[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/22 13:14 / Filesize : 38 KB / Number-of Response : 91
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

アフリカはなぜ安定しないのか



1 名前:人類発祥の名無しさん [2012/06/11(月) 01:30:42.15 ID:17CayoNC.net]
アフリカ内紛、政体、近況情報などをを集積させる場に使ってください

2 名前:人類発祥の名無しさん mailto:sage [2012/06/11(月) 15:32:57.79 ID:CaKxKLrO.net]


('仄')パイパイ



3 名前:クリッシー [2012/06/22(金) 11:57:40.26 ID:fLk50lBy.net]
・世界の武器輸出国にとって大事な市場である。
・資源を巡り先進国が独裁者援助・反政府勢力援助をしている。
・部族社会なので多数決政が機能しない。
・職がないので公務員(軍・警察を含む)が職に執着する。

・だいたい独裁政権なので失脚したら次の政権によって裁判にかけられ人生が終わる。だから余計独裁を強める。


4 名前:クリッシー [2012/06/22(金) 12:18:09.94 ID:fLk50lBy.net]
補足
世界システム論的解釈では、資本主義世界経済はその最周辺部が収縮・膨張の波を持つ事で機能している。
アフリカの大部分はこの「最周辺部」に位置している。ここに住む人々は、ある時は資本主義経済の原理に従って行動する事を強いられ、ある時は資本主義経済の原理から排除される。
このような地域では「国民経済」は成立しない。

5 名前:人類発祥の名無しさん mailto:sage [2012/06/28(木) 12:02:22.45 ID:BE1sstNp.net]
>>3
>部族社会なので多数決政が機能しない

なるほど、民主主義政体が機能するには部族社会ではなく個人が都市部に出てきて
地縁・血縁とある程度関係が切れる都市化が進行しないとダメというところかも知れませんね。


6 名前:クリッシー [2012/06/28(木) 15:24:51.11 ID:qz58IKj0.net]
>>3で、「先進国が」と言ったけど、最近では中国が資源や市場、国連総会での票などを巡り独裁政権の後ろ楯になっています。中央アフリカ共和国のクーデターを未遂に終わらせたのがいい例(イギリスはクーデター首謀者側についていた)。

7 名前:クリッシー [2012/06/28(木) 15:40:04.61 ID:qz58IKj0.net]
訂正

中央アフリカ共和国ではなく赤道ギニア共和国の間違いでした。

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/07/11(水) 22:48:22.30 ID:Ufz432mm.net]
だってせいぜい古代国家が出来始めだった頃に植民地化されたから、
今戦国時代とかを経過中なんだよ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<38KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef