[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/29 11:40 / Filesize : 654 KB / Number-of Response : 1136
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Jacksonville Jaguars Part2



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/07(日) 22:53:59.58 .net]
地味に強いJaguarsを地味に応援しましょう
公式HP www.jaguars.com/

前スレ
Jacksonville Jaguars
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1158637876/
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1158637876/

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/10(月) 19:54:48.14 ID:gjfilUkK.net]
次はホームでパッツ戦。負けても構わんいうわけじゃないけれど、フォーネットの無理使いは勘弁。
今日はノーウェル、ラムジー、テルビンのオールプロ組がぱっとしなかったので次は頑張ってちょうだい(*^-^*)

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/17(月) 09:19:34.88 ID:WuoxdfA1.net]
パッツ戦前に書き込むつもりだったに忘れてただに(*^-^*)
・ボートルスのyards-per-carry average(200キャリー以上)がジャイアンツ戦終了時点でNFL歴代3位(6.40)に浮上。
(今日のパッツ戦でも6attempt35yrd)
・DEファウラー、RBワイルズがロスター登録、代わりにDTベネット、WRグリーンをウェイバーに。

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/17(月) 09:22:43.98 ID:WuoxdfA1.net]
・フォーネットがハムで休み、キャムロビが膝の怪我で1Q早々に退いて昨年のドラ1,2不在の中
ボートルスガチャが炸裂。ついてないIntはあったけれど、走って良し投げて良しほぼ文句なしだに。
・コールとウェストブルックの2年目コンビはもう心配いらんかな。順調に育ってる感じ。
首脳陣はキャンプ時からコールをエース扱いしとったけれど、今日のワンハンド

229 名前:Lャッチで現地ファンからもエースとして認められたじゃろ。
・逆に今年のドラ1,2コンビのブライアンとチャークはW2までいい所なしかな。我慢しながら使って花開くの待つしかないだに。
ハリソンはドラフト時から欠点と指摘されている拙いミスタックルもあるけれど、ボールへの嗅覚があるタイプで良くやってると思う。
・DLサックが少ないけれどプレッシャーはきっちりかかっとるしランDFは去年よりいい位なんで心配要らんかな。
特にエンガクウェイは今季まだ0サックだけれど数字気にせんとやって欲しい。ファウラーは復帰早々グッジョブ。
・CLEのジョシュ・ゴードンがジャガーズに「強い」興味だって・・・ほんまかいな。指名権渡すようなトレードは勘弁だに(*^-^*)
[]
[ここ壊れてます]

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/17(月) 15:22:51.80 ID:wFOHDh49.net]
コールやウエストブルックが良いからゴードンなんて要らないでしょう

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/17(月) 15:27:35.14 ID:6yd7/ITG.net]
ボートルズが、空いてる人に投げてる?!
嘘だろw?!?!?!?!?!

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/17(月) 16:21:38.17 ID:6yd7/ITG.net]
試合中の気温が36℃だったのね?!
そらぁ、おっさん連中は死んでまうわ

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/17(月) 18:27:58.89 ID:WuoxdfA1.net]
ゴードンがジャガーズに来たがっているっていう噂です。
https://twitter.com/mikefreemanNFL/status/1041334069655740417
ガセかどうかはすぐに分かるでしょうし、それ以前に指名権出してでも欲しがるチームもありそうで
それらのチームと競合してまで爺さんやGMは取りに行かない・・・はずです。

ボートルスは昨年の前半戦は奇数週しか当たりが出なかったので今年は偶数週になるんかもw

2年前のジャクソンビルでの開幕戦でパッカーズのロジャースがスタッフに掃除機みたいな道具でユニフォーム
の中に風送りこんでもらってましたから、おっさんじゃなくても9月のフロリダはしんどい時があるようです。
ただ、NFLのプレイオフは寒い時期ですから、暑さに弱くても寒さに強い方が最終的には得なんでしょね。
(deleted an unsolicited ad)

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/17(月) 18:34:52.98 ID:WuoxdfA1.net]
>>226
か全く貼り付ける気がなかった5チャンのツイを知らん間に最終行貼ってるだに(*^-^*)
何やらかしてもうたんかな



235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/17(月) 18:38:09.82 ID:baYJheQ5.net]
少し前からツイッターのURL貼ると自動で5chのツイッターも貼られる仕様になったっぽいよ

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/17(月) 18:40:16.18 ID:WuoxdfA1.net]
どうもです。びっくりしてまいました。

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/17(月) 20:59:44.86 ID:U9YtW1PZ.net]
ボートルズ爆発

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/18(火) 08:09:10.39 ID:aNzHBWnR.net]
コールのキャッチすげえな
守備は言うまでもないしボートルズさえやれればマジで…いや、やめとこう

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/18(火) 19:58:29.56 ID:pxYRCQsh.net]
LTのキャムロビがシーズンアウト。ARobだけで済んだ去年が奇跡たったんだに。
不自然な青天喰らってたからやばいとは思っていたんだけれどやはりACL断裂。

フォルススタート癖が欠点ながらも簡単にボートルスに触らせんから、PFFの機械的な採点
と違って現地ファンやライターからはここ数年では一番安定したLTとして評価されていた。
BCCでは去年のチーム新人賞にフォーネットよりキャムロビを押す票の方が多かったくらい。

ウェルズは2試合に1試合まあまあの働きが出来る程度のバックアップという印象で安定性はない。
今年4巡のリチャードソンもカレッジ時代RT一筋のはずでウェルズにすら

240 名前:勝てん位だから当面は期待できんし。
これはもうダメ元でジョッケル呼び戻してみるしかなかね (*^-^*)
[]
[ここ壊れてます]

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/18(火) 20:03:19.51 ID:pxYRCQsh.net]
コールのキャッチはエンドゾーン内だったらOBJ並に語り継がれるプレイになったんですけれどね。去年の今頃は
結構ポロポロやっとってUDFAの割に頑張ってるな程度の選手だったんですが、一年間で随分成長しました。

ゴードンはパッツ行き。下手に競り合いに強いレシーバー居るとまたボートルスが無茶投げし始めるかも分から
んしこれでええんかも。

アレン・ロビンソンは去年の怪我の影響もなく熊さんところで頑張ってるみたいで何よりだに。ハーンズも頑張れ(*^-^*)

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/19(水) 02:12:31.70 ID:O/lY/T6A.net]
ボートルズってINTとかミスすると下ペロって出してペコちゃんみたいな表情するよね

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/19(水) 06:46:19.78 ID:G5s99K1/.net]
そもそも普通に投げるときも舌出してるし怖い

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/20(木) 20:54:37.65 ID:MU+yR9RM.net]
キャムロビのシーズンアウトは辛いですね
どこも怪我人で苦しんでるけど、このチーム前から多くないですかね



245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/20(木) 22:30:12.37 ID:TMI4493u.net]
2016、2017シーズンはリーグの中でも怪我人は少ない方のチームだと思いますよ。
記憶が怪しいですけれどシーズンの半分以上怪我で棒に振った先発クラスは
2016(オドリック、ミラー、ジョッケル) 2017(Aロビンソン ティンカー)くらいでは?

ただ、上手い事若手が穴埋めた印象はあります。今季はリー、キャムロビと早々に二人消えてまいました。
特にLTは穴埋めれそうな若手がいないので痛いです。

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/24(月) 19:25:21.58 ID:ZyvRP4uT.net]
とんでもない塩試合。敗けたから余計しょっぱい(*^-^*)
・ボートルスがハズレ。おまけにコールとOLもハズレの日が重なって手の打ちようがなかった
・・・のは分かるんじゃけど、長いパス一回も放らせんいうのはどうなんかな?タイムリーヒットが出んかったね
・チャークは先週のファンブルに続いて今日のポロリもお粗末なものでバターフィンガーと罵られる捕球レベル。
メンタルが逝ってなければまだ望みはあるけれど、ミスした後の表情見る限りあかんやつかも。
・タイタンズにはこれで3連敗。鬼門になりつつある。点取れん、ラン止められんでコーチング負けしてる印象。
・ASJは思った以上にブロックが上手い。イェルドンは開幕3試合よく頑張っとる。今日の収穫はこれ位かに・・・

ガチャQBを擁する以上はこういう負け試合もいくつか覚悟せんといかん。大事なのは連敗せんことだに。

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/29(土) 19:03:30.73 ID:jJJz+Zs0.net]
ボートルズ今年は違うと思ってたのに。。
多少当りの頻度は高くなってもガチャなのは永遠に変わらないのかな

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/30(日) 20:02:47.77 ID:DEZFgY7Z.net]
ボートルスはクビになったOCが許可しなかったり手術の事情がない限りオフにトム・ハウスの下で
出来る限り練習していますから努力には疑いを持っていません。
だで、たぶん才能の限界に達してしまっているんだと思いますw

今日はホームでのジェッツ戦
OUT CBヘイデン 2試合連続の欠場 またパットモンとハリソンで穴埋める形ですかね
QUESTIONABLE RBフォーネット RGキャン 一応金曜の練習は出れてるみたいなんで大丈夫かなと

次がアウェイのチーフス戦だで今日敗けると一気に暗雲が立ち込めるかも。踏ん張りどころだに(*^-^*)

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/01(月) 20:22:56.88 ID:JaPMtXNq.net]
今日はボートルズ当たりの順番で無事勝利!


250 名前:特に前半は素晴らしかった []
[ここ壊れてます]

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/01(月) 22:45:45.44 ID:NxHJCdue.net]
大本営から「ジキルとハイド」呼ばわりされるボートルス。今日はジキルの日でガチャ確率50%維持だに(*^-^*)
・来年のドラフト1巡はQBと騒がれ始めると火事場の馬鹿力で持ち直すのがこの人だに。
 77%のパス成功率+キャリアハイの388yrdでボートルスヘイターも困惑。
 今のところ偶数週に当たりが出る設定になっとるみたい。ということは来週は・・・。
・マリクとエンガクウェイにやっとこ今季初サックが出て一安心。今までも内容は悪くないのでDB陣のINTの
 少なさ含めて数字のことあまり気にせんとやって欲しい。DFは開幕4試合本当によくやっとるだに。
・フォーネット、リンダーのスぺコンビが揃って前半早々にOUT。リンダーは元々シーズンフル出場できん覚悟は
 できとるんだけれど、フォーネットの予想以上のスぺぶりには失望。 
 リンダーは何とか例年のように12〜13試合位には出てほしいところ。
 ハムは長引いたりしつこく再発する事が多いのでフォーネットは今季ほとんど戦力にならん位に腹くくっといた方が
 ええ気がする。ベテランRBの補強も考えてほしいところだけれど適当な選手おらんかな?
・今季実質エースRB状態のイェルドンが契約最終年だで、今のキャップ状況見る限り
 来年2〜3巡位でRB指名せんといかん可能性大。
・ランボーは今季FG、XP共に成功率100%と絶好調。この人も今季契約最終年。
・新人Pのクックは当たりと言ってもいい時期にきたかも。ちと飛距離が足りんタイプかなと思ってけれど、
 そうでもないみたいだし20yrd以内に落とすのが上手いかな。期待以上の働きをしてくれているだに。
・ウェストブルックがキャリアハイの130yrd。ボートルスと一番息が合ってるのはこの人だと思うんだに。
 ボロクソ言い続けて来たモンクリーフも今日は年俸に相応しい働き。チャークがモノになるまで頑張ってもらわんと。
・点差が開いてからだからよかったもののファンブルロスト2回含めてTO3回喰らったのはいただけん。

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/01(月) 22:50:34.18 ID:NxHJCdue.net]
とりあえずMUST WINの試合に勝てたけれど攻撃陣の怪我人の多さは厳しくなってきた。
次はアウェイでマホームズ絶好調のチーフス戦。
守備が死力を尽くして15〜20点位に抑える&ボートルスに当たりが出る&得意の先行逃げ切りの形に持ち込む
全部揃わん限り勝機はないかに?厳しい戦いになりそうだに(*^-^*)

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/04(木) 20:56:57.69 ID:3GMfhAIa.net]
厳しい試合だろうけど
すごく楽しみでもある

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/07(日) 00:33:44.67 ID:7D5/s7SU.net]
ジャガーズ去年みたいに快進撃して欲しい
大好きだよジャガーズ
2013年から本格的に応援させてもらってるけど、強くなったよなぁ…
良い選手が揃ってきてる
Paul posluszny 引退撤回してくれないかな…復帰して欲しい



255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/07(日) 22:26:54.36 ID:IX+6eF1G.net]
まあQBがあの人ですからSBとは言わんけれど、来期はキャップの都合上ほぼ確実に今季よりロスターレベル
は下がるでしょうし、PO連続出場は是非にとは思っているんですけれどねえ。
今季はそれなりに怪我人出てますが、今のところ若いWRコンビのコールとウェストブルック、控えLTのウェ
ルズ、第二RBのイェルドンが頑張っています。これ以上先発クラスに長期離脱を出さんことと穴を埋めてる人
達がシーズン終盤まで好調を維持できるかどうかが鍵だと思います。
あと何といってもボートルスのガチャ確率です。50%でいいから勝負所の試合で当たりを出して…

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/07(日) 22:37:41.16 ID:1livUHyQ.net]
マクヴェイ、シャナハン、ナギーのトレンドにのってボートルズをうまくマネージしてる

257 名前:ハケットもHCオファー受ける可能性あるしね。行けるときに行っときたい。 []
[ここ壊れてます]

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/07(日) 22:37:43.17 ID:IX+6eF1G.net]
・フォーネットとヘイデンはチーフス戦アウト。フォーネットはいつ復帰できるか分からんらしい。
とにかく中途半端な回復状態で試合出すのは勘弁。全体4位に1年で潰れられたらたまらん。
ヘイデンはFA契約時からスぺ体質心配されていたし、まあこうなるわなという感じ。
試合に出れば戦力になってるからあまり悪くは言いたくないんじゃけどね。
・リンダーは何とか試合に出れそうかな。
・元ジャイアンツのオーリンズ・ダークワほか二人のRBをワークアウトしたけれど、まだ契約してない
いうことはダメだったんかな?個人的にダークワは今現実的に獲得できそうなRBとしては実績がある
選手だと思うんで契約して欲しかったんだけれど、ワークアウト見た首脳陣が×と判断したのなら信じるしかないだに。
・ヘイデンが故障がちだからか?PSからUDFAのCBミークスを引き上げて代わりにWRのグリーンをリリース。
ミークスはたっぱがあってWRラザードと並んで期待されてたUDFAの一人じゃったけれど開幕ロスターは逃がしていた。。

明日はチーフス戦。マホームズ、ハントを止めるのはかなり難しいと思うけれど頑張って(*^-^*)

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/07(日) 23:46:49.86 ID:tIf1CfYS.net]
凄い快進撃が続いてると思うけどTENが上にいるんだよなあ

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/08(月) 00:12:14.12 ID:ez1vyRE9.net]
KC戦、ガチャは当たればいいなとは思うけど外れてもいいが、DFは抑えてくれろ。

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/08(月) 11:01:35.30 ID:BPpGCk4v.net]
ガチャ…

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/08(月) 16:47:50.78 ID:lfCzPHqj.net]
気持ちいいほどのボロ負け。ヘボートルスなんぼやらかしとんねん。今季は当たりとハズレ時の差が大きすぎるんよ (*^-^*)
・今までのデータ的に見ても(ジャガーズは基本先行逃げ切り以外では勝てない)
あれだけ攻撃力のあるチームに2Qで10-0にされた時点でほぼ敗けは決まってたに
・へボートルスが得意のINT連発でどうしようもなかった。特に2発目INTの味方のキャンの頭目がけてのアホパスは
人気チームのQBなら当分の間いじられるレベル。
・10点差つけられてからの2Qのギャンブルは失敗に終わったけれど相手考えればミスコールだと思わん。
・DFもエリートDFとは言えなかった。あれだけ空いてるレシーバーに正確に投げられまくって優秀なRBもいて
ジェットスイープ頻繁に混ぜられたら止める手立てがないっていうのは分かるし責める気はないんじゃけど、
終始ずるずる感だけが目立ったのはどうにか出来んかったかな。
・第3RBのグラントがシーズンアウト決定の怪我。もう贅沢言ってる余裕なくなってきた。RBの身体が必要w
控えLTのウェルズも怪我でLTは控えの控えのウォーカーになってOL全体でも凄まじくザルなパスプロ。こちらも破綻しとった。
・バスト臭を漂わせていたチャークが2回いいキャッチをしたのは少し希望が持てるんだけれど、
だったら敗けの決まった後半はモンクリーフの代わりにもっと彼を使ってほしかったかな。
モンクリーフは仮に今季活躍しても来年契約する余裕はないし実際にはW4以外まともな働きはしていない。誰を育てんといかんのかは明白。
・ボートルスは丈夫、それだけは間違いない。

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/08(月) 16:49:57.48 ID:lfCzPHqj.net]
ボートルスに敗戦責任あるのは間違いないんだけれどトータルでも圧倒的攻撃力の前にチーム全体力負けしていた印象。
この日ボートルスに当たりが出てても勝ててたんかな?という疑問があって無駄に当たり籤使わんで済んだと思えば思える。
何事も前向きに考えんといかん・・・。大事なのはこの敗けを引き摺らんことだに

それにしてもここ3年の上位ドラフトQBはとんでもないの多いだに。こんなん今年逃したらジャガーズなんか当分PO出れんがな(*^-^*)

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/08(月) 17:07:02.01 ID:CpQt00kP.net]
ボートルズがだめにしてもプロテクションも全然だったよね。ボートルズがあれなのはみんな分かってるんだからしっかり守ってやらんと



265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/09(火) 00:06:16.87 ID:E1iS9I8n.net]
>>253
2016 ゴフ、ウェンツ、リンチ
2017 トルビスキー、マホームズ、ワトソン
2018 メイフィールド、ダーノルド、アレン、ローゼン、ジャクソン
誰か分けてほしいです

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/09(火) 00:18:59.69 ID:WTbzJaI+.net]
リンチか(2巡だけど)カイザーならいけそう。2巡ならハッケンバーグも狙えるか

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/09(火) 08:38:26.13 ID:EGxVnHf0.net]
リンチやカイザーとかよりはヘボのがましでしょう
他もまだわからないよ

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/09(火) 19:51:12.53 ID:aTpyREUU.net]
へボートルスはジャガーズを応援し始めた時からのQBですから生温かく見続けます。
毎試合当たりか外れか気をもむのもおつなもんですよ(棒)。
トレードアップも辞さずの1巡上位でのQB指名考えるとするなら再来年以降ですかね。

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/09(火) 20:00:39.10 ID:aTpyREUU.net]
ASJがIRへ。攻撃陣が野戦病院状態になってきただに(*^-^*)
このオフにFA契約した高給取りがあまり働かんシーズン。
昨季契約組のキャンベル、ボイエ、チャーチが上手く行き過ぎたんでその反動が来た感じ。

・QBボートルス 3年54M この人の場合ある意味予想通りで期待以下ということはない。
 QBバブルから考えたらこの金額は仕方ないじゃろ。んでも今季のハズレの日のヘボっぷりはちと酷過ぎだで改善は必要。
・WRリー 4年34M プレシーズンにACLでシーズン終了。スぺ気味とポロリは懸念されていたけれど
 クロスルートWRとして結構優秀だし、Wアレンとさいならした以上この人を残すのはMUSTだった。怪我は不運じゃったね。
・CBヘイデン 3年19M W3から3週連続欠場。試合に出た時は良い働きをしているが、
 ハリソンとスナップ分け合っているSLBにこれだけの金額出す必要あったんかなと・・・。
 まあニッケル隊形がますます増えているしドラフトで全部穴埋める余裕はないしで必要経費なんじゃろね。残り試合で頑張って。
・WRモンクリーフ 単年9.6M リーのシーズンアウトがあったから契約した意味はあるが、それがなければ捨て銭になりかねん契約だった。
 過去の実績や故障歴から見てこの金額はオーバーペイだと思うけれど市場論理もあるでねえ。
 せめて年間4試合くらいは活躍してから出て行ってちょうだい。
・TE ASJ 2年10.5M 上述の通りIRへ。昨季のルイス並の働きはしてくれてたで残念。
 オショーネシーやポールで穴埋めせんといかんと思うと気が重いけれど、
 デプスの薄さ承知でドラフトでTE指名せん決断をした以上 故障時の不利は甘受せざるを得ん。
・LGノーウェル 5年66.5M 昨季被サック0の鳴り物入りで入団のオールプロも案外パスプロに脆いところがあり
 リーグ1の高給取りGに見合った働きをしているとは言えない。それでも今のところフル出場で流石と言う所も見せてくれているだけまし。
 左隣のキャムロビが離脱したのが響いてるかも分からんし失敗とは決めつけたくない。

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/09(火) 20:04:07.26 ID:aTpyREUU.net]
>>259
ヘイデンはSCBの間違いだに。

生え抜き編 
・RBフォーネット 4年27M 故障を減らすことも目的の1つとして10ポンド減量したものの成果出ず。
 出場したW1、W4共ハム故障で前半で退き今季はまともに試合に出ていない。気の短い現地ファンからはスぺバストの声も出始めた。
・LTキャムロビ 4年7M W2早々にACL終了。フォーネット並に必要な選手だったけれど仕方ないじゃろね。
・RBグラント 単年2.9M W5で終了。開幕前はブレイク期待されていたが、それほどの活躍できんまま今季終了。
 契約最終年でキャップの余裕もないしこれでお別れかに?

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/09(火) 20:06:47.94 ID:aTpyREUU.net]
不調はともかく怪我は仕方がないし、既存戦力や緊急補強でやり繰りするしかない。
とは言えちとOFに固まり過ぎで頭が痛い。
再建期のチームなどからのトレード獲得という奥の手はあるけれど来季のキャップのこと考えると
安易に指名権手放すと流出選手分の穴が埋められなくなる危険性が高い。
ポジション的に去年のランボー・ミッケンスのような拾い物もあまり期待できんし、どうしたもんかね・・・ (*^-^*)

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/09(火) 20:28:33.90 ID:aTpyREUU.net]
リーグ1の高給取りGはボーイズのザック・マーティンでノーウェルはリーグ2の間違い。
グラントはRFAだったから>>259に入れるべきだったに。
間違いだらけの落書きになってまったに(*^-^*)

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/10(水) 04:49:49.57 ID:yh4ufKDH.net]
いや、だにーさんの分析ためになるわ。
こうしてみると金額はとにかく補強の内容は悪くなかったと思った。
怪我が痛すぎる。
これではヘボートルズの体たらくも仕方ない、ような気もする。

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/10(水) 18:50:56.71 ID:6tVaa3p5.net]
ジャマール・チャールズ緊急補強
良いね



275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/10(水) 21:58:30.87 ID:21LPAnSM.net]
確かにこの怪我人の多さはへボートルスにはきついと思いますが、そこを乗り切って男前になれるQBだと信じていま・・・(*^-^*)

元チーフス、ブロンコスのRBジャマール・チャールズと契約。全盛期は過ぎたけれどレシーブ、パスプロもまだ
優秀だがボールセキュリティーに難ありという評価みたい。ビッグネームが入ると素人は何となく安心できるから歓迎だにw

もう一人ブロンコスのPSからRBデヴィッド・ウィリアムスを獲得。今年の7巡指名選手だけれどブロン
コスがUDFA含めて二人当たり新人RBを引いたためロスターから漏れていた選手らしい。

二人の新加入でPS上がりのワイルズはリリース。気の毒じゃけど元々将来はともかく上でやるにはまだ早い選
手がフォーネットの怪我で数合わせ的に採用されていただけだったで仕方ないかな。

数は揃ったけれどやはり足首に故障持ちのイェルドンが頼みの状況に変わりはない。
フォーネットが100%完治して戻ってくるまで堅守とボートルスガチャで凌ぐのみだに

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/13(土) 21:15:41.00 ID:Wkj3rwF2.net]
ますます苦しいことになってきただに・・・(*^-^*)
キャムロビの後LTをつとめてきたウェルズとLSのティンカーがIRへ。
代わりに元ジャイアンツのエレック・フラワーズと元コルツ、ジャガーズ(昨季前半、怪我するまでティンカー
の穴を埋めてくれていた)マット・オーバートンとサイン。
オーバートンは昨季問題なくやってくれたから大丈夫だと思うんじゃけど、問題はLTでウォーカーにしろフラワーズ
にしろ更に戦力ダウンじゃろね。
フラワーズは現EVPの爺さんとOLCのフラハティ―がジャイアンツ時代に全体9位で獲得したOLにもかかわらず
期待している現地ファンはほとんどいない。
まあジャイアンツも見込みないと思ったから4年目でカットしたわけじゃしね・・・。

先発クラスではフォーネットとヘイデンはカウボーイズ戦も引き続きOUT。ラムジーがQUESTIONABLE。

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/15(月) 19:38:16.36 ID:Guly0a6B.net]
ボートルズ云々置いといてもD#やられ始めたのはまずい

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/15(月) 20:07:40.86 ID:xzijINO4.net]
ですねえ。アホ草が生えて久しぶりに途中で試合観るのやめてまいました。ちとチームが拙い事になっとります(*^-^*)

・なんぼプレスコットに走られてゾーンカバーのマークはずしたのやら。
 怪我人が大していないのにDFが二戦連続この体たらくという事はD

279 名前:C、HCが対処できてないんじゃろね。
 チーフス戦は点取られても仕方ないと思っていたけれど、ブロンコスもパッツもしっかり止めとるでねえ。
・ボーイズの両Tも良かったけれどファウラーがW3以降全く効かん。ブライアンは元々育成に時間かかると
 分かっている人だで早々に結果求めたらいかんじゃろし。マリクも今季はいまひとつかな。
・ボートルスガチャ確率2/6と50%割り込む。2ポゼ差以上離された所でこの人にパス攻撃させたら高確率で
 相手に投げてまうから。今日もしっかりトリプルカバーの所に投げ込んどった。
 何度も書いとるけれどこのチームは追う展開になったら負け決定だに。
・ボートルスは元々OLがしっかりせんとなかなか当たりが出ん人なんじゃけど、今日もOLは悪かっただに。
 また高給取りのノーウェルがパスプロでやらかしとった。ええ加減にせんかい。
・ポール、ミッケンスと怪我人もさらに増えていいとこなし。もしポールまでIR行きになったらもうオショーネシーしかおらんがな。
[]
[ここ壊れてます]

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/15(月) 20:11:44.04 ID:xzijINO4.net]
昨季もW6終えた時点で3勝3敗だったけれど状態は遥かに今の方が悪いだに。
今日の守備のプッツンぶりは2016シーズン思い出した。
あん年も今ほどじゃなかったけれど選手は揃ってたのに、1Qであっさり点取られると
相手が攻め疲れるまでずるずる点献上し続ける試合が多かったんじゃよね。

終わったもんは仕方ないではよフォーネットとヘイデン戻って来い・・・じゃなくて戻ってきて・・・(*^-^*)

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/17(水) 01:06:25.67 ID:USGOYmr2.net]
怪我の連鎖が止まらんだに(*^-^*)

TEナイルズ・ポールとWRジェイドン・ミッケンスが共にIRへ
まあポールもミッケンスも今季目立ってなかったけれどやっぱりねえ。
TEは元ヴァイキングスの知らない選手とWRはロスターから落としたり入れたりカットしたりと忙しい
ラシャド・グリーンで穴埋め

見事にシーズンアウトの怪我人が攻撃陣ばかり。
まあ昨季はあちこちのチームがエースQB潰れとった中でジャガーズは健康だったでしゃあないんかな
現状戦力のままコーチがOLさえ建て直せればまだ望みはあると思うんじゃけどねえ・・・
マローンHCも元OLCだしフラハティ―も昨年はええ仕事をしてたし何とかしてくれんかな

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/18(木) 03:43:27.44 ID:bvm5wmf9.net]
私にいい考えがある。 OAKからクーパーを手に入れるんだ!

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/18(木) 21:57:51.53 ID:ey3df17d.net]
OLがしっかりしてないとボートルズだめですね。
ルーク・ジョーケルは、今どこにいるんだろ?

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/18(木) 23:21:44.08 ID:AtETv9oY.net]
シーホークスからさいなら(元々一年契約だけれど契約延長してもらえなかったということは
大した働き出来なかったんでしょう)されて今はどこにも所属していないようです。
自分もウェルズ、ウォーカーよりはましだと思うので呼び戻すのも一手だと思ったのですが、
この人はスぺ体質なのも欠点でジャガーズ〜シーホークス時代もよく休んでいたはずです。
まあフラワーズを獲得した以上もうジョッケルはなさそうですね。
OL(もちろんボートルスも)が立ち直らんとたぶんこのままずるずると負けが嵩むと思います。



285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/21(日) 18:37:26.81 ID:NVeXwCB0.net]
ブラウンズからRBカルロス・ハイドを来年の5巡と交換で獲得。フォーネットの回復見込みが
立たんみたいで現に金曜日の練習も出れず(*^-^*)
来年の年俸が5M弱で恐らく残り9試合(PO出られる自信なし)限定のRBではあるんだけれど
5巡+1.3M弱で済むなら条件としてはまあまあなんかに。
これに伴って今年の4巡OTリチャードソンがIRへ。一応RTパーネルの後継候補なんじゃけど
実績ゼロじゃ来季からと言うのは期待できんね。

今のOF陣見てるとRB増やせば勝てるって問題でもない気はするんだけれども、今どき使えるLTが
格安で他チームやフリーで残っているわけもなくフロントとしては最大限の努力をしたんだに。

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/21(日) 18:40:38.96 ID:NVeXwCB0.net]
トレードのニュースなのにハイドや条件云々より現地ファンからはへボートルスとフォーネットに非難集中。
もともとへボートルスは周囲のサポートなしに勝てるQBじゃないし、フォーネットのスぺ体質にはわいも失望しとるけれど
一年の怪我でバスト呼ばわりするのはどうかなあと思うんじゃけど、ここ2週の不甲斐ない負け方でファンの方に余裕が
なくなってきとるんじゃろね。自分も余裕ないけれど・・・

今日はフォーネット、ヘイデンの上にオショーネシーまでOUT
開幕時のTE一人もおらんようになってもうたがな・・・どないすんねん(*^-^*)

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/21(日) 21:50:27.56 ID:6+1+6tZn.net]
フォーネットは1年通して見ないと、去年の活躍とどっちが本当の姿かわからんと思うけどね
ボートルズの方はOAKからカー取るとかいう話がないでもないけど、どうすんだろホントに
来年今の#D維持できるんならいいけど、キャップ更に圧迫することになるんじゃないか

288 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2018/10/22(月) 08:44:13.97 ID:+kdu+Lak.net]
遂にボートルズ下げられちゃったね。来週どうすんだろ

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/22(月) 19:20:06.45 ID:0E2cWM/b.net]
カーは別にボートルズよりアップグレードじゃないと思う
LT RB WR TE 怪我でOUTになってるんだもの
無理ですって

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/22(月) 22:17:27.50 ID:93+9RG1N.net]
たったの一年ちょいで元のヘボチームに逆戻りかいな(*^-^*)
今日もザルのOLにポロリのWRと酷かったけれど最初のドライブでボールを
敵に渡したボートルスが試合壊した張本人だに。

ボートルスがヘボる→他の攻撃選手の働きも悪くさっぱり進まない→それどころか相手にボール取られる→先制される
→依然攻撃が進まない→それどころかまたボートルスがヘボる→タレント揃いの守備迄プッツン
→もちろん負けるしモラルも徐々に崩壊する
という3勝に終わった2016シーズンパターンに嵌まりつつあるだに。

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/22(月) 22:20:37.57 ID:93+9RG1N.net]
選手をとことん信じるブラッドリー前HCは自分がカットされるまでボートルスを我慢して負け続けたけれど
マローンは我慢せんかったということ。んで残念ながらたぶん正解だに。ガチャが当たる気配が全くないでね。
ケスラーでどうにかなるとは思っとらんけれど、せいぜいボートルスにチャンスを与えるのはロンドンゲームまででええ気がします。
その試合でもダメなら暫くサイドラインかに?
二度と先発復帰するなと思ってるわけではなくてちと冷却期間置かんとこの人は毎試合同じこと繰り返すと思うんじゃよね。

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/22(月) 22:23:28.83 ID:HbRY945K.net]
全然詳しくないけど、ボートルズってすぐスクランブルするんですかね。
見ていて危なっかしい。というかボールセキュリティがひどい。
来週は楽しいロンドンなので頑張ってほしいです。

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/22(月) 22:27:50.15 ID:93+9RG1N.net]
パニックに陥った現地ライターやファンがブラウンズのテイラー獲り騒いでるんじゃけど、
最強DF+ここぞと言う時にガチャ発動するヘボQBと彼を支える愉快な攻撃陣の仲間達という目論見が崩れた今、
これだけ攻撃の主力にシーズンアウトが多い状況でなおPOにこだわってジタバタする価値があるのかどうか。
テイラーもシーズン半分のお値段5M(?)するから更に来季のキャップ地獄が悪化しますしケスラーでいいやんという気もします。

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/22(月) 22:34:24.70 ID:93+9RG1N.net]
>>281
いえ、基本走れる時にしか走らないから歴代3位のyards-per-carry average(200キャリー以上)になっています。
ただ、パスが悪い



295 名前:時に何とかしなきゃと無茶走りすることもあって、局面を打開することもあれば
今日みたいなポロリをやらかすこともあります。

良い時に走ると味方の選手達がThat's our Quaterback.”と叫んで盛り上がるんですが、
まあ悪い時は何してもダメな人なんで・・・
[]
[ここ壊れてます]

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/22(月) 22:36:50.61 ID:93+9RG1N.net]
ボートルスのヘボっぷりばかりがクローズアップされとるけれど、それと同等またはそれ以上に
今季の失敗要因に挙げられるべきはオフの編成が全部裏目に出てまってることで、
FA・ドラフト何一つ目先の戦力アップに繋がっとらんこと。
主なアウト Arob ハーンズ コルヴィン オマミー ルイス アイヴォリー ポスラスズニー
主なイン  モンクリーフ ヘイデン ノーウェル ASJ ドラフト組
ドラフトは元々緊急の必要性のないポジションで素材型を多めに獲っているから仕方がない面もあるんだけれど・・・。

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/22(月) 22:41:58.40 ID:93+9RG1N.net]
んで、FAは今のところキャップ地獄の状況を作っただけの結果になっとる。
もっともその原因に>>259>>ような怪我のウェートが大きいし、出て行った選手達もあまり活躍していないもんで
爺さんやGMを責める気はないし、使ってまった金は戻って来んのでこのまま見守るしかないです。
来季はこの編成が活きる可能性もありますんで。
来季のキャップ状況の分析やリストラポイントも連投しようと思ったんだけれど、あと1時間位かかるので流石にやめておきます。

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/22(月) 22:47:03.59 ID:93+9RG1N.net]
このオフ〜来オフに新しいQBを探すのは良いと思いますが、このオフは多大の犠牲払ってまで
トレードアップする価値ある新人QBいるのかどうか分からんし、カー獲りは気が進みません。
(キャンベル・マリク・ダレウス他キャップセーブの大きいFA選手を切って20〜30M程度の空きを作る)
or(ラムジー・ジャック・エンガクウェイの契約延長を諦める又はトレードに出す)
or(指名権を差し上げる)このあたりを組み合わせてリストラする覚悟があればカーも不可能ではないですが、
もしそういう事をしたらジャガーズを見切って別のヘボチームに乗り換えるだに。
あまりにも呆れる試合してくれたもんで久しぶりに大連投してまったに(*^-^*)

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/23(火) 12:51:25.34 ID:/rZDP1tv.net]
テイラー取るとかマジで応援やめるレベルの愚策
ボートルズは我慢できてもバックアップQBなんてケスラーで十分

300 名前:281 mailto:sage [2018/10/23(火) 22:47:38.87 ID:aFn46OII.net]
>>283
ありがとうございます。
今シーズンはもう諦めて、無駄に動かないほうが良さげですね。

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/23(火) 23:01:49.47 ID:zblDHuXF.net]
全く根拠はないけど、ロンドンではヘボも復調するような気がする
あそこの水は合ってる

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/24(水) 21:06:11.33 ID:sPMdURrm.net]
ロンドンゲームの先発はボートルスに決定したようです。ただ、また1Qからヘボるようなら後半からと言
わずさっさとケスラーに交替になるかも分かりません。火事場の馬鹿力が出るか否かというところです。

ジャマール・チャールズをリリース。殿堂入りとまではいかないかもだけれど名選手をこのような臨時使い
捨てのような形にするのは心苦しいもんです。

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/27(土) 21:51:27.14 ID:Flv/NAdO.net]
ロンドンゲーム
CBボイエ、パットモン RBフォーネット TEオショーネシー OUT
CBヘイデン DOUBTFUL

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/29(月) 10:50:32.73 .net]
ロンドン橋落ちた



305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/29(月) 23:35:01.86 ID:/cCuE/NA.net]
今季は公平に見てもうPOに進むのは無理じゃね(*^-^*)
ボートルスの責任にするのは簡単だけれどこの人にしては出来は普通〜少し良い位だったんじゃないかに。
ボートルスガチャ以外にもシーズン当初の構想が何もかも崩れとるんじゃよね。
第3LTが守るブラインドサイドのパスプロとブリッツピックの対処が酷かったしレシーバーのポロリも多いしで
ヘボートルスが何とかできるレベルではないだに。DFも昨季の輝き見せたのは1Qだけで別にエリートでも何でもない。

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/29(月) 23:38:02.35 ID:/cCuE/NA.net]
ロンドンのクラブで酒代でもめて逮捕云々もチームの状態が状態だけに感心は出来んけれど、
選手側の言い分も聞かんといかんし気晴らしも必要だと思うんで全容判明してみんことには何ともだに。

どういう飲み方したら4人で$64,000になるんか知らんけれど日本でも山崎の50年物が一本100万円で小売り
されたって話題にもなったし、高級クラブなら平気であり得るんじゃろね。
庶民には分からん世界だけれど、いくら高給取りでも慣れない土地の値段=時価みたいな店で飲んだらいかんよね。

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/29(月) 23:42:58.67 ID:/cCuE/NA.net]
勝敗が一番大事だけれど、このチームの面白いところは敗けてばかりでも毎年1〜2年目の若手が出て来るところ
だったので、そこだけはもっと良い所見せて欲しいかに。

・コールはW3のワンハンドキャッチ以降ポロリばかりでさっぱりダメ。エースWR誕生の夢は裏切られたに。
・ウェストブルックはやらかしもあるし満足というわけではないけれど、エースとは言わないまでも2ndWRとしては期待が持てるだに。
・R1のブライアンは十八番の電撃的なポケット破壊は(見落としがあるかも分からんけれど)まだ一度しか見せ
てもらっていない。コンテインも出来てないし本来の3テク(マリクの守備位置)に戻すべきという議論もあっ
て、わいも今季中にキャンベルの後継者としての将来性が見られないなら賛成というかそうせざるを得んのじゃないかな?
・チャークはバスト臭満々だったけれど流石R2という場面も出てきて、バターフィンガーチャークというニックネームをつけるのは先送り。
んでも4Qの肝心のTDパスを落としたの見ても分かる通り期待に適うレベルでは到底ないだに。
・ハリソンは慣れんニッケルSとしては思った以上にはやれとるけれど、チャーチを追い出せるほどの実力あるかどうかは分からん。

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/29(月) 23:46:08.93 ID:/cCuE/NA.net]
・パーネルは今日は悪くなかったけれど劣化していてさいならの時期が近付いとるかも。
来季誰がRTするの?IRに入っているR4のリチャードソン?
・R7のジェイコブズとクックは当たりとまでは言わないけれど指名順位考えたらまあ文句なしかなと。
・UDFAのミークスはまともに試合に出たの初めての割にかなり良かっただに。競り合いに強いタイプかも。
この人が負傷で退いてから交代したハーンドンをもろに狙われて勝負が決してまった。
1試合見ただけで糠喜びできんけれど期待は持てるんで重傷でなければいいんじゃけど・・・。

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/29(月) 23:49:41.23 ID:/cCuE/NA.net]
結局去年より伸びた、期待の新戦力と思える選手がFA・ドラフト・既存の選手含めてほとんどおらんのじゃよね。
イェルドンはベストシーズンかな?ランボーはFAに出る前に是非契約延長してという位だに。
他に期待通り位には働いてくれとる選手は5~6人いるんじゃけれど伸びてるわけじゃないでね。
まあ残り試合もどんだけ負けても観続けるから頑張ってちょうだい(*^-^*)

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/31(水) 04:52:53.93 ID:/K2Yw2HO.net]
ファウラートレードで放出しちゃったね。来年FAというのを考えれば三巡と再来年の五巡に化けてよかったか?

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/31(水) 07:52:56.67 ID:hPn3OLQp.net]
ぱっと見はかなり搾り取った感じ

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/31(水) 16:41:00.65 ID:yTGW7fZo.net]
ファウラーで指名権2つは長期的に見れば結構儲けものだと思う

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/31(水) 19:45:02.14 ID:FO6Ep+X2.net]
今のところ来季ジャガーズはリーグ1

314 名前:キャップスペースのないチームになる予定だもんで、
ファウラーはこのオフでさいなら必至でしたから悪くないディールだと思います。
ラムズの3,5巡は実質4,6巡ですけれど、それでも3巡は補償ピックの前に割り込めますんで。
[]
[ここ壊れてます]



315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/31(水) 19:46:43.23 ID:FO6Ep+X2.net]
んで、何よりブライアンをキャンベルの後継者にしたいなら(カレッジ時代の3テクへ戻すべきという意見も
多いのですが)、失敗に目をつぶりながらでも彼をもっと試合に出さんといかん。
今のファウラーとスナップ分け合う状態では稼げる経験値しれてますでね。もっと失敗させないとダメだと思います。

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/31(水) 19:48:07.08 ID:FO6Ep+X2.net]
ファウラー本人にとってもまさかのリングを狙えるチャンスが巡ってきたわけだし良い話だと思います。
良いDCに巡り合えて適所で使ってもらえればもっとやれる選手のはずだで頑張って。
性格にイラチな所があるのとプレイがiconsistentなのでそこは改善せんといかんです。

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/31(水) 19:54:08.20 ID:FO6Ep+X2.net]
もしこのオフに1巡でQBをドラフトするつもりならもっと指名権を集めたいところですが、
高給取りばかりになってまってトレードの駒がないんですよね・・・。
万が一があるとすればWLBでこそ最大限の能力を発揮できるジャックでしょうが、
ラムジー以上に好きな選手だもんであまり考えたくないです。
つうか自信ないけれどDCは今季ニッケル使いすぎなんちゃうかな?と思ってます。二人のLBにランストップの負担かけ過ぎじゃろ。
このままのペースで今季負け越しで終わると爺さんが真っ赤な顔しながらチーム再編成しそう・・・(*^-^*)

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/31(水) 20:03:07.18 ID:SULf5JeS.net]
来年QB取ってもなぁ…
再来年の指名権増やしといた方が狙いやすいような気がするけど

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/31(水) 20:13:26.38 ID:FO6Ep+X2.net]
カレッジは今季全然見てないんですが、再来年はタカヴァイロアとフロムがドラフトに出てくるんでしたっけ?
来年はハーバート、ロック位で不作という話のようですね。
ただ、爺さんが再来年まで我慢せんような気もしています・・・。

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/31(水) 21:07:21.19 ID:SULf5JeS.net]
自分も前評判しか知らないけど、同じ指名権増やしたかき集めるなら…という気がします
ただ、QB以外の戦力維持を考えると1年でも早く勝負に出たいところではありますね

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/01(木) 23:17:02.49 ID:ckV289Ab.net]
元鉄のQBランドリー・ジョーンズと契約
ボートルスがイーグルス戦で肩を負傷したらしく万一バイ明けまで引きずった場合の事を考えての
措置みたい
この人が怪我で休むって想像しにくいんじゃけど、まあ人間だで分からん

ボートルスヘイターの連投が凄くて最近BCC読む気になれん

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/13(火) 19:49:14.79 ID:yNeEpBmT.net]
終戦。毎年9月にドラフトモードになっていた一昨年までの事を想えばましな方なんじゃけど今年は11月かね・・・
ここからドラフトまでが長いんよ(*^-^*)
・フォーネットが戻って来て久しぶりにOFは善戦。ボートルスは当たりじゃったしOLも
コルツのパスラッシュが弱いのにも助けられたけれどリンダーが退場してからもなんとか踏んぱっとった。
・ただ、何もかも噛み合わん今季のジャガーズらしく代わりにDFが1Qにヘボってまった。
あんだけレシーバーをカバーし損なうってどういうこっちゃ。DFもW5あたりから完全おかしくなってまったね。
DCがヘボなのか選手が劣化したのかわいには分からんよ。
・OLの要リンダーが膝やってまってシーズンアウト決定。
もう怪我人出るなら来季の分まで今季の内にお願いしますってヤケクソな気分だに。

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/13(火) 19:51:07.58 ID:yNeEpBmT.net]
気づいたら指名権TOP10余裕で狙える位置に来たけれど、負け癖のつくタンクはせずに一つでも多く勝つよう踏ん張るべし。
今季に勝負を賭けたツケ(キャップ地獄)は大きく今オフのリストラは避けられん。
結果論として編成にしくじった分を取り返す位フロントやスカウトに来年のドラフトではやってもらわんといかんね。

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/13(火) 19:54:36.64 ID:yNeEpBmT.net]
現時点でのわいの計算では(2018繰越7M+2019キャップ177M+2019キャップ増額見積10M−2019使用見込額206M−来オフ新人・緊急用ストック10M=▲22M)
だで最低でも22M削減せんといかんし、FA組や2016年ドラフト組と再契約したければ更に削減する必要がある。
現実的には最低でも30M前後は削減せんといかんのちゃうかな?



325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/13(火) 19:59:22.05 ID:yNeEpBmT.net]
オフにUFAになる主な選手
Kランボー WRモンクリーフ RBイェルドン RGキャン RBグラント FBボハノン TEオショーネシー
OL控え3人衆(シャットリー、ウェルズ、ウォーカー) CBパットモン
・ランボーは今季これまでチームの攻撃MVPと言って良く、唯一再契約必須と言って良い選手。
K受難時代に即戦力がなかなか見つからんポジションだでね。Avg4M強位は必要かな。
・モンクリーフはそもそもFA契約時からオーバーペイの悪評があったし、たまにビッグプレイは見せるが
複数年契約を結ぶような働きはしていない。よほどのディスカウントない限りリリースの一手。
・第2RB、3rdダウンRBとして信頼感のあるイェルドン、平均的(以下?)Gだけど丈夫なキャン、
フォーネット専用機として彼の進路を切り開いてきたボハノンとそれぞれ長所持ち。
他球団との競り合いにならずチーム側の言い値で残ってくれるなら残ってほしい所だけれどそう簡単にはいかんじゃろね。
・RBグラント、OLウェルズは怪我をしたこともあり、さいなら濃厚。
・シャットリー、ウォーカー、オショーネシー、パットモンは下位指名の新人ではなかなかすぐに出来ないレベルの
働きはしているので、半分位は残した方がええと思う。

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/13(火) 20:01:25.68 ID:yNeEpBmT.net]
来オフにデッドマネーが少なくリストラ候補に成り得る主な選手一覧。見ての通り凄い数w
左側の○△×はわいがつけた印で○が残留可能性が高い、×がリリースの可能性が高いと勝手に予想しとるだけ。
あくまでも今時点ってことでまた予想が変わるかも。ノーウェル、リー、テルビンは可能性ゼロだと思ったで外した。
(データはSPORTRACより。微妙にOVER THE CAPと異なる)

○QBボートルス(Save 4.5M Dead16.5M)△DEキャンベル(Save 11.5M Dead 3M)
△DTマリク(Save 11M Dead 4M)     ×NTダレウス(Save 10.585M Dead 0M)
○ボイエ(Save 9.5M Dead 6M)      ○FSギプソン(Save 7.45M Dead 1.6M)
×SSチャーチ(Save 6.25M Dead 0M)   ○SCBヘイデン(Save 1.9M Dead5.5M)
○Cリンダー(Save 6M Dead 0M)     ×RTパーネル(Save 6M Dead 0M)
○TE ASJ(Save 4.75M Dead 1.855M)  ×RBハイド(Save 4.75M Dead 0M) 
△NT Aジョーンズ(Save 4M Dead 0M) △S デイヴィス(Save 1.75M Dead 0.875M) 
×TEポール(Save 2.25M Dead 0.25M)  △LBマクレイ(Save 2.25M Dead 0.625M)






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´Д`)<654KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef