[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 13:27 / Filesize : 194 KB / Number-of Response : 853
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

荒川強啓デイ・キャッチ24



1 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/09/26(日) 00:28:23 ID:6PDCfRvl]
TBSラジオ 954kHz 【月~金曜日 】15:30~17:50 生放送
荒川強啓デイ・キャッチ!番組HP
www.tbs.co.jp/radio/dc/
デイ・キャッチ!ポッドキャスティング
www.tbs.co.jp/radio/dc/pod/
前スレ
toki.2ch.net/test/read.cgi/am/1276411334/


2 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/09/26(日) 01:09:54 ID:MfWgNGeT]
>>2
Judge you wanna hear my plea
Before you open up your court
But I don't want no sympathy
'Cause I done cut my good man's throat

I caught him whith a trifling Jane
I warned him 'bout before
I had my knife and went insane
And the rest you ought to know

Judge, judge, please mister judge,
Send me to the 'lectric chair
Judge, judge, good mister judge,
Let me go away from here

3 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/09/26(日) 01:10:57 ID:MfWgNGeT]
I wanna take a journey
To the devil down below
I done killed my man
I wanna reap just what I sow

Oh judge, judge, lordy lordy judge
Send me to the 'lectric chair
Judge, judge, hear me judge
Send me to the 'lectric chair

I love him so dear
I cut him with my barlow
I kicked him in the side
I stood here laughing o'r him
While he wallowed around and died

Oh judge, judge, lordy judge
Send me to the 'lectric chair
Judge, judge, sweet mister judge
Send me to the 'lectric chair
Judge, judge, good kind judge
Burn me 'cause I don't care

I don't want no one good mayor
To go my bail
I don't want to spend no
Ninety-nine years in jail
So judge, judge, good kind judge
Send me to the 'lectric chair


4 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/09/26(日) 01:49:06 ID:j2hX5Kne]
しかし何で毎度スレの最後は
イデオロギッシュになるんだろう
前々スレの最後なんかひどかったぞw

5 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/09/26(日) 04:50:03 ID:kQGbIQ0I]
人の受け売りしかできなくなった宮台は終了だな

6 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/09/26(日) 05:35:42 ID:G4MdNiTr]
>>4
イデオロギッシュっていうか、ニュース系の板に書き込む勇気のないやつらが、
ことさらネトウヨ連呼して、ウサはらしてるだけw

7 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/09/26(日) 06:03:29 ID:dDBtsubq]
勇気(笑)

ニュー即なんかヒマ人しかたむろ出来んだろ

8 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/09/26(日) 09:25:54 ID:Tn7PLfvP]

337 名前: 司法書士(ネブラスカ州) [sage] 投稿日:2010/09/26(日) 08:09:16.20 ID:9cQi3aePO
997:山師さん@トレード中 :2010/09/26(日) 07:38:11 ID:QHPgGwhv0 [sage]
1953年(昭和28年)1月8日:中国共産党中央委員会機関紙『人民日報』が、
「琉球群島人民のアメリカによる占領に反対する闘争」と題した記事を掲載。
尖閣諸島を日本名で「尖閣諸島」と表記し、琉球群島(沖縄)を構成する一部だと紹介する。

1958年(昭和33年)11月:北京の地図出版社、『世界地図集』発行。
尖閣諸島を日本領として扱い「尖閣群島」と日本名で表記。

1965年(昭和40年)10月:中華民国国防研究院、『世界地図集第1冊東亜諸国』初版出版。
尖閣諸島を日本領として扱い「尖閣群島」と日本名で表記。

1970年(昭和45年)1月:中華民国の国定教科書「国民中学地理科教科書第4冊」(1970年1月初版)
において尖閣諸島は日本領として扱われ、「尖閣群島」という日本名で表記されている。

***1969年および70年に行なわれた国連による海洋調査で、推定1095億バレルという、
イラクの埋蔵量に匹敵する大量の石油埋蔵量の可能性が報告***

1971年12月30日:中華人民共和国が外交部声明という形で尖閣諸島の領有権を主張。

中国は1971年まで領有権を主張したことがない


9 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/09/26(日) 11:32:06 ID:MfWgNGeT]
永谷脩が当たったためしがあるのかw

10 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/09/26(日) 11:50:39 ID:fCpbo7Qv]
これが本当だとしたら、ドえらい内政干渉なんだけど。
中国が小沢さんを望んでるなんて余計なお世話。
ますます菅さんを応援したくなるわ。
中国にもまともな人はたくさんいるのに、
政府が幼稚なことやってるから心象悪くなるだけじゃん。
786 :文責・名無しさん:2010/09/25(土) 12:30:17 ID:CzEr1L/l0
>>778
オレの予言、というか読み。

シナ政府は前原が大嫌い。
フジタの社員やレアアースの輸出禁止など、シナ政府は徹底的にこの問題をこじらせて菅政権の弱体化を図り、
最低でも前原の罷免をを交換条件に問題解決の話し合いに応じる。
菅が退陣して親シナの小沢が総理になるのなら、その方がよい。

マスコミで泳がせている買収&ハニトラ済みの「媚中ジャーナリスト」に支持して、
「菅じゃダメだ、小沢さんならなんとかしてくれる」という小沢待望論のキャンペーンをを張らせるだろう。

シナ政府の陰謀とも知らず、また、一銭ももらってないのに、このキャンペーンで大活躍するのが勝谷であるw




11 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/09/26(日) 11:54:57 ID:fCpbo7Qv]
鳩山さんも感じ悪いこと言ったらしいけれど、こういう時はアメリカに相談するに限るよ。
菅さんはまだ鳩山さんほど、アメリカに嫌われてないでしょ。

12 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/09/26(日) 14:31:23 ID:j2hX5Kne]
鳩山も「私ならこうした」とか
言い訳がましい事言っちゃいかん
小沢だったら言い訳しない
忖度されるけど

13 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/09/26(日) 18:15:27 ID:qyVBRVxb]
舞タン、可愛い
twitpic.com/2roowz

14 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/09/26(日) 19:16:55 ID:C+bWHj9a]
>>11
相談した結果がこれだろw

15 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/09/26(日) 20:29:47 ID:RNKogAye]
>>13
(;´Д`)ハァハァ

16 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/09/27(月) 08:11:37 ID:s6P2iPen]
宮台は民主党は悪くないって言ってたな

17 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/09/27(月) 09:19:24 ID:s1/TYdQ6]
民主つぶして
がらがらぽん着ボンヌ

18 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/09/27(月) 10:24:20 ID:seedkGVo]
宮台の発言の多くは党利党略であって菅政権に甘くなるのは
目の前で外務副大臣として鳩山の後ろから鉄砲撃ってたという趣旨の発言をした
福山哲郎に無批判な事からも明らか

19 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/09/27(月) 11:56:40 ID:7P0nPiLa]
>菅政権に甘くなる

番組を聴いていないのは明らかw
嵐目的と思われw

20 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/09/27(月) 19:23:04 ID:ZOhKQGKp]
政権交代時から民主を批判

大マスコミの垂れ流しに乗っかって小沢一郎のイメージ操作に加担

菅を支持

思い通りに菅が続投

また民主(菅)を批判

町田徹って奴はよっぽど自民が好きなんだな
どんな奴と裏で繋がってるんだ



21 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/09/27(月) 19:47:44 ID:k/FbhRpQ]
>>17
尖閣諸島に、灯台や見張り小屋の一つも立てられなかった政党がお好きならどうぞw
国会で追及するって言ってるらしいけど、これを忘れてもらっては困る。
石破さんなんか、軍事ヲタだったのに何やってたんだろうね。

22 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/09/27(月) 22:18:49 ID:itAlWv7e]
そんなもん立ててどうにかなると思ってるバカw

23 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/09/27(月) 23:54:32 ID:nJbJi1lv]
先週の宮台、
「尖閣諸島周辺に海底油田は無い。ガスがちょろちょろ出るだけ」と言ってた。
マジか>? ググッてみたが、「無い」という文言がヒットしない。
あまりに堂々と言ってて、キョーケーも何も言って無かった。
誰か根拠とか実際どうなのか知らね?

24 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/09/28(火) 03:59:27 ID:TT+DRkmq]
宮台って昔朝生で、根拠無しで北朝鮮のこと偉そうに語ったあと
重村さんに「それ・・・誰が言ってるんですか?」って突っ込まれて
メチャメチャ挙動不審になって、それを見た重村さん(実はドS?w)が
根拠無しに適当なこと言っちゃダメですよと攻め立てた。
それ以降、朝生で宮台の姿を見ることは無くなったのであった。

宮台なんて、そんなもんよw

25 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/09/28(火) 04:21:32 ID:VwTHR8q+]
強啓は残暑が厳しいという話題のときも
「残暑が厳しいざんしょ」とは絶対言わない。
自分のダジャレは、そこらのダジャレとはレベルが違うと自分では思っているからだ。
強啓をやっつけるヒントはこの辺りにある。

26 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/09/28(火) 09:00:15 ID:uo4DoiiS]
だじゃりすとだからいっちゃっちゃー

27 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/09/28(火) 09:09:15 ID:ySOTyvY5]
>>23
長年、あると言われつつ油田は開発されていない。
欧米企業も採掘コストを考え既に手を引いた。

辺りから考えると本当にあるのか、あってもコストの関係で無理じゃね?
と考えられている面もあるようだ。

28 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/09/28(火) 12:31:57 ID:CgVqVjlc]
>>22
だったら、竹島の二の舞でもよいわけ?

29 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/09/28(火) 14:06:01 ID:iU+XaeYC]
<訃報>小室直樹さん77歳=評論家、「アメリカの逆襲」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100928-00000043-mai-soci

ご冥福をお祈りいたします。

30 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/09/28(火) 14:20:28 ID:NaWRK6vw]
今日のこにたんのボイスが楽しみだな



31 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/09/28(火) 15:41:55 ID:yv2tUiib]
宮台の師匠だな

32 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/09/28(火) 16:29:51 ID:0PvvMrsy]
永谷さんの言うことって、根拠のない話ばっかりのように聞こえるんですが
具体的に誰彼から証言を取ってきたとかいうのは全然なくて、
表情がどうだったとか、周辺状況からこんなことを考えてるんじゃないか
みたいな憶測ばかり

33 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/09/28(火) 19:19:11 ID:fwMFyRjF]
レアメタルとレアアースの違いにうるさい今日啓。

34 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/09/28(火) 20:51:58 ID:1xeMjj1P]
>>32
俺もそんな気がしてしょうがない。w

35 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/09/28(火) 21:04:54 ID:uywgoPKY]
まったく
はやくコニタンの尖閣の話題や特捜の話題聞きたいのに
下らん話題で時間潰してくれたもんだよ

36 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/09/28(火) 23:54:25 ID:3AGtzu9e]
>>32
まったくそんな気がしてしょうがありません。

37 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/09/29(水) 01:30:58 ID:TjFrQ6iy]
宮台と心中するつもりなんかいな・・
凋落ぶりに驚いた

38 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/09/29(水) 01:38:19 ID:gKHCnsBo]
強啓って中日嫌いなのかな?

39 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/09/29(水) 08:07:19 ID:dnFwjfWx]
落合がきらいなの

40 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/09/29(水) 10:07:03 ID:DIaPppeo]
新宿スリグループのリーダー「抜きのヒデ」ら御用 一斉警戒で“有名人”続々逮捕 - Infoseek ニュース
news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_thief__20100929_17/story/28fujizak20100928003/




41 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/09/29(水) 11:02:12 ID:DIaPppeo]
「押尾裁判」で携帯音…裁判長が激怒した 阿曽山大噴火コラム「裁判Showに行こう」 : nikkansports.com
www5.nikkansports.com/general/asozan/98763.html#more
押尾学裁判で携帯電話が鳴った産経新聞の「トホホ」  | 経済の死角 | 現代ビジネス [講談社]
gendai.ismedia.jp/articles/-/1253


42 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/09/29(水) 11:15:05 ID:z6gxYd7u]
狂鶏っていつまでやるんだよ・・・
もういいよ。まじで。

43 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/09/29(水) 18:54:01 ID:ZeWomDsc]
スレが伸びるうちはw


44 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/09/29(水) 19:15:53 ID:o3peHXrO]
帯番組がつまらないんでLFに変えたら
岩上安身が今回の中国問題での前原大臣の対応について面白いことを言ってたな

45 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/09/29(水) 20:06:21 ID:SdUYnax0]
面白い事を言ってたのか。なるほどそれは面白そうだ。

46 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/09/29(水) 20:24:04 ID:gKHCnsBo]
>>39
落合は強啓批判してたっけ?

47 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/09/29(水) 21:01:26 ID:ocWvjNnF]
尖閣に自衛隊っていう意見がトンデモ扱いされてる
日本国内でさえ中国ペースに完全になってるなあ
日本っておかしな国だな

48 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/09/29(水) 22:31:14 ID:L9ttPf/t]
舞タソが巨人ファンというのが悔やまれる


49 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/09/29(水) 22:53:33 ID:kcm6M097]
ビジネスでしょ。

50 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/09/29(水) 22:58:39 ID:xRtB7MHS]
エマミ・シュン・サラミの時はいつも杉浦舞が豪快に笑うな



51 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/09/30(木) 01:54:55 ID:qqWUDhFo]
この頃の強啓さん乗りに乗っている気がする。
かなり熱く話している。

尖閣諸島問題でなにかがかわったか?

52 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/09/30(木) 06:12:34 ID:p16fyHJa]
川柳での皆の笑いが大げさ過ぎてしらけるな。特に強鶏さん。ちょっと普通じゃないよ。
腹の皮がよじれるほど、話もままならないほどグワッハッハと笑っておられるのだが、、

そんなにおもしろいか??




53 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/09/30(木) 06:44:58 ID:MnjkROFc]
>>48
けっこうムキになるからな
選手もロクに知らなさそうだったお咲のベイファンとは違う

54 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/09/30(木) 07:24:27 ID:bq8TEBdi]
ジジババも同じところで腹よじらせて笑ってるから問題ない。

55 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/09/30(木) 07:30:24 ID:qTIHUxnX]
機の利いたコメント考えるのがメンドいから只笑ってゴマカしてる気がする

56 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/09/30(木) 08:42:22 ID:E0IB3CFp]
>>47
法律的に自衛隊員は警察官と違って相手が銃を取り出してもとっさには
撃てないんだぜ。軍隊化してからじゃないと人柱になるしかない。

57 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/09/30(木) 14:44:18 ID:/YSJ9cYR]
上杉隆さんが「ニュースの深層」で尖閣諸島は、
埼玉県の古賀さん所有の私有地と言ってたw
九州に古賀さんという名が多いので、九州あたりから上京した方かな?
国有地じゃないので、思い切った策に踏み出せなかったりしたのかな。

58 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/09/30(木) 19:18:47 ID:s5TuCgtg]
「長引けば中国側に不利になる」 武田記者はぽろっと言って、なお言い淀んでいた部分があった。

フジタの件は明らかに人質外交であり、政府もメディアももっと声高に糾弾してもよさそうなもんだが、
今後の関係も鑑みてなのか、なんらかの配慮があるかのような感じがする。

59 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/09/30(木) 20:08:12 ID:wsv2qp9V]
>>58
声高に糾弾したほうが早く解放されるかしないほうが早く解放されるかだよね。
とにかく損か得かだから。
一人残っちゃったのは各国の大使館の対応がまずかっただのどうだの言ってた
けど、正直外交って素人じゃ絶対わからんいろんな部分があるから結果で
判断するしかない。
逮捕した船長より長い日数拘禁されるかどうかだな。

アメリカがでてきたから中国も本音は早く終わりにしたいけど
早く終わらせちゃうと国内がうるさいってとこだね。

60 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/09/30(木) 20:51:50 ID:vuTJ51po]
>>58
日本人は何に対しても怒らなくなってる
こんなこと他の国に対してやったら大変な問題だよ
中国からしたら気持ち悪いんじゃないだろうか



61 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/09/30(木) 21:32:14 ID:s5TuCgtg]
放送局や新聞社なんかも、今後の中国とのやりとり考えてあまり波風立てたくないんでしょう。
でもデイキャッチでのこの件の報道は割と質が高いんじゃないか。

62 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/09/30(木) 21:58:27 ID:mKlhlUp/]
感情論で物事を判断すると必ず失敗する
特に外交に関してはなおさら

ポーズとしての怒りならともかく、本気で怒ることはマイナスにしか作用しない
日本はその点、今回は割と良識を持った大人の対応で良いと思う
そういう点で水曜日の毎日新聞の人の態度は冷静で良いと思うよ

63 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/09/30(木) 22:07:34 ID:Uq3Ig04K]
え、そうかな。
今回のことを評価したら駄目だと思うけどなあ。
反省点ばっかりじゃないかなあ。

64 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/09/30(木) 22:23:01 ID:s5TuCgtg]
今回の対応については、日中どっちもどっちだと思うよ
フジタ社員拘束は中国側の大ポカ。たぶん勝手に暴走した部署があったんじゃないか。
それと四人中、一人残して解放したのは、開放された人達が中国に不利な発言をさせないため。

65 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/09/30(木) 22:25:38 ID:qwSpudHs]
別に大ポカになってない
日本はあれもあって腰砕けになってんだから

66 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/09/30(木) 22:37:13 ID:s5TuCgtg]
>>65
だからあれは人質外交なんだって。国際的に見てもまともな国のとるやり方じゃない。
TKDが長引くほど中国側が不利と言ったのはそのせい。
日本の弱腰も、人命重視という言い訳ができる。多少だけど。
外交カードとしてはレアアースだけで充分だったのに。

67 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/09/30(木) 22:38:22 ID:tG9CT2mb]
>>65
タイミング的にも最高に効果的だったな
ポカどころか大成果
日本にはできたが、他の大国相手にはやれないだろう

68 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/09/30(木) 22:45:24 ID:bgT2JrfS]
>>62
そうそう。こっちが冷静に対応するほど、ヤクザな要求ぶりが際立って国際的に株落とすのは中国側。

69 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/09/30(木) 22:48:20 ID:SBdBJKSN]
中国は「まともな国」と思われなくてもいいと思ってるよw
そもそも一党独裁なんだし、まともと思われるわけない。
そんな外の目は最優先事項ではない。気にはするけど。
周辺国に怖い国と思わせて権益拡大がしたい。それが一番。
そういう意味で今回は中国は明らかに成功。
これで多少警戒されても、付き合いやめる国なんかないしね。

70 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/09/30(木) 22:58:30 ID:s5TuCgtg]
>>69
> 中国は「まともな国」と思われなくてもいいと思ってるよw

いずれそうなるかもしれないけど、今はまだ成長途中なんで他国との協調も考えてるよ。
ただ実態が前近代的な体制なんでいろいろと矛盾が出てるけど。



71 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/09/30(木) 23:16:30 ID:UFbPbO4C]
>>69
ある意味、そういう姿勢が中国の一番の強み。
先進国が人権問題等で手を出しにくい国にも援助や投資をバンバンしてるしな。
勝てねーよ。

72 名前:50円 mailto:sage [2010/10/01(金) 00:03:13 ID:JWNvEeZw]
デイキャッチ・勝ち抜き時事川柳番付(平成22年9月場所)

牧嶋葉子  横綱 宝珠山敬彬
水野タケシ 大関 松本三郎(ロサンゼルス)
荻野哲男     西田ますみ(妻・鴻巣市)
西田勝浩  関脇 小林修
宮本祐二  小結 鈴木雄二
井上佑   前頭 床井秀行

で、今週のチャンピオンは東の関脇小林修氏

73 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/01(金) 01:02:55 ID:WTUhdgUb]
ttp://www.47news.jp/CN/201009/CN2010093001001153.html
「TBSの事情ある」と渡辺会長 横浜球団身売り報道で

プロ野球横浜の親会社TBSが球団の身売りを検討しているとの
週刊誌「週刊文春」の報道について、巨人の渡辺恒雄球団会長は30日、東京都内で
「残念だけど、TBSの事情もあるし、こういう不況でしょうがない」との見解を示した。

渡辺会長は「まともな企業が買ってくれる分には、しょうがない。フランチャイズをどうするか」とした上で、
横浜市のみなとみらい地区に開閉式ドーム球場を建設する案があると指摘。
球団の誘致を目指している新潟県については
「立派な球場があるし、選択肢としてはいい。結構いいフランチャイズになるかもしれない」と語った。

2010/10/01 00:22 【共同通信】

強啓の心中や如何に

74 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/01(金) 01:08:14 ID:D4G0SyTl]
TBSの事情を鑑みるなら、加盟金を安くするとかしてあげればいいのに

75 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/10/01(金) 03:58:54 ID:9d2xSVIJ]
>>69
70さんの言う通り、本来中国は自分が優位に立つまでは強気には出ないよ。
ここ数年のバブルで調子こいてる連中と意思統一ができてない。
日中戦争にのめり込んで行った関東軍とイメージがダブる気がする。

76 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/01(金) 04:43:18 ID:XyX635SA]
住生活G、横浜ベイスターズ獲得名乗り TBSが売却検討

 TBSグループがプロ野球の横浜ベイスターズ(横浜市)を売却する方向で検討し、住設機器最大手の住生活グループが買収に
名乗りを上げていることが30日、明らかになった。今後、TBSグループが保有する同球団の7割近い株式の売却価格などを巡り、
交渉が進む見通し。6年ぶりにプロ野球球団のオーナー企業が変更される可能性が高まった。

 TBSグループは同球団を2002年にマルハから140億円で取得。現在はグループで計69.2%の株式を保有する。球団経営は
放映権料収入と観客数の低迷で不振が続き、同グループは本業の放送事業収入などから毎年約20億円を広告宣伝費として
補てんしてきた。だが放送事業も最近は不振に陥り、球団が経営の重荷になってきていた。

 一方、住生活はトステムやINAXを傘下に持つが、グループとしての知名度が低く、それをどう高めるかが課題。同社首脳は30日夜、
日本経済新聞の取材に対して「金融機関を通じて横浜ベイスターズを取得しないかという打診があった。ブランド価値の向上につながるか
どうかを見極めながら検討を進めたい」と述べた。

 ただ、TBSグループの持ち株会社、東京放送ホールディングス首脳は同日夜、住生活との交渉について「しているとも、していないとも
言えない」と明言を避けた。

 球団の取得にはプロ野球の実行委員会とオーナー会議での承認が必要。両社は11月中旬に開催予定のオーナー会議前の決着を
目指す見通しだが、株式の売却価格などの条件で折り合わない可能性もある。
www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381969AE1E2E2E0818DE1E2E2EBE0E2E3E28787EAE2E2E2

77 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/01(金) 05:13:32 ID:sq16+3Sq]
どうせ勝てないなら無理して勝とうと頑張らなくていいんじゃね
向こうの土俵に乗らないというかボルテージに付き合わないというか・・・
もちろん理不尽な言いがかりはきっぱりはねつけた上で、の話だが

> 中国は「まともな国」と思われなくてもいいと思ってるよw

某巨大教団と中国の親密な理由がよくわかるw

78 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/01(金) 05:33:42 ID:hZ/WronJ]
舞タン独身かと思ったら梨園の御曹司と結婚してセックルしまくりだったのか


79 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/01(金) 07:30:58 ID:Cw1nHEnI]
>>77
前半はベイの話か?w

80 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/01(金) 08:16:29 ID:7aIuPgic]
新番組
荒川強啓のダジャレボクシング
毎回チャンピオンの荒川強啓さんにリスナーの挑戦者が挑みます。
3分10ラウンド制のダジャレの拳の殴り合い。
我こそと思うダジャレの達人の挑戦待ってます。



81 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/10/01(金) 08:28:05 ID:b6SuHWh5]
ベイスターズの身売りに抗議して凶系さん降板

82 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/01(金) 08:33:58 ID:XyX635SA]
>>73
TBSがベイの親になった時の嬉しそうな様子はよーく覚えてる(´;ω;`)

83 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/01(金) 08:46:54 ID:Cw1nHEnI]
そういやベイが工藤を取ったときの狂系の怒りぶりは激しかったなw

84 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/01(金) 09:41:25 ID:4kW2i8Js]
>>83
すぐ手のひら返して褒めてたなw

85 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/01(金) 11:44:50 ID:BrgvfL2R]
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101001006.html
ハマスタが経営圧迫?横浜 新本拠地に「新潟という説」 

巨人・渡辺恒雄球団会長は横浜の球団経営について、横浜スタジアムの使用権の契約が圧迫していたと指摘。
その長期契約が今年で切れることを踏まえ
「横浜球場は株主が相当がめついんだよ。球場の広告料も使用料も全部持っていく。
(球場を)替えるんじゃないかな。替えれば今後のオーナー会社はまともな球団経営ができる」。

その上で新たな本拠地としてプロ野球の誘致に熱心な新潟を候補に挙げた。
「みなとみらいに閉開式ドーム(の球場)を造るという説もあるけど、1000億円かかる。だから、だいぶ先になる。
新潟?あそこの球場はいいでしょう。何とかというサッカーのチームもあるんだろ?新潟という説が出てきても仕方がない」

渡辺会長の後押しを受けて、横浜の身売りが加速する可能性は否定できなくなってきた。

[ 2010年10月01日 06:56 ]


86 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/10/01(金) 13:17:33 ID:lzsFCxtN]
ナベツネごときにベイスターズの問題に口出すな。
巨人負けてるくせに。
そもそも反日企業、反日放送局TBSがそもそも株主にならなければ
横浜ベイスターズの低迷出さずに済むんだよ。  
 

87 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/01(金) 13:24:44 ID:rokK5FOY]
反日反日喚くやつに限って、「低迷出さずに」とか馬鹿な日本語使うんだよな

88 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/01(金) 13:56:34 ID:zy0+BNTm]
>>86
お前はまず日本語をもう少しうまくなることだ。

89 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/10/01(金) 14:29:41 ID:idbiXqkm]
デイキャッチランキングの項目にベイスターズ身売り?はなかった。

90 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/01(金) 14:41:06 ID:PlHkwvQm]
まだ水面下の話だし大きくしたくはないんでしょ
なにしろ当事者なんだし



91 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/01(金) 15:27:04 ID:02O8/+1j]
「反日」「売国」「愛国」・・・
これらの単語を用いるレスでまともなものは見たことない

92 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/01(金) 16:19:27 ID:cPZk7rev]
>>89

自社のニュースには及び腰。
楽天がTBS株を買う買わないの時もそうだった。

93 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/01(金) 16:23:13 ID:9A0rOe9i]
お前はまず日本語がもう少しうまくなることだ。

94 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/01(金) 19:06:46 ID:/ZlCE/JI]
矢野が阪神行ったのは
谷繁が来る前だぞ、永谷

95 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/01(金) 20:07:50 ID:KHbN5eud]
ずっと前だな
谷繁が来て中村武志が志願トレード
結果として、中日と横浜の正捕手が交換されたような形になった

96 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:age [2010/10/01(金) 20:46:25 ID:pPEJQSTF]
杉浦舞は独身だよ。

97 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/01(金) 21:53:11 ID:sdLgAgfk]
きょうの日刊ゲンダイは、このスレの過去ログを見て大見出しを作ったなw

98 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/01(金) 22:33:50 ID:Fnc5OU08]
>>97
見てない。どんな見出しだったの?

99 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/01(金) 22:37:09 ID:/UG1tcW/]
絶世の美女、杉浦舞って記事ね

100 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/01(金) 22:48:20 ID:sdLgAgfk]
>>98
尖閣諸島は私有地だった!
埼玉の地主に直撃取材



101 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/01(金) 23:03:07 ID:hhbkNV93]
それ聞いたの別にここが初めてではなかったが・・・

102 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/01(金) 23:49:24 ID:JkOgIVhA]
このスレはゲンダイの記者もこまめにチェックしてる程のスレだったのかw

103 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/02(土) 00:41:33 ID:m8EcxQX6]
舞タンここ見てるかな?

104 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/02(土) 00:42:39 ID:8fk5Lbyk]
昨日聞けなかったんだけど米身売りの件について強啓さん何か言ってた?

105 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/02(土) 01:16:50 ID:UwCFxXCp]
今回のみやだいは熱かった。

106 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/02(土) 01:19:47 ID:fCqxil8E]
うん、風邪でも引いてたんだなきっと

107 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/02(土) 03:02:35 ID:ONydpmaR]
>>105
熱く語ってたね
よっぽど宮台にとって尊敬する人だったんだね  

108 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/02(土) 08:29:17 ID:rfyniPMa]
小室直樹と廣松渉は若かりし頃の宮台センセイの二大アイドル

109 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/02(土) 08:48:58 ID:65uJb5h6]
そのわりには、宮台、どうして、ああも一知半解のトンでも解説をまきちらし電波芸者に徹してんだかw
小室直樹と真逆のスタンスだろw


110 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/02(土) 09:11:27 ID:RCeuyzvD]
愛の巣



111 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/02(土) 13:41:42 ID:m8EcxQX6]
杉浦舞妊娠まだー?

112 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/02(土) 13:54:33 ID:RCeuyzvD]
処女が妊娠するわけないだろ

113 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/02(土) 14:02:46 ID:yAFqPvGR]
凶鶏って処女だったの?

114 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/02(土) 14:28:30 ID:m8EcxQX6]
虚ヲタ杉浦ざまあww

115 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/02(土) 18:03:20 ID:fxEXxbY0]
>>104
ポッドキャストで聞ける。

荒川強啓デイ・キャッチ!番組HP 
www.tbs.co.jp/radio/dc/ 

116 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:age [2010/10/02(土) 22:50:34 ID:OY1lIKad]
杉浦舞って身長は低いんだね。以前ラジオで言っていたのは、1メートル40センチ
弱ぐらいだってな。声聞いているとスラットした女性かと思っていたが違うようだな。
男性はがっちりした頼りがいのある人が良いとか強啓さんに言っていたな。

117 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/02(土) 23:03:55 ID:tZ82aUfo]
>>116
スラッとしてません。

コロっとしてます。

118 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/03(日) 00:56:04 ID:qz0keo9C]
>>115
聞ける、って、、、
最初から最後まで聞いて何も話をしてなかったらどうすんだよw
知ってんなら教えてやれよw

ちなみに、3時半のオープニングのところではチラリと触れていた記憶が
ランキングは聞かなかったから知らんが

119 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/03(日) 03:58:54 ID:Hy4vJqsa]
杉浦舞て「熱狂的なサッカーファン」なのか?

120 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/10/03(日) 05:07:00 ID:ATWzxEG6]
おれのファン



121 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/10/03(日) 10:23:47 ID:QMC57i4K]
宮台イタいな

122 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/10/04(月) 16:16:29 ID:Mj8ViIAU]
デイ・キャッチの大好きな小沢さんがwww


123 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/04(月) 16:18:11 ID:MmEnal74]
喜んでいるところすまないが起訴=有罪じゃないからな~。
いや日本では通用しないかw

124 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/10/04(月) 16:57:36 ID:fnh0a5hR]
町田も荒川もみんながどこでも言っている型どおりの民主党批判。
自分は何の解決策は示さず、さも自分なら政府のやったこと以上の
ことができたかのよう。

中国を潰すことは今の経済関係からできないことは明らか。
かといって、わが国は三権分立。司法の独立が建前。
だとしたら、政府が裏から建前を守りつつぎりぎりの判断が
必要。

また、中国で4人が拘束されていた。わが国は法治国家。相手は
人治国家。どんな刑を受けるかわからない状況。
そうしたら船長ごときを逮捕し続けるよりも解放したほうが中国も
軟化できる余地を残せる。

町田の言う毅然とした態度を取れば、拘束された4人の命は。
もう中国は切るカードは軍のレベル位。
戦争する気か。

ビデオを見れば中国の漁船が排他的な地域で違法な漁を
していて、警告を無視して、自国に逃げ込めば何をしてもいい
という態度を海上保安庁が見過ごせなかったから追跡したん
だろう。その船に体当たり。これをどうすりゃいいの。

自民党の頃のように中国に好き勝手やられて、何もしないか。
すぐに船を放すのか。
それじゃあ返って実効支配をこの領域でしようとする中国の
思惑に乗る。

どっちが毅然とした態度なのか。毅然と言うだけでその内容は
言わないのはいかがなものか。
実際は町田は何もわかっちゃいないのに、わかった風なことを言うなよ。
それに乗っかる荒川はもう代えたほうがいい。

125 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/04(月) 17:05:36 ID:MmEnal74]
町田はJALは潰せ(地方路線は維持するな)に見られるように、
自分が是とする財政再建の為には何でもやれの強硬派だからな。
4人の事も強硬的に解決すべしだろう。

126 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/04(月) 17:37:03 ID:8W8verj/]
舞チャンはデブ専

127 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/04(月) 18:40:39 ID:IRYxylE5]
>>124
狂鶏はその日その日に来たデイキャッチャーの意見に従うだけだから
もう戦争しか無い、と言われれば、はいそうですね、と言い
日本は属国になれ、と言われれば、はいそうですね、と言う

128 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/04(月) 19:23:09 ID:IPLgGceX]
>>124
行数だけ見た

129 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/10/04(月) 19:35:55 ID:Mj8ViIAU]
>>124
君ちょっと日本語不自由なのとちゃう? w

130 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/04(月) 20:04:59 ID:X5KyOGgw]
>>127
コニタンや宮台とはけっこう意見食い違ってるよ!



131 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/04(月) 20:55:57 ID:NRCYFZfG]
いや、生兵法はなんとやらで
この場合は、拘束して即国外退去という手段が一番無難だよ
よって、当時の大臣の初動の選択が間違い、ということ
そして、仮に逮捕するならそれなりのロードマップ(手順と未来予想)を
想定して行うべきというのもその通り
その点では町田さんは正しいよ
ただし、そのロードマップはことごとく悪手であり
日本の国益にとってよろしくない未来しかないのは、宮台の指摘した通り
よって、かっこ悪くても司法の独立うんにんを問われても
中途半端に船長を釈放するほうが「よりまし」な選択となる

「毅然とした態度」というのは外交場面でよく聞かれる言葉だね
聞いている国民は、うっとりするような言葉だが
実は中身は全然分からない不思議な言葉

外交は駆け引きと落としどころを探る「ゲーム」だから
今回の件で言うと、船長を刑事司法手続に持ち込み問題を長期化することは
日本にとってよろしくない(領土問題の存在アピールのアシストになる)
無用の軍事的緊張を国内外に醸成することも大きなマイナスだな
ここでは「毅然とした態度」でなく、名を捨て実を取るべき場面

一方で、中国の人民元レートの据え置きや投資規制に見られる経済的なアンフェアは
金に関する話だからそれこそ「毅然とした態度」(筋を通し容易に妥協しない)で行けばいい


132 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/04(月) 21:20:54 ID:t7Fo2OO8]
長文は読む気がせんな。ブログで書けばいいのに。

133 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/04(月) 21:21:38 ID:IRYxylE5]
毅然とした態度でつっぱねるおれカッコいい、の行き着く先は戦争だからな

まあ正面から戦争しても勝てねえのは人口みりゃわかるんだが
国民全員が一人十殺してもまだ負けるんだぜw

だからこそ何とか丸くおさめるのが大尽の腕の見せ所だと思うんだがな

134 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/04(月) 21:32:15 ID:KD7156Yu]
>>124
自分は何の解決策も示さず、さも自分なら荒川がいった以上の
ことがいえたかのよう。


135 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:hage [2010/10/04(月) 21:39:32 ID:X9yPFbXF]
デイキャッチスコープpodcast配信マダー?

136 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/04(月) 22:00:15 ID:y8PrD5LX]
>>133
勝てるかどうかは別として、人口だけで勝負が決まるわけじゃねーよ

137 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/04(月) 22:24:17 ID:Iw52vKBd]
実を取ったというより、実もとられたというのが正解な気がする件

138 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/04(月) 22:34:41 ID:t7Fo2OO8]
確かに米中はプチ冷戦状態にはなってたんだよな。
黄海でも米韓合同演習やってたし。
そんなんでアメリカの支援を受けられるかと思って強気に出たら、あてが外れちゃったんだろうね。

139 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/04(月) 22:52:17 ID:cnhaSVxS]
小島慶子がプレイボーイのグラビアでビキニを披露したんだから
同じ事務所の舞タンも週刊大衆でセミヌードを披露すべき

140 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/04(月) 23:00:12 ID:mWelv6v4]
180センチ越えの長身を誇る強啓さんのフンドシグラビアが見たいです



141 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:age [2010/10/04(月) 23:05:43 ID:4xXCBP4B]
>>139
いくらなんでもそう言う話は舞さんに失礼だしかわいそうだよ。

142 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/05(火) 07:25:45 ID:Y5q+Orm9]
>>138
普通に貿易やってんのに冷戦てw

143 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/05(火) 07:28:00 ID:Y5q+Orm9]
>>140
アッー!

144 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/05(火) 10:37:43 ID:MDAcHS0x]
朝生見てたらあの手の領土不法侵入は世界中でよくあって、即国外退去
ってのが大人の知恵として各国のとる普通の道って言ってたな。
逮捕して裁判までやろうとすると緊張がどうしても高まってしまい、へたすりゃ
戦争だからよほどのことがない限りそこまでやらない。

前原が素人だったみたいだね。


145 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/05(火) 13:59:58 ID:UVS3UQhj]
不法侵入だけならそうしただろうな

146 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/05(火) 14:12:04 ID:1ZpFyle+]
ぶつかって来たわけだから難しいよな
何されても退去させるだけっていうのも国際的におかしいんじゃないかな?

147 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/05(火) 14:21:18 ID:INU8++Fp]
容疑は公務執行妨害だったか。ぶつかられて全くお咎め無し、て訳にもいかんわね。

148 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/05(火) 16:49:21 ID:k0FgigcV]
小西さん、検察審査会を批判

メディアに扇動される素人という図式は裁判員制度にもいえるんだよね


149 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/10/05(火) 18:30:02 ID:AtbMEJ+U]
ジミンガー
ケンサツガー
マスコミガー

www

150 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/05(火) 18:36:20 ID:CGjeJr5b]
ga-って言ってるやつらあほ丸出しな



151 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/05(火) 19:08:10 ID:xAILEMb6]
>>146
国際的にはそうなんだそうです
逮捕拘留裁判する場合はよほどの覚悟が必要らしいです
領土問題がからむ場合は特別なんだそうです

逮捕→即国外退去が妥当だったみたいです


とにかく結果がすべてですからね
もしあのまま裁判までやってたらどうなってたかは正直誰にもわかりません

152 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/05(火) 19:26:33 ID:nAE9AY9p]
北方領土なんかじゃあ
逮捕→長期拘留どころか
射殺までされているだろ?

逮捕即釈放、ってほんと国際社会のスタンダードなの?

153 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/05(火) 19:28:22 ID:Xayf7IM6]
>>149は普段は

「マスゴミガー 
バイコクTBSガー」

って言ってるに10オシリ

154 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/05(火) 19:51:38 ID:7NDnz0HG]
>>152
朝生でその筋の専門家が言ってたよ
自民の人も辻元もうなずいてた

北方領土で射殺された人っていたっけ?

155 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/05(火) 19:53:44 ID:7NDnz0HG]
あ失礼
いたみたいですね

156 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/05(火) 21:18:23 ID:vS5Agv3X]
>>136
人海戦術で来られたらたとえ核使っても敵わない

157 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/06(水) 10:32:43 ID:cYgBrJm3]
>>154
具体的にはどの国同士の話?

158 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/06(水) 10:35:30 ID:cYgBrJm3]
>>149
ジミンマムセー
ケンサツマムセー
マスコミマムセー

裏返せば面白い事にw
しかしジミンマムセーはいつから官僚やマスゴミ好きになったのか・・・

159 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/06(水) 11:10:14 ID:dY3krow5]
>>156
戦争で人海戦術ってどんな状態?
輸送手段も難しいし

160 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:hage [2010/10/06(水) 13:27:54 ID:E3FCkInj]
丸腰で突撃させる
後方に逃亡兵を射殺する党直属の部隊がいる



161 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/06(水) 13:46:39 ID:X+FXkAUh]
小島の水着より
舞タンのが見たい

162 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/06(水) 14:08:00 ID:iN9QpqKX]
人海戦術って国共内戦、朝鮮戦争の頃の話だろw

163 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/10/06(水) 15:18:21 ID:UKWcjXBZ]
でも、舞さんやにち天の中島さんのビキニも見てみたい。    
小島のババアのビキニなんて誰が見たがるんだろうか→きょうけい、博士、ビビる大木、宇多丸、小西克哉、上杉隆が見たがるかな。
 

164 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/06(水) 16:23:29 ID:TGq8xa0s]
強啓、リスナーの意見を変な読み方するな!

165 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/06(水) 18:12:16 ID:X+FXkAUh]
小西ってアメリカ通なのに
サッカー好きなのは、なんでかな

166 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/06(水) 19:02:13 ID:B1d6BySZ]
不思議か?


167 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/06(水) 19:55:23 ID:WD2psCJo]
>>165
アメリカって実はサッカー盛んなんだよね

168 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/10/06(水) 20:07:18 ID:wobVKltw]
女子がやるスポーツとして

169 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/06(水) 20:25:02 ID:9P88vBqo]
小沢が審査会で駄目なら明石や福知山も駄目だろ
勝手な区別すんなよなあ

170 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:age [2010/10/06(水) 20:30:01 ID:89ucJheM]
私はビキニもヌードも嫌いです。
   
        杉浦舞



171 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/06(水) 20:30:22 ID:WD2psCJo]
>>168
男子も楽しむスポーツとしてはさかんだよ
日本のバスケみたいなもん
競技人口は多いけどトップはあまり強くない

172 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/06(水) 20:43:59 ID:vYYmG5zi]
近藤爺かわったなあ
以前はまさに東京地検広報部って感じだったのに

173 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/06(水) 21:08:55 ID:LZ+1dNFN]
>>169
おまえこそ何でもかんでも一緒くたにすんなよ

174 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/06(水) 21:35:32 ID:ue9+tADZ]
>>173
どう区別すんの?
どうせ言い逃げだろうが一応質問

175 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/06(水) 22:17:25 ID:r9XU/Wpv]
>>170
本人降臨?

176 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/06(水) 22:25:35 ID:X3gMF2nd]
明石歩道橋についてはいろいろ言われてるんだけどね。果たして糾弾されてる警察関係者及び警備関連に責任がどれくらいあるのか。
被害者と言われてる人は絶対的正義として取り上げられているが、現場では今ひとつ怪しいという目撃者も多数いるようで。
2でもスレが立っているので興味ある人はどうぞ。これ読むとマスゴミに持ち上げれて肥大化する被害者美談てのが伝わってくる。


177 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/06(水) 22:39:02 ID:LZ+1dNFN]
>>174
一番の違いは被害者がいるかいないかだろうな
土地代金支払いと取得時期が2ヶ月ずれたことで、誰か被害を被った?
土地代金支払いと取得時期が2ヶ月ずれたことで、小沢はどんなふうに得したの?

178 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/06(水) 22:53:01 ID:ue9+tADZ]
>>177
被害者の有無と審査会がどう関係あるの?

179 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/06(水) 23:01:30 ID:13sT24Bs]
「起訴の権限の行使に民意を反映させる」のが検察審査会の目的だからね。
その目的が例えおかしいとしても、被害者の有無は関係ないわな。
全く意味が分からんな>>177は。
詭弁の域にも達してない。

180 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/06(水) 23:06:29 ID:LZ+1dNFN]
誰も被害者がいない、誰も損も得もしないことを、マトモな証拠もなしに起訴してそれがなんになるの?
民意を反映させるってことは、そんなくだらないことについてわざわざ訴訟するってことか?



181 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/06(水) 23:08:36 ID:13sT24Bs]
だから被害者の有無がどう関係するんだよ。
今度は証拠とか持ち出して。
くだらんわ、お前は。

182 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/10/06(水) 23:14:48 ID:MUL7p0hE]
事件が「くだらん」とかは主観だし、
仮にくだらなくても法治なんだから仕方ないじゃん
くだらんからこれは審査会には掛けませんとかw
誰が決めんだよwww
お前にはくだらなくても、ある人にとっては重要だろうし
なんだよ、なんか明確な基準を持って>>173が出てきたと思ったよ・・・

183 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/06(水) 23:28:27 ID:LZ+1dNFN]
>>181
被害者の有無=死者が出たのに、負傷者が出たのに管理監督責任問われないってなんなんだよ
民意を反映させる、市民目線ってのはそういうことだろ
土地代金支払いと取得時期が2ヶ月ずれたのと、運転免許更新時の申請用紙の日付書き間違いとどう違うんだ?
運転免許更新時の申請用紙の日付書き間違いだったら、「ここ違ってるんで直してください」で終わること
それとは違うから起訴しろって言うんなら、2ヶ月日付をずらすことで、誰がどのような得をして、
誰にどのような損害を与えたかぐらいは言えってことだ

184 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/10/06(水) 23:29:28 ID:PhU9y0WT]
「被害者がいなかったら罪に問わないでいい」とまで言うならわからないでもないけどねえ。
ストリップでわいせつ罪とか個人的に無罪でいいと思うしw
これは検察審査会の話だからそういう話とはまた違うけど。

185 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/06(水) 23:35:53 ID:PyTCIUjn]

損害の大きさは関係ないんだってばw
微罪でも検察の判断がおかしいかどうかを審査するわけで
罪の大きさとか損害じゃなくてさ

186 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/06(水) 23:39:48 ID:PyTCIUjn]
「検察を審査」するわけだから。
検察審査会は要らないという意見なら有りと思うけど、
明石は審査会に諮るのはいいけど、
小沢の件を諮るのはおかしいというのは意味がわからない。

187 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/10/06(水) 23:42:48 ID:UKWcjXBZ]
小沢逮捕まだかな。

188 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/06(水) 23:55:45 ID:Ld/PXtaJ]
>>186
近藤爺は「明石・福知山は現場があるからいい」とかわけのわからんこと言ってたな
意見するならもうちょっとマシな理論武装してほしいw

189 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/07(木) 00:02:22 ID:eAk7c88Z]
ああ、ここでも検察審査会の話か
俺は、近藤さんの意見は感情論としてはよく分かるよ
昨日の小西の意見にも通じるんだが、法的に無理筋と分かっていることで起訴するのは確かに変

でも、基本的には検察審査会というのは、検察の恣意的な起訴判断への抑止として機能させるものであって
そこに、法的価値判断以外の物を持ち込むのは、本来よくないこと
よって、俺もラジオで聞いていたときには>>169と同じ感想を持ったよ
検察審査会のAの判断は「市民感覚」を反映した素晴らしいもので
Bの判断は「マスコミに扇動された」馬鹿げたもの、というのは
結局、結論に対する批判者による好き嫌いという感情に帰着する
AもBも法的には等しく審査会として判断し職務を果たしているのだから
制度自体を批判することには無理がある

190 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/07(木) 00:03:09 ID:eAk7c88Z]
よって、検察審査会の制度自体を批判したいならば
「明石事件」等も「マスコミによる扇動」による行き過ぎはなかったかどうかも
平等に考慮して行うべきなんだよ

それより、いつも思うんだが
「マスコミによる扇動」を考慮するならば、まず自分や仲間の取材手法や報道姿勢を自己反省するほうが先だと思うだけどねえ
近藤さんって、自分がマスコミの主体でありながらこの点ではだいたい「他人事」なんだよ
たとえば、検察審査会に提起した人物が分からない?って、あなたらマスコミが調べることだろ
なんか、傍観者的に言われてもね、困るわ
検察審査会が、ある種の先入観を持って判断したと思うならば
審査会批判よりも優先的に、その元となるマスコミのありかたをまず批判すべきだよ思うよ
なぜか、仲間のマスコミ批判はしない、報道は他人事、そして政治家や官僚、一般人を責めて終わり、という建設的でない話になってる



191 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/10/07(木) 00:06:01 ID:FCUhhwKd]
検察は小沢のふり見てわがふり直せ
 

192 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/07(木) 00:32:15 ID:GDaypkRA]
土地代金支払いと取得時期を意図的にずらすことによって、小沢側にどのような得があるのか
ここを明らかにできない限りは起訴するに当たらない案件だろ
実際の争点は、秘書が2ヶ月ずらして記入することを小沢が承知してたかってだけだし

193 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/10/07(木) 02:20:20 ID:KAr3cnHy]
郷原:全然違いますよ。有罪になると考える人はきわめて極々少数ですよ。ただそれでも、ああいう事件を検察だけでは終わらせるべきでないという判断なんです。
特に明石の歩道橋の事件っていうのは、警察幹部の事件なんですよ。警察幹部の事件っていうのは検察と警察の関係を考えたら・・・。

田原:一種の馴れ合いがあるんじゃないかと。

郷原:ええ、そういう疑いがあるから検察限りで終わらせるべきではない、という議決なんです。ところがこの小沢さんの事件はまったく違うんですよ。検察はもう力の
限りやって、2回力尽きてるんですよ。

gendai.ismedia.jp/articles/-/1314?page=4

194 名前:50円 mailto:sage [2010/10/07(木) 02:21:16 ID:ntMRIN4b]
デイキャッチ・勝ち抜き時事川柳番付(平成22年10月場所)

牧嶋葉子  横綱 宝珠山敬彬
荻野哲男  大関 松本三郎(ロサンゼルス)
水野タケシ    西田ますみ(妻・鴻巣市)
鈴木雄二  関脇 小林修
井上康司  小結 西田勝浩
井上佑   前頭 床井秀行
宮本祐二     恩田誠
桜井正男  十両 武井廣

で、今週のチャンピオンは西の小結井上康司氏

195 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/07(木) 03:03:22 ID:QpS3xrXI]
まあ検察審査会自体がブラックボックス過ぎる、てのはあるよな
採決した時期も時期だし

それにこれ悪用したら気に食わないやつは誰でも起訴できることになる
治安維持法も真っ青のファシスト国家になる可能性もあるわけで

196 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/07(木) 03:23:25 ID:QpS3xrXI]
>>163
小西は貧乳婆の裸には興味ないはず
ストリームで取材と称してパフパフしてたしw

197 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/07(木) 08:14:38 ID:2ZYaxAIt]
コニタンはオパーイ星人

198 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/07(木) 10:09:28 ID:c09NMdr6]
>>190
TBSラは報道姿勢批判はかなりやってるほうだと思うが

制度批判はしていいと思うよ
運用して問題がでたら改善すべきだと思うもん

今回検察が無茶苦茶な捜査をやる組織であることが明るみにでたんだから
状況が変わってる

199 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/07(木) 10:56:11 ID:sZCgEaz5]
>>189
そうは言ってもAの判断はとっくにブームは去って全く報道無し、
Bの判断は連日有罪報道じゃ大きく感情に影響するし、全くの
違いがあるだろう。
市民は市民でもプロ市民感覚を持ってすれば、何でも政府攻撃
だからいかにもやりそうだがw

200 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/07(木) 12:03:35 ID:iliU+M6M]
>>195
起訴しても無罪になるからファシスト国家とは違うと思う



201 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/07(木) 13:21:46 ID:BJY3IYzj]
>>200
起訴されただけで議員辞めろとか言われてるんですけど

202 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/07(木) 13:26:26 ID:iliU+M6M]
>>201
言われてもやめなきゃいいでしょ
やめるやめないは本人の自由
法的拘束力はない
離党するかしないかは民主党の自由

203 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/10/07(木) 13:34:29 ID:aRoxCK6N]
小沢問題は小沢の加齢によって自然に時間切れになるでしょ。
金魚のフンみたいな取り巻き連中も次の選挙で壊滅。



204 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/07(木) 13:36:58 ID:BJY3IYzj]
>>202
確かに法的拘束力はないよ
でも政治家も政党も世論とやらを無視することは出来ないし
無罪を勝ち取ったとしてもその間の政治活動には間違いなく支障が出る

審査会をなくせとはいわないけど議事録の作成とその公開ぐらいはして欲しい
国の行く末を左右する議決を出すこともあるのだから
今のままじゃ審査会自体をチェックすることが出来ない

205 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/07(木) 13:46:10 ID:/6q2pc9B]
>>200
起訴→有罪率は99%だが(たぶん微罪も含むんだろうが)

中朝並みの異常事態

206 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/07(木) 14:13:17 ID:D+0a2j01]
それだけ起訴されにくいんだよ

207 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/07(木) 14:28:53 ID:iliU+M6M]
>>205
小沢は有罪にできそうもないから検察は起訴しなかったわけだろ

208 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/07(木) 14:51:38 ID:sZCgEaz5]
つまり中韓並みは、その検察さえ超えた検察審査会のプロ市民感覚だなw

209 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/07(木) 14:57:28 ID:sZCgEaz5]
しかし議員辞職を国会議員である上に弁護士でもある
谷垣が言い出してしまうのだから面白い。
果たして弁護士としてどんな活動をしていたのか・・・

210 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/07(木) 15:33:42 ID:eAk7c88Z]
弁護士は党派的弁護(いわゆる「客観的正義」でなく、法の許す限りにおいて、自分に有利なあらゆる方策をとることが許される)
が職務だから、不思議でもないよ



211 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/10/07(木) 17:26:24 ID:ZnpwqXO+]
ターラーラーラーッターラっていう昔の音楽の方がよかったよな
今のはなんかきどっちゃってFMっぽい音楽で合わない

212 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/10/07(木) 17:41:47 ID:Va7eMdJn]
検察だって、税金を使って捜査するわけだから、起訴に持ち込み有罪を
見込めない限り、税金の無駄使いとの批判を受ける可能性もある。

検察審査会はそれでもいいから、起訴して欲しいと考えているんでしょう。

これにつき合わされる小沢もご苦労なことだろう。
谷垣もこの点で、離党を求めるならばいちよの筋は立つが、議員辞職は行き過ぎ。

推定無罪は働くし、今回は強制起訴なんで、むしろ無罪になる確率は通常よりも
相当高い。
それを知りつつ、辞職を求めて、もし小沢が無罪になったときの名誉を回復できるのか。
いちよ野党の党首なんだから、見識を持て、谷垣。

213 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/07(木) 17:44:45 ID:viZaD64b]
>>209
修習中に親父さんが死んで世襲のために途中で辞退したはず。
そのことを悔やんでいて今でも裁判所や法務省の前は通りたくないらしい。

214 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/07(木) 18:49:58 ID:D+0a2j01]
検察審査会の法律って民主が出した修正案を可決したのにねえw

215 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/07(木) 19:04:24 ID:wZtFFrRG]
>>164
同感。
変な小芝居されて読まれるとかなりイラッと来る。

216 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/07(木) 19:07:00 ID:q4oSbDqG]
>>214
民主党は特にいちゃもんつけてないと思うよ

217 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/07(木) 19:13:44 ID:D+0a2j01]
>>216
いや、昨日近藤が「自民政権時代に成立したもの」とか言って
暗にケチ付けてたからさ。

218 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/07(木) 23:12:40 ID:/6q2pc9B]
話変わるけど、おい五郎
東京ドームでCSあると白山通りが混むなんて嘘言うな
関係ねーよ

まぁ俺はベイヲタだから知ったこっちゃねーけどさ

219 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/07(木) 23:17:55 ID:j0p6o+NH]
か・・・上戸?

220 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/08(金) 01:19:07 ID:5emp+3Mn]
サンキュータツオがアニメオタクをカミングアウトしてはじけまくって
くれたのはいいけど、狂Kさんが頑なに「けいおん!!」なんか知らない
って言ってたのには余計なことを勘繰ってしまった。っていうのも、この夏
TBSの周りにあれだけ「けいおん!!」ポスター貼ってあったのに週5で
TBS通ってて、一度も目に入らなかったのか疑問符。そんなに知ってる
ことを隠したいのかと思ってしまう。TBS作品だからこそサンキューも
ピックアップしたってのに。



221 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/10/08(金) 01:32:27 ID:A8HcYnaH]
ま~ここの番組は小沢寄りの番組だと思う。
検察審査会で起訴して裁判で決めれば良いと思うけどねw

起訴されると政治家は致命的かもね・・・

だったら何で国会で釈明しないのかね・・・
不思議だな!

222 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/08(金) 01:53:29 ID:pMGNJTIs]
>>220
目に入ったって、興味のないものは記憶に残らないんだよ
「けいおん!!」っていう文字と一緒に、水着のボインねえちゃんでも写ってりゃ、いやでも記憶に残るし

223 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/10/08(金) 01:54:17 ID:A8HcYnaH]
検察だって行政機関の一つ。
サラリーマンだよ。

トップから睨まれたくは無いだろ。
当時は鳩山、小沢が行政握ってから嫌な結論は出さないで逃げたんだよ。
後の結論は検察審査会に任せたんだよ。きっと。

224 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/08(金) 02:02:59 ID:pMGNJTIs]
>>223
まともな証拠がありゃ起訴しただろうよ
おまえの理屈に乗っかると、厚労省の村木元局長の証拠でっち上げは、
行政トップだった麻生のために、石井一にも濡れ衣着せて自公政権を維持しようとしてたってことだな
まあ、実際そうなんだろうが

225 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/08(金) 02:34:37 ID:pMGNJTIs]
さらに言えば、時の行政トップだった麻生のために、当時野党第一党トップだった小沢を陥れようとして、
単なる記載時期ずれを贈収賄があったかのようなデタラメをリークして世論誘導を謀ったってことだな



226 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/08(金) 02:34:57 ID:B1mhL36u]
強啓のプリュアとフォアグラのいい間違いボケ、よくタツオは気が付いたな。
すごいわ。・・・まあでも台本あったのかな。

227 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/08(金) 02:40:54 ID:1AfpY484]
>>220
TVとラジオで入口も違うんじゃないの?よく知らんけどw
フロア行き来するのはアナだけ・・・と

228 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/08(金) 05:48:47 ID:cOuxKSTE]
>>220
サンキューが阿蘇山とトークショーしたとき、あまり面識ない阿蘇山に対して、妙に上から目線のトゲのある発言が多くて、
阿蘇山も絡みづらそうにしてたのが気になってたが、
あのウザさは、けいおんヲタのそれだったのか・・・!

229 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/08(金) 06:21:26 ID:3g6881Rk]
サンキュータツオは番組HPのプロフィールにも「アニメオタク」って書いてあるじゃないか

230 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/08(金) 08:27:52 ID:2zGPFKK0]
なんか腐れ公務員だからおkみたいな意見があるが、天下りや組織維持の為に
時代は変わっても無駄な土建公共事業が繰り返されているのと何も変わらん。
それを是認するとは随分と優しい人もいるものだなぁ。



231 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/08(金) 10:05:58 ID:OFvVS4P3]
>>217
近藤って民主党員なの?

232 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/08(金) 12:25:57 ID:pVlW8oUl]
昨日の山田さんが触れた未知の言語のニュース

megalodon.jp/2010-1008-1223-59/www.asahi.com/international/update/1008/TKY201010080117.html
800人が話す未知の言語 コロ語、インド北東部で発見
2010年10月8日11時0分


233 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/08(金) 15:03:11 ID:jsWO+a+c]
>>206
それが密室の審査会通すと起訴されまくりになるわけで
あいつ政治的に気に食わねえから、という理由で起訴される可能性もあるんだぜ
んで起訴されたら>>204-205となるわけで

誰がどういう理由で起訴しようと決めたのか
後から検証できないのが問題なのよ

234 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/10/08(金) 15:41:42 ID:Mds1hosg]
「ほっとインフォメーション」の提供読み、なんとかならんのか?
暗くてアクセントにメリハリがない。

235 名前:もなーるこまき mailto:sage [2010/10/08(金) 15:42:37 ID:1sYhoRxb]
そのとおりなのだ
検察審査会が処理した牛肉は怖くて食べられないのだ

236 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/08(金) 15:54:17 ID:xYs19sKK]
小沢も賛成した制度なのに当事者になるとごちゃごちゃ

237 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/08(金) 15:56:00 ID:x183zIWj]
まあ、司法の民主化という流れからいって検察審査会制度の廃止はないでしょ

ネットでは審査会への申立人の正体もちらほら出ているようだが
なんで、水曜日の人は「申立人は分からない」で済ませているのでしょうか
プロのジャーナリストとして、好奇心や嗅覚は働かないのかな

238 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/08(金) 15:59:13 ID:1AfpY484]
>>231
そんな事言ったら裏の岩上安身も上杉も
みーーーんな民主党員って事になるんだがw

・・・そんな事より舞タンの話しようぜ
舞のパンツはキラキラで瀧が言ってたジャビット柄かなw

>>235
もなるさんツイッターやんないの?

239 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/08(金) 16:50:15 ID:gX45YFHL]
放送事故?意図的?
唖然

240 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/08(金) 16:51:55 ID:x183zIWj]
宮台(笑)オロオロ
「警察に検察の権限の一部を移せばいいんだよ」



241 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/08(金) 17:03:47 ID:9bmgz79M]
打ち切りマダー?

242 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/08(金) 17:04:29 ID:z8z89EnQ]
やっちまったなーー

243 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/08(金) 17:14:12 ID:GqWg9j54]
聞いてて検事の発言にしてはガラが悪いなと思ってたら誤報のお詫び。
でも誤報のネタを元にえらそーに自己陶酔しながら語る宮台はピエロか?ざまあ。

244 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/08(金) 18:00:04 ID:1AfpY484]
ついに小西克哉「デイウォッチ!」だな
岩上はLFをクビになったそうだから引き取ろうぜ

MC 小西克哉
アシ 久保田智子でも誰でも

  ニュースコメンテーター コラムニスト
月   町田徹         吉田豪
火   上杉隆        町山智浩
水   岩上安身       勝谷誠彦
木    佐藤優      マッピー/なめ子/しまお/トヨザキ社長  
金   宮台真司      野球/サッカー

245 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/10/08(金) 18:03:15 ID:QUO8uLmz]
宮台、物凄くカッコ悪るかったな・・・


246 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/10/08(金) 18:06:28 ID:6OO3cBWs]
得意満面から焼き土下座ワロタw
いろんな意味で終わってんなこの番組。

番組反省会の模様も是非音声で流してくださいw
誰が一番キレてるか興味あります。

247 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/08(金) 18:21:41 ID:GqWg9j54]
普通に特捜の取調べの様子が録音されてること?があるのかどうかに宮台は疑問をを感じなかったのか。
何も疑問に思ってないことのほうが怖いよ、



248 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/08(金) 18:26:37 ID:4jiOd2bt]
警察も検察もコメンテータもくそだからな

249 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/08(金) 18:29:23 ID:hPmVhIWK]
>>246
多分狂鶏が一番切れてると思う

250 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/10/08(金) 18:33:38 ID:OncUYjCw]
(^∀^)ノ
文化放送は自爆したので
天下ですな



251 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/08(金) 18:35:47 ID:vRCrReRm]
ひとりほくそ笑む舞であった

252 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/08(金) 18:42:56 ID:jsWO+a+c]
問題の録音にケーサツナメトンノカ!的な発言があったよね
あの「ケーサツ」が「ケンサツ」に聞こえたとはとても思えないんだがなあ

ただ謝るだけでなく、誰がどこで勘違いしたからこんな誤報をしたか
はっきりさせてほしいよね
普段から人のことは厳しく叩いて来てるんだからさ

253 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/08(金) 18:44:07 ID:GqWg9j54]
>>249
凶鶏はキレてないと思うよ、偉そうに語る宮台がキライだから内心してやったりだと思うよ。

254 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:age [2010/10/08(金) 19:38:43 ID:FExP5Rjq]
強啓さん宮台の事は以前から心の中では嫌っているな。何となく二人の会話の
中にも感じられるな。完全にうまが合っていない。

255 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/08(金) 19:57:14 ID:ABwhjWnq]
大阪地検(ランキング第2位)のところでなんかあったの?w

ポッドキャストを今聞いたけど舞がニュース原稿読んだだけだった。
最近は無理してリアルで聞かないでポッドキャストで済ませてたから
後々語り草になるであろう世紀の一瞬wに立ち会えなかったかw

256 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/08(金) 20:10:04 ID:ABwhjWnq]
ひょっとして、検察と警察を間違って、例の大阪府警の暴言騒ぎと混同したのか?w

しかし、大阪府警のあれもあそこだけ聞くと府警が一方的に悪いみたいだけど
前後には、濡れ衣かもしれないんだろうけど
容疑者がかなりのタメ口を叩いていた可能性も否定できないしな。なんとも

257 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/08(金) 20:12:22 ID:VI6C7RbA]
>>255
そんな性器の一瞬でもないよ

大阪府警のやくざまがいの取調べの録音を大阪地検のひどい取調べ
って間違えて紹介して放送しちゃった

宮台センセ、ほれみたことか地検の取調べのひどさみたいなことを
得意になって言ったけどすぐ訂正が入って穴があったら入りたい
心境になった。

258 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/08(金) 20:12:42 ID:G44vPKkj]
>>256
タメ口程度であんな脅迫したら駄目だろwww

259 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/08(金) 20:14:52 ID:VI6C7RbA]
>>256
あれって任意の取調べでしょ。
さすがにまずいだろう。

260 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/08(金) 20:19:23 ID:jsWO+a+c]
東映映画の世界ではもっとひどいw
県警対組織暴力の菅原文太&山城新伍vs川谷拓三の名シーンとか

まさかあんなのが21世紀まで残ってるとは思わんかったけどw



261 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/08(金) 20:21:14 ID:ABwhjWnq]
大阪じゃあ、警察もあれぐらい元気がないとダメなんじゃないの?w
あの地域じゃ、一般市民も、あれが、普段の日常会話レベルとかw

262 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/08(金) 20:21:59 ID:GqWg9j54]
アンチ宮台にはたまらんほど笑えた。
検事の取調べの様子が録音できるのならば可視化なんぞで揉める必要がないだろううが
目先のネタでしょうもないネタで蘊蓄を垂れる軽薄コメンテーターの正体が暴露された瞬間だった。

263 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/08(金) 20:22:41 ID:XfNg6+Z6]
あれは、全てを公開しないと
意図的に編集して印象を操作できてしまうっていう
取調べ可視化の問題点を見事に突いてるな

264 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/08(金) 20:25:42 ID:GzihR4GW]
オレも聞いたけどあの程度は大阪じゃあ中学の先生の説教レベルだな。
どうせすぐ後に「きのうの阪神どうやった?」って会話になるんだから。
フツーの日常会話だよ。


265 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/08(金) 20:38:52 ID:GqWg9j54]
きっと凶鶏とスタッフは今ごろ反省会と称して宮台のチョンボを面白可笑しく嘲笑ってると思う、アレは意図的だな。

266 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/08(金) 21:35:49 ID:v3A6ZjDw]
( ̄ー ̄)ニヤリ

・・・と葡萄と梨の国からやってきた舞タソ。

267 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/08(金) 21:39:08 ID:jsWO+a+c]
ここでは宮台叩きが主流だけど
実際聞いてると狂鶏も相当慌ててたように思ったが
やっぱ誤報流したらまずいもんね
CMはさんで二度も訂正してたじゃん

268 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:age [2010/10/08(金) 23:17:25 ID:FExP5Rjq]
宮台って大学の教授の資格あるのかね。いつもヘタレ政治家とかヘタレマスコミ
とか言うけど自分はへタレじゃないのかな。

269 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/10/08(金) 23:18:04 ID:6OO3cBWs]
小西とか上杉あたりだったら先に気付いたかもしれんね。
宮台とか俳句爺みたいな思い込みが激しいタイプは見事に嵌るw

270 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/08(金) 23:19:18 ID:lrqMDIt8]
宮台は、学術の方でも抜けを指摘されてクズ扱いだよね。



271 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/08(金) 23:30:52 ID:0tK4/5ga]
>>270
ルソーの解釈がどうたらだっけ?あとtwitterでもなんかやらかしてたな

272 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/10/08(金) 23:41:13 ID:4WY4DKWv]
>>268
Miyasaiは屁たれ教授

273 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/08(金) 23:44:14 ID:cOuxKSTE]
こういうときに鬼の首とったように騒ぐからお前らはヘタレなのさ

274 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:age [2010/10/09(土) 00:35:03 ID:Y7WyU4YZ]
宮台はいつも思うけど説明は下手だよな。頭が本当に良い人は簡略にまとめて
わかり易く説明できるけどいつも回りくどい説明が多い。本当に学問が自分の
物になっていない証拠だな。だから強啓さんも良く宮台さん具体的にどうすれば
良いのか説明してくれって言うけど、あれはお前の説明はわかりにくいから
誰でもわかるように説明しろって、暗に言っているんだぜ。


275 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/09(土) 00:37:55 ID:YIXJjk28]
>>274
狂鶏が馬鹿だ、と言わんばかりのスタンスだけどね。
抽象的にしか話せないでマスコミに顔を出す大学教授の方がヘタレなんだが。

276 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/09(土) 00:48:29 ID:ANcKbUNm]
昨日の府警の録音テープ、昼のニュースで同じ音源流してたから
ランキングで「検察の~」って聞いて?って思ってた
スタッフもチェック甘すぎですな
さぞ反省会長引いたでしょうな

277 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/09(土) 01:16:06 ID:HX7DSIwJ]
強啓がスタッフ呼びつけて「 ちゃんと調べてから原稿書けよ  バカヤロ~ 」
とは言わないか。この番組しかレギュラー無い強啓だから。

278 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/09(土) 01:21:54 ID:ANcKbUNm]
>>277
いや、終了後とか強啓やPとかから怒声飛んでたんじゃね?
原稿読み間違いとか無音等よりひどい間違いだしね
漏れも長らくデイキャッチ聞いてるがここまで酷いの聞いたことないな
(過去にもあった?のかもしれんが)



279 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/09(土) 01:35:36 ID:UBjxz9Nb]
武部の途中退座事件以来かなw
まああれはどっちもどっちだが

280 名前:もう1度言おう  [2010/10/09(土) 01:42:33 ID:WsVGrG87]
検察は小沢のふり見てわがふりなおせ



281 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/09(土) 03:35:20 ID:UU+Hn40s]
hosakanobuto:任意の事情聴取と言いながら、罵詈雑言を浴びせて暴行・暴言で威迫。
被疑者男性は、ICレコーダーで録音していた。
これでも「捜査の可視化」をやらないないなら、菅政権は「改革」に背を向けることになる
→ 聴取で「殴るぞコラ」 大阪府警の警部補らを告訴 p.tl/Mfzm
twitter.com/hosakanobuto/status/26757941489
保坂のぶと

なるほど、この事件の素材と混同しちゃったわけか


282 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/09(土) 07:35:41 ID:01SOE19t]
>>274
宮台の説明が理解難しいってってお前相当なもんだぞw

283 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/09(土) 07:47:26 ID:R+i+0Jgk]
はいはい

284 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/10/09(土) 10:04:12 ID:HdSWXIXG]
近藤ジジイがサンドバック状態で吊る上げられとるぞwww


【論説】 「民意は正しい、世論は正義だといった風潮があるのも気になっている」 ~「世論」の話もしよう…近藤勝重(毎日新聞)
kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286558943/


285 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/09(土) 10:39:18 ID:sy4Qj0qM]
じじいも有名になったなあ

286 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/09(土) 11:10:13 ID:/nvWGFcL]
つうか昨日の宮台酷すぎ?何が検察ごっこだよ。
批判するなら自分でニュースの下読みぐらいしなよ…。

287 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/09(土) 11:29:01 ID:qJHNcxKP]
凶鶏が最後に宮台先生というが
センセーと言われるほどの馬鹿はなし の嫌味」なのか。

288 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/10/09(土) 13:09:18 ID:3HRVcJhK]
今日はサッカーです
楽しみですねと凶刑が言っていたが
DFラインが五輪経験がないのが心配ですとか??

W杯の間違いなんだろうけど訂正すらなかったな

289 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/10/09(土) 15:08:10 ID:6vRn3KrY]


290 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/09(土) 15:59:52 ID:D7OKuJEe]
>>288
どうでもいいだろ



291 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/09(土) 16:03:36 ID:8cXLzWmd]
例の取調べ室盗聴音声を聞いた宮台と凶Kがいつもの思い込みで検察の取調べ
と勘違いして、上から目線からの「いつもの自分の主張」として、検察に
特捜部はいらない、特捜部の機能を警察に移して検察の特捜部は廃止。
取調べの可視化は議論するまでもなく実現するって鼻高々にのたまってたけど、
そもそもの前提が思い込みによる勘違いとは・・・。そもそも、件の強圧的な
取調べの音声そのものが宮台が取り調べを託そうとした警察の取調べの模様
だったし、警察は検察により監視されているけど、裁判所には検察を監視する
能力はないってのたまってたけど警察への監視だって可視化が機能しない限り
似たようなもんだってのがこの音声で歴然なのにね。ほんと、マヌケ。

いま、通常国会の代表質問で検察特捜部の問題を野党がとりあげてるけど、
金曜日のランキングの音声は放送法の問題に絡めて当然取り上げるべき題材
だと思うんだけど、誰か自民党の政治家とかにチクってくんない?
これだけの捏造放送を隠蔽しようとするデイ・キャッチスタッフの悪質さ
も許しがたいし。プロデューサーの首は当然必要でしょ。

292 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/09(土) 16:23:23 ID:ucewVKFA]
捏造でなく、単なるミスだと思うよ
それでも、TBSの質の低下には困ったものだな

報道のTBSの矜持は消えたのかなあ
優秀な人材が行かなくなったのかね

293 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/09(土) 16:32:37 ID:JTOEvzg3]
中国で拘束されてた最後の一人、解放されたらしい。
ビデオで取引したとみた

294 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/09(土) 16:47:48 ID:qJHNcxKP]
ランクインしたニュースは地裁が検察調書が脅迫的取調べがあったとして証拠採用を認めなかった件なのに、
別件の警察の脅迫的取調べの音声を一緒に流したこと。
別の話題で流せばよかったのに手抜きしてのか。
宮台はニュースの違いに気がつかず例の調子で講釈を垂れて結果恥を晒してくれた。

295 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/09(土) 17:30:02 ID:qKkLJzzd]
>>291
TBS大好きなネトウヨが、既に安倍先生にでもメールしてんじゃね


296 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/09(土) 17:31:55 ID:dpCvuJeN]
可視化は必要ない公選制で十分。

297 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/10/09(土) 17:39:05 ID:HdSWXIXG]
こんなろくでもない番組はとっとと打ち切りにした方がいい

298 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/09(土) 18:21:55 ID:UBjxz9Nb]
>>291
>誰か自民党の政治家とかにチクってくんない?

www

299 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/09(土) 19:27:54 ID:s/qQFldK]
>>226
台本だろ

300 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:age [2010/10/09(土) 19:38:51 ID:Y7WyU4YZ]
宮台さんの誰にでもすぐにへタレというのは下品な感じで良くない。自分の
へタレさも認識すれば簡単にへタレなどと口に出来ないだろ。



301 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/09(土) 19:58:18 ID:+siigWO9]
私も聴いてたんだけれど、そもそも録音を大阪地検のものと
勘違いしたのはどっち?番組?宮台センセイ?
もし宮台さんだったのなら、謝罪するべきだったのは
宮台さんなんじゃないの?

302 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/10/09(土) 20:05:41 ID:Ph+a4euo]
宮台、番組降ろされて日垣化したらウケルw

303 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/09(土) 21:09:05 ID:8mdWG8k2]
>>300
自分がヘタレと言われたくない奴が「へタレ」と攻撃するんですよ。
赤坂に皆で瓦を送り付けましょう。

304 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/09(土) 23:25:40 ID:ucewVKFA]
宮台は自慢ばかりだからね
寝る時間がないほど忙しいだの、ダイエットしただの
空手がどうの、東大がどうの…etc

謙虚な態度よりも、自慢することで相手を高みから見るほうが
自分のメディアでの商品価値を高めるコミュニケーションだと思ってるようだな

305 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/09(土) 23:35:59 ID:VBOkfpKr]
うらやましかったらお前もそうなれよヘタレが

306 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/10(日) 01:08:41 ID:b0X7/jvZ]
よう!ハゲた宮台

307 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/10/10(日) 02:36:07 ID:EJIlRJL5]
宮台の口のききかた、何とかならないのかね
世の中、全てを知っているみたいな、話ばかりで本当につまらん
恭敬も「先生、先生」言っちゃいるが、距離取っておだててるだけだろ
そろそろ、メンツを代えてくれよ・・

308 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/10(日) 03:10:13 ID:vcAzo/su]
でも>>262みたいな明言する程のアンチが居るって事は
不人気ではないって事だからな
代える理由にはならない

309 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/10(日) 05:50:56 ID:BT86pWeH]
上柳のオーケンコーナー、デイキャッチのサンキュータツオ、宮台。
水木金と三日続けてエヴァンゲリオンの名前を聞いてしまった。
近々俺の身にエヴァンゲリオン的な何かが起きるな・・・

310 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/10(日) 06:17:03 ID:9gDJA5gT]
>>304
寝てない自慢て、地獄のミサワの鉄板ネタだよなw



311 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/10(日) 09:55:10 ID:OpCSWGSM]
>>301
宮台と勘違いしているお前がまずは謝罪しろw

312 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/11(月) 00:42:57 ID:hMQpCp8C]
なんか日テレのスポニューで
与太を垂れ流して失笑買ってる江川と宮台がダブって見える
でも両方物を知らない人に人気ありげなとこまで一緒

コニタンのデイウォッチは聞きたいけど、
実現したら悪口言う隙がなくなりそうだから強啓ぐらい適当の方がいいかも
・・・とBS11の録画を見ながら思った

313 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/11(月) 19:37:09 ID:NZmkuiHZ]
サッカーライターの原田大輔が話すときは100%と言っていいぐらい「そうですね。」を頭に付ける。

なんかウザい

314 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/10/11(月) 20:02:51 ID:6YIs3pd3]
www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819495E3E3E2E2E08DE3E3E3E2E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;at=ALL
コンピューター、女流王将に初勝利 差し手に磨き
07年以来のプロ棋士、電脳対決
2010/10/11 19:24 情報元 日本経済新聞 電子版

315 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/11(月) 20:13:08 ID:XrAslbKV]
脳死移植のときの、考えながらしゃべってる宮台には、彼の真実を感じて萌えたよ

316 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/11(月) 22:22:33 ID:xJIHZc5x]
やっぱり、宮台大人気
宮台あってのデイキャッチだなw

317 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/10/12(火) 00:52:33 ID:wg3WqnkJ]
>>316
ニュース番組ではなくお笑い番組としてみんな楽しんでるからなw


318 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/12(火) 02:57:55 ID:oVqHRyCj]
ぷろでゅーさーさんへ
ぼくたちはみんなみやだいせんせいがだいすきです
どうかみやだいせんせいをやめさせないでください
しょうがくせいりすなーいちどう

319 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/12(火) 03:06:53 ID:g0hBKT5H]
「あんな人でも、知名度はそれなりに、あるので」
ということらしいよ

320 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/12(火) 06:39:25 ID:KgN2DEM1]
>>318
リスナーの中心はお子ちゃまで、大人は嘲笑しながら聞いてます。



321 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/12(火) 08:14:01 ID:A+dCzkpM]
宮台はまだ自分のことを芸人学者と割り切ってるだけいいわ。
江川は話つまらない長い声に張りがない、あちこちで重宝がられるのが不思議

322 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/12(火) 16:23:32 ID:xWxgqIQz]
ここも自由にモノが言えるようになったんだな。
以前はちょっとでも宮台のことを批判すると、信者が脊髄反射ですっ飛んできて、
書いた人間を叩きまくってたもんだが。

それにしても宮台センセ、最近キレがないよ。
子供ができた頃からか、それとも家族のために金稼ごうとキャパ以上の原稿請け負うようになった頃からか。

323 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/12(火) 22:57:01 ID:UxNZhVs6]
宮代てED?

324 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/12(火) 23:17:12 ID:Ljy1TnhD]
カリ高。

325 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/12(火) 23:21:35 ID:UOLnWy6A]
宮台って包茎?

326 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/13(水) 02:35:14 ID:jMjhyZqP]
宮台は実はヘビ

327 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/13(水) 10:51:40 ID:wl3ou+te]
>>322
ネラーのレス如きで黙ってしまうお前がカワイイ ?

328 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/13(水) 15:01:07 ID:ktwjOLMP]
ヒットw

329 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/10/13(水) 17:03:27 ID:y07DRExi]
狂鶏「メディアは小沢さん嫌いなんですかね?」
爺 「私はクリーンな人間ではありません」

司会もゲストも総入れ替え希望!

330 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/13(水) 17:33:17 ID:ex+FpeEs]
実際メディアは小沢嫌いだよな
というかアメリカに逆らう奴は叩く様に教育されてる



331 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/13(水) 17:36:59 ID:ZsavrBgN]
小沢が好きな奴なんてこの世にいるのか?嫁とも家庭内別居だというし。

332 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/13(水) 17:47:28 ID:xY4wp7lK]
金曜日のQR寺ちゃんのコメンテーターは
岩上安身になったらしい。

宮台が下らない自分の子供の話を始めたら
すぐ変えようと思う。

333 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/13(水) 18:27:46 ID:7cGCxFpS]
岩上安身が水曜か木曜のコメンテーターになることを期待してたのに…
森達也でもいいから来て欲しい

334 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/13(水) 18:46:43 ID:vfufmtgx]
>>331
ツイッター見ていると小沢信者ともいうべきのが結構居る。
どうも上杉とかの影響も結構あるらしいなw
これまでマスコミに騙された、ネットで真実を知った、で、今度は上杉に騙されているというw


335 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/13(水) 18:51:52 ID:/NZBWjSY]
爺の些細な言葉が叩かれて、
コニタンのもっと過激な言葉遣いが槍玉に挙がらないのは
コニタンが人気者のエロカッコいい中年で爺が爺だから?

>>334
ツイッターはどうか知らないが、小沢信者というより検察アンチだと思うが・・・

上の方に「可視化はしなくてもいい」とかトンデモ意見もあったな

336 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/13(水) 19:24:06 ID:j1XHWYPT]
いやあ岩上はTBSラジオには合わんよ
宮台以上の感情先行説明下手だし
言いたい事はわかるんだけど

337 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/13(水) 23:36:42 ID:ktwjOLMP]
杉浦舞に番宣で「タマブクロスジタロウ」と読ませるのはセクハラにはならんの?

338 名前:50円 mailto:sage [2010/10/14(木) 01:47:42 ID:1rztoFG1]
デイキャッチ・勝ち抜き時事川柳番付(平成22年10月場所)

牧嶋葉子  横綱 宝珠山敬彬
西田ますみ 大関 荻野哲男
松本三郎     鈴木雄二
水野タケシ 関脇 西田勝浩
小林修   小結 井上康司
井上佑   前頭 床井秀行
宮本祐二     恩田誠
池脇和美  十両 前沢コウユウ

で、今週のチャンピオンは鈴木雄二氏

339 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/14(木) 04:42:59 ID:O8d+f/iZ]
>>337
人名なんだからセクハラではない

340 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/14(木) 05:16:56 ID:qynK5u4k]
勃起するけどな



341 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/14(木) 08:42:26 ID:94fsSbxD]
>>334-335
本来、ネトウヨは自主防衛を言い続けている小沢を支持するべき。
所がアイツ等ときたらサヨクに近いんだからもうwww

342 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/14(木) 09:46:11 ID:s6GylT5s]
なんで自主防衛がウヨなの?
アホか

343 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/14(木) 09:55:22 ID:94fsSbxD]
自国の「軍」を持つ事を否定するのもウヨか、色々あるなw

344 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/14(木) 09:59:32 ID:2ehCx/Qg]
>>342
自主防衛って左翼が昔からよく言ってる言葉だよな

345 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/14(木) 10:01:41 ID:94fsSbxD]
具体的には誰、どんな団体?
てかサヨクも色々だなw

346 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/14(木) 10:04:30 ID:2ehCx/Qg]
なんか君、無知だね。
左翼は日米安保を否定するんだから、当然自主防衛になるだろ。
共産党なんか典型だろ。

347 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/14(木) 10:12:57 ID:94fsSbxD]
自衛隊さえ否定している共産党が「軍」を認めたソース頼むw

348 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/14(木) 10:14:47 ID:mWW8pdvk]
左翼が言ってるから自主防衛ハンターイw
尖閣も竹島も守ってくれない米軍バンザーイw

349 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/14(木) 10:51:45 ID:sHNKC0xi]
このスレってほっとくと、いつのまにかミギ、ヒダリ論争になるねw

350 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/14(木) 11:17:33 ID:RyERqurE]
四谷があれで、上柳がさらにあれだとキョウケイが楽できるな。

手を抜いてもしばらく苦労しないんだろうなぁ。



351 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/14(木) 13:58:48 ID:M0H0zItw]
>>346
前、朝生で田原に自衛どうするんですか?ってつっこまれた共産党の人は
沿岸警備隊みたいのでやるっていってたぞ。

別のパネラーから沿岸警備隊レベルで例えばパトリオットミサイルみたいなの
扱えるんですか?って聞かれて黙っていた。

>>346
きみは長らく日本の左翼陣営の主流だった非武装中立って言葉聞いたこと
ないの?

352 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/10/14(木) 14:54:47 ID:cgY8Wv7m]
突然で悪いけど
宮台さんの恩師の名前分る人いる?

ほら、何週か前に何チャラゼミでは
基礎教養を1日でやるとか言ってたじゃない、
土人とか問題発言したときの・・・

あの先生の名前が思い出せないんだよなー

353 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:直樹 [2010/10/14(木) 15:12:41 ID:ygEhjh0i]
小室真樹

354 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/14(木) 15:17:24 ID:nmFzsdK1]
小室直樹

355 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/14(木) 15:18:44 ID:Uz6LsYrm]
まあ実際にデモ行進している団体に向かってネトウヨと言ってた奴らもいたからな。雰囲気でものを言ってるんでしょうね。

356 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/10/14(木) 15:48:19 ID:UFmnirPW]
QRが玉川の出来ちゃった降板の後釜に
たまなびと全く違ったテイストの番組にしたので
もしかしたらこっちからリスナーが流れるかも


357 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/14(木) 17:26:44 ID:O8d+f/iZ]
赤軍作って武力革命、が左翼でしょうに

358 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/14(木) 17:28:59 ID:RCcCuoSj]
まあいろいろあるのよ

359 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/14(木) 17:30:24 ID:MHoeRXT3]
明日が寺島x岩上の一回目か
試しに聞いてみるよ

>>341-349
真正右翼 自主防衛・安保解消・重武装化
アメポチ 対米依存・安保強化・(アメリカが許してくれる範囲で)重武装化
護憲サヨク 防衛なんかしなくていい・安保解消・自衛隊いずれは廃止or国連軍に
共産党左翼 自主防衛・安保解消・重武装はカネかかるから人海戦術で雇用も創出w

ネトウヨはどっちかというとアメポチだけど東京裁判は否定

こんなカテゴライズでいいのかな?

360 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/14(木) 18:26:26 ID:RyERqurE]
岩上さんの話が通じるには、少々予習が居る。
大テレビ大新聞を疑わない寺ちゃんじゃ噛み合わないまま終わるだろう。
寺ちゃん、本音は前から読売サンケイ立ち位置だもの。

話を引き出して膨らませるなら、梶原さんのように<嫌味な位知らない振り>が出来れば
可能だけど、寺ちゃんだと本当に知らなそうだし。






361 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/10/14(木) 19:31:17 ID:C9boU6Yr]
寺ちゃんじゃナメられまくりだろw


362 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:age [2010/10/14(木) 19:40:21 ID:JPLDUjsU]
料理と掃除が出来る男性なら結婚しても良いかな。
           
            杉浦舞

363 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/14(木) 19:44:46 ID:OK5JdOVQ]
>>362
杉浦さんは既婚者

364 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/15(金) 03:22:54 ID:VVO3MV4C]
>左翼は日米安保を否定するんだから、当然自主防衛になるだろ。
それはいわゆる新右翼だよ

ネトウヨの本質は、単なる中韓レイシスト
そこから、自国優越主義やら歴史修正主義に広がっているだけ

365 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/15(金) 03:24:20 ID:VVO3MV4C]
自国→自民族、に訂正

366 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/15(金) 05:09:58 ID:ufXTpu6S]
野菜ソムリエの舞たんは料理好き

367 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/10/15(金) 06:31:27 ID:8tMwPLRX]
岩上はとくダネだとTwitterの1/00も言わないんだよな

368 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/15(金) 07:17:11 ID:O+J3tQUS]
ぬるぽ

369 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/15(金) 08:03:14 ID:/MuTgh54]
>>359
>共産党左翼 自主防衛・安保解消・重武装はカネかかるから人海戦術で雇用も創出w

共産党は防衛の必要の無い世界を作るのが目標だw
究極的には自主防衛、つまり自衛さえ必要ないと考える。

それから346を見てもわかるようにネトウヨ=ただの妄想好きで
自分の妄想を他人が知らないからといって無知と判断する。
敢えて言えばどうしようもないアフォw

370 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/15(金) 08:42:04 ID:7K1nFsc2]
木曜はアシスタント水谷だし、コメンテーターは荻原さんなので
TKDがでなければQR寺ちゃんにする。

金曜日も、昔、小堺の番組のアシスタントだった
貞包みゆきだから期待大。



371 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/15(金) 08:53:07 ID:+X5kUcxW]
番宣乙

372 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/10/15(金) 09:04:06 ID:cvsmp8gG]
>>353
>>354 352です。スッキリした、ありがとう。 

373 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/15(金) 09:52:19 ID:MUb8IpFd]
浜松町も有楽町も駄目番組でキョウケイに楽をさせるなっちゅうわけだ。

374 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/15(金) 13:32:00 ID:TiKAxeIv]
>>369
それは要するに

世界中を単独共産主義国家にする

てことだろ?
民族・文化・財産等全てなくしてw

375 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/15(金) 15:18:24 ID:5eE0jqlL]
>>357
それは極左
いわゆる主流左翼じゃないよ

376 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/15(金) 15:24:55 ID:5eE0jqlL]
>>364
正しいと思う

右翼とウヨク(ネトウヨ)は別物
ネトウヨ=韓国中国嫌いのレイシスト

チョンだのシナだの使う人を指すと言っていいと思う
よくシナは差別語ではないと言う人がいるけど、差別語って言葉本来の
意味とかあまり関係ないんだよね。



377 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/15(金) 16:22:23 ID:t9Ys6wg9]
鉄コン筋クリート?

378 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/15(金) 20:20:57 ID:H1IYVV6i]
小西のボイスだけポッドに未だ上がってないけど無かったの?
それともやばい発言したから言論統制かけられたの?

379 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/15(金) 21:58:02 ID:5VmMGKs7]
あるじゃねえか

380 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/15(金) 23:27:08 ID:iYQ6zpL2]
>>374
要しなくても共産党のホムペにある事で、共産党を批判、または笑うにしても
その辺りは基本として抑えて欲しいポイントw



381 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/10/15(金) 23:41:16 ID:QhwsXxqF]
宮台は、今季の改編でも続投? 苦情はないのか

382 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/15(金) 23:41:56 ID:TiKAxeIv]
>>380
あれ?武装革命はやめたんじゃないの?

383 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/16(土) 00:34:46 ID:25eOGzMD]
武装革命はかなり昔から批判しているな。
日本共産党にとっては、レーニン後のソ連等旧東欧系共産主義国は
批判の対象となっているのだが批判勢力からは同一視されがちw

384 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/16(土) 01:06:21 ID:F5kt5WCt]
>>383
そういうこともっと宣伝すりゃいいのに
選挙の時とか普段の駅前とかさ

385 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/16(土) 06:29:38 ID:ob4eDcnp]
昨日の宮Dさんも絶好調の俺様だけが正しい論調ぶりでしたねw

386 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/16(土) 07:43:38 ID:892AOVSN]
>>385
言ってることはごもっともなことばかり、だろ。
むしろCMに関しては、なにを今さら感が強かったくらい。

387 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/16(土) 07:53:08 ID:28dmnPlK]
団塊世代は情報感度が低い

強啓の横槍にポロっと本音が出てたw

388 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/16(土) 08:38:00 ID:4o0CnSxW]
>>384
今更ながら敢えて党の成立ちや究極の目標を説いたところで聞く人が
いるかどうか・・・未だ同志の中だけでは受けるのかもしれんがw

国会における議席が減る一方の今となっては、時の政権批判による
延命がせいぜいといった所かね。

389 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/16(土) 10:05:46 ID:RaRvOtPU]
>>386
>むしろCMに関しては、なにを今さら感が強かったくらい。

CMってグーグルの話の?
経済関連の宮台の話は、今さらを超えて時代遅れで、今となっては害悪にすらなる話が多いって印象が強い

ボイスでのプレミアムなんて話も、時代遅れで、
今は、世界で勃興する中所得者層あるいは低所得者の消費をいかに取り組んでくのか、ってのが課題で、
宮台の話は、20年前の時代遅れの話、、、って以上に、
そうした考え方が現在の日本の製造業の低迷を齎した害悪以外のなにものでもないとの感想

仮に、民主党が宮台と同じような考え方をしているとするならゾッとする


390 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/16(土) 12:01:30 ID:4o0CnSxW]
海外の中低所得者層向けの製品を製造するためには積極的に海外移転
すぐるらいじゃないとな~w



391 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/16(土) 12:34:41 ID:RaRvOtPU]
>>390
うんなの当たり前だろw
宮台もそこで思考停止してる、、、あるいはそれ以前か?w

アセンブリとかは海外工場でも、基幹部品は日本国内で生産で海外工場へ輸出。
そのとき、高級品の基幹部品と同じラインで中低級品の基幹部品が作れるなら大量生産で全体にコスト削減にもなる。
また、海外工場からは技術料とかの名目で日本国内の本社の所得にし、その金を技術開発費にあてる
さらに、中低所得層が将来(5年後、10年後)、所得が増えて高価格品を購買するようになったきのための営業の足がかり

いまや、中低所得層市場への対応は必須だよ


392 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/16(土) 13:45:56 ID:Di4ID5u/]
確か技術料などへの科目偽装は脱税とみなされて追徴課税となる
ケースもあったんじゃ?w

ところで基幹部品て何の製品のどんな部品?
昔ながらの系列みたいのはコスト競争の中で崩れて行ってしまったが、
そんなのが維持可能なのかね。

393 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/16(土) 13:54:24 ID:28dmnPlK]
プレミアムっていうのは、要するにBMWとかiPhoneとかの宮台の好きな製品を表してるんでしょ。
まあ、ある意味俺様理論といえる。

394 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/16(土) 14:00:33 ID:Di4ID5u/]
そんな話じゃねーだろw
そーいう他社に真似の出来ない或いは何らかの付加価値、それが単なる
流行でも、のある製品の製造じゃないと、日本の製造業は海外と同じ
価格競争という土俵で戦う事になり、リストラでクビや賃金を下げたり、
それが面倒となると海外に逝ってしまうという選択になる、といつもw

395 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/10/16(土) 15:41:45 ID:1p1YeCiH]
>>394
馬鹿age

396 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/16(土) 15:52:02 ID:kTexuh0N]
朝日ニュースターのデモクラシーNOWで、
「大手メディアは人々の怒りを伝えているか?」と、
「アフガンの失敗を明らかにした記事」の二本立てをやってる。
再放送がきっとあるよ。
このスレの人たちは好きそう。

397 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/16(土) 16:51:12 ID:RaRvOtPU]
>>392
そんなネガティブなことばっか考えてないで、
まず、ポジティブな思考で前向きに2,3日考えてからレスしろよw

一応、例えばで書いておくと、
液晶テレビなら、液晶パネル、バックライト用のLED、画像処理用素子とか挙げられるだろ

自動車ならエンジン、トランスミッションとか。
ハイブリッド車ならもっとあるんじゃないの?

中低所得者層向けで勝負する場合にも単純に価格だけじゃなくて、
他にもマネジメント力、営業力とか工夫(差別化)できるところはいろいろあると思うけどね
つか、韓国メーカーは単純に価格だけで勝負しているのではなく、
マネジメント、営業で、日本メーカーに優位性を得ている面も強いと思うけどね 


398 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/16(土) 18:12:41 ID:4UsP199Z]
宮台の言ってるのは、マス相手の汎用品では、人件費の低い国に勝てないから
それらの国が作れないような高付加価値の製品に絞れ、ってことだろ
たとえば、高級りんご、みかんなどの農作物
フェラーリ、ポルシェ、ライカ、オメガ等の実用以外の物語性のある機械製品(高級ブランド)
最先端の人間ドック、ハーバード大学、高級ソープなどの対人サービス

399 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/16(土) 18:13:04 ID:CopMLZA7]
こにたんがbs日テレに出てる

400 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/10/16(土) 19:24:34 ID:ZzoGFHNe]
恫喝ヤクザ国家中国様でまた反日デモですがDCは取り上げますかね? w



401 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/10/16(土) 20:27:02 ID:qm6gIego]
宮台は産業構造改革っていう言葉を使わなかっただけで、
言ってたことは同じだだったな。

402 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/16(土) 21:34:27 ID:F5kt5WCt]
>>398
ソープほか各種風俗産業は日本にしかないものだからもっと宣伝して外人呼べばいい

アウディなんて昔は大衆車イメージだったのがいつの間にか高級車だけど
トヨタやニッサンはいつまで経っても高級車イメージにならんのよな
レクサスなんてやってみたら北米でケチつけられるし

アップルとかハーレーみたいな信者獲得企業は製品がダメでもこれが味だとか言って買ってくれるけど
日本企業は無難なものと売れてるものの真似ばかりしてるから信者もつかないし

安くて性能がいい、なら誰にでも作れるけど
コレシカナイノダ!という製品はその企業にしか作れない

ってことを言ってたんだと思うが違うの?

403 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/16(土) 22:19:25 ID:28dmnPlK]
コモディティ化だっけか、製造製品がメーカーによる差がなくなってしまう現象。
PCや携帯電話なんかそうだし、大衆車も将来そうなる可能性が高いという事なんだろうね。
そこで差別化しなきゃ生き残れないんで、企業のセンスとかポリシーが必要とされるということなんだろうね。

404 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/17(日) 00:22:18 ID:mN8zGFQM]
>>402
それはロータリーエンジンのマツダだな

・・・と思ったらフォードが手放しやがった

405 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/18(月) 08:18:00 ID:sFeQG8Ya]
>>397
エンジンやトランスミッションは排気量が違うので共用って・・・
車の仕組みさえ知らないそうだなw

輸出するたびに輸送費、関税を取られ、より割高になる。
そんなのが有利ならとっくにやっているだろう。
もう過去に捨てられた経営手法を、また江戸時代に戻って鎖国して
やり直すか?いつもそればかりだなw

406 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/18(月) 08:20:58 ID:sFeQG8Ya]
>>404
売却先を考えるとマツダも中国系企業になる可能性は多分にありそうw

407 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/18(月) 11:32:16 ID:rtZRiqW+]
>>405
いや、生産ラインを共用にっていってるだけであって、
基幹部品そのものまで共用できるかどうかはケースバイケース

輸送費とかは現地での工場の建設費とかとの兼ね合いだろ

>もう過去に捨てられた経営手法を、また江戸時代に戻って鎖国して
>やり直すか?いつもそればかりだなw

???
オレがそもそも提起した問題は低中所得層をターゲットにしなければならないということであって、
それで、どう儲けるかの考え方のひとつとして上記したモデルを例示しただけ。
やり方は、他にもいろいろあって、例えば、パソコンのHPとかデルようなモデルだってあるだろ

それと、あくまで一例だが「 bopビジネス 」でググってみてくれ

これからは、逆転の発想のようなビジネスモデルを考え付くようじゃないとダメだと思うけどね
20年前に言われていたようなビジネスモデルをさも最新ビジネスモデルように解説しているくらいなら、
江戸時代の忘れ去られたビジネスモデルをヒントに誰もやろうとしていないビジネスモデルを解説する方が遥かにましだろw


408 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/18(月) 12:15:30 ID:H3yhfVaz]
>>407
素晴らしいカウンターパンチだ。相手はもう立ち上がれないだろう。

409 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/18(月) 19:56:29 ID:SeKedDSg]
小沢の申し立てが却下されたけど、今度は裁判所批判するのかね?

410 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/19(火) 22:39:59 ID:ssU4CH3U]
>>407
ていうか、工場やPCの例も含め、その辺の例は過去に捨てられたり、
当然継続中もありだが、は徐々に海外移転せざるを得ない今の日本の
現状でもあるわけで、それを新モデルハケーンみたいに書く辺りがどうにもw



411 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/19(火) 23:48:31 ID:12j8LIa6]
強啓さん98年の横浜優勝思い出してたな・・・w

412 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/20(水) 02:58:06 ID:Kdt7a1+s]
全鯖規制ようやく解除された。さあ宮台を擁護していくぞ。

413 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/10/20(水) 23:14:18 ID:4PvelMgf]
危険age

414 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/10/21(木) 00:56:21 ID:2OZO4Vin]
やっぱり近藤家元の水曜日が一番つまらないな…

415 名前:50円 mailto:sage [2010/10/21(木) 00:58:22 ID:qWUlBrv6]
デイキャッチ・勝ち抜き時事川柳番付(平成22年10月場所)

宝珠山敬彬 横綱 牧嶋葉子
鈴木雄二  大関 西田ますみ
荻野哲男     松本三郎
水野タケシ 関脇 西田勝浩
井上佑   小結 小林修
井上康司  前頭 前沢コウユウ
床井秀行     宮本祐二
桜井正男  十両 白戸三郎
林ヨシチカ

で、今週のチャンピオンは鈴木雄二氏(二週目)

416 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/21(木) 01:20:12 ID:wVfn42sB]
牧嶋葉子の名前を聞くと、その不動の強さからマキシマムを連想するのは俺だけ?

417 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/21(木) 01:29:33 ID:tdvQRyr1]
>>415
横綱の名字は法師山じゃない?

418 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/21(木) 02:19:59 ID:xZCq//Hx]
>>416
実況等ではMaximaさんで通る

419 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/21(木) 02:33:34 ID:wVfn42sB]
やっぱそうか、ありがとう

420 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/21(木) 08:23:30 ID:lopbleMj]
>>414
同感
おいらは太郎のときが気に入ってる



421 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/22(金) 00:30:20 ID:Owkp4CnP]
>>420
山田太郎が一番いいね


422 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/22(金) 00:43:00 ID:OCEyFCSX]
金曜、火曜、月曜の順に面白いよ
あとは、たまなびでもいいや

423 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/22(金) 10:27:07 ID:Qnsid+rg]
たまなび終わってんだろw
後番組はリアルウヨや冤罪ヤメ検弁護士もレギュラー出演するので
似非は喜んで聴くべしw

424 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/22(金) 10:39:19 ID:CUx0hve2]
LFにも出てんのにこっちにも出んの?って思ってたら、岩上氏はうえちゃんのほうは切られたんだね
鈴木邦男氏をチョン呼ばわりした在特会って、やっぱ統一協会関連団体だったようだ

kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287653175/
ニュース [ニュース速報+] “【大阪】在特会の元幹部を逮捕 街宣車の車庫飛ばし容疑★2”

hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287624316/
ニュース [ニュース速報] “またまた在特会のオサーンがタイーホ 若者の右傾化とは何だったのか”



425 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/22(金) 10:53:39 ID:Qnsid+rg]
小沢を告発したのが在特会。
しかし世論は間接的にだが在特会をマムセーしている。
ある意味、日本が統一教会マムセー、創価マムセーって事かね。

426 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/10/22(金) 15:24:12 ID:gWbE3Q/u]
以前、よくデイキャッチの電話アンケートに答えていましたが、
オペレーターの中に一人嫌な雰囲気の女性がいて、その人が出ると
電話を切ろうかと思ったものです。
オペレーターにしては態度がぞんざいで投げやり、リスナーを人間と
みていないような。
同じ経験をした人はいますか?

427 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/10/22(金) 15:29:09 ID:GNcbTKcf]
きょうけいの後任は誰が良いかな。

428 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/10/22(金) 15:41:20 ID:3xqNcwhc]
最近毎日のように野球ニュースがありますね。

429 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/22(金) 15:47:12 ID:79InupVI]
そりゃプレーオフやってるし

430 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/22(金) 15:48:19 ID:nlARgj4x]
球界人事もなぞの情報が乱れ飛ぶ季節だしね



431 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/22(金) 16:08:49 ID:rAdLiiHF]
宣伝ニュースうぜ~

432 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/22(金) 17:38:28 ID:B6QaiPiB]
>>427
そらあーた、こにたんですよ
アシとしては要らないけどマッピーのコーナーも作ってあげて欲しいな

433 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/22(金) 20:21:57 ID:TcJDMKyS]
Swatchねえ。。。
ケータイ中毒の宮台先生は腕時計してるのかな・・・?

434 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/23(土) 10:20:26 ID:fryf5/0H]
393 ラジオネーム名無しさん sage 2010/10/16(土) 13:54:24 ID:28dmnPlK
プレミアムっていうのは、要するにBMWとかiPhoneとかの宮台の好きな製品を表してるんでしょ。
まあ、ある意味俺様理論といえる。


www

435 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/10/23(土) 10:46:56 ID:29L69k9Z]
次週のコニタンのネタは多分?これかな

ttp://www.47news.jp/CN/201010/CN2010102301000150.html
イラク戦機密文書40万件を公開 民間サイト・ウィキリークス

【ロンドン共同】アフガニスタン駐留米軍などの機密文書をインターネットで公開し議論を巻き起こした
民間の内部告発ウェブサイト「ウィキリークス」は22日、
イラク戦争に関する米軍の機密文書約40万点をネット上で公開した。

ウィキリークスから事前に資料を入手した英紙ガーディアンによると、
これまで米国や英国が存在を否定していたイラクでの死者数の記録が含まれており、
イラク戦争開戦から約9カ月後の2004年1月から09年末までの死者は計約10万9千人で、

うち6割に当たる約6万6千人が民間人だったという。

また、イラクの警察や兵士による虐待や拷問、殺人などに関する報告が
現場から上がってきたにもかかわらず、米軍が調査を行わなかったことも分かったという。
米政府は、機密文書の公開は米兵などを危険にさらすとして反発していた。

2010/10/23 10:11 【共同通信】

ttp://www.guardian.co.uk/world/2010/oct/22/iraq-war-logs-military-leaks
Iraq war logs: secret files show how US ignored torture

436 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/24(日) 08:20:59 ID:uBz8O9wP]
podcast.tbsradio.jp/dc/files/kondo20101020.mp3
なんでチャンピオンの名前が切れてるの?

437 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/24(日) 09:20:13 ID:0zfpO2p4]
舞たんは吉見に脱いで詫びろ


438 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/10/24(日) 10:11:14 ID:xmg54nQz]
「後天的要因で遺伝情報が変わることは絶対に無い」と、
何を根拠に宮台のアホは言い切れるのかね?

439 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/24(日) 15:11:59 ID:ugaNbNPY]
舞「まさかねえ、吉見にタイムリー打たれるとは」

プギャーーーーーーーーーーーーーーー

440 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/24(日) 15:18:14 ID:umKNIpzP]
いつの話だ



441 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/25(月) 12:28:59 ID:iVvmZ15S]
>>438
何の根拠もない。言いたかったから言ってみただけ。

442 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/10/25(月) 14:41:04 ID:jYUEpps9]
?町村氏当選受け、野党は小沢氏問題など攻勢強める構え

負け続きでDCご機嫌ななめ放送ですね。わかりますw

443 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/10/25(月) 15:12:10 ID:EJnf8jh8]
舞は強啓に合わせるために仕方なく見てるだけでしょ

444 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/25(月) 17:30:30 ID:j5qrVkcw]
ヨヨヨ

445 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/25(月) 18:18:35 ID:ETHDT6NO]
また訳のわからない箱番組が増えたな

446 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/25(月) 22:24:51 ID:kIvuxp7o]
目利きの聞き耳の下田卓さんのライブいってきた。
汗臭そう、タバコ臭そうな胡散臭いおっさんを想像してたけど、
線の細い男前で、すごく気さくないい人だった。
売れてほしいなー。

447 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/25(月) 22:25:14 ID:m7f3oKCd]
あらま
あら~
うっしっし
いひひひ
あたしゃ

と言うように、いかにも的な言い方はいつから?

448 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/26(火) 01:51:58 ID:wLCjL8+Y]
番組初期から聴いてるけど、気になりだしたのは最近だな。
といってもラジオ聴いてない時期が数年あって、
けっこうブランクあいてるから、その間に強啓か俺のどちらかが変わった。

449 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/26(火) 04:18:24 ID:fxf+imaV]
>>443
野球の事?
別に無理してはいないと思うよ
ただ願わくは読売・阪神以外のファンであって欲しかったが

450 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/26(火) 21:36:35 ID:4rtPyDsd]
>>39
何で嫌いなの?



451 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/27(水) 11:54:05 ID:qeq8lpz4]
wbcに協力しなかったからでしょ

452 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/10/27(水) 14:17:32 ID:rvUdhmum]
今日のランキング項目にベイスターズ売却交渉話決裂は当然ない。

453 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/27(水) 14:35:59 ID:z/JHa2J5]
手放したい赤字やきう部門に親会社TBSがカネかける事は無いだろうから、
来年も最下位決定だな。

454 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/27(水) 16:23:52 ID:KUZGNmHN]
日本シリーズも中継されないご時世だからな
もう野球は下火だろ

455 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/27(水) 17:29:29 ID:Wt65Tuhg]
日シリが放送されないのも
>>39が原因かもね

456 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/27(水) 17:32:25 ID:L7tekD9Y]
中日-ロッテって地元以外、最も盛り上がらないカードだよな

457 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/27(水) 18:13:10 ID:LX7mje52]
横浜と檻だったら、地元さえも盛り上がらないと思うよ

458 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/27(水) 20:13:03 ID:VEchlLIG]
おじいちゃんやきうってのがやってるみたいよ?

459 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/27(水) 20:17:26 ID:Wt65Tuhg]
阪神と巨人以外人気のあるチームって
ないんじゃないの?

460 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/27(水) 20:37:01 ID:KCeQ06Ol]
>>459
それはいくらなんでも奢り過ぎw
西武、ソフトバンク、楽天、日ハム、ロッテの地元人気は侮りがたい。



461 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/10/27(水) 21:23:23 ID:nvMZAfGo]
あれだけ政権交代さえすれば日本は良くなるなどと煽った人たちが
菅さんや鳩山さんをけなしてゲラゲラ笑ってるのを聞くと、
日本を悪くしてるのはこういう連中じゃないかと
胸くそ悪くなってくる

462 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/27(水) 21:35:42 ID:eH5lU1/v]
>>460
そこらよりも観戦入場者が多いチームがあるらしい

463 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/27(水) 21:35:55 ID:KCeQ06Ol]
>>461
マスコミの報道で取材活動が良心的な社か、
面白おかしくただ売れればいいと思っている社か冷静に見ていると判別できるよね。


464 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/27(水) 21:38:04 ID:KCeQ06Ol]
>>462
そうなんだw

465 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/27(水) 22:15:30 ID:uKQEO6wH]
徹底的に
っていうの好きですね
冤罪のことも言ってるわりに
犯罪者扱いですね

466 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/27(水) 23:10:05 ID:xCcinwSh]
最近「徹底的に」がコメンテーターにも伝染してる。
毎日聴いてる俺らもヤバいのかも徹底!的に。

467 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/28(木) 01:36:04 ID:KMRAzJwk]
>>461
全く同意。ただ、「現実に政権交代が起きて」、以前よりかは
デイキャッチは聴きやすくなったかなとは思う。
でも、水曜日の川柳編集長さんの無責任的な論の展開は変わらずで、
こういう人が新聞を作っているのかと思うとヤになってくるな。

杉浦さんがプロ野球の話題になると乗り気になってくるのが好きだw

468 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/28(木) 01:47:33 ID:ZXzvkmbt]
数年前、まだ坂本さんがアシスタントの時だったと記憶しているが、予告も
なしに強啓さんが休みをとって、男性局アナがピンチヒッターを務めた日
があった。そして次の日からは何事もなく強啓さんが戻ってきていた。
その当時も特にこの件を深く追求する動きはなかったんだけど、しばらくして
「あの日、強啓さんは痴漢容疑で取調べを受けていたらしい。本人は痴漢冤罪
を主張してる」って書き込みがあった。当時は名誉毀損で訴えられるぞ!って
このスレの住人に軽くたしなめられる程度で話題にもならなかったけど、最近
あった痴漢のニュースで強啓さんが「両手で吊り革を握ってたのに下半身を
押し付けたと言われたことがある」って話をしてたので全て合点がいった。
そうかあの時のことを話しているのかと。

469 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/28(木) 01:55:27 ID:KMRAzJwk]
強啓さんが電車乗る時間帯ってラッシュアワーじゃないよねえ?
状況が見えてこない。しばらく電車乗ってない(東京在住だが)
から分からないんだけど、今そんなに殺伐としてるの?

ただ、相当混んでいようが腕が女性の胸に当たるとか、下半身が女性の
お尻のほうに当たるとかっていうのはない。本当にぎゅうぎゅう詰め
になって身動きが取れないときに限ってそういう事はあるかもしれないけど、
上手に体をかわしたりすれば女性の体に触れずにいる、って事は可能
・・・という事をここでこれを読んでいる女性(いるのか?w)に
お知らせしておくw

470 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/28(木) 03:25:48 ID:I0qglEGn]
ゴミ球団を好きな振りする仕事もらくじゃないな



471 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/28(木) 04:20:44 ID:vG9JSR6m]
舞たんって元セントフォースなんだな


472 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/28(木) 04:56:44 ID:gFipqKxi]
メガネでレオタード着てるアイドル四人組だっけ



473 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/28(木) 07:04:46 ID:M0zxs6pC]
ベイスターズ結局「元サヤ」 住生活Gと物別れ(10/10/27)
www.youtube.com/watch?v=4vhbc27_2dQ

プロ野球、横浜ベイスターズの買収で、TBSは住生活グループとの交渉を打ち切り、来期も球団を経営する方針
を発表しました。

474 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/28(木) 09:13:24 ID:Po+cRVn0]
荒川強系・ベイスターズにすれば
ファン増えるんじゃね?

475 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/28(木) 09:22:19 ID:l5KltVsm]
>>461
何を今更w
国民なんて政策に興味も無く、評価はマスゴミの評価に倣う、
が大半のバカだからな~w

476 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/28(木) 10:36:37 ID:yqbWoAWj]
>>475
なんでそんなバカの国民の国が世界2位の経済大国なの?

477 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/28(木) 17:00:56 ID:qd0atBN3]
馬鹿の方が統制が取れてやりやすいからね

478 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/10/28(木) 17:39:21 ID:7crIu4kK]
事業仕分け(笑)ショーはDCにさえ見捨てられたんかw

479 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/28(木) 17:49:29 ID:iMH9w63S]
>>477
ってことは統制してる官僚が優秀ってことだな

480 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/28(木) 18:02:41 ID:gy10UM77]
しかしまあ毎度のことだが
若林亜紀の話はまとまりが無くて伝わらない
伝えたい事が一杯ありすぎて必死だからだろうけど
まるで自分を見ている様で哀しくなった



481 名前:もなーるこまき mailto:sage [2010/10/28(木) 19:40:25 ID:aWxGIrrB]
>>476
人間がロボットのように働くテクノポリスだからなのだ
国民一人当たりのGDPが20位以下に留まっているのも同じ理由なのだ

482 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/10/28(木) 19:43:49 ID:7crIu4kK]
あぁあの人若林亜紀ていうんだ。
恐ろしく話しヘタだねw
話しがとっちらかってるというか自分自身も整理しないまま語ってる風で聞いてて疲れたわ。

483 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/28(木) 19:48:40 ID:5UGPf4gW]
豊崎社長の書評の作家の心情描写、
ハウツウものの雑誌でも似たようなもんだよ。
ある程度のスキルを必要とする高度なテク満載の雑誌が売れなくなって、
ほっこり癒し系満開か極端な萌え系に偏っている。

484 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/28(木) 19:55:22 ID:IosPImTW]
>>469
本当の満員電車に乗ったことないなw

椅子に座ってる人と吊革の人の間にもう1列入るような混雑
つまり壁に手をつくか網棚の端につかまって座ってる人の膝に半分腰掛けてる状態ね
そんな時だと「体をかわす」どころか自分の意志で動くことすら無理なんだが

おれの経験では一番すごいのだと上半身ギュウギュウに固められたから
試しに膝曲げてみたら上半身そのままで足が浮いたことがあるw

485 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/28(木) 20:12:09 ID:BANi6Upz]
>>484
強ケイ酸これからも応援してまつ。

486 名前:469 mailto:sage [2010/10/28(木) 20:58:21 ID:KMRAzJwk]
>>484
よく読んでほしい。そのくらい「本当にぎゅうぎゅうづめ」の場合は
別として、って書いた。そうなったらどうしようもないし、私も
そういう電車に乗ったことはある。

487 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/10/28(木) 21:36:11 ID:bBnluoHQ]
今日トヨザキ社長だったのか 聞けばよかった

488 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/28(木) 21:50:00 ID:BANi6Upz]
いや聞けますから。

489 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/10/28(木) 21:58:47 ID:rduCmmgn]
痴漢容疑で逮捕された場合、やっていなくてもやったと認めれば
翌日には釈放してくれますか?

490 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/29(金) 00:05:26 ID:niZwCVTL]
極悪な事件が起こると、相対的にそれを伝えてる強啓への憎らしさが減って愛しくさえ感じるな。



491 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/10/29(金) 07:41:53 ID:yb18UeiI]
馬鹿だなぁと思う事はあっても、別に憎らしいと思った事はないが
憎らしいとまで感じたら他所聞くよ

492 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/29(金) 08:59:37 ID:KHDSIpPj]
>>478
ニコ動なんかでは初日は軽く20万人以上/日が視聴していたそうだが、
既存デムパを使用するメディアにとってはネットは敵なので全く触れない。
そうしたメディアの情報だけで生きている人にとっては、単に入場者が
減った=注目度が大きく下がったと思えてしまう事だろう。

493 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/29(金) 11:16:18 ID:fE7u4n2i]
注目度下がったのは事実でしょ

494 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/10/29(金) 13:44:59 ID:WNfJXh2H]
今日は宮台が事業仕分けをコケにするんだろ

495 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/29(金) 14:23:31 ID:CU8r6JsN]
デイキャッチはもちろんTPPに反対なんだろうな
あれだけ糾弾してた郵政民営化より筋の悪い売国的所業だぞ
埼玉を主戦場とするTBSラジオのリスナーには農業従事者も多いはずだ

496 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/29(金) 14:35:12 ID:TkoO7DkC]
鉱工業生産 1.9%低下
www.youtube.com/watch?v=G86ud3F77BE

製造業全体の生産状況を示す9月の鉱工業生産指数は、エコカー補助金の終了などの影響で前の月より
1.9%低下しました。

497 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/29(金) 14:46:21 ID:Z3H2V3ay]
売国的とか見ただけで素性がわかっちゃうなw

498 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/29(金) 14:53:51 ID:CU8r6JsN]
言葉が過ぎたようだ
すまん

499 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:age [2010/10/29(金) 21:39:46 ID:g3ENVv3G]
宮台さんこの頃へタレって言わなくなったな。

500 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/10/29(金) 22:32:16 ID:y+hsdFGH]
宮台さん最近スタジオで歌を歌わなくなったね



501 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/29(金) 23:27:51 ID:oF8zMDiD]
>>495
日本の輸出品だけが数十%の関税かけられて、
諸外国に競争に負けるのを期待しているの国士様
の脳内は複雑なんだな。

502 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/30(土) 01:51:30 ID:kfE0qOFz]
リスナーからの総投票数が800台に減ってきてるね
ちょい前には1000台の大台に乗ってたのに

503 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/10/30(土) 07:15:25 ID:T4HRBJFc]
宮台の説得力の無さは異常

あ、正常なのか

504 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/30(土) 07:48:42 ID:6x9z9FTu]
農業の所得補償はいいんだが、農家の心配は大規模農家以外でも
今の形態で農業続けられるか、その一点
企業の傘下に入らないと補償受けられず、何かあったら土地召し上げなんて嫌ズラ

505 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/30(土) 12:31:52 ID:YXXSeieL]
昨日か一昨日の新聞にTPPがらみの記事で
日本産と遜色ないカリフォルニア米(国内販売関税込み10Kで3000円)が
関税撤廃になったら10K1500円になるそうですな
間違いなく稲作農家の大半は壊滅でしょうな(所得補償されても止めちゃう)
だけどこの異常気象、未来永劫食料供給できるとは限らんよ
今年の干ばつでロシア・ウクライナが輸出制限継続中だし


506 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/31(日) 17:40:08 ID:OzjLTmPw]
>>490
徹底的に
を何度も聞けるな

507 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/10/31(日) 18:33:07 ID:4f5ZWeS8]
>>502
また支那が暴れたり関心の大きい事件でも起きれば伸びるんじゃね?w

508 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/31(日) 18:39:45 ID:aCSBlXAC]
>>490
でも自分じゃなんの考えもないくせして
キッチリやってもらわないと!とか言うから呆れちゃうんだよね
じゃあ具体的にどうキッチリするんですかってゲストに突っ込まれて
うろたえてたのはワロタ

509 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/31(日) 19:33:26 ID:lkS+ndKX]
>>502リスナー離れが進んでいるのであろう。

510 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/31(日) 19:58:14 ID:i2LazD5F]
最近五郎のデイキャッチャーボイスがクオリティー高い気がしてきた。
以前はただニュース読んでるだけのような気がしてたけど、
五郎がネタにしてるニュースとか検索すると文量的に結構あっさりしてるのばかりで、
これで10分しゃべるの大変だと思うわ。
美術とか文化財系はよくわからんので、その方面の知識がある人なら
当然の前提として触れないようなことも触れてくれるのもうれしい。



511 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/31(日) 20:57:40 ID:OzjLTmPw]
>>510
彼がエウリアンになると負けそうな気がする

512 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/31(日) 20:58:49 ID:ZGegSMuh]
>>510
今週のは特に良かったね。
あれ聞いて、期間中に東大寺展に見学に行きたいと思ったよ。
扱うテリトリーの幅が広いし、よく下調べもしているし、「メキキの聞き耳」より
よっぽどメキキだと思う。

513 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/10/31(日) 21:33:57 ID:4f5ZWeS8]
とりあえず近藤爺と宮台外しきぼんぬ

514 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/31(日) 21:38:50 ID:L4ILmm6o]
五郎の質は高いって。美術系評論でテーマになっていることをラジオで聞けるなんていいよ。

515 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/31(日) 21:41:10 ID:OwBnn9Rb]
毎日宮台でいいと思います

516 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/10/31(日) 22:27:32 ID:J4brpcj0]
宮台の金曜だけは強啓に同情しています

517 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/31(日) 22:58:04 ID:bed/8VIJ]
>>504
農業(農業政策)を心配したような意見もあるが、多くは子供に継がせる気も
無い、どころか継がないでくれ、で自分の代だけとりあえず何とかなれば
良いぐらいの逃切り狙いなんだよな。

>>505
米農家の平均年齢は60代半ば以上というから、過去の脳性を続けていても
あと10年持つかどうか・・・

518 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/10/31(日) 23:48:06 ID:vckX0YxG]
>>517
上段のソースはこないだの棄農を描いたNHKドキュメンタリーかな?
都市近郊の兼業は続けようって人も多いよ
アレだけ見たら騙されるかもしれんけど

519 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/11/01(月) 05:55:16 ID:PHYCrFsz]
宮台はなんでチンピラみたいなしゃべり方しかできないの?
中身無いんだから表面くらいまともにしとけばいいのに。

520 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/01(月) 09:32:58 ID:ghLvQ9JQ]
>>518
どっちかっつーとウチの近所の話なw
都市近郊と言っていい場所だと思うが、宅地化や道路建設に伴っての流通
工業用地化で田畑が潰されまくっている。
継がせたいのは農業というより土地じゃないのかと。



521 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/01(月) 09:43:04 ID:JYtfUivP]
>>519
チンピラだから。

522 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/01(月) 09:43:52 ID:wEFzaqkx]
小西のボイスも、国際問題(&サッカー)に限定させないで、国内問題にも
切りこんでもらいたいな。
正直、勿体ない。

523 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/01(月) 10:15:15 ID:noggbqaY]
ここで宮Dが一言


524 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/01(月) 14:32:36 ID:Lq2rIk8P]
寝てません

525 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/01(月) 15:13:14 ID:vJUHhpy0]
農業の後継者問題なんて俺が中学生だった30年前くらいから言われてる
けど、農家みんな長生きなんだね。

526 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/11/01(月) 15:54:16 ID:PHYCrFsz]
宮台はガンになれないいのに


527 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/01(月) 18:42:54 ID:Wn42r8N6]
水嶋ヒロの話題でやたらはしゃいでテンション高い女Dの不快さといったら

528 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/01(月) 19:47:32 ID:t0m4RkwP]
cmにいくときの局の中で「荒川強啓」って
何回いってるの?

529 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/01(月) 20:17:33 ID:cO1BtYn+]
858 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 19:46:04 ID:zHd2Gv7J0 [5/6]
TBSラジオ荒川強啓デイキャッチでこの作品は出版されないので
誰も見る事ができないって言ってたよ
実際に存在にするのかも怪しい

これ本当?

530 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/01(月) 20:24:43 ID:RGsDuTPi]
それだけ転載されても何のこっちゃって感じなんですが



531 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/01(月) 20:53:55 ID:L//hHK+I]
いつ発表するかまだ決まってないらしい

532 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/01(月) 21:28:27 ID:9URW6HpX]
>>529
ウソです
時期が未定なだけで出版されないとは誰も一言も言ってません

533 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/01(月) 21:29:48 ID:OaetrcAz]
強Kの得意技:下衆の勘繰り。

534 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/01(月) 22:53:10 ID:cKbHVczA]
勘ぐられるようなブラックさが悪いとも言う

535 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/02(火) 10:01:00 ID:MVuBbBUP]
>>525
30年前は470万人いた農業従事者だが現在230万~240万人だと。
以前から日本の農政は農家の安楽死を待っていると言われていたが、
狙い通りなんじゃないかw

536 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/02(火) 10:03:14 ID:tUhSMK04]
で、この作品ってなによ?

537 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/02(火) 17:59:15 ID:O69SyRuM]
北方領土に対するアメリカの態度で小西が解説してるとやたら狂系が
アメリカはおかしいってからんでたな。
アメリカの勝手なのにな。

538 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/11/02(火) 19:39:44 ID:56PRyB/g]
老眼鏡片手にキョダイな鼻チョーチン垂らして原稿間延びしいしい読む狂鶏
どなたか画にして貼っといて

539 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/02(火) 20:36:05 ID:gM5hYVKx]
>>537
安保でバカ高い金払ってやってんだからアメリカの勝手ってことはないだろう

540 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/11/02(火) 21:04:54 ID:Yxgw6xrx]
TBS、2期連続26億円の赤字 横浜球団の不振も響く

www.47news.jp/CN/201011/CN2010110201000641.html

無駄な人をガンガン切ろうよ。



541 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/02(火) 23:19:58 ID:EWwRh6RE]
>>537
小西さんにはやけにからむんだよなあ。
山田さんには変に下でに出て不気味がられている事もあるし、
宮台には最近は全面降伏という感じ。

542 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/03(水) 00:35:16 ID:gvWW7rvT]
第二東京弁護士会が番組を腐らせる

543 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/03(水) 13:33:36 ID:ADv1TnIA]
宮台先生はいってることは正しいだけど
実際に営業で働いた経験値がないから
机上の空論ばかりっている。

あと数字の見方もちゃんと出来ていないので
もっともらしいことをいうが、実はあまり詳しくない。

悪く言えば、ネット右翼と変わらない。それが残念。

544 名前:50円 mailto:sage [2010/11/03(水) 21:35:52 ID:c3Pa2xGG]
デイキャッチ・勝ち抜き時事川柳495回番付(平成22年11月3日場所)

牧嶋葉子  横綱 鈴木雄二
宝珠山敬彬 大関 西田ますみ
小林修      松本三郎
荻野哲男  関脇 水野タケシ
林善隣   小結 西田勝浩
井上佑   前頭 鶴田ヨシノブ
井上康司     白戸三郎
床井秀行     宮本祐二
成田マモル 十両 吉川スミヒデ

今週のチャンピオンは林善隣氏(一週目)

545 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/03(水) 23:03:56 ID:DrW/NQm7]
>>541
昨日、小西が北方四島のこれからについて話をしている途中に
狂系がネトウヨ化したのはワロタw

546 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/04(木) 04:09:42 ID:eqfabHrS]
食べ物通販(特に梅干しやめんたいこ)の際に、
試食で狂鶏氏がクチャクチャ音を立てて食べている。
口にものを入れたまま語り手(この女性も何だかな)に相槌を打ち、
ワザとらしいどもりを繰り返しながら「ん~うまっ、うまっ」を連呼するのが、
果たして商品宣伝になっているのだろうか。ラジオのつらいところだろうが。





547 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/04(木) 08:04:26 ID:avY/G4Mx]
水嶋ヒロの件は吾朗さんに語ってもらいたいもんだ

548 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/11/04(木) 10:00:09 ID:VNHuZTuo]
毎日野球のニュース入れてくるけど、バレーに視聴率で完敗なんだから
そっちやれよと思う。TBSでやってるんだから

549 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/04(木) 11:10:02 ID:5IiQxjew]
>>539
自前で同じ装備の軍をそろえること考えれば必ずしもバカ高くはない

550 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/04(木) 15:29:39 ID:IP8R//Aw]
>>546
つらいところだね
商品名連呼でいいと思うのだが



551 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/04(木) 17:54:41 ID:qGvKPjMK]
>>546
前なんかの記事で読んだけど、ラジオのリスナーとパーソナリティーの関係は
一般にテレビの司会者と視聴者の関係よりずっと近いらしいんだ。

ラジオリスナーはかなりパーソナリティーに親近感を感じており、
パーソナリティーがこれはいい!って言った通販商品はよく売れるそう
なんだよ。

552 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/04(木) 20:48:16 ID:K2ISTR1t]
宮Dよりも永谷がいらねえ。ノミニュケーションで仕入れた憶測ばっかの労外

553 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/04(木) 22:33:19 ID:1BZj9aUw]
>>546
食べてますよアピールなんだろうが、逆効果だよな

554 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/05(金) 00:52:43 ID:yjwR0d9P]
食べ終わってから「 美味しいです 」っていうより、食べながら「 美味しいです 」って
言った方が美味しく聴こえる。行儀悪いほうが美味しく聴こえたり見えたりするもんだ。

555 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/05(金) 04:52:19 ID:m341Hx9L]
あの演技で騙されて買う人がいるのだろうか…はふはふもぐもぐくちゃくちゃ…
あの音を聞くと狂鶏のネバついた口内で踊るめんたいこを想像してしまい萎える。



556 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/05(金) 09:35:37 ID:2gr7/6Ek]
騙されてってどういうこと?
あれ詐欺かなんかなの?

557 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/05(金) 11:11:23 ID:fIrGLPgE]
今日の宮台先生交えてのネタは尖閣映像流出ですな
あとあるとすればny経由の公安情報漏えいと北方領土かな

558 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/05(金) 12:32:23 ID:m341Hx9L]
>>556
いや、そう字面で反応しないでくれ。

本人が自己満足で「美味しそうに」と思ってやってるあんな演技につられて買う人っているのかな、という意。
説明せんでもわかるだろ、それくらい。


559 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/05(金) 13:07:32 ID:2gr7/6Ek]
>>558
考えすぎじゃない?
演技じゃないと思うし

560 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/05(金) 14:10:02 ID:m341Hx9L]
え?あれ演技じゃないの?はふはふうまっうまって…素なの?
それなら狂鶏には謝らんといかんが、あれ素なのか…?まぁどうでもいいか。




561 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/05(金) 15:56:30 ID:s7fyGQCG]
>>558
買う人がいなかったらとっくに通販コーナーのスポンサー撤退しているだろw
延々と続いている理由を少し考えればw

562 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/05(金) 16:10:23 ID:o25sdY4Z]
宮台は尖閣諸島の問題に関しては、
拘束しないで何事もなくすぐに解き放てばよかったって主張だったな。
今日はなんて言うのやら。

563 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/11/05(金) 16:40:54 ID:7eFKA/pH]
狂鶏は流出動画に不快感w


564 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/11/05(金) 16:43:49 ID:0V/E5kAX]
宮台て飲み屋で憂さ晴らしをしているオヤジみたいな話方しかできないのかね。


565 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/11/05(金) 17:24:24 ID:EYEJx4ut]
金曜にデカイニュースがあると
実況スレで宮台を初めて知ったような書き込みが増える増える。

566 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/11/05(金) 17:56:36 ID:u3/dAu2z]
ハビルちゃんぐれろ

567 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/05(金) 18:36:46 ID:pJSvVTKH]
宮台センセは暴漢に襲われても警察呼びません!

568 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/11/05(金) 18:59:24 ID:nDj2cyBq]
それ、もしかして空手?

569 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/11/05(金) 19:27:33 ID:ZPgFrYz1]
芦原英幸

570 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/05(金) 19:38:58 ID:Ccl06zy5]
きょうはこどもとジブリ映画をみました。
とてもたのしかったです。おわり。



571 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/05(金) 21:29:49 ID:PQw2Yflm]
今日の宮台先生、体調がお悪いようで香ばしかったwwwwwww

572 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/06(土) 00:15:24 ID:kp63LF2E]
宮台はダーティーハリーを例えに出していたが、チャールズブロンソンの自警団シリーズの
間違いではないか

573 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/06(土) 00:51:17 ID:fRZXlVKz]
Dig聞いてたけどさ


強啓さん、町田さんと小西さんの日は3割位喋る比率減らしてくれ
庶民の立場に立ってるつもりのチャチャ入れ聞きたくないから

574 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/06(土) 00:52:07 ID:fRZXlVKz]
>>566
宮台「グレるのも計算のうちです(フフン」

575 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/11/06(土) 05:31:10 ID:TZVvSt0J]
>>572
元々宮台の映画評論は宇多丸レベルで薄っぺらだし
頭も体も老化してるんだから見逃してやれよ

576 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/06(土) 08:27:43 ID:QOICLHsT]
>>573
Digのペースじゃ昼間のリスナーはついてけないよ。
小西相手ならちゃんと対応してくれるから強啓も絡むんだろ。
宮台の場合は口を挟むとキレぎみになるから諦めてると思う。

577 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/06(土) 08:34:05 ID:ouXrZdtl]
舞タンさえいれば他は誰でもいい

578 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/06(土) 08:40:21 ID:eInzuqk9]
舞ちゃんは宮台を内心見下してると常々思ってる

579 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/06(土) 08:52:36 ID:FFq4hHH+]
リスナーにわかりやすいように突っ込み入れるならいいけど、
強啓の自己主張みたいなのが混ざってたりして、うざく感じるときがあるな。

580 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/06(土) 09:08:16 ID:8MooSIrd]
でも、そのぐらい思考を停滞する方が中高年にはいいんじゃない?




581 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/06(土) 09:30:34 ID:PTsLkCRK]
中高年どころかネラーウケもいい事は確実。
ツッコミ対象としてw

582 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/06(土) 09:43:13 ID:PQScXJTX]
いつも思うんだけど
電話とかで外とつながってるとき
時間いっぱいになって切りたそうな雰囲気が丸わかりですね
相手に失礼な感じ

583 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/06(土) 10:14:40 ID:ryZP5J97]
悠里の「ハイ!ハイ!」もね

584 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/06(土) 10:30:43 ID:IPcHz6v6]
神浦クビだな。

585 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/06(土) 10:42:09 ID:SuBqUthI]
舞って絶世の美女らしいね

586 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/06(土) 11:31:06 ID:ZtwAr03F]
金曜のポッドキャスト聞いたけど
強啓さん声悪いな
風邪かな

587 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/06(土) 11:41:43 ID:8Ng3EZA8]
木曜も酷かった

588 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/11/06(土) 17:23:49 ID:iz5fPbBM]
土佐ジロー当たりました~
(o^_^o)
16時頃に届いた
鍋にします

589 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/06(土) 17:29:29 ID:IarP7WWe]
>>586
ブタクサアレルギーだそうです

590 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/06(土) 17:43:40 ID:GWECG9WA]
>>588
いいなぁ
親子丼を推奨してたけど、いい卵だったら卵かけご飯で食いたいよね



591 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/11/06(土) 18:16:50 ID:iz5fPbBM]
>>590
箱を開けたら
「美味しい食べ方」って取説があって
たまご→卵かけごはん
ササミ→刺身
とり皮→塩焼き
だったので、卵かけごはんとササミと、とり皮塩焼きに変更しました
鍋の出汁用に鶏ガラが入っていて、出汁をとるのに時間がかかるから、鍋は明日…

鳥一羽って、夫婦で食べきるのに一週間はかかりそうな量です…
生で届いたけど、今日明日食べれないのは冷凍するしかないね^_^;

592 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/06(土) 20:12:54 ID:yz7gAhre]
>>585
まんまるだがな

593 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/11/06(土) 20:20:55 ID:c3T1/+AN]
無垢な子供という神話 - 『哲学する赤ちゃん』 : アゴラ - ライブドアブログ
agora-web.jp/archives/1120761.html

594 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/06(土) 21:14:32 ID:GWECG9WA]
>>591
部位ごとに分けて真空パックじゃないの?モツはなし?

595 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/07(日) 01:26:23 ID:8SRFWGUj]
podcastって、冒頭にCM入れたり、スポンサーの食いもんは本放送まんまにだらだら流すのに、
著作権のある音楽はいまだに一律カットかよ。
はやく法整備しろよ。

596 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/11/07(日) 02:48:54 ID:Tmau0TmL]
援交マンセーの宮Dが「愛」とか言っても説得力ゼロだな
血を引いた娘はヤリマソ確定w

597 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/07(日) 11:26:34 ID:U9Q6PXN8]
>>596
漏れはむしろなまじ親父さんがアレコレ詰め込むから
頭でっかちになって(地頭はいいだろうが)
案外若いうちに壊れるかもしれんね

598 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/07(日) 16:07:46 ID:2VKfE/Gk]
>>594
「5日午前10時に製造しました」とかかれて、真空パックだった
たまごは3日に産んだやつ

モツは入ってなかった

599 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/07(日) 22:12:54 ID:8OvMiWFF]
尖閣ビデオyoutube流出に関して専門家?に話を聴いているときに
「海保の対応に問題はありませんか?」と誘導して
「避けようと思えば避けられたはずです」と狙い通りの答えを引き出した強啓さん

600 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/07(日) 22:25:31 ID:Av3pbxIc]
>>598
真空パックなら冷凍しなくていいのでは?




601 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/07(日) 23:04:23 ID:8OvMiWFF]
「阿蘇山さん」
  ↓
「阿蘇山くん」
  ↓
「阿蘇山さん」
  ↓
上記繰り返し
  ↓
(ある時小西克也がストリーム時代の気安さからか「阿蘇ちゃん」と呼ぶ)
  ↓
強啓「阿蘇ちゃん」

阿蘇山大噴火をどう呼ぶべきか困る強啓さん
最近は「ちゃん」付けに落ち着いている様子

602 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/07(日) 23:14:09 ID:0bYeoI6R]
メキキの聞き耳で女の人が勧めてた本のタイトルが(内容も)思い出せない。
HPで遡って見たけど、そこにもないってことは結構前なのかも。
多分女性が書いた恋愛ものでラストがえー??ってかんじだとか。
強啓さんももう読んだって言ってた。


603 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/08(月) 00:28:03 ID:fCvfLK7w]
>>602
豊崎社長だね、そんなに前じゃないけど9/30のじゃないの?
www.tbs.co.jp/radio/dc/mekiki/
なんだったら豊崎社長本人にtwitterで聞いたほうが早いかもよ

604 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/08(月) 00:45:28 ID:vJsX6Dw9]
>>601
阿蘇山じゃなくて阿曽山なんだぜ

605 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/08(月) 09:26:53 ID:8ikbum4X]
ID:8OvMiWFF がどれだけ真剣に番組を聞いているかが分かりますね。

606 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/08(月) 17:00:36 ID:PBnrhDpI]
最近のデイキャッチャーは休まないな
月曜か木曜あたりで誰か休まないかな
金曜は休まれると週末感が薄れるからなあ

607 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/11/08(月) 17:13:01 ID:YGKZ67s5]
あのーエセ経済評論家の町田の言っていることがよくわからないのですが。
誰か解説して?
 中国漁船の問題はそもそも領海内で違法な操業するために網を下ろし続けた
漁船に対して、海上保安庁の船が警告をして領海から出て行くように警告した。
 しかし、警告を無視して操業を続けていたのでやめさせるために、海上保安庁が
船長に事情を聞こうとしたら、中国船が逃走を始めたのでそれを停めようとした。

 これに対して、中国船が海上保安庁の船にぶつかってきた。
何で逃げたのか。船長が酒に酔っていたのをごまかそうとしたからとかいろんな
説はある。

 これはビデオの流出以前から解っていた事実では。

町田さんはこのほかにどんな事実がビデオから解るといったの?
国民の知る権利と声高に言っていたけど、流出以前と以後で違う事実は
あったの?

この人ほどもっともらしいことを言って煙に巻く評論家はいないので要注意。
荒川みたいに相槌しか打てないパーソナリティーだと話の中身がよくわからない
うちに進行されるので、聞いている方が置いてけぼりを食らわされる。

608 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/08(月) 17:54:19 ID:KfcR+PHL]
はいはい53trash53trash

609 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/08(月) 19:25:38 ID:zy5Z1j8K]
>>603
あ!これです!ありがとうございます!
失礼ながら、豊崎さん写真だと声のイメージと随分違って、
この人じゃないと思って内容を読み飛ばしてしまいました…。

610 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/08(月) 20:35:00 ID:d23Wwqcn]
>>607
601を見習ってちゃんと聞いとけ。



611 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/09(火) 07:07:20 ID:MY1pBY9B]
>>609
ひでーなw
twitterみたら更にイメージ違ってびっくりだぞw

612 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/09(火) 15:25:19 ID:8N7pZ51A]
>>599
石場さんはクーデター起こされたようなもんですよと半ば同情的に煽ってたけど、
動画流出は忠臣蔵裁決するんじゃないかな。あれは儒学者の意見が通ったようだけど。
心情としては理解できるが、法を犯したのだから法は曲げられないみたいな。
法治国家として、立ち行かない決着はまずいからね。

613 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/09(火) 16:10:38 ID:aYYDeptt]
悪口川柳をたれ流してる番組が
国会議員の口のきき方の悪さを批判してるよ。
「質の問題が問われますからね」だって

614 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/09(火) 18:16:03 ID:37ZO9e5Q]
悪口川柳は味がある。
川柳は文化だし。

国会議員の口のききかたは確かに批判されてしかるべしだと思うよ。


615 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/11/09(火) 18:17:22 ID:z3ZylUNo]
>>607
おまえは便所紙ヒュンダイの記者みたいだなw

616 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/11/09(火) 18:32:45 ID:zVwqyXQb]
佐藤優著、獄中記より
<学者にしても、メディアによく登場し、政府の諮問委員になっている学者
たちは、「政治屋」で、アカデミックな水準に限界があります。本当に研究に
打ち込んでいる学者は「公の世界」に関与する余裕などないのです>

宮台よブルセラの研究に打ち込んでいろ!

617 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/09(火) 19:14:07 ID:wl7A0GA6]
なにかのニュースに関して記者や専門家に話を聴いている時によく言う
「○○という話も聞こえてくるのですが」

球団身売りのニュースが出た日?に
「今朝スポーツ新聞数紙で報道されたことは根も葉もない誤報です」

尖閣ビデオが既存メディアではなくyoutubeに流出した、という小西克也に対して
「(既存メディアは)わたくしどもスタッフも含めて裏を取ってから伝えますから」

これ全部強啓さんの発言

618 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/11/09(火) 19:19:44 ID:tvlIXdzV]
水曜日か金曜日を佐藤優に

619 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/11/09(火) 19:24:10 ID:ExB0OPXf]
狂鶏切り池上彰でお願いします。

620 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/09(火) 19:24:36 ID:8N7pZ51A]
>>618
文化放送の邦丸ジャパンに不定期だけど、キープされてる。



621 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/09(火) 20:53:16 ID:TdFhjbrf]
>>608
53trashってなに?

>>620
毎月第一金曜にレギュラーで出てるけど、それ以外にも出てるの?

622 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/10(水) 03:56:57 ID:JHmZCEJ6]
以前はごごばんにも出てたな
番組スタイルをガラリと変えてからは知らんけど

623 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/10(水) 04:02:45 ID:oGgjlWLe]
>>621
ツイッターの #daycatch アカウントの番組アンチ


624 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/10(水) 08:01:29 ID:y60/3Rap]
今週月曜の町田徹のポッドキャストどこいった

625 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/10(水) 09:43:36 ID:1wIh7Y3V]
直リンで聴け

626 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/10(水) 11:49:08 ID:bgD42wQs]
( ::´┏┓`:) 俺も小西のTポイントたたきに同意見

627 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/10(水) 12:00:23 ID:66/l2zfR]
>>626
昨日聴けなかった、何の話?

628 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/10(水) 12:03:42 ID:bgD42wQs]
>>627
「Tポイント全然たまんね~」みたいな感じ

629 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/10(水) 12:39:17 ID:66/l2zfR]
>>628
トンクス
分かるw
実感こもってるね

630 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/10(水) 13:11:49 ID:iA7FVBYm]
こんなところでコッチャンw



631 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/10(水) 15:46:16 ID:f8VNB7QI]
逮捕かぁ。
でも、情報公開を錦の御旗にアメリカとの核の密約を暴いてご満悦だったんだから、
今回も情報公開という民主党の主義主張に照らして許してあげればいいのに。



632 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/10(水) 16:35:03 ID:66/l2zfR]
>>631
会社員でも内部告発をすればあからさまな制裁を受けるんだから、
公務員だったら何をかいわんやなのではないの?

633 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/10(水) 18:24:33 ID:9GBZKd69]
情報提供者の洗い出しに国家を挙げて強制捜査して
情報が飯の種のマスコミが捜査マンセーしてるんだから
力の配分がおかしいわな、うp主も震え上がったろうに
もしビデオの公開先がテレビだったら
強制捜査しようもんなら「取材源の秘匿ガー」とか喚いて
当局も気を使って強制捜査なんてしないだろう

634 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/10(水) 18:35:37 ID:CiBlSjVT]
       /\____/\
       /         \
      / /・\  /・\ \
      | _  ̄ ̄    ̄ ̄_ |
      | _  (_人_)  _ |
      | _   \   |  _ |
      \       \__|   / 


635 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/10(水) 19:46:15 ID:pOQwK4/9]
民主主義は手続きが非常に大切だからね。
自分が正義って思ってるやつが一番危ない。

636 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/10(水) 21:41:01 ID:3yU8Op/W]
>>613
「うるさい黙れ」と言っちゃったのを批判してたけど、
それ以前に野次はどうなんだよ?と思った。

質問の時は綺麗な言葉を使わなきゃいかんけど
野次では汚い言葉を使っても良いということなのか?と。

637 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/10(水) 21:56:14 ID:SU4JFWZT]
民主のヤジはいいヤジ>TKD

638 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/10(水) 22:22:01 ID:Yhs0xnJ7]
>>617
裏を取って
の部分がどうもおかしい
はじめに言い始めたものとすりかわってきてる

検証するというなら
容疑者=犯人
扱いしているくせにとも思った

639 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/11/11(木) 05:37:42 ID:OJ+mGbrO]
新聞やテレビからネタを拾ってランキングにしてる時点で
自分達の責任を担保してるからな

640 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/11(木) 07:14:44 ID:T/6MAu17]
>責任を担保



641 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/11(木) 12:31:19 ID:JOG9nS8s]
たん‐ぽ【担保】
[名](スル)

1 将来生じるかもしれない不利益に対して、それを補うことを保証すること、または保証するもの。抵当。「土地を―に入れる」

2 債務者が債務を履行しない場合に備えて債権者に提供され、債権の弁済を確保する手段となるもの。物的担保と人的担保とがある。

3 (特に、物品などの形(かた)を取らないで)その事を保証するもの。「消費者保護実現のーはない」「法律によって―する」



642 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/11(木) 12:32:28 ID:JOG9nS8s]
自分達の責任を放棄?

643 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/11(木) 12:46:45 ID:4/GZh+KZ]
菅・仙谷・小沢一郎被告売国奴一味「国民の知る権利を放棄しまーっす(笑)」

644 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/11(木) 13:07:02 ID:UxZ2Os0G]
>>640->>642
こらこら、そっとしといてやれって




645 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/11/11(木) 17:27:30 ID:Eq3iJ0nZ]
大漁だw

646 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/11(木) 17:49:02 ID:2CgsHrrF]
>>633が言ってることを、今日の五郎さんも言ってたね。
ウォーターゲート事件のディープスロートじゃないけれど、
政府の高官レベルの人は情報の出し方が上手い。
現場レベルの人が手続きを誤ったか、知らなかった可能性が高いね。
事情聴取で情報入手元を濁しているというのも、共犯者の存在があるのかね?
野党の入れ知恵だったとしたら、現場の人を政治に巻き込むのは腹立つね。

>>635
同意。

>>643
仙谷さんをスケープゴートにするべく、ID名に当てつけするあたり、いやらしいと思うけど。
カタルシス感じちゃっていい気持になってるようで、擁護できないよ。
小沢さんを悪玉にしているのと同様に、仙谷さんを悪玉にする考えには反対だな。

>>643

647 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/11(木) 17:58:22 ID:mLzuRMXI]
だよな
悪いのはそんなのを任命した菅だからな

648 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/11(木) 17:59:24 ID:qLXNJmdi]
漏洩させて正義の味方気取りたいんだったら国家公務員やめてから
やることだな。
ネットカフェでこそこそやらないで自分のHPとかから堂々とリンク貼って
名前さらしてやるべき。

649 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/11(木) 17:59:29 ID:mPyEb0Jz]
>>646
何言ってのかわからんw

650 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/11(木) 18:02:02 ID:6I0S3C8/]
大阪地検の件でも内部のリークで朝日がスクープしたんだけどね
捜査資料も渡してね
その人は逮捕しなくていいの?
国家公務員もやめてないしねえ。



651 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/11(木) 18:11:20 ID:Wlij/Ml3]
メール 「ぶつけた中国人が無罪放免で
      国益を憂う正義の士が逮捕とは納得いかん」
荒川凶鶏 「そうだ!」
山田五郎 「そうだ!!」

なにこれw
よくこんなわかりやすい色着きメール取り上げるな

652 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/11(木) 18:39:51 ID:qye7bdx2]
>>650
大阪地検の件は、証拠捏造という明らかな不正行為があったでしょ
中国漁船がぶつかってきたというのを政府が明らかにした上で、
それをいつどのように公開するかという政治的判断があった今回の件とは全く違うよ
政府の政治的判断が適切だったかということとは別に、一公務員がその判断を無視して
勝手に公開していいのかという問題がある

653 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/11(木) 18:43:25 ID:7FWTSiVV]
明日は180度違う意見に凶鶏はソーダするだろう。

654 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/11(木) 18:51:13 ID:6I0S3C8/]
明らかな犯罪行為を不起訴釈放にしたことが不正だと考えたとも言える。
証拠捏造もまだ罪が確定したわけじゃないし。

655 名前:もなーるこまき mailto:sage [2010/11/11(木) 19:19:09 ID:2j0217MV]
>>652
おっしゃるとおりなのだ
海保ビデオの公開は軍事衝突やデモ激化等を招く危険があるのだ
公務員が青年将校化して勝手に吹き上がる傾向は重大視すべきなのだ

656 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/11(木) 19:24:35 ID:rbFq8jpO]
>>654
そんな時のための検察審査会?

657 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/11(木) 19:31:36 ID:qye7bdx2]
>>654
だから、
>政府の政治的判断が適切だったかということとは別に
って言ってるでしょ
国内法に基づいて逮捕しておきながら、対中関係を考慮して釈放するという
政治的判断の責任を那覇地検におっかぶせたのが一番の問題
だからと言って、職務上得られる情報を個人の判断で公開していいということにはならない


658 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/11/11(木) 19:55:35 ID:dbpfFL6c]
このスレに常駐してるゲンダイ関係者ワロスw


659 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/11(木) 19:58:44 ID:rbFq8jpO]
>>658
具体的にどのレスが関係者なの?

660 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/11(木) 20:07:29 ID:Wlij/Ml3]
ゲンダイ→親会社は講談社→山田五郎

なんだ出演者もゲンダイ関係者じゃないか
はっはっは



661 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/11(木) 20:36:00 ID:qye7bdx2]
>>650
大事なこと見落としてたw
村木さんは無罪確定したでしょ
それとjは別に、証拠捏造があったかなかったかで、まだ争ってるの?

662 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/11(木) 20:49:42 ID:Aqz2OiK8]
耳かき事件の控訴断念は
本当にきつい。

裁判員の
「遺族には希望をもって生きてほしい」
という言葉が余計腹立たしい。

663 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/11(木) 21:07:41 ID:E/ENzs84]
>>655
思うんだけどさ
ナチス政権に逆らう政府職員は
ナチスにとってはテロだろうけれど
歴史的な観点からすると
“正しかった”行為なんじゃないのかなぁ

664 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/11(木) 21:08:18 ID:Fgex5hJV]
まあ孫が男を食い物にするビッチだといい事ないよっていういい教訓だ罠


665 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/11(木) 21:15:17 ID:qye7bdx2]
>>663
歴史的判断を先取りして有罪無罪を決めるような法律を、一体誰が作れると言うのかね

666 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/11(木) 21:26:03 ID:E/ENzs84]
>>665
確か、アメリカには政府を倒すような行為をしても
国家から断罪されない権利が保障されてるって
小西克也が言ってなかったっけ?

667 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/11(木) 21:28:26 ID:E/ENzs84]
思い出したよ、これ↓

抵抗権
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
抵抗権(ていこうけん、英語:Right of Resistance)は、人民により信託された政府による権力の不当な行使に対して人民が抵抗する権利。革命権、反抗権とも言われる。

ジョン・ロックにより自然権の一つとして提唱され、アメリカ独立戦争やフランス革命の理論的根拠となった。現在でも基本的人権の根底には抵抗権があると考えられている。


668 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/11(木) 21:32:18 ID:48BucOOs]
抵抗権つっても民が下から革命した事が一度もない国だからねぇ
まあ暴力革命なんかないに越した事はないんだけど

669 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/11/11(木) 21:33:13 ID:Awlg6DHP]
>>653
そこがDCの醍醐味だろうが

670 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/11(木) 21:37:48 ID:7zQgMSjK]
今まではなんとか問題にしないように即行で国外退去にしてきた→今回は前原らが強気に出て拘留
→想像をはるかに超える中国のDQN圧力にびびる→このままでは経済的にとか大変なことになる
→釈放するしかなかった

ビデオ公開できなかったのはしょうがないんじゃないの
最初の対応を誤った以上、もうこれ以上事を荒立てずに沈静化するしかない




671 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/11(木) 21:42:57 ID:48BucOOs]
他局の話だけど邦丸ワイドでラスプーチン佐藤優が前原を「国益を守る外交だ」って褒めてて、
コニタンのBS11でラスプーチンとツーカーだったはずの鈴木宗男が「前原はコドモだ」
ってこき下ろしてたのは対極で面白かったよ

672 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/11(木) 21:52:05 ID:Wlij/Ml3]
>>671
ムネオは今回の対露対応は役人の一方的なミスとして
前原に一定の評価してるよ
対中対応についてはコドモ扱いだけど

673 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/11(木) 21:55:22 ID:qye7bdx2]
>>667
造反有理っての同じことだな
革命が失敗に終われば、国家反逆を目論んだテロリストとして扱われるし、
勝っちゃえばそれなりに正当性があると認められちゃう
結局は、勝てば官軍、負ければ賊軍っちゅうことだ


674 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/11(木) 22:44:51 ID:drswwPO4]
造反有理か
まああの手の事を喜々としてやっちゃうやつは紅衛兵みたいなもんかね。


675 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/12(金) 03:32:36 ID:hHUResyS]
革命権って造反有理みたいなもんだったっけ

676 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/11/12(金) 07:33:18 ID:qAR0QZZW]
ランキングがわからなくなりすぎ
ボケ老人きょうけい

677 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/12(金) 07:36:55 ID:r7OIyi2T]
「では3位。あ、4位」 みたいな
順位の間違いが多すぎる。

678 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/12(金) 10:21:55 ID:yEzEIWFx]
海保のあの人は「勝てば官軍」状態だろ、ほとんど。
無罪の可能性大だ。内規違反で処分程度だろう。

679 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/12(金) 10:51:32 ID:zo3AcvRA]
だって民意ですもん

680 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/11/12(金) 11:16:43 ID:PX7pQ1My]
FTAやTPPの話題になった時の舞の沈みっぷりは異常



681 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/12(金) 11:27:10 ID:yRXmuVgY]
>>680
興味なさげだよね

682 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/12(金) 11:33:26 ID:rItznFwy]
今回も地検の判断で不起訴無罪放免でよろしく。
確か政府は一切の関与はしないはずだよねぇ。

683 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/12(金) 11:45:11 ID:S8e2JlOV]
>>663
朝日新聞社内で拳銃自殺した右翼の大物の人が朝生でいつもその論理
ふりかざしていたよ。日本にヒトラーが出てきたら刺し違えるって。
ナチス政権は事実上の独裁政権でしょ。誕生時は民主的に選ばれた
みたいだけど、その後独裁制に事実上移行してるから。
今の日本のような民主主義の国とは違うからね。

民主主義国家は選挙による政権交代って手があるんだからテロはアウト。

戦前の日本も擬似民主国家だったけど226事件以降事実上の軍部独裁に
移行していったね。東條内閣で軍部独裁完成。

684 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/12(金) 11:45:40 ID:yRXmuVgY]
小沢の強制起訴とか誰得なんだよと

685 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/11/12(金) 12:08:07 ID:PX7pQ1My]
舞が沈むって書いたのは旦那が農家って意味なんだけど。
月曜の町田さんがTPP云々を話し始めると「ええ…」と言ったきり黙り込む

686 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/12(金) 12:22:17 ID:yEzEIWFx]
旦那の親が農家なんだろ
別にどうとも思ってないだろ

687 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/12(金) 13:24:53 ID:zo3AcvRA]
>>684
民意

688 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/12(金) 13:32:30 ID:W+ysu2Xa]
バカと民意は使いよう。
郵政民営化で自分達のクビを締められて喜んでいたのも民意だからなw

689 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/12(金) 13:58:11 ID:BljqVyjU]
さすが、ここの人は大人だね
政治板にいる一部の「愛国無罪」を叫ぶ連中とは違うわ

690 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/12(金) 13:59:40 ID:yNxhMKcD]
バカに便意があるんです 最近
小沢の強制起訴より、私の強制クソ
検察審査してほしい



691 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/12(金) 14:42:33 ID:zo3AcvRA]
まぁ、小沢一郎被告も国民も悪いって事だな

692 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/12(金) 14:50:57 ID:NccSjTZP]
大人だね と言ってる自分を大人を見て欲しい

693 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/12(金) 14:54:46 ID:hwAQA8t1]
他人を褒めてるフリして自画自賛してるだけだからなw
ガキのオナニーだよ

694 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/12(金) 16:27:07 ID:DL+QLJl8]
小栗旬の浮気にコメントしてる宮台センセw
芸風変えてきたね

695 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/12(金) 16:51:06 ID:DL+QLJl8]
ハードオフで中古パソコン買ってインターネットつないで投稿すれば
IPアドレスからはばれないと思っている宮台センセw

696 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/12(金) 17:03:42 ID:iowva1vV]
IPで足つかないようにするには外でキーの掛かってない他人の無線LANの電波を探すぐらいしかないんじゃないの?

697 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/12(金) 18:25:10 ID:BljqVyjU]
ああ、やっぱり突っ込まれてるわw
恐らく多くのリスナーが宮台の「ハードオフ~」発言に突っ込み入れてると思う

でも、新語流行語大賞イラネには賛成する

698 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/12(金) 19:13:48 ID:qFUqurQG]
>>695
うわーマジでそんなこと言ったのか
こっちの顔が赤くなるわ

699 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/12(金) 19:40:29 ID:fLV2Dlls]
IP発言はマジ寒かったわ
ビデオをテレビ局に持ってけば良かったとか、もうね

700 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/12(金) 20:08:36 ID:DYhA0+Uv]
宮台は知らないことは知らないと言えればいいんだろうけど、知ったかぶりキャラだから後には引けないんだろうな。
お詫び放送が必要なレベルの無茶苦茶




701 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/12(金) 20:10:31 ID:DYhA0+Uv]
>>699
>ビデオをテレビ局に持ってけば良かったとか、もうね

荒川に限らずワイドショーとかでもこういう発言する局側の人間多いよね。
出すか出さないかを決めるのは俺たちみたいな思い上がりがあるんだろうな。


702 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/12(金) 20:33:53 ID:bF1mh4XN]
うんうん、IPの件はゲラゲラwだったね

703 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/12(金) 20:34:37 ID:GNZ3gJ1A]
そりゃネットに出し抜かれた感の払拭だろう

確かに取材源の秘匿は徹底するだろうが
ただでさえ海上保安庁による味付けされた素材が
テレビ局に都合よく料理されて出される

704 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/11/12(金) 21:06:37 ID:ECIxS0C+]
中古パソコン買って投稿すれば
身元はバレないって話ですよね?
でも宮台センセー、以前からネット犯罪は
どこから書き込もうが絶対バレるって言ってませんでしたっけ?

705 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/12(金) 21:40:40 ID:jYc/Bza4]
要するに宮台センセはパソコンが製造される過程で
IPアドレスが割り振られると思っているって事かねw

706 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/12(金) 21:46:49 ID:s37iKtVU]
結局戦国左派はUSBメモrをマスコミ(欧米含む。
に郵送すれば良かったのかな。

707 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/11/12(金) 21:59:55 ID:PW23Dyra]
宮台クソわっろた

708 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/12(金) 22:25:41 ID:NgEvmgwd]
近所のレンタルビデオ屋に、昨日の五郎のボイスで触れてた荒野のダッチワイフを借りに行ったけどなかったぜ。

709 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/12(金) 23:36:20 ID:jhi9h6Dg]
ミヤダイのスーパーハッカー発言こそようつべにアップすべき日本の財産。
あれってポッドキャストになるん?


710 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/11/12(金) 23:44:22 ID:NHNnUEjj]
うわー今日聞けなかった残念。
知ったかぶり先生そんな赤っ恥かいてたんかwww



711 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/12(金) 23:46:52 ID:v+oqfSUe]
まあ農業問題はセンセが以前から言ってたこと正しいみたいだね

712 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/12(金) 23:55:38 ID:r7OIyi2T]
宮台は守備範囲の中ではめちゃめちゃ高性能なんだよ。
斬りたいときに斬れる刀が名刀なら、宮台は魔剣。

713 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/12(金) 23:59:25 ID:BljqVyjU]
来週あたりに、本人による訂正が入るのではないかな

714 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/13(土) 00:04:05 ID:vPyFnDBz]
>>706
ああ、欧米メディアはいいかもな

715 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/11/13(土) 00:23:09 ID:278Dfk4A]
舞は既得権維持をもくろむ抵抗勢力の一味だったのか…

716 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/11/13(土) 06:34:22 ID:S1gq8aIP]
舞には気を許すな ヤツは腹黒ぞ

717 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/13(土) 07:02:36 ID:vZuDvHUs]
>>701
テレビに持っていこうとすると三井さんのように捕まる気がする
朝日側から検察におしえたような

718 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/13(土) 08:53:01 ID:DYnAjy6y]
舞タンを悪く言う奴は俺が許さん(`・ω・´)

719 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/13(土) 09:49:07 ID:QLkq7lVP]
>>716
でなきゃあんな女子中学生みたいな素直な笑い方できないよな。

720 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/11/13(土) 11:35:34 ID:HAOKUfzz]
       /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       /○     ○   ::::::::::::::|
  | | そうやっ | ├──┤    U :::::::::::::|
  | |  またお |U |   |      ::::::U::::|
  | | 騙される |  └―┘ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....::::::::::::::::::::::: 中古PCで書き込んだのに何故俺の正体が・・・・
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::




721 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/13(土) 12:28:37 ID:2qDKEG5H]
荒川「ここでお電話がつながっております。インターネットにお詳しい、ITジャーナリストの井上トシユキさんです。
  井上さ~~ん、今回の宮台センセイのご発言、どうお受け止めになられましたか?」

722 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/13(土) 12:53:09 ID:lxMgvzG2]
事業仕分けは国民にフルオープンで公開されて
非常に有意義
       ↓
ただのショーだし意味ないよあんなもん

723 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/11/13(土) 17:51:15 ID:+ti9O9SM]
宮台は火曜日しか大学に出勤していないようだぞ。
遊び呆けているみたいだ。
こんなアフォに税金で給料を払っていることは糾弾したほうがいいな。

724 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/13(土) 18:07:02 ID:ymNtdOpa]
新銀行東京の件と併せて、都知事に責任とってもらおう

725 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/13(土) 22:05:45 ID:HlCQSNd8]
地方にいても、こういうラジオが聞けるようになって
本当に便利になったなあ
うちの地方のラジオなんて全然面白くねえもんw

726 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/14(日) 02:01:11 ID:qniAc84T]
>>721
それだ

>>723
そう思うんなら
さっさとてめーでやれよヘタレ野郎

727 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/14(日) 03:40:34 ID:UFHj1R6j]
誰か宮台の知ったかぶりの発言アップしてよ。

728 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/14(日) 04:17:51 ID:FkOL36QD]
語録マニアいないかな

729 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/11/14(日) 05:49:48 ID:6NG1ZEKF]
ハードオフって何かとオモタ
都心に無いから見た事無いや

730 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/11/14(日) 07:31:01 ID:TSw8m+e/]
宮台さん、IPアドレスはPCに恒久的に割り振られてると思ってたんだw
この前の知ったかぶりも笑ったけど、こう続くと他の話の内容も半笑いで聞いちゃうよ
この人って喋り方がうまいからついつい納得させられちゃうんだよね



731 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/11/14(日) 08:38:49 ID:bfmVEhzl]
全ての分野に精通してる人とかいないからw
知らないことについては素直に知らないと言いましょう。
そうしないと火の出るような大恥をかくことになります。
ましてや公共電波を使って晒すとか、どんなドMなんだよと小一時間~

732 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/11/14(日) 10:21:46 ID:kdaCNJvP]
ちょっと間違えちゃったけど、本来の意図は
リスナーに対して「内部告発せよ」というメッセージが込められていたでは?
こんなふうな

320 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/12(土) 13:13
業界のタブーをリークします。
実はタレントはギャラ以外に副収入があります。
これは、局にコネのある一般人が例えば、100万円の予算で
恨みを晴らせます。予めイヤガラセのキーワードを盗聴、撮で
設定し、その人が見ている時にそれを言うと一回5万円のアルバイトです。
生なら確実、録画でも見た事が証明されればOKです。
タレントのトークはフリーですから、一種のお遊び感覚です。
これがカルトや政治がらみで個人を潰す場合は予算が大きくなります。
後は、ご想像つきますね?

733 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/14(日) 12:41:42 ID:lPtcsU6k]
>>696
それやった人が2ちゃんで書き込んでつかまったよ。
PSPでwifiの電波を拾って書き込んだって話。

宮台の発言について
インテルがCPUのペンⅢを出したときに、ネットにアクセスしたら
デジタル署名みたいなものを出して行くという機能を
こっそり搭載していることを知っていて、中古と発言したのかと思った。
もっといえば、ハード・オフの方が、意外と掘り出し物が見つかるし
アキバ周辺の中古販売店よりも使い込まれていない物が流れているから
さすがマーケティングしている社会学者と思った。
IPの話の前までにそこまで思いついた。


734 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/11/14(日) 15:02:24 ID:SXD9QvBg]
宮台 真司 私のアソコは別人格と発言
「アソコだけは違うんですよね、脳の指令に服さないんですよね」
「僕は昔シン君と呼ばれていて、シン君とチン君は別人格なんだよと言ってました」

---荒川強啓デイキャッチ----
2010年11月12日(金)のニュースランキング
8位 小栗旬に浮気報道!年下女性とラブホに?(FRIDAY)のコメントで

10分37秒から
podcast.tbsradio.jp/dc/files/rank20101112.mp3

735 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/11/14(日) 15:15:25 ID:SXD9QvBg]
宮台 真司知ったかぶり発言で赤っ恥

「ハードオフで中古パソコン買ってインターネットつないで投稿すれば
IPアドレスからは絶対わからない」

41分28秒から
podcast.tbsradio.jp/dc/files/rank20101112.mp3


736 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/11/14(日) 15:18:26 ID:h77h6EtB]
宮台 真司 皮かぶり発言で赤っ恥

737 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/14(日) 15:30:01 ID:6CKOdNpx]
>>735
もっとも公共電波で「多段串」とか「Tor」がどうとか
言って手引きめいた言われるのも困るけどなw



738 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/14(日) 17:32:35 ID:muKfBItH]
宮Dって、たまに英語単語を英語風wに発音する時があるよね
cameraをキャメラとかw英語しゃべれないのに
ああいうのが許されるのは小西克哉だけだよ

739 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/14(日) 17:36:01 ID:TUNIpd7B]
ここで信者発狂

740 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/14(日) 17:49:32 ID:edvf5F5L]
学生からつっこまれまくってあたふたしてる宮台先生を想像して萌え~



741 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:age [2010/11/14(日) 18:57:22 ID:b1jznuC8]
宮台さんは学者と言うよりタレントに近い人ですから。
           
             杉浦舞

742 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/11/14(日) 19:28:08 ID:cK64ehfg]
>>721
虚業ITジャーナリスト井上トシユキを水曜レギュラーにしてもらいたい
トシユキだって川柳を詠めるだろう

743 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/14(日) 19:45:06 ID:qniAc84T]
>>740
娘自慢してる宮台とか萌えるよな

744 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/11/14(日) 23:31:15 ID:1A9bo+oE]
やっぱりあの知ったか発言が取り上げられていたwww
恥ずかしすぎる
誰かツイッターとやらで指摘してやらないのか?

745 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/14(日) 23:49:05 ID:qpb0XAzA]
>>744
そう思うんならテメーの垢でさっさとやれよ、陰口だけのヘタレ野郎が。

746 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/15(月) 00:39:14 ID:Nye2Sd3W]
>>745
しったか宮台乙w
今度からハードオフ宮台って呼ぶか


747 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/15(月) 00:40:55 ID:CHFfLExD]
>>746
キモいよお前

748 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/15(月) 00:44:15 ID:Nye2Sd3W]
>>747
お前ほどじゃないからw

749 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/15(月) 00:49:58 ID:Bkzplp93]
いやいや>>748のほうがキモいと思う

750 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/15(月) 01:07:05 ID:JKCXBpk5]
作りたてのアカウントで指摘しても無視されるだけだよ



751 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/15(月) 08:53:30 ID:2UiOz4w+]
ハードオフで買った中古パソコンで指摘しても無視されるだけだよ

752 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/15(月) 08:57:07 ID:LZ0lI+vX]
やはり宮台はダントツ人気者だなw

753 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/11/15(月) 13:15:55 ID:QC0lqTLY]
宮台、今日もデリヘル研究でお遊び中。

754 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/15(月) 14:41:10 ID:Z4cuWcpp]
シン君はそんな勘違いしてないぞ。
たぶん、それはチン君の方だな。

755 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/11/15(月) 14:59:06 ID:k3meJpNJ]
今週、宮台君は誤報のお詫びをするのかな?

756 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/15(月) 15:13:28 ID:5QF8TC1p]
まあみんな細かい間違いはしてっからなw

757 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/11/15(月) 16:00:42 ID:he7DbIOm]
>>754
来週から下半身人格「チン君」で決まりだね

758 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/11/15(月) 16:03:37 ID:oYjBqmPa]
>>743
援交マンセーの宮台の娘だから、
JCの頃には立派な売春婦になるんじゃね?

759 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/15(月) 16:10:01 ID:CHFfLExD]
娘が反抗期に入って、NGワード連発の罵倒にオロオロする宮台の顔が見れないとは残念だ。
宮台家に入るにはどうしたらいいのだろう。
そうだ娘と付き合おう。

760 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/15(月) 16:12:02 ID:CHFfLExD]
podcastの不良債権聴きまくって。ついに今週の金曜ぶんまで追いついたぞ。
噂の部分がいよいよ聴けると思うと、胸が熱くなるな。



761 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/11/15(月) 16:57:56 ID:QC0lqTLY]
町田徹は、もろ米国傀儡日本人。
月曜日はひでえな。

762 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/11/15(月) 17:31:52 ID:+jb2Up8X]
荒川は無知だし、経済評論家も同じくらい無知なのになんで解っている
風なことをしゃべるのか。
流出ビデオの保安庁の職員の逮捕を見合わせたとの判断は、起訴しないとは
言っていない。
あくまでも逮捕をしなければならないほど、本人に逃亡の意思もないし証拠も
警察側が押収しているので隠滅の恐れがないから身柄を取らなかっただけ。

後、荒川は指揮権を発動することの意味をわからずに簡単に政府が判断して
いれば足りたなんてことを言う。

 経済評論家も石原みたいにビデオにすごいものが映っていたなんて言ってるし、
たとえ映っていようとも、逮捕されようとする奴が抵抗するために危険なことをする
ことなんてよくあること。保安官はそのための訓練もしているし、武器も持っている。
この仕事を選んだ以上危険なことは承知なこと。
今ことさらに命の危険なんていっているのは変。
国内で違法操業をしている奴や海上で麻薬の取引をしている者を捕まえる時だって
危険だよ。

763 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/11/15(月) 18:13:56 ID:1MfHcMQF]
いや、インドが得したとかの話は面白かったよ
日本のほかの報道は日中会談ばっかりだから
理解できない奴にはつまらんだろうけどね

764 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/15(月) 18:48:17 ID:wH1hINE4]
だって日経人だもん

765 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/15(月) 19:26:08 ID:hgY1fPBj]
>>762
そうだね、俺も変だと思ったよ
逮捕と起訴は関係ないからな
といっても、捜査当局の本音の部分での自信なさげな空気を感じたので、そう言ったのではないかな
ビデオの件も、ジャーナリストという仕事の性質上
秘密を保持する側でなく情報公開側にシンパシーを感じるのは仕方ないと思う

766 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/15(月) 19:35:30 ID:SyuWLb1t]
>>762
温厚そうなキャラクターだけど、やっぱり町田って人も偏ってるよね

767 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/15(月) 20:54:07 ID:niW4umRB]
「ローボ菅…0点!」

768 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/16(火) 01:16:55 ID:1Jxwc6Es]
荒川はしったかぶりが透けて見えやすいタイプ。

769 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/16(火) 04:07:24 ID:iPF3jG1f]
下半身人格を正当化する宮台、強啓を軽蔑する舞タンが腹黒いわけない

770 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/16(火) 09:56:00 ID:Zp45p9dd]
このスレでも少しだけ盛り上がったが、町田は移民を積極的に受け入れろ
派だからな。
まぁ、現実的にはそれ以外、日本の人口を増やす手立ては無いが・・・



771 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/16(火) 11:24:10 ID:1Jxwc6Es]
今回って保安官が自首したから早くわかったけど、もししなかったらどうだったんだろうね?
特定できそうなのは

・投稿時の漫画喫茶の記録から防犯カメラの映像などを元に
・Youtubeアカウント作成時の登録メールアドレスから
・動画削除時の自宅アドレスからのアクセス記録
だと思うけど。

最後のをみても、この保安官はあまり知識がなかったというか、今回はGoogleと保安官が契約していたISPへの2箇所の令状で特定可能だった可能性が高いが。
もうちょっと知識があって、海外とかを一段踏み台にしたら、追跡不可能だったかも。



772 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/16(火) 12:23:58 ID:BEiugR5M]
事業「再仕分け」の初日 12事業に再び廃止の判定(10/11/16)
www.youtube.com/watch?v=ngbDX0pBYU4

事業仕分けの結果が反映されていない事業の「再仕分け」が始まりました。初日の15日は12の事業で再び「廃止」と判定され
ました。

773 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/16(火) 14:53:05 ID:nJ4GAULu]
>>771
海保職員に徹底的に意見聞けば怪しいやつはわかっただろうな

774 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/16(火) 18:33:25 ID:vSG60tlE]
今回の事件は2系統の問題があって
1.上司の命令に違反した職務規定、公務員の内規あるいは職業倫理の問題
2.法律的に国家公務員法違反か否かの問題

2については、流出ビデオが条文上の「秘密」にあたるかどうかが焦点となる
1については、裁判とは離れて所属組織内での規律の問題だが、これに抵触するのは自明

よって、同じ組織内に命令規律を守らない者が存在することは
特に保安庁のように、武器を用いる軍隊に準じるような組織においては
規律違反者の正体が分からないのはとても気持ちが悪い
次に何をされるか分からないからな
よって、必ず特定すべく努力すると思うよ

775 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/11/16(火) 19:15:43 ID:m7esNqXr]
5日間で小西克也が一番マトモなコメントしているな。
その他はろくでもない。

776 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/16(火) 19:24:58 ID:IIpEd/O/]
>>775
オマイにそんなことを判定する能力ないだろw

777 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/16(火) 21:47:53 ID:+pwHFSaD]
阿蘇山トークはほんと面白いな、米粒写経の人とは大違い
阿蘇ちゃんの出番をもっと増やしてくれ

778 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/16(火) 22:32:05 ID:g37QIf0a]
>>775
コニタンにも反対者はいるだろ
確かに5日間で一番好きだけど

それと小西克「哉」な
もちろん小西勝谷でもないw

779 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/16(火) 22:39:20 ID:bH77B+3i]
>>777
阿曽なんだそうな。

780 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/17(水) 02:18:04 ID:o1tRjvtZ]
宮台以外全員カス
毎日宮台でいい



781 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/17(水) 02:24:19 ID:FT/p1FQv]
無理やりコニタン批判してみるとしたら
麻生を平成の借金王呼ばわりしておきながら
今度の補正が5兆でも足らん2倍3倍出せとかナニソレ
とかそんな感じかな

782 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/17(水) 10:35:26 ID:OYchOPtt]
○○が一番マトモだ → 自分にも理解できる
○○は偏っている  → チンプンカンプン

783 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/17(水) 10:39:48 ID:Kqwz1kCc]
>>781
今度の補正って借金しないでやるんだよね

784 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/17(水) 16:25:10 ID:cgAp0CVa]
国民総財政破綻厨だからな。
民意に沿った補正予算案だろうw

785 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/17(水) 19:06:31 ID:0qTEaGy8]
誰も気づいてないかもしれないが
近藤爺も1年前とまるっきり変わってる
1年前の近藤爺といえば
東京地検広報部を体現するような人で
ダム事業マンセー
どうも3月あたりの核密約掘り起こしあたりから変わってきたかな

786 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/11/17(水) 19:21:46 ID:+HI5dw6X]
>>785
>東京地検広報部を体現するような人で
>ダム事業マンセー

詳しくおねがいします。

787 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/17(水) 19:33:41 ID:7bruRRE3]
今回の仲野博文のメキキ内容濃いな

788 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/17(水) 20:39:02 ID:VNhEg7eM]
宮台って芸能とスポーツを見下してそうだね

789 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/17(水) 20:58:57 ID:jbuTdPRv]
むしろ自分以外の人間をすべて見下している。

790 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/17(水) 22:56:03 ID:HdR7kYHy]
夏休み初日に
「今までは無かったような時間帯に交差点等から子供が飛び出してくる
 かも知れないから、運転するときは気をつけなきゃね
 住宅街を配送で走るドライバーさん、肝に命じてくださいよ」
というようなことを言った強啓さん

釈迦に説法とはこのことですね



791 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/17(水) 23:05:12 ID:HdR7kYHy]
いきいきとして自民党をボロクソにけなしていた強啓さん
民主党が政権をとってしばらくは「まだ○○ヶ月しかたってない」と
擁護していたが、最近は擁護しきれなくなったのか
八つ当たり的に検察審査会を批判していたけれど

川柳のコーナーで
「見せろ、辞めろしか言わない自民党」というような川柳が紹介されたとき
ひさしぶりに心から笑って楽しんでいる様子だった
いきいきとした強啓さんの声にこちらも元気を分けてもらった気分だった

792 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/18(木) 00:31:38 ID:pQCdIwpB]
>>788
奇遇だな、俺も見下してる

793 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/18(木) 01:44:54 ID:ivjTzGsY]
そもそも狂鶏を見下している感じもありありだよな、ミヤダイって。

794 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/18(木) 02:14:45 ID:mUHmn3/l]
シン君は見下してる。
チン君はどうなんだろ?

795 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/11/18(木) 07:02:41 ID:cNQM1Qvg]
>>788
子供の頃のトラウマだな


796 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/11/18(木) 08:33:45 ID:0EFmFG3k]
☆ チン     マチクタビレタ~
                        マチクタビレタ~
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 知ったか中古PCの人の出番まだ~?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  はーどおふ |/



797 名前:50円 mailto:sage [2010/11/18(木) 11:26:21 ID:L5a//Pyu]
デイキャッチ・勝ち抜き時事川柳497回番付(平成22年11月17日場所)

鈴木雄二  横綱 牧嶋葉子
宝珠山敬彬 大関 西田ますみ
小林修      松本三郎
森しげかつ 関脇 荻野哲男
水野タケシ 小結 白戸三郎
林善隣   前頭 西田勝浩
高橋トオル    大橋タダミ
井上佑      床井秀行
田中久美子 十両 飯島タカヒロ
赤羽ヨシマサ

今週のチャンピオンは森しげかつ氏(二週目)



デイキャッチ・勝ち抜き時事川柳496回番付(平成22年11月10日場所)

鈴木雄二  横綱 牧嶋葉子
西田ますみ 大関 小林修
宝珠山敬彬    松本三郎
荻野哲男  関脇 水野タケシ
森しげかつ 小結 白戸三郎
林善隣   前頭 西田勝浩
井上佑      井上康司
床井秀行     宮本祐二
臼木ヒロオ 十両 佐藤マモル
井上ケン

今週のチャンピオンは森しげかつ氏(一週目)

798 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/18(木) 11:57:05 ID:Y0A+uBU4]
>>791
っていうかTBSラってなぜか小沢よりじゃん。
民主党でも菅政権にきびしいのは小沢よりだからだと思う。
さすがの狂系も自民アゲインとは露ほども思ってないだろ。

799 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/11/18(木) 15:35:24 ID:nNZdAFqh]
宮台のIP云々今しったんだけどどういう勘違いなの??


800 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/18(木) 15:47:25 ID:KW7yPbs6]
過去レスをざっと読めばわかるはず
わからないなら、君は宮台



801 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/11/18(木) 15:52:34 ID:nNZdAFqh]
わかるけど、過去の宮台の発言と食い違う間違いの気が
するんだけど。今までネットに関してもいろいろ発言して
きてるから・・。

802 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/18(木) 18:06:20 ID:qyp9h+Qe]
今年の評価は?

ボージョレ・ヌーボー:解禁 50年に1度の味わい
95年A村では、ここ数年で1番出来が良い
96年B村では、10年に1度の逸品
97年C村では、1976年以来の品質
98年D村では、10年に1度の当たり年
99年E村では、品質は昨年より良い
00年F村では、出来は上々で申し分の無い仕上がり
01年G村では、ここ10年で最高
02年H村では、過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え、1995年以来の出来
03年I村では、100年に1度の出来」「近年にない良い出来
04年J村では、香りが強く中々の出来栄え
05年K村では、ここ数年で最高
06年L村では、昨年同様良い出来栄え
07年M村では、柔らかく果実味が豊かで上質な味わい
08年N村では、豊かな果実味と程よい酸味が調和した味
09年O村では、50年に1度の出来栄え
10年P村「去年にはやや劣るが、良い味わい」 ← new

803 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/18(木) 18:49:28 ID:57deEEw7]
社会学者としてスポーツやその周辺に無関心なのはいかがなものか

804 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/18(木) 19:54:36 ID:dSHYcENY]
オリンピックの時も子供のほうに興味があるから見ないと言ってて
ちょっとどうかと思った。

805 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/18(木) 20:17:50 ID:LXW6OqjZ]
軍靴の響きを聞かないと熟睡できません。

806 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/19(金) 00:40:44 ID:r2r5lE/E]
豆知識
軍靴はぐんかと読みます。

807 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/19(金) 07:08:05 ID:FSDbiY6z]
スレも低レベル化してるな

808 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/19(金) 08:13:30 ID:McxulUJ4]
>>798
民主菅派、自民、皆党が新自由主義合戦を繰り広げている状況で、
非新自由主義に期待するなら小沢G、国新、社民、諸派ぐらいだ。

一般庶民としてはどちらが良いかは考えるまでも無いと思うが、なぜか
日本人は苛められるのが好きな人多いからな~ww

809 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/11/19(金) 08:32:15 ID:Fz/e+PIJ]
>>807
番組自体が低レベルかつ偏向してるんだから仕方ないw
おっと今日は知ったか先生の日か!

810 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/19(金) 11:47:29 ID:GPL3Z4aY]
宮台は言論暴力装置



811 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/11/19(金) 11:51:21 ID:j5Et3t34]
舞さんは嫁ネタ解禁ですか?

812 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/19(金) 15:19:17 ID:4MDBL0/t]
今日の産経新聞 11月19日 朝刊
www.youtube.com/watch?v=krhWK-2gvwA

813 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/11/19(金) 16:05:14 ID:DbVftUfP]
宮台 真司知ったかぶり発言で赤っ恥 11月12日放送

「ハードオフで中古パソコン買ってインターネットつないで投稿すれば
IPアドレスからは絶対わからない」

41分28秒から
podcast.tbsradio.jp/dc/files/rank20101112.mp3

814 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/19(金) 18:19:08 ID:ndJ+lps6]
>>808
増税嫌な人も多いと思うが

815 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/19(金) 18:25:50 ID:Xk8SJ984]
町田さんに苦手な芸能ネタを
無理やり振ってほしい

816 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/19(金) 18:27:15 ID:lcuds2cc]
財務省無双な現在だしな

817 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/19(金) 19:38:50 ID:+fYMB4kc]
宮台さんの偽キャビア料理。早速まねしてみま~~すd(⌒o⌒)b♪

818 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/19(金) 20:19:29 ID:7Q3H/V52]
宮台さんは女性をかなり持ち上げるけど、DQN女に対しては手厳しいね。
たぶん人外のものとして見ているのだろう。

819 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/19(金) 20:26:42 ID:MPkEpKE8]
隣人訴訟の以前から、空き地や学校の校庭の多くは
事故による管理者責任追求を恐れてシャットアウトされてるよ

820 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/19(金) 21:50:13 ID:Jvu1FZpp]
>>813
そうそう。IPアドレスはプロバイダが任意のものを与えているってこと
今頃知らない人っているんだなと思ったよ。

2年前くらいは、民主党に政権を任せれば、おのずと政権担当能力がつくような
こと言ってたのにね。言ってることがでたらめばかりで…



821 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/19(金) 22:07:36 ID:OPD+krJG]
>>820
実務裏方の官僚を敵に回してるしね
そりゃ舞台は主役だけではできませんw
裏方さんは大事にしなきゃねぇw
そういう点では自民は根回し巧かったな
逆に言えば将来自民が政権取り戻しても公務員改革は不可能とw

822 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/20(土) 00:22:45 ID:7fTHyYV+]
ミヤダイはIPアドレスの勘違いの件についてはごめんなさいしなかったの?

823 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/20(土) 00:50:56 ID:O70zC9Tt]
俺は一応、宮台の発言が、大筋で間違ってない解釈とか、別の小さな勘違いをしてる解釈を考えてみたよ。
最初にLANの発言があったこととか、漫画喫茶の状況を拡大解釈できないかとか、USBメモリを刺す場所とかの条件を考慮して
いろいろ抜け道を考えてみたんだが・・・

IPアドレスで足がついたんでしょ→中古でやればバレない

この時点で無理っぽいんだよな。中古である必要がわからん。

824 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/20(土) 01:14:15 ID:O70zC9Tt]
宮台は「ずさんだから見つかっちゃった」といってる。
つまり、漫喫の入店記録とPCの履歴を照会することで、利用者が絞れるので、ビビって上司に告白
と思ってたということはないかな。
で、それだったら身元確認しない漫喫に変装してノートPC持ち込んで、接続履歴の残ったPCを捨てて、
あとはばっくれればOK、ということを言いたかった
・・・とか

www.asahi.com/national/update/1110/TKY201011100241.html
>警視庁は、この店から投稿された可能性が高いとみて、9日夜に捜査員を神戸に派遣。
>このネットカフェ側に、問題の映像が投稿された4日前後の防犯カメラの映像や、
>それぞれのパソコンの利用履歴などの提供を求め、投稿に使用されたパソコンを利用した人物の特定を進める。

>警視庁や運営会社によると、この店には同じ二つのIPアドレスのパソコンが120~130台あるという。
>運営会社によると、客が変わるたびにパソコンを再起動しているため、使用履歴が消えるという。
>警視庁によると、神戸市のこの店では、会員登録はなく、利用時の身元確認もしていないという。
>東京地検は、国家公務員法の守秘義務違反容疑で、ユーチューブを運営する検索大手「グーグル」の日本法人(東京)から、
>投稿した際のコンピューターのIPアドレスなどの情報を9日に差し押さえた。
>警視庁などがこの情報を解析したところ、使われたパソコンの場所が判明した。

825 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/20(土) 08:33:00 ID:JVLSV4kz]
もしかしたらネットワークユニットに個別に割り振られているMACアドレスと勘違いしたのかな。
野良無線LANに不正にアクセスした場合、ルーターにMACアドレスのログが残る可能性があるのを想定したとか。
でもその場合でも無線LANカードだけ買えばいいだけだし、新品買っても身分証明賞とか必要なわけないから本人の特定
は不可能だし。

826 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/20(土) 09:03:15 ID:6Pi9symI]
>>811
アイドルは私生活は秘密にしておくものだよ

827 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/20(土) 10:55:05 ID:h7I6n0KA]
専門家じゃないんだから知らなくて当然でいいんだけど、しらないことをさも知っているかのように語るのが問題なだけだろ。
生半可な知識なのは聞けばあきらか。こっちがわざわざ推測してやる必要なんてない。

828 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/20(土) 14:20:42 ID:bhWhmjFC]
ミヤダイ沸点低すぎでしょ
今の日本人は中国の属国になっても
大丈夫なぐらい沸点が高いのにw

829 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/20(土) 14:42:04 ID:e4HrO863]
いきなりキチガイ認定かよ先生w
包摂性高すぎw

830 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/20(土) 14:50:58 ID:5PyWrtQH]
宮台はストリームにおける勝谷みたいなもんだな
みんな文句いいつつ一番大好き



831 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/11/20(土) 16:18:35 ID:7x6MVGxg]
知ったか先生は結局、先週のこと触れなかったん?

832 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/20(土) 17:19:47 ID:pwL9H9kJ]
尖閣問題引っ張りまくってる時点で沸点低いよw
反政府運動の手段にしか過ぎない反日デモにいちいち反応するし

833 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/20(土) 17:54:06 ID:HkcE/3a9]
沸点高いと低いをいい間違えてたね

834 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:age [2010/11/20(土) 19:13:04 ID:Fb5TOaXb]
宮台さんのへタレ発言だけど、へタレが良い悪いより全リスナー(強啓さんも含む)
にとってはへタレからへタレ発言は聞きたくないと思っているんだよな。もしへタレ
といいたいなら自分もへタレの部分はあるけどとかいってくれると少しはホットするよ。
あの言い方ではまるで自分はへタレのへの字も関係ないみたいだからな。そんな事
ないだろ。よく思い出してくれよ。小学生の時とか。だろっ。宮台せんせい。

835 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/20(土) 19:56:49 ID:dFl90sRr]
宮台、今週は内部告発者のことを「ホイッスル・ウィスパー」と言ってた。それも2回も。
正しくは「ホイッスル・ブロアー」だろw
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%85%E9%83%A8%E5%91%8A%E7%99%BA

単なる言い間違いにしても、東大卒とか大学教授とかいうご身分にしてはカナーリ恥ずかしいな。
慣れない英語をカッコつけて使おうとするから間違えるんだよ・・・

836 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/20(土) 20:08:55 ID:bhWhmjFC]
>>833
何回も間違えてたよね
切れてた証拠だよ

837 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/11/20(土) 20:18:25 ID:Gqm8BMw2]
阿蘇山は話ふくらませてるのバレバレだからなぁ

838 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/20(土) 21:07:32 ID:ykLBI6GD]
最近、聴いてないが、中学生だけを追いかけてるロリコンジャーナリストはまだ出てるの?

839 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/20(土) 21:15:40 ID:U4V6N432]
♪軍靴放送 軍靴放送 JOKR


840 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/20(土) 23:55:41 ID:2+NYOP2k]
>>835
そうそうw
俺もウイスパー?囁いてどうすると思ってたよ
ハードオフといい、どうしたんだろうね宮台さん、最近荒れてるよね




841 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/21(日) 00:09:31 ID:NmF3920o]
知能のついてきた娘にパパ嫌いとでもいわれたかな。

842 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/11/21(日) 09:32:48 ID:np6vTznb]
宮台の沸点はエーテル並み

843 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/21(日) 12:44:50 ID:bN0ZZkrE]
杉浦って早稲田だったのか
いっきに冷めた

844 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/21(日) 12:46:23 ID:bN0ZZkrE]
エアアースのことを
エアメタルって繰り返し言ってたよ@ロリ宮台

845 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/21(日) 13:23:03 ID:2A5ZUYoC]
844 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/21(日) 12:46:23 ID:bN0ZZkrE
エアアースのことを
エアメタルって繰り返し言ってたよ@ロリ宮台



846 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/21(日) 13:32:47 ID:HBn8kXt3]
スタジオ内のスタッフも「ホイッスル・ウィスパー」の間違いを誰か気付いてそうな
もんだが、放送中に訂正する勇気のある奴が1人もいないとは何たるヘタレ

847 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/21(日) 13:37:46 ID:KSHp9O2/]
エアハードロックの恥ずかしい音源をTBSに握られているよね@エア学者宮台




848 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/21(日) 18:49:39 ID:NmF3920o]
>>844
君が優勝だ

849 名前:ラジオネーム名無しさん [2010/11/22(月) 00:59:32 ID:TSAI+Au5]
国や政治家にビジョンがないと批判するアホが多いが、その前にお前がビジョンを持てよ。
Twitter / 宋 文洲: 国や政治家にビジョンがないと批判するアホが多いが、そ ...
twitter.com/sohbunshu/status/5491748650356736


850 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/22(月) 01:13:08 ID:O0lxaI7r]
エアビジョンだな



851 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/22(月) 02:03:16 ID:5y802Ftq]
ビジョン=床屋政談

852 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2010/11/22(月) 02:11:21 ID:klQAv1nI]
てts






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<194KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef