[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/01 16:47 / Filesize : 172 KB / Number-of Response : 625
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【中国ドラマ】霜花の姫〜香蜜が咲かせし愛〜【BS12用ネタバレ禁止】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/15(金) 23:07:23 ID:rRqthD5M.net]
ここはドラマの感想を語るスレです
以下禁止事項を守れない方の出入りを禁止します

【禁止事項】
・ネタバレ
・史実語り
・ネタバレを誘発する質問とそれに答える行為
・史実に関しての質問とそれに答える行為
・史実を知らない事に関して叩く行為
・同じ時代設定の他ドラマとの比較

※禁止事項を守れない方は荒らしと見做します
※ネタバレ、史実、他ドラマとの比較について話したい方は該当のスレに移動してください

※ネタバレ専用のスレを立てるなど対策をしてきたにも関わらず荒らされ続けた経緯から以上の禁止事項になりました
棲み分けをしてお互い気持ちよく語りましょう

次スレは>>980お願いします

全59話
BS12公式サイト
https://www.twellv.co.jp/program/china/soukanohime/

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/12(水) 10:41:31.57 ID:8UB9DMFZ.net]
愛を貫こうとするのは、旭鳳、潤玉、錦覓、穂禾、魔界公主、廣露みんな同じなんだけど、
ドラマの中でいい者設定されている者が幸せになり、悪者設定されている者は不幸になる。
中国歴史ドラマの王道だね。
廣露は例外になりそうだね。

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/12(水) 16:09:50 ID:oEhvXnCA.net]
>>433
よくわからん月下仙人のどのへんが冷たいんだ?

>>437
これまでの恩に報いるためにも婚姻しようとはしてたね
その矢先に潤玉が父・義理母の一件に間接的に関与してことが発覚
からの軟禁、婚姻無理強いで恩どころじゃなくなっちゃったけど

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/12(水) 16:58:18 ID:k6T9eqhX.net]
愛と権力の両方を得ることは難しい
愛への執着は容易には解けない
中国に限らず愛憎劇の普遍的テーマだね

潤玉は夢の操作はしてたけど、水神風神の死に間接的に関与してたっけ?
先代水神が錦覓と旭鳳の結婚を許すようなことを言い、それを立ち聞きした穂禾が旭鳳に化けて瑠璃浄火を放った、って流れだったと思ってた

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/12(水) 17:07:41 ID:IPSTpws6.net]
>>442
>水神風神の死に間接的に関与してたっけ?

穂禾が犯人だと知っていたのに黙っていた
もし教えてくれていたら旭鳳を殺さなかった
と言うのが錦覓の言い分

まあ、錦覓は自己中すぎる

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/12(水) 17:14:07 ID:oEhvXnCA.net]
>>442
夢の書き換えや披香殿の主事殺害、
スイカが犯人と気付いても隠匿した事など
潤玉が介入したことで水神風神の一件の下手人や真実が明るみならなかったことを
間接的に関与してるって表現したんだけどなんかおかしい?

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/12(水) 17:20:32 ID:oEhvXnCA.net]
>>444
ごめん、隠匿じゃなくて黙秘だね

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/12(水) 17:25:47 ID:0OENWu5q.net]
潤玉が子供の頃から大逆まで天帝・天后から守ったことあったかな、
というのは疑問、狐さんでは力でも性格的にも無理なのはわかってるけど
そくりが死んだ後お悔やみにも来ないのは旭鳳の方に夢中すぎたよw
甥を二人とも愛してるけど内容に偏りのある人として描かれてたよ

そくりが死んでからの潤玉の追い込まれ方、見直したら本当にひどかった

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/12(水) 18:15:14.01 ID:k6T9eqhX.net]
>>444
要するに、死因に関与したわけではない、水神風神の死を利用したってことね
そういうことなら理解できるけど

先帝三兄弟の長男廉晁の人がステキだったんでちょっと検索したけど出演作がほとんど見当たらない
本業は演劇学校の先生か何からしく役者業はたまにやってる程度みたいだ 残念

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/12(水) 18:37:02 ID:uw76ZGQP.net]
錦覓が旭鳳が犯人じゃないかと思ってるときに上神が関与してるから捜査が進まないのでは?って潤玉に訊いたら
上奏しても証拠不足で取り下げられ情報も封じられ臆測もできないって返してますます旭鳳に疑惑が向くように誘導してて汚いなと思った
そこまでするかね…



449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/12(水) 19:39:39 ID:LV2zJ2E3.net]
>>448
権力者が自分の都合の良い方向に動くように
自分に都合の悪いことは隠ぺいするなんてことは
現在でもよくあること
安倍さんもよくやってるじゃない

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/12(水) 20:01:22.98 ID:uw76ZGQP.net]
>>449

捜査を遅くしてたのは潤玉だし
ドラマの話してるんだけど

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/12(水) 20:34:08.62 ID:f/761ZR7.net]
錦覓は恋愛脳なイメージ。陰丹あるときはその部分が子供らしい無神経さになってて、なくなったら恋愛に突っ走ってる
そんな錦覓にとって命を助けてもらった感謝よりも、愛する人を殺すように仕向けた怒りが上に行くのはしょうがない。しかもその相手は自分のことを好きとか言ってくるし
結婚式の様子見てると、他人に思うように動かされるのが嫌いみたいだから余計に腹がたつんだろうなぁ

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/12(水) 21:57:36.11 ID:oEhvXnCA.net]
>>447
自分は最初っから水神風神の「死」に関与ではなく
事件という大きなくくりで「一件」に関与って書いてるよ
勝手に死因関与の意味に勘違いしてそういうことならとか言われても知らん

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/12(水) 22:16:15.25 ID:ZBTCQO0Y.net]
ウザ
潤玉が嫌いなだけでしょ

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/12(水) 22:21:22.06 ID:k6T9eqhX.net]
>>452
最初から「大きなくくり」で一件に関与と言ったかどうか分かりにくかったもんで、すまんね

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/13(木) 08:52:25.09 ID:0kbnCi3s.net]
錦覓は嫌いになったらとことん嫌いなるタイプ
だからこの後、旭鳳のことも、いつなんどき嫌いになるかわからない
だってよく調べないで旭鳳を殺しちゃんだから

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/14(金) 14:27:19 ID:g9ixhHq7.net]
放送がなくて寂しいし続きが見たい

潤玉派なんだけど流石に「落ち着け、隕丹を飲め」と言いたくなった

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/14(金) 14:36:42.22 ID:SJqZ//cy.net]
>>456
潤玉はクールな見た目なのに愛が深すぎて暴走気味だから隕丹飲んだくらいでちょうど良いかも
愛を封じられた眉目秀麗な天帝とかドラマ1本作れそう

さすがに1週間あくと待たされてる感すごいよね

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/14(金) 15:41:51 ID:c7WO+ZFX.net]
錦覓がどうしてそんなに良いのか理解できない
やっぱり配役のせいなのかな?



459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/14(金) 16:19:43.78 ID:xV3ts5uz.net]
先代花神が生まれた娘に隕丹を飲ませたのは何故だっけ
花神は天帝に裏切られたけれど水神と結ばれて錦覓ができたわけだよね

水神のことを愛して子供を作ったんなら愛の結晶だから愛を封印するとか考えないと思うんだけど
それとも花神自身、娘が天帝と水神どちらの子か分からなかったんだろうか
でも高位の神仙だから流石にそれは分かってたと思うし

親世代のその辺の経緯がどうもよく分からなくて
録画消してしまったので確認もできないや

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/14(金) 18:22:49 ID:g9ixhHq7.net]
>>458
最初のじんみーは丸焦げの鳥さんを拾ってきて宝物の蜜で治そうとしたし
龍の尾を見ても変だなんて言わなかった
貧者の一灯を行えてコンプレックスを忘れさせてくれる子だった

>>458
花神は水神と結ばれた後で天帝に汚され
天帝の横槍で水神と風神が結婚させられて自分は天帝の執着から逃れられない
天后から拷問を受けるしお産の日は二人の結婚式
赤子の誕生を差し引いても愛なんて辛いばかりだったんだろうね

水神と風神の間に子どもがいないのもわかる、そんな気になれない

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/14(金) 18:45:07.07 ID:UuYhyXbg.net]
どう考えても錦覓よりコウロの方が魅力ある
コウロも最初からずっと潤玉には肯定的だったのに何故魅力に気付いてやらない!
後半のブスくれ錦覓なんか嫌いになる要素満載じゃん

あと旭鳳殺した日って結婚式やってたけど
何でまた結婚式やるみたいな流れなんだっけ?
あの時の式は無効なの?

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/14(金) 19:31:43.38 ID:g9ixhHq7.net]
>>461
こうろにしとけって毎回突っ込んでるw
いい子なんだけど先にじんみーに出会っちゃってるし
初対面のときに(天后の回し者か)って疑われてた ついてない

結婚式はやりなおす予定だったよ
三拝の儀式が完成しなかったから(床入りも)式が終わってないんじゃないかな

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/14(金) 21:17:17.25 ID:xV3ts5uz.net]
>>460
そういうことだったか
説明どうもありがとう だいぶ記憶が曖昧だったw
風神も気の毒なポジションだったな

潤玉は細身だから、程よく女性らしいふくよかさを感じさせる鄺露ちゃんは見た目的にもお似合いだと思うわ

しかしあと3回だっけ? 最終回まで待たされるねぇ

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/17(月) 18:44:28 ID:tqkqujRq.net]
CMの挟み方、、、

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/17(月) 18:53:23.60 ID:tqkqujRq.net]
20日、、その頃には少しは熱暑がおさまっていますように

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/17(月) 19:28:33 ID:qsomGCj4.net]
一気にクライマックス終了してしまったのか・・・
しかし、このような作品では魔界や天界の連中ばかり活躍して
人間はお呼びではないことを見せつけられるな。

人間でも神や悪魔を超えられることを証明してほしい。

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/17(月) 21:23:01.78 ID:VG8b2DBg.net]
CGも頑張ってて美麗な二人のなかなか良い天魔大戦だったな
拳で殴り合うのも斬新
錦覓本人がやっと災いの元凶だと気が付いて犠牲になるくだりも納得だわ
ただ全体的に引っ張り過ぎだよー
放送が毎日じゃないせいもあるかもだけど・・・次は20日かか・・・

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/17(月) 23:03:55 ID:1wPLOWw+.net]
あと2回なの?



469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/18(火) 00:45:08.43 ID:vAp9pvG8.net]
キュウキ取り入れて覚醒してる潤玉も
戦ってる潤玉も放心してる潤玉も
どれもこれも麗しいですなあ
OPEDの刀持ってグギギギみたいなシーンと
目が緑に光るシーン楽しみだった
コウロパパは文官的存在かと思いきや意外に強かった
戦争中誰も錦覓を守ってなかった…w
主人公だから亡くならないよね?

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/18(火) 01:01:49 ID:62+16hRV.net]
水神風神を殺した穂禾がなんで霊力取られるだけで死罪にならないのか分からん
そもそも旭鳳が独断で決めていいことなの?

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/18(火) 10:16:55 ID:uWbjFf/q.net]
錦覓自身が自分の存在がみんなを不幸にすることに気が付いたね

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/18(火) 14:42:40 ID:x/2+tziZ.net]
CG班特撮班大活躍の回だったな
潤玉、白と銀の鎧姿が美麗だった
鄺露パパが意外と勇ましくてワロタ
斗姆元君があそこでアップで登場するとは 一瞬CMかと思う唐突さ

ヒロイン復活と予想するけど最終回の24日まで長いねぇ

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/19(水) 00:34:48 ID:8e98RdAc.net]
>>464
なんであのシーンでCM挟んだのか謎
CM終わってもまだ錦覓がしゃべり続けてて 笑ってしまった

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/19(水) 01:04:16.36 ID:nJuH/jQ1.net]
>>469
矢が沢山降ってきたとき錦覓あぶねー!と思ったw
最後3人とも血糊メイクで豪快な汚れ方の鳳凰に比べて潤玉ヒロインより綺麗な汚され方で笑ったw

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/20(木) 20:45:21.09 ID:gv+1tSbW.net]
乱れ髪の潤玉がいままで一番美しいという・・・
整った顔ってパワーあるわ

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/20(木) 21:15:03.20 ID:Vg0YBDTG.net]
>>475 それ同じこと思った
顔が細いからか両サイドに髪があるほうが似合う

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/20(木) 23:03:56 ID:13QZl88/.net]
退廃的な美しさだったね潤玉
あの格好で鎖で囚われて悶絶…って
スタッフさんの性癖詰め込まれ過ぎじゃない?w

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/21(金) 02:05:42 ID:J3aiNxJn.net]
湖での覚醒と今回のは見ててよかった、美しかった
性癖に目覚めた気がする レオ・ローのファンになりました

他のドラマや撮影中の話題を追いはじめたけど
中国のドラマ製作者にレオ・ローを苦しめる性癖の人いるねw



479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/21(金) 12:44:14 ID:v3M8xjOh.net]
同じく目覚めたw
天后からの雷の懲罰シーンもあったしね
苦悶させたいスタッフさんいるでしょw
こちらとしてはありがとうございますだけどw

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/21(金) 13:21:48 ID:kLf0JHYL.net]
原作小説でそうなってるんじゃないの?ドラマはわりと忠実に作ってるって聞いたけど

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/21(金) 20:31:02 ID:doPq/S4q.net]
間違いなく、こうろちゃんも大興奮したね

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/21(金) 21:22:24 ID:J3aiNxJn.net]
原作は短いからいろいろ増えてるところがあると聞いた
特に昨日のあれ、リアルタイムで見てた人たちびっくりしただろうね
こうろちゃんはどれくらい付き添ってたんだろうw

レオ・ロー、白髪王妃で虐げられ月上重火で主役なのに虐げられ
これからもこの路線でいくのならついていきます

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/21(金) 23:26:16.07 ID:BK7g0F9k.net]
そういえば、錦覓と旭鳳が人間界に行く部分は原作にはない、って前の方で誰か書いてたね

>>481
鄺露ちゃんはそういう子じゃないと思いたいw
きっと心の底から心配でオロオロしていたに違いない〜

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/22(土) 00:14:58 ID:TPVSagfQ.net]
>>482
そんなに虐げられてるんだw
でも昨日のアレみたらそういう役やらせたくなるの分かるw儚く美しすぎ
私もついていきます

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/22(土) 01:04:49.09 ID:1fWuDV3p.net]
やっと録画分追いついた。
結婚式、修羅場になりがちw>中国ドラマ
旭鳳が潤玉に「愛は計り事じゃない」的な事言ってたけど
錦覓の歴却時、色々計ったおまゆうwと思ったのは自分だけでいい。
天魔大戦シーン、精度の高い戦闘ゲーム映像みたいでカッコ良かった!
(ゲームやらないけど)

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/22(土) 16:49:40.76 ID:R93cGSqA.net]
私も追い付いた 最後の最後でお師匠様のクルクルが見られるとは思ってもみなかったw
しかし潤玉ヒロインかと思うくらいに美しい 私もついていきます

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/22(土) 20:39:20 ID:wr99uIMk.net]
前半倍速で見てて潤玉はほぼ出ないのかと思ってたら結い下ろしてる姿に完全にノックアウトされた
大戦終わったからあんな麗しい見せ場があるとは思わなかった!!!

>>481
廣路ちゃんが俺たち過ぎるw

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/22(土) 21:11:39.41 ID:2dyD7v2z.net]
多分霜花ロスになっちゃうので
ダン・ルンさんやヤン・ズーちゃんのおすすめドラマを教えてほしい

レオ・ローさんが今撮影してるドラマの原作読んだら
潤玉みたいな白い衣でめちゃくちゃ虐げられる先生だった
月上重火ではワイヤーアクションと武術がいっぱいでヒロインが鎏英w

>>486
あのくるくるが見られて得した気分になれたw



489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/22(土) 21:34:14.81 ID:wr99uIMk.net]
エイラク終わってシューカイドラマが来たから
大唐見聞録終わったらレオロードラマ来ないかなぁ

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/24(月) 19:54:36.62 ID:6YiJ9zl9.net]
いい最終回だったな
後日譚が長めだったからここまでのイライラモヤモヤが結構癒されたわ
個人的に魔界カップルの娘を見られたのが一番うれしかった

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/24(月) 19:55:06.70 ID:WmOl6LxS.net]
終わりかたは悪くは無かったな
お魚さんも綺麗に戻ってた
穂禾のはちょっと可哀想だから最後の最後には要らなかった
廣路ちゃんの恋路はまだ叶わずがちょっと残念なので
廣路ちゃん主人公で潤玉と結ばれ天后になる二期かスピンオフ希望

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/24(月) 20:46:39 ID:SpcirvrF.net]
死に別れて、復活して、再会するを繰り返しすぎだと思う。
登場人物のその後は描く必要があったのだろうか?

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/24(月) 20:55:52 ID:T4Catn/Q.net]
次があったら潤玉は尻に敷かれてたり

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/24(月) 21:22:31.16 ID:HoU170A4.net]
後日談があるとみんな落ち着くし、続編も作りやすくなるよ
鳳凰の子が主役で作る予定ありそう
誰が産んだのか天帝の子なんか出たら嬉しいけど
潤玉のああいうところは似ないでほしいねw

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/24(月) 22:05:23.76 ID:N3g0ViDH.net]
終盤にさしかかるにつれ、ジンミーにイライラさせられた。
潤玉に寿命半分貰って感謝のかの字もないなんてありえないでしょ!(怒)
最終話で「私は二人の男性に出会って一人を選んだ」とか何様よ?
ほんとに嫌な女だった。
潤玉はコウロを好きになって幸せになって子供出来たよ!で終わって欲しかったけど、孤独が似合うから良しとしよう。
れおる〜素敵すぎるはああ〜
私もついてゆきます

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/24(月) 22:30:44 ID:pWotmntQ.net]
錦覓が何気に絵が上手くてワロタw
旭鳳&錦覓の子が「僕を名前で呼ぶのはこの人だけ」って潤玉の事言ってたけど、
小鷲(だっけ?)は愛称って事?字名(←これも瓔珞で初めて知ったw)的な??
無知でスマソ。
実は何気に初期から旭鳳と鳳凰、撲?君と彦祐の違いも理解してなかったw

最後の子役二人激かわw

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/24(月) 22:33:22 ID:pWotmntQ.net]
上げてしまった。申し訳ない。
一応下げときます。

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/24(月) 22:37:32.34 ID:WmOl6LxS.net]
>>496
子供のは良く分からないけど
旭鳳が名前で鳳凰は錦覓が勝手に呼んでるニックネームだよね?
彦祐もこれが実名で撲せき君がニックネーム



499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/24(月) 22:52:05 ID:W20tlbGW.net]
箱に入ってた絵は錦覓が書いた絵ってことだよね?
自分が旭鳳刺した場面を自分で書いたんかい!って笑ってしまったw
あと魔尊の演説がめちゃくちゃ中国共産党って感じでちょっと引いた
内乱を起こさず一線を超えない中で自由にしてれば豊かな暮らしを保証するって…
お国柄なのかねーエンタメでこういうの見たくないと思ってしまった

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/24(月) 23:08:00 ID:WmOl6LxS.net]
>>499
え?全くそんなこと思わなかったけど
内乱起こすな一線超えるななんて平和になる為には当たり前の事だし
みんな平和にしてれば豊かな暮らしを保証するは物語では良くあることでは?
別に中国嫌いなら仕方ないけど、それなら中国ドラマなんかいちいち見るなよって思う
他のスレにもいたけど同じ人なのかな?
わざわざ視聴して文句言う人達って他にやることないのかな

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/25(火) 00:11:14.57 ID:nYO3G0/L.net]
作中で内戦起こすな一線超えるなっていちいち言うの物語でよくある事なの?
他の作品でもあるなら教えてー
中国嫌いじゃないから色々見てみたいのよ

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/25(火) 01:13:20.29 ID:fuz6eqfQ.net]
終わってから調べて知った
撲哧君の「撲哧」は笑いの形容だから「ププッ君」「クスクス君」みたいなあだ名
しかも読みがpū chīだから ぷち
あだ名つけた時、かわいいイメージだったのかうさんくさいイメージだったのかw

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/25(火) 08:29:45 ID:xlfgf6XP.net]
ネトウヨはどこにでも出てきてKYでほんとにウザいね
せっかく最終回迎えてみんなで楽しく感想のべてるのに
そんなに中共アレルギーあるなら最初から中国ドラマなんか見るなよ

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/25(火) 14:46:49.82 ID:ykI0mv8q.net]
昔の大量に見返してた
赤い着物を着てるコウロちゃんにハッとして
そんな目立つ着物を着るなって怒ってる潤玉が嫉妬してる彼氏みたいに見えて可愛かった…

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/25(火) 17:55:46.00 ID:uIqLYHz7.net]
最終回見終わった 後日談子沢山かと思いきや一人しかいなくて意外だった
錦覓迎えに行ったときの鳳凰の爆撃?が中国ドラマっぽくて最後の最後で笑わせてもらった

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/25(火) 19:03:49.71 ID:nYO3G0/L.net]
あそこ嫁入りの娘誰も守らないでみんな逃げんのかよ!って突っ込んだよねw

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/25(火) 19:39:39.96 ID:eHQMRwAs.net]
潤玉とコウロちゃんがめでたく結婚出来て
相性は抜群でコウロちゃんも健康そのものなので子供が10人くらい生まれて
家族でサッカーやったり野球やったり管弦楽やったりして
いつも天界では子供たちの笑い声が絶えず聞こえて
末娘はクリクリお目目で超可愛くて
大きくなったら父上と結婚すると言われ潤玉メロメロで
あれ孤独って何だっけ?みたいになってたらいいなあと想像したら泣けてきた

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/25(火) 19:52:46.62 ID:fuz6eqfQ.net]
2000年ぐらい経って子どもが大きくなった頃の鳳凰夫婦に
「こうろとまだ一緒にならないのかな」って世間話されるね
二人は命張って剣から守ろうとしたことや
恋敵の自分にも親切だったことしか知らない
潤玉を愛してることはこの二人がよく知ってるって皮肉だね

鳳凰夫婦に娘ができたら異常に美男の伯父さんに初恋泥棒されてほしいw



509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/25(火) 22:28:57.88 ID:3FN1zuDt.net]
>>506
そうそう えらい派手に爆撃してるしみんな逃げちゃうし籠の中の花嫁さんは動じてないしでオイオイ!って
鳳凰と錦覓の子どもの子役さんはミーユエの稷を演じた子かな?ちょっと大きくなったけど可愛くて

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/26(水) 01:09:52.37 ID:gH+f9oNt.net]
1話から見直してるけど2周目の今ほうが面白く感じる
狂暴なキュウキが人型の時は案外イケメンだったり
魔界公主は火神に出会った頃ちょっと気があったとか再発見もあるし
この後、親世代のドロドロエピがバカ丁寧に描かれてツマランくなるんよね

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/26(水) 02:05:21 ID:E/Rey57u.net]
ジンミと出会ってなければ鳳凰は天帝だったし、お魚さんは夜神だった。
ジンミを愛してしまったから鳳凰は人間界の片隅で生きる事になったし、お魚さんは天帝だけどずっと孤独。ジンミが天魔大戦を身を犠牲にして終わらせたから転生させたようだけど、元々原因はジンミだから自業自得じゃない?て思った。
鳳凰を刺した時迄は「愛を知らなかった」って言ってるけど、その前に婚約してるのに鳳凰と抱き合って愛し合ってるよね?あれはなんだ?
ジンミって完璧なサゲマンだよ。

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/26(水) 10:02:58.56 ID:V6N24l9+.net]
>>510
キュウキがイケメンだからなんらかのタイミングで凶悪さが抜けて人に戻ると期待していました

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/26(水) 10:35:11.90 ID:gH+f9oNt.net]
火神は9話で長芳主、夜神、魔界公主のいるときにキンベキは私の想い人ってハッキリと宣言してる
インタンを飲まされてなかったら相思相愛になってたはず
そこに横入りしたのは夜神だし兄の許嫁になってるのに諦めなかったのは火神だよ
キンベキを悪く思うのは痴漢に会うのは女性にスキがあるからってのと同じ論理と思うけど

514 名前:495 mailto:sage [2020/08/26(水) 12:12:45.34 ID:6a+Nr7Bt.net]
亀だけど、教えてくれた&調べてくれた方d!
やっぱ、あだ名なんだね。
何時もニヤニヤしてるからかw?>クスクス君

最後、穂禾がちょっと可哀想だった。
悪いのは否定しないけど、途中で「もう旭鳳振り向かせるのマジ無理っす」って諦めかけたのに
天后が「泣き言知らん!諦めるとか無いから」って背中蹴った感じだし。
錯乱してるシーン、彦佑がそっと見守ってる場面があるかと思った。
まぁ、あんなひどい事された彦佑にそんな事する義理は無いがw

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/26(水) 13:47:18.12 ID:Q6PN/NKK.net]
>>512
同じく窮奇の再登場あるだろうと思ってたけど肩透かしくらった
中の人なかなかイケメンだったよね

そういやあれだけチョコチョコ顔出してた彦佑と月下仙人が天魔大戦に入る頃から最後まで姿を見せなかったな

とりあえず鄺露ちゃんが潤玉にずっと寄り添っててくれるようなので良かった

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/26(水) 13:54:30.01 ID:pqDAk4xm.net]
じんみーに恋してなかったら、潤玉は天后に殺されてた可能性が高い
天帝はバランスを取るためとか言って身分を宙ぶらりんにしてた割に
世継ぎを潤玉にも旭鳳にも決めていない無責任さ
世継ぎ指名されてないおかげで潤玉は命が助かってたんだけど
そのうち天后は焦れてくるのでいずれ死ぬ
自分の運命を掴むことに決めたのはじんみーとの出会いからのいろんな事件のせいで
出会わなきゃよかったんだろうと思うけどなんとも言えない気持ちになるね

隕丹なかったらじんみーは序盤の楽しくて善良な子じゃなかったかもしれなくて
旭鳳の心をそこまで捉えていたかわからない

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/26(水) 14:26:13.64 ID:pqDAk4xm.net]
魔界公主様、心がすこやかで好き
「昨日の敵は今日の友」をやるのがお姫様なところ面白かったし
その中でちょっといいなと思ってたところ、
やっぱりボジが恋人になるところもよかった
娘が恋に貪欲なところ、ちょっと似てるよね

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/26(水) 15:05:01.32 ID:GIJ9bPxe.net]
隕丹あるとアホの子ってのが腑に落ちない
恋愛感情が無いだけでアホにはならないと思うけど思いっきりアホだったよね
隕丹崩壊したらアホさすら無くなった



519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/26(水) 19:31:03.45 ID:gH+f9oNt.net]
初見の時はそのアホっぽいぶりっ子が鼻についた
が、2周目ともなるとハイハイこの後スッゴく辛い展開になるから
精一杯アホってていいのよと思う

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/26(水) 21:44:05 ID:pqDAk4xm.net]
みんなが辛いことを隠してのんびり可愛がって育てた子なんだ、
長芳主様たちに世間の荒波から守られてきたんだってわかると
永遠に子どもでいてほしかったのかなって思う
ただそのせいで全てが狂ってしまったけど

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/28(金) 01:41:03.37 ID:vz8gpawQ.net]
長芳主が教育を間違えたとしか思えないアホだったよね
序盤の錦覓は「この子はドラゴンボールの悟空かな」と思って見てたわ

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/28(金) 06:58:58.62 ID:gHncI3HA.net]
>>501
平和な世を築くために、バラバラな国を
陛下がまとめてください!!みたいのはあちこちで
よく見る気がする
今回のような説教じみたのは、自分は初めて
どちらかと言うと、こっそり無能な帝王を揶揄する作品が
印象に残るというか。それに比べると今回は中共の
言いたい事を代弁してくれた感は自分も少し感じた

けれど、帝王を貶める冒険をして、終盤の辻褄が合わなくなって
突然終了するドラマよりは、無難になんとか続いて納得?して
終了してくれる方が、視聴者としては有り難いよ
それに、その説教もある程度は筋が通ってはいたので(中国という国の中では)

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/28(金) 09:06:39.72 ID:gHncI3HA.net]
あと、絵も第三者からの目線の絵で、変だな、とは思ったよ
けど、まぁ、小道具にそこまで時間や神経割いてられないんだろうな、と

中国のよさは、のんびり大きく構えているところだと思う
最近、中国の国内情勢がよくなくて?関係者の人とかピリピリしてる人も
いるのかも知れんけど
いろいろ感じる人の感想を封じたら、それこそ言論封鎖してるように見える
ストレス発散の為に他人のレスに絡んでくる寂しそうな人がたまにいるけど
そうじゃなくて、本当にそう感じてしまった、って人のレスなら
「そんなもんか」「そんな風に見る人もいたのか」って読んでるよ
その多様さこそが、中国のような大国が本来持っているものじゃない?

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/28(金) 18:00:13.50 ID:fqpOEJE1.net]
>521
長芳主様たちが本気でじんみー育てたら
気高くて愛を知らない絶世の貴婦人ができてしまう
自分の娘じゃないとわかったら息子二人の取り合いに天帝が加わるよw

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/28(金) 20:38:28 ID:6Nv7Oy7a.net]
潤玉が錦覓を呼ぶときの「みーあ」(と自分には聞こえる)って言い方が好きだったな

旭鳳は錦覓をなんて呼んでたっけ

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/28(金) 20:51:16.19 ID:+D6SwRE1.net]
>>525
ジンミンそのまま

水神パパもミーア呼び
潤玉のミーア呼び可愛かった
覓儿?

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/28(金) 21:21:53.53 ID:+D6SwRE1.net]
>>524
天帝の娘じゃなく水神の娘と分かった瞬間に
潤玉が許嫁ネタ放り込んでくれて
天帝参戦から守った形になったね!

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/29(土) 01:58:42.19 ID:cvP8YmIy.net]
旭鳳が殺されて天帝が潤玉を「なんという息子だ」というところ、
本当は「お前はまさに我が息子」みたいに言ってるね



529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/29(土) 11:25:50.59 ID:V9Qd8Dg7.net]
現実の政治ネタ禁止ってルールも必要そうだね
そもそもスレチ過ぎるから長文で説得されてもだから何?って気分にしかならない
そういう話がしたいなら該当の板やスレでやればいいのに
どうしてもドラマを楽しんでる親中派みたいのが許せないキチガイなんだろうなあ

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/29(土) 12:19:25.31 ID:tFnEansG.net]
ここは掲示板なんだからいろんな意見があって当たり前
人の意見排除して自分の意見だけ通したいならツイッターにでも書いときな
すぐキチガイとか言い出す人のが気持ち悪いわ

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/29(土) 14:30:09.55 ID:Gf/Oioch.net]
>>528
中国語はわからないけど英語字幕では確かにそう言ってるね
潤玉を謗るというより、自分の資質を確かに受け継いでいることを強く悟った言葉のようね

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/29(土) 15:25:28.82 ID:tqKjK/CF.net]
>>530
せやな
いろんな書き込みあってこその5ちゃんよ
スルーできない人は去るべし

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/29(土) 22:35:10.27 ID:mOppKTHG.net]
>>528
おお、なかなか皮肉っぽい感じのセリフだったんだw

このスレ、潤玉の闇やねじれた行動についてはほとんど触れられてないのね
あの鋭い思考洞察力と人心掌握術で暗躍するお姿がたまらなく切なくてくっっっそ格好良いと思って見てたんだけどな
そういう部分まで好き〜って人いる??

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/30(日) 01:35:13.62 ID:dUeTfRBm.net]
いるよー
その時その時で相手に合わせてきた故の洞察力と話術だと思った
子供の頃からの苦労がああいう人格を作ってるね

お母さんの死の後でじんみ寝取られを持ってくるシナリオ展開が鬼畜すぎる
恋路に関してはどちらも応援できなくてびっくりした

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/30(日) 02:34:35.35 ID:HaNzCnBk.net]
潤玉とリュウエイ公主が主役の新作みたら凄くお似合いだった
潤玉はいま本国ですごい人気あるみたいね

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/30(日) 08:57:17 ID:b/Mdb975.net]
潤玉の方が旭鳳より美形。
白華の姫も見てたけど、人気が出て当然だと思う。

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/30(日) 11:53:34.47 ID:O5uTQKYQ.net]
>>534
仲間がいて嬉しい!
たしかに相手に合わせて発言内容変えて誘導してたね
くそー悪いわぁとか思いつつwでもあの頭の回転の良さうらやまー
ずっと天后や周りから目立たないように立ち回ってきたことで獲得した能力かと思うと悲しいね

自分は演者さんもキャラクターとしても、旭鳳潤玉どっちも好き
どっち長所欠点功罪ありながら正反対の印象がお互いを引き立て合ってて素敵だった

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/30(日) 14:30:21.67 ID:uQkX1g8j.net]
>>530=531
たかが掲示板のルールすら守れないカスはツイッターがお似合いやなw
板違いスレ違いの意味が分からないのか?
ツイッターなら板違いもスレ違いも無いからキチガイには扱い易いだろ

5ちゃんは色んな書き込みOK
ルール違反を注意されたら素直に該当板スレに移動して好きなだけやればいい
頭が悪くて注意を排除だと思い込むバカには理解するのが難しいか?
板違いスレ違いでも私の主張は正義と思ってるキチガイは気持ち悪いよなw



539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/30(日) 15:45:34.63 ID:dUeTfRBm.net]
>>537
旭鳳が「なんでも分け合ってきた」と回想する過去が
潤玉には「お前たちの施しで生きてきた」なのじわじわときつい
小さく暮らし、機嫌を損ねないよう生きてきて何事も諦めてきた
そのせいか、思いつめすぎた後の勢いがああなった…

顔のこと言うとwダン・ルンも世間にいない顔で鋭い一重まぶたの魅力があるけど
六界一はレオ・ローかなと思って見てた
レオ・ローは人間に見えなかった、夜神の説得力があった
最後の方で花神になれよって思ったw

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/30(日) 15:46:12.40 ID:tsZkqa7Q.net]
自己紹介乙

そろそろ空気読んでー






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<172KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef