[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/24 18:46 / Filesize : 287 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

草刈機・刈払機について語ろう! Part77



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/10(火) 23:07:17.64 .net]
草刈機・刈払機について語るスレです。
初心者〜プロの方まで仲良くどうぞ。
次世代につなごう!!

◆過去スレ
76 ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1530237261/
75 ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1529273645/
74 ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1526767079/
73 ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1522068241/
72 ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1504696976/
71 ttps://egg.2ch.net/test/read.cgi/agri/1499763627/
70 ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/agri/1494920844/
69 ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/agri/1481357003/
68 ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/agri/1475295988/
67 ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/agri/1471253265/
66 ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/agri/1468151696/
65 ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/agri/1465512406/
64 ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/agri/1462057210/
63 ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/agri/1447226521/
62 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/agri/1443095796/

▼以下、テンプレ

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 16:30:00.79 .net]
市道で草刈りを目撃した、町外れの交通量の少ない場所とは言え草集めは当然だろうか
バッカー車、交通整理係、刈り払い係は2人で1人はナイロンコードを確認したから以外だったな、しかも雨の中だっからね
仕事跡は後からチェックするか

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 16:44:32.56 .net]
ご苦労様のひとつも言えねえのかよカス

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 17:00:28.64 .net]
雨の中でも道路の草刈りやるんだなぁ
よく見たらブロア係もいましたね
お疲れ様でした。
https://i.imgur.com/tU9MPvJ.jpg
https://i.imgur.com/rpnz8hD.jpg
https://i.imgur.com/hFRneHi.jpg

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 17:01:42.08 .net]
>>276
>ご苦労様のひとつも言えねえのかよカス

上から目線だなぁ

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 17:16:03.63 .net]
河川の法面を人力で集草有りとか二度とやりたくないな
スパイク足袋やスパイク長靴履いても滑るんだよね
野球やサッカーにゴルフシューズ履いてる職人いてたけど滑ってた
結局の所、踏ん張って機械振るしかないから足がパンパンになる
集草も上から下でユニックやらユンボで上げるなら良いけど
下から上にシートやフゴに入れたりくるんで人力上げとか最悪だもんな
公共だからヘルメット必須だし長靴着ておかないと駄目だし
嫌だ嫌だ

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/17(火) 17:21:08.52 .net]
>>279
土木関係の方?
この暑さでそれは死ぬね

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 17:26:18.04 .net]
まだ歩道の草刈りは途中みたい、明日は晴れかな?
https://i.imgur.com/tNnhDqV.jpg
https://i.imgur.com/1W9OuSo.jpg
https://i.imgur.com/DHFZj0C.jpg

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 17:36:01.64 .net]
作業中滑って川に落った事あるわ
機械壊れなかったし怪我も無かったから良かったけど危ないね

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 18:31:21.34 .net]
業者さんなら方面作業で腰にロープ張らないの?
そんな急じゃないならいらないか



293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 18:51:34.44 .net]
>>280
前に勤めてた造園屋は公共多かったから河川や公園や道路の維持管理等ばっかりだったんよ
河川が一番大変で年に2カ所はやってた
特に今の時期の河川一発目が最悪で草刈り集草は勿論、空き缶やコンビニゴミ等の掃除でてんてこ舞いだった
マットレスと枕が合ったときは怒る気持ち失せて萎えたよ
自転車とか当たり前だったしね
維持管理終われば盆前の剪定
7月入って盆まで休み無しとか普通だった
>>283
本当は安全考えたらロープとかいるのかもしれないが、そんな事やってたら仕事にならないのよね
公共仕事は早く終わらせて利益率あげるのが当たり前でちんたらやってたら助っ人職人の日当も厳しいからね
如何に早く綺麗に効率良く終わらすかだった
怪我と弁当は自分持ちってのが当たり前の職種だからねー

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 19:23:28.46 .net]
>>284
>本当は安全考えたらロープとか

そんな事やってたら仕事にならないのはわかる、みんなそう言うはず
でも労働基準監督省からの通達で何度か以上の法面作業では安全面からの義務でやらなきゃならない
だから渋々ロープ張り作業している

そんな話をプロ業者さんは漏らしていたのを聞いた
もしも事故あればだし、それこそ危機管理能力を問われる事態となるから色々大変ですね。

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 19:47:11.29 .net]
もしかして”労働基準監督署”?

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 20:09:45.00 .net]
>>269
これいいねぇ〜どんどん刈れそうだ。
国産機は遅れてるよね。アイデアがない。

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 20:13:00.90 .net]
またハイガーですか?やめてくれないかな
機械うんちくな類はワッチョイスレが良いかも知れませんよ

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 20:16:23.56 .net]
て言うかこんな腕でぶん回して力づくでやっても疲れるだけやろ
もっと腰使え

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 20:16:24.48 .net]
>>288
どうして根拠も無いのにこの会社を否定するのか?
あなた訴えられるかもしれませんよ。

誹謗中傷に対する損害賠償について
https://www.bengo4.com/internet/1070/b_581409/

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 20:43:33.05 .net]
スルー決定!

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/17(火) 20:47:24.48 .net]
注文の電話が止まりません!

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 20:52:06.83 .net]
>>289

そうそう、動画の類はそんな下手くそが得意げに
腕の見せ所とばかりに振り回すが
プロ作業を知らない素人ヲタは何も気がつかないから面白いね。



303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 20:55:17.76 .net]
ネタなのかマジなのか最近は判らないの大杉

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 20:57:40.86 .net]
>>290
>あなた訴えられるかもしれませんよ。

やれるもんならやってみろよ、そんな脅し
いくら欲しいが知らんけどくだらん話は代理人が相手しないだろうね

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 20:57:51.62 .net]
マジで判らないのが純正房
判断に困る

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 20:59:33.59 .net]
>>296
本人は大真面目w

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 21:05:31.51 .net]
>>290
これはネタだってわかるけど
やまびこガー
丸山ガーとかはかんべんな

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 21:07:30.95 .net]
>>295
あなた「ゴミ」を連発してた人だよね?
びっくりして心配になったの?W
弱いなあ?さっきのあの勢いは?
掲示板は何でも書いていいところじゃないんだよ。
理由があればいいけどね。
理由もなく誹謗中傷は犯罪だよ。わかった?坊や?

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 21:10:30.83 .net]
一番困るのはネタをネタとして扱わないでマジで返す奴

バッカじゃねーの?

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 21:11:43.46 .net]
残念違うけどね、粘着disりが野放しされて脅しとはウケるね

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 21:13:15.46 .net]
ゴミ晒したやつなをんか必死だなw

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 21:14:47.28 .net]
負け惜しみの必死の攻撃?



313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 21:17:38.23 .net]
ネタをモテ遊ぶ余裕が無いのは錆びしーな

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 21:18:19.17 .net]
いいじゃない。胚芽は最高なんだよ。
最高性能で、最高に安い。
最高に売れている。
だから、ここでわざわざセールスなんかする必要なんか全然無い。
除雪機板に現れた胚芽厨も、
最高性能で最高のコスパで最高に売れまくっているから、わざわざこんな掲示板に書き込む必要なんか無いのだ。
必死セールスなんかしなくても客の方からワンサカ注文の嵐。電話が鳴り止まない。

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 21:20:20.18 .net]
実にくだらんね、釣られるの通販ヲタだけだから

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 21:22:19.65 .net]
アフターサポートも最高。
だから着払いで送っても文句言わず、保証期間内なら何度でも無償修理をしてくれるんだから。
最高だね

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 21:24:11.72 .net]
そう胚芽は鍛練用途には最適だと
筋肉は鍛えられるし構造も学べる
機械房には最適だよ

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 21:24:39.48 .net]
保証期間内に逝く時点でゴミと気が付いて欲しいものです

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 21:25:33.42 .net]
機械うんちくはワッチョイスレでやってください

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 21:28:49.74 .net]
ハイガーの話題はこっちであってる

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/17(火) 21:30:26.75 .net]
つーか、ハイガーってアタッチメントだけで売らないのかねぇ?
日本国内メーカー製の刈払機に手軽に取り付けれるように工夫してトリマーのアタッチメントを売ったら
そこそこの需要はあると思うんだよな。
普通に刈払機として使えるように装着したり、生垣の刈り込み用に延長パイプも付けれるようにしてさ。

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 21:33:10.21 .net]
つうか某メーカーのコンビシステムを知らないか
通販ヲタだからムリもないか



323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 22:08:04.25 .net]
>>312
丸山の二分割も直ぐに無くなった、国産で二分割は電動の奴だけの様だね、農機具の展示会でも見たことが無いし、
アマゾン米国を見てたら ホンダが二分割どころかアタッチメント付き アタッチメントも別売りでオケ で出てたよ、
日本で売らないのは何故なのかな、

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 22:11:38.63 .net]
>>314
耐久性じゃないかな?
機構が複雑になればなるほど耐久性が問題化する
価格上昇抑えるならなおさらだ

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 22:17:51.85 .net]
だからなんで某社のコンビシステムを知らないの?
海外では普通にあるならば
そもそも胚芽は某社のパクりじゃないのかねとさえ思う

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 22:19:43.87 .net]
通販しない某社の製品を知るはずもないか、安くもないしな

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 22:20:13.62 .net]
個人的にはロング竿…20cmとかではなく1mほど長い奴が欲しい、
たかい土手とかを下から刈るだけだから エンジンは小さくても良いから欲しい、小さいほうが軽いから良いか、
アタッチメントで繋ぐのが無理なら 付根から交換するタイプでも良いけど、
コレが有ればスパイダーモアは不要なはずや、

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 22:26:26.35 .net]
ロング竿なんて必要ないのにね馬鹿だよな

伸縮可能な高枝刈りがあるならば、刈払機もあっても良さそうだか必要無いからありえない

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 22:28:24.95 .net]
>>316
ハイガーは中華モノを輸入しているだけだよ、ヤフオクやアマゾンを見ればこの手の製品も何種類か有るんよ、メーカーが違うと見たね、
中華だからトラブルも多いはずや、電動噴霧器は水漏れしててな…自分で修理した、安いけど中華だからな…と納得した客が買うんだろうな、

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 22:33:19.32 .net]
>>315
たかが刈払機に…エンジンが四層排気だのカーボンがなの なんてこだわる国民に 耐久性だの重いだのと言われたくないわな、

331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/17(火) 22:48:17.77 .net]
中華物ありえない

一流ブランドのコンビシステムを知らないのか?
トータルコーディネートの専用バッグも用意してある

https://m.stihl.co.jp/STIHL-%E8%A3%BD%E5%93%81%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%83%AD%E3%82%B0/01478/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%93%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0.aspx

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/17(火) 23:00:08.76 .net]
stihlは漏自慰薄汚いイメージがこびり付いててできれば遠慮したい



333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 23:09:07.77 .net]
たかが刈払機と思っている方は、通販で安いの買ってそれで満足してください。
たかが。
なんでしょ

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 23:10:35.90 .net]
やはりdisりマニア漏自慰連呼マンが食い付きました

訴えられても知らないよ

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 23:10:43.05 .net]
国民にって書いてるところだけを見ると、まるで書いてる本人は日本人ではないかのような感じさえするんですけど。

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 23:13:22.32 .net]
胚芽はdisり粘着マニアのイメージありそうですな
もちろん遠慮したいですね

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 23:21:24.77 .net]
246氏って結局中の人?
一般人を装って自社製品の感想を募り、スレの話題を自社製品の事で埋め尽くしたかったのかな?
で、disりレスが出たら、
訴えるぞ。
と脅し。
それだと自分は中の人です。ってバレちゃうのに。

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 23:26:40.42 .net]
なんで皆余裕が無いのかな?
たかがネタに必死すぎ
ネタにはネタで返せば良いのにwww

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 23:29:04.83 .net]
ワッチョイスレでやれば良いのにな胚芽さん

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 23:32:43.79 .net]
25:1を使いますってわざわざ表記するのって何か意味あるの?
今どき25:1のオイルってあまり売ってない。売っててもホムセンの安っすいのばっかり。
50:1を使ってはいけない理由があるのか?

341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 23:36:13.81 .net]
ドヤしたいんだろ

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/17(火) 23:36:17.44 .net]
>>330
ワッチョイの方はここと違ってトラブルの対処の話とかメーカーだけじゃなく機種まで絞っての
話とかしてるし胚芽の宣伝とかはこっちのほうが適してるだろ



343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 23:40:12.44 .net]
>>328
>246氏

スレを仕切り言論操作をしたくてたまらない
そんな病気なんですよ、ワッチョイスレからのありがちな荒らしネタだよね

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 23:43:49.98 .net]
炉爺が2匹いるようなもんだな

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 23:45:47.82 .net]
匹ってww

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 23:47:59.00 .net]
胚芽マンセー専用のスレ作ればいいんだ。
そうすれば、話題の中心になれるし、それ意外の話題も出ないし、disりレスも出ない。
誰か作ってあげて

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 23:51:20.04 .net]
>>324
通販なんて ホムセンで買ったやつを刈潰してるんだが、いがいと丈夫だったな、
たかが刈払機…チップソーを付けるのなら20ccでもオーバーパワーなんだろ、なのにトルクが有るの無いの 回転数がなんて…少しアクセルを開ければよいだけだろ、その程度の機械だよ、
それの優劣に拘るなんてのは 凝り性な日本人だけだろ と言ってるんだよ、エンジンにこだわりすぎだよ、
利便性より耐久性やエンジンの新技術優先、二分割を使ってみなよ面白いよ 分離できるのは便利だわ、

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 23:53:31.34 .net]
その程度の機械。なんだ
ふーん

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 23:54:18.35 .net]
胚芽の宣伝とか必要ないワッチョイスレ行け

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 23:54:39.47 .net]
>>328

お前の食いつき方が一番すごいけど。

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 23:56:20.37 .net]
>>331
昔は安い機械には安いオイルで充分って感覚があったので
25:1なんてのが通ったしカーボンも多かった
今は加工精度が上がったし高性能オイルが多数出ている
純正だと安全係数高めに取ってあるので50:1が推奨

自己責任で超高性能オイル使えば100:1や150:1可能だよ

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 23:56:34.73 .net]
訴えられても知らないよ



353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 23:58:16.79 .net]
>>336
蚊みたいなもんだな

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 23:58:33.14 .net]
disり粘着マニアの癖に訴えら知らないよ

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 23:59:27.01 .net]
怖いねえ。
怖いから。
もうこの話題は一切無し。
禁止。

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/18(水) 00:00:57.43 .net]
>>321
お前がやってる「たかが」な仕事もゴミみたいなお粗末で誰でもできる、どうでもいい仕事だろうな。

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/18(水) 00:02:15.93 .net]
>>346
刈払機について語って何が悪い?
中国製を差別するな。

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/18(水) 00:05:33.88 .net]
>>348
中国製を差別してるわけではない
胚芽で出してる物を差別しているw

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/18(水) 00:05:53.43 .net]
中国製といえば、
walbroの安いキャブって中国製なのかね?アメリカの会社だと思っていたんだけど。
zamaのキャブにはchinaの刻印があるモデルがあるのは確認したけど

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/18(水) 00:12:03.63 .net]
かなり昔の事だけど。
アメリカのスーパーでは、『China Free』と書かれたpopがあって、そこのコーナーの品を優先して買う。
なんて話を聞いたな。
china free つまり、非中国製、中国とは一切関わっていない物
という意味で、中国製ではないということがセールスポイントになっているって事。

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/18(水) 00:12:44.87 .net]
>>322
俺的には値段が有り得ない・・・無理。

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/18(水) 00:14:17.91 .net]
薬臭いうなぎも食いたくないし



363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/18(水) 00:19:27.70 .net]
スチールしか使った事ないから他所のは知らん

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/18(水) 00:40:36.31 .net]
>>351
素晴らしい

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/18(水) 00:41:50.01 .net]
スチールが全てとは思わないが
胚芽よりはコンビシステムですよ

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/18(水) 00:45:37.37 .net]
>>340
漏自慰及びその近縁種の隔離スレはここでいいんだよ
他所にゴミを拡散しようとするなよクズ

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/18(水) 00:59:20.67 .net]
>>269
うちは古い共立のに刈太郎着けた。
ハイガーよりは安心感ってヤツかな。

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/18(水) 01:26:07.29 .net]
動噴はハイガおすすめだ
薬品ごとに1台買うならだけどな

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/18(水) 03:16:14.63 .net]
アリババだとハイガーのパーツもやすいからの理由で同僚が購入、昨日使ってみて不満なくヘッジトリマーが使えるとの事。スチールはどこかの誰かさんのおかげで買いたくないな。確かにハイガーの交換部品はアリババだととても安い。
同僚は竿が長くなるのが気に入ったらしい。

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/18(水) 03:18:00.78 .net]
>>273
チップソーは305mmが快適に使えるそうです。

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/18(水) 03:51:42.56 .net]
>>331
2stはオイルが冷却の役割してるからね。25指定なのに50にしちゃうと連続高回転したらオーバーヒートしたり最悪焼き付いちゃうよ
缶で買う人は苦労するね

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/18(水) 04:06:19.12 .net]
胚芽ってなんだ。初めて聞く名前だ。



373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/18(水) 05:02:37.19 .net]
日本製にこだわらないならハイパワーで2万円台
スチールよりもハイパワー
ろじいが悔しがるハイガー

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/18(水) 05:30:14.03 .net]
○○林業の社長にスチールはこの辺じゃ売ってないよねって言ったら電話すると次の日持ってくるよ
って言われた。そういう意味では通販より手軽。ただ、アクセルが使いにくいとも言ってた

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/18(水) 07:55:18.32 .net]
>>365
配送料はいるのかな、それとも配送料は無料で届けてくれるのですか?

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/18(水) 08:25:12.38 .net]
近所にスチールの元店長がいるんや チェンソー屋だと思って行ったら刈払機も並んでた、刈払機も作ってたんだ知らんかった、
村有のチェンソーは彼が管理しているんだが 何故かDAIWAなんだよな、
村にスチール持ちは、、、見たことが無い、

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/18(水) 08:47:16.40 .net]
586 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/07/18(水) 00:58:51.68
>>583
それ、ゼノアのコピーチェーンソーじゃね?
ハイガーって中国の激安コピーチェーンソーメーカー

378 名前:ナしょ

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2018/07/18(水) 07:27:49.26
ハイガーきになるよな
50ccで一万だぞ
だれか使った事ある人いない?

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/07/18(水) 07:50:29.63
知り合いが庭と畑の周りの手入れ用に一台持ってる。もう何年も使っている。
自分も一度借りて径40センチ程度の丸太をたて引きして遊んでみた。少なくとも3日で壊れてはいない。
[]
[ここ壊れてます]

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/18(水) 08:50:17.43 .net]
胚芽ステマが酷いな

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/18(水) 08:52:05.79 .net]
>>360
>スチールはどこかの誰かさんのおかげで買いたくないな。

訴えられても知らないよ

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/18(水) 09:29:34.39 .net]
>>368
ホムセンに行ったら チェンソーが一万円で有ったゴツくて安っぽい 中華や…アマゾンでググッたら同じのが2万円ほどで各種出てたわ、
アレから1年 国内メーカーから激安チェンソーが出てる 今まではチェンソーなんか造ってなかったのにw よく見なくても全部Made in中華やん
刈払機も刈刃も国内メーカーが売っててもMade in中華…ばっかしや、

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/18(水) 10:01:28.16 .net]
ハイガーネジステンレスじゃなくて錆びるし元々無かったりするけど
趣味程度だったらコスパ高いかもね



383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/18(水) 10:51:04.82 .net]
刈払機は何台もいらない
そもそも趣味とかレベルの遊び道具じゃないんだよ
仕事としてやるべき事をやる為の機械である。

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/18(水) 11:56:12.31 .net]
そうだよ、村の出役で農家 非農家が集まるけど 沢山ある機械が全部違うww
しかし 全部仕事をしているよ、機械への不満は聞かないよな、古くなったから替えるかなぁ、、程度だね、
チップソーと出始めは…三千円出さないとろくなものが無い農協から貰った奴は丈夫だ…とか品評会をやってたが 
共立だゼノアだなんて一度も聞いたことがないわ、






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<287KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef