[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/05 22:12 / Filesize : 282 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【AFC】 Miami Dolphins #17 【EAST】



1 名前:Ryan Tannehill mailto:sage [2019/03/15(金) 11:23:14.68 ID:nt8WyhMd.net]
rebuild…

公式サイト
www.miamidolphins.com/

前スレ
【AFC】 Miami Dolphins #16 【EAST】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1513763699/

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/13(水) 21:29:55.12 ID:wJxakq8q.net]
OLもノーネームしかいない割には頑張ってるしね。

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 21:39:20.20 ID:jt4n8yrO.net]
ドンシュラの時代は今より2試合少なかったのに凄いね

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(木) 22:26:25.98 ID:RcaUTKLn.net]
MINがシーズン後にローゼン獲得を申し入れしてくるとの報道
来年はカズンズのバックアップとしてサイドラインでMINのシステムを学習させ
再来年からローゼンを主戦QBとする構想なんだそうだ
ローゼンのポテンシャルを高く評価してるな

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/15(金) 17:52:38.40 ID:aycs2F3P.net]
俺も個人的な好みも入ってるけど
ローゼンは決して先発失格のBUSTレベルのQBじゃないと思うけどなぁ
OLをガッチリ固めてやればタネヒルよりはパスも上手いし
期待してんだけどね
ディフェンスをフローレスが低コストで構築出来るなら
OLに金掛けるのもアリだと思うけどね
ヒゲさんは年だし
やっぱりあのやらかし癖は心臓に悪いんで
今シーズンで先発は降りていただきたいw

>>655
CLEのギャレットが暴れたけど
こういうとこだよね
タレント頼みの辛いとこは
チームを引っ張るタレントには甘くなっちゃうし
甘やかすとコーチも抑えが効かなくなるし
チームがまとまらなくなる
FAか故障してチームから居なくなるとそれはそれで即刻弱くなるし…

負けると思うけど
これで下手したらワンコとの対戦にも勝っちゃうよ
益々ドラフト上位のQBの指名の道が厳しくなるな

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/15(金) 21:32:59.49 ID:nxF7Zf19.net]
いつまでも種昼の名前出してるやつって同一人物なんだろうが、はっきりいって今のローゼンは種昼以下だよ。

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/15(金) 22:31:44 ID:kq2Y3M4G.net]
ローゼンは来年スターターに起用されると思うなぁ
来年のドラフトやFAでまず強化すべきはOL、DL、Edge、RBとかでしょ
QBはローゼンのバックアップとしてドラ3かドラ4で指名するよね
その下位指名のQBが実は大当たりだったりするわけよ

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/16(土) 09:46:45 ID:sI2xYWM2.net]
>>662
他にスペなハワードの相方になれるCBも必須

ドラフトでバロウやTuaを取れない様だったら、2〜4順でハーツ(Tuaに押し出されてオクラホマ大に転校)で良いよ。
でTuaを取った所との対戦で先発して勝つと。
今年のARIとCARの試合で見たような絵だが

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/16(土) 12:52:49 ID:5pt3GZLN.net]
>>663
ハワードの相方は欲しいな
今売り出し中のニーダムにも期待はしたいけどな

QBのドラフトはそれぐらいのガチャでいいよ
Tuaは去年と違う方の足首の爆弾が増えたみたいだし
バロウもOLがある程度強固でないと無理っぽい気がする

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/16(土) 15:09:06.45 ID:QdnEYgzS.net]
だからハーグリーブス獲っておけばと
でもTEN早かったな
フローレスは今のCB陣で試したいんだろうな

俺はタネヒルの方がローゼンより上というほど
ローゼンのスナップ見てないが、
TENのタネヒルは見違えていい仕事してるとは思う
正直WASみたいに見極めのためにローゼン使っていいと思う
ダメならFAとDraftで考えればいいという考え
ローゼン行けるならヤングかトーマスでしょ



679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/16(土) 15:47:17.96 ID:hspjaxWb.net]
ローゼンを今使うべき。
使えるか、使えないかでドラフト戦略が違いすぎる。

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/16(土) 18:21:05.43 ID:t8BewryH.net]
もうマジでこれ以上勝つ意味ないしね
ヤング欲しいよなー
このままだとWASとかNYJに取られそう
流石のフローレスでもLBやDBはストリートから育成して使えても
パスラシャーは厳しそうだもんな
ハリスはやっぱりダメだし
拾ったタコちゃんぐらいだもんなサック取れそうなの

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/16(土) 21:51:18.01 ID:xDuZ4dXI.net]
今年の指名順上位チームでQBを指名しそうなのがCINだけってのが痛すぎるんだよな〜…
Chase YoungかAndrew Thomasのどっちかを絶対欲しいんだけど
このままだとWASとNYGあるいはNYJがウチより先にそいつらを指名してしまう
ウチもQBは下位指名で充分なんじゃ〜、BurrowやTuaはいらんのよ〜

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/16(土) 22:01:31.67 ID:FW+UDyZB.net]
まだシーズンも半ばだと言うのにドラフトの話ばかりとは寂しい限りですな

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/17(日) 06:48:29.84 ID:yEyfvuQt.net]
Tuaまた怪我だってよ
こりゃカレッジに残るな
てかこんな問題物件アカンやろ
流石のオマー先生やで

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/17(日) 10:53:12.18 ID:lJzw/mGi.net]
WASはHC交代もあったからQBに行く可能性がかすかにあるが・・・期待しない方が良いよな。
あとCINもフィンリーに目処が立てばフロントセブンの補強に動くだろうし予断を許さない状況。
ドラフト指名権が現状の位置で確定したと仮定した場合、NYJがダーノルドに見切りを付けなければバロウもTuaも売れ残ってる可能性がある。
そうなると当然取るべき手段はトレードダウンという思考をフロントにしてもらいたい。


>>670
Tuaが来年に回ってくれればローレンスと比較して吟味できるから大歓迎なんだが

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/17(日) 11:02:15.05 ID:lJzw/mGi.net]
>>671
自己レスですまんが全体3位現状はNYGだね。
確実にどちらも売れ残るな。

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/17(日) 12:44:25.48 ID:bPGwF8Xj.net]
>>671
Tuaの怪我は本人には悪いけどフィンズにはプラスかもね

ミーハーのオーナーロスも流石に「Tuaで大丈夫?」ってなるし
グリアも相当調べるだろ
その上でTuaに行くなら仕方ない

Tuaもこの怪我で終わるならその程度の選手ってことだし
来年カレッジで復活をアピール出来るかだね

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/17(日) 12:49:21.40 ID:ieITA3dH.net]
dislocated hipって股関節やったってことだよね
まぁ俺は次のドラフトでQB要らない、
あるいはQBならバロウかハーバートって考えだから
あんまり残念じゃないんだけど
選手生命としては心配な怪我だね
じっくり直してローレンスと一緒でいいんじゃね

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/17(日) 15:59:21.14 ID:JAKsdgkz.net]
そもそも我が軍が来年のドラフトでTuaを指名するためにタンクしてるってのは
マスコミが勝手に流布したフェイクニュースだからねぇ
我が軍が2勝してしまったからそのフェイクニュースの話題性が一気に萎んだし
このスレでも何人かの人たちが来年のドラフトで我が軍のQB上位指名は無い
って言ってるけど俺も無いと思う
今年ドラ2とドラ5指名権を差し出してまでローゼンを獲った時点で察した
スタメン降格後もローゼン本人は勤勉で必死にルーティン学習しててコーチ陣も熱心に教育してるようだしね
だから大怪我?をしたTuaは気の毒ではあるけど我が軍のドラフト戦略には影響無いてか関係無いでしょう



689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/17(日) 16:02:53.37 ID:JAKsdgkz.net]
>>675 訂正
× スタメン降格後も
○ バックアップに再降格後も

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/17(日) 16:45:34 ID:JwO+RxzH.net]
つってもフローレスはフィッツで固定と断言してるしなあ
ローゼン使ってくれよ

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/17(日) 17:53:51.86 ID:DyP3HS/9.net]
別に来年でも良いんじゃね?
OL整備して今年は勉強させて

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/17(日) 18:05:59.37 ID:egsU+E00.net]
だよな
そりゃ真摯なファン心理としたら
すぐに強いチームになって欲しいのは分かるけど
来年ローゼンに任せてダメでしたーなら
ローレンスかTuaになるし
中途半端に勝ったなら下位の指名権でQBガチャでいいでしょ

多分だけどフローレス的にはオフェンスより
先ずはディフェンスを何とかしたいと思うんじゃないかな
専門分野だし

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/17(日) 20:43:35.13 ID:pL2jJrAT.net]
ローゼン、NEとかに行ったら
全チーム地団駄踏んじゃう事態になるかも

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/18(月) 06:31:26.39 ID:JdcKELP7.net]
ならないだろ。
ローゼンローゼン言いすぎ、おれはちっとも期待してない。
こんな俺に恥をかかせるようなことに早くなればいいけどさ、全然彼が今後もNFLで活躍できるとは思えないな。

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/18(月) 07:19:29.01 ID:WZawHvpY.net]
なんか4Qに必死こいてTD取りに行く姿見てて
行けって思う気持ちと、
WASがまた負けてるから無理に勝つなよと思う気持ちで
自分が嫌になる感じだった
MIAのOLであのスニークは無理だよなぁ
OLといえばWASもひどいね
シャーフとかまともな選手いるだろうに
ハスキンスも可愛そうやな

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/18(月) 09:37:32.93 ID:UuPeEV5A.net]
やはりOLが酷すぎる
こんなんどんなQB取ってきても
まとも戦えんわ
RBも可哀想
ドラフトでQBとかパスラッシャーも必要かもだけど
やっぱりOLはせめて普通のプロレベルにはしないと

グリアは「来期はキャップも余ってるしFAもドンドン行くで」宣言してるらしいけど
契約延長したバーンズ?が大事な所でポロリポロリしてるの見ると不安になった

ジャキームはやはり足は速いね
ジャキームの野猫は面白いと思った

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/18(月) 13:16:58 ID:UQ6BVXzT.net]
フィッツさんが丈夫な事は分かった。

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/18(月) 13:18:02 ID:mVJzFAu9.net]
あんな強面で実はひ弱だったら笑うわ



699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/18(月) 14:56:00.84 ID:aP9pwefZ.net]
W7@BUFで対戦したとき
ウチのO#
Total Yards 381(Passing 272、Rushing 109)
被サック0、ターンノーバー0

今日のウチのO#
Total Yards 303(Passing 280、Rushing 23)
被サック7、ターンノーバー1

W7はウォルトンとドレイクが2人で87ヤード走った
今日はその2人が抜けた分そのままランの獲得ヤードが減った

被QBサックが0→7に激増

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/18(月) 20:47:37 ID:oRNnMQ61.net]
>>684
そもそもハーバートは、
地頭を駆使したプレイブック習得の速さ
どんな環境でもハッスルプレーができるメンタル
サック喰らってもなかなか壊れな丈夫な体
だけでNFLを生き延びた人だし。

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/18(月) 20:54:43 ID:7SLv1bGE.net]
それだけありゃあ大したモンだわ

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/19(火) 23:37:46 ID:CGWHsTxY.net]
ダベンポートはやっぱりダメだなー。まだウェブの方がマシ

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/20(水) 01:12:05 ID:wnn1oR6c.net]
ウォルトンカットかよ。バレッジがあのザマなのにRBどうするんだよ

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/20(水) 07:51:47.45 ID:2uZ/jUnb.net]
他のRBテストでいいでしょ
勝つ必要ないし
ダメならドラフトかFA
アジャイはもうストリートじゃないのかな

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/20(水) 09:56:53.54 ID:YAZd5kXl.net]
ウォルトン…
シーズンオフに薬物所持で逮捕されたことへのNFLからの制裁で
先々週から4試合の出場停止中だったわけだが
あろうことか現地火曜日に
妊娠してることがわかった自身の彼女(奥さん?)への暴行容疑で逮捕された

チームの対応はもちろん即解雇
期待してたのになぁ…

>>691
アジャイは先日PHIと契約した

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/20(水) 10:00:12.25 ID:iZxZ0dOh.net]
マジか
更生ってできないもんなんだな
まあ来年RBをドラフトするのは確定か

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/20(水) 10:02:57.18 ID:YAZd5kXl.net]
>>692 訂正
× シーズンオフに薬物所持で逮捕された
○ シーズンオフ(1月〜3月)に危険運転や微量の大麻所持などで3回逮捕された(いずれも即釈放)

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/20(水) 11:42:27.53 ID:do+rP6vV.net]
たしかウォルトンってCINだよね
荒くれ承知を手名付けて使うチームが手放したぐらいだから
相当なDQNなんやろね
まぁコッチもアカンで元々で取った選手やからしゃーないね



709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/20(水) 16:01:36.96 ID:nwq94TjQ.net]
でもドレイクのトレードがお手付きだった感は否めないな
ウォルトンがこうならないと踏んだ上でのトレードだもんな
まぁRBはFAでも十分ってくらい駒出てくるよ
あとBUFのフロント7は今週気狂いみたいに良かったけど
割引いてもダベンポートにはLTは無理かもね
RTの方が合ってると思うけどな
逆にパーカーがホワイトを抜きまくっててそれはよかった

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/20(水) 18:33:39.43 ID:do+rP6vV.net]
別にバラージを弁護する気はないけど
RBはOL次第でしょ
NYJのベルさんも一生懸命頑張ってるけど
やっぱりスカスカのOLでは全然走れないもんな
RBはFAでも可哀相なぐらいそんなに高く無いし
OLが良ければ大抵のRBならソコソコ走れるからね

だからしないと思うけどRBを上位でドラフト指名するぐらいなら
OLを指名して補強して欲しい

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/21(Thu) 11:27:04 ID:qu2fGc89.net]
ジョーンズもマケインもIRか
ジョーンズは来シーズンはいないだろう
しかしまあDB陣がボロボロだな

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/21(木) 11:38:40.28 ID:N0myFCWT.net]
やっぱ、パスを通されまくったり、ラインを軽々と突破したトップスピードのRBを止める事が多いと怪我も増えるんだろうな。

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 09:30:48 ID:cCnOhqPs.net]
今週も対戦表を見て、ドラフトmock見て、
気がつけばINDの勝利と、
両NY

714 名前:の敗戦を願っている自分に気づき、
とっても複雑な感じだなぁ。
CINの勝利も是非欲しいけど、まぁこれは当てにすまい。

BUF戦見てるとEdgeが全く押せてなくて、
アレンに時間を与え過ぎてた。
あれじゃDBもつき切れないよね。
OLの深刻さは言うのも疲れる。
やっぱりトーマスかヤング欲しい。
せめてドラフト全体2位が欲しいよなぁ。
[]
[ここ壊れてます]

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 10:46:01.37 ID:8CMUT49w.net]
>>700
全然QBにプレッシャー掛けれてないもんね
唯一のラッシャーのタコちゃんが居なくなったら、このザマだもんな
FAでソコソコのパスラッシャーも取れるかもだけどドラフトでも欲しいやね
逆にOLはFAでも人材不足だから相当金を注ぎ込まんと優秀な人材は多数は取れないし
コスパも考えるとドラフト補強が現実的な気がする

QB云々はその後にして欲しい
現状ではマホームズぐらいでないと誰をQBしても変わらん

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 09:58:35.35 ID:J4ivxCpd.net]
フィッツ怪我してるならローゼン出せよ
フローレスも頭硬すぎてな

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 11:40:28.37 ID:G1Ebv0v4.net]
フローレスって妙に攻撃的なところも多いよね
NE育ちっぽいっていうか
4thDownギャンブルも結構多い
スリリングというかなんというか
ローゼン使ってくれぇ〜

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 18:22:02.00 ID:2aYsZw7m.net]
>>703
今年は多分グリアやオーナーから「勝たんでいいよ」って言われて怖いもの知らずのシーズンだからノープレッシャーで実験してるだけかもだけどね

だだ自分の好きなプレーコールとかだけを繰り返ししてるオナニストなコーチよりは
NEらしく相手の嫌がる事をやろうとしてる姿勢は期待出来そう

来年以降で勝たないといけないプレッシャーがある中で今年みたいに強気になれるかどうかだね



719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 09:30:33.54 ID:14V0DeND.net]
>>704
既定路線
二番で良いですから

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 13:05:38.10 ID:qI/BzQ3f.net]
ドラ2への道は順調やな
NYJに勝ってもNYGに負ければ確定だが、
CINが対決前に負けちゃう可能性を考えると
このまま負け続けておくのが良いんだよね
書いてて嫌になる

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 17:27:51.32 ID:cBrRo2WB.net]
2位ならヤング取れるかな
今日のSFもルーキーボサを中心にチームが躍動してて強かったわ
あんなチームになって欲しい

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/26(火) 14:57:37 ID:O4Wa+w5W.net]
ヤング獲れるならそのまま獲れないならトレードダウン

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 15:23:48.60 ID:nUNvaBGe.net]
トーマスも欲しいぞ。
まぁトレードダウンする順位次第では。
Edge LT C RBと獲りたいよね。
一番いいのは、一位取って二位と交換してヤングかな。

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 17:55:46.60 ID:OSV1MBNK.net]
なんでコルツに勝っちゃったのか
しかしミンカーのPITへの放出は大失敗だったな
ちゃんとポジション固定して使ってればなあ

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 18:30:15.53 ID:yE9dC2Dj.net]
おい、勝ちたいのか?負けたいのか?

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 22:01:28.10 ID:8IiRGl2D.net]
>>709
しかしCINの壁は高い・・・
CINがフィンリーで良いと判断してバロウが指名順まで売れ残るないしヤングかトーマスのどちらかが取れれば良いのだが。

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 00:26:20.27 ID:I1lp5Aoj.net]
1巡1つ目でedgeのヤングかOTトーマス
2つ目でOTウィーフスかedgeエペネサ
3つ目でCのビアダスかCBヘンダーソン
2巡1つ目でRBのスウィフトかCのハンフリー
2巡2つ目に残ってたらQBイーソンかCBディッグス

ってかんじで獲れれば大成功ドラフトだね
PITにはこれから負けてもらいましょう
HOUもタネヒルTENに2つ負けてもらって

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/29(金) 01:48:41.69 ID:PLRua9p5.net]
ビアダスは是非とも欲しいね。



729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/02(月) 06:34:57.90 ID:z9DIS8fC.net]
また髭さんのマジックで勝ってもうた…

しかしパーカーがようやくブレイクかな?
競り合いに弱いのに高いボール取れるようになったねぇ
加えてゲシキへの高いパスも機能しとる

何より注目してる白人RBのレアード?が活躍したのが楽しかった
RBというよりNOのヒルみたいに何でも屋になれるかな?

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/02(月) 07:03:58 ID:gwhYoTcd.net]
いやぁWASが勝っててくれて良かったよ
パーカーは兆しがあったけど今日は来てたね
ガシキはまだ落球が多いけど
TD獲れてきて勢いに乗ってくれるといい
レアードはまぁこれからでしょ
今日はOLも少しだけ頑張ってたね

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/02(月) 07:05:11 ID:gwhYoTcd.net]
忘れてた
CINが初勝利!
CLEとのオハイオダービー連勝して
落ちてきてくんないかな

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/02(月) 14:26:37 ID:qtXpWjIR.net]
オフシーズン、パーカーはリリースが確実みたいに言われてたのに、切らなくて良かった。
怪我もしないし。
よっぽどゲイスとの相性が悪かったのかな。

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/02(月) 16:11:34.93 ID:U+4d2wOx.net]
パーカーの活躍は素直に嬉しいけど、怪我についてはまだまだ油断はならないかと。

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/04(水) 02:04:01 ID:PeVzXlaf.net]
ロウって延長するほどいいプレイヤーだとは思えないのだが

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/04(水) 07:44:05.42 ID:lUoqjkpB.net]
CBではあれだったけど、Sになってからは結構いい感じ
長年の課題だったTEへのカバーがいいんだと

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/04(水) 12:12:49.33 ID:bhS8d0y2.net]
Sも民家居なくなって
ジョーンズも来年は居なさそうだし
マケインはSになってもガバガバで当てにならんし
もうSでマトモな人間いないからね
即戦力をドラフトとかするだろうけど

Sとしてみたらロウさんは必要かもね
複雑なNEディフェンスを理解してる経験者でもあるし

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/04(水) 12:46:58 ID:zhuGcnKr.net]
CBはルーキーのニーダムがいいよね。

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/05(木) 11:09:35.60 ID:Yb+erLIs.net]
ドビンズは評価低いな何でだろ
2順で取れるな



739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/05(木) 12:48:29.84 ID:IfC9xF/2.net]
ビデオ見る限りスウィフトかエティエネの方がいいと思うな
2巡3位で獲れればの話だが
RBはFAが豊富だしゴアやミラーのような地元出身もFA
1巡のピックは使えないだろ

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/06(金) 22:34:32 ID:Ba1MH7iD.net]
プリンス放出かぁ。

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/07(土) 20:14:51.56 ID:5sj7Q7RX.net]
>>726 PSで戻ってくるかと思ったけど、ベンガルズに取られちゃったね。

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/07(土) 21:32:40 ID:kPHqyufL.net]
ベンガルズもOL苦労してるから
少しでも可能性にかけてんだろうね

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/07(土) 21:52:58 ID:qLPABA6o.net]
このプリンスのウェーバー放出はちょっと興味深いなぁ

プリンスは今年のドラ6ルーキーで貴重な控えOT
プリンスをクレイムオフしたのがCINってことは
ウェーバーにかけられて即いの一番で拾われたってことでしょう
それくらい他チームから目をつけられていた控えOTだった

その価値ある控えOTのプリンスをウェーバーにかけなければならなくなった
その原因はBALからウェーバー流出した控えDT/DEのシーラーを獲得するため

つまり、GMグリアとHCフローレスの状況判断は
どのポジションもペラペラな選手層ではあるけれど
最も余裕がある(控え選手を放出できる)ポジションがOTで
最も問題視しているポジションがDE(Edge)ということですよね

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/07(土) 23:01:23.63 ID:kPHqyufL.net]
確かに今最大の問題はEdgeだよ
だからクラウニーを欲しがったし
ドラフトではヤングが欲しいってことなんよ
アクシデントと怪我人だらけでRBWRは減らせないし

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/08(日) 09:43:25.15 ID:JhGeGpwC.net]
OLも現状はかなりヤバいと思うけどな
やはりフローレスってNEみたいな感じで
OLなんてコンビネーションとブレイディみたくQBが素早くパスするか投げ捨てればソコソコ機能するから
先ずはディフェンスが第一って感じなんかね

いくらで対価が魅力的だったといっても
若いタンシルみたいなLT普通は出さんもんな

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/08(日) 10:31:59.12 ID:6OzPY4ZH.net]
まぁ確かにタンシルの対価は魅力だった
俺の勘ぐりはタンシルがFAになった時に
金積んで戻すつもりかもってことなんだよね
どうせ契約更新で金かかるなら
いったんトレードで出して対価をもらい
FAでどうせかかったはずの金出して戻す
そうなってくれるといいなと思うけど
そうなったらNFLって恐ろしいな

ドラフトやFAで大物LT取らなけりゃ
ありうるかもしれない。

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/08(日) 12:35:20.86 ID:JhGeGpwC.net]
>>732
HOUは確かにタンシルに回すキャップは無いかもね
ホプキンスにワットさんにワトソンにも金掛かりそうだし
キャップに余裕ないからクラウニーも投げ売りみたいな感じになったみたいだしね

今年膝の怪我したミラーなんか来年帰ってきてくれないかな
グリアとかフローレスは個人的な繋がりがあんまり無いだろうから確率は低いだろうけど

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/09(月) 07:34:48.26 ID:r9Zw7y3l.net]
なんつーか、危なかったな
勝ってたら望むような選手は絶対獲れないとこだった
ニーダームのPIは可哀想だったが



749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/09(月) 08:26:04.12 ID:c1Jmx/hL.net]
まぁ負け方として理想的な形なんじゃね?
今年に限っては勝っても仕方ないし
下手するとNYJさんにドラフトの順番追い抜かれるしね

やはりタコちゃんが居なくなるとパスラッシュが厳しいかな
ルーキーのゲンキ?ゲシキみたいな名前のLBがサックは決めてたけど

ヤングは厳しいかもだけど
パスラッシャーは必要とグリアとロスも目を覚ましてほしい
TUAとかQBとか下位指名のガチャでいいから

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/09(月) 09:28:25.83 ID:VbFcSZZ3.net]
ドラフトの件もあるから勝たなくていいよ…と思いながらも最後は「外れろ〜」て思った

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/09(月) 14:17:12.61 ID:kKuo2cIk.net]
ウチから出た選手は活躍するの法則に種は当てはまらないと思ってたのに

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/09(月) 18:10:34 ID:r9Zw7y3l.net]
>736
俺もそう思ってた

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/09(月) 20:41:01 ID:gJY353j9.net]
>>737
今日の試合は素で凄かったな・・・・
あんなQBを糞QBにしてたウチの環境に絶望する。

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/09(月) 21:39:45.28 ID:NOvKQAIC.net]
まあ負けといてなんだけどダーノルドは大した選手じゃないよな

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/10(火) 01:29:04 ID:rZQrXUkM.net]
>>740
ガチャの成功か不成功で言えば、不成功だろうな
だからQBにドラフト好順位使いたくない

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/10(火) 09:27:45.93 ID:9vQ53WQ1.net]
>>740
我が軍も総合スレでタネヒルでネタにされてるから偉そうに言えないけど

上位の指名だからこそ外せないプレッシャーみたいなのがあって
プロのスカウトでも無難な能力のQBを指名しちゃう傾向はあると思うんだよね

んで蓋開けてみたらクセはあるけど一つの能力が飛び抜けてる選手はプロに慣れれば案外ブレイクするってのはあるかも知れない

757 名前:

ラマーとかマホームズとかウィルソンなんかも、外れて元々でギャンボーしたら当たりだったってパターンじゃないかな
[]
[ここ壊れてます]

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/10(火) 18:25:36.30 ID:3fVS3ts5.net]
1本でもタッチダウン取れてたら勝ってたな。パーカーがいなくなったのがデカかったね。



759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/11(水) 14:29:34.35 ID:OL9ZQhD0.net]
失敗しにくいタイプってのもあると思うんだけどな。
ワトソン、メイフィールド、2巡だけどガロポロなんかの、フットボールIQが高くて、クイックネスのあるタイプ。
大きくなくても、肩が強くなくても、足が速くなくても(ワトソンは速いと思われてるけど、40ヤードが4.66秒だから、たいしたことない)、
フットボールIQとクイックネスがあれば、大きく外れることはない。

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/11(水) 17:37:26.26 ID:U28NEZX9.net]
>>744
なるほどねぇ
ガラポロとか確かにそうかも
NEはQBにとにかくクイックネスを求めるみたいだね

ホイヤーもCLEを8勝ぐらい勝たせた時に
CLEのプログの人がホイヤーはNE出身のQBらしくパスを投げるクイックネスだけは良いって褒めてたのを覚えてるわ

フローレスもローゼンにとにかくパスを早く投げろって育成してるみたいだしね
ローゼンもせめてガラポロさんぐらいになってくれたら当面のスターターは任せてられるんだけどね

ドラフトの上位はOLとかを中心に指名して
QBは下位の指名権で当たりまでガチャにしたい
時間は掛かるかもだけど
SFみたいに復活したいね

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/11(水) 19:59:43.38 ID:h31VRbF0.net]
QBは放流されるマリオタ獲って
ローゼンと競争させればいいと思うよ
タネヒル戻ってきたら笑うけど
NFLってそういうところビジネスだから
結構気にしないよね

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/11(水) 20:08:41.03 ID:1QBQOrCy.net]
ラインが強ければフィッツさんでもプレイオフくらいは出れそう

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/11(水) 20:22:57 ID:U28NEZX9.net]
>>747
ディフェンスが来年本格的にフローレス好みの補強してOLの補強も成功したら
髭でもソコソコいけるかもね

やっぱりQBは若い人で夢みたいから俺は個人的にローゼンかその他の若いQB見たいんだけど
パーカーがブレイクしたのは髭のINT覚悟のぶん投げパス恩恵もあるよね
ゲシキも高いパス投げて調教して手懐けてるし

何だかんだムラっ気とか欠点はあるけど長年NFL渡り歩いてる実力は大したもんだよな

ただNYJの時みたく強欲にサラリー要求したら即刻サヨナラだなw

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/12(木) 08:49:42.50 ID:OZRRpY5r.net]
種は解体前のこちらの選手層と今のTENの選手層では違いはあまりないように見えるが
何で駄目だったんだろうな?
トレードとは言え首になって必死になってるだけとかならどうしようもないが

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/12(木) 08:59:34.91 ID:94p5kSvR.net]
フロリダの水と空気が合わなかったんだろう。
テネシーは人も環境も良いところだからなあ。

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/12(Thu) 13:26:26 ID:RA+udJBD.net]
テネシーの試合を見てると、ヘンリーのランがすごく出ていて、それのフェイクでパスを投げたり、ロールアウトしてパスを投げたりとタネヒルにプレッシャーがかからないようにうまくデザインされている。
マイアミにいる頃からプレッシャーがかからなかったら良かったから。
今年のマイアミのオフェンスのシステムならタネヒルは全くダメだったろうね。

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/13(金) 07:37:49.43 ID:mfcLWkk1.net]
パスプロはリーグ最下位なんだけどなTENはw

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/13(金) 07:48:18.90 ID:gApyneer.net]
素直にタネヒルすごいといえばいいのにな
悔しいのはわかるが



769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/13(金) 12:53:48.55 ID:ScLbrPxk.net]
パスプロの話じゃなくてランが出るって話でしょ。うちはランも出ないしパスプロも悪いからタネヒルでは無理ってことでは?

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/13(金) 13:14:53 ID:b/1QCoKf.net]
パスプロはQBの危機回避能力も含まれるけど

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/13(金) 14:00:28.15 ID:/3FZ4U7N.net]
そもそもランも出ないしパスプロも悪いチームで活躍できるQBなんでいるのかよ

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/14(土) 16:30:33.58 ID:Zx+9fOwd.net]
TEN@OAK見てたら最後に
タネヒルとインコグニートが
結構長い間楽しそうに談笑してて笑った

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/14(土) 19:45:52.43 ID:Zx+9fOwd.net]
思うんだけどこのまま1巡4位でヤングかトーマスがダメなら
JAXとトレードダウン交渉して2巡61位とセットで
JAXの1巡7位と20位、2巡40位貰うってありえんのかな?
トゥアがエントリーするならコンバイン次第で
意外に出来るんじゃないだろうか。

1巡7位ならedgeエペネサかCBオクダー、OTウィーフス、QBハバートあたりの誰かは獲れるし、
20位前後に3つの指名権でCBのCJアンダーソンやedgeのグロス-マトス、OTのウィリス、Cのビアダスのうち3人は獲れる。
2巡35位でRBスウィフト獲れれば、40位でGのルミオー獲って弱点を一挙に補強し切れる。
QB欲けりゃ最低でもフロムかイーソンは獲れる。
超妄想モードだけど甘いかw

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/14(土) 20:06:52.00 ID:1wrIW+ef.net]
>>758
流石に1巡4位と2巡61で7、20、40はがめついにも程がある。
せいぜい翌年の1巡と20と40だろう、そもそも4位でJAXが欲しがる選手がいるかどうか・・・・

バロウが残っていればINDあたりを相手に4+35で15、36、77or113+翌年の1巡ぐらいは出来るかもしれないが。

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/14(土) 20:45:18.54 ID:Zx+9fOwd.net]
だよね〜
俺もそう思う

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/14(土) 21:32:47.50 ID:HQ/O9FmK.net]
そもそも、残りの試合で2勝して自前が7位あたりになる可能性もあるし

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/14(土) 22:07:56 ID:ZKnSaNWJ.net]
それなー
普通にNYGとCINには勝っちゃいそう
てかドラフトレースのチームの中では反則も少ないし
ハングリーな若い無名の選手が多いせいか
ヤル気もあって一生懸命で
まとまってチーム全体で戦ってるる感じはする
パーカーが脳震盪で出場は微妙っぽいけど

てかパーカー契約延長か
今年の活躍は嬉しいけど
契約したらしたで元のパーカーに戻りそうで怖い

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/14(土) 23:53:15.16 ID:qfa2F/ks.net]
パーカーの契約。今シーズンの活躍を考えれば、チームにとってはかなりお得だろ。



779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/15(日) 00:52:10.92 ID:jo+Hdd9T.net]
近年のドラフト指名、主な選手(移籍した選手も含む)

2019年
 1位 DTウィルキンス、2位+4位 (実質的に)QBローゼン、3位 Gディーター
2018年
 1位 FSミンカ、2位 TEゲシキ、3位 LBベイカー、7位 Kサンダース
2017年
 1位 Edgeハリス、2位 LBマクミラン、5位 DTゴドショー
2016年
 1位 OTタンシル、2位 CBハワード、3位 RBドレイク
2015年
 1位 WRパーカー、2位 DTフィリップス、5位 SSマケイン、5位 RBアジャイ
2014年
 1位 OTジュワン、2位 WRランドリー

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/15(日) 12:02:23.13 ID:Fs8NWKgL.net]
>762,763
ドラフトでWRに上位pickを使わずに済むし、
パーカーの延長は妥当だと思う。
来年働かなければ、来年の上位で獲れば良し。
OL複数とEdgeとCB2だけで今年は手がいっぱいだよ。

>764
ゲイス時代に追い出された選手ってもったい無いの多いな。

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/16(月) 10:37:10.38 ID:86hB9LYY.net]
冷え込んでくるとダメだね

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/16(月) 11:23:59.97 ID:wiaL2TUN.net]
なんというかD#の自力を実感する試合だったね。
おかげでドラフト順位が1つ上がり、
LTトーマスが視野に入った。
イーライがこの調子ならヤングも獲れるかもしれない。
CINに負けなきゃいけないが。
1巡2位が取れたらいいよなぁ。

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/16(月) 11:24:45.27 ID:wiaL2TUN.net]
自力>地力のミスです

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/16(月) 21:12:15.32 ID:SwOv1rH4.net]
ポロリがあれだけ多いとね

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/16(月) 23:58:47.70 ID:zlTsbMmq.net]
チームスタッツは両チームほぼ同じ
ウチはINTを3つもした
なのに終わってみれば16点差の大敗
ポロリもそうだし反則しまくったのも敗因だろうね

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/17(火) 00:29:23.59 ID:JqP7ETmN.net]
今日はフィッツのパスも悪かったと思うぞ
逆リード連発でWRのDB側に投げ込むことが多かった
ポロリの2/3はフィッツのパスに問題ありだと思う
信頼出来ないOLで投げ急いだって事かも知れんが

D#はもう疲労が溜まってるね
DB陣が本当に辛そう
ニーダームなんて動きにキレがなくなってきてる
DT2人とLB2人が希望だね

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/23(月) 07:59:45.27 ID:pkhTmyiT.net]
OT入った時点で完全に負けの流れだったのに勝っちまうんだからよく分からんよな

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/23(月) 08:06:24.99 ID:r/BaSCAB.net]
モメンタムって気のせいだよね



789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/23(月) 09:55:31.27 ID:UThvQ2ED.net]
そのまま負ける流れですよね、本来なら。

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/23(月) 10:09:32 ID:z67B89f5.net]
そしてドラフトで負ける

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/23(月) 10:17:04 ID:CSbzog7Y.net]
最終戦のホームでNE相手にもう一度マイアミの奇跡を起こそう
NEは今日のKCの結果によっては最終戦は控えQBを出すらしいから遠慮せずに行こう

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/23(月) 11:11:15.43 ID:hRI8pJiE.net]
もうヤングもトーマスもトレードアップなしには獲れない。
今の順位ならエペネサかグロス-マトスかハバートだろう。
だからどうせならNEに一太刀浴びせておくのもいいね。
ちなみに試合は@NEですのでMIAMIの奇跡では無いですな。

そういえば十数年前のW17にMIA@NEがあって、
寒空の下、前半リッキーが走りまくってMIAが大量リードしたのに、
後半寒さにやられたのか俄かに動きが鈍くなり
ビナティエリのサヨナラFGで負けたことがあった。
しかもその年はトンビに油揚げ状態でNYJだけがPOに進出。
NEってあの時以来PO逃してないんじゃないかな?

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/23(月) 11:12:03.97 ID:mu86jqlU.net]
>>775
スポーツマンシップ的には不謹慎だろうけど
勝って欲しい気持ちと負けてドラフト2番ゲットしたい気持ちで何とも言えん観戦だったわ

もうヤングは無理だなー

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/23(月) 11:58:30.96 ID:JsGm6il2.net]
>>777
NE戦はジレットスタジアムかよ
なんでブレは年寄りのくせに寒さに強いんだろう

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/23(月) 12:10:35.54 ID:ED+ph489.net]
4勝か。開幕前の評判を考えると上出来やな。
ルーキー、UDFAの選手だらけでよく勝てるもんや。

そういえば今日はタコチャールトンもハリスも出てなかったように見えたけど、二人とも来年はだめなのかな。

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/23(月) 18:52:16.04 ID:SksPtlYU.net]
フィッツさんだと4〜5勝しちゃうからって予感が現実になるとはな、タンクスとして恥ずかしい

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/23(月) 20:54:39.18 ID:uU9MIJh7.net]
>>777
ハバートならトレードアップをしたいQB補強が喫緊の課題になってる相手に高く売りつけられるな。
流石にモックで上がってるTuaを敢えて指名なんてギャンブルはしないと信じたい。

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/23(月) 23:10:24.71 ID:BkuAejoO.net]
RBドレイク、今日24キャリーで166ヤード走って2TDかぁ…
弱ってるSEAのD#相手とはいえARIのOLでこれだけやれるとはねぇ



799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/24(火) 13:54:45.49 ID:Qsxko3Qk.net]
今日のマンデーナイト見てたら、パッカーズのライトガードでビリーターナーが出てた。
マイアミではゲイスに見せしめのように首にされたけど、頑張ってるな〜となんか暖かい目でみてしまった。

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/24(火) 15:56:10.49 ID:xE9tVZCm.net]
>>784
ターナー、去年DENでスタメン出場11試合(RT 4試合、LG 7試合)
今年はGBに移ってスタメンRGか、やるなぁ…

近年のドラフト指名、主な選手(移籍した選手も含む)
2019年
 1位 DTウィルキンス、2位+4位 (実質的に)QBローゼン、3位 Gディーター
2018年
 1位 FSミンカ、2位 TEゲシキ、3位 LBベイカー、7位 Kサンダース
2017年
 1位 Edgeハリス、2位 LBマクミラン、5位 DTゴドショー
2016年
 1位 OTタンシル、2位 CBハワード、3位 RBドレイク
2015年
 1位 WRパーカー、2位 DTフィリップス、5位 SSマケイン、5位 RBアジャイ
2014年
 1位 OTジュワン、2位 WRランドリー、3位 OT,Gターナー

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/24(火) 16:09:05.18 ID:18bn8/c9.net]
>>784
フィリップスも今ビルズで頑張ってるよね
ドラフトでは結構良いスカウトをしてると思うんだけどね
まぁそのスカウトしてたのが現GMのグリアなんで
チーム運営の方も上手く行って欲しいっす
好きなパーカーがトレードとか首にならず
今年やっとフィンズでブレイクしてくれたのは嬉しかった

アジャイが首になったけど
フィンズ復帰は無いかね
昨日のゲームで活躍したルーキーのガスキンが足を痛めたみたいだし

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/24(火) 20:00:22.55 ID:Qsxko3Qk.net]
>>786
アジャイ戻ってきてほしいけど、パスキャッチがうまくないからな。
そして、ベンガルズのPSからRBとったみたいやね。

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/25(水) 22:20:04.77 ID:6Wpeisbm.net]
アジャイよりはミラーかゴアだな
共にマイアミ大出身
地元出身のパウンシーやヴァーノンもな

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/26(木) 18:08:35.43 ID:uuUu3XY0.net]
今年は来季戦力になりそうな若手を何人か発掘できて価値のある1年だった。ビーゲル、ニーダム、ライアード、Pウィリアムス、カルホーン

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/28(土) 17:23:02.00 ID:m8nHKML0.net]
マリーノが All time top 100 に入ったよ!
マリーノ見て NFL ファンになったので感動。

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/28(土) 23:54:33 ID:h42YrAui.net]
ひげハーバードおじさん
W16の最優秀攻撃選手に選ばれた
通算8回目の選出

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/29(日) 00:14:37.54 ID:z1GgG24l.net]
先週はダイジェストでしか見てないけどフィッツおじさんがいつもよりもめちゃくちゃ頼もしそうに見えたもん

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/30(月) 06:09:18.91 ID:cASD3al7.net]
フォックスボローで勝っちゃった…



809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/30(月) 06:13:15.34 ID:I3ivcg/y.net]
ひげのモチベーション高過ぎる

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/30(月) 06:42:52.83 ID:DiR4y+4X.net]
ドラフト戦略がだいぶくるうな。
でも、そんな事はどうでもよい。
やったー!!

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/30(月) 07:09:37.59 ID:cASD3al7.net]
ドラフトは5番目ぐらいになんのかな
ランオフェンスが相変わらず全然ダメなのに頑張ってる今日の髭さん見てると
ドラフトでOL強化したらかなり勝てそうな気はする

個人的にはやっぱりドラフト一巡の3つはOLかエッジラッシャーで行って欲しいな
ドラフトモックではTuaとかRB指名とかあるけど
RBなんかOLが良かったらどうでもなるし
QBは上位で指名してもはずれるし下位指名のガチャでお願いします

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/30(月) 09:18:21.53 ID:P2e9VN11.net]
アンドリュー・トーマスが残ってるといいな、1巡5位まで。
いなけりゃBest availableのEdgeだな。
ただフローレスもグリアも良いEdgeが欲しい人みたいだし、
トレードアップしてヤングもあり得るよね。

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/30(月) 13:04:43.24 ID:bviXfEkH.net]
とりあえず糞チートを叩き物して、良い年越しが出来て満足だ・・・・

問題のドラフトは3位のDETが読めないよな。
CB補強に動いてくれると競合しないで済むけど、エッジ優先で行かれたら相当予定が狂う。
まあそうなればコルツ相手のトレードダウンで対処するだろうけど。

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/30(月) 15:08:38.56 ID:C1cSk6hv.net]
ドラフト順位下がるのは残念だが、それよりフローレスというヘッドコーチを手に入れることができたということが今シーズンの一番の収穫だね。
この戦力で5勝できる人材って他にいるかな。
また来年のフリーエージェントでも良い選手もいやがらず来てくれそうだ。

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/30(月) 15:23:04.42 ID:C1cSk6hv.net]
ごめん、今日の試合、結果的に勝っても負けでもドラフト一巡目の順位は変わらんかったみたいやね。そうなるとほんと勝って良かった。

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/30(月) 16:31:34.70 ID:TGNDeEJL.net]
髭ハーバードはやっぱ凄いな
あのOLでよく投げるわ

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/30(月) 16:49:32.37 ID:P2e9VN11.net]
パーカーの覚醒も収穫だよね。
今日はギルモアがボロボロにされてた。
DPOYが怪しくなったと現地でも報道されてる。
TEのガシキも成長してるし、
WRユニットは無駄にいじる必要はなさそうだね。
ウィルソンの契約をどうするかくらいでしょ。

やっぱりEdgeとOLだね〜ドラフトは。
ヤングとトーマスのどっちか残ってなければ、
ベストCB獲るかトレードダウンだね。
でもINDだと誰を獲るにも落とし過ぎかも。
CLEの位置が欲しいね。

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/30(月) 16:55:55.57 ID:63aWsG8u.net]
>>799
勝手な贔屓目かも知れんが
この戦力で5勝とか凄いと思う
しかも勝った2つは地区優勝チームに勝ってるしな
厳しい事を言ったら今年はどれだけ負けようが結果は求められないノープレッシャーな状況だったけど
キャップもスカスカで来年はFAでもかなりの補強出来るだろうから
結果を求められる中で
どんなコーチングをするかだね



819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/30(月) 16:58:56.75 ID:kEyhc0jH.net]
>>800
KCファンにとってはありがたい限りですわ

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/30(月) 17:22:45 ID:bviXfEkH.net]
>>802
来期にはウィリアムズも戻ってくるし、WRユニットはCLEやMINと比べなければ好メンバーが揃っていて十分戦えるはず。

FAで誰を補強するかにもよるけれど、ドラフトはディフェンス・オフェンスのライン整備が最優先かな。
そのFAでもフロリダの利点(所得税ゼロ)と今年の戦力での健闘ぶりを見れば、結構な大物が来るはず。
それこそクラウニー獲得も夢じゃない訳で・・・・ただグリアとフローレスがOLとDLのどちらのポジションに経験を重きに置くのか次第ではあるけれど。

ただ皮肉じゃなく今後がこんなに楽しみに感じるシーズンは本当に久々で本当に興奮してる。

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/30(月) 19:19:13.31 ID:eWoz+eJh.net]
その大物FA選手が大型契約でバカンス気分にならないようなチームの雰囲気を作って欲しいですね。

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/30(月) 19:45:00.45 ID:x3RPIeoC.net]
>>806
それはフローレスが1番嫌いな事だから無いと思うけどね
今日のロッカールームの勝利の演説でもハードワーク!ハードワーク!を連呼してるし

それを許すぐらいなら民家の要求も飲んで今までのフィンズのコーチの様に
今年もナアナアの生温いチームになってたと思う

俺は逆にフローレスが腕は良いけど頑固な職人みたいなガラクタ屋の親父みたいになって
高額の選手には興味なくて無名の選手ばっか集めてまた安定の8勝チームになりそうな心配をしてるw

でもやっぱ理想は他所の球団で扱い難い物件の選手を格安で拾って使いこなして
個人で無く総合力で勝つ!ってNE方式を理想としてるんだろね
そういう気風というか今までに無いハングリーなチーム文化は今年のチームからは確かに感じる

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/30(月) 20:35:35.05 ID:LkRGi9tZ.net]
NE王朝もそろそろ終わるし、2020は期待できるな

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/30(月) 23:09:26.71 ID:K5k+vOpJ.net]
>>808
種昼指名した時もそんな事言われてたね、もう8年前ですか
NEの足引っ張るだけならフィルビンでもゲイスでも出来た事で、そんなのに大喜びするのも変わってないなと

SBは永久に無いって諦めは付いてるんだっけか

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/31(火) 06:10:20.20 ID:Wbz9eEg6.net]
ハワードがDVで逮捕。
残念やな。来年、どうなるんやろ。

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/31(火) 09:29:22.16 ID:DOHZjBrn.net]
>809
NEファン降臨かい?
どうでも良いけどベリ-ブレが最も負けている相手がMIA。
MIAにとってNE戦の勝利はさほど珍しくもない。
確かに騒ぐほどのことじゃない。
でもあの戦力で5勝は未来に期待しても良いんじゃないか?
OCはきっと変えなきゃいかんけど。

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/31(火) 09:51:19.50 ID:Cy1Gv/ya.net]
そのOCとOLのコーチをカットだって

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/31(火) 09:57:28.79 ID:DOHZjBrn.net]
やっぱりか。
OCはシュラでも連れてくるか?
リベラのWASと奪い合いかも知れんけどな。
OLコーチが重要だよな〜。
WASにも伝説的コーチいたよね。
連れて来れんかな?



829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/31(火) 11:01:31.03 ID:zfBKj+Je.net]
トリックプレー多くて好きだったんだけど

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/31(火) 12:24:03.14 ID:jJOmUTne.net]
OCコーチのカットは驚いたね。ランはまだしもなかなか良いパス攻撃を組み立てたと思ってたのに。
パッツ時代からずっと一緒にやってきて自分が引っ張ってきたのに一年でカットとは、フローレスもなかなか非情やな。なかなかDC切れなかったゲイスとは違いはあるね。果たして結果はどうなるか。

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/31(火) 22:33:54.30 ID:TO7uhikr.net]
後任のOCチャン・ゲイリー67歳だって!?

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/01(水) 00:21:48.02 ID:fTTknequ.net]
シーズン中からチャンゲイリーに接触してたてことか…えぐいのぅ
チャンゲイリーでシンプルにスプレッドオフェンスを極めたいてことなのかな
つまりチャドオシェイの複雑すぎるオフェンススキームは馴染まないと踏んだのか

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/01(水) 00:36:39.19 ID:ILvUwpHU.net]
それより髭と相性がいいOCを引っ張ってきたことに意味がありそう
このまま髭を使いつつローゼンの成長を待つって意思表示かと
ローゼンが伸びなきゃ来年ローレンス狙うかもね
全ては髭の色気次第だろうけどな
意外と髭だしてリバース獲ったりして

ドラフトでOL整えてシンプルなスプレッドO#
自分はD#の構築に力を注ぎ込みたいってことかもな
ハワードのケース次第ではCB1もドラフトしなきゃだし
CBオクダーとEdgeヤングのOSUコンビのどっちか獲って
獲れなかった方は中位とFAだな

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/05(日) 23:48:01.57 ID:2/06Ss9d.net]
チートリオッツが負けるとなんか嬉しい。

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/06(月) 22:05:24.64 ID:vE+Oy99s.net]
>>819
禿同

そして今日Tuaが今年のエントリー取りやめを発表した。
なんか5位で取れという強迫じみたモックが多かったので、そこらへんがどう変わるか楽しみ。

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/06(月) 23:06:37.20 ID:p+QgMtR4.net]
>>820
マジ?もう漏れたのかと色々漁っちゃったよ。会見は日本時間だと夜中1時だよね。

TUAイラネ派だけどとりあえずどうするのか明らかにならないと何も言えん-_-;)

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/07(火) 00:14:02.72 ID:RPZYKsV6.net]
まずはタゴヴァイロワの為に良かったんじゃね
MIAも獲らんでよろし

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/07(火) 02:32:30.85 ID:u0y5OLY6.net]
TUAがエントリーしたことでまた騒ぎ出すんだろうね



839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/07(火) 03:20:11.89 ID:PvDLdZ4D.net]
エントリーしたやんけ!

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/07(火) 09:15:53.02 ID:RPZYKsV6.net]
したねぇ

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/07(火) 10:54:04.72 ID:tXsAidKL.net]
HOUの分でも十分獲れそうな選手に全体5位使うなんてばかばかしいよねえ

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/07(火) 12:59:21.97 ID:RPZYKsV6.net]
2巡56位まで残ってたら初めて考えればいい

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/09(木) 00:04:47.56 ID:zMuELc5/.net]
アジャイ引退だね
やっぱり怪我持ちは長続きしないね
タゴヴァイロワを推す記事で
同じ怪我したBALのTEピッタの略歴がわかるが一年おきに再発してる
QBはRBやTEと違って給料がべらぼうに高く長期契約や保証額も多い
タゴヴァイロワ指名は、上位pickを使う以上に大きなcapリスクになるよね

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 03:51:07.92 ID:OJudOfsx.net]
>>827
他もそう思ってるだろうな。
ただ保険未加入でスリップした時の保証を受けられないTuaがエントリーしたという事は、代理人サイドで1巡指名の確証を得ていると見た方が良いのかもしれないね。
現時点では、何処が唾を付けているかが分からないので、FA戦線で人狼を探す状態になりつつある。

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/12(日) 13:59:06.82 ID:fBi3UaZY.net]
個人的には1巡5位と2巡56位を出して、
pick不足で困ってて2巡のないWASから1巡2位をトレードし
ヤングを獲るのがBestChoiceだと思ってる
1巡18位でLT、1巡24位くらい?でCBかC、
2巡39位でRBかCBというのが理想かな

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/12(日) 18:39:48.59 ID:2gFBuUN+.net]
さすがに1-5と2-56で1-2は無理じゃないかな。
was側から打診するにしてももう少し足元見てきそう。

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/12(日) 18:55:09.20 ID:fBi3UaZY.net]
普通なら絶対ダメ
でもQBじゃないところとWASがpickを欲しがってるから
ワンちゃんあるかもって思うわけさ
以前こうやって獲った1巡3位ジョーダンはバストだったがw

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/12(日) 19:21:44.84 ID:LkKSN7BM.net]
今更言ってもしょうがないが、タネヒルはああやって使う選手だったんだなって改めて思ったよ。マッチングが良いところに移籍出来た。残念なのは怪我で出られなかったウェイクの活躍を見れなかったこと。



849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/12(日) 20:08:41.64 ID:1iR4CS6p.net]
まぁタネヒルにとってはヘンリーみたいなタフネスで重戦車なRBのいるTENに移籍して良かったね
MIAで6連勝とかした年もアジャイがタフに爆走してた時だったしね

しっかしヘンリーみたいなRB欲しいな
FAで取れんやろか
ドラフト上位の指名権をRBには使いたくない
フローレスが今回チャンにOCを変えたってのは
もっとランオフェンスを強化したいって思惑はあると思うけど

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/14(火) 23:15:44 ID:zgSGA7Zj.net]
もし、あくまでももし、そんなことは億が一つにもないとは思うが
バロウが全体5位までスリップしてきたらどうする?

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/15(水) 19:53:05 ID:dYe4dDMk.net]
>>835
それこそQB欲しい所の足元みてトレードダウン。
FAで補強しきれなかったポジションを大きく補える、
映画ドラフトデイばりの立ち回りをすべき。

まずはライン整備とハワードの相方確保、QBは最後で良い。

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/15(水) 20:46:39 ID:vbOqY853.net]
>836
Edgeも忘れんでくれ

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/17(金) 10:59:15.76 ID:GmUJbIRH.net]
確かにタネヒルに4000yrd投げさせるオフェンスはだめだったな
3000yrd前後でもよかったからランと組み合わせていけばライアンみたいに地味だけど
そこそこ勝てた気がするけど、パスハッピー時にドラ1指名した選手だからパス控える発想は無かった感はあるけど

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/17(金) 17:51:36.43 ID:piFFSbsg.net]
しかしコーチ陣代わりすぎだろ
大丈夫なのか

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 14:30:35 ID:Gg3NtV6h.net]
spotracのタネヒルのマーケットバリューが4年122Mでコーヒー吹いた

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/20(月) 12:20:59 ID:UlWq3n+W.net]
タネヒル残念

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/21(火) 07:35:42.62 ID:kYUpzs4G.net]
タネヒルはやっぱりタネヒルだった

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/21(火) 23:57:49 ID:qrZr/PcI.net]
タネヒルがPro Bowlとは



859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/22(水) 19:35:33 ID:F1NxkJO2.net]
Pro bowler QB を全く生かせなかったのか...

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/22(水) 19:42:20 ID:W6BR+BQ7.net]
>>844
そんなゲイスは戦力がそこそこそろってるNYJを低迷させたし・・・・
ゲイスの様な無能なHCの下じゃ全盛期の兄者やブレイディでも勝てないだろう。

861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/22(水) 20:31:32 ID:IXYcz8Lb.net]
いや、むしろあの戦力で7勝はよくやった方だよ

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/22(水) 21:21:54 ID:M25MTgUP.net]
まぁタネヒルがイマイチの時はタネヒルを落とし
ゲイス上げてたはずがゲイスがクビになり
他チームでスタックすればタネヒルを使いこなせなかったのはアイツのせいだと落とす
ご存知の通りファンとはそういうものですよ
低迷すればいつもどこかにスケープゴートを探す

私はタネヒル擁護派だったのでTENでの活躍は嬉しいが
MIA最後2年の働きは頂けなかったと思うので
トレードは適切だし呼び戻しはないと思う
バロウ獲るのも出血を抑え無理はしないで欲しい
EdgeにOT、できればCとRBも必要なストーブリーグだし

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 13:20:33 ID:nPHquvpq.net]
シニアボウルのハバート見ていると
どうしてもQB獲りたいならハバートで十分だと思う
個人的にはトレードアップならヤングのみ
OL中心の指名であって欲しいけど

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/30(Thu) 17:08:28 ID:SKX//s4k.net]
どこのmock見てもtua予想ばっかりだな。5位はOTに指名希望なんだが

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 18:16:22 ID:Vzi0Mb+Y.net]
私も5位をCARにトレードして7位でベストのLTが理想です

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 22:13:07 ID:RSUmNyuM.net]
>>849
マジで何でTuaなんだろねw
まぁどうせ去年のフィンズのゲームとか、ろくすっぽ見てない奴が適当にやってるんだろうけど
あんなOLではランも出ないし
どんなQBでも無理ゲーだよ

浮気でミーハーなオーナーロスもTuaに飽きたのかバロウに浮気し始めてるらしいし
Tuaの需要要素なんて今のフィンズの何処にあるんだろ

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/31(金) 08:20:44 ID:VpiXQ+Dd.net]
OLのこと言ってる人がいるけど、
TUA獲ったとしても1年はIRかベンチに決まってる
来年もドラフト権は沢山あるからOLの補強は可能
FAもある

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/31(金) 10:09:20 ID:33GBEaEo.net]
トレードアップしてでもTuaをという意見すらちらほら散見されてて、もはや乾いた笑いしか出て来ない
ヤング獲るんなら喜んでアップするけどさ



869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/31(金) 10:47:45.95 ID:mQ/6wD1V.net]
ヤングのトレードアップは個人的には賛成だけど
今年のFA市場はEdgeこそ豊作なんだよね
逆にLTやRTはFAにあまり出てこない
目玉はWASのLGシャーフくらいか
OLはドラフトの方が豊作でTGCどれも悪くない
5年維持できる1巡は今後5年の屋台骨になるから
OL複数ってのも悪くないよ
ドビンスかスウィフトあたりのRBも欲しいけれど

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/31(金) 19:04:58 ID:32PQydnl.net]
>>852
しかし今年はOL豊作年そんな年にポンコツQBを獲るなんて糞みたいな選択肢を選ぶアホGMはロスと一緒にタンバ湾に沈めてしまえ。

>>854
エッジはヤング以外は1段落ちる今年のドラフトでは獲得せずにFAで済ませる可能性が高い。
もしFAで複数のエッジ補強に加えてシャーフやコンクリンを取った場合はうざくてうんざりするモックドラフトサイトの通りにTua指名があるのかもな。

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/31(金) 19:27:35 ID:qKaxrGSO.net]
>>855
いやいや何言ってんだ
豊作なんだったら沢山ある他の指名権で取ればいいだけだろ
不作ってなら最上位指名権でOLってのは分かるが

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/31(金) 23:24:22 ID:Oi55Zjpi.net]
>856
NFLでLTを任せられるOLとなると上位指名権使わないと
トーマスやウィリス、ベクトンなんかはいいけど18位では苦しい
他のOTは大学ではどうあれRT向き
FAでOT獲るのはFAだったジュワンの値段考えれば
ドラフトで獲った方が費用対効果高いよ
シャーフはあってもコンクリンはない
またキャップ面でも健康面でもCも欲しいでしょ
そうなると>855のいうEdgeはFA市場でってのは現実的
あと意外にDT/DEのブラウンって選択肢もあるかと思う

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/01(土) 00:11:13 ID:VqvXlI1H.net]
今のmockはtankfortua謳ったメディアの
意地っ張りしかないと思ってるけど…
グリアはどうおもってるのかねぇ。

5 Andrew Thomas
18 D'Andre Swift
26 Isaiah Wilson
なんてネタmockは出てこないね(笑)

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/01(土) 09:04:21.74 ID:UmdtndzI.net]

875 名前:l="noopener noreferrer" target="_blank" class="reply_link">>>857
それ言ったら豊作不作関係ないだろ
[]
[ここ壊れてます]

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/01(土) 09:49:01 ID:RBSG13sL.net]
>859
いやOL豊作だからこそ3つの1巡で劇的回復チャンスだし
だからこそ10位以内の1つはLTに当てるべきってこと
こんな豊作の年に40位以内に4つの指名権
ちょ〜チャンスじゃん
OLのキャップスペースも4年は低く抑えられるしね
EdgeとCBはFAでも良いコマあるが
来年FAになるタンシル呼び戻すっていう禁じ手もあるけど
まずはOLとRBはドラフトだと思う
QBインフレして1巡1-3位全部他チームがQBなら別だけど

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/01(土) 12:23:16 ID:oilpsDyj.net]
RBはドラフトしても良いけど
指名権は3巡以下にして欲しいわ
RBはFAでもいいし
RBはOLが良し悪しでほとんど決まる様な気がする

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/01(土) 14:10:57.25 ID:NqVP4/q9.net]
RBはミラー、アジャイを発掘した4巡で



879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/01(土) 15:03:47 ID:9fMYIu6l.net]
>>860
上位でしかいい選手をとれないなら、
それは豊作とは言わんだろうってことなんだが

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/01(土) 15:05:55 ID:9fMYIu6l.net]
豊作なんだったらむしろ上位の指名権は不作のポジションに使うべきだろう
全部とは言わんが

881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/01(土) 19:20:45.73 ID:RBSG13sL.net]
ミラー復帰という選択肢もあるね

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/01(土) 22:02:57 ID:Kxf/dYUW.net]
MIAファン系のFinPhanaticがおもろいmockあげてる
これがMIAファンの最大公約数的本音だと思うな
5位Andrew Thomas
18位Tua Tagoviloa
26位EJ Epenesa
俺はQB要らない派だが
これくらいなら理解出来なくはない

ttps://phinphanatic.com/2020/01/31/post-senior-bowl-first-round-mock-draft-all-32-picks/

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/01(土) 22:41:42 ID:GJyJqDBO.net]
中途半端に勝ってなければ、バロウは無理でもチェイスヤング指名確定してたのにな

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/01(土) 23:04:04 ID:oilpsDyj.net]
>>866
うん、俺もこれなら何とか許せる
傷物のTuaなんてもう問題物件だし
QBはとりあえずはヒゲさんいるし
当たれば儲け物の指名でいいわ
個人的にはQBはTuaじゃなくてジェイク・フロムがいい
壊れてるTuaなんて2巡でも高いわ

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/01(土) 23:30:08 ID:djygIdeH.net]
ローゼンのことも思い出してあげて

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/01(土) 23:48:56.74 ID:FD55NzHT.net]
俺もそれを考えてたところw

以前もここに書いたことがあるけど
去年ドラフト2巡+4巡指名権という大きな犠牲を払って
わざわざ獲得した若いQB(ローゼン)がいるのに
今年のドラフト上位でQBを指名するわけないと思うんだが…

ローゼンを欲しがってるチームが複数あるという情報もあるので
条件が良ければトレードに出す可能性もあるのかな

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/02(日) 00:02:30.00 ID:3DtGLaaU.net]
MADDEN NFLやってますが、
ドルフィンズはTua獲得してましたねw

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/03(月) 08:02:56.08 ID:5nVDBRtH.net]
ザックがHOFになれなかったのはショック



889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/03(月) 12:02:54 ID:yQMdtpRa.net]
ダミヤン大活躍やな
SBおめ!
ヘニーとムーアもおめ!

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/03(月) 12:08:10 ID:63JqXF0U.net]
RBダミアン・ウィリアムスSBでも大活躍

解説の村田さん有馬さん両氏から絶賛されてたね
ウィリアムスはKCオフェンス の要の一人であると

891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/03(月) 12:11:05 ID:63JqXF0U.net]
多くの選手たちが
ウチから出ていって他のチームでそれまで以上の活躍をする

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/03(月) 15:25:27 ID:vWK7Nf6d.net]
2年前はジェイアジャイ。
うちはいいランニングバック持ってたね…。

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/03(月) 15:31:20 ID:bAxGpAqI.net]
1-5でHurbert取って次の3つはOLでいい。

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/03(月) 17:10:32 ID:63JqXF0U.net]
HOUのエースRBラマー・ミラーもウチが育てた

ドレイクもシーズン途中ARIに移籍してから大活躍

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/03(月) 19:52:56 ID:tseis+rs.net]
そりゃドルフィンズのヘボOLで奮闘してれば、他のまともなOLが揃ってるところへ行けば活躍するのは容易な現実。

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/03(月) 22:00:47 ID:63JqXF0U.net]
ミンカは、AP(1軍)・PFWA・SN すべてでオールプロに選ばれた
結果としてこの才能を生かすことができず出ていかれてしまったのが大失態となった
一昨年のドラフトでグリアがロスの大反対を押し切ってまで指名したミンカだったのに

しかもミンカとの交換で得た今年のPITの1巡目の指名権は18番目となり
ウチがミンカを指名したのは1巡目の11番目だったからディール負けになった

ちなみにひとつ前の10番目でARIに指名されたのがローゼンだから
将来ローゼンがウチの主戦QBにでもなれば少しは溜飲が下がるというものだが…

あとタンシルが、SN でオールプロに選ばれてるね

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/03(月) 23:26:28 ID:CQ3L3SOc.net]
ミンカーはPITのスキームに合ったんだねぇ
MIAでも非凡なプレイしてたしね
まぁ後ろ向き言ってもしょうがないから
前向いて行こうぜ!

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/04(火) 11:29:52 ID:OcGjMNvL.net]
ミンカーはフローレスのもとでいろんなポジションでやってたらもっと凄い選手になったかもしれないけどね



899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/04(火) 14:37:44 ID:QXX905z9.net]
touchdown network のツイート
 カンサスシティのRBダミアン・ウィリアムズは
 2012年と2013年にオクラホマ大の主力RBだったが
 2013年のシーズン途中にチームの規則違反で除籍された
 度重なる薬物使用規則違反が原因であったと噂され
 2014年のドラフトでは指名されずUDFAでマイアミと契約した
 そして2018年にカンサスシティに移籍
 昨日のスーパーボウルで100ヤード以上ラッシュし
 さらにランとパス両方でTDを獲得したSB史上初のバックスとなった

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/04(火) 14:44:07 ID:bmC5Ahb5.net]
養成所のようなもんだね。
手塩に育てた選手が戦場へと旅立ち、行く先で立派な戦士となり開花する。
いつまでも養成所生活に甘んじてたら成長しない。

901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/11(火) 12:53:59.93 ID:WV6yOlle.net]
NJ.comにmockにMIAが1巡1位にtradeupで
バロウ獲る予想が出てる
対価は今年の5位18位と来年の2巡らしい
まぁ納得できる対価ではあるね

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/11(火) 15:04:52 ID:x6rLfiwX.net]
その条件だとウチはいいけど、CINのGMはクビだろうな

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/11(火) 15:51:08 ID:WV6yOlle.net]
ハバートが5位でCIN行っていい仕事しなければ
クビは間違いないね
MIAはローゼンを2巡で売れば出血1巡1つだけ

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/11(火) 16:00:42 ID:32UITk9C.net]
>>887

今のローゼンに2巡出すところは流石にないやろ。

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/11(火) 21:10:14 ID:CVBcSiVI.net]
ヤングは無理っぽいので
DL強化のためにトレードでクリスジョーンズを獲ろう。
KCにはジョーンズと大型契約するほどキャップに余裕はないので、
26位+来年の3巡くらいでいけるんじゃないかなぁ・・・

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/12(水) 11:17:10.37 ID:ryNsXOvP.net]
1巡でTUA獲るならトレードアップしてバロウの方がまだマシだな

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 13:01:36 ID:gxW99dFM.net]
>>889
チ〇チ〇ポロリはUFAだから金さえ積めば代償なんていらないぞ

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/12(水) 13:03:40 ID:gxW99dFM.net]
あ、でもタグ貼るってのもあるか
だとしたらそのくらいの条件になるのかな



909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/13(Thu) 03:12:27 ID:H1ZXMyV+.net]
https://i.imgur.com/K81Q9k6.jpg

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/19(水) 16:53:52 ID:wBGbl2KW.net]
バロウがバストでハバートとツアが当たりの可能性もあるんだぜ。
種が本当は当たりだったのか(来年も同様の成績なら当たり確定)やっぱバストだったのかはまだ分からないが
スキーム次第で大きく変わるのは再認識したから
ツアでもハバートでもいいし2順でラブ、ハーツ、ブロームとかに誰に行ってもいいけど
取り合えず残っているから取ったはやめて欲しいわ、スキームに合わないのに無理にとる必要はない。

911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/20(Thu) 12:31:14 ID:oGPFVuih.net]
どちらにしてもOLがいまのままなら壊れるだけ

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/20(木) 14:59:51.09 ID:UGQoiQuv.net]
まあ誰がQBだろうが、たとえフィッツだろうがOLは補強するに決まってるから
それが上手くいくかは別問題だが

FAでコンクリンは欲しいところ

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/20(Thu) 17:23:45 ID:oGPFVuih.net]
Jデービスをガードに戻して両TとCは補強したいところ

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 18:45:23 ID:rFBKPMEP.net]
デービスはRTでの起用希望らしいぞ
コンクリンはジュワンみたいな値段ならやめたほうがいい
LGのシャーフはあり得る
ドラフトではLTとC獲りたいな1巡から2巡の5つで
LT,Edge,RB,C,CBの順で獲れるといいな

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 23:14:23 ID:3fZLMzLj.net]
今年のBurrowとTuaに文句言うファンはどのQBでもいちゃもんつけるだろうな
来年のLawrenceとFieldsにだって文句言うよ
トレードでMahomesを獲得してもああだこうだ愚痴るに違いない

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 23:38:08 ID:pLQ58/qX.net]
メルビン・ゴードン獲得だと
これでドラ1RBはほぼ無くなったな

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/20(木) 23:58:47.99 ID:pLQ58/qX.net]
ゴメンよ
まだ噂だね

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/21(金) 05:37:10 ID:92runBYQ.net]
でもRBはFAでいいよ
ドラフトなんかもったいない
ベルもNYJから出されそうだし
RBはOLがガタガタだとどうしようもないしね



919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/21(金) 12:30:54 ID:X4ILIlvU.net]
RBに大金払うならドラフトでいいとも思うけどな
キャップはあるけどFAで使い過ぎると同じことの繰り返しだし

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/21(金) 12:34:24 ID:X4ILIlvU.net]
>>899
今年はOLや他の補強にあてて、QBは
来年ローレンスを取ればいいとか意見があったな
まともに補強してフィッツに任せたら、とてもローレンスが取れるドラフト位置にはならんだろうに

921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/21(金) 14:00:43.22 ID:A0l0DlG8.net]
RBはアジャイみたく怪我や素行で下位にスリップしたのをドラフトで拾うのがいいと思う

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/21(金) 14:51:30 ID:7HKUxTp7.net]
LGはNEのThuneyが良いな
QBは5位でTua

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/21(金) 15:25:27 ID:A0l0DlG8.net]
LGはディエターでいくんじゃないの

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/21(金) 19:01:10 ID:wgXgNXe3.net]
>904
ローゼンにやらせてみりゃ良いんじゃないの?
OL整えてRB揃って、それでダメなら
既存の保有一巡と併せてローレンス獲れる順位だろ

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/21(金) 20:37:40.79 ID:4oR2mhxg.net]
>>904
指名権が多いのでトレードアップする手もある。
タンシル売却で得た指名権を使えば良いが・・・・ローレンスの価値が上がって出血が多くなる危険性もあるんだよな。
ただ、今年のFAとドラフトでの補強が即結果に結びつくかは不明なんで、Tuaで手を打つ手もある。

ただTuaは1巡で獲るにはギャンブルだよな。強硬エントリーした背景にはどこか1巡で獲る確約が水面下であるものと思うが。

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/21(金) 20:38:39.25 ID:4oR2mhxg.net]
>>904
指名権が多いのでトレードアップする手もある。
タンシル売却で得た指名権を使えば良いが・・・・ローレンスの価値が上がって出血が多くなる危険性もあるんだよな。
ただ、今年のFAとドラフトでの補強が即結果に結びつくかは不明なんで、Tuaで手を打つ手もある。

ただTuaは1巡で獲るにはギャンブルだよな。強硬エントリーした背景にはどこか1巡で獲る確約が水面下であるものと思うが。

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/21(金) 23:31:22.16 ID:VbpuzoON.net]
お前らバカ過ぎ
ローレンスなんて全体1位確定してるのに取れる取れないの議論がおかしい
ローレンスが欲しいなら全体1位になる以外にない
1巡5個差し出してもトレード出来ないQBってことをわかってないのか

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/21(金) 23:35:29.68 ID:lIhjWkwp.net]
俺も同意
FAとドラフトで適切な補強が出来れば、ローレンス指名が視野に入るほど負けることはまずないと思う
TuaかHerbertか他の選手かは分からないが、QBは指名すべきだと思うわ



929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/22(土) 00:06:57 ID:bSwUpihV.net]
1位QBトレバー・ローレンス
2位QBジャスティン・フィールズ
3位LTペネイ・スウェル
2021年のドラフトはこれで決まりと言われてる
1位2位をQBニーズのチームに取られたらトレード交渉の余地はほぼ無いか、相当不利な条件を受け入れるしかない

Tuaの地雷要素は怪我だけ
怪我が問題ないなら悪くない
ポテンシャルに期待するなら圧倒的にハーバート

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/22(土) 00:35:38 ID:Eo9Nv51u.net]
去年の今頃はtuaが1位確定って言ってたんだから何が起こるかわからんよ

931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/22(土) 21:37:07.08 ID:nOvKmZXG.net]
ドラフト指名予想なんて
毎年のことだけど直前にならないとわからないよ
現時点ではただの予想ごっこ

4月頃までにコンバインやFA補強など様々な動きがあるし
直前になれば個別面談したというような濃い情報も出てくる
それでやっと現実味のある予想ができる

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/22(土) 21:53:07.05 ID:7+v320fk.net]
今年の予想は簡単ジャン
TuaかトレードアップしてTuaかの2択

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/22(土) 22:48:03 ID:7XaCCL4T.net]
QBのドラフトに関してはホント、リーチとかスティールとか関係無いから、チームの方針

934 名前:をしっかり決めてそれに合った選手を選んでほしいだけ []
[ここ壊れてます]

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/23(日) 05:31:28.61 ID:6lga0fCN.net]
俺的にはWASもDETもNYGも
QB欲しいチームに指名権売ってくれって感じ
ヤングかオクダーが5位まで落ちてくる奇跡が理想かな
ヤングの為ならちょっとくらいは出血可だけどタゴヴァイロワは怖いなぁ
あとOLしっかり整えて欲しい

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/23(日) 06:49:19.25 ID:+Ps+SoZS.net]
無事これ名馬ってね
ポテンシャルあっても怪我しまくりではどうしようもないわな
カレッジレベルのパスラッシュで怪我してるQBがNFLでやっていけるとはとても思えない

まぁそれでもフロントが取ると判断して入団したなら応援はするけど

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/23(日) 09:07:16 ID:uPkEAduB.net]
>>918
むしろトレードダウンして2巡の指名権を増やしてからのTuaもあり。
OL豊作年なので1巡からスリップしてきたプロスペクトを増やした2巡で捕獲すればTuaを守れる最低限の面子は揃えられるはず。

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/23(日) 11:52:32 ID:XKdt3BPQ.net]
トレードダウンしてTUAが取れる訳ない
5位でも無理だからトレードアップするってモックもあるのに
怪我の具合が予想より悪ければ取れるだろうが、その場合取る意味がない



939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:30:21.05 ID:R4IE2UgF.net]
今は各球団ポーカーみたいに
ブラフかけて情報ワザとリークしたりして、お互いの腹の探り合いだから
何が本当で嘘か分からんけどね

>>915さんの言うとおりで
FAでフィンズ含めた各チームの補強状況で本音が見えてくる感じやろね

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/23(日) 14:19:49 ID:Qw8cbMSV.net]
FA待たずともトレード考えなければバロウ、ヤング、オクダやん
4位のNYGはシモンズ、OT、WRのどれかやん
これで5位予想出来ないやつおる?w

941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/23(日) 17:35:19 ID:KPkGVv4+.net]
>>919
トゥアはパスラッシュかわすの上手いのにな
捕まる前にさっさと投げれるしポケットから飛び出して走れる
ただただスペランカーなんだろうな

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/23(日) 19:14:42 ID:jr9ew/cM.net]
>>924
やっぱペニントンみたいなスペなんかね
あの人もQBとしてのポテンシャルはあったけど
結局選手生活も怪我の連続で最後はオフシーズンでバスケしてる時に怪我して引退したんだよな

あのラックでも怪我の連続で辞めちゃったし、怪我体質は怖いよね

ただ怪我する事で怪我に対するプレーの意識が高くなって学習する可能性もあるし
この辺りはスカウトの調査というか眼力を信じるしかないですな

でもウチはブリーズとカルペッペの選択でも膝が壊れてたカルペッペをわざわざ選んで自爆してるチームだから何とも言えんわなー

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/23(日) 20:20:00 ID:f1H+DBt/.net]
ここ最近、herbert推しが増えてるのもメディア戦略だよね。

今はみなさんが仰る通り煽りに乗っかって楽しんでるのが1番w

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/25(火) 16:40:28.99 ID:62E7ckgV.net]
5位でTUA獲れなかったらダウンしてハーバートが理想的かなとも思うが。

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/25(火) 17:33:52 ID:MvzbG7M+.net]
てかトレードアップしてもディオン・ジョーダンの二の舞になるような気がけどな

ラックも結局はイマイチに終わったし
残り物の方が福がある気がする

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/25(火) 18:05:41 ID:DCoAWn6g.net]
残り物に福って言うか、トレードアップの期待値が思ったよりも低いってことやな

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/25(火) 18:24:56 ID:ryYBikuE.net]
>>927
ハーバート以外なら誰もわざわざアップしてこない
ハーバートが欲しいならダウンは無い

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/25(火) 19:07:51 ID:e5h4JY00.net]
あのー、そんなに上位でQB欲しいですかね?



949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/25(火) 19:17:52 ID:l5yNWUod.net]
QBはDETからスタッフォードを2巡下位か3巡くらいで買う方がいい気がしてる。
DETもQB選べる位置だから欲はかかんでしょ。
1巡安泰だから5位でLTかCB、18位でEdgeかOL、26位でRBかOLって感じで36位までの4つで結構な補強になる。
まぁFAでリバースという手もあるけどね。
ドラフトするならリスク回避で5位で残ってればハバート、2巡でイーソンかな。
ちょっと試合中に混乱することがあるんだよな、ハバート。
マスコミはラブ推しも目立ってきてるね。

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/25(火) 19:40:53 ID:EcbiH0gN.net]
ここのやつらは信じられないくらいQBを軽視している

951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/25(火) 19:41:21 ID:PFOZHQ0M.net]
>>929
期待値が低いっていうか、CIN以外の上3つが明らかにQB狙いじゃないのに
わざわざQBのためにトレードアップする必要があるのか?という話なんだけどね

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/25(火) 19:44:05 ID:l5yNWUod.net]
実際QBはそこそこでもSB獲った例はある
しかもそれほど酷いQB陣とも思えない
OLとEdgeが酷いのは疑いがない
QBを軽視してるのではなく優先順位の問題

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/25(火) 19:53:31 ID:EcbiH0gN.net]
>>934
確実にQBを指名するならトレードアップはしたほうがいい
LAC、CARが3位、4位に上がってくる可能性はあるから

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/25(火) 19:58:57 ID:EcbiH0gN.net]
>>935
ここ数年のAFCはほぼブレイディ、マニング、ロスリスじゃん
そこそこのQBでも確変でSBは勝てるが、常勝軍団になるにはそこそこのQBじゃダメなのはわかるだろ

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/25(火) 20:03:07 ID:EcbiH0gN.net]
アホほど余ってるキャップと100位以内に6個の指名権
QB以外はそれで補強しろっていう単純な話なんだが

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/25(火) 20:29:10.14 ID:uH2+oxpI.net]
FAのQBも色々居るしな。リバース、ダルトン、橋水、種昼(笑。

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/25(火) 21:12:41 ID:l5yNWUod.net]
きちんとFA戦線見て言ってんのか?
MIAはTが2人必要と言われてるのに
FAにまともなLTは出ていない。
RTのコンクリンは高騰が予想されている。
LGは豊富なので多少高いだろうがLGはFAでいい。
以上のことからFAで補強するOLは1人が常識的。
故にLTとCはドラフトすべしと言われてもいる。
QBはドラフトも豊作だしFAも実績あるQBが複数いる。
Edgeも同じ状況。よってFAも視野においていい。
ドラフトで出血してQB獲れば煽りはOLに出る。
だからトレードアップでQBは無いと言ってる。
まぁ決めるのはMIAの首脳陣で俺じゃないが、
常識論の要約ではこういう事よ。
QBを軽視してるのではない。

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/25(火) 21:55:40 ID:9NkbrYln.net]
QBは王様だけど守る人がいなけりゃ裸の王様だからね。OL固めりゃサックも減るしランも出る。



959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/25(火) 21:55:56 ID:MvzbG7M+.net]
マトモで若いLTは余程の事が無い限りどこのチームも出さんわな
最近はドラフトの上位指名のTも外れが多くなってきてる気がするし
タンシルもあんな高値で売れたしね

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/26(水) 05:54:02.18 ID:tIxrRvYd.net]
ブレイディ→マイアミ嫌い
リバース→金よりリング
スタッフォード→去年怪我する前までキャリアハイでGMがトレード否定
ニュートン→怪我

他にFAかトレードで拾えそうなQBはぶっちゃけフィッツ以下だろ…
ブリッジウォーターに期待するか?

961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/26(水) 07:40:13 ID:A+7ex9oy.net]
どうせ再建中で来年も高順位の指名権欲しいし、ローゼン試してよ。
みたいな感じじゃなかった?シーズン中は。

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/26(水) 07:55:25.51 ID:G/lp6jeW.net]
別にOLは今年で絶対に完成させなきゃいかんわけでもなかろう
来年もドラ1を2つ持ってる訳だし
チームが欲しいと思うQBがいるならいくべき
来年QBを狙える位置にいるかなんてわからない

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/26(水) 15:58:27.64 ID:xrqNRReT.net]
>>944
だよね、ローゼンはドラ1QBだし
ウチは高い代償を払ってわざわざローゼンを獲得した
チャンゲイリーのスキームでローゼンを試すと思う
で、ローゼンが駄目だったら来年のドラフト1位か2位でQBを指名すればいい

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/26(水) 16:54:04.63 ID:UjouwG94.net]
楽観視にも程がある
それじゃフローレスが可哀想だ

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/26(水) 17:23:51.41 ID:M/RnfLxY.net]
>>946
こんなやつがファンとかチームがかわいそうだなあ

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/26(水) 17:50:37.33 ID:iuHBVKSz.net]
>>946
フローレスがそんなことしないタイプなのが昨シーズンで理解できてないのか
そんなことするなら昨シーズンもローゼンでいってたっての
勝つ可能性が高いからフィッツで固定したのに

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/26(水) 18:00:28.00 ID:HFXqw/6T.net]
補強してローゼンで中途半端に勝つのが一番おいしくない
来年のローレンス、フィールズを本気で狙うならFA補強無しのままローゼンでタンクでいいけど
そんなことやったらますますチケット売れなくなるだろうな
それにローレンス、フィールズを確実に指名できる保証もない

だから今年トゥアなりハーバートなりを指名して来年に向けて準備しろって論調なんだけどそんなに嫌か

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/26(水) 19:17:13.45 ID:BOplCpm+.net]
みんなのマイアミ愛はよくわかるけど、ここにいる全員が当事者ではなく願望を語る事しかできないわけなので、穏やかに話そうよ。



969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/26(水) 20:37:10.26 ID:ol9i8cj9.net]
まぁフローレスにはタンクできないという意見には同意だな
OLが整って機能すればローゼンでも十分勝てるとも思う
だから俺はドラフトはOL整備派です
来年ローゼンがダメだと分かって1巡1位のQB欲しければ
来年の1巡ふたつと再来年の1巡でなんとかなるやろ
OL整備住んでるから再来年いきなりフィーバーするかもよ

970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/26(水) 21:02:56.11 ID:B5FobnW6.net]
>>952
来年のローレンスは1巡3つじゃ無理です
ローレンスは今年のバロウより高いです
既にフランチャイズQBがいるチームが1位になればトレード出来るかもだけどそんなチームは最下位にはならないからね

971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/26(水) 21:13:08.93 ID:5Z5il86D.net]
やたらと簡単に1巡1位を譲って貰えると思っている人いるよね
逆の立場で考えたら分かりそうなものだけど

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/26(水) 21:33:32.06 ID:ol9i8cj9.net]
まぁMIAがローゼンに裏切られ1巡1位かも知れんがなw
ローレンスの面長、あんま好きくないけど
あの走力は魅力だよな
タゴヴァイロワみたいに壊れやすくなさそうだし

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/27(Thu) 00:02:33 ID:WTbqsvab.net]
1巡でQB指名せずOL整備してローゼン先発で4、5勝
これが考えられる限り最低のパターン
これに遠ければ遠いほど良い

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/27(木) 01:09:45.73 ID:6hjiP1D8.net]
まだローゼンがフランチャイズQBになる可能性だってある。(俺は期待してる)

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 06:16:12 ID:ldkOTsHA.net]
タネヒル擁護厨を思い出す

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 06:42:04 ID:k+cHoBR9.net]
>>957
去年髭を追い抜けなかった時点で先は見えたと思う。俺は期待していないのでQB一巡5位指名容認派。

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 07:27:44 ID:lEVlbhdn.net]
今年のCINはフランチャイズQBいない扱いでいいと思うけど
トレードトークはしているよね
CLEなんかフランチャイズQBいないのに何年もQB指名しなかった
そんなチームがあるからLARやPHIはフランチャイズQB手にしたし
トレードトークはそんなに単純じゃないんじゃないかな
過去の歴史がそう言ってるよね
OLの整備にせよQB獲得にせよ何にせよドラフト楽しみだ

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/27(木) 09:48:55.81 ID:pKAp8QBB.net]
TUAとるならFAで2年契約位でマリオタ取ればいいと思う
TUAの同郷でメンターらしいしな。
TUAは下げの人は怪我持ち、左投げ、小柄、正統派じゃないところ嫌ってるみたいだけど
トレードupせず取れるまたと無いチャンスと思うけどな



979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/27(木) 10:13:09.96 ID:yHCCPJHD.net]
TUAはPatWhiteを思い起こす

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 12:05:08 ID:zIm3bg7Q.net]
どこら辺が?
トゥアはフィールドに立てば間違いなく活躍できるぞ
ワイルドキャット要員(それすらダメだったが)のホワイトとはQBとしてのレベルが違いすぎる

981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/27(木) 12:58:18.48 ID:rqk32PPn.net]
体格はメイフィールド、ブリーズと同じくらいで最低限はある
プレースタイルはバリバリ正統派のポケットパサー
左投げが問題になるならそもそも大学でも問題になるはずなのになってない
トゥアのマイナス要素なんて故障歴だけだろうに

982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 13:42:16 ID:XQG2guHh.net]
その故障歴が大きいからね
dislocated hipって選手生命を左右するし、
ピッタみたいに実際再発がちになった一流選手も多い
MRIの画像は良好みたいだけど、
それは整形具合の話でフィジカルの強度は未知数
タゴヴァイロワはつまりそういう物件よ
ジェイロン・スミスはTop10確実から2巡までスリップした
タゴヴァイロワもProDayで証明できなければ
1巡下位までスリップしておかしくない

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/27(木) 14:06:56.14 ID:6hjiP1D8.net]
TUAの能力に疑う余地はないけどプロでやっていく耐久性がなければ宝の持ち腐れ。バマの協力ラインであれならうちの紙っぺらでは選手生命さえ危うい

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/28(金) 07:54:15.11 ID:LuyK9nT5.net]
能力も結構怪しい。

左投げ、低身長、弱肩
シーズン終盤必ずタレる
ポケットの中で粘るのを極端に嫌う。
優秀なレシーバー陣が空けた大きなスペースに通してるだけ
弱いチーム相手の時だけ大きくスタッツを稼ぐ
みたいな酷評も結構ある。

個人的には特に3年のジョージア戦のパフォーマンスがひどかった印象が強く
ちょうど選考時期で、それまで圧倒的に優勢だったハイズマンウィナーの座を
あれでマレーにかっさらわれた気がする。

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/28(金) 11:58:20.22 ID:QTwmfpKy.net]
>ポケットの中で粘るのを極端に嫌う。
全然プロテクション持ってるのに勝手に走り出すキャパニックというQBがいたなあ…

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/28(金) 21:43:12 ID:qKLxlvMM.net]
シニアボウルとコンバインのプレイ見る限り
QB獲るならハバートで良いと思う
中途半端にフロムとかイーソンとかはやめて欲しい
5位でQB獲って18位をトレードアップして
LT獲るというアナリストもいるねぇ

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/02(月) 21:36:06 ID:1Ifi6snU.net]
5位でTUA獲られてたらシモンズありじゃない?

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/02(月) 22:59:26.34 ID:5DWy4QE6.net]
まぁハバート残ってたらLACに5位売ってから
シモンズを6位指名が正解でしょう
LACの来年の1巡か今年の2巡貰ってね
ミンカーみたいな選手だけどLB力が上をいくよね



989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/03(火) 08:57:23 ID:GCBfTGfM.net]
>>971
バリューチャート学習してから書き込もうな
ドラフト1巡も2巡も貰えるわけないでしょ

https://www.drafttek.com/NFL-Trade-Value-Chart.asp

990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/03(火) 09:20:01 ID:gwnlrtXu.net]
バリューチャートは何度も見てるよ
でも指名権トレードはそれで獲れる選手の価値で決まるのもまた常識でしょ
LACがQBというかTop3QBの1人が欲しいのは明らか
ハバートはシニアボウルとコンバインで評価上げてる
よってチャートを遥かに上回る指名権トレードが起こる条件が揃ってる
ということですわ

991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/03(火) 09:35:42 ID:GCBfTGfM.net]
5位をLACに譲ろうとするとハバート(状況によってはトゥア)とる気ないという意味だからそれこそLACが乗ってこない
LACのGMがトルビ取るために3位から2位に上げたCHIのGM並のアホなら話は別だが

992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/03(火) 12:45:15 ID:37w1MPDW.net]
そこはLACの競合(CARとか)がいる前提だろ
他チームに指名権を渡されるくらいなら出血覚悟でいくと
ドラ1は難しいとは思うけど

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/03(火) 22:46:29.35 ID:rAD8IpMj.net]
>>975
ただCARはQBに行くとしたらハバートよりはTuaを選びそうだよな。
故にハバートへの興味がある報道によってLACを牽制してると思われる。
NYGの動き次第では、LACはバリューチャート度外視の大判振る舞いをせねばならなくなるんじゃないか?

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/03(火) 23:25:25 ID:XHr4HW09.net]
確実にQB取るためにCAR、LAC、INDは3、4位に上がってくる可能性の方が高いんでないの?
つか、WASが1年でハスキンスを見切る可能性もある
ヤングを逃す決断はむずいと思うけど

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/04(水) 00:21:01.10 ID:2naOH/ae.net]
ウチは補強ニーズが多いうえにキャップスペースが巨大だから
FAが落ち着いてからじゃないとドラフトの予想なんてできません

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/04(水) 07:41:17.53 ID:lJ6yqd0A.net]
まぁNYGがQB不要なのは確定だが
あとはどこが獲ってもおかしくない。
上にトレードアップしてくれるなら
ヤングが落ちてくる可能性があるから
これもまたありがたい話よ。

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/05(Thu) 12:01:20 ID:uWNufx2H.net]
ほぼありえないけどヤングを5番目で取れたらお買い得の大成功だね
WASがスルーしても
去年ダニジョンに行ってブーイング食らってたNYGがいくだろうな

とりあえずのQBならヒゲさんはじめ、FAでソコソコのQBいるしね

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/05(Thu) 21:07:29 ID:bKKqAeBE.net]
コンバインの結果良くなかったから26位でepenesa獲れないかな



999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/06(金) 22:33:05 ID:zRB/qhDe.net]
エペネサは26位まで残る可能性あるね
5位シモンズ、18位ベクトンとかできて
26位エペネサなら満点だな
39位でジョナサン・テイラーあたり獲れたらすごい

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/07(土) 00:29:05 ID:qyY4gF9j.net]
5位:Isaiah Simmons, LB/S(Clemson)
あるいは:Jeff Okudah, CB(Ohio State)
18位:Andrew Thomas, OT(Georgia)
26位:Jonathan Taylor, RB, Wisconsin
あるいは:D'Andre Swift, RB(Georgia)

1001 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/07(土) 09:08:42.66 ID:CKk2Fnmf.net]
いい選択だね
でもTウィリアムズの動きとFAのシャーフの
WASから出されるOLに手を出すのかで戦略も変わるよね
Tウィリアムズのトレードは2巡下位ならお買い得だけど
揉めてて放出しかないとはいえWASは強気でくるでしょう
個人的にはAトーマスの3cornの速さとか気に入ってるんだけど
獲るには10位前後の指名権が必要だしなぁ
WASが2巡でタゴヴァイロワ行ってくれりゃ
いい展開があるかもしれんが

1002 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/09(月) 15:09:52 ID:fs0sRS+a.net]
マイアミにFAで活躍した選手って誰ですかね?

1003 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/09(月) 18:15:16 ID:3S1jIjYC.net]
アービン・フライヤー、ブライアン・ウォーカー、そして何よりキャメロン・ウェイク

1004 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/12(Thu) 01:12:09 ID:hoF2m09l.net]
ESPN
The Dolphins will release
veteran safety Reshad Jones
With the move, Miami is slated to
$90M in salary cap space this offseason.

1005 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/12(Thu) 01:16:09 ID:hoF2m09l.net]
The #Dolphins have...

- Over $90M in cap space
- 14 draft picks in 2020
- 3 picks in the first round, 2 in the second.
- Also have 2 first's and 2 second's in 2021.

Plenty of critical offseason decisions ahead.

1006 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/12(Thu) 01:38:04 ID:hoF2m09l.net]
今年の補償ドラフト指名権が発表され
我が軍には新たに2つの指名権が追加された
4巡目(全体141番目)と7巡目(全体251番目)

- 14 draft picks in 2020
1巡目×3(5、18、26)
2巡目×2(39、56)
3巡目×1(70)
4巡目×1(141)
5巡目×3(153、163、166)
6巡目×2(186、198)
7巡目×2(247、251)

1007 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/12(Thu) 09:08:28 ID:K5OmVjWZ.net]
やはりトレードは無理だったか

1008 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/13(金) 08:05:20 ID:Rymjjcul.net]
キルゴアのおっちゃんも放流かな?
CもFAでは大した人いなさそうだし、ドラフトでいくのかね



1009 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/13(金) 09:42:18.17 ID:oNNiwVW/.net]
キルゴアさんみんなの兄貴みたいな感じで好きやったのにな。

1010 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/13(金) 10:20:57 ID:/d/8gg1I.net]
キルゴアは怪我欠場多すぎだったね
ドラフトで良いと思う

1011 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/13(金) 10:22:36 ID:/d/8gg1I.net]
ミシガンのルイスかウィスコンシンのビアダス欲しいね

1012 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/13(金) 11:34:16.03 ID:Rjr0NqfU.net]
キルゴアさんをカットするとはなぁ…
リーダーシップあるしメンターとして残すかと思ってたけど
まぁまぁそれなりにお高いからしゃーなしか
ウィルソンはどうするのかな故障が多くて対価に全く合ってないんだけど
しかしキャップスペースすげえことになってるな

1013 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/14(土) 21:40:26 ID:LSatMEFG.net]
フローレスの元教え子TENのCBローガンライアンの獲得を我が軍が検討してるとの記事
でもMINがリリースしたCBザビエルローズの方がコスパ良いのではないかしら
あとTENのRTジャックコンクリンの高騰必至な入札に我が軍は首突っ込むのかな
TENはキャップスペース無いからこっちもきっと出てくるよね

1014 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/14(土) 22:30:06 ID:U25ASjxm.net]
むしろヘンリーやクーパーに行くのかが興味ある

1015 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/14(土) 23:55:34 ID:DgsxGSXx.net]
>>996
お前無知すぎるだろ
今のローズはMINファンすらネタにするゴミなのにコスパもクソもねえ
プロボウルに選ばれてめちゃめちゃ煽られてたろうが

1016 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/14(土) 23:57:55 ID:ueEo1fpu.net]
999

1017 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/15(日) 08:13:04.19 ID:b8tEkDTR.net]
1000

1018 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 365日 20時間 49分 50秒



1019 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<282KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef