[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/22 11:02 / Filesize : 270 KB / Number-of Response : 1044
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【中国ドラマ】麗王別姫〜花散る永遠の愛〜2【チャンネル銀河】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/28(水) 15:01:23.62 ID:LEWF03Vn.net]
次スレは>>980
立てられない人は踏まないでね

全82話

前スレ
【中国ドラマ】麗王別姫〜花散る永遠の愛〜【チャンネル銀河】
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1523768045/

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/28(木) 18:57:09.44 ID:qBXhBSD1.net]
珍珠ひどいなー
そりゃあ自業自得だけどお前が言うなだわ
自分は運良くやり直す機会与えられたくせにタンはばっさり斬り捨てて追い込んでるじゃん
林到がなんでタンを生かしたかとか全く分かってなさそう

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/28(木) 19:10:39.01 ID:uGsequKS.net]
李けいって誰や?なかなかイイ顔
川辺に来た林致カワイイ
珍珠の説教は何だかムカツクなw
皇太子妃の実家も結構黒いのね

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/28(木) 19:28:34.38 ID:NPOi6UNh.net]
珍珠、最初は賢くてかわいいと思ったのに。最近はバカなくせに生意気で、おまけに見た目もかわいくなくなったし。リンチはこのままフェイドアウトなのかなー

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/28(木) 19:31:02.93 ID:uUIgqhcf.net]
>>729
自分も誤解で何回か李俶殺しかけてるくせにワンチャンも与えんとはね
李倓を咎める資格ないやろ

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/28(木) 19:37:06.44 ID:uU48D90c.net]
>>730
李係のことかな? 李俶の弟
こやつなかなかの屑ですよ

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/28(木) 19:41:05.74 ID:XyaM3itJ.net]
林致は秘密知ってるし出番あるでしょ

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/28(木) 19:52:59.52 ID:uU48D90c.net]
李倓は本当は李俶の兄なんだね
非常に優れた人で太子だった 安史の乱で活躍したのはこの人の方だったんだね
権力争いに負けて張皇后に丸め込まれてた粛宗に自害させられた
生きてれば李倓が皇帝になってたんだね

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/28(木) 20:02:13.91 ID:HXRvGlOC.net]
>>729
珍珠の李タンへの言い方は確かに酷いけど、肝心の林致がショックから記憶喪失になって
李タンのことすっかり抜け落ちちゃってるから、名誉挽回の機会って言っても今は時ではないな。
林致は愛する全力で李タン治療して、快復に向かうのを見届けてホッとしたのと引き換えに、
離縁の申し出受け入れて記憶喪失になってしまったのかもね。

代わりと言っちゃなんだけど、殺人の嫌疑かけられた李タンに、珍珠はきちんと説明しないと
いけないと説得してたね。もっともその説得は李タンのためというよりは、李タンのために奔走
してる李俶のための意味合いが強いからモニョるんだよね。

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/28(木) 20:10:23.00 ID:YkZzP4UU.net]
背中ぽん!されてぶすっと刺しちゃう李タン
なにかのギャグかと思ったわ

押したのが可霊衣だったらどうしよう



758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/28(木) 20:21:02.29 ID:NPOi6UNh.net]
>>735
へー。なんか意外!
このドラマのキャラとは全然違うんだろうな

759 名前:
中国史って父が息子を
[]
[ここ壊れてます]

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/28(木) 20:22:13.97 ID:NPOi6UNh.net]
きゃー途中!
息子が父を殺すのが、やたら多いですね。本当に自分の子って確信がないからなんだろうか?

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/28(木) 20:55:47.16 ID:o9ihF6lL.net]
>>716
皇太子妃はもともと皇太子の側室だったんじゃないの?
皇太子妃が離縁されたので、繰上りで正妃になったと思ってたわ
だから年増設定もおかしくはないかなと

私はあのどす黒さからすると、妃が離縁されたのもこいつが裏で暗躍したせいだと思ってる
虎視眈々と生妃の座を狙っていたとか

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/28(木) 21:24:45.75 ID:JTQPz3kE.net]
李係は今日が初登場?
史実は分からないけど このドラマでは
上から李俶、李係、李淡という兄弟設定?

珍珠の淡に対する「お前が言うな状態」同意w

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/28(木) 21:27:49.82 ID:q3fvbivL.net]
>>735
いや、史実でも李俶が兄じゃないの?
どこかに書いてある?

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/28(木) 22:49:01.82 ID:uU48D90c.net]
>>742
ごめんなさい 確かに兄とは書かれてないわ 李俶とは異母兄弟としか 生まれた年がわからないのね
ただドラマで描かれている李俶の役割はむしろ李倓が担ってて弓矢に秀でた優秀な皇子で太子だったと・・
李俶はこの李倓のことを大変尊敬してて即位後倓に承天皇帝の称号を贈ったそうです

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/28(木) 23:26:47.72 ID:gKwOsRsv.net]
へぇそうなんだ 横だけどありがとう

珍珠のお前が言うなに同意
最近建寧王のバックにかかる歌って広平王の中の人が歌ってる歌だっけ?あまり想像できない歌声

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/01(金) 00:02:25.31 ID:1q633ndc.net]
林致またハンカチ(?)落としたw

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/01(金) 01:37:21.36 ID:o9PwO2Ip.net]
>>744
もの悲し気な歌なら李俶の人が歌ってるって。
卓球選手引退した後、歌のコンクールで優勝したりしたんで、
20歳前後のころは韓国でアイドルグループ活動ちっくなこともしてたとか。
歌の素地はあったってことだね。



768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/01(金) 02:36:00.53 ID:6qsQsJMA.net]
アレンレンって佐藤健っぽい

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/01(金) 03:16:31.23 ID:obEKSsYz.net]
>>746
へえーすごい多才な才能持ちなんだね。

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/01(金) 05:37:50.21 ID:rRML3Og3.net]
中国の宮廷ドラマって、よく皇帝の子と偽って他の男との子供産んでるけど、よく妊娠期間誤魔化せるなーって思う。
他の男とした後すぐに皇帝と・・・ってことだよね。逞しいわ。

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/01(金) 09:05:59.12 ID:KyZG/0kb.net]
>>746
>>744だけどありがとう すごい経歴を持つ方なんですね 大陸の俳優さんって歌って踊れて当たり前らしいから歌が上手なのはすごく魅力的ですね

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/01(金) 10:05:55.49 ID:X0UJQVr1.net]
誕生日会やってた馮尚書可愛そw

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/01(金) 10:13:12.86 ID:+F3KA576.net]
>>751
思った
偶然通りかかったみたいで多分グルじゃなさそう だし
やっぱり全部罠でした、かもしれないけど

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/01(金) 10:22:29.38 ID:3NMGG3Q5.net]
李淡の人演技うまいと思う。
一人だけ演じきってる。

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/01(金) 11:39:33.32 ID:Grs4mMYO.net]
林致の人も上手いと思う

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/01(金) 11:47:03.27 ID:EA9e7xg5.net]
不敵に笑う李俶を見てると悪役の演技の方が向いてるように思える
珍珠は彩屏役やっても違和感なさそう

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/01(金) 13:23:01.59 ID:3NMGG3Q5.net]
珍珠の方が美女感あるから悪役いけるね。
楊貴妃より美女。



778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/01(金) 13:26:27.32 ID:KyZG/0kb.net]
珍珠は目が大きいだけで美女ではないような その目を生かして悪女として色々な表情見られたら楽しいだろうな

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/01(金) 13:29:14.95 ID:UaxxOpiJ.net]
目は大きいけどガラス玉みたいで表情に乏しいから
悪役としては迫力出にくそう

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/01(金) 14:08:08.53 ID:titYe09i.net]
>>749
顔が本当の父にそっくりになったら笑えるけど実際それで不貞バレた人いないのかな

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/01(金) 20:04:32.53 ID:yCPKue2z.net]
珍珠の女優さん、目鼻立ちは綺麗で可愛らしいけど、頭の形が悪いからなんか不格好
首はシュッと長くて色白なだけに惜しい

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/01(金) 20:05:53.21 ID:3ADpph0F.net]
今日は特にツッコミ入れたいところは無しw
楊貴妃マジ彩屏
妊娠のおかげなところもあるがまぁ李タン助かったしいいか

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/01(金) 20:15:44.53 ID:zIy8n+AQ.net]
厳明「ご命令を」
珍珠「どんな手を使ってでも葬儀を妨害しなさい」

厳明任せやんけ…指示してやれよ…

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/01(金) 20:15:47.36 ID:rRML3Og3.net]
林致は再婚できるのかな?
元夫が皇族なだけに他の男性から敬遠されそう。

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/01(金) 20:37:42.21 ID:rAwYaZI/.net]
>>762
厳明って突然登場してない?
何霊衣もいなくなったし、リクルートしたのかしら?

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/01(金) 20:38:36.23 ID:1q633ndc.net]
囚人バージョンの李倓が好きだ(髪と髭

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/01(金) 20:49:39.65 ID:zIy8n+AQ.net]
>>764
こっそり検死に入るところで誰?って思ったね

このドラマ、室内は豪華なのに広平王府の門の外側とか玄宗が踊り見てる庭とか屋外のセット感がすごい



788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/01(金) 20:54:01.41 ID:o9PwO2Ip.net]
仲直りして早速しっかりとヤルことやってたんだなぁと<李俶と珍珠

風生衣、黒装束は夜用で、真昼間は目立つんだぞ〜
なぜ迷彩柄にしないんだぁ?忍者=黒じゃないんだがw

>>764
確かに唐突な登場だったかも<厳明
私兵として前からいたんだろうなと脳内補完しておいたw

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/01(金) 21:21:43.57 ID:aRia5AbI.net]
厳明は淑が慶緒と思明から軍馬を受け取って帰ってきた直後の宮中のシーンだったかな?で淑に何かを報告していたのが初登場だったと思う。
その時名前が表示されて「え?この人は何者?」と思ったから覚えている。

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/01(金) 21:44:29.83 ID:cd9GWia9.net]
今更だけど、オープニングの歌の最後の方の映像で
鎧着て口から血を出してる男の人、あれ誰?
見たような見た事ないような、、、慶緒にしては
ちょっと違う様な気もするしでモヤモヤ
そのシーンの後、季淑の戴冠式みたいなシーンで
オープニング終わってしまうので、一瞬のワンシーンのみじゃ判別出来ない〜

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/01(金) 21:59:31.16 ID:6qsQsJMA.net]
慶緒ですよ

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/01(金) 22:08:04.78 ID:EhPLtWNw.net]
林致の髪型が、またこめかみの所に髪の毛でリボンみたいにしてるのに戻って良かった。
今の林致の方が前より綺麗に見えるなぁ。
李淡はもうちょっかい出すなよ、勝手に苦しんでいろよ

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/01(金) 22:17:17.92 ID:KyZG/0kb.net]
厳明は太子妃狂想曲の楊厳思い出す 名前の響きだけだけど

>>767
同じ事を思った 黒装束に赤い旗?で余計目立つよねw

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/01(金) 23:01:09.93 ID:rAwYaZI/.net]
>>768
ビデオ見てみます!

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/01(金) 23:16:14.03 ID:cd9GWia9.net]
>>770
ありがとうございます
スッキリした〜

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/01(金) 23:44:44.86 ID:Q7jlIAw2.net]
>>732
李俶はむしろ自分を殺せなかった事が嬉しい
とかいってニヤニヤしてたけど
あんたホントなら2度死んでるからね
なーんて思って見てた

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/01(金) 23:57:43.84 ID:xVS9TDyB.net]
opもedもスタッフや出演者のクレジットなしだけど、
ただのネタバレにしかなってないから、いっそのことカットした方がいいような



798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/02(土) 01:08:53.14 ID:y5OtaJ1A.net]
珍珠が懐妊……サイへーのメンタル大丈夫かしら
広平王に、これ以上何も与えないって宣言されてたから
サイへーは懐妊する希望はないよね

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/02(土) 02:13:51.72 ID:t0XttONf.net]
皇太子妃がしばらくどろどろさせるのかな
高齢出産に思えるけど何歳の設定なんだろう

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/02(土) 03:57:01.31 ID:5HZynw5A.net]
>>768
覚えている…なんて言わないほうがいいよ。厳明の初登場はそこ(第20話)ではなく第4話。

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/02(土) 05:33:14.61 ID:Ayss9qoO.net]
皇太子妃が産んだ子供って皇位継承順位低いよね。オカン生きてるうちに皇帝にはなれないと思うけども。

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/02(土) 06:41:11.19 ID:CLnpzoMW.net]
厳明のこと、皆さんに全然覚えられてなくてワロタ でもそういう意味では間者として優秀なのでは?w

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/02(土) 12:58:29.04 ID:tty7s7rn.net]
>>780
現皇太子が皇帝になれば、現皇太子妃は皇后になる。
そうなれば皇后の産んだ男子が皇太子に
昇格する可能性が大です。

皇帝が亡くなれば皇后は皇太后になるし
権力と発言力は絶大です。

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/02(土) 16:53:09.79 ID:CrfHQqPZ.net]
皇太子妃は息子を幼帝として即位させ、後ろで権力を振るいたいのかな?
だから、出来のいい兄たちが邪魔?

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/02(土) 17:24:08.72 ID:0CPJEGxw.net]
実際に国を支えてる兄たちを排除して亡国を継がせることに意味があるのか?
何考えてるのか理解できんわ

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/02(土) 19:57:28.62 ID:9BFjwgU1.net]
w

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/02(土) 20:26:55.08 ID:0CPJEGxw.net]
延禧攻略で瓔珞が避妊薬を飲んでたことがバレて皇帝が激蘇して冷遇軟禁されて
病気になっても医者も呼んでもらえず水さえ飲ませてもらえない・・・っていうエピがあるんだけど
これってどっかで聞いたことあるよねw 中国ドラマもそろそろネタ切れ?



808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/02(土) 20:29:53.24 ID:0CPJEGxw.net]
>>786
激蘇ってなんやねん? 激怒な

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/02(土) 20:30:42.83 ID:3p8dz4Wo.net]
>>783
子種提供者に権力与えたいんじゃないかな
史思明だっけ

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/02(土) 22:41:40.11 ID:3Gwx+F3G.net]
それにしても珍珠にとってリンチはどれだけ大切なのか?
リンチの事件はみんな、偶然人さらいに拐われた、もう事態がここに至っては古傷に触ることはしないほうがいい、ぐらいに思ってるわけよね。
もう少し考えて調べたらいいのに。

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/02(土) 23:04:42.41 ID:vyVaC4BI.net]
李たんのあごヒゲ最初泥が付いてるのかと思った。
酔っぱらってフラフラしてたから。
不精ヒゲにしては薄い(笑)

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/03(日) 01:21:44.25 ID:MNA5t+0a.net]
こんなに友達想いで、兄弟思いの夫妻なのに
珍珠は林到が大変な時に、広平王は李たんが大変な時に子作りに励んでいた可能性がw
時間の流れがいい加減だから、あっという間に皇后お腹が大きくなってたし
ストーリーの進みが遅い割に、懐妊から生誕までが短いから
時系列がちょっと分からなくなる時がある

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/03(日) 04:10:00.33 ID:KqClT7ds.net]
>>789
りんちが記憶取り戻して皇太子妃の浮気の子供だとばらす日が来てほしい

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/03(日) 07:26:58.28 ID:GDdeUP7C.net]
同じジンティエン繋がりで「班淑」観てみたい。そっちの方が面白そう。

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/03(日) 08:08:24.57 ID:o60HpR/Ci]
皇太子妃って人間的に最悪じゃんね
唐の綻びはじめはこいつが寄与してるな

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/03(日) 12:01:56.10 ID:oQwxK2AC.net]
>>792
opかedで李倓が皇太子妃に剣を向けてるシーンなかったっけ?
たぶん不倫とか林致の拉致とか色々バレるんだろうね

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/03(日) 12:30:51.14 ID:t/10YeFm.net]
皇太子妃の不倫と皇太子の生殖不能を林致が怖がってだれにも言わなかったせいで
林致はひどい目に遭い李倓は殺される



818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/03(日) 12:58:28.10 ID:QwPy9exl.net]
>>790
もし自前の髭で薄いのだったら(剃って整えてるのかもしれないけど)、
腋毛も薄いのかもしれないなぁw<李タンの人

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/03(日) 13:07:39.00 ID:57mh3Rhl.net]
>>796
タン殺されてしまうの?
やっと助かったと思ったのに

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/03(日) 13:33:24.21 ID:OTYuwDjL.net]
>>793
ハンシュクのジンティエンのほうがキャラに合ってたよ
いつもニコニコ明るくて元気で利発
ジメジメ感が薄くてお話も面白いしキャストもなかなか良い
時代劇だけど学園ものの要素も詰まってて自分は大好き

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/03(日) 14:07:52.86 ID:+/1uIjsC.net]
>>793
ハンシュクは気楽にみられるよ。
彼女の良さがいっぱいみれる。
ただ、みんな顔が丸いよw

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/04(月) 02:12:51.54 ID:DSdQ0iQo.net]
w

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/04(月) 05:17:00.26 ID:pCJ758n3.net]
顔丸いのか

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/04(月) 06:56:25.81 ID:2uBK7ry1.net]
これ悲劇で終わるのかな

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/04(月) 07:45:36.79 ID:7QPHTqgw.net]
>>803
史実では沈氏は安史の乱で行方不明になり3代に渡って捜索したとあるから悲劇で終わりそう

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/04(月) 09:01:23.92 ID:T+UzDUK4.net]
>>804
お馴染みの史実ネタばらしさんやな。

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/04(月) 09:39:47.79 ID:FGMF98Vb.net]
>>804
そうなんだ
三代にわたって捜索は言い伝えとして盛ってるよねw



828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/04(月) 11:10:41.09 ID:8zswJWzD.net]
>>806
盛ってないでしょ。
代宗の時は即位後正妃を迎えなかった上に皇太子の生母が沈氏だから捜索。
徳宗は実母だから皇太后に追封したぐらいだから当然捜索継続。
次の代も直系男子。見つかってないのにやめる訳にいかないよ。
生存の可能性がある時期までは一応継続。

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/04(月) 12:09:43.45 ID:3IbCssc/.net]
ここチャンネル銀河のスレだよね。
銀河は今日50話でもう安史の乱も終わってるし
それ以降はどのみちファンタジーか

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/04(月) 12:31:11.98 ID:mQ/GQbzK.net]
>>769-770
私も慶緒にしてはちょっと童顔かなという印象で
もしかしたら俶かもと思ったけど
やっぱり慶緒ですかね
いずれにしても印象的なシーンですよね

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/04(月) 12:53:52.56 ID:71iB2Fan.net]
>>808
スレが立った時には銀河でしかやっていなかったからスレタイに銀河と入っているだけで、別にそんな限定の意味は無いよ。
書き込まれている内容を見てもらえばわかるけど、むしろBS12のことの方が多いはず。

>>805
人によってどれがネタバレかは違うけど、あなたが指摘しているのはドラマの背景として銀河やDVDの紹介文にあるようなことだからそんなに悪質でもないのでは?
でも、このスレのネタバレの嵐は酷過ぎると思う。
先行放送している銀河のところよりも明らかに先のことも書かれている。
何霊依がどうこう、李倓がどうこうと繰り返し執拗に書いている奴、コイツは絶対わざとやっているでしょ。

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/04(月) 13:14:02.53 ID:iGFbwbj5.net]
>>808
おいおい、まだ安史の乱終わってないよ。
史思明まだ生きてるんだし。

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/04(月) 14:33:28.51 ID:iKxWxIk8.net]
史実ネタばらしさんは、ドラマと史実の相違点を教えてくれる大切な存在だと思うよ!
有料チャンネル視聴後の書き込みをしたい人が、嵐と言われるから自重してるっぽいし、
無料のBS12で初見が多数派だとしても、ネタバラシ、嵐って文句を言うのは可哀そう。
ネタバラシが嫌いな人は、5ちゃんねるを覗かないのが一番なのに、毎回文句を言うよね。
ここはネタバレ被害が我慢できる人だけが覗ける所だと思うよ!

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/04(月) 15:28:05.81 ID:7QPHTqgw.net]
>>805
私ではありませんよ 沈氏のことは前スレかどっかにあったよ
銀河は再放送だしネタバレは仕方ない 史実もググれば出てくることだし目くじらたてることでもない 上にもあるけどこういうとこ覗かないのが一番

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/04(月) 18:45:39.50 ID:Jdr4pNgT.net]
今日はシャクにイライラする

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/04(月) 19:40:54.75 ID:vVFqzR7c.net]
「群主の作戦」←敵に利用されただけだからなーw
まぁキモ男から助けられたらそりゃ惚れるかな
そして陛下が死んだら終了の安家の次男で
親とわがまま皇女に人生振り回される慶緒兄にもちょっと同情

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/04(月) 19:51:42.49 ID:iGFbwbj5.net]
>>812-813
放送内容について感想を書いたり読んだりするのは普通のことだと思うよ。
ドラマを楽しむ一つの手法がこういう掲示板なんだから、そこで史実を自慢げに披露する
のは単なる自己満足だと思う。余計なお世話だから、自重したほうがいい。

自分は銀河の初見で全話見てるから、銀河再放送やBS放送分での話についても
分かった上でレス読んでるけど、ここ最近の話の流れ見てたら、BSで初見の人が多そう
だから、ネタバレしないようにした方がいいなって思って、気を付けて書き込みしてるつもり。
それが「空気を読む」「気遣い」ってことでしょう。
ネタバレ知りたくなければネット読むなは、いささか乱暴な極論だと思う。

史劇はあくまでも史実を土台としてドラマに再構成したもの。ドラマの一つの形なんだから、
史実と切り離してあくまでもドラマとして楽しみたい人が多くいることは認識しておく方がいいよ。
史実との違いはそれこそ自分でググればいいだけの話だし。



838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/04(月) 19:52:21.34 ID:0yVvGv8m.net]
郡主みたいに権力で婚姻する子を見るたび思うんだけど
相手の心が得られる訳じゃないのに満足なのかねえ
安兄さんみたいなタイプなら後でこじれるのなんて容易に想像できるし形式だけの夫婦になって惨めな思いするって分かりそうなもんだけど

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/04(月) 19:56:42.39 ID:iGFbwbj5.net]
>>817
李シャクは安慶緒追いかけてて、安慶緒は珍珠追いかけてて、
どっちも相手の心に自分はいないってのが分かってないもんな。
それでも手に入れたいと思うものなんだろうか。。。

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/04(月) 20:20:22.53 ID:LRkL1j1o.net]
今日の李淑は、生え際が青々してて興ざめだった。コントみたい。

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/04(月) 20:46:37.11 ID:af5lMWnTa]
>>818
雪山で李シャクが慶緒助けた時、感謝ぐらいしてよといってたよ
感謝すらなく珍珠のことしか頭にないのわかってんじゃ?
自分に都合のいい言葉しか理解しないんだろうか。。。
超越してるよw相手の気持ち無視無視無視。
理解しがたいわw

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/04(月) 20:56:44.89 ID:Jdr4pNgT.net]
やっぱり楊国忠・安禄山が出た方が面白いね。くだらん恋愛話なんかより権謀術数渦巻く政局争いの話に変えてほしいw

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/05(火) 00:53:22.30 ID:kjQtAaH1.net]
>>816
あなたのように気遣いできる人ばかりでは無いし、嵐も排除できないから、
ネタバレ嫌いは覗かないほうが良いって正論が、乱暴な極論ですか?
スルーできずに怒って釣られて、悪化するほうが嫌な人もいますよ。
視聴済みの感想も、史実と比較した感想も、ネタバレや自慢とは思わない人もいます。
安史の乱が目的で、史実と絡めてドラマを楽しみたい人もいることも認識されて下さい!
史実を混ぜた感想は、ネット上に無い情報があったりして、勉強になるので好きですよ。
価値観は異なるし、ここは基本自由で規制が難しいし、誰かが勝手に規制するのも反対です。
多少のネタバレを我慢できる人が覗ける場と思いますよ。

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/05(火) 00:58:52.77 ID:FXsbhRj4.net]
中国古装劇はOPからしてネタバレの嵐だし、歴史上の人物が出てくる限り史実は書かれるよ
それが嫌なら見るなは正論

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/05(火) 01:33:16.58 ID:q9QFTlRP.net]
つうか嫌って人が居るんだから書くな
史実房も「私ばかです」と宣伝してる事もわからんのか

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/05(火) 01:41:11.96 ID:78hN+F/b.net]
>>824
見なきゃ済むことなのに、なにワガママこいてんだよ
バカ自己中丸出しで笑える

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/05(火) 02:20:14.93 ID:/ak3naGM.net]
ただ単にレスの流れを見て、BS12の時間帯の話題で
スレが進んでいたら、銀河での話題は空気読んで
避けたら良いし、史実云々の人は歴史系板でやったら良いのでは?
ロムってスレの空気読む事も時には大切よ



848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/05(火) 05:42:27.44 ID:OezWhIRK.net]
字幕見てなかったら「郡主」と「珍珠」の違いが分からない。
ジンジュとチンジュで良いのかしら。

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/05(火) 08:27:17.00 ID:06KJynDG.net]
>>810
いつもいる人かと思って。
私もあらすじ全部読んだから知ってるけど、あえて発言しないようにしてるけどな。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<270KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef