[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/16 11:51 / Filesize : 190 KB / Number-of Response : 983
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

一人映画、一人カラオケ、一人回転寿司、一人ツーリング、一人ライブ参戦



1 名前:名前は誰も知らない [2017/05/24(水) 23:40:41.44 ID:HMG9BHAH.net]
満喫してるよ

709 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2018/05/22(火) 20:33:31.24 ID:8TjNTXkz.net]
ソロキャンプやってみたいけど、この時期、河原でやると目立つかな?

710 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2018/05/22(火) 20:47:24.47 ID:+si4OILw.net]
ソロキャンプモドキはやった事ある。飯はコンビニだったし、単にテントで寝てただけだった気がする。

711 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2018/05/22(火) 20:51:27.56 ID:rs6JkE22.net]
川原にあるキャンプ場なら大丈夫だと思うよ
キャンプ場以外だとDQNやホームレスと
トラブルになったりする場合もあるみたいだから
あんまりオススメはしない

712 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2018/05/22(火) 21:45:45.62 ID:X6rOVlmj.net]
ハンモック泊とかあこがれる

713 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2018/05/22(火) 21:55:01.53 ID:X6rOVlmj.net]
こういうのは上級者向けかな
何かキャンプ場というよりただの山の中って感じ

https://www.youtube.com/watch?v=HNnYr3UG7os&t=453s

714 名前:708 mailto:sage [2018/05/22(火) 23:51:31.68 ID:8TjNTXkz.net]
>>711
キャンプ場かー。なるなる。DQNは避けたいのでちゃんと下調べしますわ。

715 名前:名前は誰も知らない [2018/05/24(木) 08:47:15.25 ID:M6qIJC2G.net]
一人串揚げ行った。まぁ大体想像通り
見た目ほどおいしいわけでもない

716 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2018/05/24(木) 14:00:38.67 ID:S5OoC79e.net]
食い物関連は一人で来ようが複数で来ようが一緒だよな

717 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2018/05/25(金) 12:14:27.69 ID:BhQog76h.net]
ツーリングってソロ率が高いって感じるけど、そんなにソロって敷居が高いのかな。



718 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2018/05/25(金) 12:14:49.87 ID:BhQog76h.net]
ただ独りドライブは少ないな。

719 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2018/05/25(金) 22:03:42.64 ID:5cd6gl5R.net]
割とやるけど、一人かどうかわからかいからな。ぱっと見。

720 名前:名前は誰も知らない [2018/06/12(火) 14:29:08.08 ID:8rA4ftdM.net]
万引き家族
観てきた
オススメします

721 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2018/06/21(木) 20:08:40.99 ID:4MOYid+V4]
スレタイのライブ観戦以外は何度か一人でやったことあるな

でも常に一人だから、一人でやったからどうとかの感想もない

722 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2018/07/02(月) 10:59:57.37 ID:e0gvhd+Z.net]
母乳ボタボタ垂らしながら撮影してたんだって?

723 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2018/07/05(木) 05:46:12.03 ID:YODSk6WT.net]
恋は雨上がりのようにっていうjkがおっさんに恋する映画観てきた。
タイトルからしてハードル高かったが爽やかできゅんとして頑張って観た甲斐あった。
ももクロの東京ドームライヴも一人。初参戦てこともあって周りと全くコール等合わずw
一体感あってまた行きたいなとは思えたから趣味が増えて良かったかな

724 名前:名前は誰も知らない [2018/07/06(金) 08:17:45.52 ID:rK00vCkB.net]
回転すしって登場の頃は、金がねえ半分浮浪者みたいなのとかビンボー学生がソロで行くのがふつうだったのにな

725 名前:名前は誰も知らない [2018/07/06(金) 14:12:13.93 ID:m2Xri9cA.net]
店員とかと話しかけられるとあ、あ・・・みたいな感じとか、
あうあうって感じになっちゃうのは、
もともと喋りたくないとか、どっかいっても対応する事を想定
してないからだな。仕事とか接客だったら絶対喋るとか
人と会う事前提で動いてるし

まぁどっか行ったら客として店員や仕事人と会うわけだ
店員は確実に客と接してるしな
店員と対等に感じてたけど、同じ場所に居ても立場が違うし、
もっと客として堂々としていいのかも。仕事の格好して自分が
その場に立つとなると全然世界違うしな。過程もあるし

726 名前:名前は誰も知らない [2018/07/06(金) 14:14:57.84 ID:m2Xri9cA.net]
スレタイで難易度高いのってないじゃん

一人焼肉、一人居酒屋、一人フレンチ、一人海水浴、一人花火、
一人観光地、一人旅行、一人コンサートとかとか
飯屋は昼はあまり問題ない。問題は夜

727 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2018/07/06(金) 16:12:49.15 ID:AEZ/WfaU.net]
今年1人ライブを達成したのでスレ内に出てくるのはほぼクリアだな
立て続けに数回行ったが座席の決まっているホールコンサートより気楽だわ



728 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2018/07/06(金) 21:49:12.31 ID:amnGUacf.net]
今日も今日とて一人野球観戦してきた。
一人だと暇だから酒飲みながらスコアつけて見てるけど、やたら話しかけられるのが辛い

729 名前:名前は誰も知らない [2018/07/07(土) 15:15:06.52 ID:FpZrlXeM.net]
一人キャンプや一人バーベキューも難易度高そう
俺なんか5年くらい前に一人川遊びやったからな
しかも人がたくさんいる所で。最初誰もいないところで
泳いでたんだけど、やっぱり人がいる所の方がなんか面白いんだよな

730 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2018/07/07(土) 19:30:26.12 ID:zRKAFZho.net]
一人キャンプは道具さえあれば簡単だよ

731 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2018/07/07(土) 19:43:12.31 ID:NqIwBwn5.net]
ソロキャンプに挑戦しようとアマゾンで道具を物色中

732 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2018/07/07(土) 23:07:58.20 ID:b+m6HOeF.net]
一人ロッキンジャパンのキャンプ体験したのは俺ぐらいだろう。

733 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2018/07/08(日) 03:02:19.65 ID:bmOEyucG.net]
どこ行くのも何やるのも一人だわ
習い事いくにしても、人が集まってる場所行くと
そりが合わん人間絶対いるだろうしな

734 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2018/07/08(日) 15:27:06.82 ID:Uia0ncYY.net]
習い事なら淡々とやってればいい。周りと仲良くなる必要ないし。

735 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2018/07/11(水) 10:57:42.15 ID:7YrpiwCl.net]
仕事が接客業なんでプライベートでは他人と話しなんかしたくない。
ぽっち最強。
でも、外出るとやたら話し掛けられる。
話し掛けるなってオーラ出してるつもりなんだがなぁ(´ω`)

736 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2018/07/14(土) 13:16:39.71 ID:0+Vvi2pp.net]
夏っぽい事やりたいけど、一人じゃあな・・・
平日も土日も動けるけど、出かけないなぁ
時間はあるが金の余裕があまりない。今は車もないし
(近くの実家に頼めば都合あえば借りれるけど)
夏は短いから夏っぽい事やらないと即効で終わってしまう

737 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2018/07/14(土) 16:19:00.70 ID:0QwL28eR.net]
マルチ



738 名前:名前は誰も知らない [2018/07/17(火) 01:38:37.16 ID:1um1Yilh.net]
一人で海行くとマークされるから危ない
監視員もいるし、何と警察もいるから。そういうの行かないと分からんよな
何か危ない事をやりに行くのか、純粋に遊びにいくだけか分からんが・・・
やましい行動はやらない方がいいな

739 名前:名前は誰も知らない [2018/07/19(木) 06:03:31.02 ID:1wqW9jCC.net]
一人じゃあな・・・

740 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2018/07/19(木) 08:34:14.53 ID:9lZOPHIq.net]
職務質問って普通に名誉毀損な気がするわ

741 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2018/07/19(木) 21:20:59.36 ID:gS34nLOA.net]
海岸の古戦場巡ってたのに、水着の姉ちゃん盗撮してたって通報があったって、職質されたことあったな
女が憎い、俺は本当女が憎いよ

742 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2018/07/20(金) 03:43:41.52 ID:AWd6rs1m.net]
この時季の海散歩は気持ちいいよね。シュノーケリングもしたい。

743 名前:名前は誰も知らない [2018/07/22(日) 23:20:59.92 ID:lnRH4WdS.net]
>>740
名誉毀損って言うか、人権侵害だわ
まぁ職業聞かれるくらいならまだしも、手荷物検査や車の中漁るとかはやばい
実際やられると拒否できんし(拒否しようとすると仲間を呼んで取り囲む)

744 名前:名前は誰も知らない [2018/07/22(日) 23:22:38.84 ID:lnRH4WdS.net]
個人行動は弱いし、まして俺らは弱いし
ポリ公は弱いものには滅法強いからな
dqnやヤクザには手を出せない
ヤクザと同レベルに卑怯なのがケイサツ

745 名前:名前は誰も知らない [2018/07/22(日) 23:32:04.74 ID:40N5ZjE7.net]
一人でバンコクと下関に旅行したけどクソつまらんかった
一人で登山もやったけどクソつまらんかった

とにかく女がいないと人生つまらんとわかった

746 名前:名前は誰も知らない [2018/07/23(月) 06:25:39.65 ID:L9JWJTzfQ]
>>745
本当にそう思ってるのか。女がいないと寂しいというやつはどんな冴えないおっさんでも皆彼女作ってたぞ。
彼らは皆「女いないと人生つまらないでしょう」と言う。

本気で人恋しいと思ってるなら、行動を起こすはず。いや、そうせずにいられないんだろう。
腹が減ったら何か物を食べるという行動を自然とするようにさ。
恋人ほしいけどいない奴は本気かどうかわかってないんじゃないのか。
本当は本気じゃないのに彼女ができないと苦悩する。
俺は女性の気兼ねしながらなんて生き方は嫌だし楽しめないから絶対一人の方がいい。
なんせ子供の頃から怖い父親の機嫌をうかがいながら生きてきたからプライベートまで女といたくないわ。だから独身を貫いている
旅行は絶対一人に限る。

747 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2018/07/23(月) 08:08:09.72 ID:L4aqlDXh.net]
お巡りなんか市民の敵。ヤクザよりたちが悪い
ヤクザは自分が悪だと自覚してるが警察は正義だと思って弱い奴を虐げている



748 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2018/07/23(月) 10:43:28.13 ID:iusJzf46.net]
1人で旅行しても飯が美味い、温泉気持ちいい!くらいの感動しかないもんな。
景色とかは感動を共用できる人が一緒じゃないと虚しいだけ。

749 名前:名前は誰も知らない mailto:sgsrgsrbx [2018/07/23(月) 12:09:50.27]
女性みたいなやつだな。まあ人それぞれ思考が違うから別にいいけど

750 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2018/07/24(火) 19:05:25.81 ID:dk2duoc+.net]
警察にとって交通違反は資金源だからな
全部自動運転になると違反する者がいなくなって困る

751 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2018/07/26(木) 01:29:25.02 ID:ydeUg8/k.net]
>>740
110番しちゃえよ

752 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2018/07/26(木) 03:25:58.10 ID:iF8QZw1e.net]
シュノーケリングしたいけど普通に死人出てるんだな…
潮の流れとか急に深いとことかかな?
一人なら尚更死亡率上がっちまうかな?

753 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2018/07/26(木) 04:58:57.71 ID:1DeKKSv+.net]
海、川、プールに行きたい
時間なんかいくらでもあるのに・・・
ただ大きいイベントというか、引っ越したいと思ってるので
遊ぶとそれが進まない。ただ、結局引越しも進まない
本業も遊びも進まない・・・

754 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2018/07/26(木) 05:00:15.49 ID:1DeKKSv+.net]
飯食べに行くのって遊びなのかな?
ランチ1000円くらいだと今じゃ日常だから・・・
俺はいつでもできるし。休みの日しかできない人は多少楽しいのかも

755 名前:名前は誰も知らない [2018/07/27(金) 14:28:27.06 ID:GiLZei4P.net]
1人でも飯が美味い

756 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2018/07/27(金) 15:07:47.24 ID:5Fpu7aDj.net]
一人のが飯が美味い

757 名前:名前は誰も知らない [2018/07/27(金) 16:56:16.84 ID:1/Ylz7cL.net]
人がいると味わうのに集中できない



758 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2018/07/27(金) 23:05:35.51 ID:E7jn80SL.net]
一人ライブは普通に行けるんだけど、一人フェスはないや。
一度フェス行ってみたいんだけど、ぼっちだと悲しくなりそうですなかなか踏み出せない。

759 名前:名前は誰も知らない [2018/07/29(日) 05:23:42.74 ID:1dQooLbE.net]
一人映画やー

760 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2018/07/29(日) 07:44:34.53 ID:xKEtmJ2f.net]
>>758
一人フェスなんて余裕だよ
好きなバンドが一緒なら簡単に仲良くなれる

761 名前:名前は誰も知らない [2018/07/29(日) 09:43:30.02 ID:sWEnVFKD.net]
今日は一人隅田川花火大会行くかも
どっか穴場はないかな?

762 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2018/08/01(水) 11:22:25.41 ID:F8HsU/MJ.net]
日曜に一人川やったよ
そこはスポットって訳じゃないんだけど、昔案外人がいた気がして、
現地の様子って行ってみるまで分からないじゃん?
母親と子供がいた。調査採集なる爺さんも
母子には何だか警戒されていたw
あと思ったより水深が浅く、膝程度しかなかった
下流の方なので水温がとてもぬるかった

763 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2018/08/01(水) 11:26:37.03 ID:F8HsU/MJ.net]
家から離れたドラッグストアの前でナンパでもできないか
30分くらい突っ立ってたら(いてもそんなに違和感はない場所)
警察来て、しかも俺に向かって歩いてくる
ヤバい・・・長居しすぎたか・・・!と思ったが、俺ではなく店内に
用事のようだった。誰か万引きでもしたんだろうか?
あの系列の店ではしょっちゅうパトカーを見る

764 名前:名前は誰も知らない [2018/08/01(水) 21:20:51.10 ID:vZuGs3hmA]
>>762
一人川は別に普通だろう。
札幌住みだとよく豊平川とか茨戸川に一人で行ってるけど。

765 名前:名前は誰も知らない [2018/08/04(土) 00:10:50.52 ID:EN5Mq0Uk.net]
appnews.lemonblog.co/0803.html

766 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2018/08/04(土) 17:43:44.03 ID:RBTfiihA.net]
sakura-supply.com/fairyladys-top.htm

767 名前:名前は誰も知らない [2018/08/04(土) 22:47:50.10 ID:ElWJCkGD.net]
いつも一人



768 名前:^^ [2018/08/05(日) 00:37:21.13 ID:52JQBUgf.net]
幸あれ

769 名前:名前は誰も知らない [2018/08/09(木) 05:55:59.83 ID:nwl30r0lN]
一人映画・・・ツタワでビデオ借りるかCSで家で見ればいいんじゃないの?
一人カラオケ・・・河原でBLUE TOOHT対応のミニスピーカーで音楽流して独唱すればいいんじゃないの?
一人回転寿司・・・回転寿司のクオリティならスーパーの寿司で十分なんじゃないの?
一人ライブ・・・これはさすがに実際に会場行くしかないな

770 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2018/09/02(日) 07:16:27.90 ID:1/1fQSsm.net]
自殺するときも一人

771 名前:名前は誰も知らない [2018/09/08(土) 01:52:45.37 ID:aajnqOA+.net]
ひとり登山、ひとりツーリング、ひとり映画、ひとりカラオケやってる。12月にはひとりライブ参戦。結局ひとりがすきなのかもしれない。ただ、だれか気を遣わなくていい人と一緒ならもっと楽しいと思う。そんな都合のいい人いないから諦めてるけど

772 名前:名前は誰も知らない [2018/09/08(土) 05:55:00.33 ID:u2JcZCUU.net]
ひとり映画
行くかな

773 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2018/09/08(土) 06:13:07.64 ID:7o+s9MeV.net]
映画って一人のほうがふつうだろ
若い頃、映画ツウを気取ってた時期があったが、何の抵抗もなく毎日一人で行ってたな。
まあ大衆映画はあまり行かないで、難解ものとかミニアックなのがメインだったけどさ。
混んでるかどうかが問題なだけで他の客の人数構成がどうなんだかって全く気にもしなかったな。

774 名前:名前は誰も知らない [2018/09/09(日) 06:50:02.20 ID:bZEu+VT7.net]
最近のおすすめ映画は?

775 名前:名前は誰も知らない [2018/09/09(日) 18:05:44.45 ID:hZmIxh/3.net]
28日後

776 名前:名前は誰も知らない [2018/09/12(水) 00:22:53.55 ID:USvotzLj.net]
www.hatenanna.gq/cy/v2018091509328853.html

777 名前:名前は誰も知らない [2018/09/12(水) 00:35:20.49 ID:MkqHr6lv.net]
これって、あれか
https://goo.gl/JTEPjo



778 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2018/09/18(火) 06:32:19.14 ID:JgPw9/d+.net]
歌うことって音楽と一体になれて凄い楽しい
自分の体が楽器だもんな
ピアノキチガイだったけど
カラオケやるまで気づかなかったわ

779 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2018/09/18(火) 08:18:07.03 ID:zhB6F1Tf.net]
カラオケ行ったことあるけどまず声がでなかった

780 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2018/09/18(火) 08:48:32.84 ID:nkxzSgT3.net]
音痴だからカラオケ行く気しないし、行ったことない。

781 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2018/09/23(日) 07:22:25.24 ID:NrrlwoWc.net]
カラオケ行ってなに歌うの

782 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2018/09/23(日) 18:32:04.17 ID:dscC5FCz.net]
昨日、今日で2日連続ヒトカラ行ってしまった

783 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2018/10/07(日) 20:08:34.59 ID:2kLCEIqv.net]
一人かくれんぼはここですか

784 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2018/10/08(月) 01:39:27.86 ID:evvG0uN/.net]
一人オナニー

785 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2018/10/08(月) 02:46:13.80 ID:bI9Bagt1.net]
>>781
my heart will go onだよ

786 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2018/10/18(木) 15:19:15.37 ID:YNkMOsfg.net]
一人ツーリングでアウトレットで買い物。
一人回転寿司でお昼。
一人映画で「3D彼女」観て
一人カラオケで
西野カナ-Bedtime Storyを練習して
キーは「+5」のオク下で歌い上げて
92点台。
平日の昼間なら余裕で楽しめる。

787 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2018/10/18(木) 22:01:04.76 ID:kI+AdRUr.net]
1人スノーボードならする。
4人掛けリフトでカップルと俺1人とか普通にあるけど気にならない。
泊まりで行くときもある。
男女の若者グループが食堂で盛り上がってる所で一人飯も余裕。



788 名前:名前は誰も知らない [2018/10/18(木) 23:10:17.84 ID:10+zxEDv.net]
ツイッターでも孤独とは
リアのダメダメ感がでるのかな

789 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2018/10/19(金) 07:33:58.37 ID:dj3foVJg.net]
>>787
スキーだけどいつも一人。リフトではよく話しかけたり話しかけられたりするかな。一人専用レーンがあって、待ち時間が少ないのがメリット。

790 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2018/10/21(日) 17:53:54.95 ID:UYXj/tk3Q]
人生において特に昨今単独行動する事ばかりだ。孤独を愛する訳
ではない。確かに外界に仲間を欲しがりもする。しかしはっきり
言って自分の脳が創り出すイメージは外界も変わらないのだ。
つまり現状維持。無いものねだり。気軽さと煩わしさと、煩わしさや喧騒
の中にある人生をかみ締めていた時期もある。しかし中期より全く
無くなった。それは自分の願望が叶った虚しさなのかも知れない。

791 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2018/10/31(水) 08:58:03.11 ID:uqppr9gV.net]
一人遊園地は無理だよね

792 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2018/11/01(木) 07:20:20.55 ID:sVVKQEO1.net]
>>791
一度無料券貰ったから一人ディズニー行った。

793 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2018/11/01(木) 08:05:11.58 ID:dn3YWYK2.net]
1人ボーリング

794 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2018/11/01(木) 10:52:59.31 ID:ZAj/szLe.net]
>>792
なんか乗った?

795 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2018/11/01(木) 12:51:05.13 ID:sVVKQEO1.net]
>>794
海底2万マイル、ストームライダー、あと名前忘れたけど、火山から出てくるジェットコースター。

796 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2018/11/01(木) 12:52:34.96 ID:99RP+eDv.net]
ビッグサンダーマウンテンだっけか。

797 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2018/11/01(木) 20:59:47.77 ID:c04eCBa9.net]
>>796
海底二万マイルって事は、シーの方なのでわ?



798 名前:名前は誰も知らない [2018/11/08(木) 14:34:56.25 ID:Q7O+Gxy+.net]
>>787
1人スノーボード
昔、毎週行ってたな

799 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2018/11/08(木) 19:10:44.42 ID:vlB6ex2F.net]
10月は美術館、博物館、動物園、バレエ鑑賞ぜんぶ一人
当然、メシも一人。美術館のカフェも一人。何の問題も無い

800 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2018/11/08(木) 21:19:08.83 ID:xHqdB4Uw.net]
>>799
似たような事やってるな。動物園の代わりに水族館、バレエの代わりにサッカー観戦だけどな。

801 名前:名前は誰も知らない [2018/11/09(金) 05:42:12.21 ID:kP7yYyBf.net]
孤独を満喫中や

802 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2018/11/10(土) 06:19:56.34 ID:A0WZGYPM.net]
コンサートも一人

803 名前:名前は誰も知らない [2018/11/12(月) 13:48:37.04 ID:9EFHunZD.net]
ボヘミアンラプソディー
観てきた、良かったです。

804 名前:むっつりクマたん mailto:sage [2018/11/14(水) 00:35:58.69 ID:2Nyd2HX2.net]
二十歳の頃に悟ったこと。 
https://www.asahiinryo.co.jp/wonda/sp/bonus/index.html
「人生 楽しんだモン勝ち」

コレがポリシーだから、毎週のごとく 無料イベントに出掛けてる。
我が家は富裕層なんだが、金を貯めてるだけじゃ つまらんからな。

805 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2018/11/19(月) 12:07:29.38 ID:UMRLY9HE.net]
動物園とか水族館って、わざわざそこにいこうと思って行くの?

806 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2018/11/19(月) 15:50:09.30 ID:5G2IgSId.net]
当たり前だろ
お前が興味無い分野ってだけだろ

>>804
それなら無料イベントに限定せずに金使ったほうが効率よくね?
あと家に依存するばかりでなく自分自身を磨いていったほうがいいな
他人からの評価はどうでもいいけど家や親を失った時の自分自身の問題として

807 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2018/11/22(木) 18:29:23.49 ID:bC0UMdWJ.net]
>>805
792だけど当たり前w
動物園・水族館楽しいからな
美術館はテレビで紹介番組とかあるからそれ見て良さそうと思ったら行く
舞台とか演奏会もそう。なーんにも不思議じゃないだろ



808 名前:むっつりクマたん mailto:sage [2018/11/25(日) 01:20:55.18 ID:xQS/1r9D.net]
kabutomo.net/img.php?filename=d_313037_1_1543075464.png

809 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2018/12/01(土) 23:56:16.54 ID:GUTukyQ8.net]
水族館行ってきた。美味しそうな魚見たから帰りに刺身買ってきた。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<190KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef