[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/08 02:19 / Filesize : 289 KB / Number-of Response : 1036
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

プロ野球中継徹底比較 Part.108



1 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sageteoff [2017/09/28(木) 15:35:06.99 .net]
プロ野球中継徹底比較まとめwiki(暫定版)
www55.atwiki.jp/radio_baseball/ID:ptZsjflmNG

※前スレ
プロ野球中継徹底比較 Part.105
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/am/1498403155/
プロ野球中継徹底比較 Part.106
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/am/1501376203/
プロ野球中継徹底比較 Part.107
egg.2ch.net/test/read.cgi/am/1504569900/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

378 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 15:17:30.99 ID:NisgFdCtK.net]
来年のフレッシュオールスター
7月12日(木曜日)青森県弘前市
はるか夢球場で

379 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 16:40:37.10 ID:nQX8TTOh0.net]
>>364
TBCラジオ  16:01 終了→16:06.45まで、「NEW NEWS」内でニードルとクロストークあり
Rakuten.FM 16:09.50 終了

本拠地レギュラーシーズン最終戦セレモニーのため、楽天のヒロインは無し

380 名前:ラジオネーム名無しさん [2017/10/10(火) 17:12:49.69 ID:NdQnHuXU6.net]
LF洗川
14日(土)は西×楽の実況またはリポートの模様。
また、CSファイナルは序盤は福岡取材ののち京都か東京競馬場に行き、セリーグが第6戦まで行った場合は広島取材の予定。
ソースは本日のアナLOG

381 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 18:09:25.18 ID:ahrf2d7Q0.net]
10/10 阪神×中日〜甲子園
MBS
解説:金村義明・藪 恵壹 実況:井上雅雄 リポーター:近藤 亨
スタジオ担当:市川いずみ

CBC取材:高田寛之(「ドラ魂KING」より)
SF取材:大澤広樹(15時台「ドラゴンズ情報」より)


みやざきフェニックス・リーグ 西武×中日〜日南・南郷
CBC取材:西村俊仁(この後「ドラ魂KING」内でリポート予定)

382 名前:ラジオネーム名無しさん [2017/10/10(火) 18:23:00.62 ID:NdQnHuXU6.net]
若干スレ違いかもしれないが、
ドラ魂KINGのスタジオドラ番は宮部和裕(CBC西村アナが宮崎取材のため)

383 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 18:47:44.06 ID:hFrh7HwL0.net]
>>319 >>320
LFのセCSのファイナル1〜3戦、ゲスト解説に阿部慎之助(巨人)を追加
また、全日程ともパ・リーグCSを予備カードとして設定
ttps://baseballking.jp/ns/134644

↓以下、まだ出ていなかった中継予定
10/23(月) セCSF-6 広島×未定(マツダ) 解説:若松勉 実況:洗川雄司(>>368

384 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 21:06:04.30 ID:ahrf2d7Q0.net]
>>369
MBS
安藤優也引退セレモニーの間は、仙田和吉アナが進行(昨年の福原忍引退セレモニーに続く)

金村、今成を勝手に引退扱いに

385 名前:w 
「なかなか上がって来ないからね〜」
[]
[ここ壊れてます]

386 名前:ラジオネーム名無しさん [2017/10/10(火) 21:22:32.65 ID:UaQopBrda.net]
>>360-361
私だったらrf受け。



387 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 21:27:19.80 ID:ahrf2d7Q0.net]
>>369
MBS 21:27 終了

388 名前:ラジオネーム名無しさん [2017/10/10(火) 21:34:43.63 ID:UaQopBrda.net]
>>343
私だったら火土日をrfに割り当てて欲しい。
もし土日が2009年までと同じ様なパターンが復活すればの話だけど。

389 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 21:37:13.95 ID:pTGKYEGWM.net]
RFにそれだけの営業力があればね

390 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 01:34:24.47 ID:BXuS5bk6E.net]
10/10 QRライオンズエクスプレスレス
メットライフドーム練習リポート:飯塚治
山川穂高選手インタビュー

391 名前:ラジオネーム名無しさん [2017/10/11(水) 02:15:33.40 ID:qfK9ckRV0.net]
2018年からはTBSラジオが勝手に撤退するんだから、もう火曜〜金曜の1局地域は
NRNが全国ネットでいいんじゃないのかな?

392 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 02:38:28.53 ID:JT8RHVzZ0.net]
>>344
LFで松井秀喜の本塁打実況を集めたやつが出ている。レコードでも、色々あるようだが…

ラジオはテレビ以上にこういうの鈍いから、つべとかに流され放題…

393 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 05:11:59.85 ID:YZkDO/CO0.net]
TBSのスペシャルウィーク、16日の「エンタメExpress」だが、16日に野球があった場合は、23日に放送と記載。
https://www.tbsradio.jp/189331

394 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 05:27:44.01 ID:6XlVEq+N0.net]
>>379
鈍いと言うより過去の音源はリスナー頼みなところあるからな
開局記念番組でも、リスナーから音源借りないと番組成り立たない局多いし

395 名前:ラジオネーム名無しさん [2017/10/11(水) 07:20:11.37 ID:Lq4XfE0ra.net]
15日のMBSは、セCS1st中継延長が20分を超えると『キニナル』ネット休止に。
去年のG×DB第2戦は延長せずに済んだ。

396 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 07:32:03.95 ID:5EPkuTur0.net]
>>381
みんなのうた発掘プロジェクトみたいだなそれ

>>382
CSの日曜デーゲームは阪神が出場している場合のみの放送なので、
そもそもMBSはその試合はネットしていない



397 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 09:59:31.67 ID:GlJ6L5DdK.net]
>>357
入ってもスポーツ実況アナになれるとは限らないからな。
自社制作の野球中継やっていないけどKBS京都なんか一番下の男性アナウンサーが10年以上前に入社したのだぞ。
ラジオ局や地方局は若手アナウンサー不足に悩んでいる所がかなり多い。

398 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 11:01:17.79 ID:VwxMaUMga.net]
>>384
その点確実に実況に関われるのはABCかな
毎年取るわけじゃないけど

399 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 11:15:24.23 ID:or2D015Va.net]
LFは人材がいない、なかなか人が集まらないといいながら使い古しや乃木坂は採用してる理由がわからないわ

400 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 11:20:24.62 ID:+hwXFIKNr.net]
>>375
巨人ホームしか放送しないRFじゃ駄目じゃん

401 名前:ラジオネーム名無しさん [2017/10/11(水) 11:25:58.62 ID:yo7woZXMa.net]
>>378
>>373

402 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 11:28:47.63 ID:+hwXFIKNr.net]
>>384
KBC京都にラジオの実況担当要る?
テレビにはJリーグや高校野球で必要だろうけど

まあ、実況アナは超絶人材難ではあるんだろうな
スカパーやスポナビライブやDAZNなんかと共同で
フリーアナを作る過程作りが必要だ

403 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 11:29:49.57 ID:KaoY6w6b0.net]
>>386
LFの乃木坂(ANN ZEROをやってる)はアナじゃない
子会社か関連会社の契約社員とかなはず

404 名前:ラジオネーム名無しさん [2017/10/11(水) 11:33:27.30 ID:yo7woZXMa.net]
>>387
駄目では無いと思います。rfがjrnナイターのキー局(tbsの後釜として)になるしか術が無いし。

405 名前:ラジオネーム名無しさん [2017/10/11(水) 11:34:55.49 ID:yo7woZXMa.net]
>>389
kbcは福岡のほうね。

406 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 11:52:48.74 ID:oZ+G5VcGr.net]
>>381
昔は残す習慣がなかったり一時期の芸能人のラジオは権利関係かどうか忘れたが一斉に廃棄したとか
(亀渕氏が以前どこかで言ってた)
そんな理由で記念番組とかで過去の音源でたらリスナー提供の場合が多い
それでもラジオ実況はわりかし残ってる方



407 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 12:01:06.95 ID:qipbvsrp0.net]
空いた火曜日をRFにって言ってる人もいるけど、RFにもうそんな力ないでしょ

>>384
せっかく育成した若手もあっさり基幹地区に行ってしまうケースもあるしな
BSN→THKの高橋とか

408 名前:ラジオネーム名無しさん [2017/10/11(水) 12:05:42.76 ID:P5D5VY3xa.net]
KBCラジオ、パリーグCSファイナル初戦
ソフトバンク×第1ステージ勝者
解説・西村龍次、実況・田上和延

KBCラジオHP、週間番組表より。
エース田上のポストシーズン登場は3年ぶり。

409 名前:ラジオネーム名無しさん [2017/10/11(水) 12:23:53.19 ID:OLDhsylId.net]
RFはTBSに販売してた分の収入がなくなるわけだからね。
ビジター中継はもちろん無理。
もしかしたらホームゲームも減るかもしれない、というレベルだよ。

410 名前:ラジオネーム名無しさん [2017/10/11(水) 12:24:52.28 ID:AiQjHqRZd.net]
東海ラジオ CS中継
1stは1・2戦、ファイナルは1〜3戦をLF受けで中継。

https://www.tokairadio.co.jp/program/gutsnighter/baseball/2017cs.html

411 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 12:56:04.61 ID:IwRILnkf0.net]
>>389
競馬、サッカーはテレビだけだけど
ラジオで女子プロ野球の中継やってる

スポーツ実況は梶原、澤武、木村の3人で
女子プロ野球の実況は澤武が担当してる

412 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 13:16:02.63 ID:KaoY6w6b0.net]
>>395
田上は木金土は無理だからね

413 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 13:18:40.07 ID:CruSPICz0.net]
RFの巨人中継権料はかなり格安。
桁が違うようだ。
読売のバックアップもあるから巨人主催ゲームの中継は続けるだろう。

414 名前:ラジオネーム名無しさん [2017/10/11(水) 13:30:42.87 ID:yo7woZXMa.net]
>>394>>396
アンパンマン

415 名前:ラジオネーム名無しさん [2017/10/11(水) 15:05:37.93 ID:5VW+rGnNd.net]
>>397 中日が出ないcsをよくネットするね。地元スポンサー付くんだろうか。

416 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:age [2017/10/11(水) 18:10:11.94 ID:xCJwvAov0.net]
>>378
そう思う。
そうすれば、火曜の「ヤクルト主催試合」の中継が可能になる。
ついでに言うと「JRNも解体」して欲しい。



417 名前:ラジオネーム名無しさん [2017/10/11(水) 19:05:42.56 ID:r7KytznW0.net]
>345

来週はオールナイトニッポンプレミアム共に裏送りかと。

418 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 20:43:15.24 ID:DXhlp0Ht0.net]
>>383
すっかり忘れてた。
去年MBSでG×DB第3戦を聴いていたので、
第2戦もネットしたものだと思い込んでた。

>>397
延長時の『キニナル』対応がどうなるか?
SFは普段聴いていないので、ちょっと予測できない。

419 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 21:16:24.50 ID:aw/RNe9P0.net]
>>405
SFは、中途半端になったら、No Idea発動じゃないの?

420 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 21:58:23.22 ID:vj6uHKie0.net]
>>403
JRNは、ニュースのネットワークだよ。
大震災や天皇陛下の崩御の時に、威力を発揮する。

421 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 22:15:33.96 ID:aw/RNe9P0.net]
>>407
運用がテレビのJNNと混同してるのも事実だけどな

422 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 22:42:29.91 ID:ELg6C3Ima.net]
MBSやCBCはラジオにもJNN協定が発動するから

423 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 22:44:40.21 ID:qipbvsrp0.net]
「JNN協定」とよく言うけど、じゃあここにいる人でその詳細な内容を知っている人がどれだけいるのかと

424 名前:ラジオネーム名無しさん [2017/10/11(水) 22:49:25.10 ID:fnLkaYW40.net]
来年度からJRNナイターは
巨人=RF(JRNとはTBS経由)、中日=CBC、阪神=ABC(金曜・土日夜MBS)、広島=RCC、DeNA=TBS(裏送り)のネットワークになるのではないか
HBCとRKBの場合、西武・ロッテ=TBS(裏送り)、オリックス=ABC(金曜と原則土日の夜MBS)だろうか
TBCの平日対西武戦はQR(ライオンズナイター)に統一されそうな気がする

425 名前:ラジオネーム名無しさん [2017/10/11(水) 22:54:52.45 ID:fnLkaYW40.net]
連投御容赦
HBCとRKBも平日の対西武戦はQRのライオンズナイターと組む可能性はある
HBCはNRNに加盟しているが、RKBもQRとは決して不仲ではないし

426 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2017/10/12(木) 00:00:02.25 ID:pgJaOygG0.net]
>>408
義援金の時の口座は、JNNとJRNがセットになっているね。



427 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2017/10/12(木) 00:14:50.72 ID:d2ArH+/l0.net]
JNN・JRN共同災害募金
これって、日テレ系やテレ朝系のテレビ局はどうするんだろうな。

JRNのネットワーク図があったけど、基幹局が
TBS、TBC、TBS関西、RCC、RKBに見える。

www.tbs.co.jp/radio/sales/cm/2016.pdf
のP15

またエリア内人口はMBSの方がABCよりも多い。

428 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2017/10/12(木) 00:27:37.57 ID:fMKlatxk0.net]
>>400
でもTBSに払わせていた放送権料のピンハネが無くなったら、RFは局の存続すら危ぶまれるレベル。

429 名前:ラジオネーム名無しさん [2017/10/12(木) 01:08:04.29 ID:lKn4Bchwa.net]
>>411
それは無い。

430 名前:ラジオネーム名無しさん [2017/10/12(木) 01:09:03.03 ID:lKn4Bchwa.net]
>>416の訂正
ごめん。>>411じゃなくて>>412だった。

431 名前:ラジオネーム名無しさん [2017/10/12(木) 01:15:24.90 ID:lKn4Bchwa.net]
>>411
私だったらヤクルト主催の阪神戦を朝日放送が火〜木、毎日放送が月・金を文化放送からの裏送りと言う形にして欲しい。

432 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2017/10/12(木) 01:58:43.04 ID:IpSaaYxIE.net]
10/11 QRライオンズエクスプレス
メットライフドーム取材:松島茂
源田壮亮選手インタビュー(インタビュアー:飯塚治)

433 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2017/10/12(木) 07:02:43.18 ID:EjZNRSub0.net]
NHK公式の番組表によると
パリーグCS1stはNHK東北6県ブロックネットで放送
ただし、青森局は第1戦のみ2:55飛び乗り。また第3戦は途中に各県毎の衆院選政見放送が挟まる

また、セリーグCSファイナル、NHK広島県域ローカルでは第2戦までも放送(ブロックネットなし)
こちらも途中に政見放送が挟まる

一方、大阪局と福岡局は政見放送の挿入が非常に長いこともあり、
全国枠以外でのCS中継はしない模様(ブロックネット対象の府県も同様)

>>414
テレ朝系はABCぐらいしか該当しないと思うが、MBSもラテ兼営なので殆ど無視を決め込んでる

あとの日テレ系は一局地域(JNNの局はテレビ単営)ということになるが、これは各局判断ではないかと
どこかの日テレ系のラテ兼営局で、申し訳程度にリンクバナー張っていた記憶がある

434 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2017/10/12(木) 08:47:51.87 ID:7wXXHQdhK.net]
西武×楽天はNHKさいたまFM発動しないのかな?

435 名前:ラジオネーム名無しさん [2017/10/12(木) 09:27:25.16 ID:44LRsMSI0.net]
>>389
女子プロ野球もダメなら四国アイランドリーグのラジオ中継している四国放送も実況担当外す事になるぞ。

>>398
KBS京都はラジオでバラエティ色が強い森谷もスポーツ実況してるよ

436 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2017/10/12(木) 09:37:28.17 ID:VAGCQOZ7r.net]
>>421
西武だと発動しないんだろ。
同局は、別に西武の応援番組や応援コーナーは無いわけだし。



437 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2017/10/12(木) 09:45:14.93 ID: ]
[ここ壊れてます]

438 名前:aSLz9vFI0.net mailto: KBS京都 現フリーアナの濱野圭司も昔に在籍してたな。
今いてるKBSのアナって、実況は出来るけど、単に出来るだけで上手いか下手かというと・・・
かなり下手なのが多いし、放送で使うのも疑わしいレベル。
森谷は特に下手だな
[]
[ここ壊れてます]

439 名前:ラジオネーム名無しさん [2017/10/12(木) 12:19:19.12 ID:GN1EJ3HN0.net]
KBSもネットワーク発足前は、ラジオでも在阪球団の試合中継の自社制作をしていたらしいが。

440 名前:ラジオネーム名無しさん [2017/10/12(木) 17:56:54.24 ID:PEhwel5Ud.net]
10/1 DeNA×広島
実況録音:栗村 智(松本秀夫 今夜もオトパラ!内に試合終了の瞬間が放送)

441 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2017/10/12(木) 19:12:09.97 ID:EjZNRSub0.net]
NHK東北ブロック 中継予定
ttp://www.nhk.or.jp/sendai/program/

10/14(土) CS1st 西×楽(メット[昼]) 解説:荒木大輔 実況:浅井僚馬 ※青森局は14:55飛び乗り
10/15(日) CS1st 西×楽(メット[昼]) 解説:今中慎二 実況:冨坂和男
10/16(月) CS1st 西×楽(メット) 解説:武田一浩 実況:浅井僚馬 ※ニュース・政見放送による中断あり

442 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2017/10/12(木) 23:34:58.87 ID:qGWe6v3Ha.net]
浅井、冨坂両アナは今仙台局?
12年の巨人−中日のクライマックスファイナルで、当時名古屋局だった浅井アナが東京ドームから東海ローカルでラジオの実況していた。

443 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 01:46:54.74 ID:Za6dAs26E.net]
10/12 QRライオンズエクスプレス
9月LナイターMKP
菊池雄星投手インタビュー

444 名前:ラジオネーム名無しさん [2017/10/13(金) 07:55:07.01 ID:SSnh9e410.net]
セファイナル第3戦、関東は中断がひどいな
中継するのは18:35-18:50、19:30-20:00、20:45—21:30(試合終了まで?)
18:50-19:30はいつものことだが、20時台の中断がひどい

445 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 12:00:35.13 ID:xKIwUM8o0.net]
10/16(月) セ・CS1st 阪神×DeNA(甲子園)
TBS 解説:田淵幸一 実況:戸崎貴広
※radiko番組表より

446 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 12:37:28.15 ID:7d3U6CkPa.net]
政見放送こそ電波の無駄使い



447 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 14:23:14.01 ID:wMyLIfFO0.net]
NHK東京は1都6県の政見放送しなきゃいけないから
CS中継はしたくないのが本音。

関東は、LFがやるからNHKがやる必要もないけどな。

448 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 14:24:11.40 ID:wMyLIfFO0.net]
CSこそNHK受信料の無駄使い。
野球嫌いのリスナーが多いのに。

449 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 16:01:28.48 ID:fO9wtdqPH.net]
民放がやってくれるならそれでいいんだけども

450 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 16:34:17.87 ID:LsVLn0qor.net]
>>435
今回はTBSとQRが比較的やる気がないからね…。

451 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 17:11:44.17 ID:Ls6EbHPq0.net]
テレビもラジオも地上波の全国ネット中継はNHKだけになるかもしれない時代が迫りつつあるというのに

452 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 17:15:35.34 .net]
東海ラジオがニッポン放送受けなのはMBSラジオが阪神ひいきで中継したいから配慮したのか。

453 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 17:32:20.82 ID:wMyLIfFO0.net]
ラジオで野球中継聞きたい人はラジオプレミアム。
テレビで野球中継みたい人はCS、BS、インターネット中継。

いずれにしても有料化になるね。

454 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 18:57:12.46 ID:UBpzII6T0.net]
>>439

BS日テレの巨人戦は無料だと思うが。

455 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 21:39:19.71 ID:PW/bfmKx0.net]
>>438
2014年以降、SFのCS中継が開催地に関わらずLF受けなのは、どこで開催されても乗り込んでくれるから、地元局の動向に惑わされず編成組めるからかなと思ったが。

456 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 21:49:04.07 ID:3hrTD2XS0.net]
>>439
無料のインターネット中継(DeNA、楽天)もあるよ



457 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 21:59:41.30 ID:tmhGRgUPd.net]
>>439
文化放送インターネットライブ(無料)も仲間に入れてやってください

458 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 23:05:18.31 ID:mSRzYV9l0.net]
>>443
QRの場合、ネットライブやるなら、ラジオ中継しろよとなるわけだが

459 名前:ラジオネーム名無しさん [2017/10/14(土) 00:33:12.58 ID:8fV6H9ex0.net]
>>439
全国どこに住んでいようと、金さえ払えば、全国同一の放送が楽しめるのだから、いい時代になったものだ。

460 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 00:56:05.92 ID:B8wbQSLXd.net]
遠距離受信のアンテナやら指向性やら考えなくてもエリアフリー買えば良いしな。ホント楽になったよ

461 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 01:13:39.80 ID:b4FnOT5vE.net]
10/13 QRライオンズエクスプレス
CS開幕直前情報
増田達至投手インタビュー(インタビュアー:松島茂)

462 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 01:18:03.05 ID:dETWAT/m0.net]
>>439
テレビ見ながら、ラジコプレミアムでRCC聞いていると、
ヒット打った後に打席に入る事あるんだよ。

463 名前:ラジオネーム名無しさん [2017/10/14(土) 01:41:02.59 ID:oOLNEyvb0.net]
>>444
QRに関していえば、ロンブーとミスDJは野球で潰すことができないんだろう。

464 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 01:41:35.72 ID:K4N/Je9ar.net]
>>448
そういうことがあるから、まだラジオの遠距離受信が役に立つ。

465 名前:ラジオネーム名無しさん [2017/10/14(土) 01:51:26.49 ID:HRLNKjw6a.net]
>>445
アンパンマンテレビ

466 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 02:47:33.83 ID:L98lf6nv0.net]
10月14日(土) 放送予定

14:00 甲子園 セ・CS1stステージ第1戦 阪神×DeNA
ABC  
解説:福本豊   実況:小縣裕介
MBS  
解説:藪恵壹   実況:仙田和吉
LF-SF 
解説:江本孟紀 実況:松本秀夫

13:00 所沢 パ・CS1stステージ第1戦 西武×楽天
QRインターネットライブ
解説:山崎裕之 実況:寺島啓太
NHK第一(東北)
解説:荒木大輔 実況:浅井僚馬 ※青森県は14:55〜
TBC
解説:山村宏樹 実況:飯野雅人
Rakuten.FM
解説:牧田明久 実況:河内一朗
LF-SF予備
解説:大矢明彦 実況:洗川雄司



467 名前:ラジオネーム名無しさん [2017/10/14(土) 09:43:24.29 ID:H8KRTuEL0.net]
>>432
同感
あんなもん、ド深夜の放送でいいのにねw
どうせ誰も聴かないんだからw

468 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 09:46:11.53 ID:DCKhPUwN0.net]
>>453

議員選挙板の住人たちはしっかり見ているよ。

泡沫候補の政見放送も見ているから、マック赤坂や外山恒一のようなスターも発掘している。

469 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 10:04:24.48 ID:7VzJgVmJd.net]
ABCラジオのradiko番組表がファイナルステージ広島vs阪神になってるんだが

470 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 10:26:26.65 ID:bKMaUeGc0.net]
>>454
ラジオはチェックしてるの、そんなにいない気がするけど
そういえば、政見放送はradikoで聞けないんだよな

471 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 12:25:44.44 ID:YfFAIWde0.net]
radicoで政見放送聞けないから各局のフィラー音楽が聞ける。
政見放送はインターネット放送認めていないのと選挙と関係ない地域にも流れるからね。

472 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 13:22:00.13 ID:L98lf6nv0.net]
10/14 パ・CS1stステージ第1戦 西武×楽天〜メットライフドーム
QRインターネット 解説:山崎裕之 実況:寺島啓太 リポーター:飯塚 治
Rakuten.FM  解説:牧田明久 ゲスト解説:鉄平 実況:河内一朗
LF-SF予備.  解説:大矢明彦 実況:洗川雄司(13時台から随時リポート挿入)

LFスタジオ担当:新保友映
13時台は新番組「billboard JAPAN HOT100 COUNTDOWN」や来週のSW告知等

473 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 13:32:31.29 ID:L98lf6nv0.net]
LF 13:30から甲子園の中継開始(オープニングのタイトルコールも流す)

474 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 13:36:24.75 ID:L98lf6nv0.net]
>>458
NHK東北 解説:荒木大輔 実況:浅井僚馬 リポーター:早瀬雄一/池野 健
TBCラジオ 解説:山村宏樹 実況:飯野雅人 リポーター:伊藤晋平

475 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 13:57:39.37 ID:L98lf6nv0.net]
10/14 セ・CS1stステージ第1戦 阪神×DeNA〜甲子園
ABC   解説:福本 豊  実況:小縣裕介 リポーター:伊藤史隆
MBS   解説:藪 恵壹  実況:仙田和吉 リポーター:金山 泉  
LF-SF. 解説:江本孟紀 実況:松本秀夫 リポーター:師岡正雄

MBSスタジオ担当:豊永真琴

476 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 14:46:18.31 ID:C48xv1SF0.net]
>>457

>各局のフィラー音楽


あれはradikoサイドではなく、ラジオ局サイドが用意している音楽なのか。



477 名前:ラジオネーム名無しさん [2017/10/14(土) 15:29:11.09 ID:DbIr2d1Fd.net]
TBC、CS楽天戦中継を15:25に突然中断して
サタデー競馬中継をスタート。
10-0で楽天負けてるからどうでもいいけど。

478 名前:ラジオネーム名無しさん [2017/10/14(土) 15:35:57.44 ID:DbIr2d1Fd.net]
あ、野球中断10分おきに競馬だった>TBC






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<289KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef