[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/11 10:13 / Filesize : 222 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO) Part16



1 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2021/02/18(木) 15:58:06.18 ID:h5bUxE3jd.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★ワッチョイ付け忘れ防止の為、スレッドを立てる時に本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512を追加して
 3行にしてからスレを立てて下さい

テレビ東京のプロデューサー佐久間宣行が、ニッポン放送の「オールナイトニッポン0」に挑戦!
会社員のテレビマン、43歳で既婚者、中1の娘がいる普通のおじさんが、一生懸命しゃべります。

ニッポン放送 毎週水曜深夜 3:00〜4:30
www.allnightnippon.com/sakuma/

※前スレ
佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO) Part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1609765879/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

634 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 05:18:52.05 ID:vk1NGtDJM.net]
>>633
それはお前の感想だろw

太田光信者って神田伯山とか鬼越トマホークとか
人の悪口言って盛り上がる芸人好きだけど

佐久間宣行は人に喧嘩売る芸人でも何でも無いぞw

太田光が「裏方が表に出るな!裏方がお笑いを語るな!」って言ってから
佐久間スレに太田光信者が常駐するようになったけど

【自分から喧嘩売ってる癖に】
相手が訪ねてくると直ぐに謝罪する奴の信者こそ
ダサいからw

635 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 05:20:45.03 ID:vk1NGtDJM.net]
佐久間宣行が陰で悪口言ってたり
批判してる実例を出してくれよ

あの芸人は素晴らしい。とは良く言ってるけど
「アイツのお笑いなんて糞も笑えない」とか
言ってるならともかく

勝手に喧嘩売ってきてるのは
どこのといつなんだろ?

636 名前:ラジオネーム名無しさん [2021/03/04(木) 05:32:45.00 ID:9enSF0bga.net]
佐久間船長、きっついファン背負ってんだなw

637 名前:ラジオネーム名無しさん [2021/03/04(木) 05:47:41.93 ID:b9XXy/v40.net]
奥さんが背中を押してくれたのが大きいね。
私は5回転職していますが、共働きの妻が「大丈夫、食べていけるから」
といってくれるから比較的自由にやれている。

638 名前:ラジオネーム名無しさん [2021/03/04(木) 05:54:24.30 ID:9enSF0bga.net]
RGが、佐久間さんの奥さんはやりすぎコージーでフロアDとしてカンペ出してて、
美人で有名だったと言ってたけど、今日の話だと人事ってなってた。

639 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 05:58:36.26 ID:4nQ760U/d.net]
ガチプロレスw

640 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 06:05:59.33 ID:RoFk4wBQ0.net]
ヤフートップになったことを自慢げに話すデブw

641 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 06:07:02.34 ID:vk1NGtDJM.net]
>>636
喧嘩売りに来てるのは誰なんだろw

620 名前:ラジオネーム名無しさん (アウアウウー Sa2f-/Ba/) :2021/03/04(木) 04:02:57.96 ID:9enSF0bga
太田と直接やりあうガッツ佐久間にあるのか?

642 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 06:29:23.98 ID:UYSUQdLB0.net]
>>638
約20年同じ会社で働いてりゃ異動もあるでしょ
やり過ぎコージー始まってから16年終わってから10年たってるんだから



643 名前:ラジオネーム名無しさん [2021/03/04(木) 06:38:55.85 ID:9enSF0bga.net]
>>641
被害妄想出てるから。なんで佐久間についてコメントがお前に喧嘩売ったことになるんだよw

644 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 06:42:07.36 ID:BtYURfqo0.net]
結局待遇面で会社と折り合わずって事?
テレ朝の加地やTBSの安住みたいにな現場付で部長役員待遇とはテレ東ではいかなかったのかな。

645 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 07:25:47.83 ID:bkBwGkMNr.net]
>>644
テレ東にはそういう兼務できる管理職位制度はないって言ってたぞ

646 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 08:10:06.03 ID:dhRkAKAca.net]
4月からは佐久間社長になるんやな

647 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 08:19:17.83 ID:s1WSncl5r.net]
1850円のギャラで家族養えるのか?

648 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 08:20:10.40 ID:WtzPeeAU0.net]
>>644
テレ東は小さな会社ですので、MXよりは大きいですがw

649 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 08:22:55.81 ID:WtzPeeAU0.net]
>>647
テレ東の仕事で テレ東時の給料相当は最低限貰えますので

650 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 08:42:52.70 ID:c84pWZVM0.net]
>>634
【】付にするクオリティね
クソダサいwww

651 名前:ラジオネーム名無しさん [2021/03/04(木) 09:35:56.43 ID:nZbmN2NHK.net]
普通に考えて管理職になったらラジオも辞めなきゃいけないし
現場とラジオ両方失うのが嫌だったんだろうね

652 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 09:37:52.51 ID:xppl4puU0.net]
>>627
>>629
なんか色々とおかしい
太田はたけし軍団に土下座したという話はないし
松本の件も、土下座ではなく一方的に殴られたという話
他の芸人がいたかは不明で、しかも千原兄弟は太田と仲良いので、太田を責めるはずはない



653 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 09:55:51.91 ID:yJb6n2TW0.net]
>>652
そもそも松本と太田の確執は、20年以上前にまで遡る。当時、爆笑問題は情報雑誌にコラムを連載していたのだが、そこで“芸人が流行りの服を着ているのはダサい”と、雑誌にトレーニングウェア姿で登場していた松本を批判。さらに「アディダスの広告塔みたいなもの。あの無神経さは信じられない」と毒づいた。

当時の一部週刊誌によると、このコラムを目にした松本は大激怒し「すぐに2人を呼べ」とスタッフに命令。そして爆笑問題の2人は、彼の仕事場に駆けつけたという。そして震え上がる2人に松本は「俺のことには触れんときいな」と声を荒げ、「お前らに問題を出す。いますぐ答えてみい。1、いますぐ芸能界を去る。2、ここにあるパイプ椅子で殴られる。3、この場で土下座せい」と謝罪を迫ったとのこと。すると彼らは額を地べたに擦り付けたという。

https://www.excite.co.jp/news/article/Real_Live_34687/

↑この場にダウンタウン軍団の芸人もいて取り囲んでたとか昔見た

654 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 10:05:02.19 ID:yZiGklUvF.net]
>>617
出そうだねぇ〜

655 名前:ラジオネーム名無しさん [2021/03/04(木) 10:09:05.50 ID:kiCc/a4bM.net]
太田の話はもういいよ
完全にスレチだしカーボーイスレでやってくれ

656 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 10:16:42.45 ID:vik9A8Vm0.net]
俺、退職願ワードで打ってプリントしてホイって提出したなぁ
何も言われなかった

657 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 10:17:43.76 ID:JUJTG+hpd.net]
佐久間ファンの弱点は比較的年齢が若いのでバチバチやり合うことができない
テレビ業界に憧れが強くて佐久間を神聖視しすぎ
それによってディレクターの横暴とか枕とかも話題にしない
太田ファンの弱点はキチガイを崇めるキチガイ
加齢の為に悲惨

658 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 10:26:31.70 ID:BtYURfqo0.net]
ゴッドタンひとつとっても
明らかにマス<カルトだから
配信系の仕事がこれから増えそうだね

659 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 10:38:32.46 ID:c84pWZVM0.net]
サブカルが得意ならテレ東のままでいいのにね
でもやめるってことはなんやかんややりつつメインを目指すってことでしょ
大物に評価されるの大好きそうだし

660 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 10:42:01.72 ID:BtYURfqo0.net]
秋元氏の薫陶を受けてるから
バックアップあるのかもね

661 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 11:15:52.05 ID:Oh4YZE7Qr.net]
>>653
この件はダウンタウン側の恥部だけどな
服装貶されただけで集団で脅迫紛いのことをしてるわけだ
だから松本は太田に礼を言ってるわけだろ

662 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 11:26:47.98 ID:9+ZI3/aZ0.net]
>>566
後出しジャンケンで軌道修正なんかいくらでも出来るし
最高にダサいな
さすが嫌いなパーソナリティのスレに住み着いてるだけあるわw



663 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 11:41:13.23 ID:yZiGklUvF.net]
>>566
何言ってんの?wwww

664 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 11:42:36.25 ID:Tun41gRz0.net]
とりあえず改編突破は確定かな?
嬉しい

665 名前:ラジオネーム名無しさん [2021/03/04(木) 11:43:21.59 ID:wffNvA6P0.net]
tes

666 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 11:46:27.75 ID:XMb5wjeRa.net]
>>579
伊集院
春日
極楽山本

667 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 11:47:46.94 ID:xppl4puU0.net]
>>653
スレチですまんが、これが当時の証言のひとつ(ケラリーノ・サンドロヴィッチ)
web.archive.org/web/20020624221757/http://www.sol.dti.ne.jp/~h-jinno/ekkyou/kera1c.html

668 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 12:09:30.34 ID:BtYURfqo0.net]
ゲスト回ではずれってあったっけ?
そういえば青春高校出てたな。あとテレ東の若手D回はアレだったか

669 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 12:19:17.20 ID:IWUz2Gij0.net]
>>425
正解だったな

670 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 12:29:26.72 ID:7HZvwO1wr.net]
>>653
これ知る前からダウンタウン好きじゃなかった自分は先見の明あるよね?

671 名前:ラジオネーム名無しさん [2021/03/04(木) 12:30:21.60 ID:mBg02CH50.net]
自由帳にでも書いてろ

672 名前:ラジオネーム名無しさん [2021/03/04(木) 12:30:48.90 ID:a2gBb0u0a.net]
ラジオ許されるだから
年とっても現場okくらい
許さそうなのに



673 名前:ラジオネーム名無しさん [2021/03/04(木) 12:32:56.37 ID:a2gBb0u0a.net]
森東入って欲しかった

674 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 12:33:41.82 ID:ORagbPQx0.net]
まぁガッキーに会いたいんでしょ

675 名前:ラジオネーム名無しさん [2021/03/04(木) 12:35:46.33 ID:NP6DpBkC0.net]
佐久間は太田の言っていることは一部は理解できるって話してんだけどな。

自分がやってる現役の芸人に本音を聞き出してさらすことが、芸人のカリスマ性が失われるというのはその通りだって。でも、佐久間はこれからはそういう虚像じゃないところで勝負する時代というのかま持論らしい。

やりあってもよかったけど、自分についてるピュアなリスナーは平和なラジオを求めてるから、止めたんだってさ。

676 名前:ラジオネーム名無しさん [2021/03/04(木) 12:38:21.63 ID:MmuSpF3Nd.net]
>>672
会社の仕組み上、管理者にならないと給料あげられないんだろうね

677 名前:ラジオネーム名無しさん [2021/03/04(木) 12:39:56.12 ID:a2gBb0u0a.net]
>>676
仕組み変えたらいいのに
鉄の掟なんかな

辞める理由山中秀樹と同じだな

678 名前:ラジオネーム名無しさん [2021/03/04(木) 12:42:37.77 ID:oqgJKeiZ0.net]
>>675
さすが、海外コンテンツばっか見てるからポリコレみたいな思考だな。

679 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 12:43:15.56 ID:Tun41gRz0.net]
>>672
スペシャリストコースを作ってる会社もあるんだけどね。
現場は自由なイメージがあるテレ東も、組織は日本的なのかも。
俺も2回転職経験あるけど、退職願の書き方に口出されたこと無いし。

680 名前:ラジオネーム名無しさん [2021/03/04(木) 12:50:06.86 ID:mBg02CH50.net]
前の会社は退職願はエクセルでフォームが決まってて、社内サーバーに入ってたわ。自分はパソコンでフォームに文字入れて印鑑つけて出したから、手書きの会社もあるんだなーって感じ

681 名前:ラジオネーム名無しさん [2021/03/04(木) 12:54:12.27 ID:a2gBb0u0a.net]
就活のとき
手書きで何回も履歴書書いたの思い出したわ
めっちゃめんどくさかったけどこれがめんどくさいと思うやつがいる分競争率下がると思って頑張ったな

682 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 13:00:24.58 ID:HPsg/kogM.net]
森東だとバラエティーの制作しか無さそうだから、ドラマや舞台の制作もありそうなホリプロの方が良いと思う
ただ事務所付きになるとキャスティングも事務所寄りになるだろうから個人事務所にしたんじゃないかな
管理職が嫌で辞めたのに管理職になってんじゃ、佐久間さんて考えすぎちゃん?ワイルドだね



683 名前:ラジオネーム名無しさん [2021/03/04(木) 13:11:39.00 ID:NP6DpBkC0.net]
しかし、手足となるスタッフはいいの雇えるのかね。佐久間さんって同一階層の仲間はたくさんいるイメージだけど、舎弟的な距離感でつきあう下の世代に壁作ってる感じあるし、ましてや経営者としてそいつの人生背負とかなると考え過ぎそうだから苦労しそう。壁あるプロデューサー改善企画やったほうがいいんじゃねえの?

684 名前:ラジオネーム名無しさん [2021/03/04(木) 13:38:20.98 ID:4RxP0g340.net]
佐久間氏に憧れて今年からテレ東入るのにいねーのかよ

685 名前:ラジオネーム名無しさん [2021/03/04(木) 13:50:13.66 ID:NP6DpBkC0.net]
本気で佐久間に憧れてるなら、上が退いたこと喜ぶべきじゃないの?

まさか、佐久間に何か教えてもらおうと思ってたとか?

686 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 13:52:10.74 ID:Esd9HakE0.net]
筋トレしてサクマッチョになるよ

687 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 14:05:18.07 ID:IWUz2Gij0.net]
予想通りといえば予想通りだけど理想形でフリーになれてラジオも続くみたいだしよかったわ
今後も応援したい

688 名前:ラジオネーム名無しさん [2021/03/04(木) 14:08:18.15 ID:djeZDues0.net]
10年0選手だったら凄いな。2部の重鎮になって欲しい。

689 名前:ラジオネーム名無しさん [2021/03/04(木) 14:26:15.35 ID:7040CNF8d.net]
>>657
佐久間さんのリスナーって若い人多いのか。30代〜50代くらいの人が聞いてると思った

690 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 14:28:10.41 ID:UkXUaD8A0.net]
>>684
今からテレビ局入る奴って何考えてるのかな…
5年後や10年後、テレビはどうなってるか考えないのか?

691 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 14:30:24.46 ID:xWNYgM/dd.net]
>>690
「伊藤・佐久間をやっつけろ」で似たような質問に「後からネット等の道に進むにしても映像に関するノウハウを効率的に学ぶにはテレビが一番」と船長が回答している

692 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 14:44:58.49 ID:JUJTG+hpd.net]
>>689
Junk組はその年代しかいない



693 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 14:51:00.19 ID:UkXUaD8A0.net]
>>691
あれは就活生に向けた番組だったから
そうとでも言うしかないだろうな

694 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 14:59:25.80 ID:Esd9HakE0.net]
【ラジオ】うしろシティ ラジオ「星のギガボディ」3月いっぱいで終了 休養中の金子復帰待たずに…

695 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 15:19:51.30 ID:zCoze40Ha.net]
>>692
そんなことはない

https://i.imgur.com/tfTBzjk.jpg
https://i.imgur.com/PMv091r.jpg
https://i.imgur.com/ySwSzFZ.jpg

696 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 15:21:41.93 ID:zCoze40Ha.net]
>>689
ちなみに佐久間の世代別

https://i.imgur.com/LopOlj6.jpg

697 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 15:22:30.25 ID:xWNYgM/dd.net]
一時間さんざん笑った後に赤い公園のオレンジをさらっとかけたのは粋だし泣いた

698 名前:ラジオネーム名無しさん [2021/03/04(木) 15:32:26.30 ID:3mIa5+v/0.net]
やっぱ老人たちが
佐久間に喧嘩売りに来てるんだな
https://i.imgur.com/ySwSzFZ.jpg

699 名前:ラジオネーム名無しさん [2021/03/04(木) 15:43:06.96 ID:9enSF0bga.net]
佐久間とオークラが、20代相手に武勇伝語って、目をキラキラさせてそれをすごいっすね!って言わせてるラジオって考えるとより一層痛いけど、あまりにも若者に希望がないこと考えるとしょうがねえか。

700 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 15:47:10.40 ID:MwAbDNzSd.net]
>>696
若すぎて驚いた

701 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 17:01:34.46 ID:bhKvWeD50.net]
>>690
この時代テレビ局に限った話じゃない巨大企業トヨタだって
20年後どうなってるかなんて誰もわからない
地上波は右肩下がりでも、ネットやCSやNetflix、WOWOWとか
映像業は残っていくと思うし

702 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 17:03:17.52 ID:JBgjjAUp0.net]
何十年前の写真だろう
https://i.imgur.com/Kh3FBbN.jpg



703 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 17:07:07.30 ID:kgBfTPZR0.net]
>>696
>>698
これ見ると年代別のソートってデータ数少なすぎて当てにならんってのがよくわかるな
直近のは20代男1.3だけど、その前は米三連だし
カーボーイも20代男で2.5とか50代男が米とか
ゲストによる変化あるにしても乱高下しすぎ

704 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 17:08:51.25 ID:UkXUaD8A0.net]
>>701
映像業を否定してるわけじゃないよ

20代の大切な時期を
テレビ局という右肩下がりの業界に捧げるのが、どんなに地獄みたいなことなのか
わかってるのかな?って思っただけ

705 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 17:19:09.78 ID:NLAVdhoX0.net]
爆笑の高齢者人気は凄いな。

706 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 17:32:00.48 ID:A2kzgAOPp.net]
爆笑問題の高齢者人気を見てると、年月が流れたのだなと思うよ。古い漫才師が好きなのは高齢者だったなーと思うと、爆問もそういう域にきてるのかなと勘繰ってしまう。まあ面白いものは面白いんだけど。

707 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 17:40:05.22 ID:bhKvWeD50.net]
時事ネタに談志の話、あと巨人とか
完全に昭和世代向けじゃん

708 名前:ラジオネーム名無しさん [2021/03/04(木) 17:53:28.26 ID:3mIa5+v/0.net]
40 名無し募集中 2021/03/04(木) 17:34:45.13 ID:6ozG0c310
>>3
爆報が最終回で爆笑問題としてはレギュラー番組が
ゴールデン帯から姿消すことになるのか

709 名前:ラジオネーム名無しさん [2021/03/04(木) 17:54:58.36 ID:a2gBb0u0a.net]
>>704
それ言ったら多くの20代は
ただ生活のために働いて
大切な時期をなんとなく過ごしてると思うぞ
そいつらみんな地獄か?

710 名前:ラジオネーム名無しさん [2021/03/04(木) 18:00:24.40 ID:a2gBb0u0a.net]
いくらテレビが下降してるといっても
10年後にテレ東社員の平均年収300万切ってるってことは無かろう
その前に制作会社やラジオ局が沈没してる

711 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 18:00:55.18 ID:4DIBcn8n0.net]
Junk爺の一番ヤバいところはひねくれ者の太田や伊集院を慕って自分らもひねくれて職歴も満足にない、恋人も家庭も持てない絶望的な人生を歩んでるところ
佐久間の家庭や娘の話に類する私生活の部分が意図的か知らんが一切Junkには出てこない
今週の子なし爆笑太田は飼い猫にディズニープラスを情操教育の為に見せてるのなんてゾッとしたね、そして誰もツッコめない大御所w
佐久間のマンダロリアンの話と対比すると勝敗は見えてる
爆笑太田の映画とるって20年言い続けてる有言不実行ぷりはニートには心地よいのかな?

712 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 18:01:27.73 ID:UkXUaD8A0.net]
>>709
そういうことじゃない
映像業に興味があるなら
テレビ局ではなく
ネットのプラットフォームとかに就職したほうがいいということ

テレビ局は時代の流れや構造的に右肩下がりになるのは決定してるから
20代なら絶対に行かないほうがいい
これからのテレビ局は努力が一切報われない業界になるから
どんなにいい番組を作っても
見てもらえない、数字が下がる、制作費も給与も上がらない、むしろ下がる、だから空気も悪い、人間関係も悪い、人材のレベルも毎年下がってく…
そういう地獄みたいな世界に突入するんだよ

佐久間さんはそれをわかってるよ
だから辞めたんだろ
テレビ局が右肩上がりなら絶対に辞めてないよ



713 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 18:11:26.70 ID:5NNRqwZO0.net]
ネットのプラットフォームって
新人の若者が応募できるくらいコンテンツ制作技術者を直接雇用で募集してんの?
結局マッコイ斉藤や佐久間がやるであろう制作会社でADやって経験積むしかないんじゃないの
今と大して変わらん

714 名前:ラジオネーム名無しさん [2021/03/04(木) 18:12:38.35 ID:a2gBb0u0a.net]
まあ映像の世界に限るならそうかねも
でも映像の世界なんてそもそも倍率高いんだから
いくら下降線のキー局でも入れたらだいぶ儲けもんだと思うけどな
大半の人間はそんな選べる立場にないし

715 名前:ラジオネーム名無しさん [2021/03/04(木) 18:16:33.02 ID:wffNvA6P0.net]
>>668
ダイアンは結構きいてられなかった

716 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 18:16:47.30 ID:bhKvWeD50.net]
>>712
そのプラットフォームは新卒を大々的に募集してるの?
右肩下がりだろが、実力あれば仕事できて
将来につながるよ
その全否定ってバブル時代に証券会社になぜ入らないとか
言ってる人と同じに思える

右肩下がりの業界だからって全部衰退するとも言えないよ

717 名前:ラジオネーム名無しさん [2021/03/04(木) 18:17:28.71 ID:jJkEoSsma.net]
それいったら、キアヌの話、マトリックスの話、20代はどんな顔で聴いてるんだろうな。あれ20年以上前の作品だぞw この間懐かしがってたダフトパンクのワンモアタイムも似たようなもん。佐久間は00年代に発露の場がなかったサブカルワナビー。渋谷直角起用する感じとかも、同世代にとっては懐かしくも、こっ恥ずかしさがある。

718 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 18:20:59.95 ID:dhRkAKAca.net]
>>717
正直話題に出す作品ほぼさっぱりだけどおじさんがなにか楽しそうに語ってるのが面白いから聴いてる

719 名前:ラジオネーム名無しさん [2021/03/04(木) 18:21:11.92 ID:jJkEoSsma.net]
>>711
それはラジオ起因と言うよりも、ロスジェネがラジオにすがったからそうなっただけだろ。そもそも佐久間が伊集院神扱いしてるし、盟友オードリーのリスナーなんて相当数おっさんおばさんだし、昨日最後に流したエレカシのライブいってみろよ、もはや初老だから。

720 名前:ラジオネーム名無しさん [2021/03/04(木) 18:22:20.64 ID:a2gBb0u0a.net]
エンタメ業界に興味あるから聴いてるような20代なら
DVD借りて勉強してみるんじゃないか

721 名前:ラジオネーム名無しさん [2021/03/04(木) 18:23:31.78 ID:jJkEoSsma.net]
>>718
なるほどな。たのしそうに話すおっさんが今の時代足りなかったんだな。それは、ほんとおっさんたちの罪だわ。

722 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 18:28:43.34 ID:UkXUaD8A0.net]
>>716
コロナがあって
衰退のスピードが加速してるから
みんな驚いてるんじゃないの?

実力があればどうとでもなるっていうけど
淀んだ組織に身を置くと
才能を潰されるということもよくあるからね…
そういう才能ある人こそ、コロナでもダメージを受けなかった会社に身をおいたほうがいいと思う
もったいない



723 名前:ラジオネーム名無しさん [2021/03/04(木) 18:29:58.23 ID:pAiHSyCw0.net]
現場にこだわるから、リスクをとって独立ってかっこよすぎるね。
太田は、これに対してちゃんとアンサーしないとダメすぎる。
普通に攻撃したわけだし

724 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 18:32:37.59 ID:7m3A1thXM.net]
>>719
お前設定ハッキリしろよw

「若者だけど爆笑問題のラジオ聞いてる」設定になったり
「佐久間なんてジジイ向けのラジオなのは選曲で分かる」とか

佐久間スレで爆笑問題の話題が出る度に
必死に擁護してる時点で「気持ち悪い」んだよw

爆笑問題スレで佐久間の話題が出ても
スルーか批判で終わって
佐久間を擁護する奴なんて出て来ないだろw

725 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 18:35:42.36 ID:bhKvWeD50.net]
>>722
テレ東全否定の根拠は?もしかしてテレビ局受けて落ちた人かな

726 名前:ラジオネーム名無しさん [2021/03/04(木) 18:46:20.06 ID:wffNvA6P0.net]
争いは同じレベルetc....

727 名前:ラジオネーム名無しさん [2021/03/04(木) 18:48:35.55 ID:vgEh4aA20.net]
森東はさらば2人とマネージャーで給料きっちり3等分

728 名前:ラジオネーム名無しさん [2021/03/04(木) 18:51:00.23 ID:3mIa5+v/0.net]
普通にシオプロの中に間借りしそう

729 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 18:55:27.64 ID:/rTdUFz/0.net]
突くと吠えるから無視が一番

730 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 19:01:20.64 ID:UkXUaD8A0.net]
>>725
テレ東だけじゃなくて
テレビ局全部だよ

佐久間さんが入社した頃は
まだフジテレビも輝いてた時代
ネットで動画は見れなかった時代
だからテレビ局がメディアの王様だった

あの頃のテレビ局を求めて
今入社しても駄目だよってこと
寂しいけど時代の流れは止められない

731 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 19:01:54.34 ID:BtYURfqo0.net]
>>728
下手すると斉藤さんと立場逆転しちゃいそう

732 名前:ラジオネーム名無しさん [2021/03/04(木) 19:05:44.14 ID:i7JZ+jPIr.net]
放送聴いて安心した
余計な心配して損した
720円損したw



733 名前:ラジオネーム名無しさん [2021/03/04(木) 19:07:56.93 ID:3mIa5+v/0.net]
>>731
いや雇用握ってるはまだ佐久間だろ

734 名前:ラジオネーム名無しさん [2021/03/04(木) 19:10:58.00 ID:jJkEoSsma.net]
>>724
おまえは他愛ない雑談が、愛する佐久間さんへの攻撃に感じてしまう自分の認知の歪みにきづけw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<222KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef