[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/02 18:07 / Filesize : 208 KB / Number-of Response : 842
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

[新規就農]農業をやりたいPart15



121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/03/29(日) 18:45:23 ]
>>118
まずはやってみることだな。30坪のハウスでいいからさ。
野菜の育苗用としてどのみちハウスは必要になるよ。
それにイチゴは、冬に暖房するとはいえ、トマトなどに比べると、かなり低温でもよい。
限度をいえば、室温が零下にならなければね。だから保温が比較的楽。
また、イチゴは連作障害があるので、さほど被害は甚大ではないが、試しに栽培してもいい。
失敗だったら翌年はホウレンソウとか稲の苗代?にしてしまえばいいんだから。
30坪のハウスでは出荷するほど量がとれないが。
イチゴの栽培技術をネットで探すなら以下2つを知っている。
彩饗香農園
www2.ocn.ne.jp/~saikyoka/i/000itigoindex.htm
T&F自然日記
www.google.co.jp/search?q=%83C%83%60%83S&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&hl=ja&as_sitesearch=www7b.biglobe.ne.jp%2F%7Ef104






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<208KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef