[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/05 18:11 / Filesize : 193 KB / Number-of Response : 878
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

NFL総合 Vol.273



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/28(日) 23:15:11.04 ID:iVpvDYgw0.net]
NFL大本営 www.nfl.com/
Super Bowl www.superbowl.com/
NFL JAPAN www.nfljapan.com/

[CBS ] www.cbssports.com/nfl/
[ESPN ] sports.espn.go.com/nfl/
[FOX ] msn.foxsports.com/nfl
[NBC ] www.nbcsports.com/nfl/
[Sports Illustrated ] www.si.com/nfl/
[SportingNews ] www.sportingnews.com/nfl/
[USA TODAY ] www.usatoday.com/sports/football/default.htm
[Yahoo! Sports ] sports.yahoo.com/nfl/
[Athlon Sports ] www.athlonsports.com/nfl

前スレ
NFL総合 Vol.272
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1516362164/

次スレ建てる時は本文一行目に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入力してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/03(土) 21:17:44.33 ID:Ky7bL5ql0.net]
なんでマンツーマンやめたのかと思ったけど
やっぱり疲れるからなんだろうな
ゾーンにした途端ばんばんパス決めまくるブレ
前半のプレイで相手の弱点を見つけ
後半攻略しちゃうベリ軍団…無敵か

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/03(土) 21:20:51.74 ID:Zyad2VXTd.net]
JAXはSEA戦とかもそうだけど後半ゾーンに切り替えてあっさり点取られてたりする。ATLのクインもよくやるからSEAD#あるあるだと思う
マンツーでもピックルートでNEがヤード稼いでたからDCとしては難しいところだよね。ずっとマンカバーは疲れるからO#が休ませてくれないと厳しいんだよね

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/03(土) 21:22:07.54 ID:voYQQ4FSM.net]
>>456
そんなこと、何年も前から言われてて殆どの人が分かり切ってる事、何がESPNすげーなんだか
このESPN厨、去年から誰もが知ってる事どや顔で書いてるけど頭おかしいよね
そもそも何でESPN信仰してるのかしらんが(失笑)

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/03(土) 21:28:37.65 ID:S7uaZtW30.net]
前半最後のNEのドライブでは明らかに守りきれなくなって反則連発してたからな
JAC側はそれまで取ってなかった反則を取ってきたと試合後に不平を言ってたが映像で見る限りどれも明らかに反則だったわけで要は最初っからクリーンにきっちりマンマークで守れてたってわけじゃなかった
あのまま後半もマンマークを継続してたとしてもやはりブレイディにやられてたと思う

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/03(土) 21:31:13.86 ID:Zyad2VXTd.net]
>>461
ブイエのDPIだけは反則じゃないと思う。ブイエボール見てたし、相手をサイドライン際に体使って押し出すのって反則じゃなくてテクニックでしょ?
あとボールアンキャッチャブルじゃない?まああれがなくてもNE勝ってたと思う

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/03(土) 21:52:37.81 ID:lFAE6JEr0.net]
マンカバーならエリートQBも訳無いぜ!ぐらい簡単なリーグだったら皆苦労してないよな実際

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/03(土) 21:58:55.21 ID:U46pxNr/0.net]
マンカバーがずっとできさえしてれば止められるのが真であったとしてもそれをやりきるというのが難しいからねえ

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/03(土) 22:08:47.02 ID:kE8jm0wYp.net]
マンカバー対策にクックス取ったんだよNEは
後半になってロングパスが決まらないのが気になるが
JAX戦もクックスはボイエに圧勝してたしね

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/03(土) 22:34:33.50 ID:aZhtcE4Ld.net]
ボイエのDPIはそもそもアンキャッチャブルじゃね?という
しかもJAXの他のDPIだったりNEのフェイスマスク取らねえし判定基準が分からん試合だった



467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/03(土) 22:39:18.66 ID:xrl6R/D00.net]
JAX戦は前半にあれだけ出てたランを良くアジャストして止めたなと思ったわ、ゲーム中の修正能力が凄いや

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/03(土) 22:56:36.34 ID:U5kx0IXRd.net]
>>421
>>426だけど、まだ?

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/03(土) 23:22:46.66 ID:eLVA1+LB0.net]
>>421ではないが、CBSでもPFFでもNEとPHIの選手をランキングしていて
両方ともブレイディとグランクが1-2位でその後10位までの選手だとPHIのが多いみたいな書き方してるな

470 名前:パンターに光を mailto:sage [2018/02/03(土) 23:46:22.19 ID:h3KoIjZj0.net]
ワンハンドキャッチ

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/04(日) 00:28:00.30 ID:JwDXRTrjx.net]
>>467
今年に始まった話じゃないけど、NEの修正能力は高すぎる。
JAXはランを止められてからファーストダウン更新にも苦労するようになり、
ディフェンスを休ませることもできず逆転の機会を与えてしまったと。

PITや去年までのGBとかなら、ランが出なくてもロジャースを中心に何とか
ファーストダウンを取ってフィールドポジションを良くする芸もできるのだろうが、
ボートルズにそこまでの能力はまだないみたいだ。

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/04(日) 00:29:42.97 ID:sK2YMpkM0.net]
パスを安心して委ねられそうに無い。
て言うのがね…。

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/04(日) 00:45:37.24 ID:KH7bOF8Yd.net]
JAXは4thQになってから毎回1stダウンがショットガンランで2ndダウンがロングパスだったらしい。そうすると3rdアンドロングが必然的に残る
このプレイコールにどれだけボートルズのスキルが関わってるか分からないけどOCが読まれるプレイコールしてるとそりゃNEには勝てないよな
来年もJAXはボートルズでいくらしいけどやめたほうがいいと思うけどなー

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/04(日) 00:59:52.80 ID:9jXn5Ges0.net]
DPIの際のアンキャッチャブル判定ってかなりとんでもない方向に飛ばないと出さないよな。
どうみても取れなそうなのでもDPI取られる。

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/04(日) 01:08:19.83 ID:ADYU/DMA0.net]
ボートルズは手術したせいで保障が発生して切りにくいとかなんとかって記事を見た気がする

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/04(日) 01:49:00.30 ID:syu4G4Uh0.net]
そのうち映像からボールとの距離割り出して何メートル離れてたらアンキャッチャブルとか決められそう



477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/04(日) 01:55:29.16 ID:FJa/xqese.net]
最近流行ってるのは1stダウンでパス選択して失敗したら2ndダウンでドローで3rdダウンでショートパスって流れだね
これなら守備は的絞れないし時間も最低限は使えるから結果的に守備機会を減らせるみたい
あとボートルズさんのパス能力は問題あるけどハンドオフとか凄い丁寧でレベル高い

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/04(日) 03:48:05.94 ID:8DTXG0PDd.net]
>>456
ニワカゆとりしね

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/04(日) 04:56:54.83 ID:vtPcw753d.net]
にわかをディスってもしゃーない
おまえらも通ってきた道だろ

ブリッツ入れずフロントの4人でしっかりプレッシャーかけてマンカバー
言うは易しだけど続けられるチームは少ない
コックスがぶち抜いてブレイディ引きずり倒してほちい

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/04(日) 05:38:01.26 ID:jYkrnPHI0.net]
イーライがブレに勝ったとか、確かにそれはそうなんだが、それ以外でブレがスーパーに出たときはイーライはスーパーの舞台にさえ立てなかったわけで、そういうのは目立たないけど
かなりの差があると思います

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/04(日) 07:21:28.50 ID:dYVnmMIQ0.net]
ただでさえSBでアンダードッグなのにインフル流行ってるとかPHIやばない?

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/04(日) 07:29:16.95 ID:BnRgaXTw0.net]
マンツーマンが得意なQBとかいるのかって話
これはどちらかというとレシーバーの能力に
関わってくる部分だと思う
とりあえず投げてみて捕ったらOKみたいなO#じゃ
NYGみたいに安定して勝ち続けるのは難しいだろう
PITもそんな感じだけどベルがいるから成り立ってる
ブレイディはミスマッチなら狙うがカバーが付いてたら
グロンコ以外はほとんど投げ捨てだから

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/04(日) 07:53:34.08 ID:+ntmWQn20.net]
「僕はメッシを愛している」 “アメフト史上最強QB”が競技の垣根を越え天才を敬愛
 ─ スーパーボウル5回優勝のQBブレイディが、バルサ10番に敬愛の念
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180203-00010012-soccermzw-socc

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/04(日) 08:20:57.77 ID:4V6tyRHo0.net]
マホームズすげーダミ声なんだな
童顔だからギャップが

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/04(日) 08:32:45.11 ID:yn2InvaE0.net]
アスミスもダミ声だったし

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/04(日) 08:57:02.87 ID:4iVLKREh0.net]
さて、そろそろ明日のTV観戦に向けて
飲み物・つまみの買い出し行ってくるか。
今年のメニューはどうしよう?



487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/04(日) 09:01:05.98 ID:jA5h75osa.net]
俺のタイローが殿堂入り落選とな

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/04(日) 09:18:49.57 ID:4VYy9zQWF.net]
>>486
山盛りフライドピーナッツと無限のビール一択

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/04(日) 09:23:50.20 ID:sK2YMpkM0.net]
BS-1のスーパーボウル中継は、
エンディングに流れる
シーズンまとめビデオ(笑)
も良くまとめられていて楽しみ。
これでシーズン終わりか…。と
寂しくもなるんだけど…。

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/04(日) 09:28:13.19 ID:Cxuc6YH40.net]
DAZNってハーフタイムショーも中継する?

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/04(日) 09:39:16.72 ID:1444UzfFF.net]
ピザを試合終わるくらいの時間に届くように前日予約する

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/04(日) 09:52:49.19 ID:MEqSGWmY0.net]
前回のSBでマクナブがイマイチだった記憶が

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/04(日) 10:04:50.57 ID:PhgKUgqZ0.net]
風邪ひいたんじゃなかったっけ?マグナブ

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/04(日) 10:06:49.80 ID:MEqSGWmY0.net]
そうだった。後からそう聞いた

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/04(日) 10:12:03.68 ID:NZGmhA+H0.net]
ちょっとイーグルスが泊まってるホテルの非常ベル鳴らしてくるわ

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/04(日) 10:15:52.88 ID:jYkrnPHI0.net]
明日はとったから余裕でスーパー観戦。
酒とツマミは夜に買い出しだ。
スクリュードライバー(カクテルパートナー
)、ストロングゼロシークワーサー、ビターレモン、やっすい赤ワイン、堅あげポテト、なっとう、きんとん、出前一丁



497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/04(日) 10:43:12.04 ID:YYuRcF4A0.net]
ブレイディは MVPのジンクスが破れるかどうか

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/04(日) 10:43:52.76 ID:cEgiGnxgd.net]
スーパーはアルコール入れないでシラフで楽しみたいのでコーラ
できればコストコやドンキでメリケン直輸入のやつ
酒は試合後だな

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/04(日) 10:54:56.75 ID:zLMoQ1OW0.net]
ホントに最近のMVPはロクな最期しか迎えてないんだよな

13 兄者→SB開幕人からの歴史に残る大惨敗
14 ロジャース→CS勝利目前もオンサンドDestinyからの逆転負け
15 ニュートン→SBでDEND#に蹂躙され惨敗、ふて腐れ会見
16 ライアン→SBで25点差をひっくり返される世紀の逆転負け

ブレイディも過去2回のMVPは07→パーフェクト逃し
10→第一シード取りながらPO初戦でサンケツ(当時サンチェス)に負けと悲惨
99年のワーナー以来、21世紀初のMVPとSB制覇同時達成なるか

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/04(日) 10:56:11.79 ID:Iyf2rbn00.net]
>483

ベリチックにもアルゼンチンの記者がメッシに関する質問をしたみたいだけど、メッシ自体知らなかった?のか、あしらわれたみたいだ。

突然自国の選手を引き合いに出して、場違いの質問をするのは日本人記者だけではないんだね。

ftw.usatoday.com/2018/02/belichick-messi-question-tom-brady-press-conference-video-argentina-patriots-super-bowl-nfl

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/04(日) 11:13:43.82 ID:4iVLKREh0.net]
アルコール飲みながら観戦すると
塩ボウルだと寝落ちしてしまうんだよな‥‥

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/04(日) 11:30:25.01 ID:YYuRcF4A0.net]
ベリチックと仲良しのニック・セイバンもカレッジ界で名将だけど、ベリとセイバンは過去10年で7回のプロとカレッジのタイトル獲ってる
しかし、同じ年にタイトル獲ったことは無し
今年はアラバマ大が勝った
ベリチックも続けるか?

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/04(日) 11:31:05.49 ID:jIpX4zqm0.net]
>>489
わかる(笑)
第25回の初中継からずっと続いてるな

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/04(日) 11:31:58.30 ID:dYZarQAi0.net]
NEがPHIに負ける姿が全く想像できない
サイドラインのベリチックが退場する羽目にならない限り大丈夫だろ。

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/04(日) 11:43:20.11 ID:/bnNl1Cv0.net]
でももう今年はロモさん晒しが見られないんだろうな(´・ω・`)

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/04(日) 12:13:13.63 ID:sK2YMpkM0.net]
>>503
選曲から、シーズン中の波乱、
アクシデント、快進撃…。
上手くツボを押さえてるんですよね。
今から楽しみにしてます。



507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/04(日) 12:16:54.95 ID:GFJUuAZb0.net]
>>505
解説席でニッコリのロモさんが使われる可能性

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/04(日) 12:21:48.13 ID:+w5gQ+eYa.net]
レギュラーシーズンのパッシングリーダーは歴史上1人もSBで勝ったことがない
シーズンMVP受賞者は1999年以来SBで勝ったことがない

両方のジンクスを受けたブレイディが今回どうなるか…?

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/04(日) 12:21:50.91 ID:/IbnQlfvd.net]
明日は有給使って現地観戦する
誰か日本人いないかな

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/04(日) 12:23:04.91 ID:dBfIOjcMM.net]
今年BSでロモさん出て来たら本物だな

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/04(日) 12:23:43.32 ID:2EStXKS+0.net]
NFLファンの夢だな

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/04(日) 12:27:16.00 ID:9yIfrwzs0.net]
今年は結果だけ聞けばいいや
アーツマンネ

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/04(日) 12:33:39.77 ID:vCCS4z4D0.net]
>>507
それは絶対にあると思う。
NHKのロモ好きはもはや病的なレベルだから。

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/04(日) 12:36:09.27 ID:xUFGcFJS0.net]
そんな事言ってみんなそれを見たいんだろう?
自分がそうなんだが

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/04(日) 13:48:53.51 ID:iUkdlGD0M.net]
現地観戦とかすげーな
チケット高いし買えないイメージしかないわ

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/04(日) 13:53:15.09 ID:g6NZjA7p0.net]
>>508
MINが勝ち上がってたらジンクスvsジンクスだったのか
壮絶な譲り合いになってそう



517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/04(日) 14:26:57.08 ID:6/DwAZSB0.net]
>>515
一階席の定価で1500だったよ
6000もあればスタブハブorチケットマスターで買える
一週間前でも間に合うくらいチケットは出回ってる

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/04(日) 14:32:19.63 ID:TQQp8mj2F.net]
ワットさんがマン・オブ・ザ・イヤー獲得して、俺ももっともだと思うんだけど。
でもさ、こういう事で「プレーヤーはアメフトだけやっときゃ良い」って意見は存在しないのかな?
国歌に立ち上がらない選手に、批判はあれだけあったのに。
ダブルスタンダードだよね。

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2018/02/04(日) 14:47:38.11 ID:4o170uYH0.net]
ブレイディーは去年史上初のOT且つ最大の逆転演じて既にGOAT確定
もし明日6度目をした後に沸き起こるであろう「歴代最高アスリート論」に注目だ
問題は「Muhammad AliやMichael Jordanらよりも偉大なアスリート」と評価されるかどうかだ

From Tom Brady to Michael Jordan to Muhammad Ali, Cris Carter ranks the GOATS | FIRST THINGS FIRST
https://www.youtube.com/watch?v=hNH0JiEvYN4

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2018/02/04(日) 14:51:19.93 ID:4o170uYH0.net]
因みに2002年のSB直前にベリチックの仕業だと未だに非難されているスパイゲートは今では全く問題無い
そんなこと未だにうだうだ抜かす輩は「ストーカー病人のみ」である

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/04(日) 15:11:26.52 ID:vtPcw753d.net]
げんあつぅぅぅぅ

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/04(日) 15:29:48.33 ID:goA1o0Ng0.net]
>>520
>>400

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/04(日) 15:46:02.86 ID:zLMoQ1OW0.net]
誰も話題にしてない時に蒸し返す辺り、e3b8-jn1rは成り済ましアンチだろう
つまらん事をするねェ

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/04(日) 16:04:37.65 ID:jQs88fi/0.net]
やっぱりブレイディがMVPか

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/04(日) 16:23:02.60 ID:fThLUZJS0.net]
だいたい何時くらいに試合終わるっけ?12時くらい?

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/04(日) 16:25:13.35 ID:qxMLKtee0.net]
NE好きは素人、アンチNEは玄人というわけのわからん認定があった時代に比べれば
このスレもだいぶ風通しがいいスレになったよ



527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/04(日) 16:59:18.93 ID:JgpoWEqkd.net]
NE連覇つまらんというのは分かるが、ブレイディとか引退したら熱が冷めそうだ
マニブレがいてロリが出てきてブリーズロジャース覚醒したあたりが一番面白かったわ
テニスでビッグ4ばかりでつまらんと思ってたが、全員いなくなったらすげー寂しかったのと似てる

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/04(日) 17:00:45.88 ID:h/WSX07dd.net]
>>518
大きな影響力を持つ者は世界の改善と他人の幸福のためにそれを行使すべきってのがアメリカ人の考え方
スポーツ選手は脳筋なんだから余計な事に口を出すななんてしみったれた考え方するのは日本人くらいじゃないの?

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/04(日) 17:01:42.15 ID:c1+y5JI+0.net]
ある程度強い所がしっかりしてないとつまらんよな。
全部どんぐりの背比べみたいのだとねえ。

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/04(日) 17:05:15.94 ID:zLMoQ1OW0.net]
スポーツ選手をタレント扱いしながら「タレント気分でいるんじゃない!」とかほざくのが日本人

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/04(日) 17:18:18.47 ID:24j+lSPr0.net]
そこまで言って委員会で文春と新潮の話やってたな。

芸能人の不倫報道はいらんとかって話の中で、芸能人は
注目を得ることを生業にしているんだから有名税ということ
も考えろって話があんま出てこなかったとこに違和感あった

逆のパターンではあるが、日本人のご都合主義的なもの感じ
たよ。

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/04(日) 17:23:39.76 ID:MEqSGWmY0.net]
明日は仕事サボって通勤電車に乗って六本木のスポーツバーへ直行です。現地組の人には及びませんが年に一度の贅沢ですわ

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/04(日) 17:27:07.78 ID:E7kBh+6E0.net]
MVPの発表今さら見てたらブレイディの代わりにエデルマンが出て来てワロタ

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/04(日) 17:34:10.38 ID:khNlG/WP0.net]
19名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 08:22:46.76ID:LmG+DnTo0

アメフトw

OG デブがぶつかってるだけw
WR 50mダッシュしてるだけw
FB 後ろでうろちょろしてるだけw
HB いてもいなくてもいいポジションw
QB 突っ立ってボール投げるだけw

ちょろいスポーツww

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/04(日) 17:35:35.51 ID:JkZh2HZ+0.net]
昨年と同じで明日の昼ごろにはイーライの評価が高騰しているだろうな
勝った相手がすごすぎて試合にでなくても評価が勝手にあがるQBなんぞ中々いないなww

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/04(日) 17:42:20.71 ID:JgpoWEqkd.net]
フラッコの評価も上がるぞ



537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/04(日) 17:51:46.36 ID:jQs88fi/0.net]
フラッコはマニング、ブレイディを撃破してスーパーMVPだからもはやレジェンド。

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/04(日) 17:52:13.36 ID:0dcVgChy0.net]
>>517
単位は米ドルだよね。やっぱり高けーな。

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/04(日) 17:54:45.65 ID:f6QfqPd80.net]
サンチェス「スッ」

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/04(日) 17:58:10.64 ID:qxMLKtee0.net]
プレイオフでブレイディに勝っただけで評価されるならオスワイラのことも褒めろや

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/04(日) 18:00:06.55 ID:GhkTvG7/0.net]
オスが勝ったのはRSじゃない?

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/04(日) 18:01:36.66 ID:c1+y5JI+0.net]
プレイオフはマニング出てきたからね

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/04(日) 18:06:02.95 ID:qxMLKtee0.net]
勘違いしてました
すみません

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/04(日) 18:13:02.34 ID:MEqSGWmY0.net]
>>534
NFLはアメフトですがアメフト=NFLではありません

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/04(日) 18:40:28.42 ID:ncuZnKD5E.net]
個人的見解だけどもシーズンMVPがSB獲れないのはそのシーズンで一番輝く事によって周りの対策が進む&最後に疲れが蓄積してるってのが大きいと思う
だからブレイディやジェリー・ライスのように対策しようにもそれがあんまり意味をなさないのと疲れない人の場合はジンクス当て嵌まらないとも思う

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/04(日) 19:01:39.37 ID:6/DwAZSB0.net]
>>538
三階の方が選手の動きが分かって見やすいって人もいるし、どこの席がいいかは人それぞれだよね
1000ドルくらいで買えるんでは?三階席
それでハーフタイムショーまで見られるなら安いかな



547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/04(日) 19:02:47.33 ID:1n5+QOvl0.net]
ピザポテトビールの仕込み終了

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/04(日) 19:05:43.71 ID:SRJIWqXVd.net]
>>547
どんな味のビールよ?

549 名前: mailto:sage [2018/02/04(日) 19:07:41.41 ID:g3nUmQqSp.net]
明日は午後から仕事だからビールの代わりに炭酸水、
ピザの代わりにピザパンで我慢

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/04(日) 19:08:29.18 ID:bOTkGMnX0.net]
>>545
スペシャルチームが敗因だった年もあるけどな

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/04(日) 19:14:22.17 ID:Etpc3zNQ0.net]
SBは願望も含めてイーグルスに勝って欲しい

でもバックアップがリング獲れるとは思えて来ないんだよなあ

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/04(日) 19:27:04.88 ID:1+3o0nAv0.net]
そ、そうですね... by ホステトラー

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/04(日) 19:28:09.16 ID:qmSfIYCC0.net]
40歳「バックアップがリング獲れないとか嘘やろ」

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/04(日) 19:35:02.43 ID:FxbMcOzi0.net]
ディルファーも開幕時は控えQBだったな。

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/04(日) 19:37:54.19 ID:Etpc3zNQ0.net]
>>552
第25回SBですか
そんな事あったんですか
へー知らなかった
NYG贔屓チームなのにw

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/04(日) 19:39:29.13 ID:khNlG/WP0.net]
買ってきたよ〜♪
明朝食べる
https://i.imgur.com/jNdgH02.jpg
https://i.imgur.com/V8JdIwS.jpg



557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/04(日) 19:40:01.29 ID:3x0AlE4H0.net]
よりによって明日歯医者の予約を入れてもうた、仕事時間をいろいろできる職種なのに...
最初の40分程度しかライブでは見れなさそう。まあ、今回はどっちに転んでもそのあたりで
なんか見えて来そうな予感がするのでOKと考えるか

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/04(日) 19:47:06.30 ID:6/DwAZSB0.net]
昨年25点差をひっくり返したチームが再び出るのに?そんなに強がるなって






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<193KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef