[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/28 20:48 / Filesize : 237 KB / Number-of Response : 1021
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

クラウドソーシングで漫画・イラスト描いてる人 Part.2



1 名前:クリックで救われる名無しさんがいる mailto:sage [2021/08/01(日) 20:14:10.57 ID:0nQ2RBec0.net]
・ワーカーもクライアントもみんなどうぞ
・貶し合い禁止

好きな事を書いたり
愚痴を吐いたり情報交換が出来ればいいかなと
※前スレ
クラウドソーシングで漫画・イラスト描いてる人
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1619865292/

615 名前:見つければいいの?
やってみたいけどそんなに高額だと継続的に依頼もらえるのか不安になるんだが
あとyoutube漫画の一枚の相場って1500〜2000くらいだと思ってたんだけどどうなんだ
[]
[ここ壊れてます]

616 名前:クリックで救われる名無しさんがいる mailto:sage [2021/08/24(火) 14:58:09.89 ID:l10gDcXL0.net]
ほーん、結構稼げるんやね
俺もイラスト練習してみようかな

617 名前:クリックで救われる名無しさんがいる mailto:sage [2021/08/24(火) 15:01:18.51 ID:sqF0x4RX0.net]
うちとかは1本1万前後やねー
その分厳しくはないね
リテイクどころか先に動画公開して後でスカウト来て支払うみたいな

618 名前:クリックで救われる名無しさんがいる mailto:sage [2021/08/24(火) 15:22:07.04 ID:+KjgrCrG0.net]
例えばだけどクラウドソーシングだけでなく編プロや漫画専門エージェントなどにも登録して営業をかけるとか…
そういうところには視聴利益を度外視した案件が入ってくることもよくある

官公庁・特殊法人・テレビ局関係・選挙関係・商品広告・会社案内などなど
その手の依頼主はYouTube漫画に限らず冊子やweb漫画なども利益度外視だから基本的にギャラもそんなひどくないし
一度仕事したらリピート率も高い

お互いがんばって探しましょう

619 名前:クリックで救われる名無しさんがいる [2021/08/24(火) 15:50:22.55 ID:Zl2L7DeE0.net]
>>607
いろいろ情報助かる
ありがとう!

620 名前:クリックで救われる名無しさんがいる mailto:sage [2021/08/24(火) 16:13:21.10 ID:sqF0x4RX0.net]
>>607
なるほど!
ありがとうございます!

621 名前:クリックで救われる名無しさんがいる mailto:sage [2021/08/24(火) 22:07:54.21 ID:7VG3LUUJ0.net]
ライバル増えるかもしれないのにきちんと答えてあげるなんて>>607は仏か…

622 名前:クリックで救われる名無しさんがいる [2021/08/24(火) 22:35:30.31 ID:BrlsY/GZ0.net]
>>18
序烏歩宇 卜ンクス

623 名前:クリックで救われる名無しさんがいる mailto:sage [2021/08/25(水) 01:51:52.72 ID:IyjUEdug0.net]
>>610
すごいよね
仕事が安定してる人は心に余裕もあるのね



624 名前:クリックで救われる名無しさんがいる mailto:sage [2021/08/25(水) 03:05:10.92 ID:KKhfaNWj0.net]
極たまにいるよ
「Twitterからこうしてこうして募集するといい」とか「探してるならこういうワードで検索すれば」とか教えてくれる人

なんなら相手との交渉の時期や文章まで指導してくれるという
こういう人をなんて呼ぼうか…

625 名前:クリックで救われる名無しさんがいる mailto:sage [2021/08/25(水) 03:16:45.41 ID:l963JvS10.net]
主人公の首がありえない方向に向いてたんだけど気づいたのか納品時で
なんかもういっぱいいっぱいで申し訳ないけどそのまま納品させてもらった…

626 名前:クリックで救われる名無しさんがいる mailto:sage [2021/08/25(水) 06:22:12.37 ID:1Gce8WAW0.net]
素人質問ですいません

今やってるイラストのサイズが横700pxしかなくて線が野太く見えます
自分が求める線の細さだと点線みたいになってしまうのですが解決方法はないでしょうか?

どんなに頑張っても自分的には雑な絵に見えるので画像解像度をめちゃくちゃ上げようかとも思ったのですが
解像度を上げるとクライアント側に何か迷惑とかかかるのでしょうか?

627 名前:クリックで救われる名無しさんがいる mailto:sage [2021/08/25(水) 06:29:04.22 ID:Cd43FFpi0.net]
>>615
納品サイズが700px?
普通は解像度上げて描いて納品サイズに縮小だと思うけど、原寸で描く人おるんか
後は使ってるツールでのペン先の太さか技術の問題だと思うが

628 名前:615 mailto:sage [2021/08/25(水) 07:13:37.76 ID:3E0Psea+0.net]
>>616
…原寸で描いてます…
前に解像度を上げて描いて縮小したら線がボヤけてもう一度描く羽目になったのでそれ以来原寸で描いてます
(やり方が下手だったのかな…)

納品は横700px、縦は自由です

おっしゃる通り、あとはペンと技術ですね
ありがとうございました

629 名前:クリックで救われる名無しさんがいる mailto:sage [2021/08/25(水) 07:21:34.28 ID:wJo7Fm2O0.net]
フリーだとアイビスペイント
クリップスタジオのベクターレイヤー使うと縮小してもぼやけないよ

630 名前:クリックで救われる名無しさんがいる mailto:sage [2021/08/25(水) 07:45:51.59 ID:kxTuTeoD0.net]
自分なら解像度じゃなくて寸法を2倍か3倍に上げて(700pxなら1400pxか2100px、解像度は350dpiで固定)
納品時に縮小するけどなあ

631 名前:クリックで救われる名無しさんがいる mailto:sage [2021/08/25(水) 09:32:33.71 ID:n6MvMtcF0.net]
>>619
615と616はたぶん解像度を間違えて覚えてるんだと思う
描いたあと縮小って描いてるし

更にいうなら解像度は印刷用でなければ72dpiでOK
解像度無駄に高くすると重くなる原因になるし受注枚数多いなら尚更ね

こことかわかりやすいよ
ttps://www.illust-factory.com/blog-illustrator/2021/03/29/post-2111/

632 名前:クリックで救われる名無しさんがいる [2021/08/25(水) 09:34:17.32 ID:0YOzqH9c0.net]
>>578
自分は未経験だったし、そんなもんかなと思って描いてましたね

結構高い値段で描いてる人もいるんだね

633 名前:クリックで救われる名無しさんがいる mailto:sage [2021/08/25(水) 10:27:59.52 ID:uU2UMrk50.net]
アイビスペイントはベクターレイヤーじゃないから拡大や縮小すると線が潰れる
自分もやってみたけど納品時に書き直すことになる
でも700は小さいな



634 名前:クリックで救われる名無しさんがいる [2021/08/25(水) 11:44:52.34 ID:0YOzqH9c0.net]
FHDサイズ(1920×1080)でも倍のサイズで描いてますか?
そのままのサイズで描いて納品してた

線画は4pxで荒い

635 名前:クリックで救われる名無しさんがいる mailto:sage [2021/08/25(水) 12:33:07.40 ID:ufUJKCzz0.net]
フルHDはそのままで描いてる
ブラシの太さは3〜2.5pxくらいかな
4だとYouTubeで見た時にちょっと太い気がした

636 名前:クリックで救われる名無しさんがいる [2021/08/25(水) 13:28:44.51 ID:0YOzqH9c0.net]
>>624
返信ありがとうございます
そのまま描いてますか

4って確かに少し太いかなって思ってました
今細いの流行ってますもんね

637 名前:クリックで救われる名無しさんがいる mailto:sage [2021/08/25(水) 13:43:56.02 ID:kxTuTeoD0.net]
自分は基本2倍の3840×2160で毎回描いちゃってるなあ
太さはGペンの8pxくらい
間違ってるのかも知れないけど慣れてしまって

638 名前:クリックで救われる名無しさんがいる mailto:sage [2021/08/25(水) 14:25:42.30 ID:h8LE9YsK0.net]
線細い方が好きだけど色塗りやすいからYouTube漫画は全部太線で描いてるなぁ

639 名前:クリックで救われる名無しさんがいる [2021/08/25(水) 14:46:30.32 ID:sb2uxgkv0.net]
>>621
時給500円だったら仕事として成り立たなくない?
バイトとかの方が時給良いし。

量をこなす感じなの?

640 名前:クリックで救われる名無しさんがいる mailto:sage [2021/08/25(水) 15:02:37.92 ID:a5SPpqQO0.net]
数日前からやたら金銭の事でギャーギャーうるさい輩は何なの?

641 名前:クリックで救われる名無しさんがいる mailto:sage [2021/08/25(水) 15:34:48.93 ID:diCZItnb0.net]
金額のことは誰でも気にすることだと思うから話題になっても仕方ない気がするけど
イラストともクラウドソーシングとも関係ない人が混ざってるとちょっと不快

642 名前:クリックで救われる名無しさんがいる mailto:sage [2021/08/25(水) 16:30:38.86 ID:kxTuTeoD0.net]
楽して稼げるかなグヘヘへみたいなノリで来られても困るわな

643 名前:クリックで救われる名無しさんがいる mailto:sage [2021/08/25(水) 17:17:56.67 ID:lfx7B0sw0.net]
稼ぐ金額なんて個人のレベルや筆の速さ、事情、使える時間によって全然違うからね
その辺のことまるっと無視して質問しても参考になるんだろうか



644 名前:クリックで救われる名無しさんがいる [2021/08/25(水) 18:01:17.39 ID:giOdB+wy0.net]
クラウドソーシングで漫画以外のイラスト描いてるけど、ちょこちょこ漫画の依頼メールみたいなのくるからギャラの相場は気になる。
1枚2000円とかで来るけど、その1枚にどれくらい時間をかけるものなのかピンと来ないので、時給換算したらいくらくらいになるのかが知りたい。

645 名前:クリックで救われる名無しさんがいる mailto:sage [2021/08/25(水) 19:06:52.40 ID:g14bg+JQ0.net]
2,000円は羨ましい
1枚の時間より納期で計算したら大した日給になると思いますよ

646 名前:クリックで救われる名無しさんがいる mailto:sage [2021/08/25(水) 20:16:44.91 ID:Oh//+12c0.net]
本業にちょいプラスして働きたい場合は
クラウドソーシングの仕事がいい
コロナで本業時短営業で収入減った分を補うために漫画動画描いてる
通勤の手間ないし空き時間に働けるのがメリット

Wワークでケーキ屋でレジバイト始めたら否応なしに月140時間勤務にされたり
通勤する手間はあるし、シフト自由ないし、肉体労働で疲弊する
時給換算で安くても漫画動画イラスト描く方が自由で趣味の延長だから精神的にも疲れないし良い

647 名前:クリックで救われる名無しさんがいる [2021/08/25(水) 20:19:19.81 ID:qiEjUrQe0.net]
>>634
実のところ、本当にそのギャラで契約できるのかはわからないですけどね。

漫画描いてる方達は自分と比べてかなり手が早そうで驚愕してる…

648 名前:クリックで救われる名無しさんがいる [2021/08/25(水) 20:24:24.40 ID:qiEjUrQe0.net]
>>635
本業から帰宅後、描いてる感じですかね?
自分も本業が別にあるので、空いてる時間をやりくりして漫画描けたら嬉しいけど、納期間に合うものなのか不安。

649 名前:635 mailto:sage [2021/08/25(水) 20:43:37.38 ID:Oh//+12c0.net]
>>637
本業+ケーキ屋バイト+漫画動画のイラスト週1〜2本描いてる

空き時間そんなになければサムネイルイラスト制作でもいいかも(単価は漫画動画より高いし)
それか納期が長いところで漫画動画制作するか

650 名前:クリックで救われる名無しさんがいる [2021/08/25(水) 21:45:46.34 ID:qiEjUrQe0.net]
>>638
凄いね!
漫画動画って1本25pくらいあるよね?
手が早い人は本当に早いんだね〜。
絵コンテも自分で切るんだよね?
凄いわ。

651 名前:クリックで救われる名無しさんがいる mailto:sage [2021/08/25(水) 21:54:05.99 ID:D+8g+rof0.net]
>>638
凄い、体力ありすぎる…

652 名前:クリックで救われる名無しさんがいる [2021/08/25(水) 22:08:36.47 ID:peWbJ16c0.net]
>>18
序羽歩羽 卜ンクス

653 名前:クリックで救われる名無しさんがいる mailto:sage [2021/08/26(木) 03:51:16.27 ID:peYoCut10.net]
なかなか良いモブ素材が見つからん…



654 名前:クリックで救われる名無しさんがいる mailto:sage [2021/08/26(木) 06:54:14.25 ID:WKXCY6V50.net]
仕事できるだけありがたいと思ってるけど
どう見ても下手な絵が自分の何倍もの単価だと「うーん」と思う
自分も単価上げりゃいいんだろうけど単価上げた後が心配

655 名前:クリックで救われる名無しさんがいる mailto:sage [2021/08/26(木) 07:49:26.54 ID:Gxrbqnit0.net]
今日、提出予定だけど次の依頼がすぐに来るかどうか不安になるわあ

656 名前:クリックで救われる名無しさんがいる mailto:sage [2021/08/26(木) 08:44:20.97 ID:FsGL4ft20.net]
その不安っていつも付きまとうよね
そんで納品のあと依頼がないとパニック起こして落ち込んでバタバタして
「あ〜また募集探しか〜…」で何日か経って次を探そうとした頃に依頼が来るという…

657 名前:クリックで救われる名無しさんがいる mailto:sage [2021/08/26(木) 08:47:17.78 ID:m/gWrtXG0.net]
YouTube漫画だとある日突然ストップすることが多くて怖かったわ
理由を言われたら、ショックながらもまだ「仕方ないか」と思えるけど
理由もなしに突然休止になると、待ってていいのかどうしたら良いのか悩むだけ

658 名前:クリックで救われる名無しさんがいる [2021/08/26(木) 10:11:21.27 ID:lgyRQeI/0.net]
自分だけだと思ってたら
結構みんなもあるあるでホッとしてるわ
周りに同じような仕事している人いないし
この掲示板見つけて本当良かった
ずっと一人で悩んでたわ

659 名前:クリックで救われる名無しさんがいる mailto:sage [2021/08/26(木) 10:41:27.05 ID:W7gUMlei0.net]
何気にこのスレありがたいんだよね

周りに同業者いない
イラストレータースレだと敷居が高い(気がする)
クラウドソーシングにも色々ある
どこに吐き出していいか分からなかった

660 名前:クリックで救われる名無しさんがいる mailto:sage [2021/08/26(木) 10:43:35.24 ID:Gxrbqnit0.net]
>>645
流れまでそっくりで草ですよ
納品後のやり取りが
「今回もありがとうございました!次回のご予定は…」
って感じならまだ安心するんだけど、
「今回もありがとうございました!」
だけで終わると途端に慌てふためいてしまう…
思わず蔵の募集状況を調べに行ったりとかしてしまう

661 名前:クリックで救われる名無しさんがいる mailto:sage [2021/08/26(木) 10:46:48.13 ID:fKOb687l0.net]
自分から進んで裏方に行きたがるってのは絵を描くのは大好きだけどSNSでの人間関係が死ぬほど面倒くさいって感じてる人が多いんかな?
自分は割にそんな感じだけども

662 名前:クリックで救われる名無しさんがいる mailto:sage [2021/08/26(木) 10:48:57.24 ID:fKOb687l0.net]
>>648
自分も凄くありがたいわあ
レータースレはyoutube漫画()みたいな感じだし、実際凄い技量だろうから話に付いていけない…

663 名前:クリックで救われる名無しさんがいる mailto:sage [2021/08/26(木) 11:01:47.94 ID:JzhST8Sf0.net]
すぐ依頼してくるようなニュアンスで連絡してきてそのまま放置するのほんとやめてほしい



664 名前:クリックで救われる名無しさんがいる mailto:sage [2021/08/26(木) 11:26:32.68 ID:gGSNK0Mw0.net]
「またの機会がありましたらよろしくお願いします」←もうダメ

665 名前:クリックで救われる名無しさんがいる mailto:sage [2021/08/26(木) 12:04:01.73 ID:AmSmIY1h0.net]
ここの書き込みわかりすぎる
常に何か仕事入って手を動かしてないと落ち着かない
1ヶ月スケ空いた時はストレスで死ぬかと思った

666 名前:クリックで救われる名無しさんがいる mailto:sage [2021/08/26(木) 12:12:47.07 ID:Gxrbqnit0.net]
>>653
一発目でいきなり漫画動画描いた時がそれだったわあ
まあ見るも無残な出来だったけど…

667 名前:クリックで救われる名無しさんがいる mailto:sage [2021/08/26(木) 12:16:37.50 ID:Myw/g4sg0.net]
久しぶりにおすすめ順見たら100位くらいまで落っこちてた
売上少なかった先月はベスト8入りして今月は倍以上あったのに圏外

辞退しまくると順位下がるのかしら
でも辞退って出品者のせいじゃないし…
評価は5だけど意味わからん

668 名前:クリックで救われる名無しさんがいる mailto:sage [2021/08/26(木) 12:17:17.07 ID:Myw/g4sg0.net]
↑あ、ココナラの話ね

669 名前:クリックで救われる名無しさんがいる mailto:sage [2021/08/26(木) 14:07:29.52 ID:R92IQYge0.net]
確かにココナラのおすすめ順位はよく分からない
イラストの上手い下手は関係なさそう

670 名前:クリックで救われる名無しさんがいる mailto:sage [2021/08/26(木) 15:18:46.41 ID:TbggMjGJ0.net]
イラスト関係ないココナラの話だとココナラスレの方が適している気がする
ちなみに自分も一時期地雷っぽい客の依頼辞退しまくって順位下がったことあるから関係あるかもよ

671 名前:656 mailto:sage [2021/08/26(木) 16:30:54.03 ID:4EIT2lqQ0.net]
>>659
7〜8回続けて辞退したから関係あるのかな…
でも話し合いもなくいきなり見積もりとか購入なんて断るしかないじゃん…

確かにスレチの気がするので次はココナラスレに書きます
失礼しました

672 名前:クリックで救われる名無しさんがいる mailto:sage [2021/08/26(木) 18:27:05.91 ID:Gxrbqnit0.net]
イラストとテキストを分けて出力するのが意外と時間掛かるなあ
向こうでやってくれないかしら

673 名前:クリックで救われる名無しさんがいる mailto:sage [2021/08/26(木) 20:43:36.82 ID:7xzZXnMs0.net]
吹き出しを1つ1つレイヤー分けとかね



674 名前:クリックで救われる名無しさんがいる mailto:sage [2021/08/26(木) 20:53:13.67 ID:Gxrbqnit0.net]
そうそう
イラストだけ描きたいわあ

675 名前:クリックで救われる名無しさんがいる mailto:sage [2021/08/26(木) 21:30:50.45 ID:64Ktzj4Q0.net]
たまに「これ…絵師の仕事か?」って内容がある

「シナリオからやってみますか?」と、無料でシナリオ作る相談されたり
URLだけ送られて、開いてみると知らん人の手記があって
それを編集してシナリオにしろとか
(もちろん無料で)

676 名前:クリックで救われる名無しさんがいる mailto:sage [2021/08/26(木) 21:41:35.02 ID:WmGC1ISV0.net]
絵を描ける人なら漫画も描けるって思う人は多そう
話も作れるみたいな。無料は論外だけどね

677 名前:クリックで救われる名無しさんがいる mailto:sage [2021/08/27(金) 06:30:00.11 ID:iIPu3TDg0.net]
手描き背景必須なんだけど時間かかる…
できるだけ簡単にしたいけどあんまりチャチなのもなーと思ってやっぱり凝ってしまう
いっそ背景だけ人に頼もうかとも思ったけどたかが背景に何千円取られるのもなーと思って描き続ける

678 名前:クリックで救われる名無しさんがいる mailto:sage [2021/08/27(金) 07:49:26.32 ID:q2fpUnip0.net]
クライアントから連絡ないと不安になる
変な言い方だけどもっと(仕事で)束縛して欲しい

679 名前:クリックで救われる名無しさんがいる mailto:sage [2021/08/27(金) 07:50:38.27 ID:L/aXMWk30.net]
自分も昨日提出したのに返事が来ない…
何だかな

680 名前:クリックで救われる名無しさんがいる mailto:sage [2021/08/27(金) 08:38:54.69 ID:4rk0IEtQ0.net]
自分は一昨日…
脳内では「アタシのこと嫌いになったの?キィイイイっ」だよ
怖ぇ

681 名前:クリックで救われる名無しさんがいる mailto:sage [2021/08/27(金) 08:42:18.28 ID:L/aXMWk30.net]
普段来るくらいのペースで来ないと不安になるよね

682 名前:クリックで救われる名無しさんがいる [2021/08/27(金) 08:50:53.11 ID:qxHQiYCT0.net]
みんな大体何時から何時まで仕事してる?
1日何時間作業?
あと空いた時間って趣味絵とか描いてる?

683 名前:クリックで救われる名無しさんがいる mailto:sage [2021/08/27(金) 09:16:06.24 ID:e05KeeTZ0.net]
>>617
使ってるツールにもよるけど
縮小もテクがあるよ
フォトショップならフォトショップで綺麗に縮小するやりかたがあるし
ちなみに基本は50%づつで縮小していく単に縮小しても綺麗にならない

あと保存形式がjpgなどの圧縮で保存してたらもちろん綺麗にはならない
まあそれはないと思うが



684 名前:クリックで救われる名無しさんがいる mailto:sage [2021/08/27(金) 09:17:58.37 ID:UbLYWgtD0.net]
>>671
朝4〜夜7時までの家事以外の時間全て
やれる時は7〜10時間くらい描いてるけど、できない時はできない
空いた時間は作らないようにしてるけどどうしても暇な時はポートフォリオ作り直してる

685 名前:クリックで救われる名無しさんがいる [2021/08/27(金) 10:18:04.74 ID:r3kpjzGe0.net]
ここの人達の悩みほぼ自分と同じでビックリしてる…
周りに相談する人いないのもみんな一緒なんだなって思った

クラウドソーシングのクライアントと制作者って微妙な関係ですよね
フワッとしてるというか、駆け引き?みたいな所あるのかなって

686 名前:クリックで救われる名無しさんがいる [2021/08/27(金) 10:20:32.43 ID:qxHQiYCT0.net]
>>673
ありがとう!朝4時からは凄い
でもやっぱそのくらい時間かかるよね
なるほどポートフォリオ作りか
参考にさせてもらう

687 名前:クリックで救われる名無しさんがいる mailto:sage [2021/08/27(金) 10:39:03.24 ID:zRjtaIyt0.net]
この前納品したweb広告用の漫画を「TVCMでも使いたいが別料金は発生するのか?」という質問がさっき蔵から来た
二次使用の27・28条を含めて著作権は全譲渡と規約上はなってるのでやっぱ請求はできないんだろうなあ

ほんと出版業界だったら考えられないようなクソ規約だな

688 名前:クリックで救われる名無しさんがいる [2021/08/27(金) 10:50:15.28 ID:Hzr2l4Rt0.net]
>>18
序羽奉 卜ンクス

689 名前:クリックで救われる名無しさんがいる mailto:sage [2021/08/27(金) 11:27:00.69 ID:NCL41whe0.net]
>>676
酷い話だけどTVCMで使われるって凄いね
クオリティ高いんだろうなぁ
(単価も高そう)

690 名前:クリックで救われる名無しさんがいる mailto:sage [2021/08/27(金) 11:53:18.48 ID:NCL41whe0.net]
高度な(?)イラストレーターだと身近に同業者だったりアシスタントがいるからリアルに何でも話せるだろうけどね

自分みたいな、仲介から仕事もらってるくらいだとここのスレがちょうどいい
ありがたや…

691 名前:クリックで救われる名無しさんがいる mailto:sage [2021/08/27(金) 12:33:07.97 ID:LmEpvCIT0.net]
>676 素晴らしいですね!「是非使ってください〜お気持ちだけで結構です」って5万円くらい請求してもバチは当たらないし、そのくらいの価値はあります。元の単価にもよりますが。

692 名前:クリックで救われる名無しさんがいる mailto:sage [2021/08/27(金) 13:46:43.66 ID:zRjtaIyt0.net]
CWやランサーズ、そのほかのクラウドソーシングサイトや漫画エージェントなど
「著作権全譲渡」と「著作者人格権不行使」を堂々と規約に書いてあるから
それをタテにされると何も言えなくなるんだよね

せめて「著作権全譲渡の場合は依頼金額が高くなります」と大きく書いておくとか
人格権行使不行使を若が選べるようになってるとか(一部のサイトではあります)
それくらいのことを運営がちゃんとやってくれればいいんだけどな

693 名前:クリックで救われる名無しさんがいる mailto:sage [2021/08/27(金) 14:17:57.43 ID:W1r8gTL40.net]
めちゃくちゃな契約書をゴリ押しされたことあるけど本当に足元見られてるよな…
いくらでも代わりがいるしいくらでも安くで請け負っちゃう人いるから変わらないよね



694 名前:クリックで救われる名無しさんがいる mailto:sage [2021/08/27(金) 14:25:36.32 ID:HyxG5eA70.net]
最初は納品後すぐに次の依頼くれてたんだけどなぁ
クライアントの発注数はどんどん増えてるのに自分のことにはなかなか声がかからない…
(´;ω;`)

695 名前:クリックで救われる名無しさんがいる [2021/08/27(金) 15:40:39.04 ID: ]
[ここ壊れてます]

696 名前:/iy0soLr0.net mailto: >>676
TVすごいね!
聞いてくれてるんだし、二次使用料を払ってもらうよう頼むだけ頼んでみたら?
できれば頂きたいのですが〜みたいな感じで。
[]
[ここ壊れてます]

697 名前:クリックで救われる名無しさんがいる [2021/08/27(金) 18:10:01.60 ID:qxHQiYCT0.net]
フラグちゃんやカレコレ屋のチャンネルってまだ絵師さん募集しているのだろうか
描くの凄く楽しそう
でも応募するの凄く勇気入りそうだなあ

698 名前:クリックで救われる名無しさんがいる mailto:sage [2021/08/27(金) 19:31:32.56 ID:uovApAqv0.net]
>>685
応募するといいよ!
あのチャンネルたちならやりがいあるよ

699 名前:クリックで救われる名無しさんがいる mailto:sage [2021/08/27(金) 20:09:45.33 ID:dY3xZ7Zq0.net]
みんな着色はバケツ塗りしてる?それとも囲って塗るツールとか使ってる?下塗りに時間かかり過ぎてヘロヘロになってきたよ

700 名前:クリックで救われる名無しさんがいる [2021/08/27(金) 20:40:59.49 ID:qxHQiYCT0.net]
>>686
ありがとう‥!
絶対やりがいあるし楽しいよね
緊張するけど、ちょっと頑張ってみるよ

>>687
自分はバケツ塗りだよ!
線画もバケツ塗りできるように描いてる
それで大分時間を短縮してる

701 名前:クリックで救われる名無しさんがいる mailto:sage [2021/08/27(金) 20:55:10.28 ID:L/aXMWk30.net]
自分もバケツ塗りやね
まあ、高確率でどっかに隙間があってもたつく訳やけど

漫画動画終わったんでサムネやろうとしたんやけど内容が似てるようで似てない参考サムネ渡されて困惑中…
好きにやっていいんかな、これ

702 名前:クリックで救われる名無しさんがいる [2021/08/27(金) 20:59:28.28 ID:sSjeAh9q0.net]
バケツ塗りと囲って塗るツールを併用してる
下塗りだけなら20枚一本で1時間もかからないよ
あと、よく使う色は登録してるから迷いがない
影セットとか、仕事先の名前書いて下塗りセット作ってるよ

703 名前:クリックで救われる名無しさんがいる mailto:sage [2021/08/27(金) 21:27:00.52 ID:L/aXMWk30.net]
確かに今の蔵用にパレットを整理するのも重要だよね



704 名前:クリックで救われる名無しさんがいる mailto:sage [2021/08/27(金) 22:01:15.53 ID:9PKeLMnw0.net]
塗りはバケツ中心だけどその時によって囲ったり地道に塗ったり色々かな

バケツ塗りしやすい線画描いてるつもりだけど毛先とか服のシワとか隙間ができるしそれなりに時間かかるわ

下塗り1本分1時間って凄い…
私も色は登録してあるけど下塗りで一日かかるかも
(何が違うんだ?集中力か?)

705 名前:クリックで救われる名無しさんがいる mailto:sage [2021/08/27(金) 22:04:07.55 ID:9PKeLMnw0.net]
>>689
そういうのあるわ
漫画とサムネのタッチは違うみたいだから指示されたとおりに描くようにしてた

706 名前:クリックで救われる名無しさんがいる mailto:sage [2021/08/28(土) 06:37:23.53 ID:chEOINVb0.net]
自分は下塗りだけで2日はかかる…キャラ多いと大変だよね

707 名前:クリックで救われる名無しさんがいる [2021/08/28(土) 06:51:07.66 ID:bQBndCAs0.net]
>>683
自分の依頼主も最近次の依頼遅いです
同じですね

逆にお休みと割り切ってのんびりしてます

708 名前:クリックで救われる名無しさんがいる mailto:sage [2021/08/28(土) 08:53:01.65 ID:22JzSdjV0.net]
隙間時間出来たんで今日は同人の原稿しよ
すぐ依頼来るかなあ

709 名前:クリックで救われる名無しさんがいる mailto:sage [2021/08/28(土) 09:22:14.30 ID:fZr6lxqk0.net]
今まさに下塗りしてるけど
丸一日はかかりそうだ

710 名前:クリックで救われる名無しさんがいる [2021/08/28(土) 09:52:35.46 ID:R5wqZxLY0.net]
690だがみんなそんなに時間がかかるのか……
たぶん、クリスタを使っていて、塗りつぶしの設定をいじってるせいかも
やりやすいようにカスタマイズしてるよ
もし、塗りつぶしで時間がかかると思ってる人は、オススメの設定とかネットで検索すればでてくるので、自分のやりやすいように変更してみたらどうかな?
囲って塗るツールもショートカットキーに登録して、ワンアクションで使用できるようにしてる

711 名前:クリックで救われる名無しさんがいる mailto:sage [2021/08/28(土) 10:12:46.43 ID:22JzSdjV0.net]
みんな一旦全ページ下塗りしてからまた最初のページに戻って影塗りしてるの?
自分は1ページ毎に仕上げるタイプなんだけど、少数派なんかな?

712 名前:クリックで救われる名無しさんがいる [2021/08/28(土) 10:28:11.97 ID:bQBndCAs0.net]
1ページ毎に仕上げてるよ!
背景はたまに後回しして

713 名前:クリックで救われる名無しさんがいる mailto:sage [2021/08/28(土) 10:42:38.69 ID:UKsBfo9L0.net]
>>699
最初はそうしてたけど1枚仕上げるごとに「また1から」って感じがつらくて
今は並行してやってる



714 名前:クリックで救われる名無しさんがいる mailto:sage [2021/08/28(土) 10:43:30.84 ID:UKsBfo9L0.net]
>>698
そうしてるけどそんな短時間でできないよ…

715 名前:クリックで救われる名無しさんがいる mailto:sage [2021/08/28(土) 11:10:14.14 ID:22JzSdjV0.net]
なるほどー
どっちが早い可一回試してみようかな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<237KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef