[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/29 11:40 / Filesize : 654 KB / Number-of Response : 1136
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Jacksonville Jaguars Part2



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/07(日) 22:53:59.58 .net]
地味に強いJaguarsを地味に応援しましょう
公式HP www.jaguars.com/

前スレ
Jacksonville Jaguars
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1158637876/
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1158637876/

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 13:29:29.13 ID:C5KVIiHy.net]
Dで勝つ(42失点)

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 16:30:36.03 ID:2N8Si3x6.net]
>>29
今日はキラービーズが異常だっただけです。

31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 18:49:17.04 ID:77IMYGT2.net]
色々勝因あるけど1プレー目のリターンをモールで運んでフィールドポジション良かった事と1シリーズ目のファーストダウンのアクションパスを決めれたのが良かった。
チート相手でも先制して欲しい。

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 19:26:55.23 ID:DJIZvaip.net]
勝ったど〜
先制は大事ですね
今日もずっとリードしてたから得点続けられたっていうか
同点とか追いかける展開だったら、ボートルズしでかしてたような気がする

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/15(月) 20:04:08.23 ID:LrI4GbGM.net]
>>32
焦るとすぐインターセプトされるからね…

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 20:26:44.89 ID:uqvYDTza.net]
このスレ始まって以来の書き込みの多さだに(*^-^*)

基本先行逃げ切りでしか勝てんチームですからね
ボートルスガチャは基本的に連チャンは出ない設定になっとる(W13〜15は奇跡)んで
パッツ戦は正直厳しいと思うけど、それでも応援する側としては当たりが出るのを祈るしかないです

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 20:30:25.62 ID:uqvYDTza.net]
今日はフォーネットに久々シーズン序盤の頃の力強さが戻ってたんじゃけどまた足首やってまった
ラムズ戦でやった箇所と同じに見えたし後半は無理して出とったと思うんじゃけど、
>>23小池さんのツイ見る限りでは、本人曰く大した怪我じゃないと言ってるみたいです

POで無理して一年で潰れてもうたRG3の例もあるし無理させてほしくないんじゃけど、
本人にI am ready言われたらコーチも行かせるしかないんですかね

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 20:42:32.68 ID:uqvYDTza.net]
なんで裸足で記者会見しとったんか気になるけれど今んところ情報なし
この人のことじゃから小ネタにもならん真面目な理由だとは思うんですけど(*^-^*)

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 20:59:05.87 ID:0/Bg+1sW.net]
>>36
coltsファンですがここに来たのは久し振り
(*^-^*)←ご健在のようで何よりです♪

ここまできたらNE倒してスーパー行ってください
期待してますぞ(^_^)v



38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/15(月) 21:19:50.71 ID:S+5KLI3P.net]
ダニーさん久しぶりです!
暫くみたい内に凄いことになってますね

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/15(月) 21:40:06.50 ID:HutnwmzP.net]
期待大!❗

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 21:50:17.20 ID:77IMYGT2.net]
裸足だったのは記者会見直前までアイシングでバケツに足入れてたからじゃないかな?
ボートルスは出来の悪い子を見守る親の気持ちにさせてくれる

41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 22:26:34.31 ID:7+atHmSZ.net]
ボートルズはメンタリティは超一流だから

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/15(月) 22:30:50.87 ID:LrI4GbGM.net]
グロンコウスキーって、どうやって止めるの?

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/16(火) 01:25:31.02 ID:4kar0Fim.net]
投げられる前にサックする

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/17(水) 00:16:22.53 ID:6L7bJkGi.net]
>>40
なるほどアイシングかも分かりませんね
出来の悪い子ほど可愛い言いますでね(*^-^*)

全体3位いうことで期待しとったし2年目は大器の片鱗も見せとったでこんなはずじゃなかったんじゃけど、
いつの間にかおみくじ引くような気分で応援することになってまいました
んでもマローンも言ってる通り打たれ強さと怪我への強さはあるししこの人にもいいところはあるんですよ

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/17(水) 04:13:06.19 ID:nGEyKv+F.net]
ダニさん楽しそうで、ワイも嬉しいで。
極東の片隅でこんな熱心に応援しとる人の為にもNE叩き潰して欲しいわ。

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/17(水) 12:40:12.15 ID:bSbzM9ma.net]
フォーネット大事な時なのにナニ追突事故に巻き込まれてるのよwww
とにかく無傷でよかった

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 08:39:08.54 ID:LKPjr8WJ.net]
陰茎が好き



48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 09:33:53.44 ID:KOdupZo+.net]
フォーネットばかりが
オフェンスで名前が挙がるけど、
トータルオフェンスで
ランキングが7位?なら、
割とポートルズも頑張ったんじゃ
ないの?

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 09:34:29.14 ID:KOdupZo+.net]
↑ボートルズでしたね(笑)

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 17:16:44.83 ID:ZvNlsPhz.net]
week12か13のSEA戦あたりでボートルズのパスこんなに良かったっけって痛感させられたよ
あの試合、プレーオフのロスリスみたいにウィルソンのロングパスが冴えわたってたけど勝ったのはJAXだった
49戦ではジミーGに格の違いを見せつけられたが、ああならなきゃ勝機はある

51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 21:30:09.88 ID:6xKPCDLf.net]
ぷれいく・ぽーとるず (*^-^*)
わいも過去4年間の中では今季が最高のシーズンじゃったと思いますよ
ごくたま〜にじゃけど防御不可能なフェイドパス出るようになりました

んでも認められんのがこの人でWhy does everyone hate Blake Bortles?って記事で他チームの
現役選手からのボートルスのバカにされっぷりがティム・ティーボウ以来って書かれてるんじゃよね
https://www.bigcatcountry.com/2018/1/10/16873442/why-does-everyone-hate-blake-bortles

試合に勝って相手選手からヘボ呼ばわりされるQBはこの人位じゃ?
実際にはフォーネットやDF様様という試合があった一方で、ボートルスよくやったって試合もあったんですけどね

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 21:34:07.36 ID:6xKPCDLf.net]
週替わりと言っていい位にパフォーマンスが乱高下するのと4Qの勝負弱さもあって、
ナショナルメディアや相手選手だけじゃなくJagsファンやライターにすら負ければ(勝っても)
ボートルス叩いとけばOkみたいな風潮があっただに。

んでも、12月上旬以降は支持派・擁護派も増えて来た印象だに
PO出たんだし5年目オプションで一年延ばす位は仕方ないんじゃ?
ドラフトでQB指名して来季逆噴射かました時の保険はしっかりかけようって控えめな支持じゃけどね

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 21:37:14.62 ID:6xKPCDLf.net]
ボートルスヘイターと目されていたラムジー(開幕前にボートルスを代えるべきと言うツイの記事にいいねを押していた)
もBlake is our QBとかてのひら返してます。
ラムジーは異常なほどの負けず嫌いだから悉く試合序盤のTOで試合壊していた
去年のボートルスのことは本当に嫌いだったじゃろね(*^-^*)

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 21:48:47.72 ID:79XDvYLT.net]
ボートルズの勝っても負けても特に変化のないメンタリティは正直尊敬してる

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/19(金) 23:04:17.13 .net]
ボートルズは丈夫

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 23:18:44.41 ID:e3z22AF5.net]
ボートルズがCC(勝てばSBも)でイーライになったりせんかなあ

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 13:37:45.26 ID:FUrpbiwW.net]
ボートルズヘイターて(笑)
悪く言われる根本は
何なんですかね?
パフォーマンスの割には
過大評価されてる…。
ここ一番の窮地では
結果を出せてない…。等ですか?



58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 13:51:08.10 ID:23nRLyVU.net]
QBがガチャだと困るでしょう

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 17:18:07.53 ID:AfWId1z/.net]
ボートルズ人気ないわけじゃないよ
ガベージキングは伊達じゃない

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/22(月) 00:15:55.06 ID:bRauytmo.net]
さぁ運命の1日ですね
幸運の女神が微笑んでくれます様に

61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/22(月) 05:57:20.62 ID:wj3XlHRe.net]
今のとこは良い感じ

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/22(月) 08:06:34.29 ID:1sUjy6hX.net]
ボートルズ良かったのにD#が止めきれなかったね

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/22(月) 08:07:50.52 ID:wj3XlHRe.net]
う〜ん、やっぱ強いわ…

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/22(月) 08:23:21.09 ID:vuW44bIb.net]
やはりプレイコールの差だな
相手はプレイオフ専用のスペシャルコールを持っている
いくらDFにスター選手がいてもペイトには関係ない
途中グロンコがいなくなっても勝てないのであれば完敗だな
 
ボートルズは前半は良かったが、後半ペイトがDBブリッツを入れだしてから
調子がくるったな。ペイトは後半アジェストがすばらしい

ジャガーズの選手は今回のペイトとの戦いでたくさん得るものがあっただろう
若い選手が多いのでまた次シーズン期待してるぞ
まぁいい試合だったよ

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/22(月) 16:35:07.59 ID:0j/WlzP0.net]
ボートルズの涙にぐっときたけどフォーネットの号泣はちょっと意外
大学時代から感情をあらわにすることがほとんどなかったから

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/22(月) 16:41:38.08 ID:xUjpbgH1.net]
ボートルズいらん派だったけど来年も見たくなったわ
でも19M$だっけか

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/22(月) 16:56:51.78 ID:yzM/da56.net]
フォーネット泣いてたのはびっくりしたわ。ああいう選手だとは思ってなかった
完全に彼中心のゲームプランだったもんなー



68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/22(月) 19:23:25.00 ID:0j/WlzP0.net]
patsのフランソワに慰められてたのが不思議だったんでちょっと調べたらLSUの先輩後輩なのね
特に思い入れはなかったけど何か好きになっちまった

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/22(月) 20:03:38.36 ID:yxCBBArz.net]
そうですか。ボートルスとフォーネットが泣いてましたか。
NHKは試合後のシーンも映してくれるからいいですね。
ジャガーズの試合はPOに出ん限りやらんからBSアンテナ立ててないだに(*^-^*)

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/22(月) 20:04:02.41 ID:BKOtyv3N.net]
ランに重きを置く
オフェンスだったけど
チームがドラフト一位で
引っ張って、少しかかったけど
スーパーボウルまで後少し…。
の所まで来たんだから。
来シーズンもボートルズの
進化を期待したい。

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/22(月) 20:11:23.94 ID:yxCBBArz.net]
研究されていないRBのグラントにレシーブさせたりRB二人入れたりでそれなりに奇策も練って成功もしてたんじゃけど、
用意していたこと以外は対応できずって感じで優勢だったライン戦も徐々に対応されてまってたね
敗因は色々あるけれど得意の先行逃げ切りあとはDFお任せパターンに持ち込んで敗けたんだから仕方ないだに

昨季もW17でラックに4QのノーハドルOFでやられてるし、今季もどの試合か忘れたけどアップテンポで来られて
崩れたことがあったんでDCは来季なんぞ対策練らんといかん

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/22(月) 20:13:13.00 ID:qMiauYAc.net]
リードする展開を想像してなかったのかな。ゲームプランで負けたね。
まあQBの差と言ってしまえばそれまでだが

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/22(月) 20:18:53.85 ID:yxCBBArz.net]
ボートルスは当たりの日じゃったけどパッツ相手に逆転託すのはこの人には敷居が高かった 
んでも市場に出そうなQBもサラリー(シーズン通して先発つとまるならどのQBも19M前後する)や
指名権の代償大きい割にこの人より確実に上という気もせんし、自分は来季もボートルスでええ派です

まだまだヘボじゃけど昨季より数段良くなった25歳(4月まではウェンツと同い年)の生え抜きQBをポイ捨て
にするのは間違ってる気がしますでね

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/22(月) 20:23:21.04 ID:yxCBBArz.net]
>>70
ボートルス派ガチャの確率もうちょい上げんといけませんね
今季のガチャ確率は自分基準では6/17、昨季が1/17でした
あと銀はまあまあ出るんじゃけど金をもうちょい出せるようになれば希望が持てます

>>72
ブレイディと比べたらボートルスが可哀想だでチーム力で勝てるようにならんといけませんね

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/22(月) 20:27:02.23 ID:yxCBBArz.net]
6年連続二桁負けのチームがよくここまで這い上がってくれただに。
来季は対戦相手が厳しいし地区内もラックとワトソンが戻ってくるで、
コーチも選手も今季の成績過信せずに0からのスタートで頑張ってちょうだい

指名順位は低いけれどコールドウェルGMのスカウトはMiddle Roundが真骨頂だで
あとはドラフトを楽しみにするだに(*^-^*)

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/22(月) 23:10:27.01 ID:Q3tvWCIJ.net]
残念だったけど、来シーズンも頑張ってほしい。

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/22(月) 23:34:09.24 ID:AcrdxxWW.net]
前半にきれいにゲインしたRBへのパスを後半使わなかったこと、
プレアクションパスが少なかった(ように思う)こと、
ボートルズのランを使わなかったこと、

この3点がどうにも理解できない。詳しい人がいたら教えて欲しい。



78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/23(火) 01:01:18.28 ID:boMaBCUH.net]
後半なぜパスDFをマンツーからゾーンに変えたのかな
ブレイディはゾーンカバレッジの穴探しは得意なのにな

グロンコが脳震盪でいなくなって、ブレイディが手を負傷しててもあの強さ
勝てるチームはあるのだろうか

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/25(木) 08:01:42.60 ID:9PJRS2Jr.net]
カズンズかアスミス取りにいくんかな?
https://twitter.com/thejohnnymalone/status/956235687291969536

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/25(木) 19:12:21.77 ID:N+n+em5x.net]
アスミスかカズンズならパッツに勝ててSBに行けていたというのは考えが甘いと思います
SB後は長いオフが始まるんでメディアは爺さんが判断下すまでこのネタ度々使うでしょね

丁度BCCに同じ記事が出とったんで現地ファンのコメ読んでみたんじゃけど、
カズンズ歓迎派が優勢(アスミスはいまいち人気なし)な一方で以前の総ボートルスヘイト状態と違い
擁護派がかなり頑張っとるようですw

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/25(木) 21:11:17.21 ID:D0gCBr7l.net]
QBはヘボートルズでいいと思うけどね
そこに金つぎ込むよりロビンソンやコルヴィンとの契約頑張ってほしいわ

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/25(木) 22:14:57.35 ID:N+n+em5x.net]
ついでだで来季のキャップスペース真面目に考えてみるだに。計算はこんな感じでええかに?(*^-^*)
35M(繰越)+178M(2017水準キャップ+2018キャップ11M増額見積)−187M(2018TOP51、当然今オフにFAになる選手は含まない)
−10M(新人+緊急用ストック)=使用可能なのは目一杯で16M位?

上はSPOTRACの情報が基でOVER THE CAP情報だと8M位少ないんじゃよね。わいの見方がおかしいんかな?
アメリカ景気がいいしキャップ増額は昨年並みの12Mになるかも分からん。

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/25(木) 22:16:45.85 ID:N+n+em5x.net]
このオフはまず流出する選手の穴埋めをまず考えんといかんことになりそうで、
アップグレードしたいポジション(QB?OG、控えOTなど)や後継者が欲しいポジション(TE、RT、控えQBなど)
は多いんじゃけど、どれかに絞るしかなさそう。

オフにFAになる選手(上段6選手がそのポジションのスターター)
WR ARob WRリー NCBコルビン MLB(1~2down)ポスさん FBボハノン LGオマミー 
控えQBヘニー LB(ST要員)マクレイ SS(ST要員)トンプソン LS オーバートン

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/25(木) 22:21:04.25 ID:N+n+em5x.net]
ARob(タグ貼るとお値段16M也)、リー、コルビンは複数年契約必要じゃろしオマミー、ボハノンも
実質的な単年契約にしても結構いいお値段になりそうで当然全員残すのは無理

・上段6選手で若手に期待できる後継者候補がいるのはWR(ウェストブルック&コール、ただし現時点ARobと比べるのは無茶)
とMLB(ブラウンorジャックのSLBからのコンバート、ただし控えが薄くなる)。
・ARobは案外微妙。残って欲しいに違いないエースWRなんじゃけど、ACL明けでもFAの目玉で値段吊り上がるじゃろうし、
ボートルスにロングを極力投げさせない今のチーム方針が続くなら宝の持ち腐れに近いんじゃよね。
本人だってパスハッピーなチームで活躍したいじゃろし残したいならまずタグ貼り必須かも。
・リーは今季臨時エースWRじゃったけどスピードのある2人の後継者がいるので再契約の可能性は低いかな?
・ポスさんは33歳でスピードがなくパスDFの弱点になっとるけれど相変らずランDFは強い。
ドアマット時代支えてくれた人で爺さんがこの人のプロフェッショナリズム気に入ってるから安く済むなら残す線はある。
・残りのNCB、LG、控えQB、FBは再契約又はFA獲得若しくは即戦力のドラフト指名が必要だに。
新人がそう簡単に代わりつとまる選手達じゃないけどドラフトで穴埋めるなら何とか当てるしかない。
特にNCBのコルヴィンはここ2年間で評価上げとるで流出やむなしという見方が大勢じゃね。

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/25(木) 22:27:41.08 ID:N+n+em5x.net]
オフにリストラ対象になり得るデッドキャップの少ない契約期間中の主な選手
QBボートルス(Dead0M Save19M) RBアイボリー(Dead 3.25M Save 3.75M) 
WRハーンズ(Dead 0M Save 7M) TEリベラ(Dead 0M Save1.75M)
NT Aジョーンズ(Dead OVER THE CAPは0、SPOTRACは3M ∴Save 0.5M or 3.5M)

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/25(木) 22:34:34.94 ID:N+n+em5x.net]
・FSギプソン、Pノートマン、TEルイスはCUTの可能性ほぼないと思ったので除外。
・ボートルスは書くと長くなるで時間切れ。個人的には残留希望だしたぶんそうなると思うけれど・・・
・アイボリーはフォーネットが同タイプの上にイェルドン、グラントが控えている。
フォーネットが若干スベ気味なんでできれば置いておきたいけれど、アイボリー自身がスベ気味だしCUTかな・・・
・Aジョーンズはダレウスとスナップ分け合っているがデッドがあるなら切らんはず。目立たんけれど値段の割にいい働きしとるし
・ハーンズはARobを残す場合CUTせざるを得んし逆にARob諦めるならリーかハーンズは若いWR陣のリーダーとして残した方が
ええと思う。
・リベラはIR入りで今季何もできず。残すのは今年のドラフトでTE指名なしと腹くくった時に限るかな?

キャップヒットは再来年じゃけど3番手DEのファウラーの5年目オプション問題もあるんじゃよね。
全体3位のDEだから高くつきそう。チームは恐らく将来エンガクウェイを残す事を優先するじゃろうけど、
手の使い方上手くなったしまだ天井見えとらんから行使するはず

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/25(木) 22:37:02.75 ID:N+n+em5x.net]
今年のドラフトはFAが解禁になって誰が残るか分かるまで予想難しいです。
やはりボートルスとARobどうすんの?っていうのがポイントになると思います。
すでに収入(キャップ)<支出の赤字状態ですが2018オフはリストラできるFA選手が
更に増えますんで無慈悲なリストラ覚悟なら多少の無理はきくと思います(*^-^*)



88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/26(金) 00:48:01.44 ID:U2crk9CH.net]
だにさんのチーム情報はとてもありがたい。

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/26(金) 01:09:37.30 ID:DAKsv6DY.net]
レギュラーシーズンは
中々試合を観られなかったのですが
ボートルズはロングパスは
苦手なんですかね?
シーズン中はラン重視の、
ショート〜ミドルパスを
織り込んで…て感じだったんで
しょうか?

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/26(金) 08:35:25.92 ID:hq585vFA.net]
基本的にパスが苦手

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/26(金) 09:15:10.50 ID:mvR2Ynl5.net]
ショート、ミドルパスとラン、スクランブルを上手く織り交ぜて進む感じ
たまのロングがバシッと決まれば大当たりの日
外れると相手にパスするとかとんでもないところに放り投げるとか
こんな印象(よく見てないから適当でごめちょ)

92 名前:86 mailto:sage [2018/01/26(金) 09:39:55.00 ID:DAKsv6DY.net]
>>90
>>91
なるほど、大人しめの
アレックス・スミスて感じですかね(笑)もう少し、ここぞと言う時に
長めのパスがズバリ決まる様になると良いですね。

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/26(金) 16:43:42.84 ID:BdFGVlwi.net]
アスミスほど、ショート、ミドルの精度高くないよ(苦笑)

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/30(火) 13:41:28.56 ID:bFr8zHOi.net]
二色ヘルメットやめるんだって?

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/31(水) 13:13:33.56 ID:T4n6PTqW.net]
ボートルズ手首手術?

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/31(水) 19:24:35.41 ID:n80IUWFx.net]
ボートルスはシーズン中から断続的に手首でクエッショナブルついてましたで、予定外の手術ではないと思います
昨年も肩痛めてたんですが怪我に強くて連続試合出場続けることができる点は長所です
 
古参のライターが3年45M、20M補償の複数年契約あり得るって書いてましたが、そんなチームフレンドリーな契約ならわいも歓迎です
いくらヘボでも流石に先発QBにAvg15Mは安すぎじゃと思うけどw

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/01(木) 01:46:09.23 ID:kYs5HWy7.net]
手術をしたとなるとオプション破棄はできなくて来期も残留になるんじゃなかったかな



98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/01(木) 07:00:39.93 ID:Fp/OMb5y.net]
実は植毛手術です。

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/01(木) 14:09:08.98 ID:OnhBTwPn.net]
右手首周りがもっさもさに!?

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/04(日) 18:05:41.21 ID:VRuMLUex.net]
イェルドンってウルトラ怪獣みたいな名前だよね
ボートルズは少なくとも今年先発したデンバーQBたちよりは全然いい

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/07(水) 18:15:46.83 ID:vI2uSgYD.net]
ヘボートルズでいいと思っていたけど、フォールズのが安いし、ジャガーズのオフェンスに合ってるようにも思えて、フォールズとるのはありかもと思えてきた。
生え抜きを大事にしてほしいけど、2014年組が、ヘボートルズ切って一人でも多く残るならとか。

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/07(水) 20:10:07.19 ID:y4eXdZy+.net]
イーグルスの試合スーパー位しか見てないんじゃけどフォールズPOだけの確変ってことはないんですか?
ウェンツと代わってからも高い評価は聞いてなかったんですが確かにSBでの勝負強さは本物でしたね
もし爺さんが欲しいと言い出したら1or2巡は渡さんといかんでしょうし複数年契約ですかね?

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/07(水) 20:16:47.67 ID:wnEJ/Ic6.net]
CCとSBだけ見違えるほど素晴らしかっただけで他の試合は別にって感じ…
トレードしたらフォールズと新契約結ぶ羽目になるだろうし(そうじゃないとフォールズ来シーズン後にFA)触らないのが一番なんじゃない?
フォールズはチップケリー時代にも確変したけどチーム変わったら続かなかったよね

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/07(水) 20:31:04.85 ID:y4eXdZy+.net]
コーチとの相性もありますでね
自分は3巡位でQB指名してみるのはええと思ってるんですが、何やかんや言ってボートルスには勝てんでしょう
将来的にヘニーよりいい控えQBになれる新人ならそれでいいです

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/08(木) 02:26:41.49 ID:zEMvfPdT.net]
一巡トレードダウンしてラマージャクソン取ってほしいんだが、コフリンとマローンはこういうタイプ嫌いそうでありえないよね

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/08(木) 17:20:06.50 ID:8zIGkHkR.net]
今回はフォールズ先発してた前コーチ時代のプレイブック掘り起こしたり
首脳陣も積極的に古巣ならではのバックアップしてたから同じサポートを他のチームが行うことは無理だろう
本人の能力でチームを勝たせる力があるのなら引退決意してないだろうし
結局MVPを取ったという事実を前にしてもフォールズの実力とは思えずにいる

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/09(金) 13:01:01.54 ID:AJIePMBf.net]
ガロポロとカーの契約考えたらボートルズの契約がなぁ
3年半額保証呑まないならフィッツパトリックでも獲ってひたすらハンドオフさせてた方がいいと思うわ
浮いた金でOLとMLBをイジる



108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/09(金) 20:38:25.77 ID:Y2Y4Adja.net]
ジミーGがAvg最高給約10%更新ですか。ボートルスでも再来年になればそれなりのお値段つくかもですねw(*^-^*)

例年10月にドラフトモードに入るのに今季は珍しく1月一杯まで引っ張られてドラフト候補生あまり見れてないで、
以下ほとんどBCCの雰囲気まんま書いてるだけだに

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/09(金) 20:56:43.74 ID:Y2Y4Adja.net]
>>108
訂正 もう再来年じゃなくて来年じゃね

現時点のモックではラマー・ジャクソンの名前は1巡や2巡で結構挙がっているんじゃけど、
スクランブルができてパスが不正確なQBなら既にチームにいますやん(ボートルスのこと)っていう
現地ファンのコメントには笑ってまいました。
んでもボートルスは火事場にならんと糞力出んので尻叩けるQBは必要だし、言っちゃ悪いけど
ヘニーじゃ相手にならんで、自分は2巡までスリップすればジャクソン指名も悪くないかなと思ってます。
3巡以降でフォークかロレッタでもいいんですが、QBは特にじっくり見ないと自分で良い悪い言えないポジションなので
カレッジ通っぽい現地ファンが言ってる事に流されているだけです。 

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/09(金) 20:58:04.96 ID:Y2Y4Adja.net]
他に1巡指名候補として良く名前挙がるのがTEマーク・アンドリュース、Dallas Goedert(なんて読むんじゃろ?)、
OGウィル・ヘルナンデス、ARob放出を想定したWR(サットンやカーク)あたりです。
シニアボウルの印象が強烈だったから今のところ現地ファンやライターの間ではウィル・ヘルナンデスが一番人気の印象です。
コンバイン終わればまた変わる思うんですけれどね(*^-^*)

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/24(土) 20:04:19.72 ID:8luBNNRb.net]
今んところ大体予想通りじゃね(*^-^*)

・TEルイスのオプション行使は当然。
・他にロスター当落線上の選手じゃけれど、C/Gシャットリー、OTウェルズにもオプション行使。
一方、WRベン、TEリベラには行使せずでFAに出ることに。
ウェルズが控えOTなのは勘弁だでドラフト下位で指名して欲しいんじゃけ左右のTできる選手ってそんなにおらんのよね。
ベンはSTとしてはまずまず良い選手なので、できればベテランミニマムで残ってほしいんじゃけどどうなりますか。
・RBアイボリーとはさいなら
良いプレイも結構あったんじゃけどキャップセーブと本人のスベ体質もあって仕方ないんかな。
来季フォーネット、イェルドン、グラントで回すことになるけれど、デプスに4人は必要だでドラフト下位のピックはあり得るかも。
どうもフォーネットは全試合出れん気がする・・・
もっとも4番手にそれほど出番があるとは思えんから昨季のPS/IR組、UDFAで賄う可能性も大きいだに。
・コフリンEVP、コールドウェルGM、マローンHCと2021年まで契約延長
2018年までは契約残ってたはずだし一年勝越しただけで延長するのはせっかち過ぎかもしれんけど、まあええかな
・フィンズのランドリーは早々にタグ貼られたのにARobは未だ貼らずじゃけど、ACLからの回復状態ぎりぎりまで見極めんといかんので、
今の時点でさいなら決めたと判断するのはまだ早いと思うだに(*^-^*)

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/25(日) 22:57:26.66 ID:tFKfo ]
[ここ壊れてます]

113 名前:VlH.net mailto: チャンピオンシップゲームまで行ったQBと年18Mで契約なんて最近のQB市場考えると破格の安さですねえ []
[ここ壊れてます]

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/26(月) 00:06:45.92 ID:ABg9LgeC.net]
ボートルスと3年54M保証26.5M(最高66.5Mとなるインセンティブあり)で延長 やっちまいました
んでも自分の力で勝てたって勘違いしてないことも契約内容から明らかだで良かったんじゃないですかね(*^-^*)

さぞや発狂してる現地ファン多いんかなと思ったら大暴れしとる人もいたけれど冷静に受け止めてる人が多い印象だに
ARob残したうえでカズンズ欲しい言うてもそれやると来オフのリストラ祭り必至の一年に全てを賭けるギャンブル要素の
強い構想だったで、この人残すのが理想的じゃなくとも現実的な落としところだと思います
1年19M全額保証の5年目オプションに保証7.5M積み増しただけじゃしQBバブルのNFLでチームフレンドリーな内容です

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/26(月) 00:11:49.98 ID:ABg9LgeC.net]
古参のライターはこの契約はブリッジでドラフトでQBを指名すると見ているようで、それはわいも賛成です
何やかんや言われながらも当面はボートルスが先発争いに勝つと思うんじゃけどね
この人は丈夫で走れてハンドオフは上手いから・・・たまにパスも投げれるんじゃよ

これでARobも無理しなくとも最低一年は残せるでしょう
本人はパスハッピーなチーム行きたいかもしれんけれど、去年のボートルスはARobが1400yrd稼いだ2015シーズンと
比較してもロング減った(減らされた)反面、他の面は良くなってたで一年我慢して様子見てちょうだい
あとは2016シーズンみたいな万年へボートルスに化けないことを祈るだけだに(*^-^*)

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/01(木) 11:50:46.02 ID:W/jfb8Nv.net]
中学生でもできる稼ぐことができるホームページ
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

KKAAW

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2018/03/02(金) 00:46:31.86 ID:TJOIrFfX.net]
チームスレあげ



118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/07(水) 20:32:09.99 ID:jlkj2tWA.net]
ARobいなくなるんかな?

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/07(水) 22:01:00.62 ID:aeXH/JHr.net]
ARobにタグ貼らずって何じゃこりゃ(*^-^*)
案外微妙とは言ったもののボートルスの1年目のCAP HITをわざわざ抑えた(Avg18Mの契約で初年度は10M)のは
ARobの為だと思ってました・・・
FA解禁までまだ猶予あるけれど、市場の目玉の一人で競り負けるのは間違いないでさいならほぼ確定ですかね

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/07(水) 22:04:28.31 ID:aeXH/JHr.net]
Avgの年俸抑えた複数年契約を望んだチーム側とTOPクラスの契約要求した代理人側と交渉決裂って
ところが概ねの見方じゃね。

チーム側としては1400yrd14TD達成(2015)→大きく成績落とす(2016、大半へボートルスの責任じゃけど、
わいに言わせれば本人も前年ほど良くなかった)→開幕戦でACL離脱(2017)にTOPWRの金は出せん。

ARob側としては良いQBのいるチームに行けば活躍できるのに、ランへヴィーになった不人気チームに
年俸おまけしてまで残る理由はないって事・・・かな?

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/07(水) 22:07:54.78 ID:aeXH/JHr.net]
2000年から1巡指名したWRは全体5位のジャスティン・ブラックモン含めて4人いるのに
全員が素行不良のヘボばかり。

やっとこさ2巡で当てたエースWRだったで残せんのは残念じゃけど、去年の新人二人が
まずまず期待できそうじゃしキャップをシビアに運用する段階に来ているチーム側の
判断も理解できるで仕方ないですかね(*^-^*)

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/08(木) 11:34:41.79 ID:hGi5aACS.net]
WRはQBが育てられるからな
QBがボートルズだというのは別としてだが
球飛んでこないことにはどうしようもないポジションに大枚叩く必要なくね?
怪我も衰えも早いポジションだからルーキー契約終わるたびに入れ替えていくのが賢明

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/09(金) 00:03:50.58 ID:v5Gj+zUn.net]
ARobがいた頃はボートルスはどんなパス投げても取ってくれるってちと甘えてた面があるだに(*^-^*)
んで、カバーがタイトな所にコントロールの甘いパス投げてINT献上してたこともあったし投げ分けも出来とらんかった

昨季はARobが開幕にいなくなったことによってフリーなレシーバーにまともなパス投げないと捕ってもらえないってこと
が分かって、ボートルスには逆にプラスになったって見方もあるんじゃよね
一流には程遠いけれど改善されたのは間違いないんでフロントが再契約しないと(たぶん)決めた以上プラスに働いてほしいもんです

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/14(水) 19:10:51.28 ID:+vkA9YHo.net]
行く人来る人まとめだに。正式発表じゃないから覆ったり金額訂正あるかも(*^-^*)
まず来る(残る)方。ここ数年が勝負と見てるからか予想以上に派手にキャップ使いよった・・・

・パンサーズのオールプロLGノーウェルと5年66.5M、30M保証で契約。Gはアップグレード必須ポジションではあったけれど
ドラフトで賄うと思っとったでこんな高額物件に手を出したのは驚きだに。
・WRポロ・リーことマーキス・リーと4年38M保証18Mで延長。一言で表現すると高い・・・。
2016シーズンはチーム一のビッグプレイ数じゃったけど2017シーズンのポロリ数はリーグ1で若干スベ気味。
エース張れるタイプじゃないし現地ファンの評判も悪い再契約。もうちっと安ければ納得できたんじゃけどね。
ハーンズの立場が微妙でカット又は年俸削減あるかも。
・RBグラントに2巡テンダーで残留ほぼ確定。STとしても控えRBとしても適正価格じゃろ。
この人第4RBに甘んじる実力じゃないし、スナップ数増えればもっと活躍できると思うんよね。
・他に獲得するのでは?と噂になっとるのはコルツのWRモンクリーフやライオンズのCBヘイデンあたりじゃけど、
キャップ考慮するとせいぜい2〜3Mの選手獲るかどうかというところかに?

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/14(水) 19:16:51.52 ID:+vkA9YHo.net]
次は行く方

・ARobとコルヴィンは大型契約でそれぞれベアーズとテキサンズに移籍。生え抜きと別れるのは寂しいし戦力的にも痛いけれど、
ここ数年ジャガーズの選手が高値で買われる事はなかったことだで、喜ばんといかん面もあるんかな。
・ポール・ポスラスズニー(ポスさん)引退
テルビンがコンカッションで休みの試合にフル出場で鬼の様にタックルしてたからランDF要員兼ジャックの教育係としてはまだ
行けると思うんじゃけどね。
こんなヘボチームに永年の貢献、本当にありがとうございました。ビルズからのFA選手じゃけど現地ではフランチャイズプレイヤー扱い。
敗けてばかりのチームだったけれど、現役生活最後の年に何とかPOに出れたんで少しは報われたんかな。

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/14(水) 19:21:12.20 ID:+vkA9YHo.net]
来オフのリストラが心配になるような金の使い方するなら感情的にはARob残して
OGはヘルナンデスなりウィンなりドラフト指名できんかったかないうのが本音で
生え抜きに情が厚くなりがちなコールドウェルGMが全権ならそうしてたかも。
もっとも爺さんの編成は疑問符がついたものでも結果成功しとるで信頼してるだに。

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/14(水) 19:29:19.71 ID:+vkA9YHo.net]
これでドラフトの上位(1〜2巡)指名は本命TE、WR次点でNCB穴がQB、RGに絞られた気はするけれど
珍しくTOP5の指名権持ってないし1巡限定だと例年以上に予想が難しいだにw

・TEはルイスの年齢考えても順当な予想じゃけど爺さんの過去のドラフト傾向見る限り
1巡使わん気もするんじゃよね。意外に評価の低いマーク・アンドリュースが残れば2巡で希望。
・WRはARobとタイプが似てるコートランドサットンが残っていれば1巡で行くかも。
ただ、リーはともかく去年の新人二人のブレイクに期待できるしランへヴィーなチームが1巡使う必要なしという考えも十分ありだに。
今年のWRは大物こそ少ないけれど粒ぞろいで2〜3巡でも良い選手指名できそうなんじゃよね。
・ジャガーズ(というか近年のNFL)の守備でニッケルCBは重要で即戦力指名必須。
1巡の可能性は低いけれど2巡は十分あり得るし3巡以上はマストだに。
コルヴィンの様にタックルと戦術眼がしっかりした選手じゃないとパスディフェンス1位の肩書は1年で返上じゃね。
・ボートルスの契約は2年間は切れん内容だで今年のQB上位指名はまずない。ヘニーの去就次第で3巡以降の指名がある位かに?
上位はまさかの大物スリップがあればという大穴だに。
・上位候補のGはLGタイプが多いみたいだけど、将来のRT候補(パーネルの後継者)をRGで使う手もある。
今の先発RGキャンが平均前後で契約最終年じゃし爺さんがラインを非常に重視してるだけにノーウェル獲得した上でも
まさかの上位指名がある・・・かもしれんよ(*^-^*)



128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/14(水) 23:20:20.81 ID:+vkA9YHo.net]
ライオンズのCB D.J.・ヘイデンと3年19M保証9.5Mで契約って何じゃこれ
自分の眼で見た選手じゃないけど、元1巡としてはバスト気味スベ気味の選手って聞いてるんじゃけど・・・
先発NCBとしては一流の年俸じゃろこれ。
一回PO出ただけでちと前のめりになり過ぎてないかに?
金使い荒過ぎて1年後にはペンペン草も生えないってことにならなければいいんじゃけどね。

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/16(金) 20:36:44.94 ID:u/kSj4Ex.net]
爺さんまだやる気かいな。ジェッツのTEオースティン・セファリアンジェンキンス(ASJ)と2年10Mでサイン(*^-^*)
予想をはるかに上回るFAの積極攻勢でNCBに続いてTEまでFA(お金)で穴埋めてまった。

ブロッキングTEのルイスと似たタイプと聞いてるから、セパレートとレシーブの上手いTEを上位指名する可能性は
まだ残るんかな?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´Д`)<654KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef