[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/05 22:12 / Filesize : 282 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【AFC】 Miami Dolphins #17 【EAST】



1 名前:Ryan Tannehill mailto:sage [2019/03/15(金) 11:23:14.68 ID:nt8WyhMd.net]
rebuild…

公式サイト
www.miamidolphins.com/

前スレ
【AFC】 Miami Dolphins #16 【EAST】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1513763699/

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/11(月) 09:26:17.48 ID:Jfjr702G.net]
今日は運良く一敗グループがほとんど勝ってて、
WASとCIN が問題なだけ。
まだ3位以内。
PITに負けてもらわんと困るなぁ。

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/11(月) 09:40:08.31 ID:Jfjr702G.net]
ゴフ、いいぞ。ガンバレ!

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/11(月) 09:40:22.82 ID:cKFZ/sfr.net]
【フランスパリ女帝★川越あすぽん】池袋ギャルデリらら浜松ハンパじゃない伝説静岡沼津五反田サンキュー川越キスにゃん富山イキすぎハイスタイル町田ヤリスギ越谷君とサプライズ学園八王子ペロンチョヤリスギ横浜厚木すぐ舐め立川もっと欲しい金沢城咲エル

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/11(月) 09:48:31.03 ID:Jfjr702G.net]
あぁPI

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/11(月) 09:57:16.36 ID:Jfjr702G.net]
あぁミンカー

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/11(月) 10:47:31 ID:09Gdq8Xw.net]
相手も相手だけど、ディフェンスの
構築能力はやはり高いかも

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/11(月) 11:31:40.99 ID:nBkxPBUY.net]
もう唯一のプロレベルと言っていいハワードが居なくて
2軍レベルのチーム力でこのディフェンスだから
コーチング力は期待出来そうだね
NEディフェンスらしくゲインはされるけどTDは許さず
LBが広い範囲で躍動してるしね

まぁマクミランとベイカーのLBコンビは他のチームでもレギュラークラスのポテンシャルはあると思うけど

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/11(月) 12:48:35 ID:DpM6keAQ.net]
さっくり

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/11(月) 14:34:04.06 ID:UYc5Im3r.net]
ほんとこのコーチングスタッフを来年以降希望を持たせるね。
今シーズンも残りの対戦相手を考えるとあと3勝しもおかしくない。
ドラフトの順位は下がりまくってるけど。
今日までの結果では4位、18位、26位だって。



640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/11(月) 20:13:53.97 ID:MpS8gvLp.net]
なんなんだよもう
勝つなよ
ローゼン使え
未来がないフィッツで中途半端に勝ってどうすんだよ

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/11(月) 20:22:32.35 ID:Bu7Cc/k4.net]
ドラフト順が上がってもどうせ外すんだから、勝って士気を挙げたり
FA選手を少しでも惹きつけられるようにした方が、どう考えてもメリットが大きい。

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/11(月) 21:13:02 ID:I43U/cir.net]
ドラフトよりFAの方が
外しているような気が

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/11(月) 21:22:14 ID:IsvSHn+E.net]
>>628
戦車関係無しにしても髭で勝っても
何だかなーって感じだよな
ディフェンスは完全に更地から作り直して
来年以降使う若手の選抜と育成してるのに
オフェンスも若手中心の育成と選抜して欲しいわ
しかしゲシキはポロリはあったが固有戦術レベルで使える様になってきた楽しみやわ

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/11(月) 21:32:40.25 ID:pWQRPlrl.net]
少し前まで、フローレス能無しと罵ってなかったか?

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/11(月) 22:21:57.16 ID:22578TLj.net]
俺はまだフローレスを信じる気持ちはないな
何かが変わったというのはもちろん認める
D#の成長も認める
あんだけ主力選手を開幕直前に放出して
来年以降どうしたいのかビジョンが見えないのはいただけない
でもファンだから勝ったら嬉しいし、
酷い負け方は見たくないし、
ワクワクしながら見られるようになったのは良かったかな

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/11(月) 22:40:05.48 ID:kZMs1pCJ.net]
>>629
いや、ドラフトは当たってる。当たってるのに放出しちゃうだけ。

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/11(月) 23:31:58.75 ID:DpM6keAQ.net]
意外にドラフト当ててるんだよねぇ
困るのは他チームに行った後に真価が見れるという

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:59:20.84 ID:AImHVfzP.net]
しかしもうローゼンは見切ったのかな?
ドラフトでOTとC獲って、デービスGに戻せば
それなりに様になるように思えるが。
もう少しプレイタイムあげて欲しいな。

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/12(火) 09:18:55 ID:Xvi5Q1ls.net]
>>636
俺も個人的にはヒゲよりローゼンに切り替えて欲しいな
まだ全敗だったらローゼンも切れるけど
このあとまだ2勝ぐらいしたら
3番か4番ぐらいにドラフト出来る上位のQBなら
そんなにローゼンとそんなに遜色無い気もするんだけどね
しかもローゼンのサラリーは殆どフィンズには掛からんしNFLでの経験もそこそこあるから
来年1年は少しマシはOLでやらせてみたい気もするんだけどね

基本NEってブレイディ様がいるからだろうけど
新人QBをサイドラインで育成させるのも上手い気がするから
「上手くローゼンを育成できたらなぁ」って妄想もしてる

現地では「そんなの弾が沢山あるからトレードアップしてTUA取ればいいじゃん」って狂喜な記事もあるけどw



650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/12(火) 09:23:48 ID:4JIEfYNc.net]
タンクしてるかしてないかで総合荒れまくっててワロタ

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/12(火) 12:53:17.07 ID:dn8ikdD6.net]
ローゼンが先発してた頃よりOLのプロテクションがよくなってるからローゼン見てみたいけど、ヒゲおじさんが調子良いうちは無理だろうね

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/12(火) 14:53:29.42 ID:oq2nyXuI.net]
WASみたいに帰るって宣言しちゃう手はあるかと

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/12(火) 20:23:44.39 ID:pYir1NVV.net]
とりあえず、割りと最近のを貼っておきます


https://m.youtube.com/watch?v=MGAJFJ6lGS8


https://m.youtube.com/watch?v=abyKfCKl_Vo

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 05:38:56.85 ID:PUaY7AbF.net]
オマー先生「2勝もしてもうて、俺のTUAが取れへんやんか!」と涙目w

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 07:57:03.30 ID:J1GXT8ky.net]
【フランスパリ女帝★川越あすぽん】池袋ギャルデリらら浜松ハンパじゃない伝説静岡沼津五反田サンキュー川越キスにゃん富山イキすぎハイスタイル町田ヤリスギ越谷君とサプライズ学園八王子ペロンチョヤリスギ横浜厚木すぐ舐め立川もっと欲しい金沢城咲エル

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 08:03:36.24 ID:WNiZ3c69.net]
このままだとバロウどころかヤングも取れないからなあ
フローレスは今後もフィッツでいくと言ってるし…勘弁してくれ

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 08:50:08.58 ID:izJ8uvby.net]
469さんとかもレスしてるけど
来年もローレンスとかいるし
今年無理に上位でQB指名する必要あるかね

全体1位のQB取ったってウィルソンとかロジャースみたいな紙OLで結果残せるスーパーQBなんて取れる保証なんて無いし
先ずはOLなりパスラシャーの補強じゃないかなとは思うけどね
今のSFとか見てたら活きのいいパスラシャーが加わるだけでディフェンスだけじゃなくてチーム全体に勢い出てるもん

ウィルソンも3順指名だし
QBは当たる時は指名順位が低くても当たるし
ライン構築を優先して気長にQBは当たりをガチャで引くのが良いと思うけどな

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 11:14:13.32 ID:i3Zjp0nK.net]
ヤングかトーマスは欲しいよねぇ
もちろんバロウやハーバートというてもあるが
来年は放流されるFAのQB多いし
来年は無理してQBという年ではないよね

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 11:35:05.20 ID:i3Zjp0nK.net]
ハーグリーブス放出されたけど、獲んないかな
生粋のフロリダっ子でMIAファン
きっといい仕事してくれる



660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/13(水) 13:33:57 ID:wJxakq8q.net]
ハーグリーブスは欲しいなー

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 16:44:55.99 ID:z3JPUcwt.net]
俺も来年はライン整備に徹して欲しいなぁ

ドラフト順位にこだわる意見も多いが・・・
そもそも、今の戦力じゃ必死にやっても上位ドラフト権確定。
ヘタにタンクなんかしていると使える人材か否かの評価も出来ないんじゃないか?

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 17:51:49.87 ID:FHk4xi3U.net]
OL整備しようもんなら再来年ローレンスなんて絶対取れない順位になるぞ

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 18:08:07.56 ID:i3Zjp0nK.net]
何のために来年も1巡2つ持ってんのよ
どうしても必要なら十分なPick持ってるよ
それにローゼンやマリオタのようなQBで結果出るなら
それはそれで問題ないでしょ
若いルーキーQBじゃなきゃいけない訳ではない

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 18:12:17.67 ID:uG4UP6QZ.net]
>>650
それぐらいチームに地力が出来たなら
派手ではないけど試合壊さないQBというか
橋水みたいなベテランQBを確保して
QBが当たりまでドラフトでガチャでいいんじゃないかな
ローレンスがどうしてもと言うならトレードアップかやはり来年も戦車しかないだろうけど
現場のフローレスが来年も戦車を受

665 名前:け入れるかな?

グリアとオーナーロスは観客動員的にもスターQB欲しがってるみたいだけど
フローレスはベリの弟子らしくディフェンスをタレントに頼らずに構築するのが好きっぽいし
「ディフェンスの戦術で勝てばエエんじゃ!QBなんか飾りじゃ!」的なマインドの人にも見えるけどね
ベリみたく勝てるHCになれるかどうかはまた別問題だろうけど
[]
[ここ壊れてます]

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 18:42:00.56 ID:i3Zjp0nK.net]
ハーグリーブス獲得はよ
ハワードとハーグリーブスのCBコンビなら
いきなりリーグトップクラスでしょ

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 19:04:06.99 ID:BhV1Jjer.net]
もう少し現実的になろうぜ

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 20:51:01 ID:Gu0EtgDr.net]
>>652
NEの叩き上げだけにタレントに頼らず総合力で勝てるチームを目指してると思う
それが長期的に強さを維持出来るチームだと身を持って知ってるだろうから

それとは別にベリチックがブレイディ引退後に1巡で行くのかベテラン取るのか適当に済ますのか凄く興味ある

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 21:08:24.41 ID:m2/vcTeH.net]
>>655
民家は勿体なかったけど
結局フローレスが民家のリクエストを許さなかったのはその部分だからね
民家を特例で認めてしまったら他の選手に示しがつかないもんね
んで高い買い物タレント頼みの今までのフィンズみたいな
グダグダのチームになってしまうもんな

ブレイディはパスに衰えが見えてるし多分、多分だけど頼むから
数年後には引退してくれるだろうけど
ベリは我らがドンの勝利数は抜こうと頑張るかもね
そのベリにフローレスが引導渡せるかだけど中々手強いだろうなぁ



670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/13(水) 21:29:55.12 ID:wJxakq8q.net]
OLもノーネームしかいない割には頑張ってるしね。

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 21:39:20.20 ID:jt4n8yrO.net]
ドンシュラの時代は今より2試合少なかったのに凄いね

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(木) 22:26:25.98 ID:RcaUTKLn.net]
MINがシーズン後にローゼン獲得を申し入れしてくるとの報道
来年はカズンズのバックアップとしてサイドラインでMINのシステムを学習させ
再来年からローゼンを主戦QBとする構想なんだそうだ
ローゼンのポテンシャルを高く評価してるな

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/15(金) 17:52:38.40 ID:aycs2F3P.net]
俺も個人的な好みも入ってるけど
ローゼンは決して先発失格のBUSTレベルのQBじゃないと思うけどなぁ
OLをガッチリ固めてやればタネヒルよりはパスも上手いし
期待してんだけどね
ディフェンスをフローレスが低コストで構築出来るなら
OLに金掛けるのもアリだと思うけどね
ヒゲさんは年だし
やっぱりあのやらかし癖は心臓に悪いんで
今シーズンで先発は降りていただきたいw

>>655
CLEのギャレットが暴れたけど
こういうとこだよね
タレント頼みの辛いとこは
チームを引っ張るタレントには甘くなっちゃうし
甘やかすとコーチも抑えが効かなくなるし
チームがまとまらなくなる
FAか故障してチームから居なくなるとそれはそれで即刻弱くなるし…

負けると思うけど
これで下手したらワンコとの対戦にも勝っちゃうよ
益々ドラフト上位のQBの指名の道が厳しくなるな

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/15(金) 21:32:59.49 ID:nxF7Zf19.net]
いつまでも種昼の名前出してるやつって同一人物なんだろうが、はっきりいって今のローゼンは種昼以下だよ。

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/15(金) 22:31:44 ID:kq2Y3M4G.net]
ローゼンは来年スターターに起用されると思うなぁ
来年のドラフトやFAでまず強化すべきはOL、DL、Edge、RBとかでしょ
QBはローゼンのバックアップとしてドラ3かドラ4で指名するよね
その下位指名のQBが実は大当たりだったりするわけよ

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/16(土) 09:46:45 ID:sI2xYWM2.net]
>>662
他にスペなハワードの相方になれるCBも必須

ドラフトでバロウやTuaを取れない様だったら、2〜4順でハーツ(Tuaに押し出されてオクラホマ大に転校)で良いよ。
でTuaを取った所との対戦で先発して勝つと。
今年のARIとCARの試合で見たような絵だが

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/16(土) 12:52:49 ID:5pt3GZLN.net]
>>663
ハワードの相方は欲しいな
今売り出し中のニーダムにも期待はしたいけどな

QBのドラフトはそれぐらいのガチャでいいよ
Tuaは去年と違う方の足首の爆弾が増えたみたいだし
バロウもOLがある程度強固でないと無理っぽい気がする

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/16(土) 15:09:06.45 ID:QdnEYgzS.net]
だからハーグリーブス獲っておけばと
でもTEN早かったな
フローレスは今のCB陣で試したいんだろうな

俺はタネヒルの方がローゼンより上というほど
ローゼンのスナップ見てないが、
TENのタネヒルは見違えていい仕事してるとは思う
正直WASみたいに見極めのためにローゼン使っていいと思う
ダメならFAとDraftで考えればいいという考え
ローゼン行けるならヤングかトーマスでしょ

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/16(土) 15:47:17.96 ID:hspjaxWb.net]
ローゼンを今使うべき。
使えるか、使えないかでドラフト戦略が違いすぎる。



680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/16(土) 18:21:05.43 ID:t8BewryH.net]
もうマジでこれ以上勝つ意味ないしね
ヤング欲しいよなー
このままだとWASとかNYJに取られそう
流石のフローレスでもLBやDBはストリートから育成して使えても
パスラシャーは厳しそうだもんな
ハリスはやっぱりダメだし
拾ったタコちゃんぐらいだもんなサック取れそうなの

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/16(土) 21:51:18.01 ID:xDuZ4dXI.net]
今年の指名順上位チームでQBを指名しそうなのがCINだけってのが痛すぎるんだよな〜…
Chase YoungかAndrew Thomasのどっちかを絶対欲しいんだけど
このままだとWASとNYGあるいはNYJがウチより先にそいつらを指名してしまう
ウチもQBは下位指名で充分なんじゃ〜、BurrowやTuaはいらんのよ〜

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/16(土) 22:01:31.67 ID:FW+UDyZB.net]
まだシーズンも半ばだと言うのにドラフトの話ばかりとは寂しい限りですな

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/17(日) 06:48:29.84 ID:yEyfvuQt.net]
Tuaまた怪我だってよ
こりゃカレッジに残るな
てかこんな問題物件アカンやろ
流石のオマー先生やで

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/17(日) 10:53:12.18 ID:lJzw/mGi.net]
WASはHC交代もあったからQBに行く可能性がかすかにあるが・・・期待しない方が良いよな。
あとCINもフィンリーに目処が立てばフロントセブンの補強に動くだろうし予断を許さない状況。
ドラフト指名権が現状の位置で確定したと仮定した場合、NYJがダーノルドに見切りを付けなければバロウもTuaも売れ残ってる可能性がある。
そうなると当然取るべき手段はトレードダウンという思考をフロントにしてもらいたい。


>>670
Tuaが来年に回ってくれればローレンスと比較して吟味できるから大歓迎なんだが

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/17(日) 11:02:15.05 ID:lJzw/mGi.net]
>>671
自己レスですまんが全体3位現状はNYGだね。
確実にどちらも売れ残るな。

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/17(日) 12:44:25.48 ID:bPGwF8Xj.net]
>>671
Tuaの怪我は本人には悪いけどフィンズにはプラスかもね

ミーハーのオーナーロスも流石に「Tuaで大丈夫?」ってなるし
グリアも相当調べるだろ
その上でTuaに行くなら仕方ない

Tuaもこの怪我で終わるならその程度の選手ってことだし
来年カレッジで復活をアピール出来るかだね

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/17(日) 12:49:21.40 ID:ieITA3dH.net]
dislocated hipって股関節やったってことだよね
まぁ俺は次のドラフトでQB要らない、
あるいはQBならバロウかハーバートって考えだから
あんまり残念じゃないんだけど
選手生命としては心配な怪我だね
じっくり直してローレンスと一緒でいいんじゃね

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/17(日) 15:59:21.14 ID:JAKsdgkz.net]
そもそも我が軍が来年のドラフトでTuaを指名するためにタンクしてるってのは
マスコミが勝手に流布したフェイクニュースだからねぇ
我が軍が2勝してしまったからそのフェイクニュースの話題性が一気に萎んだし
このスレでも何人かの人たちが来年のドラフトで我が軍のQB上位指名は無い
って言ってるけど俺も無いと思う
今年ドラ2とドラ5指名権を差し出してまでローゼンを獲った時点で察した
スタメン降格後もローゼン本人は勤勉で必死にルーティン学習しててコーチ陣も熱心に教育してるようだしね
だから大怪我?をしたTuaは気の毒ではあるけど我が軍のドラフト戦略には影響無いてか関係無いでしょう

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/17(日) 16:02:53.37 ID:JAKsdgkz.net]
>>675 訂正
× スタメン降格後も
○ バックアップに再降格後も



690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/17(日) 16:45:34 ID:JwO+RxzH.net]
つってもフローレスはフィッツで固定と断言してるしなあ
ローゼン使ってくれよ

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/17(日) 17:53:51.86 ID:DyP3HS/9.net]
別に来年でも良いんじゃね?
OL整備して今年は勉強させて

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/17(日) 18:05:59.37 ID:egsU+E00.net]
だよな
そりゃ真摯なファン心理としたら
すぐに強いチームになって欲しいのは分かるけど
来年ローゼンに任せてダメでしたーなら
ローレンスかTuaになるし
中途半端に勝ったなら下位の指名権でQBガチャでいいでしょ

多分だけどフローレス的にはオフェンスより
先ずはディフェンスを何とかしたいと思うんじゃないかな
専門分野だし

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/17(日) 20:43:35.13 ID:pL2jJrAT.net]
ローゼン、NEとかに行ったら
全チーム地団駄踏んじゃう事態になるかも

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/18(月) 06:31:26.39 ID:JdcKELP7.net]
ならないだろ。
ローゼンローゼン言いすぎ、おれはちっとも期待してない。
こんな俺に恥をかかせるようなことに早くなればいいけどさ、全然彼が今後もNFLで活躍できるとは思えないな。

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/18(月) 07:19:29.01 ID:WZawHvpY.net]
なんか4Qに必死こいてTD取りに行く姿見てて
行けって思う気持ちと、
WASがまた負けてるから無理に勝つなよと思う気持ちで
自分が嫌になる感じだった
MIAのOLであのスニークは無理だよなぁ
OLといえばWASもひどいね
シャーフとかまともな選手いるだろうに
ハスキンスも可愛そうやな

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/18(月) 09:37:32.93 ID:UuPeEV5A.net]
やはりOLが酷すぎる
こんなんどんなQB取ってきても
まとも戦えんわ
RBも可哀想
ドラフトでQBとかパスラッシャーも必要かもだけど
やっぱりOLはせめて普通のプロレベルにはしないと

グリアは「来期はキャップも余ってるしFAもドンドン行くで」宣言してるらしいけど
契約延長したバーンズ?が大事な所でポロリポロリしてるの見ると不安になった

ジャキームはやはり足は速いね
ジャキームの野猫は面白いと思った

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/18(月) 13:16:58 ID:UQ6BVXzT.net]
フィッツさんが丈夫な事は分かった。

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/18(月) 13:18:02 ID:mVJzFAu9.net]
あんな強面で実はひ弱だったら笑うわ

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/18(月) 14:56:00.84 ID:aP9pwefZ.net]
W7@BUFで対戦したとき
ウチのO#
Total Yards 381(Passing 272、Rushing 109)
被サック0、ターンノーバー0

今日のウチのO#
Total Yards 303(Passing 280、Rushing 23)
被サック7、ターンノーバー1

W7はウォルトンとドレイクが2人で87ヤード走った
今日はその2人が抜けた分そのままランの獲得ヤードが減った

被QBサックが0→7に激増



700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/18(月) 20:47:37 ID:oRNnMQ61.net]
>>684
そもそもハーバートは、
地頭を駆使したプレイブック習得の速さ
どんな環境でもハッスルプレーができるメンタル
サック喰らってもなかなか壊れな丈夫な体
だけでNFLを生き延びた人だし。

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/18(月) 20:54:43 ID:7SLv1bGE.net]
それだけありゃあ大したモンだわ

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/19(火) 23:37:46 ID:CGWHsTxY.net]
ダベンポートはやっぱりダメだなー。まだウェブの方がマシ

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/20(水) 01:12:05 ID:wnn1oR6c.net]
ウォルトンカットかよ。バレッジがあのザマなのにRBどうするんだよ

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/20(水) 07:51:47.45 ID:2uZ/jUnb.net]
他のRBテストでいいでしょ
勝つ必要ないし
ダメならドラフトかFA
アジャイはもうストリートじゃないのかな

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/20(水) 09:56:53.54 ID:YAZd5kXl.net]
ウォルトン…
シーズンオフに薬物所持で逮捕されたことへのNFLからの制裁で
先々週から4試合の出場停止中だったわけだが
あろうことか現地火曜日に
妊娠してることがわかった自身の彼女(奥さん?)への暴行容疑で逮捕された

チームの対応はもちろん即解雇
期待してたのになぁ…

>>691
アジャイは先日PHIと契約した

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/20(水) 10:00:12.25 ID:iZxZ0dOh.net]
マジか
更生ってできないもんなんだな
まあ来年RBをドラフトするのは確定か

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/20(水) 10:02:57.18 ID:YAZd5kXl.net]
>>692 訂正
× シーズンオフに薬物所持で逮捕された
○ シーズンオフ(1月〜3月)に危険運転や微量の大麻所持などで3回逮捕された(いずれも即釈放)

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/20(水) 11:42:27.53 ID:do+rP6vV.net]
たしかウォルトンってCINだよね
荒くれ承知を手名付けて使うチームが手放したぐらいだから
相当なDQNなんやろね
まぁコッチもアカンで元々で取った選手やからしゃーないね

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/20(水) 16:01:36.96 ID:nwq94TjQ.net]
でもドレイクのトレードがお手付きだった感は否めないな
ウォルトンがこうならないと踏んだ上でのトレードだもんな
まぁRBはFAでも十分ってくらい駒出てくるよ
あとBUFのフロント7は今週気狂いみたいに良かったけど
割引いてもダベンポートにはLTは無理かもね
RTの方が合ってると思うけどな
逆にパーカーがホワイトを抜きまくっててそれはよかった



710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/20(水) 18:33:39.43 ID:do+rP6vV.net]
別にバラージを弁護する気はないけど
RBはOL次第でしょ
NYJのベルさんも一生懸命頑張ってるけど
やっぱりスカスカのOLでは全然走れないもんな
RBはFAでも可哀相なぐらいそんなに高く無いし
OLが良ければ大抵のRBならソコソコ走れるからね

だからしないと思うけどRBを上位でドラフト指名するぐらいなら
OLを指名して補強して欲しい

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/21(Thu) 11:27:04 ID:qu2fGc89.net]
ジョーンズもマケインもIRか
ジョーンズは来シーズンはいないだろう
しかしまあDB陣がボロボロだな

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/21(木) 11:38:40.28 ID:N0myFCWT.net]
やっぱ、パスを通されまくったり、ラインを軽々と突破したトップスピードのRBを止める事が多いと怪我も増えるんだろうな。

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 09:30:48 ID:cCnOhqPs.net]
今週も対戦表を見て、ドラフトmock見て、
気がつけばINDの勝利と、
両NY

714 名前:の敗戦を願っている自分に気づき、
とっても複雑な感じだなぁ。
CINの勝利も是非欲しいけど、まぁこれは当てにすまい。

BUF戦見てるとEdgeが全く押せてなくて、
アレンに時間を与え過ぎてた。
あれじゃDBもつき切れないよね。
OLの深刻さは言うのも疲れる。
やっぱりトーマスかヤング欲しい。
せめてドラフト全体2位が欲しいよなぁ。
[]
[ここ壊れてます]

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 10:46:01.37 ID:8CMUT49w.net]
>>700
全然QBにプレッシャー掛けれてないもんね
唯一のラッシャーのタコちゃんが居なくなったら、このザマだもんな
FAでソコソコのパスラッシャーも取れるかもだけどドラフトでも欲しいやね
逆にOLはFAでも人材不足だから相当金を注ぎ込まんと優秀な人材は多数は取れないし
コスパも考えるとドラフト補強が現実的な気がする

QB云々はその後にして欲しい
現状ではマホームズぐらいでないと誰をQBしても変わらん

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 09:58:35.35 ID:J4ivxCpd.net]
フィッツ怪我してるならローゼン出せよ
フローレスも頭硬すぎてな

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 11:40:28.37 ID:G1Ebv0v4.net]
フローレスって妙に攻撃的なところも多いよね
NE育ちっぽいっていうか
4thDownギャンブルも結構多い
スリリングというかなんというか
ローゼン使ってくれぇ〜

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 18:22:02.00 ID:2aYsZw7m.net]
>>703
今年は多分グリアやオーナーから「勝たんでいいよ」って言われて怖いもの知らずのシーズンだからノープレッシャーで実験してるだけかもだけどね

だだ自分の好きなプレーコールとかだけを繰り返ししてるオナニストなコーチよりは
NEらしく相手の嫌がる事をやろうとしてる姿勢は期待出来そう

来年以降で勝たないといけないプレッシャーがある中で今年みたいに強気になれるかどうかだね

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 09:30:33.54 ID:14V0DeND.net]
>>704
既定路線
二番で良いですから



720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 13:05:38.10 ID:qI/BzQ3f.net]
ドラ2への道は順調やな
NYJに勝ってもNYGに負ければ確定だが、
CINが対決前に負けちゃう可能性を考えると
このまま負け続けておくのが良いんだよね
書いてて嫌になる

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 17:27:51.32 ID:cBrRo2WB.net]
2位ならヤング取れるかな
今日のSFもルーキーボサを中心にチームが躍動してて強かったわ
あんなチームになって欲しい

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/26(火) 14:57:37 ID:O4Wa+w5W.net]
ヤング獲れるならそのまま獲れないならトレードダウン

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 15:23:48.60 ID:nUNvaBGe.net]
トーマスも欲しいぞ。
まぁトレードダウンする順位次第では。
Edge LT C RBと獲りたいよね。
一番いいのは、一位取って二位と交換してヤングかな。

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 17:55:46.60 ID:OSV1MBNK.net]
なんでコルツに勝っちゃったのか
しかしミンカーのPITへの放出は大失敗だったな
ちゃんとポジション固定して使ってればなあ

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 18:30:15.53 ID:yE9dC2Dj.net]
おい、勝ちたいのか?負けたいのか?

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 22:01:28.10 ID:8IiRGl2D.net]
>>709
しかしCINの壁は高い・・・
CINがフィンリーで良いと判断してバロウが指名順まで売れ残るないしヤングかトーマスのどちらかが取れれば良いのだが。

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 00:26:20.27 ID:I1lp5Aoj.net]
1巡1つ目でedgeのヤングかOTトーマス
2つ目でOTウィーフスかedgeエペネサ
3つ目でCのビアダスかCBヘンダーソン
2巡1つ目でRBのスウィフトかCのハンフリー
2巡2つ目に残ってたらQBイーソンかCBディッグス

ってかんじで獲れれば大成功ドラフトだね
PITにはこれから負けてもらいましょう
HOUもタネヒルTENに2つ負けてもらって

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/29(金) 01:48:41.69 ID:PLRua9p5.net]
ビアダスは是非とも欲しいね。

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/02(月) 06:34:57.90 ID:z9DIS8fC.net]
また髭さんのマジックで勝ってもうた…

しかしパーカーがようやくブレイクかな?
競り合いに弱いのに高いボール取れるようになったねぇ
加えてゲシキへの高いパスも機能しとる

何より注目してる白人RBのレアード?が活躍したのが楽しかった
RBというよりNOのヒルみたいに何でも屋になれるかな?



730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/02(月) 07:03:58 ID:gwhYoTcd.net]
いやぁWASが勝っててくれて良かったよ
パーカーは兆しがあったけど今日は来てたね
ガシキはまだ落球が多いけど
TD獲れてきて勢いに乗ってくれるといい
レアードはまぁこれからでしょ
今日はOLも少しだけ頑張ってたね

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/02(月) 07:05:11 ID:gwhYoTcd.net]
忘れてた
CINが初勝利!
CLEとのオハイオダービー連勝して
落ちてきてくんないかな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<282KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef