[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/16 18:36 / Filesize : 220 KB / Number-of Response : 938
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Jet】ジェットスター・ジャパンGK002便【ster】



1 名前:テンプレ mailto:sage [2012/04/25(水) 17:26:46.30 ID:Br6kl8kj0]
<公式HP>
www.jetstar.com/jp/ja

<前スレ>
ジェットスター・ジャパン001便 - 7/3就航
awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1328704572/

<関連スレ>
【QF】カンタス航空 JETSTAR 2【オーストラリア】
awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1278388985/

国内線就航決定!
成田、札幌、関西、福岡、那覇の5路線

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/31(木) 21:19:15.97 ID:wmAUQjj10]
伊丹も、国際線時代はオープン待ちの空中待機が何例もあったけど、
成田もそうなってるんだろうかね。

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/05/31(木) 21:21:43.50 ID:AYkLkHc00]
>>430
いくらで買ったどこの航空券を最低価格保証でいくらになった。差額のバウチャーはいくらでもらった。
と書かないとわかんね?

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/31(木) 21:32:38.26 ID:I0/WfX6ki]
>>434
予約ない状態でコールセンターに電話して18時35分のエアアジアが6880円なので、その時点で9490円だった18時20分の116便を最低価格保証で買いたいって言ったら、6200円にしてくれた。ただし、予約番号はくれたけどまだメールはこない。

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/31(木) 21:32:58.74 ID:2BCuDF6E0]
www.jetstar.com/jp/ja/what-we-offer/our-guarantees/price-beat-guarantee

> 日本国内線および日本発国際線では、他社の運賃より10%下回る金額とJetstar.comに掲載された
> ジェットスターの最低運賃との差額相当のバウチャーをご提供いたします。

ジェットスター・ジャパンでも割引運賃できるのか?

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/05/31(木) 21:35:02.68 ID:2CdQ4//eO]
>>433
早く来過ぎた時は太平洋上で旋回しながら待ってるよ。

Flightradar24で成田を引き気味(太平洋上が分かるよう)にして、時間指定をUTC20時30分(JTC5時30分)にすれば何時でも見れる。


438 名前:437 [2012/05/31(木) 21:37:23.25 ID:2CdQ4//eO]
スマン、JTCじゃなくてJSTだったわ。

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/05/31(木) 21:38:06.15 ID:AYkLkHc00]
>>435
乙でした。そこまで書いてくれりゃここの住人にもよくわかる。
ありがとう。
>>436
値引きと言うかバウチャーでくれるだな。

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/31(木) 21:39:34.65 ID:I0/WfX6ki]
>>436
バウチャーでいいと思って予約したんだけど、コールセンターのお姉さんがどちらか選べって言うから今回のチケットで割引をお願いした。なんかまだ慣れてないのか、時間は予約完了まで一時間近くかかった。

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/31(木) 21:45:18.47 ID:wmAUQjj10]
>>437
へー、確かにキャセイが2便そろって待ってる様子見れるね。

ありがとう。



442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/31(木) 21:47:28.44 ID:hDX6lycD0]
バウチャーだったら使いにくいからエアアジアにしようと思ったけど
チケット割引できるならジェットで買おうかな


443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/31(木) 21:59:11.76 ID:5w2uUp5HP]
バウチャーで何が買えるのさ

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/31(木) 22:02:48.85 ID:2BCuDF6E0]
>>443
航空券

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/05/31(木) 22:03:11.84 ID:AYkLkHc00]
機内販売の飲食

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/05/31(木) 22:45:55.07 ID:nOlQZmic0]
成田が24時間運航できないのは地元配慮?

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/05/31(木) 23:44:49.63 ID:qGWCi57w0]
予約しようと思ってもスカイマーク、ジェットスター共に10月分からしか
表示されないのだが・・バグ?WEB設定ミスったかなぁ

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/31(木) 23:47:43.88 ID:b0iyRJyP0]
お盆に成田-新千歳をとるのにエアアジアを待つか悩んだあげく、
予定を早く立てたかったのでGW中にジェットスターで予約したんだが、
結局値段的にもその方が安くすんだよ。
向こうは最初からけっこうお盆どきの値段を上げてきてたね。

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/05/31(木) 23:48:37.07 ID:mUWIG2lz0]
変なキャッシュがたまってるんだろ。
お掃除したらいけるよ。
普通そんなバカな事はないわ。

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/01(金) 00:01:34.59 ID:44pi3yXc0]
>>446
騒音が問題になるからね。
24時間運用の羽田も23時~翌朝6時は極力、東京湾上空のみ飛行させてる。

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/01(金) 07:19:32.85 ID:dMuLbnn60]
効率よく臨時特急日本海を片道利用したいんで、関西~青森を夏だけでも飛ばしてほしい。




452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/01(金) 09:00:53.56 ID:qLm7CK/I0]
>>440
ジブンもエアアジアの金額より10%割引いてもらったけど
机でエアアジアのHPの同じ画面開いて確認してからの適用となるらしく
やっぱり予約完了するまで30分以上かかったわ。

 最低価格保証で机に電話するときは時間に余裕のあるときにしたほうがいいね、。あとスカイプも必須かもね、
ナビダイヤルだから30分かかったら900円飛んでしまうからこの施策の魅力半減だったわ。
エアアジアのHPがサクっと開けなかったら電話代プライスレスだろうし。
 それとクレカ支払い限定らしい

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/01(金) 09:45:32.54 ID:VOfGfn5Q0]
空港カウンターチェックインでは予約番号を告げれば搭乗券発行されるの?
(予約番号を控えて行ってないと搭乗券発行は絶対不可?)

そこで要求されれば身分証明書を見せるのかな。スカイマークみたいに
決済クレジットカードの提示は必要ないのかな。

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/01(金) 10:07:02.00 ID:nHPAvpQL0]
>>452
30分~1時間かかるのか
電話代+手間考えたらエアアジアで買ったほうがいいかも

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/01(金) 10:46:10.88 ID:xY7t5RBn0]
>>448
エアアジア・ジャパンは初年度から黒字を目指す! by CEO.

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/01(金) 20:12:12.61 ID:tffaUfRb0]
LCC戦線で脱落するのはここ
アジア人とインド人への人種差別が激しい白豪主義レイシスト資本はタヒねよ
カレーバッシングの代わりに日本人乗せて何かやってくれるさ


457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/02(土) 07:58:29.12 ID:A3s/wjU80]
中国よりも酷い人種差別大国豪州
上海では肌の色の違いで殺される心配はないがシドニーではある
鯨は食べるな、でもカンガルーは観光用ステーキにするから虐殺OKな国

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/02(土) 08:24:07.39 ID:cUw6zArji]
国民全員テロ支援で北以下。
即座に断交しQFとJQ乗り入れ禁止。

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/02(土) 08:26:17.45 ID:pi+rRf4Z0]
民族性云々はよそでやってくんね?
ここはジェットスター・ジャパンというエアラインについて語るスレだから。

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/02(土) 08:39:13.08 ID:7QVCk0pf0]
日本人は安けりゃ関係ない
脱落するのは、価格的にエアアジアの気がしてきた。
ANAピーチとエアアジアジャパンを統合して1社にすればいいのに

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/02(土) 08:49:40.67 ID:A3s/wjU80]
>>459,>>460
あなた達、口からカンガルーの血が滴り落ちてますよ!

冗談はさておき、時間帯悪いし使いにくい
少しは改善したらいいのにな、超早朝便失敗してる前例があるのだから



462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/02(土) 14:19:03.38 ID:5QdQanH70]
まだ就航してないんだし機材が揃ってないんだから
早朝就航は仕方ないだろ。3年たってどうなってるかだな。
マレーシアの真っ赤なケバイスーツの会社よりここのほうが
好きだし勝つような気がするな。

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/02(土) 14:33:33.83 ID:x7nKQ0s20]
超早朝便は交通機関しだいだな
考えようによっては現地で朝から遊べるから日帰り旅行も出来るようになるし

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/02(土) 15:10:59.87 ID:WIprdMIG0]
日帰り旅行(ただし成田で前泊)

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/02(土) 15:15:52.07 ID:nk+ZfAaHO]
桃と鯵の工作員ががんばってるな。
2社とも予想外に厳しいのかな。

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/02(土) 15:17:33.36 ID:75zPsalR0]
スカイマークは?

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/02(土) 15:42:45.49 ID:PNjjIPmU0]
スカイマークは忘れ去られてる

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/02(土) 17:18:02.92 ID:aE7QppiaP]
>>467
彼等はスカイ板でも頑張ってるよ。
利用者が安価で移動出来れば、どこの航空会社でも良いと思うのだが

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/02(土) 17:26:01.13 ID:pi+rRf4Z0]
それにしても、ここは大阪をどういう扱いにしてるんだろ
国際線は、何気に東京より本数が多かったりもするわけだけど・・・

ピーチの機材導入ペースが非常にゆっくりだから、その間にリードを広げることも出来ちゃうわけだけど。


470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/02(土) 20:40:41.56 ID:A3s/wjU80]
>>462 >>468
おまえ暑苦しいって、なんで2chごときでそんなにムキになれんの?
言動から推測するに発達障害なんじゃないの?
朝鮮中央放送みたいw 先ず外行って運動してこいよw

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/02(土) 20:49:01.54 ID:yWmLA6Is0]
なんだこいつ?



472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/02(土) 21:03:50.05 ID:A3s/wjU80]
発達障害ってか学習障害なんじゃない?
なんか釣られて即レスしてんよw

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/02(土) 21:07:26.53 ID:A3s/wjU80]
>>472
ホントだワロタ、また直ぐに我慢できなくなって書き込みにくるだろ
ワンパターンな障害者だなw

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/02(土) 21:07:56.69 ID:7YkEu+yS0]
>>472
自己紹介してるのか?w

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/02(土) 21:10:25.71 ID:7YkEu+yS0]
ひとり芝居してるの?w

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/02(土) 21:03:50.05 ID:A3s/wjU80
発達障害ってか学習障害なんじゃない?
なんか釣られて即レスしてんよw


473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/02(土) 21:07:26.53 ID:A3s/wjU80
>>472
ホントだワロタ、また直ぐに我慢できなくなって書き込みにくるだろ
ワンパターンな障害者だなw


476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/02(土) 21:13:59.83 ID:A3s/wjU80]
↑クッソワロタ、このバカ、教科書的なキレイな脊髄反射だな
IDコロコロで 3 分 も 我 慢 で き な か っ た ら し い 笑

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/02(土) 21:15:20.69 ID:7YkEu+yS0]
>>476

ID知らないのか?

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/02(土) 21:19:09.45 ID:A3s/wjU80]

ID同じにしてわざと釣ってるのに障害者が本気出してきましたw
しかも得意気に突っ込んでしてやったり顔してますねw

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/02(土) 21:21:40.10 ID:7YkEu+yS0]
>>478

そんなことできるんですか!?もしかして天才???

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/02(土) 21:21:58.49 ID:yWmLA6Is0]
まあこんなやつってことで
hissi.org/read.php/airline/20120602/QTNzL3dqVTgw.html


481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/02(土) 21:27:25.88 ID:A3s/wjU80]
あーあw
必死チェッカーまで持ち出して、怒りで脊髄反射が止まらない様子じゃんかw 
これが発達障害者なんだね
IDコロコロ代えて同時刻の連投ご苦労様です()




482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/02(土) 21:53:55.49 ID:2DRFhl6f0]
>必死チェッカー

こんなこと考えるのも作るのも変態だな、背筋が寒くなる、チキン肌、キモイ。

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/02(土) 23:18:31.50 ID:pNkd0S4J0]
わざと宣言とか小学生かw

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/03(日) 00:06:24.71 ID:LWwMqd2r0]
>>479

バカ? 同じ端末で連投すれば誰でもできるぞ

それともID工作したのに予想外の切り返しされたからその発言?

運営側管理人が気にくわない投稿者のIDダブらせるのは常套手段なんだけど

485 名前:別回線から実験 [2012/06/03(日) 00:19:25.32 ID:LWwMqd2r0]
単発ID厨はスカイマークの株価が70%も落ち込んでるか
そりゃイライラしてんだろっ
てな具合にな。IDを固定勝手にされないこともある

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/03(日) 00:28:52.09 ID:LWwMqd2r0]
な?面白いだろ
俺は複数回線持ってて>>484>>485では全く違うのに
勝手に同じIDにされてしまう。>>479は切り返しに慌てて
思わず発言ミスしたわけだがこれが俺との知能の差

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/03(日) 00:53:44.89 ID:p1Mwxcnc0]
もういいだろ。しょうむない・・・
そもそも ID:A3s/wjU80,LWwMqd2r0がなんでもないことに
バカみたいに切れるからだろ。


488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/03(日) 01:24:24.89 ID:LWwMqd2r0]
ん?火のない所に煙は立たないだろ?

低脳な運営側スタッフがIDの重複化工作までして個人を懲らしめようとしたのに

(規制制限までされた弱小個人に)逆になめられる程バカなのには笑ったけどね

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/03(日) 02:08:37.05 ID:KCPjZ5tv0]

  ____
  >   \_
 ∠     ヽ
 / _///ヽ |
〈 /=、 ィ==-| |
 V/・〉〈・\|リ
(|  /    6)
 |  ^ー^  ノ
 ヽ`ー⌒ー′/
  \___/
  /|レ|/_||ヽ
  L| || |_|
  (|ノヽ_(_)
   |_∧_|
   ∠_)(_ヽ


ちょっとなにいってるかわかんないですね。


490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/03(日) 04:22:42.25 ID:Y6s6xiXj0]
>>469
成田の枠不足が顕在化して、
結局関空が大きな比重を占めるようになるよ。
今年の夏ダイヤで、成田の発着枠が年間23万5千回から25万回に拡大。
国内線の発着枠を約1割に抑えてきた制約を取りやめ、成田国内線の発着回数は
現在の約3万回から1万回程度増える見込みだが、まだ自由に国内線を
増便できる段階でない。成田の発着枠30万回になるのは2014年。
それでも、午前中は一杯だと思う。欧州便を出来るだけA380にしてもらって
枠を作るしか策は無いと思う。

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/03(日) 10:17:35.02 ID:7xE7HZt60]
www.travelvision.jp/news/detail.php?id=53603
成田空港 LCC用暫定国内線施設 秋には使用開始へ



492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/03(日) 13:00:18.58 ID:HimtQK310]
成田、羽田が一杯なら元祖LCC空港の茨城空港の出番か

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/03(日) 15:03:36.24 ID:9dKNirCc0]
国内線施設だけでも24時間運用にしてくれればいいのに


494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/03(日) 22:03:50.30 ID:ct4P7oUi0]
>運営側管理人が気にくわない投稿者のIDダブらせるのは常套手段

精神系の病気ですかね・・・・ちょっと心配です

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/04(月) 01:57:18.71 ID:2Q++mU64P]
成田や関空の空港までの交通機関が課題になってる部分もあるけど
JQ、BC、JW、MM、空港会社で足並み揃えて、バス会社に格安バスの運行を持ちかければ少しは改善しないだろうか?
茨城のように、500円まではいかなくても1000円バスとか出来ないのかな?
と、単純に考えてしまうのですが。高速代補助や免除等行政側も動いて欲しいね。
競うべきは競い、共栄が図れるのであれば協調し合えばいいのにね。

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/04(月) 01:58:37.52 ID:9elezWDg0]
>>495
関空は、大阪駅からでも千円しないから。

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/04(月) 02:10:59.98 ID:gxqm0d0T0]
LCCターミナルができたらカプセルホテルを併設するとか
極端に早起きするのとかだるいし

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/04(月) 02:19:41.31 ID:NzzVZdn00]
>>495
もう京成バスと話ししてるよ


499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/04(月) 06:37:15.17 ID:I/kdNHMI0]
逆に早朝の格安空港バス運航出来るor格安ホテルが出来る=誰もが行けるようになると値引きor極端に安い値段設定の席数減か設定してまで客を呼ぶ必要なし

自力で空港行ける派で空港に早朝でも到着出来る人に取っては損になるかも?とも考えられる。

あちらをたてればこちらがたたず。悩ましいな。

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/04(月) 07:57:01.48 ID:SEkSgK6GP]
関空は京都や奈良からでも1200円で行ける

501 名前:. [2012/06/04(月) 08:00:20.41 ID:/LmJ3WX90]
一般論で言えば早朝便に間に合うようなバスは
乗務員の宿泊、早朝手当が発生するはず。
今の空港バスは利幅が良すぎるとは思うが
よほど詰め込み座席にして、乗車率がよほど高くないと
メリットないだろう。
むしろ航空会社が会員バスの形態にして
安いバス会社を使った方がいいんじゃないか。客は自己責任でね。





502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/04(月) 11:28:08.61 ID:2Q++mU64P]
>>496 >>500
梅田間をエアポートリムジン1500円(金券屋で1400円)で利用してた俺は負け組だったのかorz
京都は南海、地下鉄、阪急は知ってたけど、乗り換えが面倒なんですよね。バスで1200円ならありがたい
>>498
京成バスとJQ、JWが個別でやってると思ってた。既に共同で話してたのね、恥ずかしい限り。。。
>>501
ツアーバスがやらないのが不思議ですね。

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/04(月) 11:36:00.27 ID:0M1l9XBR0]
「平成23年度 関空高速アクセスに関する検討調査」の調査結果
www.mlit.go.jp/common/000212418.pdf

興味ある方どうぞ!


504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/04(月) 12:11:19.95 ID:tgSuhwH30]
>>502
面倒っていっても、ガチャでの乗り換えだけじゃない?
阪急と地下鉄は同じか向かいのホームの車両に乗るだけだし
時間が読める分バスより好き。

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/04(月) 12:48:57.33 ID:tqem3i3W0]
荷物考えたらバスのほうが楽だからな
気にしない人なら安いほう選ぶだろうけど

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/04(月) 13:19:51.51 ID:tgSuhwH30]
荷物なんてころころ付きのスーツケース一個と
せいぜい機内持ち込み用のちっこい鞄位だと思うが、
みんなそんなにたくさん持って移動してるの?

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/04(月) 13:50:27.46 ID:y3p4iS2f0]
今、成田ー沖縄線検索してみて気が付いた。
沖縄線は4月17日付けプレスリリース(運行計画及び運賃を発表)のなかで最高運賃22,990円となっているが、
検索してみたら24,990円が出て来た。びっくり!エアアジアに対抗値下げは大々的に発表するが値上げはひっそりとか?
下記はプレスリリース4月17日。
www.jetstar.com/jp/ja/about-us/~/_media/8156A61DEC344A6AB4B26D7D54199EB2.pdf
ここでは運賃は予告無く変更する事が有りますとは書いていない。
発表初期の運賃体系も変わっていて、数段階の設定運賃が値上げになっているものと思われる。
ご注意有れ!

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/04(月) 14:06:38.03 ID:yH1F+qG3i]
格安航空の空席検索
dsk.ne.jp/

ジェットスタージャパンとエアアジアジャパンとピーチのその日の最安値が一目でわかります。

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/04(月) 17:10:41.74 ID:ECqjIzYy0]
8月の運賃が大分値上がりしてるな
オープン当初は1万以下だったのに

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/04(月) 17:20:58.17 ID:g8XyhT4a0]
お盆付近は満席便もチラホラ。>>507も見よ!

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/04(月) 17:32:14.45 ID:ECqjIzYy0]
お盆でも1万以内で乗れるなんてジェットスターってすごい
と思ってたけどオープンの客寄せだったのか
早めに買っておいてよかった



512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/04(月) 17:39:16.91 ID:zPr/XGPB0]
>>511
各便に運賃ランク(10段階くらい)があって席数が割り当ててある。満席に近くなると最高運賃になる。

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/04(月) 17:42:41.21 ID:ECqjIzYy0]
>>512
てことは来年も早めに予約しとけはお盆でも格安運賃で乗れるのか
それにしても同じ便でも値段の差がすごいな

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/04(月) 17:44:26.32 ID:MlDKSot/0]
発売と同時が良いと思うが・・。
搭乗予定が確実ならな、金は超先払いだが。

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/04(月) 17:55:29.47 ID:MlDKSot/0]
>>513
お盆と黄金週間は、平日の人気のない(早朝)便にある最低運賃から2or3ランクくらいはは設定無しと思われる。
一例として、札幌線の運賃ランク(検索して調べた結果)
¥16,990
¥14,490
¥12,990
¥11,490
¥10,490
¥9,490
¥8,490
¥7,590
¥6,790
¥5,990
¥5,290
¥4,590(最低)
各運賃にどのくらい席数が割当られているかは航空会社しかわからん。以上ご参考まで。


516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/04(月) 18:55:00.06 ID:OKRbMivp0]
さっきジェットスターで予約したんだが、搭乗者のローマ字つづりが間違ってた・・・

プラスで申し込んだんで氏名変更は無料でできるはずなんだけど、やり方が分からん!

誰か教えて・・・

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/04(月) 18:56:11.54 ID:CL7qBd960]
コールセンターが早い!そこで手続きと同時にネットのやり方教えてもらえば!

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/04(月) 18:57:25.15 ID:OKRbMivp0]
だよね。ありがと

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/04(月) 19:01:41.12 ID:J8eUKVuh0]
>>516
航空会社は最初に会員登録してからが必須(ピーチは除く)
ピーチ以外のエアアジア・ジャパンとジェット☆はあらかじめ会員なってから申し込めば後は簡単。
もし名前を間違ったら簡単にプロフィールの変更から出来る。以上

余談だが、IKEMENをIKEMANとまちがったな!(笑

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/04(月) 21:15:45.11 ID:ECqjIzYy0]
ローマ字つづりは1文字でも間違ってるの駄目なの?

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/04(月) 21:28:14.69 ID:LiiK8ANL0]
>>520
コールセンターで確認請う。私もこのスレの住人も判断出来ません。



522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/04(月) 21:35:55.55 ID:1jw3820O0]
>>520
パスポートと違っていたら拒否される
キャンセルして取り直し

523 名前:. [2012/06/04(月) 22:21:47.74 ID:/LmJ3WX90]
>>515
結局搭乗前日だと、一番安いケースでいくら位で乗れるんだろうか
6790円~7590円位ならラッキーかな?


524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/04(月) 22:26:41.74 ID:TOQ8zJJ80]
>>501
ツアーバスにすると行きは予約で来ても帰りが飛び込みのツアーが出来なくて空荷になってしまうのでムダになる

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/04(月) 22:45:08.97 ID:1jN0VEC10]
>>523
今の所、航空券予約期限がわからないのでどうなるかは不明です。すみません。
約款は全部読んだが書いてない。多少サイトを調べてもわかりません。
直接コールセンターに聞くと「正確」「迅速」だとおもいます。よろしく!

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/05(火) 00:36:12.48 ID:eekh84ru0]
スリーマイル島なんて言ってもニューヨークに近いなんて誰も言わないからな

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/05(火) 03:35:10.83 ID:Nhfg2OlL0]
機内で鯨弁当とか販売してほしいです
もちろん成田から南紀白浜空港に就航して太地町ツアーよろ
オプショナルツアーはイルカ追い込み漁で頼むよ

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/05(火) 08:54:13.78 ID:6NnRkMFb0]
>>516
コールセンターで数文字ならタダで直してくれたって報告あったはず。
転売ヤーだと思われたら糞高い変更手数料+運賃差額取られるだろうけどな

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/05(火) 09:25:09.86 ID:g/yLbb0U0]
この会社、スカイマークを潰す気ある?

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/05(火) 09:25:32.23 ID:cLwDSdlp0]
jetstarって半年以上先も予約できるけど、年末年始はもう予約した方がいい?
満席になることってあるのかな?

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/05(火) 10:17:12.31 ID:Wx5sFoRD0]
>>530
3月末まで予約は出来る。予定が揺るがなきゃいいんじゃね?ただし超先払い。
その頃はセールはやらんだろう。安いうちがお得感有り。ただ、便数が少ない。
これから路線により便数が増える(より自分に便利な時間帯の便)かも?がわからんけどな。
満席になる事はある。もうお盆時期に満席有り。
>>528
明らかに名前が全く違うならどうかな?と思うけど、氏名逆転や一文字(IKEMENをIKEMANとまちがった)くらいならいいんじゃね。
>>529
最初から相手にせず。ガラパゴス航空会社は淘汰。



532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/05(火) 11:44:58.77 ID:ydgmGqup0]
>>530
成田発札幌行き8月11日(土)全便満席。

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/05(火) 13:08:14.26 ID:jVGP8FhCO]
>>524
往路だけ空港へ行き、復路は成田山とかウイング土屋あたりからとか(笑)






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<220KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef