[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/08 21:53 / Filesize : 248 KB / Number-of Response : 1039
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

チェーンソー総合26



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/07(水) 20:23:19.29 .net]
とりあえず建てた
テンプレよろ

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/07(水) 20:25:45.85 .net]
チェンソーメーカー
ハスクバーナ www.husqvarna.com/jp/home/
スチール www.stihl.co.jp/
共立 www.yamabiko-corp.co.jp/kioritz/
新ダイワ www.yamabiko-....jp/shindaiwa-japan/ 
ゼノア www.zenoah.co.jp/
シングウ www.shingu-sh...machinery/index.html
マキタ www.makita.co...ecatalog/garden.html
リョービ www.ryobi-gro...nre_top.php?ckbnid=4
エコー www.yamabiko-...rp.co.jp/echo-japan/
日立 www.hitachi-k...ing-tools/index.html
日工タナカ www.nikko-tanaka-eng.co.jp/
丸山 www.maruyama.co.jp/index.html
ドルマー wakoshouji.sh...id=526475&csid=1
マッカラー vintagechains...11/skilsaw-1610.html

チェン、ガイドバー
オレゴン www.oregonchain.jp/
スギハラ www.diatop.co.jp/
ツムラ www.suehiroseiko.jp/index.html

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/07(水) 23:22:41.52 .net]
エンジン全開は機械に悪い
純正オイルはボッタクリ
お客様は神様です
アメリカと同じ値段で売れ

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/07(水) 23:45:59.28 .net]
>>3
嘘書き込まないでください

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/08(木) 00:49:51.30 .net]
安いオイルは

6 名前:gってると目がしみて痛い []
[ここ壊れてます]

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/08(木) 01:04:20.30 .net]
俺は客で神様。
お前は金をもらう身分で乞食。
だから命令は聞けよ。絶対だ。
金をもらえるんだから何でも言うことは聞け。そんなの当たり前だろ。
できないなら頭を下げて謝れ。それがお客様に対する態度だ。
神様に偉そうに口答えするなよ。


これが日本の夏。

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/08(木) 01:22:24.86 .net]
>>3
チェンソーは全開で使わないと
却って半開低負荷高速回転はエンジンに悪いぞ

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/08(木) 05:22:48.40 .net]
>>6
神様は値切ったりしない
神様は金払いがいい
貧乏神も神様か?
疫病神とかマヂで(゚听)イラネ

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/08(木) 06:44:49.79 .net]
自分で部品調達して、作業も自分でできます。って言ってるやつが、作業の手順だけ、質問しにくるような人は、お金が発生しない時点で客ではない。
そんなやつが、こっちの作業を中断させて、質問攻めばかりするから、業務妨害だと以前に書いたんだよ。



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/08(木) 06:49:06.94 .net]
チェンソーは全開で使わないと、危険だよ。

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/08(木) 07:05:05.05 .net]
ま、時々機械買ってくれるから、一応お客さんなんだけどねぇ。
修理は自分でやるって言って、オレの作業手順を横でずっと見続けて、質問攻めってのは、ちょっとかんべんして欲しいんだよな。

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/08(木) 09:13:27.57 .net]
>>6はコピペ

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/08(木) 09:16:28.38 .net]
>>9もコピペ

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/08(木) 11:13:09.00 .net]
ド素人で庭の枯れた木を始末するのにMS201C-Mを買ってきた、STIHLのジェンガも付いてきた
しかしスレでは人気ないらしいな、失敗したか

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/08(木) 11:32:06.00 .net]
>>7
全開なんて玊切りの時だけだろwww
普段はトルクあるから低回転で十分切れるぞ?
オマエ排気量足りないだけだろ

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/08(木) 13:30:39.10 .net]
低回転でも充分切れるというのはわかるけど、作業者の安全のため、全開で使用するようにって言われてるんだよ。

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/08(木) 13:36:16.49 .net]
>>15
お前はオツムが足りてないようだなww

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/08(木) 13:41:49.10 .net]
>>15
>玊切り

「&#29578」ってなに? windowsでしか表示されない文字かなんか?

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/08(木) 14:26:32.98 .net]

たま
文字コード
点の位置が異なるから表示しなかったのかもな



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/08(木) 20:21:32.29 .net]
>>19
ありがとうございます。
その後windowsもiPhoneも試してみたけど全部だめだった。

玉切り以外も伐倒の時も製材で縦挽きの時も全開だな。
他は枝打ちとかは全開にならんけど、チェーンソーの使用時間では少なめだよね。

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/08(木) 21:41:39.77 .net]
>>15
低速で使うとクラッチが早く痛むぞ

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/08(木) 21:45:21.02 .net]
そうそう。低速で使うと、クラッチの摩耗が早い。クラッチミートも甘めになるし、スリップしやすくなる。

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/09(金) 11:14:33.01 .net]
専門店は、こう指摘してるな。↓

「チェンソーは使用する時には全開で使用する機械です。ハーフスロットルや半クラの状態で使用すると、ドラムとクラッチが摩擦で高熱になりドラムの枠が飛んでしまう可能性がありますので注意が必要です(>_<)」
ttps://twitter.com/YAMAFUKU1959/status/803144728459907072

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/09(金) 19:54:08.31 .net]
スレタイ変わったのか
どうりでチェンソーで検索しても引っかからなかったわけだ

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/09(金) 20:26:14.90 .net]
このスレ見るまでチェーンソーが正しいと思ってた

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/10(土) 00:50:40.31 .net]
チェンソーだろ
勝手にスレタイ弄んなカス

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/10(土) 01:50:18.55 .net]
>>23
STIHLは慣らしが終わるまで無負荷で全開にするなって言ってるだけなのに
慣らしの間全開にするなって勘違いする奴が後を絶たない
切る時は基本全開だっつーのに

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/10(土) 04:31:31.89 .net]
チェンソーでもチェーンソーでも構わん
業界がチェンソーって言ってるだけだろ

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/10(土) 05:11:33.56 .net]
>>26
だったらお前が立てろやボケ!
ここまで1乙とかねえし
もう2度とたてねえよ



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/10(土) 07:10:36.85 .net]
1乙

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/10(土) 08:22:23.84 .net]
chain saw
発音的にはチェインサゥだぞ

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/10(土) 15:55:43.10 .net]
チェンソは全開
これ基本
エンジンの回転に比例して冷却ファンが回るので低回転ではオーバーヒートする事もある
危ないし色々ぶっ壊れるからチェンソは全開

繰り返す
チェンソは全開

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/10(土) 16:16:07.99 .net]
全開する前に刃をチェックしろ
切れない刃で全開すると粉ばかりが出ていろんな隙間に入り込んでトラブルを起こす
切れない刃でも全開すれば切れると勘違いするのがいる

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/10(土) 16:25:34.66 .net]
チェンソーは全開で使用って、講習でやらなかったの?安全衛生とかKYT活動とかでやらなかった?
こんなの常識だと思っていたけど。
なんか、ハーフで使っているとか、ハーフで充分って言ってるやつって、本当にチェンーの何が分かっているのかね。本当に疑問だわ。
チェンソーなんて素人が扱う道具じゃないよね。
林業関係の、プロが使うもんだよね。
そういうプロが、間違った使用方法をここで書いて自慢げにしてるなんて。
なんなの?

真似して怪我とか、迷惑だから。
嘘を流布するのはやめていただきたい。

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/10(土) 16:38:53.48 .net]
チェーンソー半開は林業初心者あるあるの中でもかなりメジャー

突然ですがチェーンソーに纏わるマニアックでクスッと来る初心者あるあるを募集します

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/10(土) 16:39:35.30 .net]
薪乞食のクセにプロ気取りは(゚A゚)ヤメロ!!

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/10(土) 16:54:07.39 .net]
薪乞食のほうが、伐倒より丸太を切る回数多いんでない?
長ーい倒木、数本を全部40cm間隔に切る作業は、林業従事者だってあまりやらんでしょ。
造園業の兄ちゃんに言われた事有るよ。
うちらより多く木切ってるよ。って

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/10(土) 17:50:57.85 .net]
半開って言ってる奴はいつもの構ってちゃんだろ

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/10(土) 19:32:42.13 .net]
>>35
チェンをハンドグラインダーの研磨砥石で研ぐ

キックバックの原因になるから、皆はやっちゃダメだぜ

>>37
最近はソーラー設置の特需で、下手な林業会社よか道具も



41 名前:いいしな>造園 []
[ここ壊れてます]

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/10(土) 20:07:20.03 .net]
造園屋はチェーンソー大して使わないよ。鋸と鋏とバリカンだろ
使ってもほとんどコガル

植木屋も同じくそんなに使わない

やはり林業が一番使うよ。給油と休憩以外エンジン鳴らしっぱなしの現場が
2か月とかざらだよ。新品ソーチェーンがひと月持たない。2週間で駄目にな事もある

ついで空師(グラウンド)かな

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/10(土) 20:18:16.69 .net]
>給油と休憩以外エンジン鳴らしっぱなしの現場
どんだけブラックなんだよ・・・
労働安全衛生規則ガン無視するのは正直どうよ?

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/10(土) 20:32:30.16 .net]
>>41
休憩有るならブラックじゃないだろ。

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/10(土) 20:37:53.77 .net]
>>40
震災の流木切りした時はチェーンが1週間もたなかったわ

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/10(土) 21:17:16.65 .net]
>>43
そういう場合はスチールのピコデュロ使ったらよさそうだけど、どうなんだろ。

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/10(土) 21:45:08.05 .net]
>どんだけブラックなんだよ・・・
労働安全衛生規則ガン無視するのは正直どうよ?

一日2時間しかチェーンソー使えないでどうやって稼ぐんだ?
言っとくけど今のチェーンソーは防振がしっかりしているから1日使っても
何ともない。プロでも白蝋病になる奴なんてほとんど居ないぞ

振動はチェーンソーよりも刈り払い機での仕事の方が圧倒的に多い
これこそ防振手袋がないとやってられないよ

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/10(土) 23:12:34.36 .net]
550xpの後継機はいつ出んの?

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/11(日) 03:19:37.92 .net]
枝打ちは防振いらんが下刈りと間伐は防振手袋ほすぃ

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/11(日) 12:37:10.07 .net]
>>46
550xpを改良していくより、思い切って新型を開発したほうが良いかもね。
550xpは初期型の機体だから不具合が多かったというより、失敗作だから不(ry



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/11(日) 15:53:49.21 .net]
550xpってどういうところがダメだったの?

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/11(日) 17:52:26.78 .net]
暖まってくると突然エンジンがかからなくなる
10分くらい延々とスターター引くはめになる

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/11(日) 18:38:00.62 .net]
560XPはなんの問題もねえぞ
オレ的には名器だな

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/11(日) 19:56:50.95 .net]
560は平気なんだよね
550だけだよ

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/11(日) 21:22:07.38 .net]
温間再始動困難、焼き付きとか
550xpは普通にゴミなんだがハスク信者に支えられてる

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/11(日) 22:17:16.63 .net]
50ccクラスのチェンソーではスチールが良いというよりは、ハスクバーナが550でコケ過ぎたかんじだね。

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/12(月) 00:33:20.62 .net]
全開全開言ってるけどスロットルは全開でエンジン回転数は無負荷マックスの八割位が理想じゃね?

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/12(月) 05:32:52.25 .net]
それな
つか、全開でも半開でも回転数がパワーMAXの回転域9割〜8割程度がいんじゃね
アクセル開度はエンジン回転数を理想回転域に持っていく為の手段な
負荷に釣り合うだけのアクセル開度を保てばいいだけの話
ま、だいたいはほぼ全開状態だけどな

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/12(月) 12:32:06.00 .net]
チェンソーは微妙なスロットル操作するもんじゃないだろ

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/12(月) 17:01:19.75 .net]
どんだけ燃料ケチりたいんだよ



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/12(月) 18:05:39.30 .net]
>>50
エア抜き

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/12(月) 18:06:05.30 .net]
燃料ケチってんじゃなく木の倒れ加減に合わせながら切ってんだろ
高度なテクニックだよ
薪乞食が玉切りしかしない世界では無縁だがな

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/12(月) 18:34:24.17 .net]
高度なテクニックって笑かしてくれるww
普通はチェーンソーは全開にして、あとは当て具合で調整するもんだよ

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/12(月) 18:36:21.76 .net]
>>59
エア抜きで始動できるような不具合じゃない

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/12(月) 19:08:24.79 .net]
>>61
プロはそうしてる

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/12(月) 19:14:25.37 .net]
ECHOのチェーンソーのクラッチカバー(ブレーキ付きのやつ)って部品で買えますか
教えて君で申し訳ない

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/12(月) 19:17:30.08 .net]
ここで聞いたって意味が無いよ
店が対応してくれるかどうか、オレラには判らんから

共立を扱ってる農機具屋にそれ持ち込んで、この部品買えますか?
と聞いてください

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/12(月) 19:20:28.66 .net]
>>65
早速ありがとうございます。
お店にいってみますね。

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/12(月) 20:23:49.98 .net]
>>64
中古ならヤフオクで売ってることもアルけど普及品だとかえって品薄かも

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/12(月) 20:32:56.38 .net]
ブレーキ込みのアッセンだと結構高いよ
8,000円ほどだったと記憶している
中古探すか新品に買い換えた方がいい



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/13(火) 01:05:03.36 .net]
>>62
冷間時には問題無いから素人目にもオーバーヒートかコントローラーの熱暴走ってのは推測できる。しかし、なんとかなるならもう対策してるだろうし、今の型じゃ出来ないって事なんだろうか。

ベーパーロックは先のMCで燃料経路が変更になって随分緩和されたな。

でも、不思議なのは、どんな酷暑でも一発再始動出来る機体が在るんだよな。それも初期に近い型で。

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/13(火) 04:17:36.65 .net]
>>68
8000円か、結構高いですね。
どうするか考えます。

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/13(火) 04:19:20.43 .net]
>>67
オクは見たけど今は出ていなかったです。

みなさんアドバイスありがとうございました。

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/14(水) 14:09:52.83 .net]
製材所にあった1.5メートルバー200ボルトのチェンソーで玉切りしてみたい

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/14(水) 21:24:53.03 .net]
>>72
あれ使った事有るけどバーが重すぎて体重60kg位はないとバーが自重で倒れて危ないんだよ。
50kgちょいの俺じゃ体が浮くんだよな。

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/15(木) 13:09:34.74 .net]
海外ではV8エンジンでチェンソー作って遊んだりしているみたいだけど、日本でも面白いバカな事してる人っているのかな。

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/15(木) 15:02:45.16 .net]
自分の足切るようなバカなことしてる奴なら居るんじゃない? 面白くはないけど。

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/15(木) 19:25:10.34 .net]
チェンソーにチャンバー付けてるのを偶に見るな〜

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/15(木) 20:49:35.28 .net]
ネイティヴの発音的には
チェンソーでもチェーンソーでもなく
チェインソウてのが近い
つーかチェーンソーとは聞こえんだろw

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/15(木) 21:08:05.47 .net]
ネイティヴ云々ってw
中学生のガキかよwww



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/15(木) 21:09:03.09 .net]
>>77
何日前のとってもどうでもいい話題をアンカーも付けずに語ってるんだよ

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/15(木) 21:37:02.70 .net]
ネタ切れなんだろ

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/15(木) 22:17:41.29 .net]
同じコマ数で25と91だとどっちがよく切れるんだろ?

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/15(木) 22:30:29.32 .net]
25だろな
ピッチ短い分、バーも短いから

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/15(木) 22:32:06.40 .net]
あ?切れ味じゃなくチェーンか?

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/16(金) 09:02:06.58 .net]
こんなところで聞くのもなんなんですが日本製のチェーンソーのおすすめのメーカーとそれのメリットデメリットを教えていただけませんか?10インチを買おうと思っています。
ゼノア、マルヤマ等悩んでおります。

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/16(金) 11:45:12.00 .net]
知るかボケ
実際

88 名前:手にとってテメェの使いやすいのにしろよ池沼 []
[ここ壊れてます]

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/16(金) 12:45:13.24 .net]
2ちゃんらしいレスで何よりですな

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/16(金) 12:50:21.51 .net]
>>84
10インチだったら、こがるが定番だよね。



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/16(金) 13:11:42.80 .net]
そういえば新ダイワと共立のトップハンドルは、クラッチカバーが燃えるっていう事故レベルの不具合出してたよねwww

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/16(金) 15:04:09.03 .net]
お前のオツムも燃えてるようだけどなwwww

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/16(金) 16:30:51.10 .net]
丸山にチェンソーあったのか?
丸山なんてもとから眼中無かったし

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/16(金) 17:23:26.91 .net]
やまびこの新しいのは軽くてパワーあっていいぞー
一応リコール対策品は燃えないよ

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/16(金) 18:53:27.29 .net]
>>84
近所の農機具屋が扱ってるメーカー品でいいんじゃないの?
こんな所で聞いてるくらいだから、修理は誰かにやってもらうんでしょ
なら、顔つなぎの意味でもそういう所で買った方がいいよ

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/17(土) 20:40:32.71 .net]
最近の工業製品は有名メーカーであれば壊れないと思って買う人もいる
だが製剤所の鋸盤と違って手持ち道具で軽量コンパクトになっているチェンソーはそういう考えは通らない
ど素人は他の電気製品などと同じ感覚で買って使ってみると何だこれはとなる

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/17(土) 20:54:01.97 .net]
>>93
意味がわからないんだが、、、
マキタ、リョービとかの有名電動工具メーカーのホムセン向けエンジンチェンソーを、素人は一流品だと勘違いして購入してるってこと?

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/17(土) 22:04:06.22 .net]
リョービの何が悪いのかサッパリ解らん。

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/17(土) 22:08:57.83 .net]
>>94
全くそのとおりなんです。スチールもハスクバーナーも、聞いたことない二流品メーカーだと思っている人が大多数です。
それより、名前が売れてる、日立、マキタ、リョービが一流品メーカーだと思われています。

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/17(土) 23:31:14.77 .net]
>>95
お前のオツムじゃ永遠にわからんだろうがなww



101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/17(土) 23:40:32.01 .net]
>>95
リョービはゼノアのOEMだからホムセン機の中では良品かも。
まぁ、リョービの方は価格下げるために安いパーツ使ってるんだろうけどね。

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/18(日) 00:08:47.44 .net]
>>97
うん・これといった証拠が無いと俺のオツムは受け入れないんだ。
鵜呑みしない仕組みなんだ。
>>98
なる程ねぇ・・今のG3711EZがダメになったらリョービ使ってみようと思ってる。
電動工具のサンダーにしてもリョービは・・とかあまり評価が良くないんだけど、俺が使ってる感じでは特に問題無い。

安物=ダメってわけじゃないと思うようになったのはもう20年も前の話。
母親は自転車の空気入れが使えなくなる度に3000円程する空気入れを買ってきてた。
金属で出来た昔からあるタイプだ。
錆びだらけだしスカスカで使えなくなった空気入れが6本程あった。
空気入れは俺が買ってくるから買わなくていいと言って、どうせ1年程で使えなくなるなら500円の安物でいいと
プラスチック製の空気入れを買って現在に至る。
500円の空気入れが20年以上使えてるんだよ。
安い粗悪品って物もあるだろうけど、全て値段の差が品質の差という事はないと思っている。

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/18(日) 01:05:05.77 .net]
>>99
チェンソーを使う頻度が少ないのであれば廉価版に位置付けられている、スチールのMS170かハスクバーナの135eでもいいかもしれないですね。
スプロケットとガイドバーの交換で使えるソーチェンもある程度は変更できると思いますし。
まぁ、

104 名前:3711と同じような性能、取り回しを求められるとだいぶ劣るとは思いますが。 []
[ここ壊れてます]

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/18(日) 01:25:52.12 .net]
>>99
お前がアホなことだけはよく解ったよ

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/18(日) 04:04:06.55 .net]
RYOBI使ってるキコリっていねーだろ
マキタは偶にいるかもな

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/18(日) 09:47:23.53 .net]
>>95
リョービの何が良いのかサッパリ解らん。

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/18(日) 12:50:59.55 .net]
本職でマキタ使ってる人見たことないけど

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/18(日) 12:54:53.13 .net]
マキタはドルマーエンジンでしょ?
だったらドイツ人のきこりはドシロート集団かよ?

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/18(日) 14:45:31.94 .net]
ゼノアエンジンのリョービをこき下ろしておいて何言ってんだこいつ



111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/18(日) 14:48:50.00 .net]
ゼノアはブピブピなエンジン音じゃないか

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/18(日) 16:47:40.03 .net]
>>100
うん・・スチールはテスト映像とか観るとグラッとくるね。
本当に品質が良さそう。
現在の使う頻度は素人としてはそこそこあるんだよ。
竹が凄くてね。 あっという間に切れるけど竹は竹のクセがあって突風による突然の噛み込みで何度ソーチェンが外れた事か。
おかげで傷ついてバーに嵌らなくなったソーチェン磨きだけは上手になったw
とりあえず3711がダメになったら次にゼノアは買わない。
ゼノアが嫌いなんじゃなくて他メーカーの物を試したいから。

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/18(日) 17:16:53.94 .net]
ゼノア使っていて次は違うのを使ってみたいって理由ならハスク一択だろ
ほかのメーカーは使うまでも無い
使ってる奴見たりショップで触れば使いたいとは思わなくなるだろう
ハスクは一度使うとやめられねーわ

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/18(日) 17:28:29.31 .net]
>>109
ハスクは本職に人気あるみたいだし、多くの人が検証してるようなもの。
どのくらい先かは分からないけど2chで語れるように別なメーカーの物から試すよ。
今それぞれ試すとするなら50万は必要だから多趣味な俺には無理。

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/18(日) 18:01:15.75 .net]
シングウ最強

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/18(日) 20:42:05.26 .net]
検証って、お前はチェーンソー買って何がしたいんだよ

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/18(日) 21:13:43.76 .net]
ハスク、スチール、共立、新ダイワ、ゼノア全て持っているけど一概に良し悪しは決められない
全てしばらく使ってみないと評価は出来ない
それぞれ良し悪しはある
実店舗でも取り扱いのないメーカーの悪口を言ったり正しい評価はしていない事がある
実際には全部を試したり揃える事は不可能だから、自分の選んだ物でうまく付き合う事が大事

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/18(日) 21:14:39.42 .net]
知り合いの造園屋はマキタを使っているが、
相変わらずガイドバーの先端が脆い。
ベアリングが焼ける。
買う理由はリョービよりも高級だからだそうです。

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/18(日) 22:01:37.33 .net]
これすごくね?
999円で新品。
page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h247320414
送料が1900円だけど、コミで3000円。新品だし。
高いチーェンソー買ってる奴みてると笑いがとまんね!W

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/18(日) 22:40:18.17 .net]
チャイナ物を買うのは止めチャイナ



121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/18(日) 23:29:57.08 .net]
リョービは交換部品がボッタクリだからね

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/19(月) 00:33:33.05 .net]
>>115
スゲーけど買った時点で分解組み立てして粗探しした上に対策して
部品交換まで必要な気がする。
それで動いてもパワーが52ccの割に出ないんじゃない?
いくら安物好きな俺も手を出さんわw

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/19(月) 02:38:52.34 .net]
太平洋側はハスク
日本海側はスチール

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/19(月) 05:36:15.13 .net]
横スレごめんね。

皆さん目立てどんな感じでやってます?
自分は、ホルダー使わず

125 名前:でやってますが、どうも左カッター研磨が苦手。
速めに減っちゃうんですよね。
ホルダーは同じヤスリ目が続くので、あんまり好きじゃないんですが、皆さんどんな感じでやってます?
[]
[ここ壊れてます]

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/19(月) 08:19:04.71 .net]
友人の予備機の135e使わせてもらったけどms170とあんまりパワー変わらんのな
排気量分期待したけどms170の方が値段と排気量の割にパワーあるね

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/19(月) 11:57:06.42 .net]
層状掃気ってやっぱ規制前の機種と比べると明らかにパワーダウン感じさせられるな
個人的には層状掃気は環境対策面以外全くメリット感じないし
故障リスク上がるだけなんで山持ってく機種は未だに規制前機だわ
20年前の大型機リビルトしながら使ってるが海外にはパーツ豊富なんで運用には全く苦労せん

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/19(月) 12:36:11.48 .net]
>>122
層状掃気エンジンはだんだん良くなってきてはいるけど、やっぱり同排気量の規制前エンジンと比べるとパワー不足は否めないですね。
アクセルに対するレスポンスもイマイチですし、部品点数も増えて不具合も前に比べると多い、排気音もカブった感じで締まりが無い。
燃費が少し良くなったのがメリットと言えばメリット。
もう少し時間のかかりそうなエンジンだね。

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/19(月) 12:47:04.96 .net]
>>120
自分は、右カッターを研ぐ時にはヤスリに人差し指を添えて力を入れる、左カッターを研ぐ時には親指を添えて力を入れる感じでやってます。

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/19(月) 12:56:09.53 .net]
層状掃気エンジンでは、ピストンバルブ式と、リードバルブ式があるし、パワーダウンしてるのは、たぶん触媒を搭載してるから。触媒レスのメーカーもあるから、ひとくくりに層状掃気エンジンがダメというわけではないよ。
スチールの2-mixエンジンはパワーダウンしていないし、故障も少ない。
ハスク、スチール、ゼノア
あたりのは、パワーダウンしていない。



131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/19(月) 13:10:12.84 .net]
>>125
ゼノアのg370とgz3850、gz3950あたりを比べると排気量アップしたのにも関わらず、やはり瞬発力のなさ、パワーの無さを感じます。
まあ、エンジンの特徴が変わったと言えばそうなのかもしれないですが。

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/19(月) 13:14:40.83 .net]
規制後のスチール持ってるけど同排気量だと明らかにパワーダウン感じるなあ
部品点数つーか機構も増えてるわけだから当然故障リスクは上がるわけだし
故障時に疑う点も当然増えてくるからめんどくさい
まだ積極的に使う気にはなれない

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/19(月) 16:24:07.06 .net]
>>124
おこたえ、ありがとうございます。
実は私もそのパターンなんですが、左カッターは自然と力入っちゃうせいか、減りが早いのです。
右はすんなり決まるんですが、まぁ、未熟なんでしょう。
チェーンソー歴はまだ七年ほどなんですが、でもだいぶ研げるようにはなってきたみたいです。
最初は突込み切りすらできないような目立てでしたから。笑

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/19(月) 19:29:51.15 .net]
>>128
難しい事考えずに削る回数に差をつければいいだけなんだけど
それと力入れてもヤスリの目を潰すだけだから
それと左右の歯の角度が知らないうちに変わってることもあるので注意

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/19(月) 20:21:20.29 .net]
>>123
音が気に食わないのか実際のパワーが無いのかハッキリしろよ。

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/19(月) 20:24:42.61 .net]
そういえば、刃を研ぐ方向ってどうしてる?
外国の人はバリが立つの気にして、チェンソー本体方向に向かって研ぐらしいけど。

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/19(月) 20:29:34.50 .net]
>>130
どっちも気に入らねーんだろきっと。

つーかよ、一連のバカみたいに噛み付くレスお前だろ?
読解力もない上にテメーでテメーのシッポ噛むようなバカのクセに

138 名前:噛み付いてくんじゃねーよ。 []
[ここ壊れてます]

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/19(月) 20:37:48.32 .net]
>>132
妄想やめてくんない?
読解力も無い上にバカみたいに噛み付くレスする奴の1人がお前で確定という証明だな。

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/19(月) 20:40:23.23 .net]
>>131
これがオレゴンの公式だろ?
ttp://img07.shop-pro.jp/PA01028/590/etc/yasurihoder.jpg

その出るバリの差で、作業能率や作業効率に差が出るんなら
とうの昔にそっちが主流になってるさ



141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/19(月) 21:38:49.76 .net]
刃のメッキ側から研げるのはヤスリが新品のときだけ
しかもすぐに切れやむ
メッキの反対側から研ぐほうがやりやすいしヤスリが長持ち
バリが出てたところで刃の切れ持ちに差は無い
角刃をベベルで斜めに研ぐときに目視しやすいだけ

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/19(月) 21:48:02.12 .net]
>>115
115のすごいチェンソーは
ピストンバルブ式ですか?ピストンリードバルブ式ですか?ロータリーバルブ式ですか?

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/19(月) 22:16:51.34 .net]
>>135
なるほどですね。
参考になりました。

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/19(月) 22:19:10.24 .net]
>>115
使い捨ての根切りとしてなら使い道あるかもね

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/19(月) 22:43:28.67 .net]
>>138
俺チェンソーのプロじゃないけど、そこそこ使ってて感じるんだけど信頼性は重要よ。
根切りするのは個人的にというより、客相手の仕事とか土地開発の関係だろ?
その木が撤去されない事には工事が進まないって状況でチェンソー壊れたからまた明日とか通用せんよ。
根切りで使うなら1回で確実に作業が終る信頼性のあるチェンソーで挑みたいもんだ。

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/20(火) 16:46:14.75 .net]
仕事ならそんな時は3台もつんだ。
いちだいは346xp
いちだいはG2501T-EZ
いちだいはpage8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h247320414 やサタール

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/20(火) 18:39:26.08 .net]
アホか。
根切りはやらんけどうちの会社なら
きこりG5001二台。
オペレーターがきこりのお下がりG5001一台だ。

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/20(火) 19:12:53.73 .net]
チャイナ チェンソー
オイルと燃料駄々漏れで使ったとたん
チェーンブレーキがこわれた。

本体は廃品回収 貧乏だから、バーとチェーンのみ保管した。

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/20(火) 19:48:39.77 .net]
バーもチェーンも信頼出来ねーだろと言いつつ俺はチル用でチャイナ製スリング使ってるわ

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/20(火) 19:52:02.32 .net]
ヤマハもチェーンソー出してたとは知らなんだw
page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g198415619



151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/20(火) 20:08:28.83 .net]
>>144
そだね、YPVSついてんだろねw
どっちにしろ共立とかのOEMでしょ

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/20(火) 20:57:45.20 .net]
アフォか?YAMAHAじゃねーだろ
ヤンマーだろ

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/20(火) 21:28:25.55 .net]
キョウリツ

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/20(火) 21:43:51.21 .net]
ホントだ、ヤンマーだね。
共立のOEMかな。

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/21(水) 00:17:25.68 .net]
>>139
根切りチェンソーを買うほどではないけど根切りしたい局面がたまにあるんですよ
3000円で買ったチェンソーで4つか5つ根切りできたら収益の面から言ってプラスなんですよ

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/21(水) 19:22:35.34 .net]
スーパーキッコリーて

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/21(水) 20:44:16.19 .net]
土ごと根を切るんなら普通のチェンじゃあ無理
石を抱きこんでいたり砂や砂利があると全くダメ

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/22(木) 22:13:29.67 .net]
根切りチェンソーもなかなかに消耗の激しそうな機械ですね。
消耗部品も普通のチェンソーに比べたら高いだろうし。

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/22(木) 22:19:27.11 .net]
>>149
3,000円で根が切れるかどうかレポート頼む

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/22(木) 22:33:47.23 .net]
安い中華チェンソーって、ちょっと無理させたら簡単にクラッチがドラムごとブットビそう



161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/22(木) 22:56:56.72 .net]
>>149
オラも興味ある。
命懸けのレポートになるかもしれんけどw

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/23(金) 08:52:05.92 .net]
根切りなんてするか? 普通ユンボで引っこ抜くだろ?
そもそも人力で掘らないから

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/23(金) 13:59:23.56 .net]
>>156
どんなユンボでどんな根株掘ってるのか知らんけど根を切りたい時ってあるだろ
岩に食い込んでたり残す木の根と絡んでどうにも動かない根株とかチェーンソーで切り込み入れてやると簡単にちぎる事ができる

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/23(金) 14:36:11.36 .net]
大きいユンボ所有してる土建屋も根切りチェンソーを所有し使ってる。
そういうことなんだろ。

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/23(金) 14:39:43.02 .net]
バンチャザウルス使えよ

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/23(金) 19:49:32.03 .net]
>>158
根切りは掘る時に使うんじゃ無く、トラックに積む時に収まりよくするためと
産廃処理場で株元や丸太と根や枝では下す場所が違うので
大雑把に切り分けるために使う物

根切り用でも、地面を切るような事には使わないようにしましょう
造園屋とかが地面ごと根を切ってるの見るけど
あーゆーのはバーとスプロケットを毎年交換しても採算が合うような仕事でなければ
やらないように
タングステンの刃でも、土は切れても石は切れないからね

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/25(日) 08:31:17.15 .net]
>>157
コンマ45に木っとかっと

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/25(日) 17:03:45.07 .net]
>>161
そりゃ根株もげまくるな
うちはちっこいユンボで木口が60センチ前後の根株を掘ってる
バケツをテコに使って根をちぎるとよくユンボが壊れる

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/25(日) 19:23:35.23 .net]
ユンボという名前が嫌い

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/25(日) 20:17:43.00 .net]
バックホー



171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/25(日) 20:30:22.60 .net]
パワーショベル
お前は良く喋る

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/25(日) 21:35:23.68 .net]
チンボ

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/26(月) 01:13:23.31 .net]
>>162
ユンボ壊す位ならチェンソーが消耗した方がいいわ。

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/26(月) 06:59:36.74 .net]
>>163
なんて呼んでますか?

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/26(月) 08:13:10.81 .net]
8輪駆動のハーベスタ乗ってみたい

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/26(月) 09:15:47.58 .net]
>>168
ピーショベ

ゆんぼ なんて言えない ちん〇みたいだし

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/26(月) 12:07:00.51 .net]
若いチャンネーにのってみたい

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/26(月) 18:29:39.99 .net]
俺はアラフォー人妻に乗って空飛びたい

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/27(火) 07:29:07.54 .net]
>>170
それもションベンみたいだ

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/27(火) 08:17:09.41 .net]
意地でもバックホーと呼びたくないのは何故なのか
バックホーと呼ぶ人を軽蔑してしまうのは何故なのか



181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/27(火) 13:53:50.46 .net]
レイザーラモン風にバックフゥォー

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/27(火) 23:44:52.08 .net]
子どもの頃はショベルカーって言ってたなあ

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/28(水) 00:35:13.82 .net]
最近は移動式クレーンの免許が必要だな

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/28(水) 06:11:51.41 .net]
移動式クレーン仕様のバックホウなんて使えねーよ
過負荷でリミッター効くし、ゲタの幅広いから外れやすいし

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/28(水) 15:55:34.92 .net]
キャタピラ式のタワーヤーダって免許は移動式クレーン? 固定式クレーン?

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/28(水) 16:41:17.01 .net]
>>179
クレーンじゃない

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/28(水) 19:43:06.33 .net]
最近みないから化石とかしたのか
結局ユニックには勝てないのね

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/28(水) 23:56:55.27 .net]
>>179
簡易架線だろ

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/29(木) 07:08:20.81 .net]
ユニックのワイヤーどうしてる?
1本にすると動きは速いし横牽きも楽

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/29(木) 09:30:24.15 .net]
ユンボウ



191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/30(金) 03:49:21.36 .net]
やっぱ山仕事ってマジキツイな
薪の切り出しの

192 名前:ために年一回仕方なしにやるが
こんなもん仕事で毎日やってる奴マジ尊敬する
よく過労死しねーなと
[]
[ここ壊れてます]

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/30(金) 06:54:58.70 .net]
>>183
重いのは必ず2本掛けするけど
細いのは1本だの

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/30(金) 07:00:17.95 .net]
>>185
おまえは薪を背負って搬出するのか?
キツイ事なんて他にないだろ

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/30(金) 08:50:51.36 .net]
ハワイのホムセンで562XP24インチは980ドルだった
もちろん保証付き

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/30(金) 10:29:17.73 .net]
林業に比べたら世間で騒がれてるブラックなんて可愛いもん
それくらいキツイよ
大怪我やら命の危険も他とは比べものにならんし
それでいて収入が低すぎるからワロエナイ

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/30(金) 13:11:27.65 .net]
林業はハチがいなかったらやってやってもいいよ

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/30(金) 13:17:47.23 .net]
>>190
つ香水

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/30(金) 14:58:21.76 .net]
テスト

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/30(金) 15:02:22.76 .net]
カナダとか北欧とか林業は機械化されていてやわ男でも出来ると思うが
マッチョがでてきて斧や でかいノコギリを振り回して競技してるのは スポーツなのか?



201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/30(金) 20:42:53.08 .net]
>>193
あれはSTIHL TIMBERSPORTSだな。

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/30(金) 23:20:08.19 .net]
>>189
何事も慣れはある。
慣れた上で死にそうならやめれば?
つーか、無理なら無理って主張しろよ。

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/30(金) 23:21:38.71 .net]
慣れも糞もねーよ
木こりは史上最悪のブラック
少なくとも日本では

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/30(金) 23:57:35.36 .net]
ブラックと感じるかなんての人によるだろ
工場で大したジグや工作機械無しで0.01mm以下の精度で溶接板金していた
時のストレスに比べれば俺は全然林業の方が良いね

後、収入で文句言ってる奴はとっとと仕事覚えて独立しろ

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/31(土) 00:03:24.77 .net]
>>197
息止めれば余裕だろ
センスねえ奴は溶接だろうが林業だろうが何やらせてもダメな
そんな奴はガードマンやらせてもツカエナイ

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/31(土) 01:47:04.59 .net]
林業で独立するくらいなら他の仕事やるわw

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/31(土) 01:48:28.62 .net]
旗振りとか樵とか酷い基準のスレだなww

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/31(土) 01:53:51.29 .net]
林業楽しい
ブラックだけど楽しい
雨と雪以外は出勤、空が明るい間は勤務、給料少ない
それでもやっぱり楽しい

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/31(土) 06:04:16.93 .net]
冬期と土砂降り時(台風)はマジ地獄
それ以上地獄なのが酷暑wwww

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/31(土) 09:53:47.18 .net]
家の裏は山だけど木一本切り出せない。上に家が一軒あってジャマなんだ。一家全滅してしまえばいいと何度思ったことか。



211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/31(土) 10:46:07.13 .net]
自分の仕事が一番しんどいと思ってる人は総じて社会人経験の乏しい精神的若輩者だと思ってる

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/31(土) 10:59:22.20 .net]
上の人間が馬鹿だと楽しい仕事も糞つまらなくなるしやり甲斐も無くなる

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/31(土) 12:32:33.86 .net]
楽しい厳しい以前に林業とか旗振り、溶接なんかやってる奴に他に選択肢なんてないだろw

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/31(土) 17:34:52.81 .net]
そのなかにルート配送とか介護もくわえてくれ

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/31(土) 17:36:01.58 .net]
おれのちんこもくわえてくれ

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/31(土) 20:37:33.09 .net]
>>198
オイ・お前大口叩くなよ。
197はジグ無しって書いてるぜ?
俺、若い頃に金型削ったりメンテしてたりした事があるけど、0.01mm以下の精度

217 名前:チて言ったら0.005なんかの精度だろ。
手のぬくもりが伝わるだけでも少し違うのに溶接となれば、俺だったら無理なレベル。
息止めてとかそういうもんじゃねーだろ。
[]
[ここ壊れてます]

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/31(土) 20:57:03.68 .net]
溶接は熱が冷めると収縮するから難しい
ポンカスには無理

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/31(土) 21:35:28.70 .net]
熱歪を考慮して溶接しないのか

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/31(土) 21:53:47.28 ID:C+KlDWHhY]
なんだかな。
溶接で百分の1ミリ単位って普通に凄腕だと思うけど。
適性と経験が必要なことで誰でもできることじゃねえよ。
どうして見下さなきゃならないんだ?



221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/31(土) 21:48:17.70 .net]
>>211
熱を伴う金属加工は歪みを考慮とか口で言う程簡単じゃないよ。
1ミリ単位なら簡単だろうさ。
100分の1ミリ以下の精度って・・研磨でも1000分の5ミリ出すのは難しいよ。
熟練度が乏しいとジグから外して計測して元に戻した時点で狂ってる。

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/01(日) 08:28:53.91 .net]
センス無い奴には溶接だろうが伐倒だろうがマグロの一本釣りだろうが極めるのは無理
ま、ソコソコのレベルは可能だろうけどな

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/01(日) 08:31:59.73 .net]
鈍臭い奴は何やらせても鈍臭い

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/01(日) 08:34:42.63 .net]
2ちゃんで愚痴ってる程度の底辺キープだろw

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/01(日) 18:46:35.19 .net]
誰も溶接の話でヒュームの話をしないところをみると
誰も溶接などやったことがなく、誰かから聞いた話を
そのまま書き込んでいるだけと思った。

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/01(日) 20:43:57.77 .net]
そもそもチェンソーのスレだぞ
ここは

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/01(日) 21:07:09.98 .net]
冬は雇用保険をもらうか他の仕事するきこりもいるからな

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/01(日) 23:54:37.55 .net]
>>217
その通りだろ。
197以外誰も自分が高精度の溶接してるなんて書いてない。

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/02(月) 00:19:53.62 .net]
公差1000分の5みたいな加工やったことはあるがなかなかその範囲に入れるのが大変だった。
その誤差で溶接

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/02(月) 00:23:18.39 .net]
その誤差で何を溶接してるのか知らんが、溶接なんてのは普通はそんな精度は要らない。
船の溶接なんか2pくらい隙間開いていても埋めるらしい。



231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/02(月) 08:10:08.52 .net]
ガイドバーはスポット溶接で貼りあわせてある
曲がっていたり溝が広がったり狭かったりしたらアウト
精度は1.3ミリの場合、1.30〜1.35ミリぐらいじゃないのか?
精密な物だともっと厳しいのがあるだろう

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/02(月) 09:50:14.31 .net]
隙間開いていても埋めるらしい。

「らしい」

自分はやったこともないのに。。。。

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/02(月) 17:06:55.30 .net]
周囲をちっさい金槌でトントントントンヒノの二トンって叩けばいいんだが
なんか難しいのかな

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/02(月) 17:10:52.60 .net]
船って大型船やタンカーの事か?ww
2cmの隙間って相当だぞ
最悪、裏に当て金しないと溶接できないだろ
厚物は中まで完全に溶接したい場合、V時に面取りして何度も肉盛りするけど
そのこと言ってんのか?w

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/02(月) 20:52:55.84 .net]
精度求める溶接は2cmの肉盛穴埋めなんてしねーよ
経験あるってもどーせ長続きしなくて転職しまくったんだろ
センス無いのが想像できるわな

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/02(月) 21:09:09.74 .net]
オレならアングルで1000×1000の四角の枠を作ったら余裕で10mmはずれた平行四辺形になるな。

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/02(月) 21:24:47.98 .net]
>>227
お前は誰を煽ってるんだ?

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/03(火) 11:33:49.71 .net]
>>217
精度の話なのになんでヒュームなんだよ

お前はチェンソーで切断の話をする時は
オイルミストがもたらす健康被害

239 名前:から語るのか []
[ここ壊れてます]

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/03(火) 13:46:08.60 .net]
やまがつ風情がエラそうに。



241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/03(火) 13:53:38.36 .net]
ネット番長降臨w

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/03(火) 16:42:22.67 .net]
そもそも溶接で100分の1mm以下の精度ってのが信じ難い精度なんだよ。
ネタかと思うわ。

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/03(火) 18:42:40.15 .net]
車のエンジン・トランスミッション等を除いた各パーツの許容範囲が0.03mmと
聞いた事が有る。100分の1mmの精度ってそんな大した数値じゃなくね?溶接だとしても。
むしろ金型の方がヤバいイメージが有るけどな

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/03(火) 19:14:43.94 .net]
各パーツの仕上がり寸法だっつーの。
例えば金型で成型したコネクターなんかが0.02とか0.03だよ。
金型パーツはプラス0マイナス0.005あたり。
プラスにすると入らない為。
それと車の組み立てはロボットでやってるから組み立て溶接の精度はかなり高いとは思うけど、
それって職人より高精度に決まってるだろ。
ロボット自体が治具みたいなもんだ。
内装取り付けなんかにそんな精度はないと思うけどね。

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/03(火) 19:20:37.39 .net]
つーか、チェンソーやら林業に溶接の精度なんかカンケーネーだろ。

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/03(火) 19:32:02.31 .net]
お前らと違ってボクは凄いんだぞ、凄いって言えよ

つー事でしょ?
実際にやって見せる訳でなし、言ったもん勝ちなんだから
ハイハイ、凄い凄い、と言ってあげよう

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/03(火) 20:04:20.94 .net]
木こり風情が1000分の5とか関係ないだろ

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/03(火) 20:59:29.09 .net]
ワイNCプログラマー上がり林業
公差やら溶接やら鼻で笑う

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/03(火) 21:45:54.24 .net]
>>239
パソコンカタカタやってるだけやんけ!

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/03(火) 22:53:20.57 .net]
>>239
挫折組だろがw



251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/04(水) 07:34:42.25 .net]
>>240
現場出来ずにプログラム組めるかアンポンタン
>>241
7年やったけどインポになりそうで性に合わんかったわ

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/04(水) 10:06:40.21 .net]
インポがチェンソーのおがくず股間に当ててよがってるのか?バカ丸出しw

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/04(水) 15:23:22.45 .net]
youtuberがチェーンソーもって暴れたみたいだな

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/04(水) 19:50:15.43 .net]
>>242
あっはっはっは!!!! 気持ちはわかるぞ。
俺、金型の色々・・・月の残業140時間超えでやっとられんって事でやめた後、労働基準監督所に駆け込んだw
そしたら自己都合で辞めた場合は3ヶ月くらい失業手当がもらえんけど、労働環境の劣悪さが原因なら
会社に辞めさせられたという解釈になるらしく、最初の月から失業手当が貰えた。
それなのに一ヶ月目の手当て貰った直後に再就職決まっておめでとう手当て貰って労働の日々となった。

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/05(木) 06:14:46.01 .net]
>>245
5年以上勤めれば6ヶ月出る。5年以下ではたいした仕事してないな。残業が多いのは仕事が下手だったからでは。まあ職場全体がレベル低い時はどうにもならんけど。

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/05(木) 16:17:14.58 .net]
宅配業者をチェーンソーで脅す 伊賀、動画の男捜査
www.chunichi.co.jp/s/article/2017010590160733.html

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/05(木) 18:25:36.53 .net]
チェンソースレなのにどーしよーもねー奴ばかりだな
おまえら自分の仕事に誇りもてねーのか?
ま、おまえらヘッポコだからしゃーねーな
天狗にならず、謙虚に自分の技術極めろよ

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/05(木) 18:28:48.08 .net]
YouTubeにうpする全身ハスクバーナ氏を思い

259 名前:出せよ []
[ここ壊れてます]

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/05(木) 21:31:58.25 .net]
ヤマトの営業所にチェーンソー持ってYouTube配信したバカいるみたいだけど



261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/05(木) 21:47:55.99 .net]
大手のパチンコ店のパチンコ台、スロット台は大当たり抽選してないです。
大当たりさせるときは幹部社員がパソコンを1〜2回クリックさせ大当たりさせてます。
パチンコ台、スロット台は割制御で自動管理されてます。

パチンコ店のPIA、サントロぺは打ち子に大当たりさせて裏金を何億円も作ってる犯罪組織です。
打ち子はサクラをすることもあります。
PIA、サントロぺの大当たりは低学歴大学出身の幹部社員がパソコン操作して大当たりさせたものしか無いです。
PIA、サントロペの幹部社員は打ち子に大当たりさせて、打ち子の出球管理が主な仕事。

大手のパチンコ店は、すべての台を1日中、大当たり連チャンさせることも簡単にできるし、逆にすべての台を1日中大当たり無しにすることも簡単にできる。
ジャグラー7000回転で大当たりゼロもできるし、ジャグラーを開店から閉店までずっと1ゲーム連チャンさせることもできる。
設定、確率はまったく関係ない。

「割制御」で大当たりは自由自在↓
パチンコチェーンのSVやってるけど質問あるかな?
https://web.archive.org/web/20161215205422/channelz.blog.fc2.com/blog-entry-3934.html
ttp://channelz.blog.fc2.com/blog-entry-3934.html


★大当たり抽選してないから、設定、確率は関係ない

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/05(木) 21:48:30.15 .net]
●2ちゃんねるは企業に2ちゃん管理人の権利(資格)を販売してます


【警告】

街の社員は2ちゃん管理人の権利(資格)を持ってます


2ちゃんねるは企業に2ちゃん管理人の権利(資格)を販売してるようです


2ちゃん管理人の権利(資格)を持つ企業(2ちゃん管理人)は、誰が見てるか、ログインしてるか、誰がどこから書き込んでるかもわかります


2ちゃん管理人はIDをいくつでも変えることが自由にできます


だからザ シティ/ベルシティとダイス(DICE)のスレで、そこの社員がステマの書き込みをしてるのです


街=漫画喫茶ダイス(DICE)=ザ シティ/ベルシティ(パチンコ店)=まんがランド(漫画喫茶)

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/06(金) 09:21:55.42 .net]
>>250
リョービのトップハンドルかな?

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/06(金) 23:40:40.36 .net]
リョービのチェーンソーは犯罪者御用達

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/07(土) 03:02:37.60 .net]
バカのせいでリョービ、並びにゼノアが迷惑被ったな

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/07(土) 21:32:38.47 .net]
>>249
ハスクバーナ氏って誰?
そこそこ新参なのでわからん

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/07(土) 23:26:11.93 .net]
>>256
薪屋ドットコムやってた坊主

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/08(日) 01:10:55.79 .net]
今は『薪ストーブと薪(まき)の情報サイト』になってるな

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/08(日) 04:47:42.22 .net]
>>256
ハスクバーナ氏じゃなくて
全身ハスクバーナ氏な
彼は全身ハスクバーナフル装備でYouTubeに自分のヘタレを晒した伝説的存在
刃が切れ無いくせに偉そーにウンチクたれてボロクソに叩かれたからヘタレの伐倒動画は削除した
アントンセンの枝払い動画はまだ残っているんじゃねーか?
当時アントンセンの動画をアップしてる奴は他に居なくて初心者のキコリはこの動画見て皆んな真似してナリキリアントンセンが増えたw

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/08(日) 09:40:59.55 .net]
そして枝と一緒に自分の足を切るのであった



271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/08(日) 15:47:41.95 .net]
アントンセンの枝払いは真似したくなるの分からないでもないなwww
全身ハスクバーナ氏の醜態って具体的にはどんな事?www

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/08(日) 18:10:07.38 .net]
俺はスゲー上手いんだおまえら俺の伐倒を見て勉強しろや伐倒ってこうやるんだぞ!みたいな動画をアップした
ところが素人は騙されても本

273 名前:職現役のプロは騙せなかった
目立てして切れる刃で伐倒すりゃまだ良かったものを
[]
[ここ壊れてます]

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/08(日) 18:18:57.02 .net]
このスレ、業界の有名人は
全身ハスクバーナ氏
ろれつの回らないキ〇様
初心者のカリスマ溺杉氏
ハスク狂教祖ダルメシアン氏
↑こいつらが四天王かな

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/08(日) 19:55:29.02 .net]
>>263
ダルメシアン氏は知らんな

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/08(日) 20:02:17.22 .net]
>>261
北欧式伐採法について語ってた

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/08(日) 20:40:19.30 .net]
ハスクバーナ氏は情報を得ただけで出来る気になって知ったかする、現場でバリバリこなしてる本職の人に1番嫌われるタイプだな。

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/08(日) 20:41:54.76 .net]
キ○様とダルメシアン氏って初耳。

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/08(日) 23:20:04.98 .net]
>>267
キ○様はソーチェン目立て機や笹刃研磨機を開発販売してる
日本語が変なオッサンだろ

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/09(月) 06:37:02.52 .net]
ガイドバー上で目立てするにはハスクのローラー式が安くて安定して使いやすい
チェン単体ならオレゴンの目立てグラインダー
石にでも当てない限りヤスリ1本で良い



281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/09(月) 10:02:41.91 .net]
平ヤスリ買ったら目立て楽すぎwww

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/09(月) 21:52:45.78 .net]
>>270
平ヤスリで目立てしてんの?

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/09(月) 21:55:32.82 .net]
慣れるとサンダーでやると一瞬

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/09(月) 22:22:52.47 .net]
>>270
平ヤスリ系は角度がよくわかるね
ベンチグラインダーでサクット、仕上げはペフォードダブルベベルで

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/10(火) 07:59:37.58 .net]
平ヤスリの目立てはシビアで切れ曲がりしやすい
特に減って来た時は顕著にあらわれる
平ヤスリの方が安いなら使うけど、コスト考えるキコリ向きじゃないわな

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/10(火) 14:39:27.33 .net]
ペフォード?のダブルベベル2000円以上するからな〜
競技用に使うならまだしも、毎日使うとなると高杉〜

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/10(火) 17:31:06.38 .net]
ウンチクたれるヘッポコ評論家が使う
本職は使わない

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/10(火) 17:39:25.33 .net]
>>275
何の競技に使う?
そんなもん使って勝てるか?
只の切断スピードを競うなら違う所をカリカリチューンするわ
ダブルベベルとか、スリーコーナーとか、只の自己満足でしかない

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/10(火) 18:59:20.09 .net]
>>277
あの種の競技では規定があって、部品の追加や内部改造はできない。

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/10(火) 21:17:27.73 .net]
ただただ切断スピードを競うんなら、海外でやってるようなバカデカイv8エンジンチェンソーとかになってくるのかもね



291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/11(水) 19:27:48.27 .net]
550がクソだというから346xp買った
フケが悪いから調整しようと思ってドライバー突っ込んでも手ごたえがない
カバー外して確認したら特殊工具ないと調整できないようになってた

マジでクソ550のほうが100倍マシ

キャブ調整できないようにするとか素人相手に商売しとけや!!
2度とプロ仕様とか名乗るな!!

ほんまあきれたわ

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/11(水) 20:01:45.11 .net]
えっ?
馬鹿なのかな・・・

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/11(水) 20:21:59.35 .net]
怒らんでも専用ドライバー買えば済むこと
普通は550がクソなら古い346じゃなくて261を買う

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/11(水) 20:34:58.13 .net]
中古でも買ったんじゃねーの?
346XPneなら新しいウチは凄く快適なはずだが
更け悪いとか調整とか問題無いはず
ま、346XPは名機だからヤフオクにでも出せば馬鹿な薪乞食が高値で買うだろーよ
てか、もしかしてオマエが高値で買ったバカか?

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/11(水) 20:41:15.82 .net]
マイナスの形に溝

296 名前:掘ってドライバーで調整しろ []
[ここ壊れてます]

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/11(水) 20:48:48.00 .net]
>>280にダイヤフラムキャブレターの理解などできる訳がない。

店で見てもらえアホンダラ

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/11(水) 21:08:47.75 .net]
346は秋に新品で買ったよ
550ぶっ壊れて346勧められたからそのまま買ったわ
最近フケが悪くてトルクが足りないから調整しようとしたらこれだよ
特殊工具は農機具屋にもなくて工具から取り寄せになった
キャブ調整くらいでなんでこんな手間かかるねん
仕事できねーんじゃボケ

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/11(水) 21:22:40.32 .net]
キャブレターセッティングいじる前に、燃料フィルター交換してエアフィルター掃除しろよ、バカかよ

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/11(水) 21:25:38.23 .net]
キャブOHする前にセッティング弄ろうとするなよ、バカかよ



301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/11(水) 21:26:44.57 .net]
>>287
買って3か月で燃料フィルター交換する方がバカなんじゃないのか
エアフィルター掃除はやってるに決まってるだろ

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/11(水) 21:37:03.02 .net]
>>289
ちゃんと自分でメンテする人なんやね。
すまんすまん。
燃料フィルターは使用時間も関係するけど、使用環境に起因する汚れ、劣化も多分にあるんだよ。

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/12(木) 01:27:12.99 .net]
>>286
買う前にろくに調べもしねーお前がアホなだけだろw

つか今時ハスク買ってる時点でアホ

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/12(木) 03:12:03.84 .net]
ハスクはダメなの?

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/12(木) 07:15:21.68 .net]
やっぱハスクか、スティルだな

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/12(木) 11:50:41.79 .net]
>>280
オクで出してくれよ。オレ調整ドライバー持ってる。
薪乞食だけど、もうちょっと大きいのが欲しかったんだよね。

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/12(木) 11:58:16.91 .net]
ハスク信者じゃなければハスク買うなよ

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/12(木) 13:38:23.08 .net]
キャブの調整って必要なの?
清掃してゴム部品を交換した事しかないわ。

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/12(木) 15:18:35.77 .net]
346ならまだしも、今の状況で550買う勇気あるやついるの?

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/12(木) 16:55:47.97 .net]
キャブ調整は絶対に必要
メーカーや販売店で調整しても作業現場となる山では酸素濃度が変わるので性能が変わる



311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/12(木) 19:42:05.82 .net]
現場でのキャブ調整は、学校でもやるところだな。

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/12(木) 20:29:39.79 .net]
勝手にキャブ調整やられるとエンジンが焼けたとクレーム付けられるんだよ
だからリミッター付けたり専用工具で調整するようになったんだろ
正しい知識も無しにいじるバカがいてクレーム付けるからこうなる

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/12(木) 20:43:42.55 .net]
>>300
まさにその通り
そしてその最終形態がオートチューン。
まあ、排ガス規制がらみってのも有るけど。
チェーンソーがどんどん糞化してきてる。

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/12(木) 21:04:11.93 .net]
>>286
だからダイヤフラムキャブレターの理解できてないだろ?

店で見てもらえアホンダラ

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/12(木) 23:00:45.68 .net]
>>302
農機具屋に任せてあるってば

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/12(木) 23:22:54.12 .net]
初めから任せろや池沼

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/14(土) 00:45:34.46 .net]
雪国の人は今なにしてる?

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/14(土) 09:27:22.46 .net]
>>305
スノーモービルで新雪アタック

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/14(土) 09:27:48.53 .net]
>>305
スノーモービルで新雪アタック

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/14(土) 18:42:34.67 .net]
チャプスとかの防護ズボン着用義務とか
元請けがうるさい
今の時期はいいけど夏は死ねるな
ま、夏は履かないけどな



321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/14(土) 20:41:20.36 .net]
真冬は必要

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/15(日) 00:23:00.49 .net]
近所の公園で切り株掘り起こしてる業者がてこずってる。
なんか可哀想と思うのは変な仲間意識なんだろうか・・
まだ何株か残ってるけど、決まった金額で請け負ってるなら、時間のかかりようから見て
赤字になってそうな気がする

323 名前:B []
[ここ壊れてます]

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/15(日) 03:11:10.94 .net]
重機乗って楽してるオッサンとチェンソー持ってゼエゼエ言ってる俺が給料一緒とか割に合わんわ
ソーチェーンも減るし道具は消耗するし無くすし
それに比べ重機乗ってるオッサンは下手くそだから重機壊しても会社持ちで済む
たまにチェンソー持っても下手くそ
なのにプライドは高いので俺に指図するしウンチク言うし
重機も乗らないだけで俺の方が絶対にうまいし
若いってだけで何で下手くそに命令されないといかんのか?!


愚痴りました。すみません

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/15(日) 05:51:48.80 .net]
おまえ、まだまだ修行が足りん圧倒的な技術の差を見せつければオサーンだろうが誰だろうがなんも言わない
愚痴るより技術向上目指せ

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/15(日) 08:15:30.23 .net]
>>311
オッサンがしくじるごとに必ず軽くキレる、独りごとを言う。それ以外は態度を悪くしない。
オッサンは「俺は年だから」で言い訳している。
「でもこの仕事長いし」で甘えてる。
自覚させないと、いじめは続く。

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/15(日) 12:24:01.44 .net]
うちのオッサンは重機乗りじゃなかったが
一々俺に指図しててウザかったな
だから俺もそのオッサンがミスしたときには舌打ちしたり
ため息ついてたら大分マシになったわ

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/15(日) 21:35:23.25 .net]
吸気口が前方のブレードの横に付いてるのが多いんだが、
メーカーのエンジニアはフィルター詰まり易いとか思わないんかな?

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/15(日) 21:50:37.49 .net]
>>311
公園?だったらそれって俺が見てる場所だったりしてなw

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/15(日) 23:02:14.15 .net]
550を使ってるけど普通にトラブル無いな

温感始動もチョークを入れて戻して引っ張るだけ

北海道のマイナス14℃から夏の30℃でも調節要らずに普通にエンジンかかるし、エンジン停止してから自動でスイッチ戻るのは楽だから346なんてもう戻れない。

エンジンのフケが悪いのは粗悪燃料オイルでマフラー詰まり、または燃料携行タンクが焼酎ポリ容器なので、シリンダーに何かがこびりついてるかもしれないよね。

また燃料ホースに微細な穴が空いてるとエンジンかかるけどフケない。

まぁ気温や湿度の変化にキャブ調節は必須だから新品買うときに専用工具買わなかったのは失敗だったね。

勉強代だと思って基本整備ついでにキャブ調節の工具買いに専門店にいくと良いよ。
店長と仲良くなって機材の予備知識を蓄えるとかなり幸せになれる。

丁寧にチェンソー使えば本当に壊れなくなる

消耗部品を買いに行く以外、チェンソー専門店にいかなくなった木こりのアドバイス。



331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/15(日) 23:13:01.16 .net]
>>311
そういや俺、デッカいクスノキの伐採する時に、木の枝の下が人の家なもんで、ただ倒すという事ができず
登って切る事になったんだ。
クレーンで吊っておいて、切っては降ろすというのの繰り返し。
下まわりやる人に日当同じと言い張られて口論になったわ。
手が半分ちょいしか回らない幹の木に登って枝でも普通の立ち木並の楠に登って命懸けの作業するのに
下でワイヤー外すだけの奴と同じ日当ってか!?ってな。
それならテメーがやれよって言うとできねーと言う。
他の奴がデキネー事を命懸けでやるんだから俺の日当が高くて当然だろがっていう口論。
最終的に俺の日当は5倍の75000円

332 名前:で折り合いついた。 []
[ここ壊れてます]

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/16(月) 03:43:20.95 .net]
>>318
確かに日当が同じってのは納得いかんな。
それにしても特殊伐倒ってのは時間が掛かったり、高所作業車、クレーン等経費がかなりかかりそうだな。
全て手前で準備できれば良い商売できそうだけど。

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/16(月) 09:51:04.22 .net]
無理無理
年間を通じて仕事を確保できれば儲かるけど、そんな年に数回有るか無いかじゃ
商売として成立しないよ
機械類を借りてきて、人手を手配して、の経費ばかりで儲けなんてほとんどでやしない

出来れば断りたいたぐいの仕事
でも、そういう仕事も受ける事が出来ます
と言え無いと、バタンと倒すだけの美味しい仕事が回ってこない訳で

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/16(月) 12:06:49.13 .net]
>>319
失敗しなけりゃ稼げそうだけど、ちょっとリスクがねぇ。。。

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/16(月) 12:25:31.98 .net]
日当75000円はボリ過ぎだろ

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/16(月) 12:35:48.68 .net]
仕事に納得がいかないならさっさと辞めればいい
お前らの代わりなんていくらでも居るんだから

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/16(月) 13:06:12.91 .net]
>>322
んなことはない。命かけてやる仕事だからね。そのぐらいもらわないと割に合わないでしょ。

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/16(月) 14:19:04.51 .net]
世の中、自衛隊や消防、警察の方が100倍危険だと思っている人が多い
実は林業の方が危険というのを知らない

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/16(月) 14:34:51.50 .net]
はい、次の林業世界しか知らないオッサン、どーぞー



341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/16(月) 15:15:16.72 .net]
>>325
そりゃチャップス履くの嫌とか言ってるような奴らだからな

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/16(月) 18:27:33.36 .net]
>>324
アーポリスト講習の講師だって75000円は貰ってねーだろ
くれるなら貰うけどおまえはボッタクリ

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/16(月) 19:17:07.34 .net]
>>328
そーやってセコくやって、しかも他人を批判までするからまわりまわってみんなの賃金が安くなるんだ。
分かるか?

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/16(月) 19:35:41.02 .net]
https://pbs.twimg.com/media/C0RYX4vUAAAjUeh.jpg
livedoor.blogimg.jp/moyugenn/imgs/7/7/77d8884f.jpg

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/16(月) 20:14:54.07 .net]
>>330
スロットルトリガー握らなくても伐倒ってできるもんなんやね。

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/16(月) 20:55:08.32 .net]
スロットル握った状態でロックするレバーとかボタンが、普通は付いてないか?

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/16(月) 21:09:20.75 .net]
>>332
大昔のスチールにあったかも?
基本的に要らない

そもそも腕が逆

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/16(月) 22:17:26.01 .net]
e488等、古いチェンソーにはエンジン始動の補助でスロットルストッパーが付いているモデルもある。
でもこれは、ハーフスロットルにするためのストッパーであって伐採できる状態、エンジンを全開を維持するためのものではない。

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/16(月) 22:18:17.91 .net]
>>330
ソーチェンがなぜかフルカッターだな。

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/17(火) 06:06:02.34 .net]
阪神淡路の追悼式にスチールの帽子被って行った奴いるだろ?
皆と一緒に黙祷しろよ
NHKで全国に晒されてたぞ



351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/17(火) 07:00:06.91 .net]
木こりは介護施設に入るのが早い。毛が多いからだそうだ。いくら気をつけても毛がするのが木こりの宿命だと60代前半で木こりをリタイヤしたオッサンが言ってた。

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/17(火) 07:14:34.20 .net]
全身ハスクバーナ氏はハゲだけどな

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/17(火) 23:09:36.07 .net]
不器用

354 名前:ナ鈍臭いヤツは林業諦めたほうが良いかもね。 []
[ここ壊れてます]

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/17(火) 23:38:05.33 .net]
>>339
あんた何言ってんの?
不器用で鈍臭い奴ってのは何の職業にも向かないんだっつーの。

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/18(水) 09:11:21.27 .net]
>>339
歳とると誰でも鈍くなる。年金下りる65歳までやろうとしたら怪我する確率は上がるよ。
年金もらう直前に事故死したら丸損だ。

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/18(水) 13:03:47.04 .net]
>>340
不器用で鈍臭くて仕事できなくても、何故か出世していくヤツっているんだよ。
世渡りの感覚に関しては器用なのかもしれんな。

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/18(水) 17:01:20.48 .net]
>>341
年取るといかんな
しょーもない事でケガしてしまう
体力等と相談しながらやらんと死ぬ

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/18(水) 23:01:00.90 .net]
>>342
昔の上司がそれだったけど、その後の出世がどうだか気になるなw

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/20(金) 11:59:53.95 .net]
>>341
高齢者の定義を75歳にしようという議論が持ち上がってるようだぞ。
今の65歳は昔より10歳若いからとかいう納得いかん理由。
車が何かに突っ込んだ〜アクセルとブレーキの踏み間違えだ〜とかで問題が起きてる一方で
今の65歳は10歳若いときたもんだ。
年金支給先送りの布石としての役割を見込んでるとしか思えない。

※ハッキリ言って、年金を返す気は無いというのが日本政府の本音であって、生き残った者には
仕方なく支給してるだけだろうな。
年金制度はただの税金と化したと思っていいかもしれん。
年金より生活保護の方がマシじゃない?
どうせ税金が使われてるんだしさ。



361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/20(金) 18:29:42.03 .net]
トランプになったら木材価格は高騰する

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/20(金) 21:13:54.78 .net]
>>346
末端作業員にとって都合の良い影響は皆無だと思うんだがな。

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/21(土) 10:25:38.83 .net]
チェーンソーの内外価格縮まないかな

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/21(土) 12:02:43.86 .net]
トランプだけにババ抜き

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/21(土) 15:17:05.88 .net]
アメリカがカナダの木材に関税をかける
木材余る
木材の値段下がる

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/21(土) 16:10:57.27 .net]
>>350
木材は余らないよ。
アメリカ向けで需要が減るなら他の国に向けて輸出するだけ。
逆にカナダからの供給が減るとアメリカ国内で木材不足が起こって木材の価格が高騰する。
アメリカ人は(高い関税+高い木材)合算で買う嵌めになる。

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/21(土) 19:41:55.63 .net]
アメリカのトヨタ工場はドル安を望むだろう
それがアメリカの雇用につながる
ハスク、スチールもアメリカ製の物がある

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/21(土) 20:42:27.01 .net]
機種選び、悩んでます。
用途は薪作りようで、殆どが直径60cm以下の堅木で、切り倒す事があっても30cm級です。
今はハスクバーナの初心者ようの137で、ブレーキ部を部品取り寄せ二回修理して、ネジ山が潰れ、ブレーキききっぱなしになったので、慣れてるハスクバーナで買い替えを考えてます。
部品交換や修理で長く使えるのが欲しいですが、オススメ機種はどれになりますか?

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/21(土) 21:29:02.34 .net]
チェンソーくらいの物で慣れとか関係あるかねぇ?
ハスクじゃなくてもいいんじゃない?
バーが40cm位のでとりあえず使えるなら新

370 名前:ダイワでもゼノアでも何でも。
俺だったら個人的には興味でスチールを使ってみたいけど。
薪作りなら重さとか関係無いと思うし。
[]
[ここ壊れてます]



371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/21(土) 21:58:16.52 .net]
つか、ブレーキ部取っちゃえばいいじゃん?

近所の農機具屋が何扱ってるのか知らんけど
353氏が言ってるように
メーカー関係無く売ってるやつを買ってくればいいじゃないの

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/21(土) 22:10:29.40 .net]
確かにメーカー拘らなくてもってのは一理ありますね。
今のを買うときに、ハスクが高回転でパワフルだよって言われたから買ったんですが、他のメーカーの特徴とか全く知らないですね。。
ブレーキは分解してるので取り去るのも簡単に出来ますが、怖くないですか?
キックバックしたときに自動ブレーキ掛かるのも無くなりますし。
7年使って、キックバックのブレーキのお世話にはなってないんですが…汗

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/21(土) 23:59:56.49 .net]
外した時に悪魔が微笑む

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/22(日) 03:29:10.13 .net]
ハスクなら346xp.ne。
スチールならms261。
Mトロでも通常キャブでもどちらでもお好きな方を。
このクラスならどんな木でも余裕で玉切りできると思います。
プロ機なので伐倒にも対応します。
自分1人が使うんならハスクのが取り回し良いかも。
何人かで共同で使うんならスチール。
耐久性は、やはりスチール。
ただ、スチールms261mは同排気量の346xp.neと比べると、機体がやや大きくなるので取り回しは悪くなります。

玉切りのみの使用なら1.3mmゲージの325ピッチのソーチェン、ガイドバーが良いと思います。(スチールは別規格かも)
伐倒で過酷な使い方をされるのであれば、1.5mmゲージ325ピッチのソーチェン、ガイドバーが良いと思います。(これもスチールは別規格かも)

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/22(日) 03:30:53.48 .net]
ハスクの550xpは、まだやめといたほうが良い。
560xpは問題ないようですが、、、

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/22(日) 03:40:03.80 .net]
加えてカービングも視野に入れているのであれば、排気量は抑えた機体のほうが良いかもしれません。
細かい作業をする25APやスチールの1.1mmゲージのソーチェンを使用する際にチェンソーのパワーにソーチェンが負けてしまい、ソーチェンが切れてしまう事があるようです。
まあ、複数台チェンソーを所有されているのであれば関係のない話しですが、、、

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/22(日) 09:21:12.32 .net]
352です。みなさんありがとうございます。
伐倒は7年で3回(計4本)だけなので、無視してください。基本薪作りの玉切りです。
カービングはやりません。
>>358の2つの選択肢、良さそうですね。
スチールは耐久性が良いのか〜。ドイツだもんね。クルマもドイツ車の質、とてもいいですからね。悩むなー。。

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/22(日) 09:34:48.06 .net]
あ、結構いい値段がするんですね。。
10万以下くらいだと助かるかな。安物買いになりますかね?

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/22(日) 09:41:09.32 .net]
ハスク、スチールを勧めるけど良いのはクランクケースが金属製のもの
50CC以下だと国産でもいいが同様にクランクケースが金属製のものにすること

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/22(日) 12:05:44.79 .net]
>>318
下で片付けるのは非力なオレには無理
どんだけ重いと思ってるんだよ



381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/22(日) 12:06:42.22 .net]
>>362
ハスクをたぶん4万弱で買って7年使えてたんなら十分じゃね?
次は3倍くらい出せば20年使えるか、って訳でも無いんだし

10万以下で近場で買える物を15年弱使えれば
安物買いって事にはならんでしょ

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/22(日) 13:10:49.75 .net]
確かにそうかもね。
クルマとかと違って、調整・部品交換などでずっと使うってのは無理なんですか。。
シンプルな構造なのにね。一部を金属化したり、厚みを持たせたりすれば良い気もしちゃうのだが。

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/22(日) 13:46:16.45 .net]
近くの信

384 名前:鰍ナきそうな農機屋がスチールに強いか、ハスクに強いかで決めても良いかも。
チェンソーの販売価格はもとより、修理の技術もかんけいしてくるので。
[]
[ここ壊れてます]

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/22(日) 13:59:31.75 .net]
>>363
それ参考になる。近々町会の山掃除のためにチェーンソーを買う予定。

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/22(日) 14:31:58.23 .net]
フィルター詰まりの無いチェンソーってどれ?

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/22(日) 14:59:24.21 .net]
農家を妬む革命烈士こと無職 栗田隆史 31歳


1 : 黒ムツさん : 2006/04/20(木) 23:59:56 ID:lFzV5Pb50
猫を虐待・虐殺した画像を張っていこうze。
まずは俺から。この間、猫を〆た時の画像。
up2.viploader.*************

622 : 1だが : 2006/04/23(日) 15:25:00 ID:5DyzpZ6n0
この俺が捕まるわけねーだろハゲ。
第一、俺が殺した証拠も無いし、実際は俺がクソ猫を殺したんだが、弾かれた猫を持ってきたって言えばそれでおしまい。
だが俺には黙秘権もあるし、それさえ言う必要もない。黙秘すれば全てが闇だ。
残念だな、糞猫オタ共め。俺はこれからも猫を殺し続けるぜWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
警察の方へ:俺は猫を殺せど、人は殺さず。

633 : 1 ◆GlFxKbtvsg : 2006/04/23(日) 15:56:27 ID:5DyzpZ6n0 [4/5]
俺が捕まらない事実を証明する為にトリを付けてやる。

919 : 1 ◆GlFxKbtvsg : 2006/04/24(月) 21:54:00 ID:DKfTjETP0
このスレッドを立てた1です。
この度は皆様方にご迷惑をおかけして真に申し訳ありませんでした。
ここに貼った画像は、車に轢かれて死んだ猫を、さも殺されたかのように見せかけた次第であります。
「殺した」等と虚言を吐いたことについては、そのように書けば盛り上がると考えた為で、そのために迷惑を掛けた皆様方には申し訳なかったと思っております。



猫を殺したとして、動物愛護法違反の罪に問われた水戸市の
『無職』 栗田隆史 被告=犯行当時(19)=に対し、さいたま地裁は
懲役6月、執行猶予3年(求刑懲役6月)の判決を言い渡した。

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/22(日) 15:13:53.53 .net]
↑叩かれたレスを脈絡のないスレに貼り付けアホ工作を図る、自スレで泣けないへたれっしw

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/22(日) 15:46:20.36 .net]
ハスクの方が良いよ
スチールは廃版になって一定期間経つとスパッと部品供給止める
在庫分もくそも無い。

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/22(日) 17:43:08.54 .net]
薪乞食はハスクバーナ一択
それも現時点では346XPneな
それ以外はねーだろ



391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/22(日) 18:03:14.82 .net]
自分で修理できてパーツの調達もできるのならネットで並行輸入品買うってのもありかも。

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/22(日) 18:23:12.70 .net]
>>372
それが本当の情報なら、ハスクバーナのがいいね。数年に一度買い換えるようなものじゃないしね。
>>374
確かに自分でいじれるし、並行輸入でもいいですね。
本日ブレーキ部分を完全分解し、調整・修理して何とか使える状態にはなりました。
無理やり木ネジから、ボルト・ナットにしたり…。
やはり部品に耐久性が考えられておらず、減る部分にプラが使われていたり、そう遠くない未来に新品を買うことになりそうです。

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/22(日) 18:24:22.91 .net]
●346XPNE最強伝説始まりました●

このチェンソーは現在は絶版となっておりますが、
間違いなく、キングオブチェンソーとして
チェンソー史に名を遺す機械。
このチェンソーは伐倒から薪作りまですべて一台で完結するのです
あれこれ複数台所有して無駄に金を使うより
高くても346XPNEをオークションで落札して長く使ってやれば
結果的には安上がりなのです。

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/22(日) 18:57:13.52 .net]
れっし@TPP推進時「TPPニダ!FTAなんてクソニダ!」
(※当時、TPP反対派の中には我が国はTPPなんてクソみたいな協定より
 FTAを締結していく方がマシという意見があった)

トランプ「イェア!俺様が大統領サマになったゼ!約束通りTPPは
     ゴミ箱行きだイーハー!」

れっし「アイゴォオオオオオオオオオオオオオオオ(血涙)」

トランプ大統領就任の翌朝、悔しがり祭りを盛大にやらかし、れっし笑われて泣くw

そして、きょうのれっしw

<;益;>ノシ<FTA!FTA!←言うことなすことぶれぶれっしpgrwww

FTAはクソだと行っていたのに泣きながら縋り付く、無様さダダ漏れっしw

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/22(日) 18:59:22.41 .net]
↑言われて悔しかったレスをまたも関係ないスレに貼り付けて泣く、
 自スレで泣けない腰抜け栗田へたれっしw

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/22(日) 20:37:46.00 .net]
>>376
346xp.ne普通に新品で買えるよ。
550xpがあまりにも安定しないんで、生産続行してるらしい。
ホントは550xp発売後は受注生産になる予定だったんだとか。

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/22(日) 21:17:51.40 .net]
スチールを専門に扱ってる店は少ないけどある。
しかしハスクは皆無。
スチールの売れてる機種を買えば部品も調達しやすいだろうし無難そう。

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/22(日) 21:41:24.08 .net]
迷ってる時が一番楽しいよね
スチール扱ってる店でms362cmと560xp見積もり取ったら560の方が値引きが良かった
スチールは値引き少ない分スチールのTシャツと帽子とツナギとグローブサービスするよだって

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/22(日) 22:20:02.37 .net]
>>379 新情報有難う御座います。

そうなると、やはり550XPはクソという認識なんですねメーカーも。
メーカーがキングオブチェンソーを認めた346XPという事ですね。
私は一昨年346XPの日本仕様を大枚はたいて購入
未だに壊れない、軽量バーも多少無理しても曲がらない。
大木に食われても曲がらない強靭な鋼を使ってる事を身をもって体験
このパワーにソーチェンが着いて行けないらしくて
ソーチェンだけは交換サイクルが早いが、その分ザクザク切れる切れる
リムも強靭な焼が入ってるらしく摩耗も少ない。
エンジンも一発始動、プラグ被らせない限り、
まず始動困難になる事は少ない、変なクセも無く、誰でも簡単に扱える
それが346XPなのだ。
先日、近所のお爺さんが、このチェンソーの音は独特の音ですねと声を掛けてきた
爺さんの目の前でカッコ付けて玉切りしてやった。
ザクザク排出される大鋸屑が爺さんの目に焼き付いたようだ。

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/22(日) 23:35:44.24 .net]
農家を妬む革命烈士こと無職 栗田隆史 31歳


1 : 黒ムツさん : 2006/04/20(木) 23:59:56 ID:lFzV5Pb50
猫を虐待・虐殺した画像を張っていこうze。
まずは俺から。この間、猫を〆た時の画像。
up2.viploader.*************

622 : 1だが : 2006/04/23(日) 15:25:00 ID:5DyzpZ6n0
この俺が捕まるわけねーだろハゲ。
第一、俺が殺した証拠も無いし、実際は俺がクソ猫を殺したんだが、弾かれた猫を持ってきたって言えばそれでおしまい。
だが俺には黙秘権もあるし、それさえ言う必要もない。黙秘すれば全てが闇だ。
残念だな、糞猫オタ共め。俺はこれからも猫を殺し続けるぜWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
警察の方へ:俺は猫を殺せど、人は殺さず。

633 : 1 ◆GlFxKbtvsg : 2006/04/23(日) 15:56:27 ID:5DyzpZ6n0 [4/5]
俺が捕まらない事実を証明する為にトリを付けてやる。

919 : 1 ◆GlFxKbtvsg : 2006/04/24(月) 21:54:00 ID:DKfTjETP0
このスレッドを立てた1です。
この度は皆様方にご迷惑をおかけして真に申し訳ありませんでした。
ここに貼った画像は、車に轢かれて死んだ猫を、さも殺されたかのように見せかけた次第であります。
「殺した」等と虚言を吐いたことについては、そのように書けば盛り上がると考えた為で、そのために迷惑を掛けた皆様方には申し訳なかったと思っております。



猫を殺したとして、動物愛護法違反の罪に問われた水戸市の
『無職』 栗田隆史 被告=犯行当時(19)=に対し、さいたま地裁は
懲役6月、執行猶予3年(求刑懲役6月)の判決を言い渡した。



401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/23(月) 00:06:35.17 .net]
スチールは小売店の販売什器等のサポートが良さそうだよね
店の外装とかもサポートしてあげてんのかな?

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/23(月) 00:29:00.73 .net]
346XP厨
全身ハスク
サタール

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/24(火) 12:49:19.61 .net]
パワーシャープ使ってる人いる?

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/24(火) 17:35:29.31 .net]
>>386 使ってますよ
https://www.youtube.com/watch?v=DQwORXnw_iE
便利ですよね^^

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/24(火) 18:22:18.52 .net]


406 名前:>>387
刃が専用になるから
切れ味と
どれくらい使えるかとか
どうですか?
[]
[ここ壊れてます]

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/25(水) 10:17:03.60 .net]
page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d216397038
新品を送料込みで6万弱で買ったぞ。
二桁間違ってるんじゃねぇの?

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/25(水) 18:47:20.28 .net]
価値観なんて人それぞれだからな
薪乞食でも買うんじゃねーの?

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/25(水) 19:11:09.04 .net]
ワルボロcarburetor

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/25(水) 19:47:43.78 .net]
>>387
まっっっったく切れてなくてわろた
けど泥まみれの材の玉切りや根っこ切ったりする人には良いかもしれないな



411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/25(水) 19:49:35.14 .net]
>>389 ジャンク鑑定士の俺が査定してやる。

まず外観がダメ。
ボディーが退色しているのは現場で相当使ってる。
バーも相当疲れてそう。
初爆があるからコイルは生きてるかもしれないが
ピストンに縦スジが見えるからシリンダーもだめかもしれんね

汚いから俺はタダでもいらない

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/25(水) 22:35:22.08 .net]
>>393
素人の俺が見たってタダでも要らんわw

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/25(水) 23:43:16.80 .net]
ゴミだろw
処分料貰っても要らんわww

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/26(木) 01:07:34.77 .net]
農機屋のスクラップ置き場から拾ってきたレベルのコンディションだなwww

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/26(木) 01:08:32.35 .net]
フィルター詰まりの無いチェンソーってどれ?

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/26(木) 01:10:18.89 .net]
そのジャンクに入札あったら笑うよなw

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/26(木) 01:28:47.43 .net]
>>397
そんなもんねーよ。
自分で交換しろ。

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/26(木) 08:13:30.08 .net]
>>389
ああ、本当にジャンクをつかまされちゃったね。かわいそう。修理には8万円くらいかかるよ。
シリンダーとピストンセットは最低限交換しないと使い物にならないでしょう。
あんなぼやけた小さい写真でさえ縦スジが見えたんだもん。ありゃダメだ。

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/26(木) 09:07:59.62 .net]
>>392
ホントだ。目立てした後でもその切れ味かぁ。
まぁ、目立てする前みたいな感じで頑張ってるヤツからしたら
劇的な製品なのかもしれんが・・・

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/26(木) 09:41:38.42 .net]
>>401
サブで使う小さいのを
安いので良いやってセミプロモデルのを買ったときに
最初から付いてるのを買ったが
切れるぞ
切り屑もかなりでかくてきれいなのがでる
チゼル刃は始めてだが違いはよくわからなかった
デメリットは刃と砥石はセット交換で高額
その割には刃がめっちゃ短くて寿命が短そう



421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/26(木) 14:25:15.71 .net]
マキタの18vレシプロソーjr184買ったらゼノアg2501tの出番減った
バッテリーチェーンソーuc122検討中

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/26(木) 16:07:29.44 .net]
>>403
マジか・・・G2501の用途を間違っていたとしか思えん。

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/26(木) 18:10:13.25 .net]
>>402
動画の状態より良いの?

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/26(木) 19:51:59.36 .net]
>>405
横から失礼
新しいもの好きなんで俺も小さい一台につけてみた感想
動画の人は真下に押し付けてるが
オレゴンは下斜め45度でやれって指導してたと思う
説明書通りキックバックはすごく少ない
切れ味は問題なし、研げる部分が短いが切れ味鈍ったり刃がダメージ受けにくいから
思ったよりは長く使える
なんでか調べたらメッキが内側に着いてて、ダメージで剥がれないから強いらしい
ただ固い木だとくい込みが悪い気がする
トップハンドルの軽いや

425 名前:ツで枝打ちや中〜小口径の玉切りにつかうなら良いと思う
玉切りに有りがちな地面との接触に強いしね

動画の木が何かは分からないけど
生木ばかり切ってる俺からしたら
普通の刃と遜色なし
プロレベルの父親が研いだのには勿論劣るけどね
素人〜セミプロ位ならお薦めというか
使った方が良いと思う
それくらい研ぎ方知らない出来ない人多いし
[]
[ここ壊れてます]

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/26(木) 23:47:25.36 .net]
>>404
g2501tは枝打ち用に買いました
レシプロソーはジグソー代わりに買ったんだけど20cmの荒目ノコ刃を見つけたんで枝打ちに使ってみたんだ
シルキースゴイより切断早いし楽だしg2501tより軽いし

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/27(金) 00:25:58.42 .net]
>>407
20cmのノコか・・試してみたくなるじゃねーかよw

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 01:14:03.64 .net]
>>389

評価の非常に悪いのコメントが

強烈

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/27(金) 15:35:20.67 .net]
>>409
なかなか面白い評価だよねw
普通は双方共に言い分があったり意図しない落ち度であったりするのに、確信犯だもんな。
そりゃ評価する側も感情的になるわ。
出品のチェンソーもジャンクって書いてあるけど、修理を断念してそのまま組み立てもせずオクで処分しようとしてる感じがする。

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 17:34:10.55 .net]
でもジャンク品を買っておいて壊れてるとかほざくのは論外。



431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/27(金) 21:00:56.03 .net]
ジャンクを買うのは、実は大損

修理する時間と手間を考えると大損

そんな暇があるなら働け

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/27(金) 22:24:12.23 .net]
ジャンクはただのゴミになる事を前提に手を出す代物だな。
しかし、あのジャンクで55000円は異様だわw
今回入札は無く再出品されてるみたいだけど、どんな物好きが手を出すのか見物だな。

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 22:35:30.33 .net]
クレーマー臭い評価だなぁって思いながら
読み進めてったら
負けないガチキチな返信を前は返してて草

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 15:24:53.13 .net]
ミスって防護繊維に当ててしまい、ガイドバーが死んでしまった。
バーナーで先端焼けばいいってもんじゃないよねこれ。

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 18:29:46.70 .net]
シュロの場合はバーナーで焼き切ってからエアブローしてグリスアップすりゃ回復するぞ
化学繊維の場合はどうだかな〜
ま、だめ元でやってみろよ!

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/28(土) 23:27:24.62 .net]
繊維とか巻き込んだ事ないんだけど、どんなふうになるの?

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/28(土) 23:46:52.37 .net]
>>415
薪ストーブに中りながらコーヒー片手に
ピンセットで繊維の一つ一つを丁寧に取り除いてください
今までの自分の人生を振り返りながら

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/29(日) 00:02:06.97 .net]
例のジャンクチェンソーの奴、2700もの出品してやんのw 
それはそれでスゲー

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/29(日) 19:01:29.99 .net]
なに?中華5200出してるって?

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/29(日) 19:43:05.72 .net]
フィルター詰まりの無いチェンソー早く。



441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/29(日) 20:57:28.78 .net]
フィルターを取り除く。

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/29(日) 21:42:50.14 .net]
ホムセン機だけと 前日掃除してから掛からなくなった…プラグがベトベト…??
チョークを引かずに掛けると…ご機嫌に掛かる このクソ寒いのにナンデヤ?

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/29(日) 22:28:58.27 .net]
>>423
かかるならいいやん。

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/29(日) 22:38:01.47 .net]
>>423
掃除なんてしなきゃ良かったね。
掃除は百害あって一利なし

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/29(日) 23:44:55.44 .net]
キャブオーバーホール、キャブセッティングで解決でしょ
毎日掃除してんならエアクリーナーは問題なさそうだし

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/30(月) 08:09:00.70 .net]
>>421
電機チェンソーが昔からある

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/30(月) 09:23:58.92 .net]
バッテリーさえなんとかなればみんな電動になるだろうな

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/30(月) 18:44:36.59 .net]
>>428
エンジンより軽くてパワーがダントツにあるからそうなると思うけど、ようやくバッテリーの高容量化とか
劣化し難い性質等の改善が本格化してるところだから、自分等の寿命のあるうちは実現できそうにないね。
本格的に使える物じゃなくてちょっとした枝打ち用途ならなんとかなるかも。

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/30(月) 19:41:56.84 .net]
最近のマキタの18Vは馬鹿に出来ないよ
インパクトを大工さんが一日使っても充電無しで行けるからな。

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/30(月) 22:24:30.78 .net]
>>429
そんなにかからんでしょ、早ければ10年かからずに一気に値段が下がって
ホムセンで2〜3万で売ってるくらいの物はあらかた駆逐されるオチかと

草刈り機なんかもそうだけど
大規模な作業向けにエンジン式は残って行く
それほど使わない層のはあらかたモーター式に入れ替わる
って感じでしょ

バッテリーの性能は劇的には上がらないけど
一万以下で3つ4つ普通に買えるくらいまで値下がりすれば
相当数はそれでいいや、って



451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/30(月) 22:25:00.30 .net]
>>430
インパクトはそれでいいかもしれんけど、チェンソーが要求する出力はインパクトと比較にならないんだよ。
例えば、18V6Ahのバッテリーが108Whだとして、チェンソーが2.5kwだったとする。
すると、2分半ほどしかもたない。
仮にそれを4パック使っても重くなる上10分程しか使えない。
しかもバッテリーは大電流で最大限に放電したら劣化も早まる傾向がある。
尚且つ、効率というか力率っていうのかね?供給した電力よりも実際の出力は低い。
今、マグネシウム電池が開発されている段階で、かなり高容量らしい。
これが安価に普及したら電動チェンソーが山林で使える時代が来るだろうと思う。
でも、リチウムイオン電池が登場して家電や携帯に使われるようになって高性能化しながら現在に至るが、
俺が記憶している年数だけでも18年は経ってるぞ。
まだ登場もしてないバッテリーがあと何年で普及するだろうかね?

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/30(月) 23:05:41.62 .net]
それは市場規模が小さかった時代の話でしょ?>18年

イマドキ、ハイブリッドだの電気自動車だのバッテリーの需要がうなぎ登りで
量も質も市場規模も、桁違いの需要が出来てきているのは、知ってるでしょ?
当然のように研究開発費も増え技術開発は加速し
量産効果でセルの値段も順調に下がって行く訳だ

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/31(火) 00:10:37.85 .net]
>>433
え?・・あの・ビデオカメラ・カメラ・携帯等バンバン売れてる時代でしたが。
国内に限らず世界中に需要はあったけど、それでも市場規模が小さいと?
むしろ国外の方が携帯は煌びやかだったよ。

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/31(火) 11:38:51.92 .net]
とりあえず薪作り用に軽量ハイパワー100vチェーンソーが欲しい
562xpクラスの電動無いんだよな

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/31(火) 12:36:32.58 .net]
電動いいね。うるさくないし意外とパワーある。
振動だって小さいんじゃないかな。
電源さえあれば電動に限るね。

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/31(火) 17:17:27.02 .net]
知り合いの大工がマキタ18vのチェンソー買ったんで少し使わしてもらったが、軽

457 名前:い静かパワーありでよかったな。
電池どれくらいもつのか分からんけど、燃料入れなくていいからお手軽感いっぱいだったな。
[]
[ここ壊れてます]

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/31(火) 18:46:55.53 .net]
電動が欲しいなら丸鋸にしとけ!
丸のこの方が快適だろ

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/31(火) 18:50:54.75 .net]
>>434
電気自動車一台分のバッテリーでビデオカメラ・カメラ・携帯等が何百台分出来る?
桁が違うんだよ

そんな事を一々書かなきゃ判んないかねぇ・・・

欧州もディーゼルがアウトになって電気自動車に舵を切る事になり
来年からZEV規制も変わって来る
産業機械が蚊帳の外になる訳も無し

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/31(火) 18:54:12.66 .net]
燃料電池が劇的に高出力化&低コスト化しないかぎりは、エンジン工具は電動には置き換わらないよ。
それこそ、「米軍が兵器の動力源に燃料電池をあたりまえに採用している時代」くらい未来の話だよ。
だってエンジンは燃料が続く限り無限に稼働するんだもの。
これは多少のトルクや重量差では覆せない決定的な差だよ。



461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/31(火) 19:48:24.35 .net]
>>438
近所に丸鋸の高速回転刃が目に刺さった人が居るので絶対に嫌!!
sssp://o.8ch.net/o46j.png

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/31(火) 20:34:25.61 .net]
下手な絵貼るなよ

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/31(火) 21:24:51.35 .net]
>>439
何言ってんだか・・出荷台数では携帯やらビデオ等の携帯機器の方が圧倒的に上だろ。
それこそ凄まじい程の桁違いだ。
以前から十分普及していたし、高容量化にも力を入れていた。
現在も同様の力の入れようだろうから同じ位の速度でしか性能は向上しないよ。
ニッカド・ニッケル水素からリチウムイオンになって随分と性能は向上した。
同様に、リチウムイオンからマグネシウムになればまた性能は向上するだろう。
それが高性能化して結構重さを気にする位のバッテリー積んで使えるかもねって位だと思うよ。
昔から燃料電池もあるけどなかなか小型化と安全性と安定性と高出力ってのを高いレベルで
実現できなかったのがようやく車に乗せれる位までになった。
これらが何年かけて現在の性能を実現してると思ってんだよ?
バッテリーの高性能化はホントに時間がかかるものだっつーの。

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/31(火) 21:29:11.15 .net]
話がなげーんだよ

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/31(火) 21:35:36.89 .net]
また知ったかぶりどうしの
喧嘩か

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/31(火) 21:54:36.98 .net]
>>443
三行でたのむ

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/31(火) 22:13:09.70 .net]
>>446
プロ用山林用途チェンソーの
電動化にはまだまだ年数が
かかる。

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/01(水) 01:12:17.67 .net]
>>447
ムリに3行にしなくても、1行でいいじゃん。

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/01(水) 06:22:44.74 .net]
現場で充電できないんだから無理

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/01(水) 07:25:19.86 .net]
ガソリン発電機で充電するか
ソーラーパネルで充電するか
予備電池を5個くらい用意して現場に行くか



471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/01(水) 07:47:35.37 .net]
>>438
丸のこは歯が木に挟まるとすぐ回転が止まる。
止まらないようにパワーがあるものを使うと弾かれて危ない。
丸のこはやっぱり木を平らなところに置いた状態で使わないとダメだな。

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/01(水) 12:26:57.19 .net]
正直な話
あと50年、下手すりゃ100年は2スト以上にこの手の道具に最適な機構は出てこんと思う

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/01(水) 13:06:45.68 .net]
クリーン2stエンジンの開発に、バッテリー、バッテリーツールの開発、、、
ほぼ同時進行だろうからメーカーさんも大変だね。

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/01(水) 14:35:38.03 .net]
バッテリーの体積(重量でもいいが)あたりの容量が

475 名前:今の100倍くらいになれば
ガソリンエンジンよりも普及するかな?

ざっと計算してみたら、
ガソリン:12000kcal/kg
リチウムイオン電池:170kcal/kg
これは薪よりもエネルギー密度低いんだよね。

まぁ、ガソリンエンジンの効率もそんなに高くないから、50倍くらいでも
性能的には十分上回るかもしれんが。

でも、ガソリン(化石燃料全般)の利点は貯蔵や輸送が極めて簡単ってことかな。
最悪空き缶でも運べるんだからね。
[]
[ここ壊れてます]

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/01(水) 15:58:19.71 .net]
電気の場合モーターの性能も大事になるな
ちょっと無理させると煙出るとかトルク不足とか勘弁

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/01(水) 16:46:14.14 .net]
マリンエンジンとスノーモービルは2ストEFIが出てるのにバイクや産業機械に転用されないね

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/01(水) 17:13:11.65 .net]
スチールからそのうち出るだろうね
エンジンカッターで既発売

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/01(水) 17:21:26.79 .net]
>>455
それが現在のエンジンなんか比較にならない位モーターの方が高性能なんだわ。
だから無理させなくても大丈夫っぽいよ。
冷却は絶対に必要だけどね。 あと、ギアが必要になりそう。
ところでインパクトに使われてるモーターの現物見たことある?
昔のプラモに付いてるモーターみたいにちっちゃいよ。
そんなんであのパワー出せるんだよ。

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/01(水) 19:34:31.01 .net]
何スレか前かで、バッテリーチェーンソーとエンジンチェーンソーの出力特性の違いをわかりやすく解説してくれた人いたな。
ガソリンエンジンなら、気化によって、同じ容積ならよりパワーと動作時間取れるという話で。



481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/01(水) 19:35:15.69 .net]
電池は枝打ちなら需要あると思う
大きな木を切るのはエンジンと使い分けするといいんじゃないかい。
エンジンチェンソーだって排気量別で3台くらい買い揃えるのと同じで
小排気量を持ってる農家のおじさんには最高の商品だよ。

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/01(水) 19:58:21.26 .net]
>>456
マリンエンジンの2ストっていくらEFIでも今は古いんじゃねーの?
いま、マリンエンジンの2スト自体あんまり無いでしょ?
船外機はほぼ4ストに移行してるっしょ
俺は船外機の音とRZ350とジムニー2ストとか、フロンテのエンジン音がシンクロする時代のオッサンだよ
マッハとか、サンパチの音はまたちょっと違うんだよな

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/01(水) 20:04:16.24 .net]
スーパーカブもインジェクションなんだってな
バイク乗らなくなって数十年
びっくりしたよ

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/01(水) 21:28:28.69 .net]
>>461
確かに4スト化は進んでるけど2ストに比べてパワーが無いからターボ付けたり排気量上げたりして誤魔化してるね

マーキュリーはバスボート用に2スト現役だよ
バスボート用だと国産4スト船外機より人気

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/01(水) 22:18:44.28 .net]
>>458
電気モーターなんか君が思ってるほど性能高くないよ
同じ容積で60ccクラスのチェンソーと同程度の出力期待するのはあまりに無理すぎ

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/01(水) 22:48:46.88 .net]
>>464
それはバッテリーの性能に合わせた低い性能のモーターしか見てないからそう思うんだよ。
ちなみに模型用だけど連続出力4.5kwおよそ6馬力のモーターは375gってのもネット上で見かけたよ。

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/01(水) 23:19:29.37 .net]
>>465
ラジコンヘリ用のモーターかな?
連続時間5分とかだからな
寿命も超短いぞ

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/01(水) 23:39:23.11 .net]
>>466
5分とかってのは結局バッテリーの問題でしょ。
モーターの寿命がどれ位かは知らないけど、375gを、極端な話、倍の750gにして作って余裕を持たせたとしても
エンジンよりは軽いんじゃないかな?

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/02(木) 02:15:08.28 .net]
>>465
それラジコンの見てたんだと思うけど
あれ最悪一回の飛行で逝くから

ほんと上にも出てたように軍用のジェットや戦車がモーターになってから
15年後くらいだろ民間にポツポツ使えそうなものが出てくんのは

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/02(木) 04:03:29.19 .net]
>>467
モータも何も 電動チェーンソーの根性無しを見れば分かるよ
バッテリーより遥かに強いコードタイプでもアレだから
エンジンソー並の電動チェーンソーが出てからの話だよ、
バッテリー付きなら 更に何個もバッテリーを持ち運ぶことになるな、



491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/02(木) 08:36:46.98 .net]
俺天才かもしれない。

ドローンで枝打ちとかできるかもしれない。

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/02(木) 09:03:37.90 .net]
何それ、怖い

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/02(木) 09:07:43.24 .net]
重機に油圧のチェーンソー付けるのが一番楽じゃねーの?

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/02(木) 09:14:06.24 .net]
>>472
わろた

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/02(木) 10:53:21.30 .net]
>>472
危険な急斜面で伐倒してる本職の人に言ってやりなよwww

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/02(木) 11:43:34.31 .net]
>>474
そのうち急斜面用の八本足ロボットが出てくるから無問題。

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/02(木) 11:57:10.54 .net]
そのうちな。
今はそんな機械ないだろ。

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/02(木) 12:09:27.72 .net]
ハーベスターのオペレーターって賃金いくらぐらいなもんなの?

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/02(木) 12:11:05.53 .net]
会社によるだろ

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/02(木) 18:26:39.17 .net]
ヒノキ程度の枝打ちとか伐木はロボット作りゃ簡単だよな
高専なんかもつまらんゲームやってないで実用的なとこをひとつ、頼むぜ



501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/02(木) 18:59:01.24 .net]
耐久性とメンテナンス性を考えるととたんに難易度が上がる

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/02(木) 19:19:07.21 .net]
実際ドローンは林業の現場では大活躍してるし

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/02(木) 20:17:57.93 .net]
ロングスパンの架線張るのに使えそーだな

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/02(木) 20:30:36.49 .net]
うちの会社に枝打ちマシーンあるけど枝太いと無理だし木が太くても細くても付かないから使えないわ

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/02(木) 21:22:11.70 .net]
チェーンソー関係ないけど二丁差しの鞘だけ欲しいんだけど見つからない。
ネットで見つけても5000円以上するし。
自作するしかないのかなー

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/02(木) 21:25:44.22 .net]
自作したらいいじゃん。
労力と材料費で5000円くらいには感じると思うけど。

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/03(金) 00:57:06.89 .net]
ホントにロボットが活躍できる場所は一杯あるんだけどなかなか出てこないね。
萌え系の方ばかり発達して実用性のある方は勢いがない。

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/03(金) 10:35:59.37 .net]
枝打ちマシンはあまり普及しなかったな。

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/03(金) 11:54:56.02 .net]
何で日本のハーベスタってユンボベースなの?
ユンボ用の道切り開くなら8輪の格好良い奴使えるよね?

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/03(金) 14:09:49.76 .net]
日本の山は傾斜がきついだろ
そんな山ではホイール式よりもクローラ式を選択するのが普通なんだよ

外国さんの寝そべったペチャパイみたいな山なら切土だけで道を作るのも容易だろ
タイヤが道にめり込んだとしても谷底までゴロンゴロン転がることもない



511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/03(金) 18:54:55.35 .net]
>>489
お前は馬鹿か?
https://www.youtube.com/watch?v=gJWq52S7yY4
これ見ても日本の山にホイール式が合わないといえるのか?

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/03(金) 19:23:47.90 .net]
>>490
何が言いたいのか分からない

この動画と日本の林業で使う機械がどう関係してるのか分からない

『外人が傾斜の緩い山で安定を増したホイール式のユンボで軽い掘削作業をしている動画』にしか見えない


この動画を見て日本の山にホイール式が合うという道理を誰か解説してください

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/03(金) 19:30:49.04 .net]
>>490 この機械についてはよく知らないし、貶すつもりもないけれど、
この動画は意図的に?傾斜がきつく見えるように撮られてるね。
後ろの樹木を基準にすると、30〜40度未満の傾斜だろう。
しかも何キロも先まで続いている草地だし。
おそらくこの場所への搬入路も、ちゃんとした道路があるんじゃないの?
日本の山とは全く比較できない条件の違いがあるよね。

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/03(金) 19:39:56.71 .net]
めんどくせー奴らだな
関連動画も見ろよ。いくらでも林業関連が出るから
menzi mack で検索すればよく分かるよ
因みにこの車両、2m位の擁壁を乗り越えられるからな

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/03(金) 19:47:34.74 .net]
>>493
これを切り立った日本の山の、地山と伐根で作った3メートル幅の作業道で使うクローラ式に優るメリットは?

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/03(金) 20:06:21.65 .net]
まず移動速度が速い。そのため燃料の節約になる。
後、映像見てわかるとおり道がなくても入っていける。
キャタピラーじゃ斜面だと株一つが邪魔で先に行けない事が有るが
これなら足を自在に動かせるから簡単に避けれる。
道も下手したら3メートル無くても作業ができる。

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/03(金) 20:15:03.10 .net]
>>495
大陸の緩傾斜地なら出来るだろうな
いいなよその国の山は
で、日本の急傾斜の山の間伐作業でどう使うの?

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/03(金) 20:23:18.50 .net]
>>488
多雨で地下水位の高い日本では標高が高くても湧水がそこらじゅうにあって
しっかり整備した道でないとてきめんにスタックしてしまうから

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/03(金) 20:43:23.51 .net]
>>496
menzi mackの映像見たのか?
見て言ってんならメンタマ腐ってんな

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/03(金) 21:02:05.02 .net]
>>485
そうするかー!休み時間使ってせっせと作るよ!



521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/03(金) 21:10:31.88 .net]
そういえば、全身ハスクバーナー氏どうしてるかなー
好きだったのに。。

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/03(金) 21:14:58.51 .net]
>>498
いや見てない

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/03(金) 23:07:33.49 .net]
ハーベスタってただの先端アタッチメントの一つだからな。

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/03(金) 23:19:39.01 .net]
550XPの2017モデルは信じていいものなのか?

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/04(土) 00:42:35.26 .net]
>>503 信じたらダメ
キャブレーターの158年の歴史が数年で塗り替えれる訳がない。

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/04(土) 12:46:07.73 .net]
初めてデゴンプ付きのチェーンソー触ってデゴンプの構造にビックリ
シリンダーヘッドに穴が有るだけなんだね
掃気バルブも無いのにどうやって圧力抜いてるか不思議だった

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/04(土) 13:00:15.99 .net]
>4ストのデコンプを想像してたんだな

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/04(土) 15:12:36.77 .net]
>>505 それ、エンジン掛かってる時に押すなよ

絶対に押すなよ!!

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/04(土) 15:27:30.58 .net]
menzi muck すげえなw
これなら藪切り開いて行けそう。

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/04(土) 15:45:49.02 .net]
>>507
押しても問題無いぞ



531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/04(土) 17:51:45.04 .net]
またソーチェン曲げちゃった・・切れ味が極端に落ちるね
皆さんどのくらいでソーチェン変えますか?

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/04(土) 18:03:24.08 .net]
>>510 どういう使い方したらソーチェンが曲がるのか、逆に聞きたいわ。

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/04(土) 18:58:23.23 .net]
>>502
馬鹿はほっといた方が良いよ
こういう固定観念にとらわれてる馬鹿が居るから日本の林業が欧米より30年遅れてるんだよ

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/04(土) 20:51:40.73 .net]
1000年以上、伊勢神宮の式年遷宮に木材供給した林業は一番進んでいる世界に誇るものだとジジ

535 名前:Cが言っていた []
[ここ壊れてます]

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/05(日) 00:37:09.57 .net]
日本の林業は文化としては世界一だと思う

外国の林業は進んでるのかも知れないけど大雑把過ぎて魅力を感じない
ビッシリと植えられた幼齢林の除伐は刈り払い機で列状にザクザク刈り進むのを見て全く別次元の産業だと思った

材価の低迷から日本でも大雑把な林業に切り替わってきてるのが哀しい

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/05(日) 01:55:14.68 .net]
世界一はカナダとかロシアだと思うが・・・
産業は文化から生まれたものだし。
日本を美化しすぎ。

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/05(日) 10:52:25.17 .net]
古代の木材搬出その物を古代から伝わる神のための祭にしてるとか凄いし美しいだろ
美化する必要がないほど本当に美しいと思うよ僕は

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/05(日) 11:31:41.89 .net]
御神木を切る必要が出てきた。小さい神社を建て直したのだがそれでも2000万ほどかかった。
御神木が古くて倒れそうなので社を守るには切らなければならない。
放置したままだと台風の時にヤバい感じだ。
切るか切るまいか迷ってる。バチがあたるのが怖いから業者も逃げてる。

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/05(日) 11:33:55.53 .net]
出雲大社と伊勢神宮の遷宮が重なった時に木材価格が高騰した。
「もっと国産材を使いなさい」と神様が言ってる。



541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/05(日) 12:13:46.67 .net]
>>517
単価の割に労多くて業者がやりたがらないだけだよ

近所のお寺も、屋根に当てないようにしろとか言ってる割に
大型クレーンだと値段が高いから梯子で切れないのか
とか、檀家が煩い煩い

あーだこーだ言ってるうちに台風で枝が屋根を直撃
瓦の葺き替えにン百万
最初から50万で切ってればよかったね、後の祭り

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/05(日) 13:23:38.58 .net]
どれくらいの大きさか知らんが神経すり減るからつらいわ
あっちに当てちゃ駄目こっちに下ろせないとか
やりきると達成感あるけど道中は胃が痛くなる

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/05(日) 13:35:35.17 .net]
>>519
バチがあたるのは言い訳で本当は金と労力が合わないからやらないんだ。
だったら自分らでやるしかないかな。50万とか出せないし。木はけやきで直径1m50くらいある。
上から順に細かく刻んでいくのがいいかな。

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/05(日) 13:50:53.42 .net]
>>519
その50万ってのは相場なの?

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/05(日) 13:59:01.07 .net]
大雑把な見積もりだよ、正式に見積もり出すまえに屋根を直撃したから
機械代、ゴミの処分、人工でだいたいこのくらい、って感じ?
たぶん細かく計算するともっと行く

勘違いしてる人が多いんだけど、3割近くは切ったゴミの処理と処分の費用な
切るだけならたかが知れてる
切ったのを下におろして、車に積み、搬出処理するのが一番手間なんだよ

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/05(日) 14:45:37.66 .net]
>>523
やっぱそうだよね。
御神木とまではいかないまでも、直径70〜80cm程の木を切る為に見積もり取ったらおよそ50万くらいだったんだ。
うちの場合、木は藪の中に放置していいと言ってたんだから、処分に手間はかからない。
枝が家屋にかかってて、そのまま倒すわけにもいかずクレーンを使う事が前提だったけど、それでも一日の
仕事で50万なら自分で必死こいて切った方がいいと思って、自分で切った。

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/05(日) 15:48:52.94 .net]
27メートル高所作業車・作業員2名込み20万円。
ラフター20トンオペ込み10万円
4トン深ダンプドライバー込み4万円
3トンユニックオペ込み5万円
くらいかね?

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/05(日) 16:19:01.79 .net]
御利益:プライスレス

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/05(日) 16:21:40.41 .net]
>>525
普通は・・って事?

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/05(日) 17:37:27.34 .net]
>>525
27mのリース代なんて5万も要らないのに??その項目で20万も見積もり載せれる?



551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/05(日) 18:22:56.11 .net]
レンタル屋からの回送と作業員の日当、利益とかも考えろよ・・・

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/05(日) 18:34:46.72 .net]
>>529
いや、考えてるよ。27mを回送してきてもらうの?中型の免許もってるだろうから普通は朝にリース屋に取りに行くから、重機なら回送代載せれるけど車両の場合はなかなか載せにくいなと思って。
別に挑発してるつもりないけど、高所に5万で人工で3万で経費で2割位載せれるかなって感じかな。
じゃー儲けはって言われたら、処分代に載せたりだろうけど、この場合、処分要らないって記載されてるから、難しいなと思って見てた所です。他所の見積もり見た事ないけど、それ位載せても一般的なのかな?

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/05(日) 18:38:43.83 .net]
僕の感覚的にはラフター20tが10万は安い気がするかな。こっちでは12万位請求されるから、そこに乗せて20万位で見積もり出すかなって所です。
関西地区です。

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/05(日) 18:58:04.79 .net]
関東だけど10万じゃ逆に高い気がする
16トンで4万5千位だから7〜8万かな
地域によって全然違うんだね
因みにオペは樹木系のプロフェッショナルです

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/05(日) 19:00:17.04 .net]
>>532
そんなに差があるんですね。こちらでは12tで5万の請求が来ます。

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/05(日) 19:51:48.54 .net]
神社とかの場合 足元に作業車が近づけるかが問題になるよ、
ウチの神社に近付けるのには 生け垣を潰して斜面を慣らして小宮を土台ごと撤去して 鉄板を敷いて……最後に現況に復元、、ナンボ掛かるんやろ、
向きさえコントロールできたら 撤去だけでクレーンはイランな、チト安くなるか、

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/05(日) 22:00:33.29 .net]
ラフター10t 一日5万
回送県外は `1300円

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/05(日) 23:47:34.22 .net]
>>525
処分を自分の方でやると30万円くらいか。
30万円でも難しいかな。賽銭や寄付がほとんどなくて土地の使用料が年間1万入ってくる程度だから。

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/06(月) 02:12:44.42 .net]
そこでワイみたいな薪乞食が登場。
電話がかかってくる。
「薪欲しくない?今庭木伐採したから軽トラ3台分くらいあるよ。」ってな感じで。
喜んでチェンソー持ってって現場でバリバリ玉切りするよ。40cm間隔で

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/06(月) 03:00:25.59 .net]
>>537
直径1m以上ある木を40cmでバリバリ玉切りできるならぜひやって欲しいな。
玉切りも人手がないとなかなか大変。



561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/06(月) 07:35:33.58 .net]
50cmくらいの直径の木だったらよく切ったりしたけど。さすがに1mはやったことないな。

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/06(月) 08:58:16.60 .net]
オレは本職じゃないからよくわからんけど、玉切りを連続でやってると、アイドリングが不安定になって、エンジン止まっちゃう。
ガス欠?かと思ったがガス欠ではない。エンジン焼かした?
そんなに無茶に負荷はかけていない。
しばらくたって、エンジン冷えたあとで、リコイル引くと、普通にエンジンかかるし、調子が良い。エンジンは焼き付いてないっぽい。

なんだろ?

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/06(月) 11:16:07.84 .net]
>>540
燃料フィルタの詰まりかエア抜きの不良だったらいいな

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/06(月) 12:58:21.56 .net]
大型重機による林業の功罪を教えてください。

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/06(月) 15:25:35.70 .net]
>>540
労基法

566 名前:で決まっているだろ チェーンソーは連続で使ってはイカンて、、主人思いの機械なんだよ、大事にしたれよ、 []
[ここ壊れてます]

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/06(月) 15:34:17.56 .net]
クレーンオペです
20トンのラフターは現行機種無いし売れなかったから探すの大変ですね
2.49幅ならMR220やMR250の方が探しやすい
逆に2.62幅の普通の25トンの方が台数あるから単価安い

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/06(月) 17:19:48.08 .net]
会社に帰ると社長が100vのコードアリを1万で予備チェンもついてたわ!と喜んで会社裏の伐採してたわ。
リョービか日立か忘れたけどどうなのあれ

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/06(月) 18:35:21.12 .net]
裏で伐採が出来ているんなら、OKだろうさ
作業にならない、って話じゃ無いんだろ?

>>537
で、重くて運べない、と泣きが入るまでがワンセットっすね

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/06(月) 20:19:16.43 .net]
>>545
今一部のホムセンでチェーン一本オマケのフェアやってるから
それだな
コードじゃまだけど意外に使えるよ



571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/06(月) 21:58:00.55 .net]
346XPなら連続運転でも涼しい顔してるよ
やっぱり名機と言われる物は、それなりの理由があるんだな。

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/06(月) 23:35:59.55 .net]
>>548
それ普通だし。

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/07(火) 04:19:47.18 .net]
プロソーなら連続運転しててもなんとかなるでしょ

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/07(火) 07:10:57.94 .net]
◆アホ幹部がパソコンを1〜2回クリックして大当たりさせてるだけです(これを遠隔というならすべての大当たりは遠隔した大当たりです)

【BELLAGIO】ベラジオ横堤店☆★◆☆★PART10
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/1733/1486395818/

大阪ベラジオ肉欲サクラ実践パチスロ設定漏洩事件 ★4連
potato.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1486380076/

パチンコ店ベラジオの店長のLINEが流出! サクラを使い不正発覚 営業停止処分か 店は謝罪文掲載 2
hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1486174962/

パチ屋退職してきたから色々暴露すっぞwwwwwwww Part.2
potato.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1486107782/
-------------------------------------------------------

パチンコが原因の殺人事件、自殺、犯罪5
jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/game/1733/1289258255/
-------------------------------------------------------

[解説]
・パチンコ、パチスロは大当たり抽選してないので客が偶然、自力で大当たりをすることは1回もないです。
・大当たりはアホ幹部がパソコンを1〜2回クリックさせて大当たりさせたのしかないです。

・PIA、サントロペは内ち子に大当たり連チャンさせて年間1億円以上の裏金を作ってる犯罪組織です。
・PIA、サントロペには内ち子が数百人います(神奈川県川崎市のJR川崎駅前はPIA、サントロペがたくさんあります)。

・ネカフェのダイス(DICE)と、まんがランド(漫画喫茶)の運営のザ シティ(パチンコ店)/ベルシティ(パチスロ店)は朝鮮系の可能性が高い。
・ベルシティ伊勢佐木町店はソープランド街にあって、その隣にはカプセルホテルとアニソンカフェをやってるので朝鮮系の可能性が高い。
・この会社は2ちゃん管理人の権利(資格)を持ってるようで、ネカフェ板のダイス(DICE)のスレとスロット店板の「川崎駅東口」と「横浜市中区関内」で
 IDを変えながら自作自演のステマをしてます(2ちゃん管理人の権利の権利を持ってる人はIDをいくらでも変えられる)。

・2ちゃんは、企業に2ちゃん管理人の権利(資格)を販売してるようです。
 買ってるのはパチンコ店、パチンコ業界、インターネット工作会社(ピットクルー、イー・ガーディアンなど)、自民党ネット工作部隊(J-NSC 自民党ネットサポーターズクラブ)などか?

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/07(火) 20:07:34.67 .net]
>>548
どうしてエンジンが冷やされているのか考えたこともないようだね。

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/08(水) 14:27:11.03 .net]
質問です
庭の梅が枯れて1年くらい経って切ろうかと思い、家のチェーソーで刻んで行った所
太さが30cmを超えてしまって、手持ちの30cmチェーンソーでは無理と思い
価格comの安い所で間に合わせようと考えています
ttp://kakaku.com/electric-tools/chain-saw/itemlist.aspx?pdf_Spec301=400-&pdf_so=p1
日立 CS40SB
RYOBI CS-402FS
マキタ MUC4041
この辺で悩んでますが、重さが4.7kg〜3.1kgも違ったり
1150Wと1430Wの違いがあったりして、どれがいいか教えて頂けると助かります
個人的には軽いほうがいいかなーと思いますが、トルクと速さも重要ですよね

梅は4〜5mくらいで、一番太い所で20-40cmくらい
切断してて諦めたのが20cmの太さの所でした、今使ってるのはリョービのCS-295SG 800Wです
(古すぎて検索しても出てこない)

滅多に使わないので、買ってすぐ売ってしまうか
長いこと寝かせてもいいように電動でいいかなーと考えてます
もっともここのスレで使うようなチェーンソーは全てエンジンな気がするので
シラネーヨって言われそうですが一応聞いてみます
エンジンでも激安だと15000円くらいからあるようなので、3本くらいしか切らないなら
これでもいいかなぁと考えてたりはしますが、メンテナンスから電動メインで考えてます

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/08(水) 14:46:47.28 .net]
>>476
6本脚はあるけどな
https://www.youtube.com/watch?v=gtRpx57KqjY

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/08(水) 15:22:17.76 .net]
>>553
直径40cmの樹でも30cmのチェンソーで切れるんだが。

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/08(水) 16:06:06.39 .net]
>>553
俺も家にあるリョービの一番でかいバー400mmのエンジンチェンソー使ってるけど、直径60cmくらいの切り倒してるよ
本当はもう少し排気量の大きいチェンソーが欲しい

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/08(水) 17:29:42.70 .net]
>>555
不思議な人も居るもんだよね。



581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/08(水) 18:07:49.25 .net]
>>555
そういわれると思って、頑張ってみたら案外行けました
チェーンの切れ味が落ちてるのかもしれません
かなり根性要るけど、きれなかないので現状で頑張ってみます
お騒がせしました

ただ、石がなぜか幹に入っていて一緒に斬ってしまったんですが
刃はまだ使えるか、買い替え推奨かどっちでしょう?
3cmくらいの石かセメントのような物です

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/08(水) 18:47:37.49 .net]
>>553 20センチの梅なんて折り畳みの手鋸でも切れるよ。
石を切ったときに刃がダメージを受けてぜんぜん切れない状態になってるんだろうね。
新しいのを買うよりも、目立(刃研ぎ)をするか頼むかするべき。
んで、一番安上がりなのは生木用の鋸を買ってくること、以上!

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/08(水) 19:10:28.05 .net]
>>558
やすりとガイドバーとかローラー買って目たてすれば。

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/08(水) 19:31:58.23 .net]
>>558
古い木って雨とか風ではねた石とか巻き込んで成長したり

585 名前:するから結構あることよ
避けきれない事象
[]
[ここ壊れてます]

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/08(水) 20:02:31.68 .net]
>>558
次に何時使うのか

まだ何本も切り倒す予定、ならググれば研ぎ方とか、研ぐ道具とか
いろいろ出て来るから、自分で出来そうなのをやればいいかと

来年まで使うアテが無いんなら新品のチェンソー買えばいいんじゃ無い?

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/08(水) 20:45:44.37 .net]
庭で切るなら隣近所の迷惑を考えて電動にしたほうがよさげ。

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/08(水) 21:36:40.88 .net]
お答えありがとうございます
>>561
そういうものなんですね、結構石がゴロゴロ出てきてビックリしました
>>559
手ノコは考えたんですが、この後切った丸太を処分するに当たって
細かくするのを手でやりたくないので、今の所購入はためらってます
根元だけ切る時は手ノコの方がいいと思うんですが(チェーンソー横倒しで切るのは辛い)
普段使ってる25cmくらいの奴だと流石に厳しいので、新しいのを買う事になると思いますが
あんまり普段長いノコは使わないので、ちょっと勿体無いんですよね

研ぐのは包丁も上手く研げない不器用なんで無理っぽいです
言い忘れてましたが、一応チェーンソーに押すと目立てが出来る砥石のような物が付いてはいるので
これで研げてるような、研げてないような、良く分からない所です

もっとも買ってから一度もチェーン変えてないので、そろそろ変えてもいいかなーと思います
庭木切るくらいだと、年に1〜2回くらいしかつかわないんですよね
とりあえずチェーンが2000円程度なんで、変えてみる方向で検討します
色々とありがとうございました

マニュアル見たら今のチェーンソーが3.1kgで重いと感じるので
仮に買い換えるとしてもリョービの3.1kg一択だったなと後から思いました
長いチェーンソーがあると、丸太を横にして刻む時とかは便利そうとやはり欲しくなったり

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/09(木) 01:23:14.63 .net]
346XP買っとけ

後悔はしない

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/09(木) 07:58:52.70 .net]
>>565
neの方?



591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/09(木) 11:22:12.32 .net]
ちょっと使う分にはリョービのESK-3840あたりが良さそうに感じるけどな。

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/09(木) 18:57:58.03 .net]
>>565

当然だ。最低50ccはないと玉切り辛い

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/09(木) 20:36:21.75 .net]
>>567 なんでそんなの薦める?
リョービのチェンソーはESK-3435と3740がそれぞれ共立のCS3411Gと3611GのOEMだが、
3835と3840は正体不明の中国製だぞ!?
まだコメリで売ってるハスクの135eとかの方がマシだろ。

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/09(木) 21:14:43.34 .net]
>>568
チェーンを研げないし
頻度も低いなら
ホムセンの2万ちょいちょいのモデルに
オレゴンの自動研磨セットモデルのがいいだろ
バーは35センチあるから
直径60までは頭使えば、問題なくたまぎりできるし
5秒で研げるし

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/09(木) 21:16:50.10 .net]
>>569
ちょっと自分がつかってみたいと思ったからw

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/09(木) 23:55:20.97 .net]
リョービはOEMをゼノアから共立に切り替えたの?

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/10(金) 18:31:01.78 .net]
50ccならRZのエンジン付けたほうが馬力ありそう。たしか7.2馬力だった。

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/10(金) 20:26:17.24 .net]
バイクのエンヂンを走らないでぶんまわす気にならないわ

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/10(金) 21:50:49.25 .net]
>>572
ラインナップ全部がゼノアからのOEMだけではないというだけでしょ。

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/10(金) 21:54:03.80 .net]
リョービの営業サンが言ってたよ。うちはゼノアさんからOEMでもらってるけど、こがるシリーズだけは、OEMでもらえてない。
一番欲しいシリーズなのに。
やっぱ、売れ筋の人



601 名前:C商品はそう簡単にはOEMではくれないんだね。 []
[ここ壊れてます]

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/10(金) 22:14:35.09 .net]
>>570
そう、それしか選択の余地無い

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/11(土) 00:58:17.31 .net]
>>576
リョービが魅力的な何かをゼノアに提案しないと無理だろね。

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/11(土) 01:39:16.99 .net]
>>576
チェンソー、刈払機ユーザーの機械購入先っておよそ6割か7割がホムセンらしい。
だから、ゼノアより販売ルートも豊富で、ホムセン利用者から見たブランドイメージも良いリョービに売れ筋商品のOEMを簡単にするわけないよね。

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/11(土) 09:18:51.57 .net]
こがるがフルモデルチェンジしないとダメでしょ
共立供給のトップハンドルも古いし早々にエコーECS300のリョービ版に切り替えるんじゃないの?

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/11(土) 11:03:53.98 .net]
>>579
俺の周りだとリョービはすぐ壊れるイメージだけど?

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/11(土) 12:23:51.77 .net]
>>581
ゼノアのほうが物が良いのは当たり前だろ。
チェンソー、刈払機に関しては。

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/11(土) 12:36:27.75 .net]
あ?

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/11(土) 13:03:08.81 .net]
リョービはアメリカでは有名ブランドで
日本で発売されてないテーブルソーなんて逆輸入するマニアも居るほど。
チェンソーのホームセン機も外側のプラスチックは型は同じで
ソーチェンのリムや排気量の違いでキャブが違ってたりするだけで
ゼノアと基本構造は似ている。
また、草払い機に関してもエンジンはゼノア製で耐久性も放熱性も
ゼノアの高級機に匹敵する。
ホームセンターにリョービが並ぶのはホームセンター側も壊れない事を
知ってるから安心して積極的に仕入れている。

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/11(土) 16:26:01.02 .net]
>>584
ところが、エンジン周りの部品の耐久性が違うんだよ。
ここは外からでは分からない。



611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/11(土) 16:49:57.60 .net]
>>585
語る人いるけどホムセンのは
所詮、ホムセンのレベルなんだよね

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/11(土) 17:05:18.39 .net]
>>585・585
そういう事にしておきたいという気持ちだけはわかる。

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/11(土) 17:41:45.25 .net]
>>585
気持ちは判るが 物作りからすると有り得ないんだよね、
メーカーの名前を出している限り ホムセンで買ったからと言っても壊れたら壊れるメーカーなんだよ、
だから廉価機を出したければ 廉価機のメーカーを立ち上げるんだよ、中華機の多くが日本のメーカーのダミーなんだぜ、
最も部品の品質を落としても 総コストはあまり変わらないんだ、むしろ同じ部品を大量に長期間仕入れた方がコストダウンになる、
農機屋での価格が倍なのはサービス料込だからだよ、値引き 指導 オマケ 代替機、、

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/11(土) 17:43:24.53 .net]
いつもの長文知ったかちゃん来ちゃったな

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/11(土) 18:27:54.96 .net]
ゼノアのコガルG310とリョービのES−29LVとか色は違うが殆ど同じ
ソーチェンやバー、キャブの品番は違うが基本構造は全く同じ、
ハンドルブッシュとかパーツを頼むとゼノアのパーツがそのまま送られてくる。
当時このコガルがプロ仕様とは言えブレーキも無く最軽量とされてたが
OEMの29LVも軽量で関係者には人気があったんだよ。
だからリョービを買えば、もれなくプロ仕様に近い製品が手に入るという訳だ。

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/11(土) 18:37:40.97 .net]
そういう事にしておきたいという気持ちだけはわかる。

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/11(土) 18:45:20.35 .net]
リョービの刈払機やチェンソーの修理を何度かしたことあるけど、やっぱりゼノア製品を安い部品で組み直した感じだった。
あ、もちろんゼノア製品の修理は何度もしてるよ。

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/11(土) 18:55:11.77 .net]
g310がプロ仕様だと、、、?

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/11(土) 19:44:25.29 .net]
>>584
リョービの激安バリカンは即壊れるけど

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/11(土) 19:55:33.12 .net]
>>590
事実も確認していないのに妄想があたかも現実のように感じてくる。
それが現実に起こった経験として脳に記憶される。
そして嘘つきなオッサンが誕生する。

この症状ほとんどが無職の人間と思う。
脳に緊張感がない、ストレスのない人間が起しやすい錯覚。



621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/11(土) 20:17:47.51 .net]
なんだ釣りかよ

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/11(土) 20:40:22.43 .net]
>>584
機種も書いてないけど、適正な使い方してるのかよ?
無茶な使い方して刃が折れたとか言うのは、チェンソーでコンクリ切りつけて
ソーチェン駄目にしてボロだと言ってるようなもんだぞ。

623 名前:584 mailto:sage [2017/02/11(土) 20:45:14.82 .net]
>>588

その内容と、俺が書いた「部品の耐久性が違う」は矛盾しないよね?
それより、>>584での 「ホームセンター側も壊れない事を知ってるから」と、「ホムセンで買ったからと言っても壊れたら壊れるメーカーなんだよ」は矛盾するし、そもそもOEMは廉価機のメーカーを立ち上げるのが目的ではない。

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/11(土) 20:57:09.14 .net]
リョービは本体のあちこちをデチューンして耐久性を落としつつお得感を出し、交換部品をぼったくって稼ぐ感じ
例えばガイドバーの価格を見てみるといい。1万弱でマキタの倍程度するから。
ゼノアとか共立は農機具屋経由で本体高めだが調子悪いとすぐ対応してくれる。
そんなイメージ

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/11(土) 21:42:35.73 .net]
リョービが出してるゼノアOEMの刈払機ってTRZシリーズでしょ?
もともと一般向けのグレードだから、耐久性もそれなりでしょ。
共立OEMのチェンソーだって、CSxx11GはエコーのGC3x1とほとんど同じだし。もともと安いモデルなんだよ。
OEM元と先のモデルで、部品のグレードが違うとかは俺も眉唾だと思うんだよね。
だってあえてデチューンしたモンキーモデル作るより、共通部品でスケールメリット出す方が明らかにいいし・・・
きほん、違うのはラベルとプラ外装のみだと思うのだが。

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/11(土) 22:36:55.70 .net]
ゼノアOEMのリョービチェンソー
(多分g3500がベース)
を触ったったんだけど、ハンドルがアルミではなくプラスチックだし、エアクリーナはゼノアのエアクリーナのを2分割して薄いスポンジ嵌めた感じだし、燃料フィルタも刈払機で使うような小さいヤツ使ってたような気がする。
オイルポンプも吐出量調整できないタイプだったような。
まぁ、うろ覚えなんだけども。

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/11(土) 22:37:39.11 .net]
俺の親父は林業でリョービの草刈機を10年使って一度も壊れなかった。
部品ではアルミシャフトケースのみ替えて主要部品のシャフトもエンジンも
一度も替えてない。
リョービは世界一のメーカーなんだよ!

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/11(土) 22:40:48.22 .net]
トラクターの次は草刈り機ときて今度はチェーンソーかよ
炉自慰といいどこぞのアレといい・・・まあお察しw

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/11(土) 22:46:16.66 .net]
ろくに働いてなかったんだな、その親父。

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/11(土) 22:46:46.58 .net]
GZ3500Tと440のリョービ版はコストダウンを感じられなかった
海外生産で円高のときだったからかもしれないが
専門店のサービスが無いだけ
だから修理を頼むと他に回すから高くつく



631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/11(土) 22:59:16.14 .net]
>>602
ガチの林業でリヨウビを使うやつはいないと思うがwww
木材加工なら使いまくりだが

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/11(土) 23:05:21.61 .net]
>>605
農機屋持ってけばホムセン機でも修理してくれる。
まあ、あまり良い顔はされないと思うけど。

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/11(土) 23:12:06.83 .net]
チェンソーじゃなくて過去の刈払機のスレでもホムセン機の事になると噛み付く奴続出だった。
それも具体性に

634 名前:欠ける批判ばかりで、これといった証拠もなく農機屋に納品する機械よりも耐久性の低い部品が使われてるとかどうとか。
過去のスレでもホンダの4stの話になると傾斜で使うと白煙吐くとかウソの書き込みが目立ったが、白煙吐かない動画がうpされて撃沈。
チェンソーでもこれといった証拠も無いのに耐久性に対する批判をしてるだけじゃないか。
刈払機と同様に、ホムセン機を敵視する奴が批判しているだけのように思う。
[]
[ここ壊れてます]

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/11(土) 23:28:16.62 .net]
>>608
そうだよね
ホームセンターの機械=ボロとか決めつける奴の方が頭おかしい。

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/11(土) 23:44:37.65 .net]
ですよね。
林業のプロも、ホムセン機使えばコストカットに繋がるのに。
もったいない。

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/12(日) 01:13:02.17 .net]
マキタはどこのOEMもらってんだっけ?

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/12(日) 01:41:30.68 .net]
>>611
ドルマーと田中じゃなかった?

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/12(日) 02:22:10.52 .net]
コストカットっていうのは労働時間の方がはるかに大きいんで。
ホムセン機の値段のコストダウンなんて、数時間でペイ出来る程度のモン。

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/12(日) 07:50:18.92 .net]
>>612
ドルマーはマキタに買収されたから、ドルマー製は、もはやOEMというよりマキタ自社製品だな。



641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/12(日) 08:00:51.14 .net]
>>610
ホムセン機が市場に出て何十年経つのか知らないが
今現在採用されていない、って事は多くの人がダメ出しをした結果
つー事でしょ?

林業のプロだって>610くんみたいな頭硬い人ばかりではなく
実際に自腹切って試して、放り出した人も沢山居ると思うよ
で、コストカットにならない、が結論でしょ

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/12(日) 10:25:25.39 .net]
俺の師匠はドルマーの事をマドラーと呼んでたぜ
その師匠からドルマー152を頂きました
使用頻度は少ないのだが観賞用でしか無い
現場じゃ使えねーわ

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/12(日) 10:28:21.72 .net]
やまびこの中の人がエコーブランドはプロ機とは耐用時間が全然違うと言ってたな
エコーは10時間くらいだったかな
おらが山の間伐で使ったら何日で過ぎちゃうよ

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/12(日) 13:17:37.70 .net]
>>608
最初はどこも白煙出たよ
本田とどっか一社が解決したのをあとから出した

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/12(日) 14:12:04.76 .net]
そもそもプロ機ってのは機体重量に対してパワーが圧倒的に高くなってて
同じ排気量でも重量が軽く仕事量が全然違う
その結果疲れも少なくて済むから、連日使用しても問題無いという代物

わざわざ重くて仕事の効率が落ちるホムセン機を使うメリットはプロには無い

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/12(日) 16:37:37.96 .net]
サンデーメカニックのホムセン擁護がうざい。
どうしてもゼノアの同等品で、同じスペックと信じたい。

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/12(日) 19:02:20.72 .net]
ホムセン機は日本もアメリカも同じような価格だが
プロ機になるとアメリカとえらい価格が違うってもんだ

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/12(日) 21:19:39.50 .net]
135eってさ、『Xp』無しだからプロ用では無いんだよね。
でも、エンジンはハスク最新のX-torqだし、イイものなんだと思うんだけどな。でもホムセンで売ってるってことは、何かがXP付きとは違うんだろうな。
何が違うんだ?

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/12(日) 22:12:30.54 .net]
>>610
リョービ使ってはすぐ壊して、それでいて修理屋に持っていかずに自分で修理してはすぐ故障起こして〜って人は本職でもいるが、結局はゼノアにするんだよな。
そこでやっと気付くんだよ。

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/12(日) 22:52:03.57 .net]
本当の通はホームセン機を予備で使うんだよ



651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/12(日) 23:15:24.96 .net]
>>615
ホムセン機バカにして使った事が無いという可能性のほうが高いと思うわ。

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/12(日) 23:17:48.57 .net]
>>623
リョービ使ってみたいが、サンナナがまだ原液なんだよな。

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/12(日) 23:25:21.83 .net]
>>620
サンデーメカニックってWw.。
自称プロって自分で修理できず、農機屋に持ち込むだろ?
俺は片手間にゼノア使ってるが、もし毎日使うプロだったら同じ機種3機持って、キャブのゴム部品と
タンクのグロメットはストックしておいて休みの日にでも部品交換するけどな。
場合によってはクラッチとかソーチェンの給油のポンプ?とか交換してさ。
プロじゃない俺ですら、普通の修理はちょちょいのちょいだぜw

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/13(月) 00:07:45.69 .net]
>>627
この書き込み、何らかの方法で消せるんなら消したほうが良いですよ。
恥ずかし過ぎる書き込みですよ。

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/13(月) 00:14:00.34 .net]
ここも刈払機スレみたいになるのか…

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/13(月) 00:35:49.42 .net]
>>629
最近の刈払機スレはまともだよ。
2st、プロ機以外ボロだのどうだの言う奴が居なくなった事が平和に繋がったようだ。
更にナイロンなんか受け付けないっていう輩も専用スレがあるからという理由ではなく消滅したようだ。
現実は受け入れるしかないから。
チェンソースレの場合も過去の刈払機スレのように古い考え方の連中が意固地になって引っ掻き回すが、
それも新たにチェンソーを手にする人たちによって、現在プロ機と言われてる代物じゃなくても普通に
使える事が実証されていくと思う。

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/13(月) 01:18:12.49 .net]
数百円チップソーで草も雑木も竹を切っても問題なし、高いチップソー買うヤツはバカと刈払機スレに書き込んで、他の意見のレスに噛み付いて刈払機スレ荒らす。

ゼノアg3711のグロメット劣化による燃料漏れでマジ切れ。
(同じゴム部品のダイアフラムは劣化するが同じグロメットは劣化しないと思っていた模様。)
ねじ込み式グロメットにしたら問題解決だから特許取る!メーカーの人間アホ!と宣言するも音沙汰なし。
2ちゃんに動画をアップ出来たのが嬉しかったらしく、自分に反論したいなら動画をアップしろと喚く。
でも、息子の進路に悩む父www
チェンソー素人丸出しの修理概念のレスで恥ずかしくなる。

とりあえずここまで書いておいた。

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/13(月) 07:57:24.06 .net]
ホームセンターの機械を簡単に壊す人は扱いが荒く
機械の扱いが上手い人は弱い部分を知ってて予めメンテし
大切に扱うから、何使わせても壊さない。それが本当のプロ。

プロ機持ってるからプロと勘違いしてるから質が悪い。

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/13(月) 14:05:26.65 .net]
>>631
キミ、どんだけ悔しいの?w
しかも妄想までしてるが、外れてる部分まであるしスゲェ〜執着、執念だな。
犯罪者気質に恵まれてるんじゃね?

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/13(月) 16:17:24.08 .net]
これ、かなりウケたwすんげー頭悪そうw



626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2017/02/12(日) 23:25:21.83
>>620
サンデーメカニックってWw.。
自称プロって自分で修理できず、農機屋に持ち込むだろ?
俺は片手間にゼノア使ってるが、もし毎日使うプロだったら同じ機種3機持って、キャブのゴム部品と
タンクのグロメットはストックしておいて休みの日にでも部品交換するけどな。
場合によってはクラッチとかソーチェンの給油のポンプ?とか交換してさ。
プロじゃない俺ですら、普通の修理はちょちょいのちょいだぜw



661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/13(月) 16:50:56.87 .net]
掘り起こした切株ってどうしてる?
っていうかどうすればいいの?

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/13(月) 17:11:08.34 .net]
林業って人間関係どんな感じなん?
上下関係うるさい?

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/13(月) 18:43:26.24 .net]
>>636 上下関係は無い
ひと知れず、山に入れば
生きるか死ぬかのサバイバルなのだから。

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/13(月) 19:44:34.46 .net]
>>637
そうなんですねー。
土方とはまた違う世界なんだな。

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/14(火) 03:32:18.41 .net]
>>638
昼ごはんは切り株の上に座って、おにぎりを食べながら
将来の夢を語り合うんだ。

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/14(火) 03:43:30.94 .net]
>>638
3K、良く死んだり、不具の身体障碍者になったり、低賃金、使い捨て、未来無し。
という辺りは、全く同じだけどな。

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/14(火) 10:52:28.91 .net]
森林組合のアルバイト行ったらチェーンソー貸し出しの名目で毎日800円給料から引かれてた
バイトの先輩が怪我したら所長が皆に労災隠しの根回ししやがったし
辞めるときにバイト四人で労基署にたれこんだわ

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/14(火) 17:07:28.22 .net]
>>641
その後はどうなった?

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/14(火) 17:29:31.47 .net]
地元の森林組合は労災で揉めないようにチェーンソー使う仕事は
わざわざ研修受けさせて免許とらせたりとかして
面倒くさいレベルで労災の時に責任とらないですむようにしてるがなぁ

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/14(火) 17:52:22.89 .net]
チェーンソー貸し出し料取るって、どういうアルバイトだよ。



671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/14(火) 19:26:35.59 .net]
>>641
組合名晒しちゃえよ。

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/14(火) 19:37:32.48 .net]
>>641
どこも変わらないな…。
だから、林災事故のニュースがテレビや新聞に出ても、内容信じられないんだよ。新聞記者は山仕事のこと分からないから真偽を判断できないし、組合も隠蔽工作普通にするもんな。
(切り株平らに払ってツルの部分を平気で捨てたりする)

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/14(火) 20:33:26.99 .net]
あと2〜3年すると林業は儲かる。

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/14(火) 21:14:07.64 .net]
儲かるところは現在も安定して儲けてるよ。
儲けれないところは何時だって儲けれない。

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/14(火) 21:21:30.42 .net]
>>646
ツルの無い切り株って不自然過ぎて、逆に怪しまれるんじゃね?

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい mailto:sage [2017/02/14(火) 22:16:56.08 .net]
>>649
それを承知で面倒くさいことは見なかったことにしてスルーするんだろうな

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/14(火) 23:07:58.25 .net]
ツルが付いてたら安全に伐倒していたと判断は出来ない。
防護具は着用してたか、
その時の風の強さや風向き、木の傾斜角度、矢を入れる位置など
総合的に判断しなければならない。


と、全身ハスクバーナ氏もyoutubeで言っておられました。
あの動画残ってたらもう一度見たい。

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/14(火) 23:52:11.37 .net]
>>649
受け口の跡は残っても、つるは残ってたらアカンのやない?

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/15(水) 02:38:44.08 .net]
素人だから分らないんだけど何でツルがないとアカンの?

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/15(水) 03:07:08.61 .net]
証拠隠滅した証拠なるからな、



681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/15(水) 12:08:57.44 .net]
>>642
俺たちには返金してくれた
労基署からはいろいろ絞られたらしいよ

>>643
労災の怪我は通路足場(単管打ち込んで鋼製足場板)が崩れて手首骨折
チェーンソー関係ありません

>>644
昔から取ってたから違法行為だって知らなかっただって
俺たちには「嫌なら自分で準備しろよ」って糞高飛車だったのにな
ムカついたから歴代のアルバイトにも教えてやった。そしたら話しがこじれたらしい

>>645
東海地方

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/15(水) 17:16:18.69 .net]
法テラスっての検索してだな

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/15(水) 18:38:41.69 .net]
2025,2050使って半年くらい経つけど新ダイワいいかも。
普段使いにE2135S追加してみようかな。

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/15(水) 19:13:57.07 .net]
>>353です
>>365の10万以下のものでオススメってありますか?
7年持ったハスク137の後継の135eにしようかな、でも他がいいのか??などと迷ってます

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/15(水) 19:22:47.42 .net]
一番近い農機具屋が何を扱ってるのか知らんが、そこが扱ってるメーカーのでいいんじゃ無い?
10万以下ならどれ買っても大差は無いでしょ

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/15(水) 21:52:39.90 .net]
>>649
>>650の通りで警察の現場検証が入っても、彼らは切り株の不自然さに気づけない。

>>652
どんな形であれ、ツルは残っていないと、その人がどんな伐倒をどの報告にしようとしていたのか判断できない。

>>653
これは>>654の通り。
もし警察官や労基の監督官に、「何で切り株を平らに払って、ツルの部分を見えないようにしたのですか」と訊かれたら、何て答える?

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/16(木) 15:15:23.89 .net]
あー、プロの林業だとツルっていうのか
最後に残す部分って大事なんですね
勉強になりました

話の腰折ってすいませんが、ソーチェーン変えたらアホみたいに切れました
チェーンが寿命だったみたいです
お騒がせしました
あとはデプスゲージジョインタがそこらのホームセンターで売ってないのが
問題っすね、あ、取り寄せればいいのか

ヤスリは普通の金属棒ヤスリとダイヤヤスリどっちが素人向けでしょうか?
個人的にはダイヤヤスリの方が慣れてるっちゃ慣れてるんですが

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/16(木) 17:25:53.15 .net]
>>661
普通の棒ヤスリ
先っちょから根元までが長いのが利点

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/16(木) 20:44:16.44 .net]
>>660の、「どの報告」は「どの方向」の間違いだった。

>>661
デプスは目分量や、切ってるときの抵抗の方が案外合う気がする。
ヤスリは自分も鉄ヤスリがいいと思う。ダイヤだと粗い。PD3研ぐならまだしも。

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/16(木) 20:57:52.12 .net]
デプスはダイヤモンドや精密の平ヤスリとかやってたけど面倒なので今はサンダーでチャッチャッって感じでやってる
刃に当たらんようにノーズの辺りで
だから一分位で済んじゃう



691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/17(金) 00:15:08.94 .net]
デプスをダイヤモンドで擦ってると
首筋にゾッとする寒気がするのは俺だけだろうか?

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/17(金) 07:24:30.74 .net]
サンダーだと削り過ぎるだろ

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/17(金) 07:26:47.63 .net]
ジョインター+ベルトサンダーなんて良いかもな

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/17(金) 12:17:07.97 .net]
あざーっす、棒ヤスリ検討します
ダイヤヤスリは確かに短い、目の細かさが合わないと全然上手く削れないってのはありますね
ルーター持ってるんで、3mm径のニシガキのビットだけ買って来てやってみようかと思ってましたが
ルーターは間違えると一瞬で刃が無くなりそうで怖いんで、手でやるとします

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/17(金) 13:58:19.94 .net]
あ、3mm径はシャンク径で勿論ヤスリは4mmです
モーター式の目立て器がホームセンターで売ってるとは思いませんでした

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/17(金) 15:44:45.53 .net]
>>666
ダイヤモンドヤスリならそんなに削れない
草刈り機のチップもこれで目立てすると一枚で二、三年持つ

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/19(日) 08:31:55.34 .net]
はじめて目立てしたらチェーンソーが暴れた感じがしたんですが
刃が揃ってないからでしょうか?

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/19(日) 09:22:50.27 .net]
ディプス削って無いんなら、目が立ってないのが多いんでしょ

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/19(日) 09:35:29.26 .net]
なるほど、目立て失敗ですかorz
修行します

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/19(日) 12:35:39.73 .net]
刃が暴れて洗濯板みたいな切り口になるのは
デプス不揃いだったり刃の大きさや角度が不揃いだったりチェーンの弛みすぎだったり色々あるよ



701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/19(日) 13:51:05.52 .net]
>>671
目立て、村の出役でプロ(スチールの代理店)と一緒に作業したら、出役でだから殆んど切ってないのに休息毎に目立てしてたよ…シュシュと三回程ずつヤスリを掛けてただけ、小まめに目立てするのがコツらしいね、

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/19(日) 16:04:15.24 .net]
小まめにやるのに3回擦るのはやり過ぎじゃな
目視レベルで刃が傷んでないなら1回でいい

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/19(日) 17:53:59.78 .net]
お答えありがとうございます
>>674
デプス弄るほど研いで無いのでノータッチです
販売店のお兄さん曰く、ほとんどやる必要ないという話でしたので
チェーンの張り自体は若干キツめ(引っ張ってドライブリンクが1mmギリギリ浮かないくらい)なんで
刃が不ぞろいで暴れてるんでしょうね

実の所ほとんど研ぐ必要はなかったんですが(刃がチビたのは2〜3個だけだった)
全部やってみたら見事に暴れるように
切れない訳でもないので、目が揃ってないんでしょうね

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/19(日) 18:37:41.54 .net]
そういえば、仕事もしないで
やたら刃を研いでる人が居たな
一日中刃を研いでる時もあった。

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/19(日) 18:45:21.85 .net]
たぶん元調理師

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/19(日) 19:45:36.93 .net]
>>678
目立ても仕事の内だと思うんだが。

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/19(日) 19:57:34.74 .net]
>>678
理想は刃の研いだ割合も全部揃えたいから
プロだと
暇なときに刃の長さを揃えたりしてる人もいる

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/19(日) 21:23:45.22 .net]
プロは刃の大きさが不揃いにならない

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/19(日) 21:59:54.63 .net]
氷を切る時はチェンオイルは必要ですか?

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/19(日) 23:44:33.86 .net]
>>683
必要



711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/20(月) 00:45:27.29 .net]
相変わらず
エアプと言うか
知ったかぶりが涌きまくるな

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/20(月) 06:39:26.08 .net]
>>685
2ちゃんだし
鵜呑みにする方が悪い

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/20(月) 07:31:27.77 .net]
>>684
ありがとうございます。

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/20(月) 12:10:51.22 .net]
チェーンソーの刃を洗うというビデオを見たんだが
有りかもしれない。
確かにハサミも鉈も洗うよな。

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/20(月) 12:45:24.16 .net]
>>688
STIHLの冊子によると、本国では目立て前に洗うことを推奨してる。クリーナーも売ってるようだぞ。

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/20(月) 13:27:07.30 .net]
>>689
まじか!
ありがとう。良いこと知ったわ。

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/20(月) 15:54:17.22 .net]
刃物は脱脂が基本だからね

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/20(月) 16:42:43.86 .net]
とりあえずブレーキクリーナーでも吹きつけりゃいいのかな

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/20(月) 17:44:09.08 .net]
>>692
あんまり落ちないイメージがある。
ちゃんとデグリーザー買う方がいいかも?

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/20(月) 18:06:02.21 .net]
脱脂しないと砥げないのか大変だな



721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/20(月) 22:51:55.84 .net]
刃を洗ってどうする
ヤスリ洗えよ

てめーら

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/20(月) 23:57:13.30 .net]
100均でワイヤーブラシ買って来たけど、毛足の長いのと短いのどっちを使ったもんか悩む

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/21(火) 04:03:59.43 .net]
>>696 ワイヤーぶらしで何を磨くの?

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/21(火) 06:55:42.34 .net]
チェーンに絡んだ土とか木とかのクズです

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/21(火) 08:04:53.94 .net]
それなら毛足長いのがいいね

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/21(火) 08:21:43.97 .net]
ディグリーザって呼び方がチャリンカスみたいで気持ち悪い
ワコーズのアクアクリーンもパーツクリーナーだぞ!

六角棒スパナをアーレンキーって呼んでるのと同じで気持ち悪い

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/21(火) 08:40:00.62 .net]
>>700
六角棒スパナなんて呼ばんぞ

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/21(火) 13:08:23.31 .net]
>>700
六角棒スパナwww

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/21(火) 13:18:53.52 .net]
六角レンチだよな

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/21(火) 15:43:33.64 .net]
スパナは、口が開いてる奴だね
このくらいのネジなら12角のが使いやすい



731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/21(火) 17:50:11.37 .net]
JIS規格だと六角棒スパナ
普通の人は六角レンチ
機械屋はヘックスレンチ
チャリンカスはアーレンキー

アーレン社の六角レンチなんて見た事無いぞ

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/21(火) 17:57:53.28 .net]
まあ、ホッチキス社の機関銃だの
ユンボ社のパワーショベル見た事ある日本人もそうそう居ないだろうさ

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/21(火) 19:57:40.60 .net]
>>685
ほんとにエアプなレス目立ってきたと俺も思う。

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/21(火) 20:36:24.50 .net]
キャブも分解整備したこともない奴が語る語るw
自動車雑誌の評論家のようだw

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/21(火) 20:50:57.01 .net]
本当のプロはキャブは絶対いじらない。

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/21(火) 20:51:08.43 .net]
キャブでも何でも分解修理できるけどやらない
お金払ってやってもらってる時間を仕事したり遊んだり休んだりに充てる方が好き

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/21(火) 21:06:04.33 .net]
本当のプロはハーフスロットルを多用する

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/21(火) 21:09:28.18 .net]
>>710
キャブのO.Hなんて30分もかからんから、修理持ち込み、引き取りにかかる時間のほうが無駄なんじゃね?

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/21(火) 21:09:37.98 .net]
本当の金持ちは自分でちんちんは絶対いじらない。

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/21(火) 21:11:09.93 .net]
>>713
世界の真理



741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/21(火) 21:24:07.40 .net]
>>699
なるほど、そっちから開けてみます
前に横着して磨くの面倒だからチェーン回しながらブラシ当てればいんじゃね?ってやったら
一瞬で毛が全部なくなった記憶が

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/21(火) 21:31:08.45 .net]
>>715
ソーチェン外して灯油にドボン。
シェイク、ブラシでゴシゴシ。
ウェスで拭く、またはエアブロー。
ソーチェン取り付け、目立て。
自分はいつもこんな感じでやってます。
まぁ、気合い入れて目立てする時だけですけどね。

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/21(火) 21:39:27.49 .net]
>>712
取りに来てくれるから楽
電話して修理頼んで棚にチェーンソー置いて居酒屋に向かう
これだけ

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/22(水) 00:05:26.01 .net]
346XPだけど、真面目な話、修理した事は無い。
厳密に言えば、ソーチェンやリムは完全摩耗する前に新品に替えてるだけ
毎日する事はエアクリを外す事無く、周囲をエアーで飛ばしてして終わり。
これだけで、346XPは故障も無く長く使い続ける事が出来る。
このあたりまえの事が出来ない奴が汚いチェンソーを
チェンソー屋の親父に丸投げして、親父に調子悪いと文句を言う。
これじゃ、親父さんが可哀想。

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/22(水) 03:33:42.98 .net]
リムって何?

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/22(水) 08:29:37.93 .net]
>>719


747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/22(水) 09:51:24.92 .net]
ありがとうございます。

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/22(水) 12:11:34.83 .net]
チェーンソー屋の親父の都合なんて知ったこっちゃない
機械売って修理してメシ食ってる人種だし修理依頼は喜ぶべきだろ

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/22(水) 12:25:59.93 .net]
汚れまくったチェンソーは修理に時間がかかるので、そのぶん修理代に上乗せしますよ。

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/22(水) 13:20:01.51 .net]
>修理依頼は喜ぶべき

最近ヤフオクで買ったジャンク品を押し付けられて困っています。
修理代が高くなる、もしくは欠品の場合お断りさせて頂きますが、
そのたびに「高く買ったのに金をどぶに捨てたようなものだ」とハッキリ言う人がいます。
高い修理を恨んでか「あそこはボッタくる」と噂を広める人もいます。
先の事も考えず、問題起きると人のせいにして困ったものです。
修理に出



751 名前:ケばなんでも直る、新品を買うよりお徳という短絡思考の人は困りものです。 []
[ここ壊れてます]

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/22(水) 14:06:38.27 .net]
35:54

10:40
https://www.youtube.com/watch?v=WTdY7h129Mk

https://www.youtube.com/watch?v=8R0luOy8ce8

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/22(水) 14:43:21.17 .net]
>>724
それ、チェンソーなんかジャンク品を安く買って修理したらすぐ使えるようになるって鼻高々に自慢してる奴の
話を鵜呑みにして来てるんだと思うよ。
そういう話にのせられる奴も問題だけど、問題の根源はそういう自慢話を広める奴の方だと思うよ。

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/22(水) 15:24:31.10 .net]
そういやうちのチェーンソーは給油口にアミとかなくて
よく木屑が入ってオイルが出なくなるんですが
今のチェーンソーもアミとか無いもんでしょうか?
アミがあったら油が入らないかな?

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/22(水) 15:59:30.22 .net]
>>727
中のホースにフィルターついてるだろ

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/22(水) 16:18:44.55 .net]
普通なら木屑は入らないだろ
開けるときにごみとるし

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/22(水) 19:22:43.73 .net]
スチールはキャップの構造上、周りのゴミを取ってもクズが入る
唯一の欠点

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/22(水) 19:32:19.04 .net]
>>728
マジっすか?
一度分解したけど確か塩ビ?製の一体パーツで
ホース無かった気がします
つくりがしっかりしてる奴ならそこにフィルターが入ってるもんなんですね

ふたの辺りを改造してアミつけようかなーと思って
放置してもう年々もオイルが出ない状態だったり
ポンプ式のボトルにオイル入れて一回切るごとにちょびちょびチェーンにかけて使ってます

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/22(水) 20:24:25.10 .net]
スチールのホビーチェーンソー今日、3機種発売されたけどどうなんだろ?
すっげー安い 古い型の再販みたいだけど

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/22(水) 20:24:28.90 .net]
>>730
あのわずかなねじ山に入り込むのが困る。



761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/22(水) 21:50:04.13 .net]
ネットで3万で買ったとかいうチェンソー。修理受けたが、ピストン傷だらけで、抱きつき。
ピストン交換その他もろもろ修理で8万かかるって言ったら。
ボッタクリ呼ばわりされてしょんぼり。
修理断られちゃった。
他所でやってもらうってさ。

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/22(水) 22:58:27.66 .net]
ジャンクを買って偉そうにプンプンしてると本当にかっこ悪い。バカに見える。
コジキ根性が本当に見ていて恥ずかしい。

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/22(水) 23:07:38.13 .net]
>>734
その抱き付きってのになった事が無いからちょっと本格的な事は判らないんだけど、
ピストンとリングとスリーブ交換の為に全バラになるからって事なんだろか?
それとも現状ではピストンとリングとスリーブが駄目ってのはわかってるけど、クランクシャフトやコンロッドも
考えると・・って事なんだろうか?
なんにしても焼きついたら諦めた方がいいのかな。

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/22(水) 23:32:31.75 .net]
>>736
シリンダーとピストン、ピストンリング、ニードルベアリング、キャブOH、燃料フィルター、プライマーポンプ、エアークリーナー、ウオームギアオイルポンプ、スプロケット激しく摩耗してるから交換。
これだけのメニューで8万くらいお願いします。って言ったら、ぼったくり呼ばわりですよ。

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/22(水) 23:35:41.83 .net]
新品で10ウン万するチェソンーが3マソなんだから、そりゃいろんなところ傷んでるよ。

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/22(水) 23:47:53.96 .net]
>>737
まずシリンダーだけでウン万円するもんな。
無知な自分が悪いクセに、ボッタクリ呼ばわりされたら腹立つよね。

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/22(水) 23:59:28.67 .net]
>>739
まあね。ボッタクリかよ?!って言われた時はムッとしたけど、
イイや。他所でやってもらう。って言われた時は、正直ホッとした。
こういう客は、どうせ後からまた値切るに違いないし。
こういう面倒くさい客はウチもノーサンキューだよ。

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/23(木) 00:00:06.44 .net]
>>737
マジっすか!W
焼き付きだけかと思ったら、それジャンク品並というかジャンク品。
733のは、やんわり表現しすぎだよ。
ハッキリ言ってあげないと本人も解らん坊のままだよ。
ジャンク品の状態だから、沢山の部品交換になって8万ほどかかるよって。
客商売の辛いところではあるかもしれんけど・・・

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/23(木) 00:01:55.33 .net]
>>740
後で値切る奴居るのかw スゲー。

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/23(木) 00:08:48.96 .net]
病気の治療での、主治医以外に診てもらうような、いわゆるセカンドオピニオンってあるじゃん。
他の修理屋にも持ち込んで修理見積もりしてもらえば、決してボッタクリでは無かったって事が解るんじゃないかな。



771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/23(木) 00:12:38.22 .net]
>>742
なかには修理工賃の意味がわからないと言う
人もいます。

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/23(木) 00:20:52.24 .net]
1万の工賃を5千円に値切られた事あるよ。
それでも工賃くれたからまだマシだな。
その客、作業を横でずっと凝視して、次回からは自分でやるから部品代だけにしてくれって言った。

で、次回、刈払機の焼付きで、ピストンとピストンリングとベアリングのセットを部品だけの値段で引き渡した。

結果。ピストンを排気側と吸気側逆に付けてしまって、リングが欠損した。

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/23(木) 00:22:03.36 .net]
そんな客には見積もり料金頂いてもいいと思うよ

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/23(木) 00:29:55.04 .net]
オレ、ピストンには、排気ポート側に何らかのマークがあるって言ったんだよ。

で、例の客が焼き付かせたエンジン。
不運なことに、三菱TL26?エンジンだったんだ。
このエンジン、吸気側にマークが有るちょっと変わったエンジンなんだよね。

全てのエンジンが、排気ポート側に印が有るというわけではなくて、例外のメーカーも有るんだよね。

で、オレが排気側に印があるからって言ったっていうことを蒸し返してきて、結局オレが泣いたよ。無償で再修理。

馬鹿みたい。

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/23(木) 01:01:03.11 .net]
ほんとバカだね

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/23(木) 01:04:54.30 .net]
>>747
きっつ。
もう相手しないか、どうしてもパーツを売らないとならない場合は事前に取り付けの指南等はできないという事を
前提に頼まれたパーツだけを発注って事でよくないか?
取り付け方も、それが技術のところだし、一概に一言では済まないノウハウもあるんだから、全て自力で交換修理が
前提じゃないとパーツも発注しないという事でさ。
パーツセンターが個人向けにはパーツを出さないという事になれば、パーツの供給は販売店の責務だろうし、
両方がパーツを供給しないとなれば、多分相手がバカじゃないなら裁判沙汰になるかもしれんし、警戒はしとく
べきかとは思う。
まっ、嫌な事は忘れて寝ようぜw

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/23(木) 01:53:04.18 .net]
自分お店で売ったものだけ直せばいい。
それ以外はお断り。

だがこれをやると必ず今の時代は詰む。

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/23(木) 03:19:01.47 .net]
>>747
今後の参考までに
ピントンの方向マークってエアーの方向見たく矢印とか三角印みたいなもんなの?

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/23(木) 03:56:12.98 .net]
前から思ってたけど、チェーンソーって結構複雑な機構なのに
エンジン式ってどうなんだろうな
モーター式の方が恐ろしく簡単な構造、電池がクソ高いのを除けば案外シンプルで安いメカ部分
交換するのはチェーンとカーボンブラシくらいのメンテ不用で
アホな持ち込みする客には全然向いてるんじゃないだろうか(パワーが足りないとかそういう理由除く)

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/23(木) 07:10:45.13 .net]
>>751
三角とか、丸とか、矢印とか、『EX』とか、『IN』とかもある。『IN』だったらインテーク側だって解るけど。
判らない場合は、ピストンリングの回転止めの位置で判断する。
回転止めは、ほぼ例外なくインテーク側に有る。



781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/23(木) 08:00:17.73 .net]
>>753
なるほど
勉強になります(メモ・ω・メモ)

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/23(木) 08:36:00.77 .net]
>>752
電気ドリルみたいに短時間ハイパワーは小型のモーターでも行けるが
連続動作が前提ならかなり大きなモーターが必要になる
熱とか、剛性とか、色々な理由から

電動のチェンソーがけっこう嵩張るのはそれが理由だし
充電タイプの草刈り機とかが一般向け市場に出て無かったのも
それが理由の一つ

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/23(木) 08:50:43.21 .net]
電動チェンソー(ACタイプ)は、エンジンに比べてパワーが未だ足りないな。
それはそれで別にいいんだけど。
オレはどうも、使っているとカーボンブラシの臭いが漂うのが嫌だな。
あの臭いはちょっとガマンできない。
2ストの排ガスの匂いの方がオレは好きだよ

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/23(木) 13:49:03.65 .net]
ところで、新型の550xpはもう大丈夫なのか?
対策済みらしいけど、木こりが、高地作業に欲しいらしいが、勧めていいものか?ちょっと不安。

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/23(木) 17:53:22.84 .net]
>>756
十数年経ったら、モーターのコイルの焼ける匂いが・・・なんて言い出すんじゃネーノ?w

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/23(木) 19:08:39.78 .net]
>>737
嘘くさい。
ニードルベアリングどこにあんの?w

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/23(木) 19:54:25.55 .net]
ピストンピンの所じゃねーの?

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/23(木) 20:05:59.12 .net]
焼付きの修理だと、5マンくらいは逝くよ。

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/23(木) 20:12:02.34 .net]
>>759
本気で言ってるのか?

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/23(木) 20:30:28.96 .net]
>>759
アンタ、さすがに釣りだよな、、、?



791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/23(木) 21:20:44.23 .net]
釣りでしょ。ニードルベアリングがどこに有るかぐらい、わからないわけないでしょ。
本当にわからないならこのスレにカキコできないでしょ。恥ずかしすぎる。

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/23(木) 21:44:55.70 .net]
チェーン、普通にやったら上手く研げました
ソーチェーン外して研いだのが良くなかったようです
台必須かと思ったけど、案外膝の上で研げるもんですね
変えた当初のヌルっとした切れ味は無いけど
力入れないで切れる程度には切れてるのでよしとします

ただ、やっぱりまだちょっと暴れる感じが気になりますが、その辺は慣れですかね

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/23(木) 22:38:44.80 .net]
>>765
火薬みたいな研ぎ粉が出たら
刃に上手く当たってる証拠

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/24(金) 00:20:21.51 .net]
>>765
刃の写真を見せてみなさい
さらなる向上のための助言ができるかもしれない

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/24(金) 00:36:29.96 .net]
ニードルベアリングは普通コンロッドの上部ピストンとの連結部分にある。

俺が答えてどうするねん・・・

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/24(金) 02:21:21.60 .net]
>>757
夏までわからん

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/24(金) 06:33:19.61 .net]
スクーターレース経験者としてはチェーンソーのピストン、シリンダー周り高すぎ
なんでデイトナのボアアップキットより高いねん?

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/24(金) 06:48:01.83 .net]
>>769
そうかぁ。熱対策がしっかり改善されていれば、オートチューンがいい感じなんで推したいんだけどな。まだ結果がでてないのかなぁ。

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/24(金) 10:44:06.90 .net]
ホムセンに行ったらハスクバーナが激安で売ってたよ40ccで三万 隣のエコーよりデカくて安い、本物やろか?


800 名前:見は不細工や、シリンダーの冷却フインは剥き出しだし、プラの色艶は悪いし、、
道具やから 仕事してくれたら良いだけなんだけど、、
[]
[ここ壊れてます]



801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/24(金) 10:50:14.04 .net]
>>772
それ135eやろ。
ハスクのホビーチェンソー。
薪スト用の薪作りには充分な性能。プロ用ではないから連続稼働には向かない。
ま、ハスクの入門用にはいい機械だと思うよ。
タナカとか、マキタとか、リョービのよりはいいよ。

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/24(金) 12:44:01.53 .net]
>>770
14.000rpmに耐えられるシリンダーだから高いんじゃなね?
たしか、NSR50でも最高10.000rpmだったはず。
詳しくは知らんけど。

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/24(金) 13:22:05.60 .net]
>>774
実質耐えれないシリンダーだからダメになるんじゃないの?

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/24(金) 13:23:17.47 .net]
>>774
チェーンソーなんて50cc3psの産業用エンジンじゃねーか

当時乗ってたHi-Rは60cc15ps11500rpm 1.3kgmだった

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/24(金) 13:31:45.86 .net]
60cc15ps

バカでしょ?ほんと馬鹿でしょ?コイツ

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/24(金) 13:50:19.90 .net]
>>775
2stバイクのシリンダーもダメになるでしょ?

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/24(金) 13:51:55.42 .net]
>>776
だから何?

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/24(金) 14:15:51.22 .net]
本国比で本体2倍パーツ3倍で売ってんじゃね?

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/24(金) 17:32:46.19 .net]
>>778
チェンソーほど頻度は高くないと思うけどね。
変な使い方してる奴がダメにしてるんじゃないかな。
2stバイクのシリンダーの方が上等か、チェンソーのシリンダーが並以下か、
もしくはチェンソーには混合が個人に委ねられてるから、個人がしくじって燃料の品質が悪い時に
激しく消耗してるか。 だと思うよ。
何となくだけど、バブル期のハイパワー原チャリのシリンダーは超高品質なのに量産効果で安価に
出回ってただけかなと思ったりもする。

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/24(金) 18:48:34.67 .net]
原付のエンジンにZAMAのキャブと手のひらに収まる程のマフラー着けて軽い付加掛けながら2時間ほどブン回せばわかる
単車なんだからカストロで混合作るがよい



811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/24(金) 19:54:21.62 .net]
吹けが悪くて安定しなかったけど、燃料作り直したら戻った。
焼き付きが恐くてヤマハの青缶を40:1とか更に30:1とかしてたけど、やっぱ50:1の機種には50:1だわ。
ケムナイトで50:1の燃料作ってやったら絶好調になった。
ヤマハの青缶50:1で使ってる人居る?
ちなみに焼きつきとかあるのかと心配になって初めてマフラー外して覗いたらピストンは綺麗なもんだった。

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/24(金) 20:00:26.55 .net]
>>783
釣り針でかすぎ

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/24(金) 21:08:55.66 .net]
男なら2サイクル最高峰のNSシリンダーを体験しなよ。
あれは最高だよ。NSR250R

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/24(金) 21:11:06.78 .net]
NSシリンダーはレース用車両のホンダ・NS500のために開発されたシリンダーのことで、ピストンを収める
シリンダー内部を鍍金状の内部コーティングを行うことで摩擦の低減と耐久性の向上を図ったものである。
またこの加工により耐熱性と対磨耗性を備え、従来シリンダーが耐熱性のために鋳鉄で作られていたところを、
シリンダーにアルミニウムを採用することで軽量化を図っている。
コーティングは下地となるニッケル層の上にシリコン・カーバイドの粒子を分散させた皮膜で覆うことで行われる。
なおシリンダーに伝熱性の良いアルミニウムを使用することで熱機関であるところのガソリンエンジンの動作効率を向上させ、
コンパクトで高

815 名前:o力のエンジンともなっている。またピストンと同じ素材であることから熱膨張率が等しく、
エンジンの温度が変化しても動作が安定しているなどの特徴もみられる。
エンジンの性質から常に安定したパワーが求められるロードレースマシンから、これを市販用にディチューン
(一般向けに設計をデリケートではなくすなど)したレーサーレプリカなどにも採用され、また安定した
性質から様々な環境に晒されるデュアルパーパスにも採用された。
[]
[ここ壊れてます]

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/24(金) 21:17:23.79 .net]
何だニカジルシリコンか

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/24(金) 21:33:05.37 .net]
>>781
たしかにチェンソーの場合は、燃料の混合をユーザーが行うからシリンダー、ピストンの寿命はバイクのシリンダーに比べたらバラツキはあるかも。

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/24(金) 21:44:10.67 .net]
>>784
事実が釣り針ってか?

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/24(金) 21:56:48.97 .net]
【労基は】JA秋田おばこPart3【見ている】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net [無断転載禁止]&#169;2ch.net
potato.2ch.net/test/read.cgi/agri/1483186249/

500 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/02/24(金) 20:49:10.24
釣り針大きいなあ…

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/24(金) 23:07:32.66 .net]
91NSR250sp湾岸海老反り仕様!



821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/25(土) 00:44:25.07 .net]
NSシリンダーの技術ってもう役に立たないよね

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/25(土) 09:20:12.73 .net]
50ccクラスのチェンソーが必要になったので近所の機械屋へ。
取り扱いはハスクバーナ、スチール、ゼノア
見た目の良さでハスクバーナの550xpを求めたら イイ機械なんだけどお奨めできないとの事。薦められルままスチールのms261c-m買ったんだけど正解?
ここで相談してから買いに行けばよかったかな

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/25(土) 10:14:33.44 .net]
>>793
いい機械なのにお奨めしないしない理由は何だったんだよ?

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/25(土) 10:25:18.21 .net]
>>794
それが知りたくて書き込みました
林業従事者じゃないからか?

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/25(土) 11:01:16.69 .net]
なんでその場で聞かなかったのか
その店主はここにはいないから想像しかできないというのに

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/25(土) 11:46:13.50 .net]
>>795
俺はスチールの強度試験とか見る限りではスチールがいいとおもったけどな。
ただ、スチールそのものを使った事がないし、スチールにどんな機種と特徴があるのかも知らん。

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/25(土) 12:19:36.20 .net]
釣りが横行してんな

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/25(土) 13:04:59.29 .net]
タナカが一番良かった

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/25(土) 14:24:17.04 .net]
>>793
スチール3月1日に価格改正
価格10%位安くなるかも
その分、おまけしてくれた?

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/25(土) 15:29:51.95 .net]
自分、林業始めて彼女ができました



831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/25(土) 15:46:26.96 .net]
>>800
本体定価より二万円安い金額で
本体、18"バーチェン、チェンオイル4リットル、丸ヤスリ3本、帽子、ステッカー。
内容には満足してます

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/25(土) 15:53:53.14 .net]
ああ バーとチェンは本体付属です

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/25(土) 17:38:03.97 .net]
>>802
いい買い物てきましたね

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/25(土) 18:41:33.29 .net]
45ccのMS250が4万円ってお買い得すぎるな。
いままではスチールの安いのだと非力すぎる30ccのしょぼいMS170だったけど。
国産の小排気量のホムセン機買うやつ皆無になるんじゃないのか。
露骨なデチューンモデルの440eや135eも危うい。

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/25(土) 18:52:09.85 .net]
>>805
これはこれで使い手選ぶんだよな
楽&便利機能無いからホムセン

836 名前:qじゃなくスチールに興味ある層がターゲットのような気がする []
[ここ壊れてます]

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/25(土) 18:56:36.63 .net]
例えばMS250と135eの差って何ですか?

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/25(土) 19:48:50.16 .net]
MS170はいらね。
品質落としすぎ。

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/25(土) 19:53:22.46 .net]
MS250
過去機のリバイバル
快適機能排除による部品点数削減=故障箇所削減により信頼性向上
45cc
対面販売
メーカー保証 1年
レンタル機は3ヶ月

135e
440eの廉価版
コスト削減で世界共通。日本使用無し
12000rpmリミット=焼き付き少ない
ネットでも買える
40cc
メーカー保証 半年

等々

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/25(土) 20:24:03.31 .net]
>>809
ライバルは 山善…25ccかな?9.980円!…ビビったww



841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/25(土) 21:53:31.93 .net]
低価格バッテリーツールや廉価チェンソー、廉価刈払機のアピールなど、ホムセン機を使用している一般ユーザーを取り込もうと必死だな、チェンソーメーカーは。
まぁ、それだけホムセン機ユーザーは多くて魅力的なんだろうけど。

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/25(土) 21:58:18.96 .net]
草刈り機も今じゃ国内販売の6割だか7割がホムセンだからな
プロユースが頭打ちだからどこも必死さね

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/25(土) 22:15:04.25 .net]
たしか7割だったはず。
林業法人はどんどんプロセッサやハーベスタの導入は進んでるし、チェンソーメーカーはホント大変そう。

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/25(土) 22:39:38.79 .net]
ハーベスタ、プロセッサがあってもチェーンソーは必須だけどな
キャビンの足元に常備してないと仕事にならん

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/25(土) 23:15:08.33 .net]
未だチェンソーは林業に必要な機械ではあるけど、使用割合は昔と比べたらだいぶ減ってるよ。

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/25(土) 23:20:03.73 .net]
プロセッサに積んであるチェンソーは使用頻度は低いもののエンジン掛けてちょっと使ってはエンジン切る
ちょっと使ってはエンジン切るを繰り返すから寿命が短くなる
細い材ばかりを扱うような現場なら一切使わなくて済むだろうけどでっかい木はなかなかね


プロセッサの仕事を作るために数人が毎日バリバリ伐倒するからオペ以外の使用頻度は格段に上がる
プロセッサを休ませるほど無駄な事は無いからね

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/25(土) 23:38:40.26 .net]
なるほど、プロセッサを動かす時間をできるだけ長く保てるように周りが動くって考え方か。
なるほど。

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/26(日) 18:57:12.86 .net]
ハーベスタとプロセッサって何が違うの?

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/26(日) 19:33:33.39 .net]
名前が違う

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/26(日) 19:46:23.66 .net]
ハベスタは伐倒の機能がある
プロセッサは玉切りだけ



851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/26(日) 19:48:32.19 .net]
ところが、ウチのカリスマさんはプロセッサでハベスタのような伐倒もやらかす
ま、俺もやってやれない事はないけどな

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/26(日) 21:05:34.80 .net]
MS250安くなったの知らないやつがいるんだな
ヤフオク出来るのに

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/26(日) 21:15:04.15 .net]
ハーベスタに着いてるチェンソーって
泥付いた丸太バリバリ切断してるけど
刃は何が付いてるのでしょうか?

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/26(日) 22:12:05.72 .net]
>>822
只今のオークション価格45000なり
買う奴、可哀想

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/26(日) 22:22:05.41 .net]
ハーベスタって、対応する木の太さはどのくらいがスタンダード?
海外の動画だと細い木が多いようだけど、日本じゃもっと太くないと、と思うんだけど。

856 名前:共立 [2017/02/28(火) 22:04:32.06 .net]
www.electrictools.site/
ここの通販
価格や品揃えが良いのだが
残念ながら詐欺サイト

857 名前:共立 [2017/02/28(火) 22:11:22.81 .net]
会社概要での連絡先電話番号一桁足りない
urlをaguseで調べると外国籍

指定してきた口座受け取り名義は イタハシ マサト
店舗責任者名は 木南須磨子だが
飛ばし名義の可能性がかなり高い

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/28(火) 23:08:48.66 .net]
ガイドバー留めてるボルトが折れた・・
ネジロックで外れないんだけど
どうやってはずすのあれ?てゆうか部品あるの?

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/01(水) 00:43:10.21 .net]
チェーンソー研ぎ初心者ですが、刃の角度揃えたら?暴れなくなりました
どうやら研ぐときの水平が出てなかったようで、だいぶ斜めってたみたいです
目立てゲージを両手で押さえて慎重に引いたら揃うようになりましたと書いた所で
チェーンを片手で抑えながら研ぐという記述をみてしまってあうあう
研ぐ最中にどうも角度が変わってる感じなんですよね

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/01(水) 08:44:08.27 .net]
>>828

ドリルで穴開けてスタッドボルトリーマーとかタップで無理かな?
やった事ないけど・・



861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/01(水) 11:36:50.66 .net]
>>828
折れたのはスタッドボルトと仮定して。
もし、溶接機が使えれば、破断面に肉を持って
その後ナットを溶接すると取れると思う。
使えなければ、スタッドボルトのセンターに2mm位の
穴を貫通させる。つぎに呼び径と同じ穴で
貫通させてボルトを除く。
後はヘリサートかエンザートで直すんだけど
エンザートが後々らくかな。
最後のスタッドは、ギャップボルトの頭を
カットしたものが強度的に安心だけど錆びやすいね。
ネジロックも忘れずに。
参考になるかな?やるなら自己責任でね。

862 名前:830 mailto:sage [2017/03/01(水) 11:51:28.19 .net]
ごめん。
ギャップじゃなくてキャップボルトね。

先日、頼まれて村のマッカラーを修理した。
この辺は農村でチェーンソーをちゃ
みんな使い放しなもんだからオイルは無いし
チェーンはダルダル、アイドリングが高くて
常時チェーンか回り放しという悲惨な状態たつた。
一通りきれいにして各部調整給油、目立てして
返しといた。
そしたら昨日、お礼にと使い放しで長期放置された新ダイワのA10を自治会長からもらった。
有難いけど倉庫の肥やしになりそう。
長文すまん。

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/01(水) 15:23:25.42 .net]
もらったのはエンジンでなく電動・・・

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/01(水) 20:26:27.50 .net]
>>829
真っ直ぐすってるつもりでも動いてることあるある

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/01(水) 22:21:56.26 .net]
刃って結構磨耗早いんでしょうか?
乾燥した梅を切ってるせいかもしれませんが、結構な頻度で刃がなまくらになります
太さ10cmくらいの枝を10回も切る前に切れ味が鈍ってると分かるレベルです
研ぎが悪いのか、そもそもチェーンソーはそんくらい刃が磨耗するものなのか

木くずはスコップですくうくらいの量出るので、こんだけカンナがけしてると思えば
切れ味が落ちるのは当然かなーって気もしますけど

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/01(水) 23:15:49.17 .net]
>>835
乾燥した木を喰い付き悪い状態で切ってると摩擦熱で刃の焼きが鈍ってナマクラになるんだよ。
そうなったら何度砥いでも元の切れ味は戻らない。
喰い付き良くグイグイ切り進む切り方しないとダメだよ。
生材相手なら焼け難いんだけどね。

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/01(水) 23:37:47.81 .net]
研ぎかたが悪いだけ

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/01(水) 23:49:08.85 .net]
さもなきゃ地面を一緒に切ってる、か
地面に置きっぱなしだったのを切るから付いてる土も一緒に切ってる、か
だろう

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/02(木) 00:20:23.78 .net]
>>838
地面さわると
目に見えて切れ味落ちるからな

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/02(木) 04:06:41.93 .net]
地面の近くに薪としておいた木を伐る時は以外と雨風で石跳ねたりしてるからついてたのかも



871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/02(木) 06:07:19.83 .net]
ガイドバーのボルトはスタッドボルトじゃなくせレーションボルトじゃないかな?
クランク割らなきゃ修理不能だと思うよ
内側から圧入している

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/02(木) 06:17:55.84 .net]
オイルタンク内側から見える機種もあったよーな気がする
せレーション×
セレーション◯

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/02(木) 12:40:56.57 .net]
>>826のサイトは消えたが
www.diyaccessories.pw/も同じ奴がやっている
こいつは見つけ次第潰す

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/02(木) 17:52:38.93 .net]
MS170Cが2万円切ってる。
もう国産機を買うのがバカらしい。

875 名前:830 mailto:sage [2017/03/02(木) 17:54:19.95 .net]
>>841
ホントだ。裏から圧入っぽいボルトになってる機種があるんだね。
全部がそうなのかは知らんけど、勉強になりました。
ありがとう。
参考url
www.barrettsmallengine.com/partslist/echocs400-1.pdf

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/02(木) 18:15:55.02 .net]
www.diyaccessories.pw/
格安で釣る手口

ニセ電話番号
発信元はアメリカ カンサス

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/02(木) 19:02:51.14 .net]
>>845
これは圧入タイプじゃないw
圧入のやつなら補修用のオーバーサイズあるはず
ホムセン機じゃなければ

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/02(木) 19:51:36.47 .net]
オーバーサイズとかカンケーねーだろ
セレーション切ってあるんだよ

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/02(木) 19:59:17.78 .net]
セレーションじゃ無かったら若干のテーパー切ってあるな
ガイドバーを取り外し回数頻度やチェンソーの性質上から見てスタッドボルトはありえないぞ

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/02(木) 20:00:24.77 .net]
スタットもオーバーサイズがあるようだ
ameblo.jp/plow-shop/theme2-10083419014.html



881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/02(木) 20:19:32.54 .net]
スチールはスタッドボルトなのか?
ダッセー
スチールは只で貰ってもイラネ
眼中に無いメーカーだからどーでもいいわ

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/02(木) 20:42:34.10 .net]
>>844 MS170は、というよりも、ゲージ1.1ミリのチェーンはダメだ。
玉切りとか枝払いはまだ何とか使えるけど、
枝とか草を束にしたものを裁断するような用途には全く使えない。
どんな研ぎ方をしようが、グイグイ喰い付いて切り込んでいくようにはならない。
その点ではオレゴンの91VXLが使いやすい。
まあとにかく、ゲージ1.3が回せないような小排気量機は極めて限定的な用途にしか使えないよと。

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/02(木) 21:09:49.64 .net]
>>852
そうなんですか!!

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/02(木) 21:16:13.34 .net]
枝とか草を束にしてチェンソーで切る事がねぇやw

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/02(木) 22:08:07.23 .net]
>>852
チェンソーで草も切れるのか???

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/02(木) 22:21:43.95 .net]
今日も知ったかが吠えてる

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/02(木) 22:39:01.00 .net]
2017年の560xpはもう大丈夫ですかね?
マイナーチェンジ全部したのでしょうか?

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/02(木) 22:40:07.13 .net]
知ったかなんですか!!

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/03(金) 01:17:33.09 .net]
知ったかはスチールをディスりたいだけだろ
ゼノアもスタットボルトで草も切れない
ハスクは四角ボルトだけどやっぱり草は切れんだろうね

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/03(金) 06:00:38.56 .net]
スタッドボルトを使うのはコストダウンの為だろな
そもそもガイドバー取り付けボルトを折損するような使い方が間違ってる



891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/03(金) 10:52:02.67 .net]
草を束ねてチェンソーで切るという絵面が
想像できないんだが。

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/03(金) 12:49:23.03 .net]
ロールペーラで丸めた牧草でも切るんぢゃねーの?

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/03(金) 17:27:26.32 .net]
MS170Cの安い理由はなんですか?

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/03(金) 17:28:42.43 .net]
それは史上最低のcarburetorが付いているからです

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/03(金) 18:16:33.20 .net]
斜面から集草して降ろした草があまりにも重かったり、枝が絡んだりしていて、
人力では到底運搬・車両への積載が不可能なとき、草/木の束にチェンソーを突っ込んで
持てる重さ・大きさに細分化するのは造園でも土木でも普通にやることだろ。
山屋さんとかサンデー草刈りマンは刈った草の処置なんて考えないだろうからわからないのかも知れないが。
長さ4メーターを超える篠竹の束とか、人力で搬出すると大変すぎるのでワイヤーで締めて
ユニックで吊り上げてパッカー車にぶち込んだりするときも、宙吊りのまま幅を整えるためにチェンソーでバラすよ。

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/03(金) 18:30:45.72 .net]
これまた痛い知ったかちゃんが
プロ気取りwww

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/03(金) 19:33:51.13 .net]
その程度なら刈払機のほうが速くて壊れない

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/03(金) 19:58:56.65 .net]
巻き込んで動かなくなるオチじゃ無いのか?
木質のセイタカやススキ辺りなら行けるかも、だが洋芝が混じってる場合は無理だろう

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/03(金) 20:12:33.47 .net]
ヨシズは切った事がある、軽トラに載らないので三つに斬って捨てた、
腐った篠竹も束にしたのを斬ったわ 気持ち良かった、、短くすると棄てるのに楽やわ

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/03(金) 20:59:49.07 .net]
>>867 草の量は一日に2トンパッカー3台分で、圧縮して12立方で3トンくらいです。
機械力に頼るのは年間数日のみ上記のユニック使用時くらいで、
集草するのも積載するのもほぼ全て人力です。
積み上がって高さも奥行きも2メーター以上になった草の山に刈払機をどう使うんですか?



901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/03(金) 21:21:21.35 .net]
2メーターくらいなら刈り払い機で十分行けるだろ?
集草機で集めてるんならともかく、手で集草した物の話をしてるんだよな?

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/03(金) 21:43:19.82 .net]
>>871

おい! お前、山師だろ?
今の時代、町の仕事も出来ないと食いっぱぐれるぞ。
864は至極まっとうなこと言ってる。
チェーンソーの代わりに草刈り機だ?
笑わせるなよ。やれるもんならやってみろ。馬鹿たれが。

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/03(金) 21:47:04.19 .net]
棕櫚の茶色のタワシの原料部分はチャプス相当だけど
棕櫚の緑の葉の部分もチェンソー泣かせだな

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/03(金) 21:50:29.53 .net]
パッカーに飲ませるのにユニックなんか使わねーだろ

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/03(金) 22:03:05.61 .net]
パッカーと集積した草との間に、人力では越えさせられないほど高いフェンスがあったり、
障害物で高低差があったりする。
そもそも、刈った場所から集積場所まで人力で数百メートル移動させて来て、最後の積み込みでしか機械力を使えないような現場だってたまにはあるよ。

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/03(金) 22:44:50.09 .net]
そもそもMS170Cの話だろ?
色々目つぶってもこのチェンソーをなにがしのプロが仕事用にチョイスするってか
山に造園に土木ってか
パッカーやユニック語る前にチェンソー勉強しろ
スレ的に

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/03(金) 23:04:31.85 .net]
造園屋だけど枝を荷台で細切れにするにも、30ccだとちょいとパワーが足りないかなぁ。

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/04(土) 02:29:08.98 .net]
>>865
そういう使い方があるんだね。
いやー妄想でとやかくいうのは控えるよ。

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/04(土) 07:10:16.95 .net]
チップソーしか使ったことないやつは笹刈刃で竹や少径木を簡単に切ることが出来るのを知らない

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/04(土) 18:55:12.66 .net]
>>879
立っているやつを刈るのはともかく 刈り倒して束になっているのを刈払機で胴切りするのは大変だよ、Uハンなら事実上無理、柴ならチエーンソーで胴切り 短くして撒く



911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/04(土) 19:56:06.11 .net]
すみません、チェンソーで首れた人居ますか?

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/04(土) 20:35:02.07 .net]
願望を叶えるならば

https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU

6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/04(土) 20:38:42.81 .net]
てすと

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/04(土) 21:10:23.29 .net]
草も束になってりゃチェンソーで切れるもんなんやね。

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/05(日) 10:55:36.06 .net]
>>879
林業少しでもやってれば常識だが
普通の草刈りの延長で仕事請け負ってるような
土建屋崩れは知らないよ
頑張っても山林用とか書いてあるチップソー買ってくるぐらいが関の山
そもそも笹刃の研ぎかた知らないだろ

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/05(日) 11:04:23.36 .net]
なんか山の仕事を一段高く見せようとして必死ですねw
笹刃でもなんでも適した使い方があって、
藪の中に何があるかも分からないようなところで笹刃を持ち出すのはバカですよ。
山の草刈りと違って、土の地面が完全に露出するまで低く刈らないと金をもらえないのでね。

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/05(日) 11:25:04.14 .net]
エアプ勢が真っ赤になってるな

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/05(日) 11:58:27.99 .net]
チップソーでも腕ぐらいの太さの木なら簡単に切れる
石にヒットしてもダメージ少ないのが最大の利点かな

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/05(日) 13:15:06.78 .net]
エアプって本職がリアルな意見書き込むと
黙るよなwww

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/05(日) 14:38:09.75 .net]
>>888
石に接触しると大ダメージがチップソーなんだが



921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/05(日) 15:40:28.42 .net]
>>836
なるほど、ある程度押して切らないとアカンのですね
もう遅いかもしれませんが、次からそうします
でもまぁ、切った直後にチェーンが触れないほど熱いって事は無かった気もしますが
難しいですね

>>838
一応切った木を台にして切ってるので、地面は切ってないつもりですが
石が跳ねたかどうかは良く見てないです、気をつけるとします

もしかして土も一緒に切るとアカンのでしょうか?
木の根元付近を切る時に割と一緒に土噛んでた事は噛んでたんですが

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/05(日) 16:10:22.50 .net]
やってみりゃいいさ、百聞は一見に如かず、だろ?

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/05(日) 17:20:25.93 .net]
土はなるべくワイヤーブラシで取り除くよ
苔も土や砂を土台に生えるから取るようにする。
山で杉桧に苔が生えてる時は鉈か、俺はヨキ(斧)で皮ごと削る

木にめり込んだ石やセメント、番線や五寸釘は諦めるしかないな

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/05(日) 17:24:13.80 .net]
>>891
土噛むと見た目は変わらなかった
切れ味落ちまくる

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/05(日) 19:15:00.78 .net]
なんか刈払機ネタが定期的に出てくるな。
ここで、チップソー出すなら刃数や初期研磨の話をするはずだが。

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/05(日) 19:25:51.81 .net]
刈り払い機の先に取り付けるチェーンソー知ってる?
高枝切りチェーンソーみたいな感じ
なかなかの珍品だと思う

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/05(日) 19:31:01.69 .net]
MS170Cってそんなにダメなの?

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/05(日) 20:13:25.12 .net]
>>956
知り合いにヤクザがいるから〜
がいつか
俺はヤクザなんだぜ〜

に変わるのと同じ。中学生によくみられる意識変化。

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/05(日) 20:42:49.00 .net]
956の中の人も大変だな

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/05(日) 21:16:15.45 .net]
>>893
俺なんか 胸の高さで切るもんね 残りは



931 名前:放置よ、石?…腰が痛いだけだやw []
[ここ壊れてます]

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/05(日) 21:18:44.34 .net]
>>896
ポールソーだな
ゼノアや新ダイワから出てる
あれで4万はぼったくりだな
あれは刈り払い機がロングパイプじゃないとほとんど意味がないと思う

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/05(日) 21:24:56.48 .net]
神社仏閣の木には胸の高さに五寸釘が何本も刺さってる事が稀に良く有ります
古いお墓の近くの木には人間の毛髪が大量に巻き込んでる場合が稀に良く有ります

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/06(月) 00:33:48.75 .net]
稀に良くあるのか、、、
日本語勉強中かな?

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/06(月) 01:54:24.26 .net]
稀に良くを知らんのか…
ネット初心者かな?

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/06(月) 02:08:19.60 .net]
>>902 俺なんて竹切ったら
かぐや姫出て来たよ

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/06(月) 05:13:02.14 .net]
倒した木の穴からムササビがとことこ歩いてきたときは申し訳ない気持ちになった

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/06(月) 12:32:21.73 .net]
>>906
それ当たりだ。
年内に良い事があるよ。
3億当たるとか

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/06(月) 12:52:50.79 .net]
>>907
竹を切ってたらスズメバチの巣が落ちて来た俺はどうなんでしょーねー
冬でよかった

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/06(月) 12:55:32.25 .net]
山でじっとしてると案外野生動物が寄ってくる
物音たてると超必死で逃げるのが愛くるしい



941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/06(月) 13:00:23.16 .net]
先月猿に弁当荒された

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/06(月) 18:46:00.70 .net]
先週、倒した木からスズメ蜂が出てきた

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/06(月) 18:59:41.06 .net]
>>910
猿とカラスには要注意

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/06(月) 19:58:00.60 .net]
>>912
未開封のかっぱえびせんをカラスに持ち去られた。

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/06(月) 20:46:50.22 .net]
猪の肉貰ったよ
今晩酒と生姜とニンニクに漬けて明日朝のおかずと弁当に入れて見るよ
チェンソーと関係無いけどゴメン

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/06(月) 20:57:01.77 .net]
オークションでゼノアの「こがる」を落札!\(^o^)/
これで枝打ちも片手で楽々だおwww




って思ったのに「こがるシリーズ」であって、自分の欲しいのは「こがるmini」だったお…
正直、調べもせずに飛びついた自分がアホだった

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/06(月) 21:21:25.94 .net]
枝打ちか?
枝払いじゃなくて枝落としじゃなくて枝打ちか?
枝打ちにチェンソーは不適だぞ

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/06(月) 21:26:30.43 .net]
>>915
逆にこがるミニじゃなくて良かったんじゃね?
ミニは故障が多いらしいよ

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/06(月) 21:40:43.77 .net]
こがるミニなんてすぐ壊れるらしいぞ
俺もチェンソー屋にミニ買いにいってオヤジにやめとけ!ノーマルこがるにしとけって言われてこがる買ったけど片手で使用も苦にならない高満足だわ
新ダイワとかスチールじやなくて良かっただろ

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/06(月) 21:43:06.70 .net]
こがるか、ハスクt425の吊り下げ用金具ってオプションであるの?
どっかのサイトで見たような気がするが思い出せない



951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/07(火) 06:03:00.94 .net]
ajtgpdmwhkn@yahoo.co.jp 詐欺サイト

アグースで調べると発信元はトルコ

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/07(火) 19:18:51.85 .net]
>>908 それハズレ。

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/08(水) 06:13:35.05 .net]
夏なら切る前に刺されてるだろ

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/08(水) 21:50:20.05 .net]
オマイラ休憩時間は何してる?

エロ本読んだりしてるの?

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/08(水) 22:09:01.82 .net]
現場に持ってく手間の方がメンドクセー

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/08(水) 22:32:56.60 .net]
>>924 でも現場で読む方が周りにバレないでしょ

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/08(水) 23:41:46.70 .net]
山師が休憩でエロ本ってか・・w・・はぁぁ

958 名前:`〜〜・・
スンゲェ〜虚しさ感じるだろ。
[]
[ここ壊れてます]

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/09(木) 01:47:16.99 .net]
ここだけの話
昔見学に来たJKが口でしてくれた

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/09(木) 02:38:12.28 .net]
>>927
その文、自分の母親が死ぬ前に話してやりな



961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/09(木) 05:32:40.49 .net]
パチンコ、パチスロはアホ幹部がパソコンを1、2回クリックして大当たりさせた大当たりしかないよ。
このアホ幹部に狙われたらパチンコなら単発大当たりしかしない。

じつはカジノのスロットもこれと同じで遠隔操作で大当たりさせている。
これから日本にカジノができるけど、自民党の政治家がカジノに行って遠隔大当たりを連続3回したりすると、懐に1億円以上も転がり込む。
既得権益はカジノで無限の金を得たことになるのね。
政治家がカジノで違法に儲けた秘密を守るために「特定秘密保護法」が作られた。

マカオのカジノは中国の政治家ら大金持ちのマネーロンダリングの場だったんだけど中国政府がそれを禁じたので今急激にカジノの規模が小さくなった。
それにあわてたカジノを仕切ってるマフィアが日本にカジノを作るようにせまったので日本にカジノができた。
中国の政治家ら大金持ちは100億〜数兆円の裏金をマネーロンダリングしていた。
これにからんで大勢のジャンケットと呼ばれるカジノの仲介業務者が殺された。
カジノはマフィアがやってるので普通の大企業や大金持ちは参入することができない。
カジノを誘致してもその地域が潤うことはない(巨大カジノの中でほぼタダ同然の値段で生活できる)。

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/09(木) 22:16:09.25 .net]
ふとチェーンの刃の減りが早い原因に
押し付けて切ってるのに、刃が跳ねる現象が起きてるからという気がしてきたのですが
跳ねないようにするにはどうしたらいいでしょうか?
スススって入る所もあるんですが、木の部位によってはどうしても振動というか
ガッガッガって跳ねちゃって、刃がダメになってる気がします
中が空洞で部分的に硬い所があるせいかなーって気がしてますが
色々工夫しても、やっぱり跳ねる時は跳ねてしまうので困っています

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/09(木) 22:38:47.55 .net]
デプスを削る

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/09(木) 23:51:49.07 .net]
>>930
デプスもそうですが恐らく刃が焼けてしまってると思います
思い切って、ソーチェン替えてみてください。
その時に、バーの溝や曲がりを点検して、
ソーチェンが軽くスムーズに回るようにしてあげてください
ソーチェンの加速スピードが良いと、食い込みも良いです。

くれぐれもエロ本持って現場に行かないようにしてください、それではまら。

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/10(金) 06:32:48.43 .net]
>>930
樹種は硬い?
硬い木はガタガタ暴れやすい
柔らかい木でも目立てがまずいと暴れる

見直す点としてはやっぱり目立てなんだけどフックになってないか
ヤスリをまっすぐ動かして抵抗なく切れる刃になってるか
全ての刃の大きさが揃っているか
デプスが低すぎてないか

あとチェーンが切れかけてるとそこが当たる時だけガツっと跳ねる

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/10(金) 06:36:53.93 .net]
願望を叶えるならば

https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU

6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/10(金) 16:40:42.67 .net]
お答えありがとうございます
>>932
買ったばかりの刃を買い換えるのはちょっと抵抗があります
あんまり切れないようなら買い替えも検討しますが
>>933
あー、めっちゃフックしてますというか、フックしてるといけなかったのか(汗
研ぐ程なんか跳ねるのはそういう訳なんですね
木は割と硬いというか乾燥した梅

968 名前:ナす
フックした刃をどうしたら分からないので聞いてみたり
あとヤスリがダメになったかどうかの見極めってどうしたらいいんでしょう?
[]
[ここ壊れてます]

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/10(金) 16:42:41.46 .net]
書き忘れました
デプスは結構減ってたみたいで、削りました
ゴリゴリ研いでると、結構減るみたいですね

970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/10(金) 17:40:10.48 .net]
検索して、手元を下げて研げばフックは直るとの事ですが
そんな簡単な物なんでしょうか?
一度狂ってしまうと修正が難しそうに思えるのですが



971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/10(金) 17:49:37.97 .net]
>>937
簡単に直る。ヤスリがよければ
手元下げるとタイストラップに当たるからほんの気持ち下げればいいよ
>>930にあるけど、刃は押し付けない
減るのは目立てで減るはずなんだが

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/10(金) 18:23:31.08 .net]
押し付けてる時点で刃が切れてない
そんな状態でディプス削ったって、余計に暴れるだけ

ヤスリのコンディションが使ってて判らないんなら
ホムセンで新品をかっておいで、いずれは買わなきゃならんのだから
500円かそこらで買えるでしょ

それを使って比較すれば、それが一番良くわかる

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/10(金) 19:15:11.75 .net]
お答えありがとうございます
>>939
ヤスリのコンディションは分からんですよ、チェーンソー以外の話ですが
今までも何度も研げないなぁと思ったらヤスリが磨耗してたって事がよくあるし
新品からしばらく使ってれば、削れ具合が変ってくるのは分かりますが
どの程度で交換か分かるもんなんでしょうか?
とりあえず新品買ってこようかと思いますが、販売店がちょっと遠いので先延ばしにしてました

それと押し付けなくても切れるんですが、ガッガっと跳ねるから押し付けてたってだけの話です
普段はチェーンソーが削れるに任せてます、それにしては切れなくなるのが早いのでなんでかなと

>>938
減るというより切れなくなると言うべきでした
目立てして3本くらい切ったら木くずがカンナくずから細かいぐちゃぐちゃになるので
これは切れてないなぁと判断しました
押し付ければ切れることは切れるんですが、刃に良くないかなと思って研いでます

研ぎがアカンようなので、もうちょっと刃の方工夫します

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/10(金) 20:04:13.74 .net]
>>940
目立て後ちゃんと切れてるなら土に当たったとか
3本位で切れ味って落ちんよ
目立ての補助具はスチールがオススメ
フック位でそうめちゃくちゃ変わらんと思う。チェンの種類がわからないので何とも言えんが、水平に目立てで十分切れるはず

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/10(金) 20:45:22.79 .net]
フックなら平やすりで上刃だけ適正角度で削るのが素人でもやりやすい

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/10(金) 22:33:19.59 .net]
チェーンなんて高くないんだからとりあえず交換して新しい切れ味みとけばいいじゃん。
ヤスリなんかは10回使ったら捨てろ

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/10(金) 23:31:52.69 .net]
硬い木切るならデプスは削ったらあかんよ
正しく目立てしてるのに切れないなーって時に少し削るぐらいにするべき

極端なフック直しは一つ太いヤスリで上刃を少し減らしてから通常のヤスリで改めて目立てすると楽

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/11(土) 01:15:47.11 .net]
なんでガイドやツール使わないんだろう?

979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/11(土) 19:14:13.02 .net]
>>945
ガイドやツールってなに?

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/11(土) 19:35:03.42 .net]
>>946
ググれカステラ野郎



981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/11(土) 19:54:06.82 .net]
>>947
はい?どういう事?

982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/11(土) 20:16:27.88 .net]
>>948
おいしい。

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/11(土) 21:16:52.30 .net]
>>945
アレはクソ高いもの、ボッタクリや

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/11(土) 21:37:36.28 .net]
テクニカルアドバイザーの目立てを目の前で見たことがあったが、細かいコツ以外はご

985 名前:ュごく普通のやり方だったな。
それで、切り株の上に小さい丸太置いて突っ込み切りで貫通させてたから、何か特別なことは必要ないんじゃないかと思う。
[]
[ここ壊れてます]

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/12(日) 09:51:42.85 .net]
>>950
電動じゃなきゃ高いのでも3,000だし
プロも仕事の合間の研ぎ直しじゃないときは
使ってるんだか

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/12(日) 11:57:19.19 .net]
一人前のプロは基本的にそんな物使わんよ
目立てが苦手なプロなら知らん

チェンソーは取り回しの巧さ云々よりまず目立てと言ってもいいと思ってる
切れないチェーンソーは何やらせても無駄しか生まない

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/12(日) 12:10:51.77 .net]
多分そうなんでしょうね
この間新しいチェーンに変えたら切れること切れること…
思わず声が出ました

989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/12(日) 13:18:02.63 .net]
新品のソーチェンなんて箱の中で触れ合って刃が傷んでるじゃん?
使う前に軽くヤスリ当てるのが普通だよ。

990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/12(日) 16:12:46.05 .net]
新品の刃より目立てした刃の方が切れる
ってのが目立て道の最初の目標かな
それでもまだLevel1だがな
チェーンソーが好きな諸君精進したまえ



991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/12(日) 17:23:50.84 .net]
まぁた来てるwww

992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/12(日) 18:09:46.49 .net]
953です。新品をやするんですね!
素人なんで、一度プロが砥いだものを見てみたいな。

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/12(日) 18:40:06.41 .net]
>>958
切れる刃を体感して欲しい
木じゃなくてクッキーか何かを切ってるような感触
軽く炙ったら酒のアテに食えそうな見た目の鋸屑がバシバシ足に当たる

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/12(日) 18:51:25.32 .net]
でもフルチゼルだと、箱出しが一番切れる気がするな。(針葉樹ならデプスをワンストローク分だけ落とす前提で)
丸ヤスリだと、どうしても当たらないところが出るわけだから。

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/12(日) 19:28:19.60 .net]
初心者はまず新品の切れ味に戻す目立てを覚えてね

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/12(日) 19:54:40.49 .net]
レーダー追尾により自然値0.058μSv/hをはるかに上回るガンマー線が27万円程度の測定器で否が応でも計測され続ける
https://www.youtube.com/watch?v=CtiacppR5dk

9:27人工衛星(確実な部分)
https://www.youtube.com/watch?v=-Ls8O7jjK1A

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/12(日) 21:58:16.23 .net]
>>961
だから本研ぎはツールを使えと

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/12(日) 22:31:11.64 .net]
>>963
目立て道を極める事を諦めたならそれが正解なのかもしれんな

半人前でいいならそれが正解なのかもしれんな

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/12(日) 22:48:31.42 .net]
うわぁ

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/12(日) 22:53:16.72 .net]
目立て道ってなんだよw
小寒いなw



1001 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/13(月) 01:13:59.62 .net]
共立の講師で目時っておっさんが言っていたな
昔、伝説の研ぎ師に合った事が有るって
その人はすべてを伝えずに死んだらしいが、一つだけ盗んだ技が有ったらしく
それは横刃の下半分を片刃状態から両刃に研ぎなおすというもの
これをやると切れ味が長持ちするらしい
俺はこの共立のおっさんが大嫌いで鼻くそほじりながら聞いていたが
まじめにこのやり方でやってる奴はいるのだろうか?

1002 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/13(月) 03:56:34.27 .net]
全身ハスクバーナ氏とやらの動画ってまだあんの?

1003 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/13(月) 04:30:13.23 .net]
>>968 
無い。何で消したのだろう。
色々勉強になったのに。残念で仕方ない。

1004 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/13(月) 06:35:16.22 .net]
>>967
永戸太郎だろ
あの爺

1005 名前:さんの目立て切れないよ
それこそ新品の刃よりはマシかなーぐらい
でも目立て理論は正しいから書籍探すのはアリかもしれない俺は要らんけど
[]
[ここ壊れてます]

1006 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/13(月) 06:38:42.90 .net]
目立て道はさすがにエアプだろ…。
2chでしか言えないような寒い話だし、そうでなきゃよっぽどシバキアゲられた自分の過去を移譲してるかだ。

1007 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/13(月) 06:51:58.56 .net]
目立て道の他に枝払い道とか伐倒道とかもあるでよ
変わり種としては地面スレスレ玉切り道ってのもあるぞ
チェンソー道とはこれら一つ一つの道を極めていく道なんだな

1008 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/13(月) 08:52:59.95 .net]
>>972
地面スレスレは世界大会の種目のひとつだな

1009 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/13(月) 09:36:36.33 .net]
>>973
そんなのがあるのか
失敗したらリスク高いから仕事ではほとんどやらないな
けど要らない木の上に乗っかってる材の玉切りの時に練習はしてる

1010 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/13(月) 13:20:50.58 .net]
>>974
二年に一回行われる大会
伐倒競技
ソーチェン着脱競技
丸太会わせ輪切り競技
接地丸太輪切り競技
枝払い競技
の合計点で世界一を決める
接地丸太輪切り競技が地面に寝てる木の玉切りで
地面にオガクズで木のどの部分が地面に接触してるから隠された丸太を垂直に輪切りにして正確さを競う
地面に刃が接触したらその時点で0点



1011 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/13(月) 14:58:36.74 .net]
>>975
おがくずで隠すとか陰険やな
丸太合わせってどんなの?

1012 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/13(月) 17:08:36.33 .net]
>>975 そんなのプロでもどこが地面か分からないよ
sssp://o.8ch.net/r5e3.png

1013 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/13(月) 19:14:37.13 .net]
>>977
ある方法を使って、概ね判断できる。
専用のガイドバーも使うしね。

1014 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/13(月) 21:10:22.93 .net]
>>978 そのある方法を教えてください
お願いします

1015 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/13(月) 21:33:44.59 .net]
>>976
地面にさわる直前で止める技術がメインの種目

1016 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/13(月) 21:37:32.66 .net]
>>976
ちょっと斜めにしてある太い丸太を
上から半分、下から半分で合わせて切断して
丸太にたいして垂直か合わせが完璧に平らか
時間はどれくらいかかった競う

1017 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/13(月) 22:47:35.71 .net]
>>981
逆。
下から入れる方が先で、傾きはそれぞれ7度。

>>979
今は講習に経験者やメーカーの人呼ばれるから、彼らから教えてもらえるよ。

1018 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/14(火) 12:13:50.52 .net]
>>982
もったいぶらずに教えてください

1019 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/14(火) 17:00:07.47 .net]
今日同僚のMS261C-Mを借りた
初めてスチール触ったけど何この始動方法
エンジンは粘るし目方も気にならん
今までハスク一択だったがこれは気になる

1020 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/14(火) 19:07:42.65 .net]
>>984
何故今まで、気が付かなかったのか
自分の胸に手を当てて反省しろ
バカタレ!



1021 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/14(火) 21:12:35.53 .net]
91PXと91VXLを同じコマ数で複数個買ったので重さを計ってみた。
45コマでPXが平均139グラム、VXLが138グラム。
VXLの方がずっと重いと思っていたのだが違った。
非力なチェンソーにはPXを、ある程度のパワーがあればVXLを使うつもりだが・・・

1022 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/14(火) 22:18:34.28 .net]
>>985
ゼノアのサンナナと比べてどうなの?

1023 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/14(火) 22:34:13.80 .net]
>>987
50ccと37cc比べられんでしょ
まあサンナナは名機だけどさ

1024 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/14(火) 22:57:33.09 .net]
そうか・・

1025 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/15(水) 00:07:50.55 .net]
農機屋で4_と言われたソーチェーンの丸ヤスリを4.7_にサイズアップし

1026 名前:たんだけど切れ味抜群
今までしんどい目をしてたのが嘘みたいな作業効率

実際のところ皆さんはどうしてますか?
自分はソーチェーンも消耗品だからと考えて大きいサイズのヤスリで研いだ方が研ぎ作業も伐採・玉伐り作業も楽チンです

こちらビギナーですので、何か弊害があれば教えてください
[]
[ここ壊れてます]

1027 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/15(水) 01:11:42.21 .net]
>>987 MS261が2倍良い

1028 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/15(水) 02:08:32.00 .net]
>>990
刃のサイズに合ったヤスリを使うべし
細いヤスリなら何とか目立て可能だと思うけど太すぎるヤスリは上刃に刃付け不能

1029 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/15(水) 16:36:38.24 .net]
>>990
ヤスリ掛けするときに下側ばかり力を入れるから上刃が削れていないんだろうね
うまく出来ない人はチェンソーを縦にして研ぐ人もいる
そうすると下側に力を入れても問題ない
コツは皮手などでガイドバーと刃をしっかり握って動かないよう固定する事

1030 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/15(水) 16:37:35.15 .net]
チェンソーの刃は新品の時はあんまり切れん。
ある程度使って、何回か目立てをした後が良く切れる。
と知り合いの山師が言ってました。



1031 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/15(水) 17:42:12.00 .net]
>>994
ヤスリが100%当たるようにならないと目立てできんからな
新品の刃はヤスリが当たらない部分がある

1032 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/15(水) 18:07:49.61 .net]
また来たなぁ

1033 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/15(水) 19:36:03.52 .net]
>>992
>>993
どうもです、自分は縦で研いでます

1034 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/15(水) 19:40:30.35 .net]
>>996
君いつもいつも何?
何がしたいの?

1035 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/15(水) 21:13:03.57 .net]
エアプが臭いんだろ

1036 名前:なすべい [2017/03/16(木) 04:10:19.23 .net]
オイルで悩んでいます。ハスクLSを常用してるけど、スチールのウルトラは高いけどどんなもんでしょう?
カーボンの堆積、付着がほかのよりずっと少ないでしょうかね? 242XPで
キンキンに回すのでいろいろ考えちゃうわけです。 ヒロコーの2ストオイルも
よさそうですが・・・ ご意見よろしくお願いします。

1037 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/16(木) 06:16:13.65 .net]
次スレ
potato.2ch.net/test/read.cgi/agri/1489612453/

メーカーのリンク貼ったら規制かかって無理だったからとりあえず立てただけ

1038 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<248KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef