[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/24 18:46 / Filesize : 287 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

草刈機・刈払機について語ろう! Part77



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/10(火) 23:07:17.64 .net]
草刈機・刈払機について語るスレです。
初心者〜プロの方まで仲良くどうぞ。
次世代につなごう!!

◆過去スレ
76 ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1530237261/
75 ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1529273645/
74 ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1526767079/
73 ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1522068241/
72 ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1504696976/
71 ttps://egg.2ch.net/test/read.cgi/agri/1499763627/
70 ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/agri/1494920844/
69 ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/agri/1481357003/
68 ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/agri/1475295988/
67 ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/agri/1471253265/
66 ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/agri/1468151696/
65 ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/agri/1465512406/
64 ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/agri/1462057210/
63 ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/agri/1447226521/
62 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/agri/1443095796/

▼以下、テンプレ

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/13(金) 08:44:00.49 .net]
>>73
ワッチョイスレのコテの方ですね?

雪の降らない西南暖地?年中使えばなくもないかと思われます、法人関係者らしいですからモアなどもあるでしょう
除草剤はどうかな?
こちらで見かけた法人関係は数人の従業員の方でやりますから必要ないかと見る

あちらの書き込みを見る限る、毎回の様に買い物を欠かさないので、刈払機及び草刈り関連は趣味と見る
商品レビューはあまりリアリティ感がない

無駄を省きたいが必要だから渋々ナイロン関連を買う感覚とはまる違いますねから。

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/13(金) 08:50:40.61 .net]
>>75
ゴメン
日本語がわからないなら絡まないで

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/13(金) 09:02:30.89 .net]
金になる草刈りバイトをしてみたいです。
国道の草刈りなどですね、天候次第ではかなりキツイはずだけれど興味津々

国道から見える放棄地いや看板ある管理地ですが、毎回気になり見ているが、地域のパチンコ経営の管理地だからバイト料は高いかな?
草集めする訳でもない刈るだけ作業みたい、混合燃料は赤かったから25:1と見るからアマっぽいかと思いきや
爺さんぽいから2人が居たシルバー人材か?
平地だからモアなどでも良いはずだが刈払機でやってましたな。

まぁ1日ではキツイ面積だから大変だが、刈り方見てあんなもんで良いなら、2日もあれば自分一人でやれる。

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/13(金) 09:04:02.78 .net]
>>76

あんたは暇つぶしで草刈りしてそうですな

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/13(金) 09:07:14.18 .net]
>>77
君もアマチュアだろ

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/13(金) 09:26:02.53 .net]
金貰うアマには舐めた仕事をするのも居る

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/13(金) 10:46:21.36 .net]
雨上がりの曇り空、風もあれば涼しくてなお良い環境です、刈払機の音がする
あそこは田んぼの草刈りは親父の仕事で息子は収穫作業ですか、親が元気は素晴らしい。

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/13(金) 10:47:30.05 .net]
>>73
あの爺日本語おかしいし頭アレな人っぽいよね

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/13(金) 12:39:11.88 .net]
知り合いですか?



88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/13(金) 12:54:07.15 .net]
基本的に構ってちゃんは妄想が大好きらしいので

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/13(金) 16:40:10.37 .net]
草刈りより掃除の方が大変だもんな
特にユニックやユンボ使えない現場
全て集草してフゴかシートにくるんでエッサホイサ運ぶだけ
刈り倒しなんか遊びだもんな

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/13(金) 16:47:35.28 .net]
同意、草刈り業のプロから見たら遊びだろな
草捨てる場所の確保も大変らしいからね

国道草刈りのプロも場所によってはブロアでさっさと済ませてますがそれで良い田舎の国道ならであり
基本的に集めるからご苦労様です。

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/13(金) 17:55:57.50 .net]
草刈りのプロとかWWWWWWWW

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/13(金) 18:09:11.92 .net]
金を貰って草刈り業務の方を一応プロと呼ばせて貰う
仕事的に刈るだけなら誰でも出来るが
草集めして見せる仕事はプロレベルな意味であり当然刈り方も含まれる

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/13(金) 18:13:37.62 .net]
ジジババでもなれるプロ職

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/13(金) 18:23:35.64 .net]
ある意味年齢不問だが草集めの掃除含めて一人では出来ない
刈るだけバイトが一番だね、仲間はそれだ雨の日はやらないそうです。

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/13(金) 18:40:43.90 .net]
>>89>>87
そのジジなんですけど今日役場で堤防除草作業業務の説明会に行ってきたよ
会長が17町600万で請け負った うちの班が3町で100万かな。これ、プロなの?アマなの?バイト?

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/13(金) 18:51:58.32 .net]
畑で草刈っても掃除したことないわ
そのままかりっぱなし

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/13(金) 19:06:55.17 .net]
>>91
バイトレベルじゃね?



98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/13(金) 19:10:16.62 .net]
>>91
いちいち周りの評価を気にするんだ?
それだけで何がわかるんだろね
一応自称プロにもランクはあるかもしれないし下っ端の作業員は草集め専門の下積みからで、笑

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/13(金) 19:14:32.54 .net]
3町100万を何人で何日でやるやらね?
相場すら知りません素人ですが
班長から末端まで作業員の取り分が気になるよね?
くそ暑い中で倒れない様にしてくださいな。

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/13(金) 19:22:33.92 .net]
その草刈り人夫さんの機械は自前かな?

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/13(金) 19:50:25.05 .net]
( *´艸`)

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/13(金) 19:54:09.55 .net]
ここは重複スレだ
伸ばしてんじゃねぇぞクズ

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/13(金) 19:55:11.58 .net]
>>94
正解はバイトです。みんな本業持ってるから

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/13(金) 20:00:16.53 .net]
本業のくせにw

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/13(金) 20:38:57.13 .net]
今更なり重複とか関係ないから

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/13(金) 21:55:09.45 .net]
国道は草がマックスに伸びるまで放置なのな。
私有地でそんなことやったら耕作放棄地で中間管理機構が没収みたいことになるクセに。
荒れた国有地があったら中間管理機構が何かしろと言いたい。

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/13(金) 21:58:32.90 .net]
ビフォーアフターがわかりやすいから



108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/13(金) 22:00:55.33 .net]
中間管理機構とはなんぞや?

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/13(金) 22:18:16.13 .net]
>>103
それ性悪説から来てるな。ごまかしができないようにとか。
まともな人間なら日常的にこまめにキレイにする人を評価して報酬を与える。

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/13(金) 23:17:28.36 .net]
写真提出するからわかりやすい方がいい

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/13(金) 23:25:25.05 .net]
スレチかもしれないがおすすめとか使用してる振減グローブ教えてください。
適当に買おうと思ってもいまいち踏ん切りがつきません。

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/13(金) 23:36:27.50 .net]
グローブごときも自分で決められない優柔不断過ぎ、てかどんだけクソ機械だよ軍手で良いわ

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/13(金) 23:51:17.67 .net]
>>108
そう言わないで教えてください。
正直軍手で十分なんですが、知人から振動には気をつけろと
言われて、体のこと考えたら使っといたほうがいいのかなぁと思ってさ。
普段はレスカスの皮手袋です。

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/13(金) 23:52:48.86 .net]
アシナガ蜂の巣見落として目の下刺されて、手で払ったら指も刺されたコンチクショー。
幼虫は蛹になりかけてるのが多くて、ちょっとした量ありそうだったから巣を持って帰ってきて
バターで炒めて食ったらやたら美味かった。
強いて言うならバターの風味が強過ぎるから別なあっさりした調理用油を使って
ほんのちょっとバター風味にした方がいいかもしれん。
結構クセになりそう。
今後蜂の巣は大きくなるだろうから楽しみだわ。

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/14(土) 01:11:07.05 .net]
>>109
アトムの『しんげんくん』でヨシ。

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/14(土) 07:00:57.88 .net]
>>111
自分的にアレはダメだわ
振動軽減にはいいんだろうけど、手のひらの触感がないから刃先の微妙なコントロールやアクセルワークがやりずらい
平地をジズライザー着けてダラダラ刈るならいいかもね
俺の愛用は高儀の背面黄色いやつ!
どっか純正でも同じような背面オレンジ色のやつあったね

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/14(土) 07:34:07.97 .net]
今週も暑くて草刈りは無理そうだ。ホウレンソウや小松菜植えた畑は少し収穫してあとはエアコン付いたトラクターでき回してしまうか。肩駆け振り回りして熱中症になるよりはマシ。



118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/14(土) 07:57:57.09 .net]
微妙なコントロールは極力しないな
疲労

119 名前:度が高い
ほとんど握力使わずに済ませたい
[]
[ここ壊れてます]

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/14(土) 08:29:52.90 .net]
今年もジャンボタニシの気持ち悪いピンクの卵がビッシリ

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/14(土) 09:10:42.98 .net]
空調服買ってみるかな。田んぼに除草剤をまかないと。手遅れになって草ボーボーになる。

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/14(土) 09:47:38.21 .net]
>>111
>>112
ありがとうございます
とりあえずしんげんくんを試してみます。
手のひらの感覚がなくなるほど感じなくなるものなのですね。
楽しみになりました。

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/14(土) 11:23:55.56 .net]
ここはラサクネ漏自慰が自演で伸ばしてる重複スレです
下が本スレ

草刈機・刈払機について語ろう! Part77 ワッチョイ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1531203731/

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/14(土) 11:33:33.36 .net]
>>118 ← ホームラン級の馬鹿

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/14(土) 11:47:35.25 .net]
田んぼが草ボーボーだった。もう手遅れ。テデトールしかもう方法はない。
それか草は放置して追肥やるかの2択。

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/14(土) 11:49:37.06 .net]
【自民党「移民1000万人計画」】 人口、最大の37万人減、月給3000万ドン、自衛隊がローソン商品輸送
rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1531534027/l50

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/14(土) 12:02:04.92 .net]
>>120
テデトールをアクアリウム板以外で見て吹いた



128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/14(土) 12:52:10.58 .net]
>>120
こちらも田んぼが草ボーボーなりそうシズイとヒエかな、なんとかしないとね
中干し前にバサグランをまけば大丈夫と言われたけど

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/14(土) 13:16:49.58 .net]
>>123
バサクランは中干ししてから撒くんじゃなかった?
うちの田んぼは耐性出来てるのかクログワイ以外はほとんど効かない。
去年撒いたけど全然無駄だった。

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/14(土) 13:28:36.20 .net]
ブーイモ キモイわ〜

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/14(土) 15:37:31.94 .net]
しゃがむのは嫌だし此処は刈払機スレなので…刈払機に付ける水草カッターを買ってきた、明日からテストや、

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/14(土) 16:08:28.83 .net]
今日、チップソーだから大丈夫だろうとメガネなしで草刈りしてたら
まぶたに小石がヒットした。まぶただから大丈夫だろうと思ってたけど
鏡みたら白目が充血つか内出血してた。まぶたの上からヒットしたんだなぁ。
今度からちゃんとメガネかけるようにする。

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/14(土) 16:41:02.92 .net]
チップソーの刃の数による用途の違いを教えて下さい。

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/14(土) 16:55:07.29 .net]
チップソーとナイロンカッターではどっちが小石を弾くの?

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/14(土) 17:02:45.97 .net]
そんな分かりきったことを

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/14(土) 17:25:52.17 .net]
>>129
チップソ-

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/14(土) 18:47:51.30 .net]
へび切っちゃったゴメン!



138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/14(土) 18:57:52.54 .net]
昔興行でヤマカガシをナイフで切ってその血を飲んでた女がいた。今あんな事やったらYOUTUBEやツイッターに上げられて大騒ぎになること間違いなし。

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/14(土) 18:59:40.46 .net]
>>133
ヘビやスッポンには血液にも寄生虫がいるというのに。
その人死んだかな?

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/14(土) 19:21:58.95 .net]
逃げどころがなくてうずくまってたタヌキを削ってしまった

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/14(土) 19:57:50.38 .net]
かわいそう

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/14(土) 19:59:04.16 .net]
狸汁にしたんだ。

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/14(土) 20:48:00.61 .net]
タヌキって話ではとても不味いと聞くが、実際のところ獣肉の中ではかなり美味い部類らしいな。

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/14(土) 22:30:45.15 .net]
カエルとトカゲはよくやっちゃうよね。

その度に自責の念にかられて田んぼの

145 名前:y手で自殺しようと思っちゃうよねー []
[ここ壊れてます]

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/14(土) 23:12:43.21 .net]
カエルいないよ。ヘリ散布→虫がいない→エサがない→繁殖しない

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/15(日) 00:58:02.89 .net]
漏自慰は茨城県でもリアル村八分者。
人間性に全く魅力が無いのでどこのスレでも行っても村八分。
ラサクネ漏自慰の現実は虚しすぎる。



148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/15(日) 07:33:47.04 .net]
ワールドカップのせいで夜更かし朝寝坊。朝早く起きて1時間も草刈りをやっておきたいがどうしても見てしまう。

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/15(日) 08:00:39.16 .net]
仕方ないね、それで良い

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/15(日) 10:27:55.07 .net]
作業中に猛烈な便意が来てトイレに駆け込んだはいいが、
汗で張り付いたツナギがなかなか脱げない
こんなに近いのになんて遠い場所だ

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/15(日) 10:30:56.78 .net]
ツナギはブカブカがいいよね。

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/15(日) 11:08:21.11 .net]
草刈りの時はどんな靴履いてる?
おれは長靴

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/15(日) 11:15:08.04 .net]
半長靴

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/15(日) 12:05:30.13 .net]
スパイク長靴

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/15(日) 12:50:20.21 .net]
俺もスパイク長靴15,000円思い切ったよ

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/15(日) 13:30:53.78 .net]
こんな暑い時に草刈りしてましたなぁ、倒れないように

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/15(日) 16:35:26.72 .net]
力王12枚足袋



158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/15(日) 16:47:02.22 .net]
遠い親戚の爺さんが猛暑の中草刈りしてて倒れそのまま逝ってしまったよ

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/15(日) 17:43:37.00 .net]
>>152
中年の俺でも倒れそうになるんだから今の時期は爺さん草刈り厳禁にしとかなきゃ。
しかしまぁ・・長いこと入院したまま死ぬよりも健全な死に方かもしれんな。

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/15(日) 19:24:40.00 .net]
数年前暑くて具合悪くなったけどもう少しだから終わらせて帰ろうと思って頑張ったら
帰り道、背中の機械も熱いしホントに気持ち悪くなって小便が血の色になった

具合悪い時は無理せず休めってこった。

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/15(日) 19:47:12.97 .net]
なんで爺さん達は暑い中にやるのかね、体調管理出来ないならやめて外して欲しいよ
少し草が伸びていようが別にいいのに

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/15(日) 20:02:24.13 .net]
歳とると暑いのに鈍感になる
汗もかかなかったり

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/15(日) 20:07:00.53 .net]
おれも熱中症ぎみで草刈りしたら血尿出た。
びっくりして総合病院でCT検査まで受けた。 原因わからずだった。
でもそのCTで大腸憩室ってのが見つかったわ。バリウム飲めなくなった。

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/15(日) 20:16:42.02 .net]
>>157
石の粉末だからな

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/15(日) 21:20:39.30 .net]
お前らマジで熱中症気をつけろよ!!

刈っている時は気づかないけど、燃料やコードがなくなって戻る時に、フラついたり目の前が暗くなったりしている自分に初めて気がつくな。

ひとり草刈りで倒れるなんて危なすぎるからマジで気をつけろよー!

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/15(日) 21:24:39.13 .net]
>>159
大息ついでも呼吸が整わなくなったらすでにヤバい
息吸っても吸っても落ち着かない、過呼吸気味になる。
落ち着くと汗がドバーッと出てくるから、汗が引いてしたら呼吸も落ち着く

毎度こんな感じだな

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/15(日) 21:38:12.83 .net]
汗を吸って涼しくしてくれるシャツ買ったけどいいな
少しの風さえあれば気化熱で全く熱くない
いくらでもできるけどやらない



168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/15(日) 21:59:06.50 .net]
>>159
ヤバいなと思った時は暫く軽トラのエアコンで身体冷えるまで待機だわ
その後は1時間以上はやらないようにしてる

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/15(日) 22:02:57.17 .net]
メーカー:kawasaki
ガソリンエンジン:TG25 エンジン

170 名前:以外の部分:VG251 刃:230mm

もう10年物なんだけどプライミングポンプが割れたので交換したんだが、
今度はグロメットと燃料ホース辺りから燃料漏れ。エンジンからも
金属が跳ねるような音が聞こえてくるから買い換えようと思うんだけど、
今のエンジン式や電気コード式ってどうなの?

マキタのUM2320なんか馬力ありそうだけど、うるせぇと書いてあるし
最近の草刈機はよう分からんですたい
[]
[ここ壊れてます]

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/15(日) 22:04:52.26 .net]
すまん。こっち雑談スレっぽいので他のスレで聞き直してきます

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/15(日) 22:07:18.39 .net]
エアコンすらないクルマはその手は使えない

涼しいとなんともない草刈り、炎天下では草刈りはやるもんじゃない、倒れた事はないがヤバいと感じた時はもちろんある
一人で作業やるからな誰も助けには来ないんだか無理はしない

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/15(日) 22:10:55.60 .net]
軽トラにエアコンないと辛い 2台あるけど1台はエアコンない

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/15(日) 22:14:16.33 .net]
>>164
誤爆ですか?
こっちはリアルな草刈り関連の雑談のスレですからね
機械うんちく好きも居ますけど、草刈りは作業のプロ休日は休み

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/15(日) 22:17:03.45 .net]
日陰でも熱中症になるから侮れないよな
身体は熱いはずなのに血の気がスゥーッと引いていくのがわかる
道具も荷物も全部その場に投げ出して倒れたい衝動を僅かに残った理性で抑えてる感じ

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/15(日) 22:20:54.53 .net]
>>168
それはある
とにかく、体を解放しないとヤバいと体が教えてくれてるんだよ
ホント、実際投げ出してる

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/15(日) 22:20:56.85 .net]
エアコンと言えば、果樹園農家さんキャビン付きスプレイヤーだからなぁアレなら運転してみたい
見てると果樹園の草刈りはマメだよね、シーズン何回やるやら基本的にモア作業だけど刈払機も少しは使う



178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/15(日) 22:42:55.41 .net]
友人が河川の草刈り行ってて三日目に熱中症で運ばれてたわ
ヘルメット被って10時と15時の休憩と昼一時間以外朝の8時から17時迄やってたらしい
友人曰わく造園屋の奴ら頭おかしいって言ってたわ
ゴミ運び一番下から丸めて集めた草、手で運んでたらしい
真似出来んわ

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/15(日) 22:44:49.20 .net]
果樹園だけど、今年に入って5回くらい全面草刈りしたよ
ラビットモアで全面やって果樹のまわりやらの細かいところを刈払機でパパっと
除草剤撒き散らしたい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<287KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef