[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/07 07:17 / Filesize : 299 KB / Number-of Response : 1181
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【国産】 トラクター総合 14台目 【輸入】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/11(月) 20:13:24.26 ID:zy1sDUaC.net]
トラクター総合スレです 。
荒しはスルー推奨でお願いします。
固定ハンドル持ちはトリップ付きで書き込みするのが常識ですので、
トリップ無しのコテハンは荒しとして扱うようお願いします。

前スレ 【国産】 トラクター総合 13台目 【輸入】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1517928070/

関連スレ 《直装》トラクター作業機総合《牽引》
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1390441847/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/22(水) 19:01:56.63 ID:k+3uz+a5.net]
塗り替えしてんの?

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/22(水) 19:02:46.29 ID:zdlrOjHT.net]
んな訳ないだろよ

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/22(水) 19:07:13.37 ID:rSwmscxm.net]
色あせたクボタはなんかダサいmz

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/22(水) 19:08:42.09 ID:zdlrOjHT.net]
よく居るけどね、だからと言って塗装するのは下取りされてからくらいだろ

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/22(水) 21:03:41.16 ID:IUZ+DNYu.net]
色のさめたイセキの青は貧乏臭いが、最近のはメタリック塗装だからなんぼかマシか!?

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/22(水) 23:18:59.65 ID:Wd9qHwqK.net]
塗り替えまでしなくても、色の褪せなら微粒子のコンパウンドでかなり復活できるな。
メタリックとかでなければ、車のようにクリアー層もないから塗装を痛める事もないし。
褪せた段階で既に傷んでいるんだし。

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/23(木) 12:14:20.17 ID:ef0NBxCT.net]
塗装と言えば・・・、

 みかんふぇんと

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/23(木) 19:44:39.85 ID:X2b9b0PQ.net]
ニューホのT4って、新車でなんぼかなぁ?

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/24(金) 00:24:30.87 ID:O4F+/pKT.net]
800ぐらいでないの?



768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/27(月) 00:53:14.33 ID:7hoViJim.net]
トラクターのボンネットって外気が抜けるように穴が開いてるでしょ
洗車のとき水掛けたら泥水が入るんだけど
どうやって洗うの?

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 01:15:08.68 ID:Ra09Un+V.net]
洗車機でヴワー!!って洗えばいいのさヴワーー!!って

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 09:00:19.97 ID:V0lA73yn.net]
トラクターは基本 洗わないよ
逆に洗うと電気関係がダメになったり
錆びや色褪せの原因にもあるし
どんなに汚れていても洗わないのが正解

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/27(月) 10:38:38.23 ID:Ut0og8zv.net]
洗わなければそれはそれで土の鉄分で錆の進行が早まるけどね

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/27(月) 11:36:17.09 ID:4yzfGCwC.net]
>>727
それやって中が汚れたんだけど

洗ったほうが長持ちしそうだけどどうなんでしょ(>_<)

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 12:01:31.94 ID:nTczlUrW.net]
洗うことで油の滲みや部品取り付け部の緩み等の早期発見に繋がる
電装系も高圧で直接掛けなければ大丈夫

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 12:12:01.19 ID:RDwk9oIj.net]
高圧洗車で洗うことでコンピュータに水が入り込み故障する

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/27(月) 12:18:36.29 ID:JzdgELOm.net]
ボンネット開けて洗う池沼はおらんだろ
おらんよな?
ボンネット開けて掃除する場合は、コンプレッサでホコリを飛ばすのが普通だと思う

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 12:19:16.31 ID:3zyLtSH2.net]
>>732
たしかに センサー部分は把握しておいて水を直接当てないようにしたほうがいいよね

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 12:20:27.64 ID:3zyLtSH2.net]
>>733
流石にそんな人はいないでしょw



778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/27(月) 12:40:34.31 ID:JzdgELOm.net]
>>735
たまにここ信じられないような使い方してる人居るからなw

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/27(月) 15:23:33.83 ID:2NVA ]
[ここ壊れてます]

780 名前:tsta.net mailto: コンピュータがボンネット内にあるトラクターなんかないだろ。
センサーのコネクターは多少遠慮して当てれば、ボンネットやカバー越しに高圧洗車を当てても問題ない。
というより、そんなことで問題が出る方がおかしい。
[]
[ここ壊れてます]

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 16:18:27.97 ID:hGcBor0h.net]
お前がそう言うなら そうなんだろうな(´・ω・`)

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/27(月) 16:46:02.71 ID:zm6vih8I.net]
センサー類はなぁ壊れたら高いからねえ
まぁ一番いいのは川でロータリーかんまして綺麗にしてたほうがいいな

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/27(月) 17:43:48.10 ID:xYCb76x1.net]
デリケートなんですね…

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 18:00:04.09 ID:cdFzJo9H.net]
機械屋の工場とか普通にボンネット開けて直接洗車機で洗ってるじゃん

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 18:28:47.35 ID:BhUMAUFa.net]
車のボンネットを開けて洗う奴を何度か見てる

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/27(月) 18:30:05.68 ID:BhUMAUFa.net]
ちなみに大き目のホンダの今の除雪機はよく水が入り壊れる。
馬鹿かと。

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/28(火) 09:44:52.86 ID:hm0wpwxh.net]
UFOのセンサーなんか、けっこうむき出しだからヒッチ周りの直接噴射は避けた方が良いね。



788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/28(火) 12:34:25.90 ID:48ppLBSa.net]
トラクターの洗車についてはその人の性格だろうね。
自分はトラクターが汚いのが我慢ならないので農作業の区切りがついたときに洗車している。
普段からグリスアップをしていないとグリスが入らなくなるので洗車毎にグリスアップもしている。

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/28(火) 21:09:00.76 ID:4Bji81wl.net]
スターのハイドロマニュアスプレッダ13000今年買った人いない?値段知りたい。
メーカーに聞いたら税込で400こえるって言われたけど騙されてる?

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/28(火) 21:18:21.25 ID:yRWzjizA.net]
騙さないでしょ?www

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/28(火) 22:30:53.17 ID:kQyitubO.net]
ニューホの200馬力、3000万って聞いたけど
今そんなにするの?
トラクターって価格上がってくの?

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/28(火) 22:33:18.34 ID:JDZMCVd6.net]
凄いですね、どんな農家が買うのですか?

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/28(火) 23:14:33.73 ID:yRWzjizA.net]
俺の車280馬力やぞ!

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/28(火) 23:30:20.88 ID:WYaJnfbt.net]
>>748
そら政府が円の大安売りしてんだから当然そうなるわ

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/29(水) 10:50:15.10 ID:6R+BMTIr.net]
排ガス規制に対応するために
エンジン改良してて値段上がってる

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/29(水) 12:41:47.88 ID:BlOdbKmV.net]
JDの215馬力が3000万なんだが。(値引前)
ニューホが同じくらいってことある?
値引きもあるしもうちょい安いだろ。

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/29(水) 15:17:30.24 ID:9j2DyW1k.net]
>>751
為替操作と貨幣の流通量を増やす事は意味が違うぞ。
それに円高の方が輸入に有利だし。

政府が目指す「弱いインフレ」にさっぱりならないのは、日本の問題ではない。
他国での緊張や経済不安があると、世界中で円を買われるから。



798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/29(水) 17:27:02.57 ID:tVZ+Ateq.net]
円が安すぎると仕事は山のように舞い込んで来るが金は入らないってことになるからな。
仕事量が丁度良くなるようにコントロールしないと。

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/29(水) 20:16:57.28 ID:0PJf0vpK.net]
>>748
今のニューホのトラクター、最大馬力表記だから200だとスタートは150くらいか?
それで3000万?

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/29(水) 20:25:46.95 ID:7Ai7UrGB.net]
北海道に行かないと200馬力も需要は無いんだろうね、どんな作物農家が使うもんなんですかね?

こちらで100馬力以上を使うのは長芋農家かな?100もいらないのかな?国産みたいだし
近所ではないから詳し

801 名前:くはないのですが、あとは牛関係でしょうけど規模次第なんだよね。 []
[ここ壊れてます]

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/29(水) 20:45:50.20 ID:rcLPQBph.net]
>>757
作物と言うより圃場条件と人員の兼ね合いで買ってる人が多いと感じる
傾斜のきつい畑の面積が多くてトラクターの乗り手が少ない人が主に買ってるね

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/29(水) 21:19:06.76 ID:QtCXcH1u.net]
40町以下くらいで2台同時に動かせるなら200馬力より80馬力2台の方がやっぱり安くて早いからね
ただ最近はパラソイラ+パワーハローの同時作業がかなりの高評価で30町規模くらいでも130くらいの入れた人増えてきた
今買うとNHのT6でも1000万越えるんだろうか?

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/29(水) 22:28:21.41 ID:7Ai7UrGB.net]
>>759
なるほど、そう言う同時作業は普通に出来ないからね

でも、プラソイラ作業してあえて整地しないで冬場を越すのが良いとされていたけど、規模か桁違いだとそうも言ってられないのかな

各専用機二台で作業より一台でやるから200馬力の需要なんですか、思いつかなかったです。
でも3000万するなら、それなりの収入があってこそだな1億つは言わないまでも

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/29(水) 22:39:42.84 ID:QtCXcH1u.net]
>>760
サブソイラやプラソイラは秋もしくは雪上でやるよ
その上で春作業でプラウやスタブルを例えば10町かけてからパワーハローなりロータリーってのが、
その間に乾きすぎるってパターンけっこうあって耕起と砕土同時作業っての求められてる

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/29(水) 22:50:11.61 ID:7Ai7UrGB.net]
そうだよね水はけよくししたいが乾き過ぎって弊害があるからね、雪ある中で作業やるなんて北海道ならではかな、もちろんパワーがあるトラクターを使う意味も含めて

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/30(木) 00:13:48.94 ID:zlY0XaIk.net]
え、プラウ春かけんの?
秋に終わらせるのが普通だと思ってたわ



808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/30(木) 00:47:01.88 ID:Ny+bv1N3.net]
>>763
北海道でプラウ秋にかけるのはジャガイモの野良ばえ対策にあえて深くまで土壌凍らせたいとかでやる人もいるけど
そうでなけりゃその深さまで雪で冷えきるし春の乾き悪くなるから一般的にはやらない

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/30(木) 09:58:51.28 ID:baVhHt1A.net]
俺の地域の建築基準法での土壌凍結深度は120cm。
水道管などは、これ以下に埋設しなければならない。
起こそうが起こすまいが、たかが30p程度の土壌凍結に差は出ない。

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/30(木) 13:20:56.79 ID:baVhHt1A.net]
>>763
秋お越しするなら砕土までやった方が良い。
土って一度カラカラに乾くと崩れづらいから。粘土ほど酷い。

それから起こしっ放しだと山谷が出来て、春にシバレがゆるむのにムラができる。
砕土で表面を平らにすると、シバレは一様に緩む。
ただシバレに悩むような地帯だと、秋も余裕がないから作業が二工程になるのは大変だよね。
プラウに砕土ローラー付けた時は、本当に幸せを感じた。

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/30(木) 13:36:45.51 ID:iPKWIqWx.net]
20馬力前後のちっちゃいトラクター欲しいな
その辺の草刈り用に

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/30(木) 15:18:01.52 ID:baVhHt1A.net]
20馬力程度って野菜や園芸で引き合いがあるだろ。
かえって40馬力クラスの方が、安い出物があると思うんだが・・。
昨今の一般畑作は小さすぎるし、20馬力クラスよりはずっと丈夫だし。

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/30(木) 19:40:00.62 ID:bao6rt6H.net]
作物の生育を考えたら秋起しより春起こしの方が

814 名前:ハ気性、透水性、がいいので
春起こしの方がいいのだけど、それでは春の播きつけ作業が間に合わないので秋起こしを
しているっていう事じゃないかな?
大規模の人は秋起こしをしてパワーハローを掛けている。
そうすれば春にロータリー、一発で播きつけ出来るからね。
[]
[ここ壊れてます]

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/30(木) 21:18:07.81 ID:wHmprMw0.net]
>>765
雪が積もらなければね
凍結入る前に雪が積もるとそんなに深くまで凍結が入らないよ

だから野良イモ対策で
雪が積もったら雪割りして畑に凍結入れる農家も多い

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/30(木) 21:19:07.18 ID:wHmprMw0.net]
>>748
それ、CVTだからじゃない?
違うかな?

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/30(木) 22:07:53.67 ID:baVhHt1A.net]
>>770
面白い意見ですね。
北海道の内陸の雪はさらさら軽い雪ですよね。
クリスマス前にわずかに降った雪が、強風で吹き飛ばされて土が見えているなんて、昔からよく見られてきた光景ですよね?
そもそも寝雪があるという限定条件でコメントされるのも変だし、寝雪があっても30cm以下の凍結なんて体験した事もない。

野頼も対策のアレは雪割というの?
除雪にしか見えないが・・・。



818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/30(木) 22:36:27.38 ID:wHmprMw0.net]
>>772
頭悪いと大変だなw
凍結入る前に雪が積もると深く凍結が入らないって話しただけなのに

しかも寝雪w

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/31(金) 01:48:23.01 ID:g6qg7iM8.net]
寒くなってから耕起やる意味は殺菌効果もあると言われているけどね、作物も病気にやられて消毒する為に無駄に金がかかりますからね。

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/31(金) 10:24:37.11 ID:LwCECGbC.net]
>>773
頭が良いらしい人の「雪さえ積もれば大丈夫」的な意見に、実体験を示しただけなんだけれどね。
優秀な人の考えは分からないが、10回に1回でもリスクがあるのなら、そこに基準を置くのが平民の思考なものでね。
実際に雪があっても30cm以上の凍結になるしね。

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/31(金) 11:14:36.03 ID:W/bngXHJ.net]
そもそも土壌凍結は農家にとってリスクではない
それだけの話

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/31(金) 11:16:21.44 ID:knWNP3xk.net]
>>775
野良芋が出るようになったのは平成に入ってから。
昭和の時代はシバレが強かったので根雪があっても無くても土壌凍結は30Cm以上
入った。
だから除雪羽根で除雪をして土壌凍結を深くするのは平成に入ってから。
(これを一般的に雪割りと言っている)
最近は鎮圧ローラーで圧雪して土壌凍結させるのが主流になってきている。
 (これの方が仕事が速い)
まあ、野良芋が出ると嫁さんと出面さんの機嫌が悪くなるので野良芋対策は家庭円満
の為にも重要な作業だと思う。

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/31(金) 13:04:01.87 ID:kaOvY15G.net]
本州だとイセキの店はBIG-T直せないんだよな
まぁTJVやTJWも直せないんだけど

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/31(金) 13:48:01.97 ID:SBgrCvIM.net]
>>773
自分の実体験以外は認めない視野の狭い人だから相手にするだけ無駄

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/31(金) 15:28:05.23 ID:JX1WKNNP.net]
>>775
誰も「雪が積もれば大丈夫」なんて言って無いんだが

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/31(金) 15:34:49.92 ID:xuAA3fTM.net]
自社のブランドを直せないって無能か?

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/31(金) 15:39:17.10 ID:NX0aC6Wh.net]
>>777
「雪割り」って、元々は雪の多い地帯で、畑や広場などの春先の雪解けを進めるためにやっていた事だろ?
だから、それらの地域の人だと土壌凍結のための作業で語っても理解しづらいんじゃないのかな。

いつ頃までかは忘れたけれど、野良芋が出ないように芋拾いしていた時期もあったよね。



828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/31(金) 18:08:49.66 ID:AyozmbBC.net]
>>778
イセキでも直らんぞ。取りあえず部品交換するとか言って、納期は死ぬほど長くて。
ぶっちゃけBIG-TよりT8020の方が壊れない。冬のエンジンのかかりも良い。
次T8020の入れ替え用欲しいけど、TJWの大きいのにする。 []
[ここ壊れてます]

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/31(金) 20:13:41.61 ID:zwd7ZNeD.net]
北海道でメイン機で使うにはTJWだと、ちと心許なくね?

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/31(金) 20:23:04.84 ID:Jw6fPd46.net]
T8020って6発だよね?
後継は4発で良いの?

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/31(金) 21:09:56.26 ID:AyozmbBC.net]
うち零細酪農なのでね。120PSでローダー付ければ良いかなと。
4気筒なのは寂しいが、キャビンじゃないのとシャトルシフトがガタガタ。
バック遅い、4WDの切り替えもままならないになったので。調子は良いから
ラップマシーンとかは使えるかな。

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/31(金) 21:30:37.09 ID:O5tXbk/N.net]
>>782
ジャガイモ産地で土壌凍結させるためにわざわざ除雪する滅多に積雪が増えない北見や十勝ではそれが雪割りだし
俺のところみたいに除雪する通路以外で土壌凍結なんて起きない1m以上積もるの当たり前地域では融雪のために凸凹つくるのが雪割り
北海道の内陸というと一般的にはマイナス20度以下当たり前でも畑は土壌凍結しない旭川近郊の後者なイメージだから>>772の書き方はなんか的外れに感じるよ

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/31(金) 21:47:20.77 ID:Jw6fPd46.net]
>>787
まだお付き合いしないとならないのか?

〇そもそもの前提条件
「俺の地域」の建築基準法での土壌凍結深度は120cm。

〇誰かの否定文
凍結入る前に雪が積もるとそんなに深くまで凍結が入らないよ

〇前提条件下での実体験
実際に雪があっても30cm以上の凍結になるしね。

〇勝手な前提条件の無視
自分の実体験以外は認めない視野の狭い人だから相手にするだけ無駄

〇先の否定文を自己否定
誰も「雪が積もれば大丈夫」なんて言って無いんだが

あなたも含め、示している条件を勝手に無視している。
雪割りに関しては、北海道外も含め昔から春の作業として使われてきて、季語にもなっているので理解されづらいのではと書いたまで。
北見や十勝での呼び名を否定した訳ではない。

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/31(金) 22:05:58.29 ID:O5tXbk/N.net]
そもそも十勝とか北見前提のプラウ耕のネタにそうじゃない前提で否定してる>>765が悪いんじゃないかな?

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/31(金) 22:13:52.92 ID:O5tXbk/N.net]
>>784
北海道と言っても水田地帯だと20町作ってようがTJWメインで全く問題ない農家もいっぱいいるよ
トラクタースレだと北海道らしい畑作や酪農でのでっかいトラクターのネタが目立つだけ

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/31(金) 23:11:01.51 ID:kFEObtCP.net]
>>788
本物の馬鹿だ



838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/01(土) 00:00:40.10 ID:VbUPfxSS.net]
前にも言ったけど農業的には土壌凍結なんていくら入っても構わないから
雪が飛んで土壌凍結入ったらどうしよう的意見言われてもって話なんだよね

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/01(土) 02:17:50.90 ID:rQvv+8IU.net]
試される大地
https://i.imgur.com/4gUQPgx.jpg

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/01(土) 09:54:56.01 ID:OeQAsWlW.net]
>>792
土壌凍結が嫌なんじゃなくて野良イモ対策で土壌を凍結させたいって話なんだけど

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/01(土) 11:07:48.79 ID:GYceK0Bm.net]
青いMFはアフター大変だから売りたくないって正直な店長なら言うよ
MSKで研修受けた人材が井関にはそんなにいなくて、それもほとんど北海道に集中していて
本州の井関だと県内の本店みたいなとこじゃないと手に余る

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/01(土) 12:30:10.16 ID:Oc3sjjBD.net]
>>795
地元のイセキの本店の裏にBIG-T883が放置されてるけどトレーラー牽引用に買うのはアリかねえ

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/01(土) 15:04:17.81 ID:hBgdrGum.net]
だけどMSKよりイセキの方が値引き

844 名前:キるんだよなぁ []
[ここ壊れてます]

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/01(土) 21:36:46.36 ID:WFcUQ5s0.net]
北海道なら青色MFは問題ないよ
内地だとサポートが不安

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/01(土) 23:29:39.47 ID:WLw54jBx.net]
昔会社員だった時に北海道とサイパンと台湾に住んでたけど
 内 地 って言葉は本州出身者からすると年寄共の口調が
すげー逃げ口上を含んでて大っ嫌いな言葉だわ
さもさも自分たちはウンヌンカンヌン内地はウンヌンカンヌン
70何年経っても意識に進歩無いのかね







その名残が北海道沖縄開発なんちゃら

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/01(土) 23:43:47.00 ID:VbUPfxSS.net]
>>799
謎のスペース
無駄な改行
自分の中だけで完結した抽象的なふんわり表現

頭の悪さが透けすぎやろ〜



848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/02(日) 17:14:25.97 ID:i0WNOnpD.net]
メインのトラクターを修理に出したら、皆さんは代車とかありますか?またなんのトラクターに乗ってますか?

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/02(日) 19:45:30.59 ID:D6xXfvIz.net]
シバウラの丸目2灯 エントツマフラー 2wd

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/03(月) 17:38:29.06 ID:WeyhMrmF.net]
実演機があれば貸してくれることもあるけど、基本的に代車なんてないな

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/03(月) 21:18:39.43 ID:gLbF2G9Z.net]
>>803
そうなんですか、わかりました(>人<;)

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/03(月) 23:18:32.03 ID:GM3nVDml.net]
125馬力修理に出した時、135ぐらいの実演機貸してくれたけど速攻PTOシャフト折れてわろたわ

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/03(月) 23:40:28.15 ID:2FpDnHFm.net]
良客でもなきゃ実演機すら貸さないもんではないだろうか?

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/04(火) 02:10:11.74 ID:7WDVZO98.net]
実演機を壊して買い取るのはいつものこと

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/04(火) 05:45:02.51 ID:SimcSoHS.net]
トラクターを買う予定も無いし、金も無いのだけど息子が勝手に実演機を
借りてくる。
でもって借りてきた実演機に乗ってみたいのだけどエンジンキーを回しても
ピーっと音が鳴るだけでエンジンの掛け方が解らないので動かし方が解らないし
変速レバーが何処にあるかもわからない?

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/04(火) 06:16:08.64 ID:wjAD2ni4.net]
聞けば良いじゃん

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/04(火) 09:15:22.67 ID:IxgMidzM.net]
>>808
一体、いつの時代からトラクター買ってないのさ?w



858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/04(火) 12:14:36.43 ID:GTTlja81.net]
みんなはトラクター買う時って、やっぱり農協のローン組みますか?
また、値段が高いのは農協に相談しますか?

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/04(火) 12:16:33.78 ID:PE2zpOZl.net]
>>808
クラッチふんで!






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<299KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef