[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/10 17:24 / Filesize : 203 KB / Number-of Response : 1030
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【東京限定】高校フットボールその19



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/05(土) 11:36:51.44 ID:4jpmEhga0.net]
※前スレ
【東京限定】高校フットボールその16
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1459432478/
【東京限定】高校フットボールその17
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1475322692/
【東京限定】高校フットボールその18
mao.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1489139534/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/23(木) 19:10:13.61 ID:41q8BHyc0.net]
意外と佼成点入ってないな
慶應のDF結構頑張ったの?

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/23(木) 19:27:40.05 ID:1rM9OEnS0.net]
>>519
三田は確かに春が期待できるくらい仕上がってました
西は三年生が抜けたてでまだ完成していないだけの様子
戸山はこの代がとにかく弱い印象

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/23(木) 19:55:46.39 ID:9RG66tltd.net]
佼成はさすがに学院の連覇時ほどの圧倒的な強さはないね。
パサーQB野沢がいなくなる来年はどうなるかな。

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/23(木) 19:59:08.44 ID:SuD6OPpDd.net]
いや、佼成は早稲田よりは強い
とくに昨年度の2人は素晴らしかった

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/23(木) 20:01:22.15 ID:SuD6OPpDd.net]
来季も佼成が本命

対抗に駒場、慶応、埼玉栄

穴に日鶴、足立、早稲田

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/23(木) 20:04:34.71 ID:SuD6OPpDd.net]
>>542
富士がいいらしいな

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/23(木) 20:09:58.38 ID:SuD6OPpDd.net]
この数年、日鶴や駒場や埼玉栄や立教なども
以前より良くなってるだろう
それ以前より関東の上位陣のレベルは上がった

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/23(木) 20:17:13.78 ID:456+eI4DM.net]
>>547
Hな犬 
お前は試合を見たことないでしょう?

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/23(木) 20:17:47.58 ID:2SkPswKId.net]
>>543
今年の中学クラブチームの3年生は、佼成に行きたがらないらしいからね。



565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/23(木) 20:28:17.82 ID:2SkPswKId.net]
>>543
今年の中学クラブチームの3年生は、佼成に行きたがらないらしいからね。

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/23(木) 22:09:01.07 ID:SuD6OPpDd.net]
上位陣の強さは増した

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/23(木) 22:13:04.50 ID:libb5Dvjd.net]
学院の連覇時代でも準決までは圧倒してても、
決勝だけは僅差ってことが多かった。
やっぱり決勝は漂う雰囲気が違うんだろうね。

今年はD#を中心に慶應も頑張ったとは思うけど、
まあ結果は順当。
慶應がリードする展開になれば面白かったと思う。

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/23(木) 22:15:33.98 ID:SuD6OPpDd.net]
>>540
よくわかってるな

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/23(木) 22:22:06.67 ID:SLbRjZwj0.net]
>>553
ポン吉犬は小屋へお帰り w

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/23(木) 22:35:28.05 ID:xXcIv7H6M.net]
佼成の野沢は立命館大でしたね
日刊のウェブにでてる

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/23(木) 22:37:17.13 ID:xXcIv7H6M.net]
去年の実績もあるし
AO入試で関東の名門大学狙えただろうけど

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/23(木) 22:42:55.99 ID:4B+Rx84w0.net]
>>553
ところで野沢はどこの大学進学するんだい?
今年は3年主体、来年に繋げる2人の2年RB成長は収穫だな。

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/23(木) 22:50:04.76 ID:4B+Rx84w0.net]
>>555
聞く前に野沢情報サンクス。
やっぱり噂通り立命か、関西行っちゃうのね。
日大よりいいかw
立命は1年に海陽の坂野がいる、ライバルだな。
切磋琢磨してくれ。

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/23(木) 23:55:15.66 ID:lsVOdmUE0.net]
問題は関西にどう勝つかですよ…



575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/24(金) 07:54:45.66 ID:W6hHyO/C0.net]
パスプロとテンポが肝だな。

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/24(金) 08:39:00.78 ID:FQfqmyppd.net]
野沢くんが立命館っていうのは春大会のころから言われていた。
相当早くから入学確約を出したんだろうね。

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/24(金) 10:17:07.90 ID:QV0QIEdG0.net]
佼成は日曜の関西決勝の視察行くんかな

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/24(金) 10:38:40.74 ID:Oy3AhQF1p.net]
選手は行かなくても、スタッフが行くだろ。
立命が決勝進出と思う、野沢は絶好のアピール機会、立命QBはパスランがあるからな。

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/24(金) 10:48:59.10 ID:QV0QIEdG0.net]
控えではあるが11番も良いQBだ。
日体の小林と同じ感じだね
小林も佼成だったっけ?

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/24(金) 11:56:26.80 ID:W6hHyO/C0.net]
日体QB小林は佼成だ。

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/24(金) 12:04:02.87 ID:W6hHyO/C0.net]
立命リクルートは最強だな、強いはず。
AOとらない大学は厳しいが附属補填だけじゃ凋落は近いな。 日大も佼成監督ルートあるが、選手が選ぶんなら立命だろ普通w

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/24(金) 12:32:11.55 ID:dooSRdjqd.net]
日大は立命とは、比較にならん名門よ

歴史も実績も伝統もちがう

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/24(金) 12:46:17.72 ID:dooSRdjqd.net]
アメフトで日大と渡り合えるのは関学くらいだな
ライスボウル3連覇は日大にしかもはや不可能な領域の伝説
ライスボウル最多優勝
甲子園ボウルでは2番目の優勝回数、勝率は関学より上、直接対決でも勝ち越し。
アメフトといえば、篠竹監督に比肩しうる存在の人物はいない。
ショットガンも日大。
ドラゴンフライ、シケイダー、デルタなど日大。
アイシールド21でも日大のドラゴンフライの名称など登場。
日大、アイシールド、ドラゴンフライ、スーパードラゴンフライ、ゴールデンドラゴンフライなど検索したら面白い。

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/24(金) 12:54:07.60 ID:dooSRdjqd.net]
日大は日本一の名門
アイシールドでも意識されていたのは日大
やはりアメフトを知っている人になればなるほど、日大だな
wikiや他のサイトによれば、Xリーグには日大と日体のOBが中心となり誕生したクラブもある。



585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/24(金) 13:00:42.21 ID:zriZ5mHrd.net]
【内田独裁】日大フェニックス退部者続出【北朝鮮】 [無断転載禁止]©2ch.net
mao.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1492874920/

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/24(金) 13:01:24.64 ID:dooSRdjqd.net]
今年の高校界には、
昨年の佼成RBとDB(大学ではWR)ほどの選手はいるのか?
佼成は昨年のほうが強かった、
とこのスレでも思われているようだが、
その最大の理由ではないだろうか

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/24(金) 13:10:39.67 ID:dooSRdjqd.net]
>>557
来年は日鶴か豊山、埼玉栄、千葉日などにも良い選手がいるらしいな?
>>564
日体QBは高校時代は控えだったのか?
大学に入ってからのU19では日大の現2年生QBがエース、
その次くらいの位置で起用されていたようだぞ

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/24(金) 13:48:22.17 ID:Oy3AhQF1p.net]
ポン基地、連投乙
過去に生きるポン基地
未来に生きる若者達
視点がずれてる、アナクロ爺。

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/24(金) 14:06:39.80 ID:dooSRdjqd.net]
日大、35度目の関東優勝

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/24(金) 16:27:31.77 ID:nPapm4PgM.net]
ポン吉爺さん68歳 Hな犬 w

人を不愉快にするのは日本一

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/24(金) 21:50:22.10 ID:c5vAGLBb0.net]
去年の佼成のほうが強いって言われてるけど実際川上と林以外はほぼ変わらんし、今の代ではそこそこ無双状態だろ
#1 #5 #47 #99はかなりいい

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/24(金) 22:06:53.16 ID:gnQlSLQd0.net]
日刊スポーツによると、
佼成のQBは立命館に進学するらしいな。

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/24(金) 22:54:17.34 ID:G3WuJsnAd.net]
普通に考えて去年クリボに出た時点でスタメンのほとんどが高2だったしそれで勝っちゃったから今年関東で無双したのは至極当然
無論去年のチームより強くなってるのも間違いないだろ
これだけ関東では最強のチームなのにそれを超えうるチームが関西にいるって考えたら関西のレベルの高さは本当に恐ろしいよな

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/24(金) 23:55:34.44 ID:I55BZi0j0.net]
決勝みたが今年の佼成は強く感じない、クリボウまでにどこまでアジャストできるかだな。
現時点では関西が上。
高校だからまだムラがあるから分からんが。



595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/25(土) 00:01:30.09 ID:eD4mFFkf0.net]
TOPスレが崩壊したのでポン爺は
高校スレや下位リーグに出張しないと
日大ホルホルができないの哀れ

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/25(土) 00:20:49.31 ID:zeiukgANd.net]
>>579
うむ。
昨年のほうが強い

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/25(土) 00:21:59.61 ID:zeiukgANd.net]
>>579
うむ。
昨年のほうが強い
ただし関西もたいしたことないな

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/25(土) 00:28:31.58 ID:OI4JXoJ+0.net]
去年の佼成のほうが強いって言われてるけど実際川上と林以外はほぼ変わらんし、今の代ではそこそこ無双状態だろ
#1 #5 #47 #99はかなりいい

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/25(土) 00:35:29.91 ID:zeiukgANd.net]
佼成は昨年ほどの寄せ付けない図抜けた感じはないみたいだが、
やはり強い。関東チャンプ。
関西もやはり力があり、たいしたことはある。
ただし、関西は持ち上げられてるほどではないだろう、
ということ。
そして接戦になっても関東の佼成が勝つだろう

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/25(土) 00:46:18.80 ID:Hwynjto50.net]
>>584
自演してるみたいだけどどうした?

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/25(土) 00:50:34.45 ID:zeiukgANd.net]
582が二行ではおかしくなり言葉足らずだったから、584に書いただけ

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/25(土) 00:59:00.14 ID:Hwynjto50.net]
俺も関西が評価されすぎているとは思う
宇治にしろ関大にせよどちらが出てきても一方的な展開ではなくかなりいい試合になる気がする
ただ宇治のあのディフェンスは関東では見たことないかもな

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/25(土) 00:59:39.75 ID:S88L+Yid0.net]
>>586
今年、何歳ですか?

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/25(土) 01:05:04.36 ID:zeiukgANd.net]
>>587
慶応、駒場、埼玉栄と関西勢も実力伯仲か、
関東勢のほうが上じゃないか



605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/25(土) 01:17:35.61 ID:S88L+Yid0.net]
>>589
来年70歳?

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/25(土) 10:24:33.92 ID:Lnjtct8E0.net]
全体の底上げがあるから
去年とほぼ同じか少し上かと
川上より森川の方がバワーがある
レシーバーもいいかな
ただ去年は林がいたのが大きかった

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/25(土) 17:09:55.69 ID:s4nusOO40.net]
ポン吉爺とは?

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/25(土) 18:56:22.30 ID:AYYNvJsD0.net]
ポン大卒の爺さん
関西在住
日大フェニックスを愛し続け
あちこちで意味なく日大自慢する
スレの荒らしが生きがいw
無視が一番

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/25(土) 18:57:32.46 ID:UGtDNWCM0.net]
去年は慶應が勝てた試合をアホな反則などで負けたと聞いている。
王者になった佼成の春の試合結果を見たら、関東では圧倒的。QB三輪が抜けて明らかに
再建と思った慶應が善戦したのは意外。
絶対王者と思った佼成だが、去年のチームの方が上なのか?

それにしても慶應が関東の決勝で負けた回数は日本記録だな。
2005年のクリボー優勝以来12年。いつになったら関東で勝てるんだ。

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/25(土) 19:32:20.62 ID:zeiukgANd.net]
駒場学園の強さも忘れてはならない
東京の決勝では佼成と一本差の接戦だったろう
関東準決勝で駒場は慶応とタイブレークだかオーバータイム

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/25(土) 19:40:46.89 ID:zeiukgANd.net]
駒場学園も慶応高校も佼成学園に迫る、
あるいは遜色ないレベルにあったといえるだろう
駒場はクリボウに出るレベルに準じていたといえるだろう

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/25(土) 20:37:27.53 ID:yxYQh+8+d.net]
京大進学志望組の情報はないの?

楽しみだ!

麻布から受験するのだろう!

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/25(土) 21:49:12.49 ID:AYYNvJsD0.net]
>>596
ゴリラは毎年強いのは分かってる…でもここぞでやっちまう。ここ一番で実力未満になる、メンタルトレーニングが必要だと思う。
はっきり言って慶應には勝てたよ。

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/25(土) 23:50:42.71 ID:Lnjtct8E0.net]
東京決勝は野沢出てすら無かった
見切られてたんだよ
ガチだったら10回やっても勝てんよ



615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/26(日) 00:31:14.55 ID:rh913Difd.net]
>>599
慶応ー駒場は実力伯仲
佼成ー慶応も実力伯仲

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/26(日) 00:32:29.85 ID:rh913Difd.net]
>>598
なるほどなな

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/26(日) 00:33:03.00 ID:rh913Difd.net]
なるほどな

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/26(日) 07:33:25.36 ID:HrIPUk1S0.net]
いくら接戦とは言ってもそこを勝ちきれるかどうかの差は点差以上に大きい
佼成と慶應、駒場の差は小さいようでそれなりに大きいと思うぞ
昨年多くのメンバーがクリボウを経験したというのはまじででかかった

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/26(日) 09:55:21.34 ID:sYdenGzA0.net]
クリボウ経験、それがでかいのは間違いない。
3年生だけになると翌年厳しい。

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/26(日) 10:57:32.02 ID:O4E2+NAO0.net]
なんでポン爺って口調でハッキリわかるんだろう
独特のジジ臭さがある

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/26(日) 18:01:03.08 ID:Ff74UE/I0.net]
結局立命館宇治負けましたね。

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/26(日) 18:01: ]
[ここ壊れてます]

623 名前:38.99 ID:Ff74UE/I0.net mailto: 24-14で関大一高が勝利しました。 []
[ここ壊れてます]

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/26(日) 18:09:06.70 ID:rh913Difd.net]
佼成と関大一のクリボウ
佼成応援しにみにいくか



625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/26(日) 20:30:43.44 ID:ep+R540bd.net]
結局関大勝ったのかよ
下馬評なんてまじであてにならんな

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/26(日) 21:55:02.96 ID:wdyxR4kP0.net]
関大一はオーソドックスで特に守備がいいチーム
立宇治はトリッキーなチームで一撃必殺が得意なチーム

佼成にとってはどっちが良かったのかね
いずれにしても勝って欲しいけど

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/26(日) 22:01:11.06 ID:PFgi15AhM.net]
佼成ならどんな相手でも3本は取るだろ
#Dがそれ以下に抑えられるかが鍵

地元だし2年連続だし
優位はあるはず

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/26(日) 22:03:29.07 ID:psyZ6mRP0.net]
関大一かぁ、佼成クリボウ連覇いけるだろ。

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/27(月) 00:28:10.58 ID:MpQF4Xn70.net]
関西では誰も関大一が来るなんて思ってなかったらしい。

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/27(月) 00:29:26.57 ID:zyReCuHV0.net]
試合見たけど要所をしっかり獲った関大一の快勝だった
しかしながら立宇治も前評判通り実力は相当のものだった
今年話題の関学出身の1年QBは本当にバケモンだった
その宇治に勝ってる関大一は本当に手強いぞ

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/27(月) 22:09:58.59 ID:MOdTqE+20.net]
立命宇治の自滅だな、勝負はミスと反則で決まる、スタッツ圧倒しても無意味だ。
立命宇治QBは噂通り、1年には見えない末恐ろしい。

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/27(月) 22:36:39.77 ID:AB040X/J0.net]
TV録画放映

関東決勝 12/03(日) 19:00〜 スカイA

関西決勝 12/10(日) 18:00〜 スカイA

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/29(水) 20:26:40.90 ID:Kz5W1Gpld.net]
打倒関学の志を持つ
京大志望組の情報はないのか
麻布 西 戸山

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/29(水) 22:36:55.74 ID:d0su9hUz0.net]
都立とか麻布みたいな進学校でアメフト上手な奴は東大よりも京大志向だな
ギャングの方がブランド力も強さもあるしなんせギャングがリクルートで囲ってるから東大は手を出せん



635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/29(水) 23:01:38.72 ID:0B8OKVnid.net]
ばーか


ダッシュ慶應万歳!マンセー

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/04(月) 01:26:20.59 ID:kEFve4C/0.net]
神奈川の暴走機関車こと山口祐介が今日の関立戦で大活躍してたみたいだね〜

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/04(月) 06:56:19.02 ID:H1rj2q4S0.net]
横浜栄だな、逸材はみんな関西にとられる構図。

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/04(月) 16:42:23.27 ID:VwMIa9Xpd.net]
逸材は日大に、いく

一年も10人以上活躍してる

関東リーグ最多のインターセプトを記録した一年選手も日大。

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/04(月) 16:51:24.12 ID:VwMIa9Xpd.net]
たとえば1年生なら、
大正のQB、埼玉栄のDB、佼成学園のRB、
佼成学園のWR、日大豊山のRB、日大豊山のDL、大阪産大のDB、
などなど、試合で活躍

DBは4人くらい、ラインやLBもいたと思う

他にもみんな頑張ってる

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/04(月) 17:49:53.91 ID:rmZIWolHM.net]
>>623
ポン吉爺さん68歳 乙
あんたは5ch書き込みに
1日中、頑張ってい

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/04(月) 18:19:39.14 ID:H1rj2q4S0.net]
>>624
ポン基地はスルーが一番

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/04(月) 19:47:24.46 ID:AF4fbR6Hd.net]
>>623
もう少し勉強して
学力を上げ
京大を受験して
合格を果たし
打倒関学の一員になってほしかった

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/04(月) 21:53:03.61 ID:H1rj2q4S0.net]
>>626
佼成、日大豊山、埼玉栄から京大行った奴いるのか? 少し勉強したぐらいで京大行けるくらいなら苦労しない、推薦で関学、立命行き京大を倒す。京大は強豪校なら高槻から

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/05(火) 07:58:40.45 ID:h5pgzIUlp.net]
まず無理でしょうね。佼成や、日大の付属からのギャングスターズ入りは!偏差値が違い過ぎるので。やっぱり、都立西や戸山、麻布クラスでないと。



645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/05(火) 18:54:14.27 ID:CHpn+bYK0.net]
東大アメフト部は開成出身が多いけど、高校にはアメフト部作らないんだな。

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/05(火) 18:58:44.94 ID:2KHvEebnd.net]
ニチダイに
一般入学の部員はいるの?

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/06(水) 13:09:25.88 ID:KYMFm/+kp.net]
いるだろ普通。 それは裏口って意味?
フェニックスはスポ推薦だけでなく、他スポーツ出身者もいるからな。

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/06(水) 17:44:02.89 ID:Si7YIGVLd.net]
4年くらい前のタッチダウン誌が日大の特集をしていた。
それによると、その当時1年生37人のうち、
一般入試(一般学生?)が10人以上いたようだ。
フェニックスとしては先例がないほど、
一般学生が多く入部してきた年度だということだった。

今はどうなっているのか、わからない。
一般、推薦はそれぞれどんな感じなのか、
他の競技出身者はみんな一般入試の学生なのか、
推薦入試の学生もいるのか、など、
気になる人はできるだけ早めに聞いたほうがよいと思う

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/06(水) 22:44:53.47 ID:xCaHttz1d.net]
1、2割位じゃないか

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/10(日) 15:09:34.66 ID:bDkL9Uz5p.net]
クリボウどっち勝つと思う?

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/10(日) 15:58:04.22 ID:IzG4MiLgd.net]
>>634
佼成

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/10(日) 18:35:05.51 ID:l4wsEN4P0.net]
2連覇

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/10(日) 20:53:08.79 ID:qxPM51iG0.net]
佼成のエースRBは2年生なのね
まだ伸びるかな

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/10(日) 21:14:46.80 ID:HTb7kp3k0.net]
関西決勝戦の録画放映を今見たが、
多分、ダブルスコアで佼成が勝つだろう。
力の差は歴然。



655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/12(火) 10:10:08.87 ID:btGOIgkmM.net]
>>638
油断大敵

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/12(火) 10:45:42.76 ID:mpwQgINJr.net]
>>639
火がボーボー






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<203KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef