[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/05 22:12 / Filesize : 282 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【AFC】 Miami Dolphins #17 【EAST】



1 名前:Ryan Tannehill mailto:sage [2019/03/15(金) 11:23:14.68 ID:nt8WyhMd.net]
rebuild…

公式サイト
www.miamidolphins.com/

前スレ
【AFC】 Miami Dolphins #16 【EAST】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1513763699/

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 22:01:28.10 ID:8IiRGl2D.net]
>>709
しかしCINの壁は高い・・・
CINがフィンリーで良いと判断してバロウが指名順まで売れ残るないしヤングかトーマスのどちらかが取れれば良いのだが。

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 00:26:20.27 ID:I1lp5Aoj.net]
1巡1つ目でedgeのヤングかOTトーマス
2つ目でOTウィーフスかedgeエペネサ
3つ目でCのビアダスかCBヘンダーソン
2巡1つ目でRBのスウィフトかCのハンフリー
2巡2つ目に残ってたらQBイーソンかCBディッグス

ってかんじで獲れれば大成功ドラフトだね
PITにはこれから負けてもらいましょう
HOUもタネヒルTENに2つ負けてもらって

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/29(金) 01:48:41.69 ID:PLRua9p5.net]
ビアダスは是非とも欲しいね。

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/02(月) 06:34:57.90 ID:z9DIS8fC.net]
また髭さんのマジックで勝ってもうた…

しかしパーカーがようやくブレイクかな?
競り合いに弱いのに高いボール取れるようになったねぇ
加えてゲシキへの高いパスも機能しとる

何より注目してる白人RBのレアード?が活躍したのが楽しかった
RBというよりNOのヒルみたいに何でも屋になれるかな?

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/02(月) 07:03:58 ID:gwhYoTcd.net]
いやぁWASが勝っててくれて良かったよ
パーカーは兆しがあったけど今日は来てたね
ガシキはまだ落球が多いけど
TD獲れてきて勢いに乗ってくれるといい
レアードはまぁこれからでしょ
今日はOLも少しだけ頑張ってたね

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/02(月) 07:05:11 ID:gwhYoTcd.net]
忘れてた
CINが初勝利!
CLEとのオハイオダービー連勝して
落ちてきてくんないかな

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/02(月) 14:26:37 ID:qtXpWjIR.net]
オフシーズン、パーカーはリリースが確実みたいに言われてたのに、切らなくて良かった。
怪我もしないし。
よっぽどゲイスとの相性が悪かったのかな。

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/02(月) 16:11:34.93 ID:U+4d2wOx.net]
パーカーの活躍は素直に嬉しいけど、怪我についてはまだまだ油断はならないかと。

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/04(水) 02:04:01 ID:PeVzXlaf.net]
ロウって延長するほどいいプレイヤーだとは思えないのだが



735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/04(水) 07:44:05.42 ID:lUoqjkpB.net]
CBではあれだったけど、Sになってからは結構いい感じ
長年の課題だったTEへのカバーがいいんだと

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/04(水) 12:12:49.33 ID:bhS8d0y2.net]
Sも民家居なくなって
ジョーンズも来年は居なさそうだし
マケインはSになってもガバガバで当てにならんし
もうSでマトモな人間いないからね
即戦力をドラフトとかするだろうけど

Sとしてみたらロウさんは必要かもね
複雑なNEディフェンスを理解してる経験者でもあるし

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/04(水) 12:46:58 ID:zhuGcnKr.net]
CBはルーキーのニーダムがいいよね。

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/05(木) 11:09:35.60 ID:Yb+erLIs.net]
ドビンズは評価低いな何でだろ
2順で取れるな

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/05(木) 12:48:29.84 ID:IfC9xF/2.net]
ビデオ見る限りスウィフトかエティエネの方がいいと思うな
2巡3位で獲れればの話だが
RBはFAが豊富だしゴアやミラーのような地元出身もFA
1巡のピックは使えないだろ

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/06(金) 22:34:32 ID:Ba1MH7iD.net]
プリンス放出かぁ。

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/07(土) 20:14:51.56 ID:5sj7Q7RX.net]
>>726 PSで戻ってくるかと思ったけど、ベンガルズに取られちゃったね。

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/07(土) 21:32:40 ID:kPHqyufL.net]
ベンガルズもOL苦労してるから
少しでも可能性にかけてんだろうね

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/07(土) 21:52:58 ID:qLPABA6o.net]
このプリンスのウェーバー放出はちょっと興味深いなぁ

プリンスは今年のドラ6ルーキーで貴重な控えOT
プリンスをクレイムオフしたのがCINってことは
ウェーバーにかけられて即いの一番で拾われたってことでしょう
それくらい他チームから目をつけられていた控えOTだった

その価値ある控えOTのプリンスをウェーバーにかけなければならなくなった
その原因はBALからウェーバー流出した控えDT/DEのシーラーを獲得するため

つまり、GMグリアとHCフローレスの状況判断は
どのポジションもペラペラな選手層ではあるけれど
最も余裕がある(控え選手を放出できる)ポジションがOTで
最も問題視しているポジションがDE(Edge)ということですよね

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/07(土) 23:01:23.63 ID:kPHqyufL.net]
確かに今最大の問題はEdgeだよ
だからクラウニーを欲しがったし
ドラフトではヤングが欲しいってことなんよ
アクシデントと怪我人だらけでRBWRは減らせないし



745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/08(日) 09:43:25.15 ID:JhGeGpwC.net]
OLも現状はかなりヤバいと思うけどな
やはりフローレスってNEみたいな感じで
OLなんてコンビネーションとブレイディみたくQBが素早くパスするか投げ捨てればソコソコ機能するから
先ずはディフェンスが第一って感じなんかね

いくらで対価が魅力的だったといっても
若いタンシルみたいなLT普通は出さんもんな

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/08(日) 10:31:59.12 ID:6OzPY4ZH.net]
まぁ確かにタンシルの対価は魅力だった
俺の勘ぐりはタンシルがFAになった時に
金積んで戻すつもりかもってことなんだよね
どうせ契約更新で金かかるなら
いったんトレードで出して対価をもらい
FAでどうせかかったはずの金出して戻す
そうなってくれるといいなと思うけど
そうなったらNFLって恐ろしいな

ドラフトやFAで大物LT取らなけりゃ
ありうるかもしれない。

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/08(日) 12:35:20.86 ID:JhGeGpwC.net]
>>732
HOUは確かにタンシルに回すキャップは無いかもね
ホプキンスにワットさんにワトソンにも金掛かりそうだし
キャップに余裕ないからクラウニーも投げ売りみたいな感じになったみたいだしね

今年膝の怪我したミラーなんか来年帰ってきてくれないかな
グリアとかフローレスは個人的な繋がりがあんまり無いだろうから確率は低いだろうけど

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/09(月) 07:34:48.26 ID:r9Zw7y3l.net]
なんつーか、危なかったな
勝ってたら望むような選手は絶対獲れないとこだった
ニーダームのPIは可哀想だったが

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/09(月) 08:26:04.12 ID:c1Jmx/hL.net]
まぁ負け方として理想的な形なんじゃね?
今年に限っては勝っても仕方ないし
下手するとNYJさんにドラフトの順番追い抜かれるしね

やはりタコちゃんが居なくなるとパスラッシュが厳しいかな
ルーキーのゲンキ?ゲシキみたいな名前のLBがサックは決めてたけど

ヤングは厳しいかもだけど
パスラッシャーは必要とグリアとロスも目を覚ましてほしい
TUAとかQBとか下位指名のガチャでいいから

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/09(月) 09:28:25.83 ID:VbFcSZZ3.net]
ドラフトの件もあるから勝たなくていいよ…と思いながらも最後は「外れろ〜」て思った

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/09(月) 14:17:12.61 ID:kKuo2cIk.net]
ウチから出た選手は活躍するの法則に種は当てはまらないと思ってたのに

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/09(月) 18:10:34 ID:r9Zw7y3l.net]
>736
俺もそう思ってた

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/09(月) 20:41:01 ID:gJY353j9.net]
>>737
今日の試合は素で凄かったな・・・・
あんなQBを糞QBにしてたウチの環境に絶望する。

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/09(月) 21:39:45.28 ID:NOvKQAIC.net]
まあ負けといてなんだけどダーノルドは大した選手じゃないよな



755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/10(火) 01:29:04 ID:rZQrXUkM.net]
>>740
ガチャの成功か不成功で言えば、不成功だろうな
だからQBにドラフト好順位使いたくない

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/10(火) 09:27:45.93 ID:9vQ53WQ1.net]
>>740
我が軍も総合スレでタネヒルでネタにされてるから偉そうに言えないけど

上位の指名だからこそ外せないプレッシャーみたいなのがあって
プロのスカウトでも無難な能力のQBを指名しちゃう傾向はあると思うんだよね

んで蓋開けてみたらクセはあるけど一つの能力が飛び抜けてる選手はプロに慣れれば案外ブレイクするってのはあるかも知れない

757 名前:

ラマーとかマホームズとかウィルソンなんかも、外れて元々でギャンボーしたら当たりだったってパターンじゃないかな
[]
[ここ壊れてます]

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/10(火) 18:25:36.30 ID:3fVS3ts5.net]
1本でもタッチダウン取れてたら勝ってたな。パーカーがいなくなったのがデカかったね。

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/11(水) 14:29:34.35 ID:OL9ZQhD0.net]
失敗しにくいタイプってのもあると思うんだけどな。
ワトソン、メイフィールド、2巡だけどガロポロなんかの、フットボールIQが高くて、クイックネスのあるタイプ。
大きくなくても、肩が強くなくても、足が速くなくても(ワトソンは速いと思われてるけど、40ヤードが4.66秒だから、たいしたことない)、
フットボールIQとクイックネスがあれば、大きく外れることはない。

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/11(水) 17:37:26.26 ID:U28NEZX9.net]
>>744
なるほどねぇ
ガラポロとか確かにそうかも
NEはQBにとにかくクイックネスを求めるみたいだね

ホイヤーもCLEを8勝ぐらい勝たせた時に
CLEのプログの人がホイヤーはNE出身のQBらしくパスを投げるクイックネスだけは良いって褒めてたのを覚えてるわ

フローレスもローゼンにとにかくパスを早く投げろって育成してるみたいだしね
ローゼンもせめてガラポロさんぐらいになってくれたら当面のスターターは任せてられるんだけどね

ドラフトの上位はOLとかを中心に指名して
QBは下位の指名権で当たりまでガチャにしたい
時間は掛かるかもだけど
SFみたいに復活したいね

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/11(水) 19:59:43.38 ID:h31VRbF0.net]
QBは放流されるマリオタ獲って
ローゼンと競争させればいいと思うよ
タネヒル戻ってきたら笑うけど
NFLってそういうところビジネスだから
結構気にしないよね

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/11(水) 20:08:41.03 ID:1QBQOrCy.net]
ラインが強ければフィッツさんでもプレイオフくらいは出れそう

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/11(水) 20:22:57 ID:U28NEZX9.net]
>>747
ディフェンスが来年本格的にフローレス好みの補強してOLの補強も成功したら
髭でもソコソコいけるかもね

やっぱりQBは若い人で夢みたいから俺は個人的にローゼンかその他の若いQB見たいんだけど
パーカーがブレイクしたのは髭のINT覚悟のぶん投げパス恩恵もあるよね
ゲシキも高いパス投げて調教して手懐けてるし

何だかんだムラっ気とか欠点はあるけど長年NFL渡り歩いてる実力は大したもんだよな

ただNYJの時みたく強欲にサラリー要求したら即刻サヨナラだなw

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/12(木) 08:49:42.50 ID:OZRRpY5r.net]
種は解体前のこちらの選手層と今のTENの選手層では違いはあまりないように見えるが
何で駄目だったんだろうな?
トレードとは言え首になって必死になってるだけとかならどうしようもないが



765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/12(木) 08:59:34.91 ID:94p5kSvR.net]
フロリダの水と空気が合わなかったんだろう。
テネシーは人も環境も良いところだからなあ。

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/12(Thu) 13:26:26 ID:RA+udJBD.net]
テネシーの試合を見てると、ヘンリーのランがすごく出ていて、それのフェイクでパスを投げたり、ロールアウトしてパスを投げたりとタネヒルにプレッシャーがかからないようにうまくデザインされている。
マイアミにいる頃からプレッシャーがかからなかったら良かったから。
今年のマイアミのオフェンスのシステムならタネヒルは全くダメだったろうね。

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/13(金) 07:37:49.43 ID:mfcLWkk1.net]
パスプロはリーグ最下位なんだけどなTENはw

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/13(金) 07:48:18.90 ID:gApyneer.net]
素直にタネヒルすごいといえばいいのにな
悔しいのはわかるが

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/13(金) 12:53:48.55 ID:ScLbrPxk.net]
パスプロの話じゃなくてランが出るって話でしょ。うちはランも出ないしパスプロも悪いからタネヒルでは無理ってことでは?

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/13(金) 13:14:53 ID:b/1QCoKf.net]
パスプロはQBの危機回避能力も含まれるけど

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/13(金) 14:00:28.15 ID:/3FZ4U7N.net]
そもそもランも出ないしパスプロも悪いチームで活躍できるQBなんでいるのかよ

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/14(土) 16:30:33.58 ID:Zx+9fOwd.net]
TEN@OAK見てたら最後に
タネヒルとインコグニートが
結構長い間楽しそうに談笑してて笑った

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/14(土) 19:45:52.43 ID:Zx+9fOwd.net]
思うんだけどこのまま1巡4位でヤングかトーマスがダメなら
JAXとトレードダウン交渉して2巡61位とセットで
JAXの1巡7位と20位、2巡40位貰うってありえんのかな?
トゥアがエントリーするならコンバイン次第で
意外に出来るんじゃないだろうか。

1巡7位ならedgeエペネサかCBオクダー、OTウィーフス、QBハバートあたりの誰かは獲れるし、
20位前後に3つの指名権でCBのCJアンダーソンやedgeのグロス-マトス、OTのウィリス、Cのビアダスのうち3人は獲れる。
2巡35位でRBスウィフト獲れれば、40位でGのルミオー獲って弱点を一挙に補強し切れる。
QB欲けりゃ最低でもフロムかイーソンは獲れる。
超妄想モードだけど甘いかw

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/14(土) 20:06:52.00 ID:1wrIW+ef.net]
>>758
流石に1巡4位と2巡61で7、20、40はがめついにも程がある。
せいぜい翌年の1巡と20と40だろう、そもそも4位でJAXが欲しがる選手がいるかどうか・・・・

バロウが残っていればINDあたりを相手に4+35で15、36、77or113+翌年の1巡ぐらいは出来るかもしれないが。



775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/14(土) 20:45:18.54 ID:Zx+9fOwd.net]
だよね〜
俺もそう思う

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/14(土) 21:32:47.50 ID:HQ/O9FmK.net]
そもそも、残りの試合で2勝して自前が7位あたりになる可能性もあるし

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/14(土) 22:07:56 ID:ZKnSaNWJ.net]
それなー
普通にNYGとCINには勝っちゃいそう
てかドラフトレースのチームの中では反則も少ないし
ハングリーな若い無名の選手が多いせいか
ヤル気もあって一生懸命で
まとまってチーム全体で戦ってるる感じはする
パーカーが脳震盪で出場は微妙っぽいけど

てかパーカー契約延長か
今年の活躍は嬉しいけど
契約したらしたで元のパーカーに戻りそうで怖い

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/14(土) 23:53:15.16 ID:qfa2F/ks.net]
パーカーの契約。今シーズンの活躍を考えれば、チームにとってはかなりお得だろ。

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/15(日) 00:52:10.92 ID:jo+Hdd9T.net]
近年のドラフト指名、主な選手(移籍した選手も含む)

2019年
 1位 DTウィルキンス、2位+4位 (実質的に)QBローゼン、3位 Gディーター
2018年
 1位 FSミンカ、2位 TEゲシキ、3位 LBベイカー、7位 Kサンダース
2017年
 1位 Edgeハリス、2位 LBマクミラン、5位 DTゴドショー
2016年
 1位 OTタンシル、2位 CBハワード、3位 RBドレイク
2015年
 1位 WRパーカー、2位 DTフィリップス、5位 SSマケイン、5位 RBアジャイ
2014年
 1位 OTジュワン、2位 WRランドリー

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/15(日) 12:02:23.13 ID:Fs8NWKgL.net]
>762,763
ドラフトでWRに上位pickを使わずに済むし、
パーカーの延長は妥当だと思う。
来年働かなければ、来年の上位で獲れば良し。
OL複数とEdgeとCB2だけで今年は手がいっぱいだよ。

>764
ゲイス時代に追い出された選手ってもったい無いの多いな。

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/16(月) 10:37:10.38 ID:86hB9LYY.net]
冷え込んでくるとダメだね

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/16(月) 11:23:59.97 ID:wiaL2TUN.net]
なんというかD#の自力を実感する試合だったね。
おかげでドラフト順位が1つ上がり、
LTトーマスが視野に入った。
イーライがこの調子ならヤングも獲れるかもしれない。
CINに負けなきゃいけないが。
1巡2位が取れたらいいよなぁ。

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/16(月) 11:24:45.27 ID:wiaL2TUN.net]
自力>地力のミスです

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/16(月) 21:12:15.32 ID:SwOv1rH4.net]
ポロリがあれだけ多いとね



785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/16(月) 23:58:47.70 ID:zlTsbMmq.net]
チームスタッツは両チームほぼ同じ
ウチはINTを3つもした
なのに終わってみれば16点差の大敗
ポロリもそうだし反則しまくったのも敗因だろうね

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/17(火) 00:29:23.59 ID:JqP7ETmN.net]
今日はフィッツのパスも悪かったと思うぞ
逆リード連発でWRのDB側に投げ込むことが多かった
ポロリの2/3はフィッツのパスに問題ありだと思う
信頼出来ないOLで投げ急いだって事かも知れんが

D#はもう疲労が溜まってるね
DB陣が本当に辛そう
ニーダームなんて動きにキレがなくなってきてる
DT2人とLB2人が希望だね

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/23(月) 07:59:45.27 ID:pkhTmyiT.net]
OT入った時点で完全に負けの流れだったのに勝っちまうんだからよく分からんよな

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/23(月) 08:06:24.99 ID:r/BaSCAB.net]
モメンタムって気のせいだよね

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/23(月) 09:55:31.27 ID:UThvQ2ED.net]
そのまま負ける流れですよね、本来なら。

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/23(月) 10:09:32 ID:z67B89f5.net]
そしてドラフトで負ける

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/23(月) 10:17:04 ID:CSbzog7Y.net]
最終戦のホームでNE相手にもう一度マイアミの奇跡を起こそう
NEは今日のKCの結果によっては最終戦は控えQBを出すらしいから遠慮せずに行こう

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/23(月) 11:11:15.43 ID:hRI8pJiE.net]
もうヤングもトーマスもトレードアップなしには獲れない。
今の順位ならエペネサかグロス-マトスかハバートだろう。
だからどうせならNEに一太刀浴びせておくのもいいね。
ちなみに試合は@NEですのでMIAMIの奇跡では無いですな。

そういえば十数年前のW17にMIA@NEがあって、
寒空の下、前半リッキーが走りまくってMIAが大量リードしたのに、
後半寒さにやられたのか俄かに動きが鈍くなり
ビナティエリのサヨナラFGで負けたことがあった。
しかもその年はトンビに油揚げ状態でNYJだけがPOに進出。
NEってあの時以来PO逃してないんじゃないかな?

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/23(月) 11:12:03.97 ID:mu86jqlU.net]
>>775
スポーツマンシップ的には不謹慎だろうけど
勝って欲しい気持ちと負けてドラフト2番ゲットしたい気持ちで何とも言えん観戦だったわ

もうヤングは無理だなー

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/23(月) 11:58:30.96 ID:JsGm6il2.net]
>>777
NE戦はジレットスタジアムかよ
なんでブレは年寄りのくせに寒さに強いんだろう



795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/23(月) 12:10:35.54 ID:ED+ph489.net]
4勝か。開幕前の評判を考えると上出来やな。
ルーキー、UDFAの選手だらけでよく勝てるもんや。

そういえば今日はタコチャールトンもハリスも出てなかったように見えたけど、二人とも来年はだめなのかな。

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/23(月) 18:52:16.04 ID:SksPtlYU.net]
フィッツさんだと4〜5勝しちゃうからって予感が現実になるとはな、タンクスとして恥ずかしい

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/23(月) 20:54:39.18 ID:uU9MIJh7.net]
>>777
ハバートならトレードアップをしたいQB補強が喫緊の課題になってる相手に高く売りつけられるな。
流石にモックで上がってるTuaを敢えて指名なんてギャンブルはしないと信じたい。

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/23(月) 23:10:24.71 ID:BkuAejoO.net]
RBドレイク、今日24キャリーで166ヤード走って2TDかぁ…
弱ってるSEAのD#相手とはいえARIのOLでこれだけやれるとはねぇ

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/24(火) 13:54:45.49 ID:Qsxko3Qk.net]
今日のマンデーナイト見てたら、パッカーズのライトガードでビリーターナーが出てた。
マイアミではゲイスに見せしめのように首にされたけど、頑張ってるな〜となんか暖かい目でみてしまった。

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/24(火) 15:56:10.49 ID:xE9tVZCm.net]
>>784
ターナー、去年DENでスタメン出場11試合(RT 4試合、LG 7試合)
今年はGBに移ってスタメンRGか、やるなぁ…

近年のドラフト指名、主な選手(移籍した選手も含む)
2019年
 1位 DTウィルキンス、2位+4位 (実質的に)QBローゼン、3位 Gディーター
2018年
 1位 FSミンカ、2位 TEゲシキ、3位 LBベイカー、7位 Kサンダース
2017年
 1位 Edgeハリス、2位 LBマクミラン、5位 DTゴドショー
2016年
 1位 OTタンシル、2位 CBハワード、3位 RBドレイク
2015年
 1位 WRパーカー、2位 DTフィリップス、5位 SSマケイン、5位 RBアジャイ
2014年
 1位 OTジュワン、2位 WRランドリー、3位 OT,Gターナー

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/24(火) 16:09:05.18 ID:18bn8/c9.net]
>>784
フィリップスも今ビルズで頑張ってるよね
ドラフトでは結構良いスカウトをしてると思うんだけどね
まぁそのスカウトしてたのが現GMのグリアなんで
チーム運営の方も上手く行って欲しいっす
好きなパーカーがトレードとか首にならず
今年やっとフィンズでブレイクしてくれたのは嬉しかった

アジャイが首になったけど
フィンズ復帰は無いかね
昨日のゲームで活躍したルーキーのガスキンが足を痛めたみたいだし

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/24(火) 20:00:22.55 ID:Qsxko3Qk.net]
>>786
アジャイ戻ってきてほしいけど、パスキャッチがうまくないからな。
そして、ベンガルズのPSからRBとったみたいやね。

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/25(水) 22:20:04.77 ID:6Wpeisbm.net]
アジャイよりはミラーかゴアだな
共にマイアミ大出身
地元出身のパウンシーやヴァーノンもな

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/26(木) 18:08:35.43 ID:uuUu3XY0.net]
今年は来季戦力になりそうな若手を何人か発掘できて価値のある1年だった。ビーゲル、ニーダム、ライアード、Pウィリアムス、カルホーン



805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/28(土) 17:23:02.00 ID:m8nHKML0.net]
マリーノが All time top 100 に入ったよ!
マリーノ見て NFL ファンになったので感動。

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/28(土) 23:54:33 ID:h42YrAui.net]
ひげハーバードおじさん
W16の最優秀攻撃選手に選ばれた
通算8回目の選出

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/29(日) 00:14:37.54 ID:z1GgG24l.net]
先週はダイジェストでしか見てないけどフィッツおじさんがいつもよりもめちゃくちゃ頼もしそうに見えたもん

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/30(月) 06:09:18.91 ID:cASD3al7.net]
フォックスボローで勝っちゃった…

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/30(月) 06:13:15.34 ID:I3ivcg/y.net]
ひげのモチベーション高過ぎる

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/30(月) 06:42:52.83 ID:DiR4y+4X.net]
ドラフト戦略がだいぶくるうな。
でも、そんな事はどうでもよい。
やったー!!

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/30(月) 07:09:37.59 ID:cASD3al7.net]
ドラフトは5番目ぐらいになんのかな
ランオフェンスが相変わらず全然ダメなのに頑張ってる今日の髭さん見てると
ドラフトでOL強化したらかなり勝てそうな気はする

個人的にはやっぱりドラフト一巡の3つはOLかエッジラッシャーで行って欲しいな
ドラフトモックではTuaとかRB指名とかあるけど
RBなんかOLが良かったらどうでもなるし
QBは上位で指名してもはずれるし下位指名のガチャでお願いします

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/30(月) 09:18:21.53 ID:P2e9VN11.net]
アンドリュー・トーマスが残ってるといいな、1巡5位まで。
いなけりゃBest availableのEdgeだな。
ただフローレスもグリアも良いEdgeが欲しい人みたいだし、
トレードアップしてヤングもあり得るよね。

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/30(月) 13:04:43.24 ID:bviXfEkH.net]
とりあえず糞チートを叩き物して、良い年越しが出来て満足だ・・・・

問題のドラフトは3位のDETが読めないよな。
CB補強に動いてくれると競合しないで済むけど、エッジ優先で行かれたら相当予定が狂う。
まあそうなればコルツ相手のトレードダウンで対処するだろうけど。

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/30(月) 15:08:38.56 ID:C1cSk6hv.net]
ドラフト順位下がるのは残念だが、それよりフローレスというヘッドコーチを手に入れることができたということが今シーズンの一番の収穫だね。
この戦力で5勝できる人材って他にいるかな。
また来年のフリーエージェントでも良い選手もいやがらず来てくれそうだ。



815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/30(月) 15:23:04.42 ID:C1cSk6hv.net]
ごめん、今日の試合、結果的に勝っても負けでもドラフト一巡目の順位は変わらんかったみたいやね。そうなるとほんと勝って良かった。

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/30(月) 16:31:34.70 ID:TGNDeEJL.net]
髭ハーバードはやっぱ凄いな
あのOLでよく投げるわ

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/30(月) 16:49:32.37 ID:P2e9VN11.net]
パーカーの覚醒も収穫だよね。
今日はギルモアがボロボロにされてた。
DPOYが怪しくなったと現地でも報道されてる。
TEのガシキも成長してるし、
WRユニットは無駄にいじる必要はなさそうだね。
ウィルソンの契約をどうするかくらいでしょ。

やっぱりEdgeとOLだね〜ドラフトは。
ヤングとトーマスのどっちか残ってなければ、
ベストCB獲るかトレードダウンだね。
でもINDだと誰を獲るにも落とし過ぎかも。
CLEの位置が欲しいね。

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/30(月) 16:55:55.57 ID:63aWsG8u.net]
>>799
勝手な贔屓目かも知れんが
この戦力で5勝とか凄いと思う
しかも勝った2つは地区優勝チームに勝ってるしな
厳しい事を言ったら今年はどれだけ負けようが結果は求められないノープレッシャーな状況だったけど
キャップもスカスカで来年はFAでもかなりの補強出来るだろうから
結果を求められる中で
どんなコーチングをするかだね

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/30(月) 16:58:56.75 ID:kEyhc0jH.net]
>>800
KCファンにとってはありがたい限りですわ

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/30(月) 17:22:45 ID:bviXfEkH.net]
>>802
来期にはウィリアムズも戻ってくるし、WRユニットはCLEやMINと比べなければ好メンバーが揃っていて十分戦えるはず。

FAで誰を補強するかにもよるけれど、ドラフトはディフェンス・オフェンスのライン整備が最優先かな。
そのFAでもフロリダの利点(所得税ゼロ)と今年の戦力での健闘ぶりを見れば、結構な大物が来るはず。
それこそクラウニー獲得も夢じゃない訳で・・・・ただグリアとフローレスがOLとDLのどちらのポジションに経験を重きに置くのか次第ではあるけれど。

ただ皮肉じゃなく今後がこんなに楽しみに感じるシーズンは本当に久々で本当に興奮してる。

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/30(月) 19:19:13.31 ID:eWoz+eJh.net]
その大物FA選手が大型契約でバカンス気分にならないようなチームの雰囲気を作って欲しいですね。

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/30(月) 19:45:00.45 ID:x3RPIeoC.net]
>>806
それはフローレスが1番嫌いな事だから無いと思うけどね
今日のロッカールームの勝利の演説でもハードワーク!ハードワーク!を連呼してるし

それを許すぐらいなら民家の要求も飲んで今までのフィンズのコーチの様に
今年もナアナアの生温いチームになってたと思う

俺は逆にフローレスが腕は良いけど頑固な職人みたいなガラクタ屋の親父みたいになって
高額の選手には興味なくて無名の選手ばっか集めてまた安定の8勝チームになりそうな心配をしてるw

でもやっぱ理想は他所の球団で扱い難い物件の選手を格安で拾って使いこなして
個人で無く総合力で勝つ!ってNE方式を理想としてるんだろね
そういう気風というか今までに無いハングリーなチーム文化は今年のチームからは確かに感じる

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/30(月) 20:35:35.05 ID:LkRGi9tZ.net]
NE王朝もそろそろ終わるし、2020は期待できるな

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/30(月) 23:09:26.71 ID:K5k+vOpJ.net]
>>808
種昼指名した時もそんな事言われてたね、もう8年前ですか
NEの足引っ張るだけならフィルビンでもゲイスでも出来た事で、そんなのに大喜びするのも変わってないなと

SBは永久に無いって諦めは付いてるんだっけか



825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/31(火) 06:10:20.20 ID:Wbz9eEg6.net]
ハワードがDVで逮捕。
残念やな。来年、どうなるんやろ。

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/31(火) 09:29:22.16 ID:DOHZjBrn.net]
>809
NEファン降臨かい?
どうでも良いけどベリ-ブレが最も負けている相手がMIA。
MIAにとってNE戦の勝利はさほど珍しくもない。
確かに騒ぐほどのことじゃない。
でもあの戦力で5勝は未来に期待しても良いんじゃないか?
OCはきっと変えなきゃいかんけど。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<282KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef