小野解説は好きやけど
完全に関学おしの解説やね

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/19(木) 09:18:11.52 ID:czZBbBWk.net]
>>270
ヒットの上手さという点ではRet/LB/QBだった埜下より上かも

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/19(木) 09:23:08.58 ID:jxV67Wj1.net]
>>269
ライスボウル主催の中の人によると、去年のけが人は関学5人、富士通12人、
返ってこれなかったけが人は双方なし、らしい
富士通の12人にはタイムアウト代わりに怪我した人もいると思うけど

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/19(木) 10:55:02.20 ID:eOXJVRTh.net]
そうだよ、タイムアウトを消化しないように、痛いふりしたら時計止まるよな。
選手を信じてるけど、やろうと思えば簡単にやれるげんこつのルールはおかしい。

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/19(木) 11:01:31.23 ID:fLxk0hF/.net]
ルール変更について行けてないおじいちゃんはちょっと黙ろう

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/19(木) 11:07:08.52 ID:eOXJVRTh.net]
↑ほーぅ、じゃどうルール変更したか説明してみようかぁ 笑

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/19(木) 11:44:53.22 ID:5gxrOcRX.net]
まあ、X王者が学生相手にインジュアリーフェイクやってるようでは
話にならない 

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/19(木) 12:59:24.52 ID:9qgPBK2K.net]
ゴキブリ関学と相手したくないんだろうね、ゴキゴキされるのは王者立命館も近寄りがたいからね。
関学ゴキブリ略してKGは早く関西リーグから
出て行ってもらってライバル早稲田と全国リーグしたいね。

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/19(木) 13:15:40.35 ID:eOXJVRTh.net]
>>277
そんな、如何にもおれは詳しいんだと言わんばかりに、インテンジュアリーフェイクだなんて言わなくても 笑

ケガしたふり…でいいやん。ちょっとキミ、恥ずかしいわ、逆に。

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/19(木) 14:06:21.47 ID:jyGp7iGP.net]
>インテンジュアリーフェイク

ふうん



281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/19(木) 14:10:58.28 ID:eOXJVRTh.net]
>>280
キミはキミで簡単に釣られてくれるし。

釣るためには、わざと間違えれば…。

簡単やねぇ、このエセインテリア

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/19(木) 14:39:58.32 ID:jyGp7iGP.net]
あ、そう 鼻ホジホジ&尻ポリポリ

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/19(木) 14:43:56.49 ID:eOXJVRTh.net]
↑黙っていられない 可愛いいね。

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/19(木) 15:10:44 ID:SY8BNisX.net]
>>271
解説聞いたことないからしらないが、
解説者として大切なのは、まずどちらにも寄らない解説だな(応援番組局は別にして)
野球などでもそう、駅伝でもそうで、それが崩れたら叩かれまくってる

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/19(木) 15:46:56.26 ID:eaBj5Csn.net]
実況ならともかく解説に公平性なんていらんが?
野球なんて明らかに出身チーム応援してるだろ
むしろ掛布とか妙に巨人びいきで叩かれてた、とかならあるけど

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/19(木) 17:09:01.81 ID:SY8BNisX.net]
>>285
日テレなら読売贔屓ならわかるがな

駅伝で解説の瀬古が早稲田贔屓みたいな感じだと、
ネットで叩かれてるだろ

野球でもNHKやテレ朝などで、片方に肩入れした解説だとクレームものだぞ

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/19(木) 17:26:26.79 ID:SY8BNisX.net]
高校野球や高校ラグビーの解説は、
めったに母校OBの解説はないが、どちらもたまにあるようにおもう
NHKはないかもしれないけど、
甲子園の朝日放送の智弁和歌山と星稜(ともに前監督か元監督)とか、
花園の毎日放送の東海大仰星(大畑氏の解説)の試合とか
高校サッカーもOBがその試合の解説してる試合もあるかもしれんが

野球はみてないが、ラグビーはほぼ中立で偏らない解説で良いと思った

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/19(木) 17:33:26.89 ID:SY8BNisX.net]
高校ラグビーは決勝はたしか大畑が解説だから、
東海大仰星が決勝にでたらOBが解説となるが、
偏らない解説に感じる

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/19(木) 18:08:29.17 ID:jyGp7iGP.net]
小野氏の解説は、関学のやっていることがかなりの程度理解できるから、
その分、関学のプレーについてあれこれ話すのが多くなるというだけで、
関学贔屓というわけではないだろう

まあ、WJBなんかは関学が毎年勝っているので、いいプレーを褒めると
結果として関学ばかりを褒めているように聞こえるかもしれないが

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/19(木) 19:09:47.07 ID:ixpPRarS.net]
あのさぁrtvは関西リーグを放映してるんだよ
甲子園ボウルで関西贔屓でもなんの問題もないわ
むしろ関西贔屓でいい
NHKBSもあるんだし
WJBは湊智次郎も呼んでバランスとってただろ



291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/19(木) 20:53:49.40 ID:8Pi7MlwZ.net]
関学RB
21
26
27
39
来季も頼もしい

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/19(木) 23:26:43.23 ID:HsUv+J9Ey]
日本一決定戦を関東に変える理由がない。
ライスボウルやってるから十分だろ。

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/19(木) 23:28:46.21 ID:HsUv+J9Ey]
箱根は関東地方大会だから関東ローカルで十分。放送も関東だけにしてくれ。わざわざ2日間も誰も見ない番組を関西で放送する意味が不明。

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/20(金) 00:23:10.83 ID:EMnypUhq.net]
そろそろ関大にリーグ制覇、大学日本一になって欲しい。

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/20(金) 07:03:19.55 ID:fNV5W5rD.net]
板井さんてもう違うとこいるんだっけ?

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/20(金) 08:33:52.41 ID:zqMtwckH.net]
>>278>>267
関学の入試に失敗したゴキブリッツ。
そのウラミから関学の悪口に命をかけている。
立命の厄病神。人間のくず。

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/20(金) 15:13:06.09 ID:zqMtwckH.net]
>>278
この基地外のゴキブリッツを相手にするな。

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/20(金) 16:57:08.42 ID:Y7cC9M7l.net]
>>295
2017から東京ガスでヘッドコーチ

関大はタレント豊富で試合運びはまずいという
板井以前の状態に戻ったw
Xリーグには今後も良い選手を関大は供給し続けるだろう

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/20(金) 18:34:33.26 ID:Yr9ZDDUp.net]
QBに恵まれなかった関大、入佐の最終学年は板井さんのもとでプレーしてほしかったな。

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/20(金) 18:54:09.78 ID:EMnypUhq.net]
関大に藤森みたいなスーパースターの出現を願う。



301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/20(金) 19:13:17.73 ID:nQlBMuHE.net]
もう甲子園出場から干支一周しようとしてるのか…
当時は関立との3強体制にならないかと期待したものだが。
結局、関立にたまに噛みつく京大ポジションに落ち着いてしまった。
強豪であり続けるってのは大変なんやね。

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/20(金) 19:19:06.21 ID:yG0g1+Ey.net]
寿司食いに行ってん。
回るとこちゃうで、
ちゃんとしたとこ。

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/20(金) 19:20:51.18 ID:yG0g1+Ey.net]
>>291
普通です

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/20(金) 19:44:20 ID:E+P9iUqB.net]
>>244
伊角さんちゃうか?

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/20(金) 20:10:21 ID:RGp7rnH3.net]
小野くんはうどん屋やるのかね。

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/20(金) 20:22:40 ID:hFXd6xb5.net]
ちなみにテレビ番組で、ビジネス街で通りすがりの人に突然インタビューして強運の武勇伝をヒアリングするって企画で関大出身の原口が移ったの知ってる人いる?

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/20(金) 20:59:38.55 ID:IAd45xhr.net]
>>301
今年は以前の下位校に噛みつかれるところまで京大の真似をしたな

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/20(金) 23:06:28 ID:HFu53Rm8.net]
うどん屋ついでくれ。

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/21(土) 03:20:21.47 ID:zT+AEZPd.net]
普通に、来年も優勝は関学やろうなぁ。
良いタレントが多いわ。
立命はサッパリわからん。
南草津の山奥グラウンド、今年はいつになく
寒そうや。留年は8割程いるのかな。
ほとんどがスポ薦だからなあ。
勝つことに執着し過ぎやで。

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/21(土) 06:04:19 ID:vcaDhual.net]
そうかな



311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/21(土) 08:08:01 ID:Kuw0dWPV.net]
年越しそばは山がやで決まり(予約済み)

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/21(土) 09:52:58.40 ID:uqrRqhYu.net]
キックオフのボールがゴールポストに入ると得点になるの?

ボールがゴールポストの隅にポコッと挟まれると得点になるの?挟まったボールの先っちょが少しでもゴールポストを越えていたら得点?

ボールをキャッチしたとき、タッチラインを踏んでいたらパス成功?不成功?

パスが成功、不成功はボールの位置が内側か外側かで決まるの?取った選手の足が内側か外側かで決まるの?

交代違反って目まぐるしく選手の出入りがある中で、常に人数があってるかどうかを見てる人がいるの?

パスを受けた人がラグビーのドロップゴールみたいにキックして、ゴールポストに入ると得点されるの?ワンバウンドさせたらだめだから、グランドにバウンドさせないようにして。

アメフトにはいろんな分野の専門スタッフがいて、試合の分析から作戦立案まで色々いるけど、監督は何をやるの?あのインカムは誰と繋がってて、何を話してるの?

選手が交代する時、例えばサッと二人でてサッて二人入るじゃない。あれは何であんなにタイミングよくできるの?予めこのプレーが終わったら誰々がアウト、誰々がインとかまるで最初から決まってるようだわ。

ごめんね、ちょっと教えて欲しいの。母校が頑張ってて試合を見にいったんだよ。関学に負けちゃったんだけど、色々ルールを知りたくなった。
一つでも二つでも教えてくれたら嬉しいです。
素人にウザいかも…は重々承知してます。ごめんなさい。

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/21(土) 09:56:55.83 ID:AMLZo0ke.net]
>>309
爺さん、夜中に目覚めてせっせと書き込みかい。
自分の大学勝ち進んでいるんだから、他の大学はほっとけ。

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/21(土) 10:50:50.82 ID:GdMAyXlS.net]
>>264
いくら関東連盟がバカでもそんな間抜けなことは言わないと思うよ
甲子園は聖地だとみんな認識しているでしょ

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/21(土) 11:19:30.59 ID:8UFhiv6M.net]
水野彌一「私が監督時代の京大は、リーグ戦で関学を破って甲子園ボウルで6回優勝しましたが、一度として戦術面で関学を上回ったと思ったことはありません。目指したのは、体力勝ちです」

https://www.47news.jp/sports/turnover/4332696.html

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/21(土) 11:43:10.52 ID:6ZAkz6Cu.net]
>>312
キックオフ(KO)でボールがエンドゾーンを越えるとタッチバック 
ゴールポストを通過しても得点にはならない

フィールドゴール(FG)はゴールポストを通過しないと得点にならない
跳ね返って手前に落ちればアウト 挟まることは考えられないと思う
万一、挟まった場合のことは、調べてみないとわからないが、おそらく
想定していないのではないか

パスが成功したかどうかはレシーバーの足その他地面に接した身体の一部で
決まる 足をライン内に残して身体だけ外に出てボールをキャッチするのは
セーフ ラインを踏んでいればアウト

交代違反に限らず審判の役割分担がある

キックで得点を狙えるのはFGのみ スクリメージラインより前進した
位置ではキックすること自体が認められない スクリメージキックの
方法(蹴り方)は3種類あって、@パント、Aプレースキック、
Bドロップキック このうちAとBの蹴り方でFGを狙えるが、@は
攻撃権を放棄となる(その代わり、陣地を挽回する) ドロップキックは
有効ではないのでまずやらない

スタジアムの上のほうの席、つまりフィールド全体を見渡せる位置に
スポッターと呼ばれるスタッフが陣取っていて、監督はそこと話をして
いる このスポッター席にいるコーチが戦況を判断する どの位置にいる
コーチがどういう役割を担うかはチームによって異なる 

選手の交代の手際よさなどは、この役割分担がしっかりとできているか
どうかにかかわってくる 刻々と変化する戦況に応じてどこまで対応
できるか、その体制をしっかり整えるのが「準備」ということになる
関学はこの点で抜きんでている

NFLでは少々ルールが異なる部分もあるので、混同しないように

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/21(土) 13:24:52.08 ID:uqrRqhYu.net]
本当に本当にありがとうございます。
きっと私のような超超初心者を相手にするのは相当ウザいでしょう?
しかも馬鹿にしないですべての質問にきちんと答えてくれてる。
私は東京だけど来年からは時間の許す限り神戸や大阪までリーグ戦から試合を見に行きます。
この前、母校じゃないけど甲子園ボウル観戦に行ってきました。
甲子園球場って本当に素晴らしい!

またまたアメフトが好きになりました。今度はライスボウルを見にいきます!
ありがとうございました!

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/21(土) 16:45:19.26 ID:T6OiOfqc.net]
「交代違反を見ている人」というのは、ひょっとして審判のことでは
なく、チームのことだったかな
これもチーム内でしっかり役割分担があって、「交代違反があったら
私の責任」となるスタッフがいたりする まあ、これに限らず万事
こんな調子で、アメリカンが総力戦と言われる所以

私は6年程前に大きな病気をやらかして、いまはスタジアムで観戦する
のは控えている もっぱらテレビやネットで観戦しているが、昔では
考えられないくらい、観戦する側にはありがたい環境になっている

スタジアムでは、応援団と一体になって声を枯らすもよし、通を気取って
スポッター席に近い上(後)のほうの席で戦術を分析するもよし
ファンが増えてくれるのは私にとっても嬉しいこと 存分に楽しんできて
ください

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/21(土) 18:09:16.95 ID:GDOL1Imk.net]
>>218
相手が関学やから社会人も本気で倒そうとするからや。
ライスなんて社会人にとっては、プロ野球のオールスター戦と一緒でお祭りなんや。テキトーにやってりゃよかったんや、けど相手が関学となると真剣にいたぶってやりたくなるんや。

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/21(土) 18:14:43.58 ID:B24w2CDf.net]
>>319
母校の仇と思って、余計力入るだろ。



321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/21(土) 18:24:07.67 ID:cpQmcyRq.net]
https://twitter.com/nyhippo1028/status/1201039777190932480
(deleted an unsolicited ad)

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/21(土) 18:55:55.22 ID:h/3pR4+F.net]
>>320
逆に社会人在籍の関学OBは、手ェ抜いて勝たしたろ、みたいなはないのかね?

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/21(土) 19:31:26.17 ID:Lcikvquk.net]
ないやろ。それは真剣にスポーツに取り組む人に対しての侮辱やで。
それに、今や力量差が圧倒的とはいえ、相手も学生チャンピオン、手を抜いたら大怪我する可能性大。
怪我せんように手を抜くなんてのは本当に大人と子どもでないと危ない。

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/21(土) 20:18:07.87 ID:5gqRWrl/.net]
>>316
ドロップゴールは何年か前にNFLでフルーティがやったね
何十年ぶりの出来事だったらしい

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/21(土) 21:29:20 ID:zT+AEZPd.net]
学生にあわせて、12分でやれや、
怪我人出したくないやろう。なぁ。

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/21(土) 21:51:54 ID:uqrRqhYu.net]
>>318
はい、あなた様の分まで存分に応援してきます!
できるだけ関学の応援団やチアガール、ブラスバンドの人達のそばにいて学生さんに溶け込んで(私はおばさんだから溶け込ましてくんないかな?)応援してきます!

甲子園球場はライト側(一塁側って言うのかな?)で関学を応援しました。ってかブラスバンドの人達の席の入場券はとれなかったの。

東京ドームは富士通さんの胸を借りるつもりで最後まで頑張って!来年は難しいかもしれないけど、我が母校の雄姿を甲子園球場と東京ドームと二回見たいです。

末筆で申し訳ございませんが、体調を崩されたとのこと。お大事になさって下さい。
本当に私にルールを丁寧に教えて下さった方、私を励まして下さった方、ありがとうございます!

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/21(土) 22:07:33 ID:vO+XXXJz.net]
>>309
立命は成績無視のスポーツ推薦を実施している。
そのため、卒業出来ない選手が非常に多い。

成績が悪ければ、関学方式を採用して、試合に出さないようにすればよい。

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/22(日) 00:09:01.99 ID:8Yroha2M.net]
>>324
2006年の正月
現役最後のプレーで初めてのキックがドロップゴール
NFLでは65年振り

Doug Flutie Converts First Drop Kick Since 1941 | This Day in NFL History | Dec 31, 2017
https://www.youtube.com/watch?v=EMfaavF1R3E

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/22(日) 01:03:00.79 ID:7S0rydOV.net]
>>326は、なんで急にアメフトヲタになったんだろな
よいことだが
立命や日大なら富士通にも選手多くいる

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/22(日) 05:47:53.20 ID:qVZBe8sN.net]
ドロップゴールって日本アメフト史上あるのかね?



331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/22(日) 07:19:52.52 ID:qKfGVU72.net]
>>328
そうか、あれもう14年前か
完全な思い出づくりのプレーだったね

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/22(日) 07:49:18.56 ID:q8OL5m1+.net]
>>327
それじゃ ずっと試合に出れないぞ

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/22(日) 08:00:29.02 ID:p6uYgC2t.net]
このおっさんは甲子園ボウル観に来てたのだろうか…
https://kouenplus.com/profile/uragami_shunji/

立命館を出た後も長い間関学への執着はなくならなかったようで。

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/22(日) 08:20:01.32 ID:r2QFxKkN.net]
>>309
来年の関学は攻守ラインが弱体化、今年よりもっと厳しいシーズンになる

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/22(日) 09:36:21.80 ID:J2I7LVVc.net]
来年のことはわからないとはいえ、過去にもそんなこと言ってて
結局は関学というのばっかりやし

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/22(日) 10:01:36.07 ID:hacJggNZ.net]
立命の練習グラウンド変更しろ。
不便やねん。不便。とにかく不便。
ゴミ経済しかないやんけ。
毎日来てない、来れないねん。
遠すぎるわ。
ワイらは、猿や猪じゃないや。
みんなも同じ事言っとるで。
頼むわ。変更しろや。

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/22(日) 11:03:56.50 ID:WOpKBjZG.net]
関学ゴキブリってたかが一回日本一なっただけの雑魚。
京大、立命館大とくらべたら全くの無名校。
それが上から目線がムカつくよね。
くやしかっら富士通にかって見ろよゴキブリ。
おまえらは立命館大より関大ヘタレ皇帝と
ゴキブリの事件の低いのやっとけ。

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/22(日) 11:04:31.26 ID:gyTALPOy.net]
立命に行かなければよい

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/22(日) 11:13:35.28 ID:pqoXek8N.net]
       、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |

        ゴキブリッツ 今年も残念でした ざまぁ

        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/22(日) 13:04:39 ID:mR/QW1Oj.net]
なんやこれ
rtv13:30から



341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/22(日) 13:50:50.18 ID:YmNfZqwd.net]
>>340
NFLのコンバインのようなイベント感が全くないな。
クラウドファンディングするぐらいだから資金がないんだろうけど。

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/22(日) 15:34:03.55 ID:ns/Cv87M.net]
>>337
関西学院大と立命に合格したらほとんど関西学院大に進学しています。

一部上場企業の社長数
京大、関学、同志社、神戸、阪大の順番です。

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/22(日) 15:41:08.69 ID:KhxU9dlZ.net]
経済界の評価は
関学>>>>>>>>>>立命
関学が圧倒的に高いですね。

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/23(月) 06:34:28.61 ID:qtP3glpU.net]
リっちゃんは元々マル経で 企業から嫌われた暗い歴史がある
今でも嫌ってる企業は多いし 犯罪者教授もでている

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/23(月) 06:57:15.19 ID:80pLNG7B.net]
関学のディフェンスが踏ん張るかどうか。
接戦に持ち込んだら、ひょっとするかも。
前半を最小得点に押さえて、
勝負は後半かなあ。外人のQBがケガなんで
どうなることかなあ。
学生の踏ん張りに期待してます。

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/23(月) 07:55:58.36 ID:II9ZF7uT.net]
外人QBださないかもね

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/23(月) 10:43:22 ID:e/H5i6Te.net]
アキレス腱断裂なら一年ぐらいはダメなんじゃ?

まあ、あの手この手でできるはずのことを失敗させて、
歯車を狂わせ続けてようやく互角だろうなあ

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/23(月) 12:56:22.91 ID:AI9ya3tM.net]
勝てる訳ないなぁ
3Qまでに2本TD取れたら見てる方としては満足
さらなる経験を積ませるために奥野には無理投げしまくってほしい
投げてみないと分からないことあるからな
そこでまたINTされて学習して来年に繋げればいい

ただ無理走りはしなくていい
絶対に怪我せんでくれ奥野

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/23(月) 15:21:06.37 ID:GgXVQ3+W.net]
鳥谷くんだからケが無いよ。

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/23(月) 15:51:43.55 ID:DsZhIpkXu]
関関同立で関学受験生は関同立も受験するが、関同立の受験生は関学を受験しない。
関学と産近甲龍は同じ受験同行になっているらしい。



351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/23(月) 16:06:31.20 ID:DsZhIpkXu]
動向〇
同行×

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/23(月) 17:53:21.26 ID:3N80a2Ml.net]
ライスは学生が怪我しないかとにかく心配
社会人より学生アメフトのほうが人気高いんだから
社会人はむちゃな事しないでほしい
汗臭いリーマンは学生チーム粉砕して気持ちいいだろうか…

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/23(月) 18:03:24.70 ID:Gwahr6sG.net]
ライスボウルは是非関学に頑張ってほしい。
外国人のアスリートが多いので、勝利は困難と思うが
学生王者の意地を見せてください。

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/23(月) 18:18:58.48 ID:pRjxZEQl.net]
ライスは関学の1年生トリオに期待したい。彼らが活躍すれば勝機あるよ。

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/23(月) 20:07:45.09 ID:VQQjE+BB.net]
富士通が勝つよ

関学も早稲田も立命館も法政も大差ないから

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/23(月) 20:12:53.44 ID:VQQjE+BB.net]
東京からすると関学も立命館も大差ないが、
立命館のほうが全国区ってかんじ、関学はローカルってかんじ

世界的な古都、日本では東京とともに、知名度がある都市の京都にあるのが、
全国から学生が集まるのにはよいのだろう
逆にいえば京都にないキャンパスは微妙になるかもな

あと、入試選択科目も多いようだし、
それだけ試験を作る先生や採点する先生も揃ってる気する

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/23(月) 20:22:41 ID:VQQjE+BB.net]
関西で全国区なのは、立命館、つぎに同志社って印象はある
立命館が選択科目が1番多く揃えている印象はある。いま、実際はわからんが。

東京や関東地区からも関西の私立大学のなかでは、立命館に1番多く行ってるかもしれない。
そんな印象はある。
国公立もいれたら、東京、関東、ひいては
関西以外の全国から1番多く行ってるのは京都大学かもしれないが。

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/23(月) 21:28:12.04 ID:YZBABDCr.net]
キラボシ! #13 甲子園ボウル 関西学院大×早稲田大 病を乗り越えアメフト日本一へ
BS11にて1月7日(火)夜11時より放送

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/23(月) 22:43:35.81 ID:auq8Hm+H.net]
どんな男になんねん 関学のWR阿部拓朗は、甲子園で満点の回答を出した
https://4years.asahi.com/article/12981852

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/23(月) 23:14:42 ID:YAWqSNI5.net]
>>356
そもそもお前は東京の人間じゃないな。



361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/23(月) 23:28:11 ID:5WnOsls5.net]
>>355
から348
はポン臭がくさいな

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/24(火) 08:39:23.81 ID:MIcTHxy7.net]
なんぼライスで勝ちたいから言うて関学が真っ先に留学生入れる訳にもいかんからなあ。
留学生自体は他の学校にもおったけど・・・トンガでラグビーやってたのとか。

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/24(火) 08:50:46.02 ID:jKUZaHXC.net]
>>362
関学のスポーツ推薦が年々減少しており将来的には
見通しは非常に暗い。

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/24(火) 08:59:32.60 ID:jKUZaHXC.net]
ファイターズのスポーツ推薦入試に合格出来ない優秀な選手が
他校に流れているのが実態。

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/24(火) 10:04:33.61 ID:DfRRrdWY.net]
>>363
>>364
関学のスポーツ推薦は2016年に大きく減少したただけでむしろ増加傾向だぞ。

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/24(火) 10:42:35.23 ID:w4gmYrTf.net]
りっちゃんの場合、京都のキャンパスも微妙やで なんせ西のはずれ
最寄りの駅から電車乗っても、都心とは反対方向にしか行けへんし
結局、バスしか交通手段はない

地方の人はこういうこと知らないんだな

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/24(火) 11:39:05.82 ID:LsgCxvmlU]
中学高校のスポーツ推薦も公表すべきだし、
大学の成績に関しては授業レベルも疑問だ。
単純に留年がないのがまともとは言い切れないのが私立。

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/24(火) 12:12:48.14 ID:YzRIAaQe.net]
金閣寺のとこかな?
みな原付か自転車使ってるね。
駅との往復かな

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/24(火) 12:22:40.72 ID:VeJtGR/3.net]
りっちゃんはみなくさやろ

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/24(火) 14:03:05.28 ID:AhOObuJb.net]
叱られるし嫌や
フットボール愛してたら相手チーム罵る事はない



371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/24(火) 15:15:43.40 ID:HY8X79z6.net]
勝てないと総長に呼び出されて大目玉を食らうと監督は言ってたな

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/24(火) 18:31:05.79 ID:l8vkoSCO.net]
>>368
環境は最高なんだけど。
交通機関がバスたけなんだな。
琵琶湖草津は、もっと酷い。
誰も知らないんだろう。

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/24(火) 18:47:08.48 ID:n1ZwdpG/.net]
関学のキリスト教教育の賜物やな。

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/24(火) 19:19:49.73 ID:OZ/ub3Eo.net]
>>357
それないな。偏差値でもかててないやん。京大受ける人は立命なんか相手にもせんわな。名前だけやと同志社のほうが全国区や。立命なんてなにが売りなん。

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/24(火) 19:22:50.59 ID:2jhmIquJ.net]
同志社は大河ドラマにもなったから別格・・・
そういう意味では慶応より上w

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/24(火) 19:41:52.57 ID:jKUZaHXC.net]
>>365
関学の来年入学するスポーツ推薦は激減しているよ。

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/24(火) 19:49:22.48 ID:g+bQxccg.net]
関学は今後スポーツ推薦を減らす事を決定した模様。
ファイターズは来年から確実に徐々に弱体化する。

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/24(火) 19:51:31.74 ID:7XnXoDMl.net]
>>376
年々減少してるんちゃうんかよwww

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/24(火) 20:17:17.00 ID:jKUZaHXC.net]
成績無視の多数入部させるパンサーズの黄金時代が到来します。
ゴキブリッツ悪態にいちゃんも大活躍。
甲子園ボウル連続出場も可能になりますので、ご期待ください。

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/24(火) 20:39:54.42 ID:7XnXoDMl.net]
>>379
ダッサwwwwww



381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/24(火) 20:45:41.33 ID:a0b6GKKP.net]
>>379
今監督の本買って帰ってきたがゴキブリッツ悪態兄ちゃんに肌身離さず持ち歩いてもらいたいものだ

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/24(火) 21:07:57.21 ID:YrT2L1Yn.net]
>>375
同大のベンチワーク
酷いもの
学習能力は無
理解力も無

周知の事実

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/24(火) 21:27:38.86 ID:phy0NyJm.net]
関学ゴキブリ略してKGは人生の墓場。行くなら偏差値トップの立命館、同志社がいいだろ。
近大もゴキブリよりはマシか。

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/24(火) 21:28:43.89 ID:QYl2G1cF.net]
       、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |

        ゴキブリッツ 今年も残念でした ざまぁ

        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/24(火) 21:43:43.83 ID:xdhWLxb8.net]
>>330
5ヤーダーで団長が蹴ってなかったっけ?
実際のプレーは見た事無い。

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/25(水) 00:10:18.03 ID:9UIEYxzj.net]
>>385
あれはLOS超えてたから、本当は無効

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/25(水) 01:37:21.80 ID:mPOQz+eI.net]
なんで?LOS越えたらだめなんや?

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/25(水) 03:17:56.19 ID:qRh7epZU.net]
>>376
入試要項を確認したが、2020年度のスポーツ推薦募集は過去のピーク時と変わらんけど?

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/25(水) 09:07:26.72 ID:FIy53rEw.net]
>>383
関学はミッションスクールで良家の子弟が比較的多く、上品な学校と呼ばれている。
一方、立命は昔から赤系統の学校、用心棒養成学校と見なされ、粗暴な学校と評価
されている。
ゴキブリ大学と言われても仕方がない。

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/25(水) 09:57:47.63 ID:yKxLzkJE1]
「どんな男になんねん」題名からしてパワハラセクハラ何でもありの集団やな、
明治時代とちゃうで、今は既に令和や、
引退してまで後世に残るアホまるだし本を出すとは



391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/25(水) 11:04:36.11 ID:bLUIb7lC.net]
いい加減に関学と立命館の誹謗中傷合戦は止めようよ。
なんだかお互いの劣等感のぶつけ合いみたいで、ちょっと恥ずかくなるわ。

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/25(水) 20:28:12.48 ID:+84cz06e.net]
来年京都スタジアム使わせてもらえるかなぁ

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/25(水) 20:57:54.74 ID:RGab7Zdn.net]
立命大がまたしても関学大に敗戦 監督は退任示唆
https://www.nikkansports.com/m/sports/news/201912010000712_m.html

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/26(木) 07:15:28.68 ID:zZ+aXtrK.net]
>>379
成績無視で、留年を繰り返してるようじゃ
本人が1番可哀想やん。
自分の学力に見合った、学校に行く方が
本人に取ってそれが最良やで。
今年、立命は一体何人留年しているんや?

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/26(木) 09:28:23.28 ID:wv+nI+u1.net]
>>394
立命は勝利至上主義を止めないと留年者は続出する。
スポーツ推薦を厳格にして成績無視をしない。
留年者を取りあえず試合に出場させない等の対策を取るべきと思う。

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/26(木) 10:09:52.21 ID:kQZ5zcSY.net]
留年自体が悪いとは思わないが、問題はそもそも大学のレベルについて
いけない学力の学生を入学させていることにあるのではないか

私は浪人して大学に入学したが、入試に合格した後で高三のときに使って
いた英語のリーダーの教科書を開いてみて驚いた 「こんな簡単なことを
やってたのか」と 高校時代はこんなのに苦労していたなんて信じられ
ないぐらいだった 

私は入試では英語で点数を稼いでいたが、それでも入学してからの英語の
授業には苦労した 例えば、相対性理論を英語で何というかといった
レベルの(日本語でいう教養にあたる)単語を山ほど覚えさせられ、また、
読本の英文も少し古い時代のものや韻文だったりして、かなり大変だった

英文科などではない 普通の学部の英語でこれである 学力が低ければ
とうてい単位など取れないだろう それが大学というところなのだが

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/26(木) 10:47:59.55 ID:8OyF1neW.net]
>>396
つまり、あなたは賢い

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/26(木) 11:54:44.80 ID:d7DF+fuP.net]
しかし、立命館がどうだ関学がどうだといい加減にしろよ (-""-;)

399 名前:他大学OB [2019/12/26(木) 12:45:50.71 ID:ECfowFJH.net]
アメフト無いと暇やなあ。

400 名前:京大卒の俺 [2019/12/26(木) 13:01:59.51 ID:c1LWvlU5.net]
ギリギリで農学部の中の偏差値低い学部に合格し
ギャングはすぐ脱落し
なんとなくダラダラ過ごし
なんとなく就職し
だらだら働き
今に至る



401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/26(木) 16:47:28.81 ID:4LEaGoTD.net]
立宇治強かったわ
付属高校の育成に力を入れだした立命館の連覇が始まるんじゃないか

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/26(木) 16:49:16.24 ID:SWJjeYnl.net]
京大旧医短がボーナスステージだったのももう結構前か。
今は他学部と変わらなくなったから、入学さえすれば、っていう考えのために使うメリットはないな。

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/26(木) 18:21:53.96 ID:S2QVYz0A.net]
>>401
立命館が圧倒的に強かった時代は大産大付属の選手が大量にいた時代だった
宇治にしろ守山にしろ洗練されたお坊ちゃんが多いから関学高等部と似たようなもん
なかなか難しいんじゃないかな

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/26(木) 18:35:10.35 ID:Gzpn4VrC.net]
質問なんですがアメフト選手ってすごく首が太い印象あるのですが
首を太くするためにするトレーニングはレスラーブリッジを取り入れてるのでしょうか?

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/26(木) 19:50:12.95 ID:I3h7H5kC.net]
>>402
旧医短、現人健は入学した後が京大らしからぬ忙しさ
結構人健所属の部員がいるのが凄い

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/26(木) 20:00:41.71 ID:dc3CkoIB.net]
京大であっても中退しちゃうと後々(あとあと)大変みたいだね
ameblo.jp/tm-revorevo55/entry-12210948440.html

てことは・・・
立命館とか中退したらもっと大変だよね??
健闘を祈る

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/26(木) 20:24:35.75 ID:84XqahyU.net]
>>403
立命が圧倒的に強かったのって全勝優勝した2002,3年くらいやろ。
今では関学が大産大附属からスポーツ推薦で取るんだから時代が変わったな。
日大系列や追手門学院からは昔からスポーツ推薦で取ってたのかな?

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/26(木) 20:38:36.47 ID:Nmvz4LEp.net]
>>401
クリボYouTubeで見たけど、確かに立宇治からの来年入学組のメンバーは期待できるかもな。
QBの庭山ばかりが注目されてきたがRB、WRもなかなかのもん。
ただ関学に勝てるかどうかは別だ。

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/26(木) 20:51:00.12 ID:pw7vBEyl.net]
立宇治は強いが、関学ももう少しのところだった。
正直庭山より、前島の息子の方が将来性感じる。

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/26(木) 21:01:28.44 ID:84XqahyU.net]
>>409
そうか?
奥野を一回りスケール小さくしたようにしか感じない。
10 年に1人のQBである奥野と比較するのは酷やけど。



411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/26(木) 21:09:22.73 ID:JqqwxiVF.net]
前島はRBで行くだろうな
QBだと持ち味が出ない
今の一年生QBってどうなのコウセイから来たのもいるでしょ
それとあとショーーーーン君

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/27(金) 02:15:09.58 ID:sFQeqVuh.net]
>>411
ショーーン君は海外の大学です。
残念です。
前島はQBやろ。こいつは小学生から関学か?
受験したのか?

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/27(金) 02:48:30.83 ID:8t7PVf7n.net]
>>410
日大の林くんは何年に1人よ?

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/27(金) 02:54:27.21 ID:8t7PVf7n.net]
林くんは近年稀に見るQBって記事に書かれていたな
身長は175くらいだが、投げる球が速く肩が強い、ランの威力もある
Xスレでもプレーに華があると話されていた

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/27(金) 03:56:49.66 ID:Jg/ufuY4.net]
前島の息子って親父と走り方似てるの?

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/27(金) 04:08:57.19 ID:1Xcous21.net]
>>415
似てない。でも400の言うとおりランナーだな。
QB前島っていう高等部の苦しい事情がよくわかる。

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/27(金) 05:22:43.23 ID:l4waDXDg.net]
関大の藤森みたいに、この選手がいたら優勝するっちゅう絶対的な選手はいないのかい?

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/27(金) 08:59:21.06 ID:tyJnxfEOj]
絶対的選手は日大のQB林。
林の日大に勝ってこそ真の日本一。

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/27(金) 09:40:11.99 ID:adWlgSUx.net]
>>414
林くんよりも控えのQBのほうがパスは上手かったような気がする。

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/27(金) 11:26:02.24 ID:CD7VazWv.net]
>>410
KGの過去10年のQB
加藤、畑、斎藤、伊豆、西野、奥野

奥野、10年に1人のQBか?
俺は伊豆は過小評価されてると思ってるが、奥野は現時点では伊豆クラスのQBだと思ってる
プレーが崩れた時のクォーターバッキングが優れてるという強みも似てる



421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/27(金) 11:36:21.39 ID:l4waDXDg.net]
ボディーバランスと、取ってから投げるまで。
この二点が欠点。
ファーストコンタクトで簡単に潰されている。
クイックスローがクイックになってないよ。

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/27(金) 13:04:52 ID:X6gzQmJg.net]
>>411
前島ってあの前島の息子?

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/27(金) 13:25:12.85 ID:Jg/ufuY4.net]
youtubeに上がっている昨年・今年のクリボウやインターナショナルボウルの映像を見る限り能力的に庭山は東野の再来レベルの逸材だと思うんだけどなあ。
立宇治のメンツも4番の藤井とか8番の南田, 13番の関口と10番の林とかちょっと身長が低い子が多めだけど相当良いし大学でもかなり期待できると思う。
関学嫌いではないんだけど、今年の高等部の3年生はショーンと前島が抜けすぎてて2人とその他という感じだった。
2年生はOLを含めて粒が揃ってるから再来年に期待かな。
皆様はどうお考えでしょう。

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/27(金) 14:15:59.23 ID:V3Tx+fGH.net]
もうスポーツ推薦組は大学も決まったんでしょうね
クリボウ以前に

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/27(金) 17:38:05 ID:arveEh5W.net]
関学のRBは三宅、前田、鶴留、齋藤、鈴木とタレント揃いだが、実は渡邊大も素晴らしい選手
去年は三宅よりも試合出てたし、ケガで出遅れなかったらエースRBになってたかもしれんのに残念

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/27(金) 18:52:55.33 ID:b1tCJdDW.net]
庭山君が立命大に進学するから他高校のQBは立命大に進学する可能性は少ないかな。

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/27(金) 19:31:34.02 ID:AJ8V0x+n.net]
庭山ってそんなにいいとは思わないけどな。QBよりRBの方が向いてる気がする。

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/27(金) 20:29:09.80 ID:8t7PVf7n.net]
>>419
日大の室井くんか?

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/27(金) 21:14:54.70 ID:Nt7kta3O.net]
庭山は肩の強いRBだろ。スクランブルに力があり、鋭いボールを投げられるが、パスの精度は高くない。
FGフォーメーションからのスペシャルプレーとか、フリーフリッカーでパサーとして使うにしても、
ショートシチュエーションより長いパスを必要とするときに活きると思う。

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/27(金) 21:42:27.77 ID:e/IFVtHm.net]
関学はライスで今季12試合目
ボウルゲームに行けないFBS校と同じ試合数



431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/27(金) 22:01:41.42 ID:5xvL8tO2.net]
>>423
ふ〜ん。東野稔は知ってるが、前島純は知らない?
東野を擁して甲子園ボウル初出場した年に、前島は関学で活躍してなかったか?

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/27(金) 22:04:14.19 ID:Fz8oQqod.net]
>>431
なにおまえ?突然どうした?

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/27(金) 22:11:43.96 ID:PlvMPknH.net]
>>422
父親の純みたいなお笑い系の顔でないのですぐ気がつかないよねw

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/27(金) 23:25:36.07 ID:bzn4btLZ.net]
先日、某医療機関(整形外科)でまたファイターズの選手見かけたわ
○回生の選手やったが頑張ってくれ!
「クソ」社会人にスポーツマンシップが何たるかをプレーで教えたれ!

https://www.nikkansports.com/m/sports/news/amp/201912270000528.html

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/27(金) 23:27:19.50 ID:IL1CaRgj.net]
どっかで言われて富士通の竹内いうのがタチ悪いらしいね

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/27(金) 23:47:00.81 ID:RZQLWNUG.net]
>>434
鳥内さんとしては選手からそう言われたから報道陣に言ったんやろうけど、
去年の関学はリーグ戦でも甲子園ボウルでもフォルススタート異常に多かったから、カウントに問題があるやろ。

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/27(金) 23:50:01.95 ID:bOH6znDs.net]
>>435
ここの関学ファンよりはタチ悪くないやろ

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/28(土) 00:25:41.07 ID:M2wTW+qa.net]
ええかげんに、固有名詞を出して誹謗中傷をすな。
大学名ならまだしも、個人名までやめんかい!

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/28(土) 00:29:10.84 ID:RXpJ3Pt3.net]
>>429
問題児
自ら認める

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/28(土) 00:35:38.96 ID:1eGGGpSy.net]
https://pbs.twimg.com/media/DyOVAMQVsAAczdC.jpg



441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/28(土) 06:08:03 ID:oU7uq2Ol.net]
叱られたの?

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/28(土) 07:48:52.89 ID:iTG/8IxL.net]
嘘泣きやねん
芝居、上手くなったかなあ。

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/28(土) 09:52:31.24 ID:Db+rRd98G]
関学のタッチダウン後のレイトヒットも怪我するからかなり問題

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/28(土) 11:44:04.82 ID:+I58oSWa.net]
>>420
加藤と斎藤はパサータイプ、他はランパスタイプかな。
崩れたときは畑が強かったんちゃうか

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/28(土) 11:46:44.66 ID:p3eB9ZIx.net]
>>434
「勝ちに行くつもりでやってますから」とは珍しく強気だな 
01-02のときも強気だったが、それなりに手応えがあるのかも

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/28(土) 12:45:29.32 ID:F/XtCv9e.net]
アメフト・ライスボウル 関学大・鳥内監督「元々勝ちにいく予定」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191227-00000020-kobenext-spo

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/28(土) 13:34:28.27 ID:C9Cl03XK.net]
>>444
畑は崩れたときに強かったが、伊豆や奥野と同列に語っちゃダメでしょう
伊豆や奥野よりスクランブル能力高いしパスの精度も高い
畑はKGにおいて10年に1人のQBかもしれない。肩は強くなかったけど

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/28(土) 13:38:04.72 ID:C9Cl03XK.net]
3回時の西野はどっちかというとランナータイプじゃないかな

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/28(土) 15:57:50.44 ID:0N1XVrBd.net]
ゴキブリは追放して立命館、京大レベルしか
甲子園出てはいけないルールが必要や。
偏差値底辺校の関学ゴキブリ略してKGとか関大ヘタレFランク皇帝なんかが一部なのはおかしいぜ。

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/28(土) 16:11:54.48 ID:jiuQwhGs.net]
畑はまとまり過ぎちゃう
とんでもないことやってのける訳じゃないし個人技で持っていったいうのもない
奥野は天性
同じQBもう一人作れ言うても無理



451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/28(土) 16:24:15.41 ID:bJagzLhx.net]
ゴキブリ関学ゴキブリ関学ゴキブリ

早く関西リーグから追放して欲しいですね。
下品下劣ファン多いからね!

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/28(土) 16:39:33.60 ID:F/XtCv9e.net]
       、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |

        ゴキブリッツ 今年も残念でした ざまぁ

        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/28(土) 17:07:12.26 ID:xI7bJalT.net]
>>450
畑のスクランブルは十分に個人技だろ
4年のときの甲子園、4Q途中に登場するやミドルパスビシビシ通して一気に逆転したのはとんでもないことだと思うけどな

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/28(土) 17:13:39.72 ID:jiuQwhGs.net]
あれぐらいで個人技いうてたらあきまへん

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/28(土) 18:25:33.80 ID:p3eB9ZIx.net]
畑がスクランブルに出ると、なぜか花道が空いたようにレーンが
できているということがけっこうあったように思う ブロックが
決まってというわけではなく、DFが畑のために道を空けている
ような印象があった むろん、そんな風に見えるというだけで、
実際にはDFが逆をつかれたりしていたのだと思うのだが

11-12ライスで先制したときも、スルスルっとうまく花道を駆け
上がったように見えた よくわからないが、絶妙のタイミングで
走っているような感じ

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/28(土) 19:46:44 ID:AtNDXRBI.net]
畑はKG在籍時と 社会人でプレーしていた時とで人相が変わり過ぎててビックリした

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/28(土) 21:26:35.50 ID:DJfeFCGy.net]
>>449>>451
飽きもせず、再三再四同じ言葉を繰り返して関学を誹謗中傷するな。
立命の印象を悪くするだけだと理解せよ。

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/28(土) 21:29:15.07 ID:PDnZtthX.net]
しつこく悪質。名誉毀損で訴えれば有罪確定。

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/28(土) 21:32:33.28 ID:utDeDAgM.net]
どちらかと言うと関学の印象の方が悪くなってると思うけどな。

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/28(土) 21:53:38.53 ID:Kugnsfcq.net]
kgは負けるからやめておけ。相手はプロの工作員だぞ。



461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/28(土) 22:02:12.62 ID:M2wTW+qa.net]
それとなく何回か警告してきたのにも関わらずやりますなぁ、誹謗中傷。
いちいちニュースにならないだけで、匿名掲示板に名誉を毀損するようなことを書き込んで、訴えられるってことはあるんだよ。
ひどいのは、個人名を出して誹謗中傷したレスもあったよなぁ。
匿名だからって、自分は安全地帯にいると勘違いしているのかな?

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/28(土) 22:46:58.42 ID:btlQMf2U.net]
>>461
私、1982年に卒業なんです。
81年に甲子園ボウルでまして。
次の年に審判部長の濱田君が負けまして。

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/29(日) 04:16:39.58 ID:R0wHpm9/.net]
今年のライスボウルは、関学が勝つだろう。
ワイドやランにタレントが揃っている。
あとは、ライン次第。ラインバッカーは
関学が上。外人を止めることができるか。
QBの外人がいない。こんなラッキーな事は
中々ないぞ。
いつものインセプ病が出たら負ける。

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/29(日) 04:28:39.99 ID:VTB7FIr7.net]
ライン戦で負けてランプレーが出ないやろうから普通に無理やろ
富士通41-17関学ぐらい

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/29(日) 08:12:10.82 ID:wRadLNrW.net]
鳥内監督のライス不要論はその通りだと思うけど、チームのモチベーションへの影響はないのかな

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/29(日) 08:37:20 ID:2lm9bF6R.net]
>>465
たしかに。昨年あんだけ言うたもんね。
今回「勝つつもりで準備してます。」言うても、ホンマけ?て、感じやわ。
学生日本一で満足しててライスは諦めてるんだろなて想像してまうよな。

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/29(日) 09:00:09.05 ID:EXvQLFcu.net]
鳥内監督ラストの年です。
実力差があるけれども是非富士通に勝利してほしい。
応援しています。

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/29(日) 09:43:08.19 ID:qy2+uxwn.net]
関学ゴキブリ略してKGが勝なんてありえんだ。
国民の大多数はギトギトしたゴキブリより富士通応援するね。
関学ゴキブリが立命館への執拗な学歴コンプレックスからくる僻みは
同情するけどさ、まずは自らりつしろや。
関学なんかにアメフトするなんて立命館大の
偏差値に届かない奴しか行かないからな。

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/29(日) 10:04:07.01 ID:P7DxqzsX.net]
       、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |

        ゴキブリッツ 今年も残念でした ざまぁ

        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/29(日) 10:20:57 ID:a2YkASd6.net]
>>466
学生が社会人に勝つって言ってるんやからやったらええやんていういつものうどん屋のスタンスじゃないの



471 名前:他大学OB [2019/12/29(日) 10:30:02.92 ID:d3yDngaK.net]
関学ディフェンスは、前半から3Q位まではそこそこの失点(17〜21点位)で食い止めるやろう。問題は関学オフェンスが富士通からどれだけ点取れるかやろうな。1TD差で最終Q迎えたら面白い事起こるかもしれん。

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/29(日) 10:49:32.22 ID:vfiVF/HP.net]
通報した

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/29(日) 12:54:25.54 ID:1BcedUyE.net]
久々に王国節炸裂しててワロタ

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/29(日) 14:44:33.42 ID:05lmpnOX.net]
阪急そば (若菜そば) 、年末は早仕舞いなんですね
年越しそばでも食べようかなーと思ってたんですが…

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/29(日) 14:47:34.98 ID:05lmpnOX.net]
山がやは大晦日営業ですかね
八尾まで逝こうかな…

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/29(日) 14:48:49.40 ID:05lmpnOX.net]
で結局、西村君は卒業できたんだろうか…

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/29(日) 16:34:41.36 ID:7L2Ds+FO.net]
稀勢の里が鳥内監督の応援に駆けつけるらしいぞ
NHKによると

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/29(日) 16:38:47.22 ID:ioVV/dm9.net]
こういう低俗な掲示板ユーザーも高齢化…

アメフトの未来は暗い。

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/29(日) 17:26:35.81 ID:1TtfJ8Bt.net]
どんだけ仲良なっとんねん
どういう縁や

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/29(日) 20:58:27.23 ID:qN5lj07ab]
選手交代と見せ掛けて、そのままサイドラインに残って
WRとしてキャッチする卑怯卑劣プレーも最後やからするんか。



481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/29(日) 22:29:44.34 ID:R0wHpm9/.net]
>>477
大阪学院大学のアメフト監督を解説者に
だすな。

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/29(日) 23:53:50.11 ID:O5BEKrvs.net]
富士通
昨年のRBニクソンはちゃんとタックルしても止まらない暴君だけど
今年のRBサマジーはちゃんとタックルすれば止まる。ただししなやかで止めにくい上にパスレシーブもできる

昨年のQBバードソンはパスよりも自身のランが止まらない暴君だけど
今年のQB高木はまず走らない。ただしパス能力は高い

スペシャルチームはリターンTD取れるほどの怖さはない
全体を通じて奇をてらうプレーはほとんどない

ランかパスどちらかが止まれば絞りやすくはなる
3rdダウンロングからでも一発でTD取れる力があり最後まで気を抜けない

実はオフェンス以上に手ごわいのがディフェンス
統率が取れて大きな一本を喰らうことがほとんどなく
得点できたとしてもしっかり時間を使わされる

狙い目はミドルパス。続けても結構決まる
#40のインターセプトには要注意。喰らったらそのまま走られる

ゴールを狙うキッキングゲームでチップさせることがやたら上手い
短いキックだからといって決して油断しないように


とにかく重要なのは前半にビッグプレーを出させないこと
失点して先行されてもあわてずに喰らいついていきたい

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/29(日) 23:58:15.13 ID:XlwaE/Bw.net]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191229-00010000-abema-soci

AbemaTV、略して「AV」
AVといえば、『ミスチル』

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/30(月) 00:05:36.84 ID:wdHq/bcZ.net]
「コーチ辞任後、大学時代の同級生に誘われ、建築関連の会社で現場に人を手配する仕事に就いている」

手配師、みたいな?
ちょっと普通の仕事やない気がするんだなぁ

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/30(月) 00:14:26.65 ID:0ynuUOxR.net]
関学ファンて本当に品性が下劣だよなぁ。

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/30(月) 00:50:56.96 ID:q6W61pVJ.net]
>>477
シーズン前からの予想が当たったわ
甲子園は生島淳が出ると思ったのだが、こちらは外れた

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/30(月) 01:59:49.25 ID:YxBUqmgX.net]
>>482
高木って学生時代どれくらいの選手やったの?関大日野上ぐらい?
平本がなんで出ないのか?
富士通DBは人材が余りまくってるな。立命館出身が多い。
第4Qでもフレッシュな交代メンバーがどんどん出てくるんじゃないかね。
一方関学は藤本完全復帰できるか。畑中は甲子園でもいけそうやったけどな。

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/30(月) 04:05:41.68 ID:K3TkfpZj.net]
       、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |

      THE END OF GOKIBURITSU 2019

        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ

       、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |

      THE END OF GOKIBURITSU 2019

        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/30(月) 04:12:42.82 ID:IMGBm8DH.net]
高木はもう生粋のパサー。ランの期待はできないが、パサーとしての能力なら関東ではあの世代のナンバーワン。
高校時代からパサーとしての評価は高かった。
平本はもともと自分で走るのが好きなランナー。いわゆる投げれるRB。日大はRB金の後継者が長らく出てこなかった。
平本がスタートQBに就いた3年次から卒業までの2年間、一番走れる選手と言われていた。
富士通のタレント力なら平本に走らせる必要はないし、平本自身にも学生時代一番走れた頃の走力はもうない。
それならパッシング能力で上回る高木がスタートで自然だろう。ターゲットは豊富なわけだし。

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/30(月) 04:38:26.35 ID:HkGZLSx5.net]
>>487
畑中は痛み止めででるな。
四年やし、これで最後やからなあ。



491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/30(月) 06:56:47 ID:GJSnE1cI.net]
「友達なんか?」

いや、あの…
ホモダチとでも言いましょうか…

ミスチルが観たい

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/30(月) 09:04:42.46 ID:ncwOEXZL.net]
鳥内監督のラストシーズン。
花道を飾るため、是非ファイターズに頑張ってもらいたい。

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/30(月) 09:15:29.05 ID:ncwOEXZL.net]
>>492
ファイターズ勝利の可能性はかなりの確率であると思う。
得意の頭脳作戦、試合巧者ぶりには定評がある。

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/30(月) 09:48:59.75 ID:HkGZLSx5.net]
公開処刑があと4日後に始まる。
それもテレビで生放送。
ラグビーもサッカーも野球も社会人と
してない。なぜ、アメフトだけが。
協会もアホや。死ぬで。
事故が起こってからじゃあ遅い。

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/30(月) 11:26:36.00 ID:clKEI+V4.net]
学生がライスボウルで社会人に勝ち日本一になってからもう10年が経つ。
しかし、2019年35点差(関学vs富士通)、2018年28点差(日大vs富士通)、2011年24点差(立命館vsオービック)と20点差以上で負けたのは3回だけ。それも公開処刑と言うほどの点差はついていない。
あとの7回は10点差代以下の得点差。むしろ接戦なのだ。

50- 0に近い試合が何年も続くならそうかもしれないけど、公開処刑と言われるほどの力の差はないよ。ムードで物を言ってはいけない。

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/30(月) 11:33:19.15 ID:L3lEqkeQ.net]
>>495
試合決めてから手抜いてるやん
ちゃんと試合見て言うてんの?

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/30(月) 11:38:03.30 ID:L4UrPRZ5.net]
富士通は東京ガスに65対0、三菱に68対0だから、関学との方がよっぽど試合になるだろう。
学生との試合を危険だからという理由で辞めると、Xリーグは成り立たない。

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/30(月) 11:41:48.93 ID:L4UrPRZ5.net]
富士通でなくともパナソニックでもオービックでも学生に勝つことに変わりはない。

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/30(月) 12:18:35.89 ID:ZR6uEODL.net]
アホアホ社会人

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/30(月) 13:11:16.07 ID:clKEI+V4.net]
>>496
試合決めてから手を抜いてるって… 笑
手を抜いているのに、2019年(今年)は富士通は35点差をつけているのはなぜ?35点差もつけなくても試合は決まってるでしょ。



501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/30(月) 13:42:03.22 ID:ErRmMvE9.net]
35億

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/30(月) 14:35:03.34 ID:D8hjBaum.net]
>>494
日大の林大希も重傷やったしな。

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/30(月) 16:11:41 ID:H52Pyrsc.net]
バードソンがいた昨年よりはマシだし、キャメロンのいた一昨年よりは
はるかにマシではある

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/30(月) 16:11:49 ID:8Ji+O9a9.net]
日大の林君はタックルされる前に足をくじいていたように思う
昨年の富士通はバードソンが前半か3Qすぐに交代したんじゃないのか
前半終わって風呂入って出て来たら3Q後半だったとおもうが、
高木や平本が出てTD奪ってた

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/30(月) 16:55:48.13 ID:2yLGXc2p.net]
学生側がライン戦で5分まで行かなくてもある程度対抗できなければ大敗するよ。
要は攻守ともにライン戦が鍵を握っている。

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/30(月) 17:17:01 ID:CuWQg9PV.net]
実力差が大きく、ファイターズに多くのけが人が出るのが心配。
やはり、ライスボールの使命は終了していると思う。
来年からの中止を検討すべき。

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/30(月) 17:19:10 ID:clKEI+V4.net]
大敗って何点差以上を大敗ってんだよ?
ライン戦は学生不利だから、ライン戦にならないような工夫をすればいい。
ショットガン、アンバランス、ウィッシュボーン・・・何でもやりゃなんとかなる。

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/30(月) 17:27:07 ID:IWAlaX1d.net]
関学は負けるけど、X1Super中位ぐらいの力はある。

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/30(月) 17:39:14.54 ID:8Ji+O9a9.net]
>>508
立命や早稲田とたいして変わらん
立命とは互角だし

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/30(月) 17:40:42.41 ID:8Ji+O9a9.net]
関学、立命、早稲田は実力は一本差プラスアルファにおさまる



511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/30(月) 17:44:53.41 ID:8Ji+O9a9.net]
法政もそんなに差はないだろう
法政は神戸より上だろう

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/30(月) 18:00:52.98 ID:wfiQLbU/.net]
日大はその下

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/30(月) 18:10:07.24 ID:8Ji+O9a9.net]
日大は強かったと思う
BIGから二校揃って昇格は初か?稀なケースなのは間違いない

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/30(月) 18:48:11.09 ID:ieNxVM1i.net]
いっちゃなんだが不祥事で2校も降格してんのが稀なんだよ。。

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/30(月) 21:04:03.45 ID:H52Pyrsc.net]
この際、アウトローリーグを、いや、何でもない

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/30(月) 21:20:44.82 ID:q6W61pVJ.net]
DLとして学生トップクラスの繁治が立命戦と甲子園でケガ退場してる
海崎繁治コンビの奮闘は楽しみだが来季に響くような怪我だけはしないでほしい
そこだけが心配

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/30(月) 21:27:08.29 ID:xRmDxeyF.net]
>>516
繁治はLBやぞ
ベスト11に選ばれなかったのが不思議なくらいの優秀な選手やけど

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/30(月) 23:48:49.56 ID:TTYBevfm.net]
>>506
学生はオールスターみたいにしたらあかんの?

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/31(火) 02:39:33.92 ID:sF7rrk+M.net]
そんなことに聞いたら、アメフトのことをよ〜く知ってる偉い偉い人に叱られるよ。
ここはアメフトのことをよく知ったもんか経験者しか書いたらあかんのやで。
このスレッドはわしらのスレッドや!って思ってる閉鎖的で天狗みたいに鼻の高い人しか書いたらあかんねん。

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/31(火) 05:11:44 ID:8qPDhIQ3.net]
バスケやバレーでも試合結果、たまに
テレビでみるが、Xリーク試合結果は
スポーツ紙でも結果しか載らない。
日の目にでないスポーツはつらい。
決勝戦を平日月曜日にやる程の価値ない
スポーツなのかよ。協会長、責任とって
辞めてくれ、頼む。辞めろ!



521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/31(火) 09:48:36 ID:NQxFRPPh.net]
就職情報会社の学情の就職人気ランキング
1伊藤忠商事
2JTBグループ
3味の素
4丸紅


ちなみに伊藤忠商事と丸紅は創業者が同じです。

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/31(火) 11:00:06.17 ID:f6X6EexY.net]
今朝の神戸新聞に接戦なら関西学院大に勝機あると報道されている。
試合当日、仲間数人と応援に行きます。
がんばれファイターズ。

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/31(火) 13:59:17.12 ID:Sz+diDNV.net]
接戦なら勝機あるって、極めて当たり前のことじゃね?
もし接戦でも勝機ないとしたら、どういう状況やねん、神戸新聞。

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/31(火) 14:08:13.55 ID:8qPDhIQ3.net]
琵琶湖草津キャンパス略してBKC
今日は風があるけど、天気が良かったから、アメフトのグラウンドへバイクで見に行ったが、閑古鳥やんけ。
どっかの大学はライスボウルで練習しとるんちゃうんけ。
頼むわ。来年は勝てるんかい。
こんな、ど田舎に人口芝グラウンドいるか?
ほんまにビックリするやろなあ。

ワイは日本シカみた事あるでぇ。

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/31(火) 14:47:14.31 ID:DbPBEWgG.net]
鳥内監督
ラストゲーム

寂しいわ

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/31(火) 15:40:48 ID:XXn95tOv.net]
『立命館から、アメリカ大統領を。』

グローバル教育??へぇーーー

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/31(火) 15:42:51 ID:XXn95tOv.net]
それより温泉地のキャンパスは将来的には大丈夫か

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/31(火) 16:44:02.54 ID:2OPmXewx.net]
「草津」と聞いていたのに、温泉もない。
(ここは滋賀なのか・・・)
京都の大学なのに、滋賀県。
入学してから気づく、寂しいキャンパスライフ。
京都に出るのはまあすぐだが、衣笠との距離はかなりある。

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/31(火) 17:06:02.38 ID:DmuHcTBY.net]
スリランカでのISのテロ事件の首謀者を生み出したのは立命館

https://www.businessinsider.jp/post-191282

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/31(火) 17:17:18.81 ID:zNtAH5Hv.net]
関学爺さんは暇な年末年始を立命叩きで埋めてるんやな。
ちょっと悲しくなったわ。



531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/31(火) 17:35:54.44 ID:F49AUBpi.net]
辞めたほうがええんちゃいますか
https://www.nikkansports.com/sports/news/img/201910260001165-w500_2.jpg

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/31(火) 17:36:38.30 ID:F49AUBpi.net]
フットボールの愛し方いうのはな
https://pbs.twimg.com/media/EHyw5prUwAAFeHZ.jpg

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/31(火) 17:37:10.21 ID:F49AUBpi.net]
また叱らなあかんわ
https://pbs.twimg.com/media/EKrRfsOUwAEt30m.jpg

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/31(火) 17:37:35.68 ID:F49AUBpi.net]
勉強もちゃんとせないかんで
https://pbs.twimg.com/media/EHApLkPVAAAgt4U.jpg

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/31(火) 17:38:05.27 ID:F49AUBpi.net]
ミスしたらまた叱ったりますわ
https://pbs.twimg.com/media/EImm3NwVAAA7kLe.jpg

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/31(火) 17:38:43.24 ID:F49AUBpi.net]
何やその聞き方は
https://pbs.twimg.com/media/DtAPHrfU4AAoVpN.jpg

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/31(火) 17:39:24.54 ID:F49AUBpi.net]
まだ留年してます
どうしようもない子ですわ
https://pbs.twimg.com/media/Dry_SJ9UwAcowNs.jpg

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/31(火) 17:39:52.31 ID:F49AUBpi.net]
タッチバックでええ言うたやん
https://contents.newspicks.com/images/news/3024519?updatedAt=20180514031153

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/31(火) 17:41:26.82 ID:F49AUBpi.net]
オマエラど+q#0df89あっどぁ36
https://www.nikkansports.com/sports/news/img/201811180000616-w1300_0.jpg

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/31(火) 20:53:52.12 ID:UYXZ7+9+.net]
>>526
昨日、「こんな大学と呼ばれたい」と思ったら、今日には「こんな大学を目指します」になり、
明日には「こんな大学です」と言ってしまう大学やし



541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/01(水) 02:01:21.45 ID:msFT59nt.net]
國嶋絢香も引退したらええのに
一つもナビゲートしとらん

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/01(水) 07:32:02 ID:r8L0D/iB.net]
>>541
オランウータン系の顔で口と唇が超デカく、気持ち悪いけど、痩せてちゃんとカバーしてる。
オランウータン魂でがんばれー

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/01(水) 09:27:55 ID:v8gxVMPy.net]
>>541
国嶋さんの引退には大賛成。

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/01(水) 19:13:06.65 ID:vWSdHzFk.net]
お正月からディスる止めてもらえませんか
不甲斐ない働きしかできず申し訳ありませんでした。。

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/01(水) 19:22:18.39 ID:pSvdwpYx.net]
ホットドッグ屋は廃業しました
(現在カレー屋店主)
https://twitter.com/ayakakunishima/status/858244943000645632
(deleted an unsolicited ad)

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/01(水) 19:24:14.32 ID:pSvdwpYx.net]
このオッサン知らない
https://twitter.com/ayakakunishima/status/922459517413072896
(deleted an unsolicited ad)

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/01(水) 19:25:44.44 ID:JHYNF4R2.net]
ID:F49AUBpi
  ↑
あんた病的に凄い執念だな。過去になんかあったのかい。
ライスも間もなくだしな、そっちの応援に集中しとけよ。

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/01(水) 19:47:27.85 ID:ZDDlXlEA.net]
米倉さんえらい老けたな
古橋さんとおんなじくらいにも見える
https://twitter.com/finiesfootball/status/1212177327448133634
(deleted an unsolicited ad)

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/01(水) 21:19:13.67 ID:FRRS/LY3.net]
近大スレはお絵描き君ひとりしかいない。

【復活】近畿大学ビッグブルー【祈願】★5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1568762772/

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/01(水) 22:32:35.14 ID:V+fmJVSD.net]
>>542
ひどい中傷やな…

同じ事務所の彩羽真矢なんかに比べれば全然マシでしょ?



551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/01(水) 23:38:16.01 ID:qfF/Q33Z.net]
容姿は本人の責任ではない しかし、「負け慣れしていないので
負けて悔しい」と言うのはさすがに引いたわ

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/01(水) 23:56:45 ID:rZz0y9i9.net]
インタビュー最初下手なのは仕方ないが年数経ても変わってない
いつも國嶋がぎこちないから変な空気になる
それで学生が緊張してしまって國嶋も緊張するという悪循環なってるような
インタビューアーは昔おったRTVの学生の子がよかったな
國嶋より先に結婚したらしい

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/02(木) 00:22:55 ID:3pvDQN9G.net]
見ようとしなければほとんど見ることなく過ごせるのに、わざわざ本人のSNSを監視して誹謗中傷するのはどうかしてる。

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/02(木) 03:45:52 ID:dpnlgWOP.net]
関学ゴキブリ略してKGの立命館憎しは國嶋さんまで
及ぶとはアメフトファンとして情けない。
もう少しまともにアメフト愛を持って見れないものかね?

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/02(木) 05:03:02 ID:tduaqc+h.net]
なんだ立命館ファンの自作自演だったのか。

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/02(木) 08:00:25.40 ID:Bc2eOFjF.net]
ここのスレ なぜアメフト以外で批難し合うの
大学バスケスレでは大学自体を批難することはまずないぞ

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/02(木) 08:08:25.97 ID:QB078Mmr.net]
大学バスケってどこが強いの?

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/02(木) 08:08:56.97 ID:C9PdxVmB.net]
立命館出身の国会議員・・・ロクなのいねぇ笑
https://twitter.com/agristation/status/1211924767667712000
(deleted an unsolicited ad)

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/02(木) 10:07:49.55 ID:QOYE95jX.net]
>>556
異様な物を感じない?
もう延々と長期に渡って罵りあいばっかり。
ちょっと怖さを感じるわ。

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/02(木) 10:25:08.54 ID:uCZHzas2.net]
アブノーマルな汚人の溜まり場
大学生ほどの若い子に鼻の下伸ばしやがって
異常



561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/02(木) 10:36:54.97 ID:jOWNfgW6.net]
クニシマさんも大変やな
ほんまはもっと立命館応援して取材とかもしたいのに
アメフトの仕事はどうしてもKG関係が多くなる
どんな男になんねんの書評めいたツイートとか
本当は気が進まないはず…

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/02(木) 10:41:37.20 ID:mG72D7YQ.net]
古橋さんも本出したらいいのに
実績あるわけやし

#本音はライバル校を腐したい
#誰が興味あんねん

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/02(木) 11:45:15.50 ID:bTk6ydtex]
圧倒的に関学ファンの場所だから
ここのレベルイコール、関学のレベルと思っていいよ

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/02(木) 11:55:17.12 ID:IS/DNY9Q.net]
明日のライス、KGの久々のスペシャルプレー祭りを期待します
フリーフリッカーがスペシャルプレーに見えないぐらいのゲームを期待!

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/02(木) 12:23:44.96 ID:47bpUJrA.net]
キックオフは全部エンドゾーンまで蹴ればいいと思う

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/02(木) 12:31:22.76 ID:IS/DNY9Q.net]
そういえばKGのキックオフ、タッチバックになるの見たことないわ

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/02(木) 13:39:13.13 ID:TI8CwJPo.net]
それは言い過ぎやろ

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/02(木) 14:11:15.93 ID:x5LIfn+k.net]
富士通はセミプロ。
10年間は拘束されるが、転勤はないし、アメフト手当てもgetできる。
学生相手に苦戦してたら、アメフト入社
なくなるで。
中途半端に試合しないでくれ。今後の
ライスボウルの為にな。

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/02(木) 14:35:55.02 ID:47bpUJrA.net]
関学の選手は一般で入社したらしいよ

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/02(木) 15:50:34.10 ID:IS/DNY9Q.net]
>>567
いや、マジで言ってる
例えば今年あった?
今年の関学は秋のリーグ戦の開幕以降、関大戦以外は全部見てるはずなんだけど



571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/02(木) 15:51:45.13 ID:N1nj9/te.net]
実業団という組織の終焉
https://www.za2.jp/blog/?p=589

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/02(木) 15:54:39.75 ID:bV7O2fHp.net]
ラグビーで天理が負けてまた関東人が関西侮蔑してるわ。せっかく先週、関学が明治に競ったのに。駅伝も盛り上がってるし、明日は関西の雄、ファイターズにやってもらうしかない!

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/02(木) 15:55:14.58 ID:UWRo+O51.net]
ところで…
上田哲っちゃんって普段何してるひと?

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/02(木) 16:58:37.09 ID:VbEafbrT.net]
文章書くのが下手くそなのはゴーストライターで何とかなるが、
語るべきものをさして持っていない、というかむしろおかしいから
書籍出版は無理だろう

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/02(木) 18:18:08.10 ID:Bc2eOFjF.net]
ライス予想
48:12

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/02(木) 18:43:49.32 ID:TQp4VtFj.net]
>>562
古橋さん、数年前甲子園ボウルの解説してたとき、関学を腐すどころか、米倉さんみたいに関学のプレーのレベルの高さを何度も称えてたよ
ハーフタイム中、関学の常勝の歴史がVTRで流れたとき、こういう伝統というのは羨ましいです、
伝統だけはいくら努力して強くなっても手に入れることできませんから本当に羨ましいです
…みたいなことを語ってたのが印象的だった
この人関学に憧れてるんだなあと思ったわ
まあその憧れが嫉妬になり、打倒関学のエネルギーになってるんだろうけど

ちな、古橋さんの話し方がすごく理知的だったのも印象的で、失礼ながら少し意外だった

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/02(木) 18:57:54.77 ID:P162tcom.net]
関学の鳥内監督
明日
ラストゲーム

目に刻むぞ

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/02(木) 20:08:30.76 ID:/yvad+PK.net]
がんばれファイターズ
明日の勝利を期待する。

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/02(木) 20:16:24.55 ID:TI8CwJPo.net]
>>576
すまんが、最後の「ちな、古橋さんの話し方」の「ちな」って何や?

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/02(木) 20:49:21.89 ID:dpnlgWOP.net]
明日は100点ゲームでゴキブリ関学が大惨敗して
二度とライスに出ませんように。やはり文武両立の立命館大レベルが出るべきで 三流の学歴ナッシングの偏差値底辺校はでるべきじゃないな。早よ二部落ちて関西リーグから追放されますように。



581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/02(木) 20:54:54.24 ID:FVI8Lrbq.net]
       、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |

      THE END OF GOKIBURITSU 2020

        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ

       、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |

       ゴキブリッツ 昨年も残念でした ざまぁ

        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/02(木) 21:31:33.44 ID:IS/DNY9Q.net]
明日が待ちきれなくてファイターズ編集の去年のライスのダイジェスト動画見た
奥野よりも西野や光藤が活躍してるシーンが沢山あってよかった!KGは4回生のチーム!
https://www.youtube.com/watch?v=ElhT_-woHrs

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/02(木) 21:39:29.13 ID:SJWBokQw.net]
神戸三田キャンパス()
学部また増やすんやてぇ
学長もなんか乗り気のようで…

村田学長はその昔、
某育英会の機関誌でちょくちょく話題にされていて
存在も知ってはいたが、今は全然支持できんわ

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/02(木) 21:50:40.20 ID:bV7O2fHp.net]
>>554
毎日起きても覚めても関学憎しでゴキブリ書き込みとはアメフトファンとして情けない。
もう少しまともにアメフト愛を持って見れないものかね。

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/02(木) 22:13:53.41 ID:+g8SHB72.net]
ASAI 大明神とかいう、レプリカユニ着て応援してる人
もういっそ、「アメリカ大統領」にでもなってほしい・・・

にほん国内のアメフト振興の為に。

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/02(木) 22:14:31.57 ID:IS/DNY9Q.net]
4yearsで関学アメフト関連記事、昨年末から怒涛の勢いでリリースされてるな
松尾くん学生生活の最後に頑張ってるわ

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/02(木) 23:05:26.25 ID:2RU7Lgvq.net]
松尾君の 2020/01/02 の記事は
若干物足りなさを感じた

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/02(木) 23:07:35.31 ID:2RU7Lgvq.net]
「底辺」なんて言葉は使わんでほしかった…

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/03(金) 00:24:37.40 ID:phN45KeY.net]
いい加減、執拗なまでの誹謗中傷はやめろや!
AAまで張って。
典型的な粘着気質でストーカー予備軍、プライベートでは絶対に関わり合いになりたくないタイプやわ。
迷惑千万!医者に診てもらう事をお勧めする!

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/03(金) 03:59:15.91 ID:xmos7K0k.net]
>>588
俺がちょっと気になったのはDB松本の記事で、スタッフ転向が「戦力外」とされてる点かな。
「アメフトは/学生スポーツは選手もスタッフも平等。各自が色んな形でチームに貢献することでチームは強くなる」
という「建前」から外れてしまってる。でもこれが建前に過ぎないのはわかってる。難しいね。



591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/03(金) 08:34:14 ID:Vg7Xngav.net]
>>590
>スタッフ転向が「戦力外」とされてる点かな。

全く同感。選手だけが戦力なのか。
ずいぶん無神経な言葉だな。

それにしても、パンサーズの応援に1月3日に
東京Dに行ったのいつだったけなぁ。
だんだん記憶が薄れてきた。。。。関学絶対勝てよ。

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/03(金) 08:52:26.39 ID:jZPeJHiE.net]
鳥内監督の有終の美をかざるため、本日の試合に
是非とも勝利してほしい。

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/03(金) 08:52:47.85 ID:9SLtb/Pu.net]
「まっつん」らしい良記事
https://4years.asahi.com/article/13008025

594 名前:他大学OB [2020/01/03(金) 09:48:40.74 ID:XmjrPc3Z.net]
戦力的には関学17-48富士通と予想。しかし、4Qまで1TD差程度の差で喰らい付いていけば、面白い事起こると期待してる。

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/03(金) 10:15:56 ID:SvGHFIPx.net]
富士通が外人RB使いまくれば前半で35-0になる

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/03(金) 10:54:17.29 ID:zWThfuHN.net]
KGのLBに注目だな!

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/03(金) 12:05:11 ID:xmos7K0k.net]
>>591
俺は「戦力外」とか「ドン底」という表現に少々ひっかかりを感じただけで、その記事自体を否定する気はないんだよな。
むしろ全体としてはいい記事だと思ってる。DB松本が目指したのがスタッフではなく選手を続けることだったのは確かだし、
それを成し遂げて彼が成長したのも事実。そしてその記事は彼の成長を記述することで読む価値のあるものになった。
普通にいい記事だわ。あまり細かいところに突っ込むべきじゃないのかもしれんね。

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/03(金) 12:10:24.67 ID:KeEBp1iB.net]
とにかく何とか食らいついて本来の力を発揮させない

外人がイラつく、経験値の浅いQBは焦る

ますます力が発揮できない

フラストレーションが溜まったところで関学の用意した嫌らしいスペシャルが決まる

富士通がぷっつんする


関学の勝ちパターンはこんなところか

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/03(金) 12:42:54.59 ID:xmos7K0k.net]
>>598
殴り合いになったら負けるからD#の奮起が必須だわな
今日のBSのライス中継は稀勢の里が2013年以来のゲスト出演
2013年のライスといえば関学がオービックに15-14で勝ちかけた試合
期待してしまうわ

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/03(金) 12:49:47.14 ID:phN45KeY.net]
期待してしまうわって何が?何が期待してしまうんや?



601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/03(金) 13:51:00.09 ID:yKiKGLfJ.net]
富士通が最後までベストメンバーだったら、70-14くらいの差があるだろが、KGには学生らしいひたむきなフットボールを見せて欲しい

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/03(金) 14:10:55.51 ID:l0+9FxCbR]
神戸にまったく関係ない関学「神戸三田キャンパス」は間違いなく詐欺罪

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/03(金) 15:26:08 ID:X0lDVrLj.net]
土人学院ざまぁ

604 名前:他大学OB [2020/01/03(金) 15:29:42 ID:XmjrPc3Z.net]
これは、力通り大差になる展開かな。

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/03(金) 15:32:53 ID:65+P7nqn.net]
ちょっと相手にならないな

606 名前:他大学OB [2020/01/03(金) 15:37:58 ID:XmjrPc3Z.net]
ディフェンス点取られてるが想定通り。オフェンス通じないとなす術無しかな。

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/03(金) 15:49:41.20 ID:BZVgKb6t.net]
さっき、スタンドに関学OBの八田がいたんじゃないか?

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/03(金) 16:44:50.27 ID:Sv9aNO36.net]
三宅君速いなぁ
スカッーーーーーとしたわぁ

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/03(金) 16:45:20.54 ID:yuzSTAgR.net]
観戦する多くのアメフトファンにとって
社会人が「ヒール」役なのは
主に外人に原因があると思われる

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/03(金) 16:45:52.43 ID:itFUz7Zu.net]
外人以外は雑魚だからね



611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/03(金) 16:49:28.43 ID:65+P7nqn.net]
関学OB「後輩にやられるわけにいかない」
他大学OB「学生時代は関学に勝てなかった、試合もしてもらえなかった、今こそ叩き潰す」
外人「こんな子供にガチであたってええんかな〜」

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/03(金) 16:55:24.81 ID:f9p/K5Mz.net]
関学ゴキブリ略してKGが大敗ざまあが
いいね。
後半も富士通手を抜くな。二度とライス出なくするためにボロ勝ちしろよ。
関学ゴキブリが底辺校らしく
ボロ負けは見ててスカッとするぜ!

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/03(金) 17:06:13.00 ID:01OdhsuJ.net]
       、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |

      THE END OF GOKIBURITSU 2020

        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ

       、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |

       ゴキブリッツ 昨年も残念でした ざまぁ

        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/03(金) 17:13:54.14 ID:65+P7nqn.net]
グラントがいてテレクがいてさらにまだ金がいるんだもんなw

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/03(金) 17:14:27.19 ID:itFUz7Zu.net]
初めからやる価値ないね

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/03(金) 17:16:31.46 ID:xmos7K0k.net]
ライスで富士通の選手にケガ退場が多い件、去年も思ったけど、軽い痛みでも退場してるよな

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/03(金) 17:18:13.36 ID:65+P7nqn.net]
>>616
去年は関学5人にたいして富士通12人だったらしい
モチベーションあがってないし、大きな怪我する前に下りたいだろうからな

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/03(金) 17:24:07.08 ID:xmos7K0k.net]
関学がミスするとよく関学らしくないといわれるけど、ライスでは毎年序盤からミス多いよな
序盤からミスがらみの失点多いとちょっと応援する気が失せてしまう

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/03(金) 17:26:25.84 ID:65+P7nqn.net]
力量差に関係ないミスはしてほしくないな
もちろん緊張とかから発生してしまうんだけど
少なくともさっきのパント落とすのは不要

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/03(金) 17:27:47.11 ID:65+P7nqn.net]
三宅がパスキャッチ出てたなw



621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/03(金) 17:45:24.42 ID:xmos7K0k.net]
海崎は凄まじいなw

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/03(金) 17:51:30.12 ID:xmos7K0k.net]
奥野よく投げて鶴留はよく取ったわ

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/03(金) 17:58:40.65 ID:65+P7nqn.net]
前半後半それぞれ最初のドライブでTD取りたかったのと、
パントのドロップがなかったら面白かったかな

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/03(金) 17:58:41.58 ID:xmos7K0k.net]
さあオンサイド

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/03(金) 18:02:05.60 ID:9ig5qeuP.net]
せこい怪我人だすなや

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/03(金) 18:11:14.12 ID:IJPELXtm.net]
怪我人タイムアウトはいい加減やめて欲しい。
チャンピオンチームに泥を塗る恥ずべき行為

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/03(金) 18:15:32.30 ID:65+P7nqn.net]
わざと出すならバックスで出すだろ
OLがわざと怪我するわけない
アホと違うか?

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/03(金) 18:23:32.00 ID:xmos7K0k.net]
しかし三宅は凄いRBだわ
速いし体も強い

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/03(金) 18:24:27.35 ID:IJPELXtm.net]
OLだから怪我人タイムアウトじゃない。
ふーん。フットボールレベルの高い人は考えが違うね。

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/03(金) 18:27:20.19 ID:/9enQ55E.net]
勝負が決まっている戦いでけが人フェイクすな。
うんざりだ。またやったって感じだ。



631 名前:他大学OB [2020/01/03(金) 18:34:20.48 ID:XmjrPc3Z.net]
14−38か。48点位取られると思ってたからディフェンス良くやった方か。オフェンスはもう少しスペシャルプレー温存期待してたけど、これが学生の限界かな。

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/03(金) 18:37:58.05 ID:xmos7K0k.net]
富士通の金って日大にいた金か
07年の久々の赤青対決のときにキックオフリターンタッチダウンしたの覚えてるけど、まだやってるんだな

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/03(金) 18:39:00.82 ID:Sv9aNO36.net]
怪我してからちゃんとスパイクしてるのにな

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/03(金) 18:44:03.98 ID:l9MA/sqI.net]
>>631
FG失敗
選手入れ替え

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/03(金) 19:19:57.56 ID:f9p/K5Mz.net]
富士通、もっと手を抜かず100点とってほしったな。雑魚関学ゴキッツなんか
ライスに出るべきでないあいてだもんな。

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/03(金) 19:24:15.79 ID:3PoLJl5s.net]
いずれにせよ富士通は全米学生チャンピオンよりも強いのでは?

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/03(金) 19:38:25.02 ID:Z0OOjeRx.net]
>>636
それはないやろ
NFLにドラフトされる様な奴らが数人いる様な大学には歯が立たんやろ

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/03(金) 19:45:07.02 ID:phN45KeY.net]
>>635
そんな事を言って…
よしなよ、いったい実生活でどんな嫌なことがあったんだよ?
ストレス解消の場にするなよ!

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/03(金) 19:46:23.60 ID:2RY2WVlG.net]
実況アナがほんと駄目だわあれ
QBで山中が出てるのに中岡と言ったり北川太陽を1年生って言ってた
あと怪我人出てきたときの関学特有の○と×を全く理解してなかったし
ぜんぜん学生の試合見てないなあれは

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/03(金) 19:49:59.13 ID:l9MA/sqI.net]
ライスは継続だろ
40-10くらいなら問題なし
45-14でもXリーグでもありうる
QBバードソン欠場、1Qや2Q途中までにOL2人怪我で入れ替えても
富士通はやはり強い



641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/03(金) 20:21:05.13 ID:IJPELXtm.net]
ライン戦については昨年より差が大きくなった。
奥野君の視野は昨年同様狭い。
富士通から思い出TD取れて良かったね。

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/03(金) 20:23:12.37 ID:1At99God.net]
関学のDBって小椋とかに代表されるように頭も身体能力も高い奴らばっかと思ってたのに。
ミスコミニケーションでTD献上とかショボくなったな。。。

643 名前:他大学OB [2020/01/03(金) 20:28:02.42 ID:XmjrPc3Z.net]
>>636
富士通前ヘッドコーチの藤田さんは、日本でオールスターチーム作っても米国の大学では真ん中位って言うてるで。数人外国人含む程度の富士通が米国学生トップに通じる訳無い。身体の強さが違いすぎる。

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/03(金) 20:29:49.38 ID:r3DKjSfh.net]
ありうるって?富士通はリーグ戦で65-0や68-0で勝ってただろ。

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/03(金) 20:42:05.28 ID:6/jnfxHA.net]
試合が終われば、ファン??
グラント選手大人気でした!
https://www.facebook.com/710711768998206/posts/2567921756610522/?substory_index=0

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/03(金) 20:42:23.66 ID:1At99God.net]
有馬が関学に戻ってきたら良いのに、奥野より可能性のあるQB育成して欲しい。

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/03(金) 20:57:23.28 ID:c65fmrv/.net]
>>640
富士通が後半メンバー落としてなければ50点超えでっせ!

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/03(金) 21:03:01.40 ID:YzQIMY7X.net]
試合後の最後のハドルしてる時にでも自然と観客から鳥打コールが起こり、勇退する監督を選手達が胴上げするようなシーンが敗けても有るんじゃないかと思ってたんが、あっさりなくらい何んも起こらなかったな
20年以上監督を務め上げた功労者なのに

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/03(金) 21:17:26.18 ID:IJPELXtm.net]
富士通のコーディネーターが最後盛り上げてくれたでしょ。
鳥内くんは高い金つまれて中堅チームに再就職じゃないか。

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/03(金) 21:20:46.27 ID:ulREh1Aa.net]
試合後に富士通の選手との記念写真がハドルマガジンにアップされてるけど、
ジジイとしては対戦相手とにこやかにって考えられんわ。
鳥内さんも容認してるのかな。
そーゆう時代が嫌になって辞めるのかな。



651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/03(金) 21:35:27.24 ID:+8diyCEY.net]
>>636
富士通がLSUやClemsonに勝てるとは思えない
FCSのNDSUでも怪しい

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/03(金) 21:41:55.35 ID:W/mztPEp.net]
昨年まで同じチームの先輩とやるのは、お互い楽しいと思うよ。
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=2567967839939247&substory_index=0&id=710711768998206

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/03(金) 21:46:59.16 ID:xmos7K0k.net]
>>420
奥野は現時点で4回時の伊豆を超えてると思う
伊豆もいいQBだったけど

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/03(金) 21:55:27.01 ID:IJPELXtm.net]
ここ10年の関学QBは小粒だなぁ。
xに行ってもそこそこやれそうってレベルじゃない。
それでも学生では勝てるそのマネージメント力はすごい。

逆に考えるとマネージメント力がスゴいから突出した才能のQBが出てこれないんだと思う。

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/03(金) 22:08:50.82 ID:Mp0ApnXb.net]
三宅の個人能力はやっぱり突出してるな。
他にも3回生以下に良い選手がたくさんいる。

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/03(金) 22:08:53.18 ID:ulREh1Aa.net]
>>652
じゃあ、同じ高校の卒業生が関学と立命館にそれぞれ進学して、
試合後にニコニコと記念写真を撮るかね?

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/03(金) 22:16:55.77 ID:2QPGEM2l.net]
試合前だとちょっとどうかと思うが、試合後にニコニコ記念写真の何が問題なんだろ

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/03(金) 22:17:10.87 ID:mN5zBksz.net]
>>656
別にいいんじゃないの。
ジジイとしては考えられんて言われても、
何がいけないのか説明しないと何とも言えんわ。

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/03(金) 22:18:39.83 ID:uGUC3mi/.net]
>>656
それ以前に例えになっていないぞ。

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/03(金) 22:31:58.29 ID:wFnr+rGZ.net]
>>646
有馬は戻ってきて欲しい。
Oコーチが監督になるんだろうけど、いろいろ耳にするし不安やなあ。
鳥内さんがおらんと今後はリクルートでも苦戦するかもなあ。



661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/03(金) 23:01:49.07 ID:xmos7K0k.net]
>>654
十年以上前になるが三原はXで天下取るQBになると思ったんだがなあ

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/03(金) 23:16:21.85 ID:Z0OOjeRx.net]
三原と畑はちょっと別格な気がする
あの二人の時はライスもそこそこ良い勝負になってた

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/03(金) 23:27:39.62 ID:4Hgnl/Oi.net]
関学が富士通に14-38で敗戦、鳥内秀晃監督のラストゲーム飾れず
https://4years.asahi.com/article/13009641

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/03(金) 23:37:16.88 ID:xmos7K0k.net]
>>654
三原までさかのぼらなくても、斎藤もスケールの大きさを感じさせるQBだったな。
3回の時点でスケールの大きいパサーだったけど、4回になってスクランブル能力向上と無理投げ自重をして
関学らしい?バランスのいいQBになった。いいか悪いかは別として。

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/03(金) 23:40:11.60 ID:xmos7K0k.net]
昨年度、西野という俊足&強肩で体幹強いアスリートQBではなく、小回りの利く奥野を一番手にしたところにも関学らしさが表れてるかもな
4回の西野はパスが上達し、リーグ戦前半は西野の方が明らかによかったのに、関学は奥野を一番手として我慢して育てた

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/03(金) 23:41:48.88 ID:Mp0ApnXb.net]
4Qの3rd down 11でQBを奥野から中岡に替えたのは何をするつもりだったんだ?
結局QBキープで終わったけど。

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/03(金) 23:45:50.70 ID:nq/EWyLW.net]
>>663
鳥内さんも言ってるけど今年はずっとDBがしんどかったな。
今年は畑中も松本も抜けるんだよな。

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/03(金) 23:58:56.59 ID:xmos7K0k.net]
>>667
DLも板敷、大竹、寺岡、元合唱部の藤本が抜ける
きつい

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/04(土) 00:13:32.09 ID:gWq4OmpL.net]
アメフトのシーズンも無事終了しました。鳥内監督には日本一になって花道を飾って欲しかっのですが、残念な結果に終わりました。
しかし、どんな男になんねんを読み感動しました。学生アメフトをあくまでも教育の一環と捉えた時に、人間として男てしてどれだけ素晴らしい人生を学生に与えたか…。
あなたの功績は未来永劫輝き続けます。

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/04(土) 00:18:00.01 ID:E/bKjWNj.net]
富士通♯85松井は以前いた85番秋山武史とかぶる
奇しくも両方KG



671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/04(土) 00:29:30.06 ID:toczLO0Y.net]
>>668
X関係者を中心に、関学の選手が社会人になってアメフトやらないことをよく思ってない人もたくさんいるんだよな。
そのあたりのことを考えると、鳥内さんのアメフト選手ではなく人間を育てるというスタンスは
日本のアメフト界に大きな功績を残したと素直に言い難い部分もある。

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/04(土) 00:49:03.72 ID:8Us6KFcD.net]
社会に出てからもアメフト中心の生活で人生設計できるのか?アメフトでは食って
いけないだろが。日本人の体格ではアメフトで世界トップレベルは無理なんだから
社会人で続けるにしても趣味の延長で良いんだよ。

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/04(土) 01:43:21.01 ID:GYfkofvj.net]
大学スポーツが人間形成を目的とするのは当然のこと そもそも
「X関係者を中心に、関学の選手が社会人になってアメフトやらない
ことをよく思ってない人もたくさんいる」というのが、適当なこと
言ってるだけだろう

富士通にも松井、山岸、小椋らがいるし、ほかにも卒業後にプレー
した選手は多数いる 有馬なんかは一旦局アナになってから選手に
復帰して、いまではHC SBのオタク的解説は、ひょっとすると
本場の解説者よりもディープかもしれない 

「関学を倒したい」という思いが学生のレベルを引き上げているのは
間違いないし、卒業後に選手を続けるモチベーションになっている
ケースさえある アメリカンを離れてビジネス界で活躍するKG人脈が
将来、この競技に貢献する可能性もあるし、後ろ向きな評価しか
できない人は、目が曇っているというほかない

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/04(土) 02:10:05.41 ID:hjPdTr/A.net]
4yearsで「関学の監督、コーチ陣で記念撮影。鳥内監督の右が次期監督就任が確実視される大村アシスタントヘッドコーチ」って書かれてるから大村さんがやるんやな

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/04(土) 06:54:39.85 ID:rTQ9sSpy.net]
範馬刃牙世界のゴキブリダッシュを本当にやる人間を初めて見たわ(´・ω・`)
・・・ニクソンでもあんなことでけへんで。

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/04(土) 09:16:24.06 ID:lkZvLJej.net]
>>671
社会人アメフトには関学以上に魅力が無いだけやろ。

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/04(土) 10:39:21.63 ID:nCd7/ed8.net]
さらにアメフトをやりたい者がやればよい
ハイレベルな環境でアメフトを極めたい者がやればよい

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/04(土) 12:02:37.63 ID:yW8bfAq2.net]
【アメリカンフットボール部】 富士通戦後の監督・選手コメント
https://kgsports.net/2020/01/03/%E3%80%90%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%E9%83%A8%E3%80%91%E3%80%80%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E9%80%9A%E6%88%A6%E5%BE%8C%E3%81%AE%E7%9B%A3/

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/04(土) 12:28:39.66 ID:0d/xgQsc.net]
>>678
> 富士通戦後の…

一瞬、「社史」の何かかと勘違いしてしまった…
富士形3号電話機とM形搬送装置で戦後復興を支えた富士通信機製造株式会社…

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/04(土) 12:46:43.17 ID:TZTIZAcy.net]
富士通の監督はライスボウルの在り方について話をしていないのかな。
取材記者が問いかけても答えていないのかな。
前監督の藤田氏は京大で学生を指導していた立場からライスボウルの現状と未来、安全性についてを語るべきだったが。
社会人の監督は学生と対峙しているわけだから語るべきだ。
語らなければ進歩はありえない。



681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/04(土) 13:08:26 ID:5GbZous6.net]
https://ricebowl.americanfootball.jp/wp-content/uploads/2020/01/20200103_RB73_record.pdf

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/04(土) 13:23:30.29 ID:flyYZAuh.net]
>>680
社会人側からは言いにくいだろ
「俺らのほうが圧倒的に強いからかかってくんな」ってなるんだぞ
連盟がなんとかしない限り無理

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/04(土) 13:43:08.94 ID:HsS9yG2GD]
「神戸三田キャンパス」のネーミングの由来を教えてください。

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/04(土) 13:38:10.70 ID:WJhtEJ3H.net]
学生より弱いチームともリーグ戦で試合してるんだから、わざわざ言わないだろ。

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/04(土) 13:53:06.83 ID:nCd7/ed8.net]
打倒社会人か、フェニックスに期待だ

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/04(土) 13:58:13.44 ID:gLAMN2dV.net]
ポン、ポポポッポーン!ポン爺

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/04(土) 14:08:13.46 ID:8LTC374r.net]
関学ゴキブリのコックローチブランドもうどん屋が去ってさらに悪こうがひどくならんと
いいがな。ファンの下品下劣さはレベル高いから。
席取りに全力投球でよろの大学からはけなされてばかりだもんね、ら

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/04(土) 14:09:59.14 ID:CVtD8w56.net]
関学の今のメンバーなら、大村に代わっても
優勝は盤石だが、正直、2年後は分からない。
1年の内にQBの強化をすることだ。

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/04(土) 15:17:08.58 ID:Hc6brLC5.net]
なんで悪口命なん?ここわ?

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/04(土) 15:19:47.70 ID:R6Oqcw/R.net]
関学QBは奥野君のあとは未知数やね。それよりラインが心配。



691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/04(土) 15:44:00.43 ID:nCEczxKB.net]
>>690
U19日本代表の平尾
関学中高上がりの山中
佼成学園でクリスマスボウル制覇の山崎

十分な選手層。
平尾は去年結構出てたし心配ないやろ。

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/04(土) 16:48:40.71 ID:tM+ylDIT.net]
ライスボウルはもう止めや こんな下らん試合は
ガイジンのいる社会人に勝てるわけがない
ラグビーはとうの昔に止めてるぞ

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/04(土) 16:56:22.62 ID:Hc6brLC5.net]
とうの昔にっちゅうほど昔でもないやろ。

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/04(土) 18:51:01.86 ID:/22GwqMy.net]
うどん屋が言ってるように外国人選手いなくても一緒。

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/04(土) 19:08:59.57 ID:yRZg46t8.net]
ライスのあり方については昨年散々話題になったけど大手スポンサーとの3年契約を結んだばかりの協会は変化を望まず沈黙を通した
この話題はするなということだろうね。少なくとも協会は全くする気はない

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/04(土) 19:30:57.61 ID:k5X0QyX9.net]
>>691
平尾は伸び悩み、ちょっと期待外れ感が漂う。
山崎は佼成のQBとしては一つ上の立命野沢、一つ下の小林より明らかに劣る。
従って山中が有力で、その次は今年入学組に期待したい。
来年以降のリクルートはO監督就任により苦戦必至。

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/04(土) 21:27:00.89 ID:GYfkofvj.net]
関学のQBは、化けるのもよくある 走るだけだった河野は見違える
ようにパスを通せるようになったし、斎藤も2年生時の甲子園では
あっぷあっぷだったが、驚くほど成長した 三原も一時は加納の後塵を
拝する時期もあったが、ライスでパス獲得ヤード記録を作った 

まあ、QBに限らず、育てるノウハウをしっかり持ってるのが関学

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/04(土) 21:32:51.26 ID:PAmdU+wh.net]
三原くんまではイケメンだったけど、最近の看学QBには爽やかさが足りない。

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/04(土) 23:48:29.73 ID:Hc6brLC5.net]
立命館大学の監督さんも辞めるの?

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/05(日) 00:13:26.51 ID:c0pOed0b.net]
やめたらいいわあの能無し
就任したときは期待させたがな
気合だけのフットボールは今の学生に合わんのだろうな



701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/05(日) 00:30:14.95 ID:GxJIIM7J.net]
負けたから辞めるっておかしいねん学生スポーツやのに
部員が授業に出ない単位とれない留年が多いって理由なら理解できるけど

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/05(日) 00:41:30.16 ID:HN17d4cC.net]
鳥内さんや米倉さんが辞めると関西のレベルが落ちるんじゃないか?

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/05(日) 01:13:51.68 ID:3iy2NGCs.net]
>>679
吹いた

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/05(日) 01:17:54.69 ID:3iy2NGCs.net]
>>698
光藤キャプ10がおったやん
彼は誠実さがにじみ出るイケメンやったね

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/05(日) 04:11:58.19 ID:HN17d4cC.net]
イケメンって何が?何がイケメンなんや?

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/05(日) 06:12:12.96 ID:uMc1rz9c.net]
有馬くん、尾崎くん、三原くんくらいな流れが関学QBっぽい感じ。
異論は認める。

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/05(日) 07:29:01.05 ID:sKqtyomQ.net]
>>697
関学のQBで一番大化けしたのは、畑やろ。

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/05(日) 09:31:31.88 ID:MPk4PvVV.net]
畑、齊藤、伊豆と立て続けにブサイクやった。
お前らには、爽やかさが全くなかったわ。
根性悪そうなツラしてたわなぁ。
その中で、1番の悪は、畑がNo.1や。
まあ、よう目立つさかいなぁ
今のQBも不細工やけど、まだマシかのぉ

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/05(日) 09:32:32.92 ID:Fgccv/Lw.net]
去年の西野君もシュッとしたイケメンやったな

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/05(日) 11:41:43.62 ID:J/ucPjgr.net]
Xボウルをライスボウルにして正月にやろう
学生日本一も正月のライスボウルの前座にやればいい



711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/05(日) 12:16:03.53 ID:dDmbEFoZ.net]
東京ドームだから前座は東京ボウルや。そしたら甲子園ボウル出場校より目立ってしまうわな。東西学生オールスターでもいいぞ。準備期間少ないけど。

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/05(日) 13:07:43.95 ID:mglnc+P2.net]
どうなるんだろね、
西日本代表決める仕組みも
ライスボウルも

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/05(日) 13:56:43.01 ID:HN17d4cC.net]
リーグ戦を早くやって甲子園ボウルをお正月にやる。ライスボウルを1月中旬にやる。
そうすれば日程的に楽になる。

あと雷や台風などで中止になることもあるし、日程的にどうしようもなくなってしまう事がないように、もっとリーグ戦を早めるべきです。

それと、ゲームがが確実に消化できるという前提でスケジュールを組むのではなく、台風や雷ってこともあるんだから、どこかで予備日を作ればどうかと思う。

あと天候対策のために、会場の一つに京セラドームもいれてはどうだろうか?

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/05(日) 14:53:56.78 ID:Rng077RN.net]
4Qに出てたOL二木(ふたき)いう選手ごっついな
富士通の選手ぶっ飛ばしてた

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/05(日) 18:49:51.86 ID:86p4gYCR.net]
>>714
4Qの富士通は三〜四本目だから

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/05(日) 19:29:20.76 ID:DXHlU3S7.net]
10年前の社会人で富士通3〜4本目くらいのレベルかな。
xファイナル出場者はライス出場停止くらいでどっこいどっこいだと思う。

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/05(日) 20:18:57.94 ID:+lH9fL+L.net]
XのHPにめっちゃ詳しいスタッツがでてるけど、関学の三宅のランと奥野のパスは富士通にも負けてない。パス成功率はよくないけど、もう一枚三宅クラスのRBがいればもっと面白くなったかも。
関学は学生最強の両LBもまだ3年だし、下級生も人材豊富だから来シーズンも安泰だわ。

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/05(日) 21:26:19.55 ID:3iy2NGCs.net]
>>706
小野さんもその系譜だな
あと光藤キャプ10

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/05(日) 21:34:50.99 ID:HN17d4cC.net]
しかし、ここは一種異様なスレッドだなぁ。アメフトの関係者やコアによく知ってる人以外は完璧に排他するんだもんなぁ。
自分たちの仲間だけで囲い込んでいるようだわ。
ひょっとしたら富士通よりも鉄壁なDLだ 笑
そりぁ、野球やサッカーやラグビーみたいにアメフトってメジャーにならんわ。こんな閉鎖的な人ばっかりやったら。
ついに地上波でテレビ放送をやらんようになったのはよく分かるわ。

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/05(日) 21:37:16.89 ID:YNTNSkRe.net]
何に拗ねてるんだ?



721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/05(日) 22:17:52.07 ID:3t/ORtt/.net]
>>719
同意。私も関学出身で何度か西宮スタジアムで観戦したことあるくらいですが
ここで初歩的な質問しても相手にしてもらえませんからね。
所詮、ここの住民たちはマニアックなスポーツのマニアックな方々だな、と思います。
アメフトの普及とかいった大きな視点は持っていないんじゃないでしょうか。

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/05(日) 22:19:18.36 ID:3t/ORtt/.net]
そういう方々を世間では一般的に「オタク」と呼ぶんです。

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/05(日) 22:26:10.59 ID:VvgYjXug.net]
日大の悪質ヒット事件の際にYouTubeで「アメフトとはそういうのが当たり前の
スポーツ」としたり顔で解説する映像を出して、きれいにスルーされた人と同じ
匂いを感じる

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/05(日) 23:35:21.14 ID:fbeOZJSC.net]
社会人王者富士通フロンティアーズが史上最多タイの4連覇
https://ricebowl.americanfootball.jp/archives/1562

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/06(月) 02:11:53.55 ID:rKnxxBll.net]
【初潜入!】ライスボウルをアイシールド11が初観戦!
https://youtu.be/7Uu8nwc8I3U?t=257

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/06(月) 03:21:41.66 ID:31AAb/S0.net]
麺屋辞めて良かった。
これで関西の人気も上がる。

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/06(月) 07:01:03.58 ID:OXeU8ezx.net]
富士通側はクラウドノイズ自制してたのか?
自制しなければならないと思うなら最初からやるな。

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/06(月) 09:32:48.98 ID:XCXBx+rR.net]
鳥内監督、ご苦労様でした。
アメフトファンとしては寂しいですが、今後はアメフトのために、ご尽力いただければ幸いです。

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/06(月) 09:33:12.82 ID:wBFqhmOh.net]
>>717
関学、あのLBコンビは残るけどDLとDBは薄くなるから、ディフェンス全体としては安泰とは言いがたいと思う

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/06(月) 10:21:08.62 ID:Xq/5Jcfg.net]
ほら、また始まった。排他的オタクのコアな話題が。



731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/06(月) 11:57:36.39 ID:ey4mQ1nh.net]
>>717
富士通は、万全な状態の関学が学生相手にやるような戦い方をしていた 

フィールドポジションで押し込んでいる間は普通に守って、時間を消費
させる レッドゾーン近くなるとギアを上げてTDを奪わせない 結果
として、対戦相手はそこそこのスタッツを残すことになるが、ゲームは
しっかりとコントロールする

もっとも、そんな戦い方をするのも関学が強いからこそ 弱ければ
一ひねりで終わる スピードでDBを振り切った三宅のランは富士通も
「やられた」というところだろう

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/06(月) 12:19:27.29 ID:zCc5pMb2.net]
なぜそう喧嘩腰かね?
やめたんだからそれで良いんだから
蒸し返さなくてもいいじゃん

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/06(月) 12:21:51.55 ID:zCc5pMb2.net]
登録スレッド全体を1発リロードできるはずなのに、
うまくいってない時がある。。
よって頓珍漢なレスをした事になる。
もう、、、、。。。。

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/06(月) 12:28:33.95 ID:3whHs2nC.net]
>>698
顔なんかどーでもいい。顔でアメフトするわけじゃあるまいし?頭悪

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/06(月) 12:44:33.50 ID:kWqcAuo4.net]
>>734
ヘルメット脱いだら幻滅するんちゃうか。
笑笑
見た目も必要だぜ。お前もブサイクだろな。泣

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/06(月) 13:05:11.52 ID:ey4mQ1nh.net]
恐い顔の人は格闘技では得というのはあるかも

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/06(月) 13:21:54.91 ID:gFTEnrhU.net]
今年はどこが来るかね
個人的には去年躍進した神戸がどうなのか気になる

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/06(月) 14:31:54.44 ID:RORkAO7/.net]
神戸はAクラスに上がると弱いことが多い

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/06(月) 14:56:09.46 ID:ubw0RFSJ.net]
他チームも気抜かないからまた4位か5位だろ
これさわもいないし今後さらにオフェンスが進まない

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/06(月) 17:16:29 ID:wBFqhmOh.net]
奥野って伸びしろあるのかな?
彼は崩れた時に強いと言われるけどあれは天性のものだよな。遊び感覚のある変幻自在さっていうのかな。
その部分は確かに他の追随を許さないけど、天性のものだけに努力してさらに伸びるようなものでもない。
現在でもパスは上手いし走ることもできる。でもそれらはさらに上達するようにも思えないんだよな。
無理にパスしないとか早めにスライディングするとかそういう消極的な部分しか伸びしろがないような感じがする。



741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/06(月) 17:44:16.83 ID:LsDYVepf.net]
なんだか長文でよくわからね。
要するに奥野くんは関学っぽい爽やかさがないってことかな。

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/06(月) 18:43:45.59 ID:MvovmqIk.net]
奥野は童顔で可愛らしい
関大戦かで最初のパス外したときもマウスピースおしゃぶりみたいにしてケロッとした顔してた
童顔に似合わないプレーをするから他チームからしたら歯がゆいで

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/06(月) 19:12:27.06 ID:bYDczxNs.net]
奥野で不満てラッセルウィルソンみたいなやつが学生でいるとでも思ってんのかよ

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/06(月) 19:25:06.54 ID:oM8qv94W.net]
これから大学入試が本格化する。

私が卒業した高校の進学実績を何気に眺めると・・・
「関関同立」だと、立命館が圧倒的に多く(延べ200人弱)、近年は同志社の3倍強ほどである(ちなみに関関は少なめ。)
近隣の、似たような進学実績のある高校の数字も眺めたが、やがり同じ傾向である。

京都は、通学圏内になるのだが、これほど差があるのはちょっと「不自然」だ。
明らかに立命館は「狙い目」にされている、そんな印象を受けざるを得ない。
何せ龍谷なんかと同じくらいの合格者数なのだから。

これから大学受験を控えた受験生諸君、関関同立への拘りがあるなら
絶対、立命館がオススメだ。
母校から、『アメリカ大統領』が誕生する日も、そう遠くはない。
(・・・自慢にも、ならん)

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/06(月) 19:27:51.62 ID:oM8qv94W.net]
進学実績とあるのは誤りだった。

正しくは「合格実績」でした。

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/06(月) 19:29:53.15 ID:RmhJT/Tn.net]
>>718
小野さん言うんやったら芝川やな

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/06(月) 20:48:20.25 ID:CCJBSwdP.net]
>>744
立命ディスっても、自分の大学の凋落はとまらねーよ。必死さが哀しいわ。

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/06(月) 20:54:11.25 ID:ZePioQB3.net]
シニアファンですが、最近、ヘルメットオフが多すぎる。ライスの解説で、脳震とう予防の為に、脱げやすいって言うてたけどマジですが?

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/06(月) 21:28:46.47 ID:ey4mQ1nh.net]
>>740
今年は、立命戦の敗戦を糧に無理に投げずに我慢することを覚えた 
昨ライスでは目の動きを読まれたと言っていたので、空いている
レシーバーを探す際に目の動きでDFを騙せるように、など目指す
ところはいくらでもあるだろう

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/06(月) 21:42:48.94 ID:31AAb/S0.net]
KGは卑怯者❗



751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/06(月) 21:54:26.76 ID:MDPozOtw.net]
>>727

富士通側はクラウドノイズ自制していない。
自制しなければならないと思っていないからこれからもやる。

JXBとは客層が違ったから、JXBのようにサイドラインがスタンドに向かって煽らなかったから。
なので結果的に小さかっただけ。

とはいえクラウドノイズを盛大にやるのは、オービック戦とJXBぐらい。

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/06(月) 22:02:07.20 ID:Xq/5Jcfg.net]
おい、若造どもよ。
>>748さんの質問に早くお答えしなさい!
恐らくてめぇら若造より、かなりのご年配。
まさか、「〜ご教示願います」みたいに物を言え…なんて思ってんじゃねえんだろうな。
早く質問にお答えしなさい!

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/06(月) 22:13:43.73 ID:1lwBjyMv.net]
>>752
病院へgo

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/06(月) 22:40:34.58 ID:32uGhjZ6.net]
>>752
「〜ご教示願います」みたいに物を言え…なんて思ってんじゃなく、早く質問にお答えしますと、


ライスの解説者がそう言ってるんだったら、そうなんじゃないですか。
けど、そもそも脳しんとうを防ぐ効果を上げるには、脱げにくくするのが合理的かとも思えますが。

お後がよろしいようで。

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/06(月) 22:53:30.47 ID:Xq/5Jcfg.net]
病院へGOとか、お後がよろしいようで…とか余計なことを書くな。
丁寧に分かりやすくお答えしなさい。
誰に対して茶化すようなことを言っとるんじゃ!糞生意気なガキやなぁ

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/06(月) 22:59:58.34 ID:ey4mQ1nh.net]
車のバンパーの素材をヘルメットに応用する研究が・・・、とかかまして
ほしいのかね

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/06(月) 23:04:51.46 ID:cwJvTJml.net]
>>755
氏ねよマジでw

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/06(月) 23:10:33.43 ID:32uGhjZ6.net]
茶化さず丁寧にわかりやすくお答えしますと、

ライスの解説者がそう言ってるんだったら、そうなんじゃないですか。
けど、そもそも脳しんとうを防ぐ効果を上げるには、脱げにくくするのが合理的かとも思えますが。

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/06(月) 23:38:01.11 ID:Xq/5Jcfg.net]
>>756
それ・・・
誰に対して物を言ってるのかなぁ、それ。
>>758
君も舐めたような返答やなぁ。同じ事を繰り返してるだけで、適当にいなしている感が満載やし、わざといなしている感を出しておちょくっとうなぁ、そのレス。

キミら若いくせにあんまり調子に乗ったような、おちょくったようなレスをしなや。
アメフトを普及、発展させよう、裾野を広げようと言う意識を常に持ちなさい。

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/06(月) 23:38:57.54 ID:wBFqhmOh.net]
三宅&鶴留コンビのほうが鷺野&望月コンビよりも好きやわ



761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/07(火) 00:02:55.78 ID:j7ui95xX.net]
>>759
して、本題における大兄のご見解はいかに?

丁寧に分かりやすく、糞生意気なガキみたく
茶化さず、調子に乗ったような、おちょくったようなレスでなく、アメフトを普及、発展させよう、裾野を広げようと言う意識の上での、ご見解をうかがいたく。

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/07(火) 00:16:14.93 ID:6Tsxg3fj.net]
>>761
君らは常々、如何にも私しゃアメフトに詳しい、私しゃアメフトに関して通や、私しゃ選手やスタッフを一般的にも個人的にもよく知ってる。
私しゃ戦術的にもルール的にも詳しいんや、みたいな空気をわざと醸し出しといて何を言うとるんや。
初心者、未経験者なんかアホらしくて相手にできんのやろ。
舐めたような態度をとるなよ。どんな目上の方がレスしとるんか和からんのやで。

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/07(火) 00:30:53.02 ID:JX9AI8AF.net]
脱げるほうが衝撃を逃がせれる

ガチっと密着してると衝撃が頭に来る。

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/07(火) 01:54:28.27 ID:oRkU2Ztt.net]
なるほど それで頭やられた御仁がくだ巻いてるのか

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/07(火) 02:02:19.00 ID:Jshrgz9r.net]
奥野は普通に学生トップクラスのQBだろ。
ミルズ杯とれなかったのはOLが弱かったから

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/07(火) 04:50:48.95 ID:6Tsxg3fj.net]
>>764
頭はちょっと打っとる。それは言わんといてくれ(T_T)

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/07(火) 06:54:32.51 ID:HDm+wjoE.net]
>>748
私は、BIKEやAIR世代のジジイです。競技7年間のうち練習中含め脱げたのは一度だけです。

私の頃は今よりフェイスガードが長く(3段面とか言っていたような)下から手が入りにくかった?
しかし脱げた彼はRBなので関係ない?
脱げやすくしてある解説は聞いて違和感感じました。

以上回答になっていなくごめんなさい。

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/07(火) 06:54:53.37 ID:/irhH/PP.net]
南海羽衣駅に朝7時30分くらいに着く普通から乗ってくる客の中に意地でも席取ろうとするクソババアがおるなww
後期高齢者やったらおとなしく優先席行ったらエエのにな
毎朝同じ電車乗ってるから多分見れるで
後ろから2両目辺りや

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/07(火) 06:54:53.57 ID:/irhH/PP.net]
南海羽衣駅に朝7時30分くらいに着く普通から乗ってくる客の中に意地でも席取ろうとするクソババアがおるなww
後期高齢者やったらおとなしく優先席行ったらエエのにな
毎朝同じ電車乗ってるから多分見れるで
後ろから2両目辺りや

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/07(火) 06:54:53.94 ID:/irhH/PP.net]
南海羽衣駅に朝7時30分くらいに着く普通から乗ってくる客の中に意地でも席取ろうとするクソババアがおるなww
後期高齢者やったらおとなしく優先席行ったらエエのにな
毎朝同じ電車乗ってるから多分見れるで
後ろから2両目辺りや



771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/07(火) 12:32:24.20 ID:z3s0Xrph.net]
立命館大レベルの偏差値高すぎるから関学ゴキッツ略してKGは
入れなくて可哀想ですがねたまなくて欲しいね。アホ丸出し関学ゴキッツとはすみかちゃうからな。

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/07(火) 12:50:08.34 ID:6Tsxg3fj.net]
>>767
何らかのリアクションをありがとう。

初心者の方や女性の方、或いはお年寄りが、せっかくアメフトに興味を持ち質問をして下さっているのに、それに対して完全に無視するってぇのは無礼極まりないだろ。

匿名掲示板で質問に対して答える義務なんてないさ。
しかし、あなた方が仮にその時の力のすべてをアメフトに注ぎ地獄のような練習に堪え、頑張りぬいた精神的にも肉体的に屈強な力を持っているのなら優しく積極的にお答えしろよ。

どんな男になんねん!

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/07(火) 12:50:42.18 ID:1OPBihP/.net]
       、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |

      THE END OF GOKIBURITSU 2020

        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ

       、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |

       ゴキブリッツ 昨年も残念でした ざまぁ

        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/07(火) 13:21:14.77 ID:higNWCIY.net]
>>772
やかましい…

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/07(火) 13:22:32.35 ID:RTc9YgfZ.net]
>>751
同じドームでやるのに、客層が違うのは何故。
動員ということ?

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/07(火) 14:07:05.15 ID:lfN8uh6v.net]
>>772
自分で模範的なお答えを例示しろよ。

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/07(火) 14:46:40.17 ID:mnFRWJ7Z.net]
無能だから無理

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/07(火) 15:35:04.11 ID:lfN8uh6v.net]
>>777

えー、でも他人には、

どんな男になんねん!

ゆうぐらいやから

俺はこんな男になるねん!

ゆうのがあるやろ。

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/07(火) 15:56:31.69 ID:mnFRWJ7Z.net]
えー、どんな男になるん!
教えてー
ワクワクo(^o^)o



どうぞ

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/07(火) 16:02:16.07 ID:ubcxD660.net]
うどんな男になんねん。



781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/07(火) 16:50:41.43 ID:6Tsxg3fj.net]
756以降、茶化したりおちょくったり開き直ったりしている人達が、取り分け学生時代にアメフトの練習の厳しさを経験したり負けて涙を流したり…みたいな経験をしてない人ではない事を祈るよ。
単にアメフトをやっていた…。それだけの事で人としての成長は0だということになるからなぁ。

かってに厳しい練習をしてかってにアメフトがうまくなれよ、私しゃ関係ないわ。なんの称賛の言葉もかける気にはならん。勝ったの?あっそう。 負けたの?あっそう。
これしか感想を持てんわ。

そんな男になりたいねんな!

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/07(火) 16:52:29.31 ID:B6283zop.net]
関学ってこんなアホやったんか…

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/07(火) 17:00:40.46 ID:6Tsxg3fj.net]
>>782みたいな
こんなしらけた男は無視して、もう一度ちゃんと自分の足下を見なさい。
その態度でいいのかどうか。

人間を作るためのアメフトであって、アメフトが上手になるためのアメフトではないのやで。

初歩的な質問、素朴な質問、ちょっと的ハズレな質問…色々投げ掛けてくるかもしれないけど、ダルそうにせず面倒くさそうにするのではなく、無視せずキチンとお答えしなさい。

ちなみに私しゃ関学OBではないが、鳥内さんのどんな男になるねん!という考え方、私は賛同する。

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/07(火) 19:27:46.79 ID:lfN8uh6v.net]
>>775

動員かはわかりませんが、
富士通側スタンドは

JXB
 社員>一般

ライス
 社員と一般がとんとん

社員の密集度
 JXB>ライス

富士通サイドラインによる
観客へのクラウドノイズ煽り度
 JXBは 4QラストにMAX
 ライスは無し

が現場での肌感覚です。

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/07(火) 19:31:34.17 ID:OFYuKnD9.net]
きょう23時からやから忘れずに見ろよ
まぁ早稲田のほうの密着なんやけど

BS11 キラボシ!「甲子園ボウル 病を乗り越えアメフト日本一へ」

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/07(火) 19:34:45.21 ID:AJtVyU2m.net]
>>775
富士通(トップリーグ(実業団)のスポーツチーム)の応援は、アメリカンスポーツらしく、観客も12人目のチームメイトとして声出して、音出して、盛り上がって観戦。
関学(学生リーグのチーム)は、日本の学生スポーツらしく、選手の活躍時は盛り上がり、それ以外の時は見守って観戦。
同じ競技、同じ東京ドームでやっているが、トップリーグと学生リーグといった、異なるフェーズのチームが対戦しているから応援が全く違う。
そしてどちらも素晴らしい。

関学ファンは富士通の応援を否定し過ぎな気がする。
サッカーの天皇杯の、学生vs J1・2の試合を見たことあるか?学生チームの観客は学生らしい応援、プロチームの観客はプロらしい応援をしている。
同じアマチュアでも、部活の学生と、興行のプロや実業団では応援が違って当たり前。
もっと否定せず、アメフトを楽しめばいいのに。

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/07(火) 19:36:30.86 ID:AJtVyU2m.net]
>>786
同じアマチュアでも、部活の学生と、興行のクラブや実業団では応援が違って当たり前。
だな。誤字を訂正。

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/07(火) 20:48:20.19 ID:QifoqP1A.net]
>>780
あんな本、恥ずかしくも無くドームで売るよなぁ

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/07(火) 21:00:11.36 ID:oRkU2Ztt.net]
>関学ファンは富士通の応援を否定し過ぎな気がする。
否定のレスは特に見当たらないと思うが

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/07(火) 22:49:47.51 ID:A2Kiujj8.net]
そうそう。そもそも関学ファンと思ってるところが痛い。



791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/07(火) 23:11:20.53 ID:X1NmR2I5.net]
そんなことよりBS11見ろよ

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/08(水) 00:11:32.84 ID:n4GDvwiO.net]
いやじゃ、ボケぇ

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/08(水) 00:41:14 ID:46rn5Ser.net]
>>784
ただ単にそこまで競った状況にならなかっただけやろ。
アメフトの応援でクラウドノイズを否定する方が理解できん

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/08(水) 01:27:56.46 ID:02Ip2W/P.net]
誰もクラウドノイズを否定していないのだが、不思議な人だな

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/08(水) 08:26:00 ID:E/EfEaXc.net]
もし、立命やったらワンサイドゲームになって
即、ライスボウル中止やろう。な。
ミズル杯、何で立命なんや。今更ながら。

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/08(水) 08:44:37 ID:0f2r054+.net]
鳥打、息子の高校時代に良く野球やる事を許したな
関学高等部野球部、ユニホーム赤やん  大嫌いな色だったハズだが

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/08(水) 09:13:53.26 ID:LJKvkn+x.net]
過去に否定されていたのはクラウドノイズじゃなくってPA使ったクラウドノイズ
NFLでもPAは使ってないけど、オービックとかはドームの中でPAつかってクラウドノイズ大きくしてたからだと思うぞ

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/08(水) 12:03:19 ID:Jb44fi0S.net]
>>784
アメフトでクラウドノイズは一つの文化だけど明らかに地元とアウェイがはっきりする場ではマナーも必要ですね
数年前にライス観戦に行きましたが富士通のスピーカーを使っての応援の音が物凄かったのを覚えています

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/08(水) 12:29:01.16 ID:aHjm7p1r.net]
クラウドノイズを一つの文化って?
キックの時にどんどんどんどんと足を踏み鳴らし、うぉ〜〜っと、奇声を上げ相手チームのキッカーにプレッシャーをかけ集中力を削いで、ゴールを失敗させようとする。
こんな事をして恥ずかしくないのかねぇ。

例えば関西の学生は、誰かがケガをすると直ちにブラスバンドは演奏を止め、チアも動きを止め即座に片膝をついてケガ人の退場をじっと待つ。素晴らしい所作だと思う。

試合が終わるとお互いの健闘を称えあいエールの交換をする。とても爽やかな気持ちにさせてくれる。

観衆がクラウドノイズをするのは、彼らのスポーツマンシップに背くことになるという気持ちにはならないのかねぇ。人として恥ずかしいわ。

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/08(水) 12:48:20.92 ID:IbkJ/L+M.net]
‪【感動】西と東の聖地決戦!大学アメフトの頂点を極めた関学が2020ライスボウルに挑む【甲子園ボウル】 https://youtu.be/bj8cCsbaPHk @YouTubeより‬



801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/08(水) 13:11:18 ID:3D7RfoPM.net]
>>799
またいつもの関学信者が狭い了見で何か言ってるわ。

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/08(水) 13:38:32.57 ID:aHjm7p1r.net]
>>801
反論できないから、関学信者云々でごまかしてるね 笑

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/08(水) 15:47:48.78 ID:pvSLRMrE.net]
国嶋が写真ぶら下げてまた余計なことを言わないか心配だ
国嶋がお疲れ様でしたいっても軽いな

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/08(水) 16:18:55.34 ID:e4Lben+w.net]
>>803
お前気持ち悪いな。どんだけ粘着すんねん。

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/08(水) 18:15:17.33 ID:Szk4LqoR.net]
アメリカ大統領

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/08(水) 18:21:11.17 ID:02Ip2W/P.net]
大統領になった人の銅像を建てるための台座を用意しそうだな

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/08(水) 18:45:40.00 ID:7nRTAmHi.net]
なあ
ところで、とりちゃんの後継者だれなん?
おせーて。

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/08(水) 19:58:10 ID:+O9Larvp.net]
大村アシスタントHCちゃうの。
うどん屋の会見で発表されるか、そうでなくとも今月中には発表されるんじゃないか。

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/08(水) 20:48:45.86 ID:fmMnLaWf.net]
普通のうどん屋に戻るんだね。

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/08(水) 22:29:05.40 ID:IMbQJKiq.net]
うどん屋閉めたけど何するんやろ



811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/08(水) 22:32:13.79 ID:BUGVVC7B.net]
>>799
社会人対社会人の試合でも、クラウドノイズはよろしくない派ですか?

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/08(水) 22:54:16.22 ID:aHjm7p1r.net]
勿論ですが何か?

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/08(水) 23:34:16.35 ID:/iy/dUss.net]
ところで立命は関学に何故負けたの?

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/08(水) 23:47:54.95 ID:aHjm7p1r.net]
西日本代表校決定戦で負けたのですが、何か?

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/08(水) 23:48:51.18 ID:lRYaUPUF.net]
>>475
1勝はできても2勝する力は無かったってことかな

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/09(木) 00:09:36.02 ID:lm4VSt02.net]
ほんで結局古橋さんは辞任?

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/09(木) 00:14:47.61 ID:EHlfmv5W.net]
関学のオフェンスコーディネーターは誰がやるの?

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/09(木) 00:22:24.82 ID:0NzqjW9b.net]
>>813
ベンチがあほやから

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/09(木) 01:02:49.12 ID:enz10uE+.net]
コーチ陣に当局からやらされてる感があるからではないかいな
勝てないと監督は大目玉を食らうから萎縮している可能性も

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/09(木) 01:14:24.56 ID:nLLrMnjv.net]
監督が代わるとチームのレベルが極端に変わったりするの?
かつて水野監督が桃山学院大学の監督になったらdiv, 1に上がったね。
逆に鳥内監督が辞めて関学のレベルが下がったりしないか、心配です。



821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/09(木) 05:44:02.22 ID:ZdzmNR0p.net]
>>812
NCAA、NFL、CFL、LFLそれぞれあろうが、
日本には日本流の観戦/応援スタイルが
あってよい、そのひとつとしてクラウド
ノイズなし、
というひとつの考え方ですね。

あっ、だから何だというわけでなく以上です。

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/09(木) 05:49:06.42 ID:sB+WyEjj.net]
>>820
水野さん行ったんは追手門やろ。

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/09(木) 07:01:53.96 ID:rbMFlcJp.net]
>>815
2勝関学にするのは、ほぼ不可能だわな。
リーグ戦で知恵を絞って辛勝できても決定戦で関学が勝つから関西の代表は関学ばかりになる。
だいたいこのカラクリは関学を甲子園に出すための連盟の策略だとしか考えられん。
このままじゃアメフト人気は、昔みたいに盛り上がらん。

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/09(木) 09:32:18.59 ID:YJdAd0Sg.net]
>>823
必ずしも関学有利とも言えんけどね
一年前のシーズンは関学がリーグ戦と決定戦を連勝したけど決定戦はかなり危ない試合だった
プレイヤーにとってはどのチームでも良いことなんかないシステムだと思うけどね
連盟が収入を増やしたいだけの理由だと思うよ
4連戦はキツいやろ

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/09(木) 11:57:22.68 ID:6mYWt9MA.net]
鳥内さんの記者会見で話した内容見てると、後任Oは鳥内さんほどの徳が乏しいだけに鳥内さんの残したものが薄れてくる2、3年後に最初の正念場を迎えるかもな。

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/09(木) 12:18:58.64 ID:enz10uE+.net]
>>820
監督の手腕でチーム力が大幅に向上するということはありうるだろう 
もっとも、その成果が短期間で現れるかというと、そう簡単ではない
ただ、DIV.Uぐらいだとどこのチームもコーチや練習環境、さらには
選手層などでは恵まれていないので、その中では比較的結果を出し
やすいということはいえるかもしれない

関学の場合は、鳥内イズム=ファイターズのDNAであり、このDNAが
継承されているという点が伝統を築き上げてきた原動力となっている
これは、戦術やトレーニング方法といった競技レベル、選手の人間
形成のレベル、またコーチを含めた組織運営のレベル、それぞれに
おいてシステマチックに構築されていてる(有機的に結びついている)
ので、監督が替わっても大きな損失にはならないだろう 

単にDNAを継承するというだけでなく、変えるべきは変えるという
ことまでDNAには組み込まれている 「逆境のときこそ力を発揮する」
のは、この「変える力」があるから 監督が替わっても、関学ならば
新たなチーム像を作り上げられるだろう

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/09(木) 12:31:20.18 ID:eUAgJE2L.net]
そううまくいくかどうか

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/09(木) 12:33:49.69 ID:1JqYWGVn.net]
関学って今はスポーツ推薦何人くらい?
一軍選手=スポーツ推薦?

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/09(木) 13:26:27.18 ID:vR/ehHCl.net]
やっぱり関学はリーグ戦よりも西日本代表決定戦を重視してるみたい

鳥内「リーグ戦負けたときでも、まだチャンスはあるということで、復活できますよと。で、予定通り復活してくれただけです」
https://4years.asahi.com/article/13022102

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/09(木) 13:37:38.35 ID:vR/ehHCl.net]
>>829
「予定通り」という言葉がすべてやね。関学にとって西日本代表決定戦での勝利は「予定通り」。
余裕というか、まだまだ関学と立命の間には大きな大きな差があるのがわかるわ。
一方の立命の監督は「こんなふがいない監督は辞めた方がいいかもしれない」と思い詰めてる。この差やね。



831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/09(木) 14:39:33.43 ID:YJdAd0Sg.net]
>>830
古橋さんは良い監督やと思うよ。なんだかんだでリーグ優勝したし
ただリング最終戦に全てを出してでも勝たなければ4位の可能性もあった立命と決定戦には確実に進めた関学の余裕の違いやね
まあその状況を作れた関学が一枚上手やったということやな
何年か前のラストプレーにあえてキックを蹴らずに引き分けて優勝した時と同じで甲子園に行くのが一番大事と考えて全て逆算してプレー選択してたね

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/09(木) 14:49:43.98 ID:3r/lazhe.net]
監督だけでチームは強くならないって
俺は思う。やっぱり集まる選手のレベルが大きいだろ。
阪神が野村監督を「三顧の礼」で招いたけど3年連続最下位w
星野監督の時代になって良い選手集めて刷新・・・野村監督時代
干されていた今岡を主力で起用・・・2年目リーグ優勝!
そういうことだろ?
野村氏自身が自ら監督の采配で勝てる試合なんて少ないって言ってるし・・・
ヤクルトは元々良い選手がいたけど育成に問題があっただけw

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/09(木) 15:17:47.93 ID:6mO2Y0g8.net]
でもな、あと1単位足りへんねん。まだ足りへんねん。
正直落としたら「俺はやりきった」「もうすることはない」って思うのかと思ってたけど。
違う、もっとこうして出席しとけばよかった。
色んなことが頭に浮かぶねん。
ほんで、もっとお前らと一緒に授業を受けたかった。
もっとお前らと色んな話をしたかった。
終わってから気付いてしまってん俺は。

834 名前:他大学OB [2020/01/09(木) 18:52:12.65 ID:mvQRIERI.net]
>>820
水野さんが行った大学、入替戦には来たけどI部には上がってへんで。何の因果か、入替戦で京大が立ち塞がった。

835 名前:他大学OB [2020/01/09(木) 18:55:05.60 ID:mvQRIERI.net]
今年の関学と立命、10回対戦したら関学7勝立命3勝ってところかね。底力というか、自力の差も結構あるように感じた。

836 名前:他大学OB [2020/01/09(木) 18:55:32.57 ID:mvQRIERI.net]
あ、今年ちゃうわ、2019年の話。

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/09(木) 22:08:33.35 ID:vR/ehHCl.net]
>>835
関学は「勝ち越しなら10-0も6-4も一緒」という考え方をしそうだから6勝4敗とか5勝4敗1分けじゃないかな?
5勝4敗で迎えた最終戦で引き分け狙いとか。
最後の1戦で勝った方が勝ちというルールなら、全体では負け越しても最後の試合は絶対に獲るってのが関学。

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/09(木) 22:28:21.70 ID:qBRtq/MB.net]
俺、アメリカに行くねん

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/09(木) 22:33:02.87 ID:cPTs8Jeh.net]
>>828
15人くらいじゃなかったか?
一軍はスポーツ推薦か内部やろ。立命も同じ。

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/09(木) 23:04:51.14 ID:wx33rU2qr]
関学の中等部と高等部は毎年スポーツ推薦は何人くらい?



841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/09(木) 23:13:42.01 ID:0aPiYR8z.net]
関学でも立命館でも関大でもいいんだけど、もしも大学からアメフトを始めると、試合にでるのはほぼ無理かなぁ?
そもそもアメフト部に入部できる?高校の時にアメフトをしていた選手が優遇されるのか、或いは大学からアメフトを始めた選手でもちゃんと技量を見てくれるのかな?首脳陣は鼻にもかけてくんないのかな?

あまり詳しく書けないけど、100mは11秒フラットぐらいで、陸上部にいたとしたら…関係ないかなぁ?

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/09(木) 23:41:40.12 ID:/SK8eslc.net]
陸上じゃ普通に考えて無理やろ
陸上で出てるやつはスピード以外の能力がある

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/09(木) 23:48:12.18 ID:1Iq2SFX6.net]
スポーツ枠のない、センター入試→二次試験ルートで前選手が入学してくる
京大や神大でもそれなりに戦えるんだから
野球やサッカー、ラグビーなんかよりは未経験の一般入試組でもハードル低いんじゃね?
スポーツに全然力を入れてない甲南あたりなら
並みの学力と少しばかりの運動神経があればレギュラーでもワンチャンあるかも。

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/10(金) 00:19:39.01 ID:+yvGZyI+.net]
わんわん🐶

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/10(金) 02:25:06.88 ID:GWAks/ix.net]
「滋賀大」と聞くと、彦根にある駅弁大学を誰もが想像するだろう。
しかし知人によれば、草津にも、しが大学(別名)があるという。
そんな馬鹿な…と思う人がいたら、一度、JR南草津駅で降りてみるといい。

次回は、そんなローカルで駅弁チック?な「しが大学」を紹介したい。

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/10(金) 05:22:46.48 ID:fU1XJXHw.net]
>>845
それ、誰もがいきたくない
立命館大学琵琶湖草津キャンパスやん。
半年間、悩み続け夏期休暇後、約30%が
来なくなる噂の山奥に無理矢理作り上げた
我が母校やん。卒業して二度と行きたくない。

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/10(金) 05:22:46.50 ID:fU1XJXHw.net]
>>845
それ、誰もがいきたくない
立命館大学琵琶湖草津キャンパスやん。
半年間、悩み続け夏期休暇後、約30%が
来なくなる噂の山奥に無理矢理作り上げた
我が母校やん。卒業して二度と行きたくない。

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/10(金) 05:41:52.43 ID:GW5F1cOx.net]
関学や立命館みたいな強豪大学でもアメフト経験なくても入部はさせてくれるの?

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/10(金) 07:10:25.14 ID:L3pCDKHJ.net]
>>848
基本的に来る者拒まずだよ
ただし、何かスポーツ経験ないと、スタッフ行きを勧められると思う

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/10(金) 09:36:29.20 ID:5F9SC33o.net]
>>828
2020年四月に入学する関学のスポーツ推薦者は8人です。



851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/10(金) 09:49:44.63 ID:/bosGYt+.net]
関学や立命でもアメフト経験ないメンバーがめっちゃ活躍しとるやん

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/10(金) 11:53:20.10 ID:GW5F1cOx.net]
アメフトの装備って揃えるのにいくらぐらいかかんのかなぁ?
あと遠征したり合宿したり、年間いくらぐらいかかりますか?
一週間ビシッと練習漬けの毎日で朝練とかやるのですか?授業後、何時間ぐらい練習するのかなぁ?
一年を通じて、休みとかオフシーズンはあるの?
関西の某アメフト強豪校に進学希望で合格したら、くる者拒まずならアメフト部に入部したいなぁって思ってます。
陸上部で100m11秒フラットで某大会で優勝したことあります。

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/10(金) 13:09:44.75 ID:/bosGYt+.net]
鳥内さんのどんな男になんねんを読んだら?

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/10(金) 13:36:05.95 ID:OCkMonkV.net]
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12199850472

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/10(金) 13:42:20.09 ID:GUx5FjUn.net]
しが(びわこくさつ)大学アメフト学部とか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1473839554

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/10(金) 13:52:06.46 ID:/v3SM464.net]
メット2〜3万、ショルダーパッド1万〜3万、シューズ7千〜2万、練習着一式1万くらい。
その他パッド類など、完全に入門用で揃えるとしても5万は見ときたいくらいやね。

ただ、メットはキッチリ合わせなきゃダメだけど、他はたいていお古が部室に転がってるから、
装備一式揃えてから辞めても金銭的なダメージが少なくて済む場合もあるね。
どのみち1万くらいのショルダーパッドは全ポジション対応で中途半端だからいつまでもそれではやっていけないし。

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/10(金) 14:25:48.50 ID:GW5F1cOx.net]
ご親切にありがとうございます。もしも合格したら、だめもとで、アメフト部の戸を叩きます。
夢は甲子園ボウルで縦横無尽に駆け巡り、東京ドームで社会人を完膚なきまでに叩き潰したいです。

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/10(金) 15:27:42.20 ID:xIDByTdE.net]
これが卒業後の実態だ!
入り口の難易度よりも大学卒業後の身分の方がとても大事です。
↓卒業生に不安定身分が少ない順

【主要私立大学における2015年3月卒業者
の「不安定身分率」】
読売新聞教育ネットワーク事務局『大学の実力 2016』
中央公論新社(2015年9月)の「卒業後の進路編」より
※不安定身分率=1−(正規職就職者数+研修医数+進学者数)÷卒業者数
 正規職就業には自営業主≒起業家を含む。

<主要私立大学>
慶應義塾:6.3%
東京理科:6.8%
早稲田大:7.4%

国際基督:8.2%
関西学院:8.6%
法政大学:8.6%
上智大学:9.1%

青山学院:10.5%
関西大学:10.7%
立命館大:11.2%
学習院大:12.1%
明治大学:12.4%

同志社大:13.1%
立教大学:14.9%
中央大学:15.5%

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/10(金) 17:35:13.39 ID:tWl9mcmz.net]
https://twitter.com/modelpress/status/1209782830298877952
何気に思う、「名門」とは何なのだろうか
関関同立ってもはやブランド価値ない気もするが…
(しが大学とか言われてるけど…)
まあいいか
(deleted an unsolicited ad)

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/10(金) 17:40:14.90 ID:BsEu35Fw.net]
AVは校門



861 名前:他大学OB [2020/01/10(金) 17:46:25.37 ID:4ADT+8IN.net]
>>845
それは滋賀医大のことか?それとも龍谷か?(分かってて聞いてる)

862 名前:他大学OB [2020/01/10(金) 17:46:57.97 ID:4ADT+8IN.net]
>>837
確かに。そんな感じかもしれんね。

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/10(金) 17:48:53.63 ID:XnOx4n8w.net]
学園祭限定?マスコットキャラクター??
https://twitter.com/mcr2019_nn5/status/1196404007306063872
(deleted an unsolicited ad)

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/10(金) 18:01:27.18 ID:ftTTS/8A.net]
滋賀大経済 VS 立命(しが)大経済
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1211373737

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/10(金) 18:05:04.94 ID:ftTTS/8A.net]
滋賀大のほうが難しい??
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/7239811.html

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/10(金) 18:08:29.07 ID:ftTTS/8A.net]
しかし一つの学部で、(最大)5回も入試が受けられるなんて凄くない?
(入りたい、と思えばどっかに引っかかりそうな…)

てか予備校はどうやって偏差値なんか出すんだろ

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/10(金) 18:16:32.02 ID:g1PgMHaS.net]
金ないから言うて
ミスチルいうてどぎついのやってたらあかんで

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/10(金) 19:58:25.33 ID:owzeR0kg.net]
ショーエイ(立命OB)って確か日大でコーチやってなかった?
日大事件の後どうなった?

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/10(金) 21:11:08.97 ID:GW5F1cOx.net]
入部した時、希望のポジションとか言えるのかなぁ?兎に角、走り回りたいからDLとか言われても…とか言えるものなのかなぁ?適性を見て首脳陣が決めるの?
私は180cm 77kg.
あと近視なんだよ、メガネは無理だろうけどコンタクトは装着可なのかなぁ?

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/10(金) 21:47:09.46 ID:JY9ccbcMY]
勘違いしないでほしい。
ここのレベルは関学のレベル、
関関同立から落ち始めている理由はここを眺めれば理解できる。



871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/10(金) 23:59:41.92 ID:rpV8zsie.net]
DLめちゃかっこええ

OLも

とにかくラインマン最高にかっこええ

男の中の男

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/11(土) 01:33:26.39 ID:BzYLdrSy.net]
>>799
クラウドノイズとエール交換を同一視して語るって・・・
バカ丸出しやな。
何がスポーツマンシップや。恥ずかしくないのかね。
NFLの応援だってXの応援だって、オフィシャルタイムアウトの時は何もせんよ。

何年か前まで、富士通のチアは自軍のO#時、「静かに」というボードを掲げて声出しのタイミングを案内してた。
そしてD#の3rdやG前などポイントのタイミングで煽りを入れてる。
最近は観客も判ってきたので、出す必要はなくなっているようやな。
逆に、関西学生の応援は自軍O#の時も騒いでいるので、応援部がきちんとリードすべきやろ。

Xの応援でPAを使うことを誤解してる人もいるが、クラウドノイズをPAで増幅することはないよ。
音楽やアナウンスは合間だけ。
そこはちゃんと考えてるわ。

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/11(土) 02:22:30.02 ID:BzYLdrSy.net]
>>869
コンタクトの選手は結構いてるよ。
基本的にはコーチが適正を見るが、希望も出せる。
ただ、ボール取れないのにWRと言ってもダメだから、そこは出来ることをアピール。RBは当たり弱いとケガするし。
DEは当たりもさることながらスピードいるで。
頑張ってや。

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/11(土) 13:09:33.76 ID:4/57GREU.net]
判子廃盤て、、、
俺を誰やと思てんねん

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/11(土) 13:15:48.81 ID:lNd0+VDO.net]
これから大学入試が本格化する。

私が卒業した高校の合格実績を何気に眺めると・・・
関関同立だと、立命館が圧倒的に多く(延べ200人弱)近年は同志社の3倍強ほどである(関関も少なめ。)
近隣の、似たような合格実績のある高校の数字も眺めたが、やはり同じ傾向である。

京都は通学圏内になるのだが、これほど差があるのはちょっと「不自然」だ。
明らかに立命館は「狙い目」にされている、そんな印象を受けざるを得ない。

これから大学受験を控えた受験生諸君、関関同立への拘りがあるなら
絶対、立命館がオススメだ。
(一学部)最大5回?のチャンスがあるのも受験生にとっては魅力的だ。

母校から『アメリカ大統領』が誕生する日も、そう遠くはないだろう。

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/11(土) 15:45:02.37 ID:P3vC10bp.net]
関学ゴキッツ略してKGは人生の墓場であり、Fランク底辺校しか入れないDQNのすくつ。

立命館大レベルは高値の花だもんなー。こいつ等には無理だし。

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/11(土) 17:29:16.80 ID:v+C+L+La.net]
わかったから自分の巣に戻りたまえ

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/11(土) 17:44:00.01 ID:iz4Ud4t4.net]
一般入学率を40%以下に絞って偏差値操作してる関西学院大学が
一般入学率60%を超える大学より偏差値低いってどういうこと?

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/11(土) 18:19:49.25 ID:yeEIAUjsv]
関学が自爆宣言!人気のない所に学部再編!確実に近大と甲南に逆転へ!

2021年4月、理工学部を再編します。
これにより、神戸三田キャンパスは、
理系4学部(理学部、工学部、生命環境学部、建築学部)と
総合政策学部の5学部体制へと生まれ変わります。

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/11(土) 18:15:00.89 ID:/DEWLFbz.net]
       、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |

      THE END OF GOKIBURITSU 2020

        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ

       、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |

       ゴキブリッツ 昨年も残念でした ざまぁ

        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ



881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/11(土) 18:50:01.10 ID:jmial2yT.net]
関西学院と立命館と両方の合格者は関西学院大を
選んでいるのが現実。。

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/11(土) 18:55:41.56 ID:jnEgurAm.net]
立命館から、アメリカ大統領を。
https://mainichi.jp/articles/20191231/pls/00m/020/500000c

この広告、年明けからネット上では物議を醸している模様。

ツイッターからはこういうつぶやきも。
https://twitter.com/ymatsux/status/1213367118395138049
「立命館からアメリカ大統領を」っての荒唐無稽に見えるけど、
「カイロ大学から東京都知事を」は実現しているので、
可能性がゼロかというとゼロではない気もする


★ ところで、朝日新聞と同時に「神戸新聞」にも広告を打った意図とは?

グローバル、といったキーワードなどから、関学に対する
ある種の「ライバル意識」が含まれたものであると推察される。
(でなければ一地方紙にまで派手な広告を打つ必要などないはず)

かつては「同志社」がライバルだったが、もはや勝てないと見るや「目標先」を変更…
大学を上げて強化したアメリカンフットボール部も、
何年も甲子園ボウル不出場という、苦杯をなめさせられ
もう「後がない」…

なんて、そういう向きもあったりなかったり。
(deleted an unsolicited ad)

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 19:10:23.14 ID:T02dg67m.net]
「突き抜けたグローバル教育」は
温泉地のキャンパスですでに実現しているはず。

過去にはAVに出演した学生もいたが(のち退部)、
温泉に浸かる際も
裸が「『あり得ない』と言い切ることは、誰にもできないはずだ」?

まあいずれにしても…
後から「突き抜ける」ような卑猥なマネだけは
金輪際、謹んでほしいものである。(拙文失礼)

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/11(土) 19:14:52.55 ID:T02dg67m.net]
誤字、正しくは「慎んで」

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 19:16:08.46 ID:40Jf59BG.net]
このスレッドで悪口とオタクで成り立っているなぁ
もう延々、罵り合いとか大学を何かで比較して、こっちの方が上とか勝ちとか。
お互い、劣等感の裏返しの応酬だな┐(´д`)┌

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/11(土) 19:27:54.28 ID:P3vC10bp.net]
常識的に考えて関学ゴキッツ略してKGと立命館大レベルって併願しないだろ?
アホの関学ゴキブリとトップクラスの立命館大ならみんな立命館行くのが常識的。関学ゴキブリの地方大学言ってても就職できなあからな。
高卒扱いが妥当なFランク底辺校だし。

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/11(土) 19:49:40.23 ID:v+C+L+La.net]
何か目立つIDが出たので、もう一度カキコしておく

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/11(土) 21:15:30.10 ID:Pu9CHeP2P]
【武器見本市】 台風の千葉集中は、兵器輸出の報い
mao.5ch.net/test/read.cgi/war/1574930560/l50

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/11(土) 21:23:59.19 ID:MtwKHxBJ.net]
       、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |

      THE END OF GOKIBURITSU 2020

        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ

       、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |

       ゴキブリッツ 昨年も残念でした ざまぁ

        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/11(土) 21:56:59.81 ID:Gk8lxuAm.net]
グローバル教育いうて、別府にある大学よさげやねんけど
なんで「ないみたいな扱い」なの?
新聞広告では一切触れられてない不思議



891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 22:42:57 ID:40Jf59BG.net]
もういいよ!

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/11(土) 22:56:50.83 ID:4OnnQl53.net]
推薦学院うるせえぞ

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 23:19:41.18 ID:40Jf59BG.net]
もういいって・・・┐(´д`)┌

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/12(日) 05:55:24.38 ID:QYqozFOu.net]
>>881
当たり前。
誰が琵琶湖草津キャンパスに行くねん。
琵琶湖草津キャンパスはアメフトと猿と猪が
行く所。経済学部はスポセンの受け皿。
琵琶湖も見えない山の奥。

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/12(日) 07:46:35.18 ID:7uivCIGN.net]
観光地??な大学に、学生達は何を思う…
https://twitter.com/esprit_ardore/status/1216018125474295808
(deleted an unsolicited ad)

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/12(日) 08:51:10.18 ID:zM1zbriJ.net]
>>886
立命と関学合格者の大部分は関学を選んでいるのが実態ですよ。

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/12(日) 09:01:48.64 ID:zM1zbriJ.net]
昔から赤のリッチャン、品行の悪さのイメージがいまだに強く残っている。

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/12(日) 09:08:29.33 ID:IZexpfuA.net]
そもそも立命の受験者で関学も受けるのは、兵庫、大阪以西あたりの受験生しかいないだろ。

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/12(日) 09:29:54.63 ID:jL2npm3/.net]
【人工知能AIで算出。受験業界一正確で誤差のない大学偏差値ランキング】

63.5 同志社グローバルコミニケーション
63.0 関西学院国際 立命館国際関係
62.5
62.0 同志社心理 同志社グローバル地域文化 同志社商
61.5
61.0 同志社法
60.5 
60.0 同志社社会 同志社文 立命館総合心理 立命館法 立命館政策科学
   立命館経済 立命館経営
59.5
59.0 
58.5 同志社経済 同志社政策 同志社文化情報 同志社スポーツ健康科学
58.0 関西学院商 関西法 関西商 関西文 立命館文   
57.5 関西経済 関西社会安全 関西政策創造 関西社会 立命館映像
57.0 関西学院教育
56.5
56.0 同志社神 関西学院法 関西学院経済 関西学院文 立命館産業社会
55.5
55.0 関西総合情報 関西人間健康 立命館食マネジメント
   立命館スポーツ健康科学
54.5
54.0 関西学院社会
53.5 関西学院総合政策
53.0 関西学院神

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/12(日) 10:24:49.72 ID:59KzwaNv.net]
神戸大学の監督引責辞任するの?



901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/12(日) 10:29:45.03 ID:gDcx70ke.net]
ここはアメフトのスレッド、大学対抗でどっちのレベルが上かを比べるスレッドじゃねぇ!

スレッド立ててそこで思う存分、罵り合い罵倒しあってくれよ!

俺に言わせりゃどっちもどっち、よくもまぉ臆面もなく、いろんな基準を持ってきて我が大学の方が上だ、我が大学の方が頭がいい、我が大学の方がレベルが上だ…って。

アメフトのスレッドで他人の迷惑考えないで、下らない対抗心を燃やして関係ないレスをすればするほど、己のレベルを露呈してることになるのが分からないのか!

目くそ鼻くそ、どっちもどっち。自分の主張のためなら他人の迷惑すら考えられない…低レベルな所でドローだよ!

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/12(日) 10:38:12.47 ID:jKMRQZVY.net]
アメフトのレベルは関西学院大学がNo1

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/12(日) 11:56:30.17 ID:RaLUANDX.net]
人間形成という点でもファイターズがNo1

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/12(日) 14:02:30.08 ID:0QASzsLJ.net]
>>882
>立命館から、アメリカ大統領を。

宣言した瞬間に、すでにそういう大学になったんだと
錯覚できるメンタリティは不思議というほかない

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/12(日) 14:05:12.50 ID:RSsxDtu1.net]
(びわこ)くさつ 大学、べっぷ大学、共に「温泉地」との絡みが面白い。
もちろん滋賀の草津に温泉は出ないが、キャンパス設置にあたり
草津温泉の知名度を「狙った」一面も、完全に否定はできまい。

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/12(日) 14:13:40.81 ID:CrvIsI4+.net]
びわこくさつ学部?
もう「びわこくさつ大学」でええやん
https://twitter.com/chintaikan_m/status/1216204695485612032
(deleted an unsolicited ad)

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/12(日) 14:15:37.25 ID:wvamlY4x.net]
たとえ「温泉」が出ようとも、、

「アメリカ大統領」は、さすがに出ない…

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/12(日) 15:01:30.69 ID:0xgtxy7/.net]
慶應 野球
早稲田 ラグビー
明治 サッカー
青学 駅伝
関学 アメフト

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/12(日) 15:18:50 ID:xRwc9suE.net]
>>886
ゴキブリッツ悪態兄ちゃん
秋に何歌うんや

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/12(日) 16:02:42.43 ID:gDcx70ke.net]
ペッ(-""-;)

鬱陶しいのぅ、まだやるかぁ(-.-)y-~



911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/12(日) 19:24:34.76 ID:0QASzsLJ.net]
いじられているうちが花なのですよ

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/13(月) 01:25:31.70 ID:wljR2WLo.net]
ここはオタと陰湿な性格者の巣窟やなぁ。
ほんま、目の前では何もよう言わんヘタレでオタクで陰湿、陰険…
とても爽やかなスポーツのスレッドとは思えんわ


悪口、すなよ(-""-;)

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/13(月) 04:58:32.82 ID:u2qtuuQd.net]
慶應 野球
早稲田 ラグビー
明治 サッカー
青学 駅伝
関学 アメフト
琵琶湖草津 女子駅伝

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/13(月) 09:53:05.16 ID:ejAXPsQG.net]
神戸の女子高出身の関学のお嬢は、関関同立応援合戦を見て、
「立命ってどんな大学なん? よう知らんわあ」と宣ってたし

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/13(月) 10:12:57 ID:THehJhag.net]
慶應 野球
早稲田 ラグビー
明治 サッカー
青学 駅伝
関学 アメフト
琵琶湖草津 女子駅伝
関大 スケート
同志社 法科大学院?

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/13(月) 16:17:10 ID:eHP3NKKZ.net]
>>914
https://twitter.com/nameko237/status/788544112295227392
(deleted an unsolicited ad)

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/13(月) 16:19:30 ID:3XOmnNsn.net]
立命館のこと未だに「リッツ」とか言うてるアホにもう用はない

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/13(月) 16:24:05 ID:3XOmnNsn.net]
https://twitter.com/munyon74/status/305469128242782208
(deleted an unsolicited ad)

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/13(月) 16:28:45 ID:s3v2MNf1.net]
https://twitter.com/NaN_0203/status/694393857300037632
(deleted an unsolicited ad)

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/13(月) 16:35:33 ID:H5gVhKPm.net]
【閲覧注意】
https://twitter.com/Happy02120212/status/710626117011374080
(deleted an unsolicited ad)



921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/13(月) 18:28:59.88 ID:yzgvQnJuL]
神戸の女子高出身の関学のお嬢は、関関同立応援合戦を見て、
「立命ってどんな大学なん? よう知らんわあ」と宣ってたし

この関学のお嬢が本当に居るのかしらないが、この時代に立命館しらないのは真性の・・・・・・だよね。

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/13(月) 22:07:39.49 ID:hGBLmxtT.net]
>>881
関東から、わざわざ兵庫にはいかん
京都ならありうる

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/13(月) 22:13:04.62 ID:hGBLmxtT.net]
俺様は首都・花の都・東京なんだが、
わざわざ兵庫だの西宮だの、そこにはいかん
わざわざ京都にもいくこともないが、
京都なら国際都市だし、日本古来の文化の街だから、
行って住んでいた可能性はある

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/13(月) 22:15:03.26 ID:RxsntNId.net]
京大なら、な

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/13(月) 22:16:05.28 ID:hGBLmxtT.net]
奈良も魅力を感じる

あとは高野山の金剛峰寺とか比叡山の延暦寺とか、
気になる場所はあるが、
それは場所であり都道府県や自治体ではないからな

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/13(月) 22:19:44.55 ID:hGBLmxtT.net]
俺様は、新海監督の天気の子をまだ見ていない
東京の新宿が舞台らしいな?

君の名は!は地上波でみた
東京と岐阜かどこかが舞台だった

天気の子も、早く地上波でやってくれ

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/13(月) 22:22:58.74 ID:hGBLmxtT.net]
なぜ女性は「東京」に集まるのか?東京都の転入超過が8万人超、女性が男性を上回る
1/12(日) 17:32配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200112-00010005-dime-soci

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/13(月) 22:34:12.45 ID:hGBLmxtT.net]
止まらない東京への一極集中、
政令指定都市からの20〜24歳の女性の転入が目立つ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191016-00010004-dime-soci

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/14(火) 00:59:28.52 ID:+4ZMye8F.net]
関西 スケート
関学 アメフト
同社 ラグビー
琵琶湖草津 女子駅伝
立命 野球
茨木 女子ホッケー

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/14(火) 01:22:35.49 ID:qvHXHaod.net]
>>923
京大以外はあり得ない。東京の者になりすました地方出身者だね?



931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/14(火) 11:17:16 ID:TeM/FdxH.net]
花の都っていいな 頭の中もお花畑みたい

京都といっても御所の横もあれば西の外れもあるんやで

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/14(火) 14:45:13.54 ID:LdonVwV9.net]
↑糞しょうむない嫌みをぬかすな。
アメフトのスレッドやで。アメフトの。
スレチ集団、お前ら荷物まとめてどっか行け!
二度と帰ってくるな。

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/14(火) 14:57:41.32 ID:DTDdivAg.net]
id:hGBLmxtT
気違い? ここで夢中になって連投する奇妙な情念?
頭の悪さだけは、繰り返し露わにする力投

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/14(火) 18:58:06.93 ID:+4ZMye8F.net]
推薦情報誰か教えて!
分かる範囲内で。

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/14(火) 18:58:06.93 ID:+4ZMye8F.net]
推薦情報誰か教えて!
分かる範囲内で。

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/14(火) 19:03:06.38 ID:yZ7ASCQl.net]
書き込み時刻秒単位コンマ以下二桁まで同じで連投するとは、
なかなかやるな

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/14(火) 20:49:24 ID:eR19okdg.net]
松尾ちゃん…
https://4years.asahi.com/article/13032800

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/14(火) 20:49:28 ID:eR19okdg.net]
松尾ちゃん…
https://4years.asahi.com/article/13032800

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/14(火) 20:53:23.73 ID:BzvNQCxX.net]
「お前はどう思う?」

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/14(火) 20:53:41.41 ID:BzvNQCxX.net]
「お前はどう思う?」



941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/14(火) 22:01:25 ID:NTKTAwff.net]
>>930
なわけねえだろが

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/15(水) 05:29:37.07 ID:gMBHp+hV.net]
ゴキブリヘタレ皇帝と関学ゴキブリだけは
一部の底辺校と除外してくれ。関西リーグの恥やしな。
立命館大と京大を頂点にしたエリート学力層の戦いが一番学生リーグで盛り上がるな

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/15(水) 07:57:19 ID:9y4xA/Et.net]
       、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |

      THE END OF GOKIBURITSU 2020

        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ

       、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |

       ゴキブリッツ 昨年も残念でした ざまぁ

        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/15(水) 08:06:34 ID:m5Exzaa8.net]
お上手なゴキブリAAさすが本場のゴキブリ。
ヘタレ皇帝は神戸なんかに負けて4位だった
けど二部落ちと等々レベルがようわかる。
立命館大に誤診で勝っただけで力量差はありすぎ。二大ゴキブリ早よきえてくれ。
荒らすゴキブリは排除や。立命館大に入れなかった情けないゴキブリコンプくん。

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/15(水) 09:21:02.09 ID:KP5ItvBV.net]
このたび第63回関西スポーツ賞として鳥内監督は功労賞、阪神近本選手が特別賞を
それぞれ受賞されました。おめでとうございます。

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/15(水) 11:46:58 ID:J06FNhk8.net]
大学を誹謗中傷するようなレスは止めなさい。
あまりにも、継続的且つ反復的であまりにも長期に渡っていますよ。
執拗すぎると思いませんか?

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/15(水) 13:23:05.36 ID:ujGfHWr2.net]
アメリカ大統領?

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/15(水) 15:07:22.29 ID:tBYmngHy.net]
将来アメリカ大統領を輩出する予定の大学があるそうな

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/15(水) 19:09:42 ID:ICnNkZEn.net]
>>948
頭おかしいんちゃうか。
どこのバカ学校や。早慶近と言ってる
同等レベルのバカ学校ちゃうか。

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/15(水) 19:19:53 ID:ICnNkZEn.net]
Oアホやから、その内、集団退部するやろ。
怒鳴るだけやからなあ。
こいつは根性練習のバカやからなあ。
崩壊するのは3年後やろう。
1年で代わるやろ。根っからの酒のみやからなあ。論理的な話ができないし、あの反り込みは高校からや。とんでもないアホやで。
まともな奴おらんのかなあ。



951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/15(水) 23:58:12 ID:AtKVBmTk.net]
「好きにやったらええ」いうて鳥内さん実質なにもやってないんやな
試合のときのタイムアウトぐらいやて

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/16(木) 00:11:26 ID:plRHuGpv.net]
2020年度用河合塾偏差値 共通学科
www.keinet.ne.jp/rank/index.html

       法律 政治 経済 経営 英文 日文 平均
早稲田  67.5  70.0  70.0  70.0  67.5  --.-  69.0
慶應    70.0  67.5  67.5  65.0  65.0  --.-  67.0 2教科
上智    67.5  --.-  65.0  65.0  65.0  62.5  65.0
青学    62.5  62.5  62.5  62.5  62.5  62.5  62.5 
立教    62.5  62.5  62.5  65.0  60.0  60.0  62.1
同志社  62.5  60.0  62.5  65.0  60.0  62.5  62.1
明治    62.5  62.5  60.0  62.5  62.5  62.5  62.1
法政    62.5  60.0  60.0  60.0  62.5  60.0  60.8
中央    62.5  60.0  60.0  60.0  57.5  60.0  60.0
学習院  60.0  60.0  60.0  60.0  57.5  57.5  59.2
関西    57.5  --.-  57.5  60.0  60.0  --.-  58.8
関学    57.5  57.5  60.0  60.0  57.5  60.0  58.8
成蹊    60.0  57.5  60.0  60.0  55.0  57.5  58.3
立命館  60.0  --.-  57.5  57.5  57.5  57.5  58.0
國學院  60.0  57.5  57.5  57.5  57.5  57.5  57.9
東洋    57.5  --.-  60.0  57.5  55.0  57.5  57.5
武蔵    --.-  --.-  57.5  57.5  57.5  57.5  57.5
成城    57.5  --.-  57.5  57.5  55.0  57.5  57.0
明学    57.5  52.5  57.5  60.0  57.5  --.-  57.0
南山    55.0  --.-  55.0  55.0  60.0  --.-  56.3 外英
近畿    57.5  --.-  57.5  55.0  55.0  55.0  56.0 言語文
専修    57.5  57.5  52.5  55.0  55.0  55.0  55.4
駒澤    55.0  55.0  55.0  55.0  55.0  55.0  55.0
西南学  55.0  --.-  55.0  52.5  57.5  --.-  55.0 外英
日本    55.0  --.-  55.0  52.5  52.5  52.5  53.5

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/16(木) 00:16:03 ID:4nVX738c.net]
↑関係ないやろ。何が言いたいねん。

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/16(木) 07:41:02 ID:0T63PB7i.net]
>>950
Oしかおらんのか?
Oはすこぶる評判良くないなあ。

955 名前:他大学OB [2020/01/16(木) 17:49:24.62 ID:jv24W/Rg.net]
オフシーズン突入やし多少荒れるのはシャーないと思うが、入試偏差値一覧が復活したの悲しい。せっかく無くなったと思ったのに。偏差値表貼るなら京大とか東大合格者の3教科偏差値とか貼ってくれ。冗談です。やめてください。

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/16(木) 18:03:23.17 ID:qZDwPD0Bo]
最新の偏差値ってただの予想偏差値だから序列に関係しないぞ
立命が関大に抜かれたのが入試直後にしか出されない「結果偏差値」だったのが問題

957 名前:他大学OB [2020/01/16(木) 17:52:34 ID:jv24W/Rg.net]
京大とか神大って書いたつもりが、東大って書いてしもてた。いずれにせよ入試偏差値なんて無意味なもん貼らんで下さい。入試偏差値とアメフトの強さの関係性説明出来るなら話は別ですが。

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/16(木) 18:05:30 ID:4nVX738c.net]
そもそもアメフトとまったく関係ない物を貼り付けるのは止めていただきたい。
人の迷惑ぐらい分かるお歳ですよね。

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/16(木) 19:11:37 ID:W3In43Gn.net]
この時期は話題が無いからな

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/16(木) 19:50:22 ID:tPztRyBy.net]
アメリカの大学で、
ハーバードやスタンフォードが優勝していない時点で勉強なんか関係ないから



961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/16(木) 19:55:12 ID:cVjM0vO0.net]
ハーバード大学って幅がありそうだ。

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/16(木) 21:58:36 ID:3ivQdV6j.net]
日大との春の試合、勿体付けずに早よ公表。

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/16(木) 23:46:09.91 ID:QpUsmiHB.net]
このタイミングで発表されても3ヶ月あるとは言え関西のチームに勝つのはきつそう
昨年強豪と試合やってないのだからもうちょっとはやく調整してほしいものだね

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/17(金) 08:07:13 ID:k25BPNUH.net]
日大は関東で優勝し、甲子園ボウルで負ける。
今年の関学は10年に1度ある最強に強いメンバーが残る。
ただ、2年後は衰退する。
あの新監督では誰も付いてこない。
3年目で辞めるやろう。笑笑笑

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/17(金) 10:49:53.88 ID:YA3ezmRh.net]
>>960
一応、Harvardは12回、Stabfordは2回、National champions経験あり
大昔だけど
https://en.wikipedia.org/wiki/College_football_national_championships_in_NCAA_Division_I_FBS

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/17(金) 11:37:19 ID:vqDwa+3g.net]
アメリカの大学は日本みたいに偏差値で縦並びにはならんから参考にはならない

967 名前:他大学OB [2020/01/17(金) 12:41:35.37 ID:/4PRJBP6.net]
>>965
全米屈指の強豪と思ってたノートルダム(確か学生時代に映画見た。友達死んだ後憧れのノートルダム入って最後数分試合出るやつ)でも優勝は随分前なんやね。京大も諦めんでよろしいね。

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/17(金) 13:22:03.36 ID:YA3ezmRh.net]
>>967
"Rudy"だね。実際のサックシーン。左DE。
https://youtu.be/0CK6B96AtNI?t=42

NDは2012年に決定戦、2018年に準決勝に進出するも、いずれも完敗。
2019年はランキング15位。

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/17(金) 13:52:12.28 ID:7kXKoecc.net]
>>964
何も知らない馬鹿だねー
関学は今年
攻守ともにラインがごっそり入れ替わる
って事も知らないくせして、はったり無知爺さん
何が
笑笑笑だか

970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/17(金) 14:10:00.72 ID:MTFaXiDD.net]
全部入れ替わったラインの方が強そう



971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/17(金) 16:25:04.56 ID:QpZ2UMsH.net]
今年の関学は期待できないと思う
OL、QB、DL、DB、監督と課題なポジションのオンパレード

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/17(金) 16:33:59.83 ID:TuMwRBYR.net]
来年から当分立命の時代やと思う

973 名前:他大学OB [2020/01/17(金) 17:29:51.70 ID:/4PRJBP6.net]
>>968
おお!ありがとう!実際の映像初めて見た。

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/17(金) 18:54:47 ID:HiAsoRCI.net]
鳥内さんを教授にして関学に残すべきだね。
青学陸上部の原でも教授になったのに。

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/17(金) 20:29:57.62 ID:68+Jhu3L.net]
関学のO、よく王子公園の水道橋商店街で、
バカつらして、つまようじを咥えて歩いてるのを見かけるわ。試合前だけどな。こいつ、一体どんな監督になるんやろうな。
こんな反社会的な監督、ありか?

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/17(金) 20:36:01.87 ID:3VOQD00m.net]
なんやかんやで関学が勝つのよのー

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/18(土) 00:13:36.50 ID:ODFTzv9M.net]
記事には5月に立命館と日大の試合予定とあったが、どうなるか

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/18(土) 00:27:56.92 ID:CY2cc9po.net]
>>976
毎年一番弱いはずの関学が甲子園でてるのう
なんでやろうかのう

979 名前:他大学OB [2020/01/18(土) 01:37:36.50 ID:GjEw78f5.net]
>>974
後任は知らんけど、鳥内さんの退任はいいタイミングやったと思うで。京大の水野さんは事情あったんやろうけど引き際10年ほど誤った。

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/18(土) 01:38:55.65 ID:bGJWoopn.net]
またっ、揉めごとの種になるような事を言いな!
ほんまに面と向かってよう言わないから、こんな匿名掲示板でグズグズグズグズ言うしかないんやね。もう止めぇな。みっともないオタクやねえ



981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/18(土) 07:13:10.19 ID:vPX6fsTB.net]
>>978
なんでやろ?笑

982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/18(土) 09:50:09.42 ID:MJEBwHBE.net]
日大や立命が強かったときは、圧倒的な戦力差で有無を言わせず相手を
踏みつぶしていた

関学は、戦力的には相手のほうが上でも策略で空回りさせ、自らの掌の
上で踊らせてしまう 

対戦相手からすれば、関学のほうがオソロシイわな 

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/18(土) 10:36:24.60 ID:Nn0r4f/r.net]
そういうのはライスに勝ってから

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/18(土) 14:11:17 ID:F94GlH2H.net]
WJBの後半最初のオンサイドなんか、立命のやる気を挫くのに
これ以上はないというプレー選択だった

その後のシリーズのシーケンスもうまかったし、仕上げのプレー
アクションはレシーバーをクロスさせてのブロックと、念入りな
デザイン

一度は完敗した相手に、いや完敗した相手だからこそだろうけど、
これぞ関学というのを見せてもらった

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/18(土) 15:38:42 ID:qGQ5rR66.net]
今更甲子園のYouTube動画アップ
レスポンス遅過ぎるよ

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/18(土) 19:10:52.03 ID:4X27fBmC.net]
頭脳パン、京大生協で売ってます
https://twitter.com/asahicom/status/1215948660346904576
(deleted an unsolicited ad)

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/18(土) 19:13:08.92 ID:OuBQMnyK.net]
「ネコみたいなぱん」ローソン
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/438/438792/

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/18(土) 19:22:40.97 ID:Q/Wmw2Nz.net]
某大学でも…
ネコみたいな?
馬みたいな…シカみたい…な??

あ、(京都と思ってたのに)「シガ」みたいな??
田舎くさいパン

989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/18(土) 19:23:39.82 ID:Q/Wmw2Nz.net]
リンク貼り忘れ
https://twitter.com/KGsen_iin/status/1190179086364106752
(deleted an unsolicited ad)

990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/18(土) 19:26:35.93 ID:QqLKcwa9.net]
サラダパン(滋賀で有名)食ったほうがまだマシ



991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/18(土) 19:28:23.31 ID:6J2MCOXo.net]
草津といっても温泉は出ない

992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/18(土) 19:29:51.64 ID:KCZeqU+d.net]
アメリカ大統領???

出るか、ボケ!

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/18(土) 20:53:31 ID:yOQDPRcM.net]
>>969
お前、相当なバカなんだろうな。
にわか関学か、お前。

3年以下のLINEは充実してる。
新1年もLINEを中心に推薦確定。
無知は、爺さんよ。
今日は早よ寝えよ。何も知らんとはったり
かまして。

良い年すごせや。

笑笑笑笑

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/18(土) 22:29:22.19 ID:mqUXZJLx.net]
毎年スポ薦で12〜3名補強してるから急に弱くなる事は無いだろ。雨後の筍の様に年が替わっても面白い様に生きの良い若手が出て来るのが伝統校の強み。

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/19(日) 06:18:30.13 ID:ao9cuZ/Z.net]
今頃になって感じる鳥内氏の偉大さ…

こんな男になりたい

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/19(日) 08:40:12 ID:KupIwicS.net]
鳥内さんが認めた次期監督なんで問題ないのでは?戦術も任せっぱなしって言ってたし。主力が抜けるのはどこも同じやけど立命はきついように思う。

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/19(日) 11:35:17.08 ID:4hyT9N35.net]
監督を辞するだけで、顧問とか相談役とか、まあ肩書がなくてもいいが、
ある種の精神的支柱としての存在感は示してくれるだろう

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/19(日) 15:04:13.46 ID:aXhkELYp.net]
立命館王朝時代入ってリーグ連覇してライスまで今年は行けそうな。
ゴキ学はうどん屋辞めておもんないから消えてくれ。

999 名前:他大学OB [2020/01/19(日) 15:42:20.33 ID:RZTtFfs2.net]
本日センター試験日やったんやね。同級生が成人式行くのを横目に涙目でチャリでセンター試験会場行ったの懐かしい記憶やわ。今年の受験生、頑張れ! 選手としてグラウンド走り回るの待ってるで。なお偏差値表は貼らんでください。

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 15:58:48.89 ID:P2aoadS4.net]
>>999
ゴキ学(-""-;)



1001 名前:他大学OB [2020/01/19(日) 18:08:27 ID:BDlsi7yK.net]
なんやゴキ学って。京大や。

1002 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 18:19:52 ID:vXi/Sw0k.net]
よいしょっと
関西学生アメリカンフットボール Div.1 Part 123
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1579425407/

1003 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 18:35:09 ID:WU74kUVF.net]
関東学連が日大の復帰を認めて、big8で7試合をして、日大からラフプレーを受けたという他校からの苦情もない。
安全性には問題ないと思うから、関学はもう日大と試合してもいいんじゃないか?
あまり頑固に拒否し続けるのも良くないと思う。

1004 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/19(日) 21:01:23.64 ID:zm4ZsPXY.net]
>>1003
勝てる相手にラフプレーいらないだろう

1005 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/19(日) 22:33:07 ID:6q4p0g0u.net]
何をもって信頼性の担保とするかは難しいところだろう

前監督が「ラフプレーを指示した」と認めていない以上、日大側は
チームとしての信頼回復の前提が崩れてしまっている(極論だが、
「信頼を失うようなことはやっていない」と前監督が言ってしまって
いるので、本来であれば「失われた信頼」を取り戻すべきところが、
チームとしてはそのスタート地点にさえ立てていないともいえる)

関東学連は、統括団体としてあのラフプレーをどのように解釈して、
またどう裁くのかという問題しか抱えていないが、関学は当事者
(被害者)なので、選手の安全生確保という最優先課題をクリアする
必要がある(これも極論ではあるが、内田氏は「関学のほうがひどい
プレーをやっている」と記者に語っていたので、関学に対する逆恨みの
ようなものがチーム内にあった可能性も否定できない 二者間の問題と
連盟の問題は微妙に異なるのではないか)

1006 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 22:56:27 ID:KVEGAJao.net]
日大は無期限活動停止にすべきだった
全てなし崩しに進んでしまっている

1007 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 23:47:43.27 ID:P2aoadS4.net]
篠竹監督VS武田監督の時代が懐かしい。

1008 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 23:58:26.52 ID:zazhbXDr.net]
「体罰は当たり前」日大アメフト部OBが語る“暴力の伝統”
https://lite.blogos.com/article/300343/

だが、「日大アメフト部内の暴力は、内田前監督時代に始まったものではない」と語るのは、内田氏の前任者・篠竹幹夫元監督(故人)時代を知る日大アメフト部OBだ。篠竹元監督は、44年にわたって日大アメフト部を率いた伝説的な監督として知られている。

「体罰は当たり前ですよ。篠竹監督、コーチ、上級生からはもちろん、同級生同士でも殴り合いがありましたね。当時、内田さんはコーチでした。その時から厳しい人でしたが、篠竹監督のような独特の怖さはなかった」

篠竹元監督は生涯独身を貫き、学生寮に選手とともに住んでいた。練習時はもちろん、寮の中でも些細な理由で、鉄拳が飛んできた。

「選手と監督は一緒に風呂に入るんですが、そこで必ず監督と話をしなければならない。話がおもしろくなかったり、つまらないことを言ったりすると、容赦なく殴られました」

1009 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/20(月) 04:30:29.27 ID:S9i/fYfu.net]
 >本件で問題になっている1プレー目の反則行為の後、2プレー目が終わり、
>コーチに呼ばれてサイドラインに戻った時に、井上コーチから「キャリア(ボールを持っている選手)に行け」と言われましたが、
>散々「QBを潰せ」と指示されていたので、井上コーチの発言の意味が理解できず、
>再びパスをしてボールを持っていない状態の相手チームのQBにタックルをして倒し、2回目の反則をとられました。
>(日大DLの陳述書の一部)

コーチから注意されたのに再び暴走して反則をしてしまう日大DL。

1010 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/20(月) 04:48:50.07 ID:S9i/fYfu.net]
日大の元指導者は、普段から「潰せ」とか「もっとハングリーになれ」とか選手に言ってた(もちろんルールを守ることが前提)らしいから、
微妙なレイトヒットで反則を取られるかもしれないとは思ってても、
まさか、QBがボールをパスして2秒後に後ろからタックルするなんて想像していなかっただろう。



1011 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/20(月) 05:39:01.21 ID:LX21gXvK.net]
「内田監督は、以前から相手選手を名指しして、『あいつのヒザを壊したらカネをやるよ』と笑いながら話すなど、″懸賞金″をかけていたこともあったそうです。
部員たちに対し『オレのバックにはヤクザがいるから揉み消せる』という発言もしていたようです。」(前出・関係者) 

https://friday.kodansha.ne.jp/sport/104243

1012 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/20(月) 05:39:29.64 ID:LX21gXvK.net]
日大アメフト部OBが決死の告発「私は内田前監督に裏金1500万円を渡した」
bunshun.jp/articles/-/7679

 5月6日の関西学院大学との定期戦で、宮川泰介選手に悪質タックルを指示したとされる日大アメフト部の内田正人前監督(62)。
日大アメフト部OBであるA氏が、内田氏からの依頼で裏金を渡したことを「週刊文春」のインタビューで明らかにした。

入院生活を送る内田氏 ©文藝春秋
この記事の画像(2枚)
「私は2004年から8年間にわたり裏金作りを手伝ってきました。内田前監督に銀行振り込みや現金手交という形で、1回100〜200万円、総額で1500万円を超える裏金を渡してきたのです。
今回の問題で日本大学アメフト部、さらには日本大学の権力構造について様々な問題が指摘されています。
これを機にあらゆる膿を出し切って、母校に再生してもらいたいという気持ちから、自戒を込めてすべてをお話しすることを決意したのです」


 A氏が裏金工作を持ちかけられたのは、03年に内田氏が監督に就任して間もない頃だった。
アメフト部に備品などを納入する会社を経営していたA氏は水増し請求によって裏金を作っていたという。

A氏の通帳には内田氏への送金が記されている
 日大広報部は「本学の施設などの建設、備品購入は、すべて本部管財部が行っており、不正購入などの余地はないと判断しております」と回答。
内田氏が取材に応じることはなかった。

 6月7日(木)発売の「週刊文春」では、A氏の独占インタビューを5ページにわたって掲載。さらに悪質タックル事件の事態収拾にあたる別の常務理事の金銭トラブルも詳報している。

1013 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/20(月) 05:54:21.32 ID:S9i/fYfu.net]
>日大アメフット悪質反則 内田氏ら書類送付 警視庁、指示「なし」と判断

>警視庁「選手が前監督らの指導を誤認」日大悪質タックル

>不起訴「共犯と認めるには疑い」アメフト反則、東京地検立川支部

1014 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/20(月) 07:01:23.78 ID:QqwZKYLe.net]
ヒント:ポン大は警察の天下り先


brog.keiten.net/?cid=33100
日大の不祥事は報じない日本のマスコミA

10月23日(月曜日)の夕方のテレビで、日体大の学生が下着を盗んで捕まったというニュースが流れていた。
この学生が、その後どうなるのかはわからないが、自分がやった行為は自分で責任を取るしかないだろう。

学生が女性の下着を盗んだことをニュースにするのに、同じ学生が強姦をしたことを何故、どこの局も報道しないのだろう?
下着を盗むことより、強姦することの方が、犯罪としてはより悪質であるし、ニュース性も高いはずである。

犯罪した事実を隠すとか、報道させないとか、こういうのも「危機管理」というのだろうか?
どう考えても、ただの犯罪の隠蔽としか思えない。

日本大学では、同じ教授の研究室の学生が、教授のパワハラ・アカハラで二人も自殺している。
そのことだって、親がチラシまで作って、真相解明を願ってるが、どこのマスコミも報道しない。

僅かに会員制雑誌のファクタだけが記事にしてるが、大手は見事にスルーである。
日大には伝統的に多額の金を払って、もみ消す担当がいるのであるが、田中英壽理事長になってから、その桁が違ってきた。

日大の実質ナンバー2まで出世した内田正人が監督するアメリカンフットボール部の中野南台にある寮の学生が、強姦で逮捕され、学生しか住んでない寮が、高井戸署に家宅捜索されたという。

早朝の捜索に近隣の人達は大騒ぎだったらしい。
篠竹監督の頃は、日本一のアメフト部として、近隣でも有名だった。監督自身も学生と寝泊まりし、学生も気迫が漲っていた。

アメフトは、日本ではマイナースポーツではあるが、有名にしたのは間違いなく日大カラー丸出しだった篠竹監督の偉大さがあった。
批判もあったが、日本一を維持するために自身の生活も犠牲にする執念と信念があった。

不正や不祥事を隠そうとするのは、いつの時代も、どの業界でも、同じであろうが、隠していいものと、隠してはいけないもの、というのもあるのではないか。

それより、マスコミの不甲斐無さである。
ある記者は、私のところに取材に来ながら、書けない理由を「話の一つ一つが、有効か効果みたいなのばかりなんですよ。
技ありか一本みたいなのがあればいいんですけどね」という。

教授のパワハラ・アカハラで学生が自殺したことや、学生が強制猥褻事件を起こしたことや、学生が裏入学で入ったことが、有効や効果程度のことだろうか?自分の甲斐性の無さを棚に上げて、記者が言うセリフではないと思う。

要は恫喝訴訟を恐れているのである。
或いは、多額の広告費や取材費、交通費に目がくらんで、降りただけであろう。その本人と言うより、上司や会社の方針であろう。

そこに犯罪があれば、躊躇せず立ち向かうはずの捜査機関や国税でさせ、躊躇させるほどの、危機管理隊(もみ消し隊)が存在しているのである。ついこないだまで、その大役を大組織暴力団が請け負ってきた。物の見事にすり替わったのである。

国から日本一の助成金を受けながら、その使途に口を出せない文科省にも責任はある。
結局は食物連鎖と同じで、世の中は弱肉強食で成り立っており、権力は弱いもの苛めしかできないのである。天下り先確保である。

【投書】↓クリック
dp45133329.lolipop.jp/nichidai1741.jpg

1015 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/20(月) 09:23:22.55 ID:S9i/fYfu.net]
>日大、アメフト部元監督の解雇撤回 地裁勧告受け和解

裁判所の勧告を受けたってことは、内田氏が裁判を有利に進めていた可能性あり

1016 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/20(月) 09:42:35.45 ID:TVdT1CfC.net]
>>964
あまりにもアメフトのことを知らなさすぎる。
分析力不足。

1017 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/20(月) 09:55:46.92 ID:SsKlTyp9.net]
元々内田を戻すのは規定路線
大騒動になった為1年以上伸びただけ


日大・田中理事長が仰天発言「半年後、内田を戻す」 日大アメフト部は新監督就任で再生なるか
続々出てくる…スポーツ界の不祥事
2018.7.18

田中理事長は批判を意に介していないようだ田中理事長は批判を意に介していないようだ
内田氏はまさかの復権を果たすのか
 日本大学アメフト部の悪質タックル問題をめぐり、大学の権力構造の頂点に立つ田中英寿理事長(71)から仰天発言だ。
アメフト部監督や大学の役職を辞任した内田正人氏(62)について、「半年たったら戻す」と述べたというのだ。

 16日放送のフジテレビ系「直撃LIVEグッディ!」が報じた。
田中理事長の発言があったのは、内田氏がアメフト部だけでなく日大の要職も外されてから数日がたった6月11日。
田中理事長は、複数人の日大職員との会合で「半年たったら内田を戻す」と自身の思惑を打ち明けたという。


 スポーツライターの小林信也氏は「『このやり方でここまでやってきたんだ』という自信があってこその発言だろう」と指摘する。
「内田氏も世間の反応に対して、やむを得ず監督辞任などの処分を受け入れてきたのであって、当然本意ではない。合意の上での発言ではないか。
内田氏が戻るとすれば、アメフト部ではなく大学組織の内部だろう」とみる。

 肝心の日大アメフト部の後任監督人事をめぐっては、17日付の朝日新聞が元立命館大学コーチの橋詰功氏(54)が内定したと報じた。
橋詰氏は、立命館大OBで1994年に同大コーチに就任してからは、2003年、04年と日本選手権(ライスボウル)連覇に貢献した実績を持つ。

 前出の小林氏は「元京大監督の水野弥一氏が有力視されていたが、高齢という点や指導体質が古いという懸念から適任ではないと判断されたのだろう。
米国から監督を呼ぶという話もあったが、部員からの反応がよくなかったようだ。
消去法で残った『若い日本人監督』の中で、ある程度の実績も残し、公募条件を満たす橋詰氏に白羽の矢が立ったのではないか」と解説する。

 秋のシーズンに向け、日大アメフト部の再生は実現するのか。
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180718/soc1807180006-n1.html

1018 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/20(月) 10:08:51.06 ID:SsKlTyp9.net]
「日大抗争」暗闘激化へ、田中理事長が内田氏斬り…泥沼化する恐れも
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180604/soc1806040007-n1.html

「 5月31日発売の週刊文春では、田中氏は21日の時点で内田氏を理事長室に呼び、
「辞表を書け」と常務理事を辞めるように迫ったという日大関係者の証言を紹介。
内田氏が「俺を切るんですか」「すべて公にしますよ」と田中氏に詰め寄ったとされる。」

1019 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/20(月) 10:09:52.34 ID:SsKlTyp9.net]
田中に内田を切ることは不可能

1020 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/20(月) 17:04:56 ID:S4scT9Zg.net]
最強日大



1021 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/20(月) 17:15:43 ID:RRgy9Wlh.net]
【速報】日大ラグビー部の現役部員が大麻所持で逮捕
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1579491805/

1022 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/20(月) 17:38:42 ID:MqtHXHg0.net]
ラグビーの話しは関係ないでしょ。アメフトのスレッドですよ。
殊更に日大の名前を出して、悪く言うなよ!

1023 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/20(月) 18:12:38 ID:WI8999sW.net]
アメフト部との混在、さらには日体大が巻き込まれる可能性もあるんだよな…
実際去年そうだったし

1024 名前:1001 [Over 1000 Thread .net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 2時間 38分 0秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<288KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef