[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/22 11:02 / Filesize : 270 KB / Number-of Response : 1044
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【中国ドラマ】麗王別姫〜花散る永遠の愛〜2【チャンネル銀河】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/28(水) 15:01:23.62 ID:LEWF03Vn.net]
次スレは>>980
立てられない人は踏まないでね

全82話

前スレ
【中国ドラマ】麗王別姫〜花散る永遠の愛〜【チャンネル銀河】
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1523768045/

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/18(月) 22:24:33.96 ID:z7BZG4wD.net]
>>460
あんなの確実に好きになっちゃうよね。
皇后はヒーロー感溢れる可汗の何が不満だったのか。
そして和解してしまった兄弟の間で宙ぶらりんになってしまってお気の毒。

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 22:56:04.88 ID:JXORIvy8.net]
>>469
珍珠が友である李俶に嫁いでなければ可汗だって満更でもなさそうな。
可汗の方が可汗の弟より絶対カッコいいのにね、どこがご不満だったのやら<ハスリ

ハスリの人、友近が頬っぺたフックらだったら近いかな?w

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/18(月) 23:36:44.30 ID:RhNP7q1A.net]
>>465
私もあそこで可汗が弟刺すと思った!
禍根は絶っておくべきw

それにしてもあれで弟も嫁も許しちゃうのかしら?
母にクズ呼ばわりされた皇子も不憫だよ

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 00:05:11.96 ID:EXjah5RD.net]
>>471
絶っておくべきだよね
過去のドラマもだいたいそれで痛い目見るし
未央の時も監禁とか生ぬるいことしてなければ毒を盛られなかったのに
と未だに思う

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 00:31:38.02 ID:nRmbkNFt.net]
ただただモユンチョルとヤブグがカッコいい回だった ヤブグすごく男前になってて感心したわ
郡主かわいくて好きだ 安兄さん郡主にもっと優しくしてあげてよ 郡主いなかったら情報もらえなかったんだよ

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 00:33:48.52 ID:nRmbkNFt.net]
しかし標高の高そうな雪山なのにみんなすごい軽装

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/19(火) 00:54:21.84 ID:59Vl8LbJ.net]
>>466
崔彩屏ったら、珍珠に避難の情報を教えてあげて一緒に逃げようって言ってあげていれば、株が上がったのに。今後、李俶が優しくなったかもよ。

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 01:12:58.93 ID:NTOXaZDg.net]
>>474
雪崩以前に凍死するだろうがとツッコんだなぁ〜
李俶も安慶緒も回コツ方面来そうだし、なんか雪山関係続きそうなw

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/19(火) 01:22:05.62 ID:59Vl8LbJ.net]
2月18日の銀河は40話目。
BSトゥエルブの放映に合わせて書いたほうがいいかしらって迷う、今日この頃。



488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 01:30:34.76 ID:nRmbkNFt.net]
>>476
そうそう 都にいるときと何ら変わりない装いw殿下も安兄さんも雪山登山の準備してないだろうしどうすんだか

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 02:50:57.24 ID:x0IxGkW1.net]
可汗しか知らない通路にロウソクが灯ってたのは何故なんだろう

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/19(火) 05:52:13.87 ID:FNQcUFgY.net]
あの豪雪山地から可汗の皇宮って近いのかな? 「葉護が戻ってこない」って心配してたけど、そりゃ時間かかるでしょって思った。

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 09:32:01.36 ID:J7ZKk1ld.net]
>>479
中華ドラマあるある
遭難して偶然入ったボロ小屋に明かりがともってるとか
ろうそくの火は365日消してはいけないらしい

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 10:04:51.96 ID:257gdMpa.net]
オロオロしてた珍珠にイライラした
さっさと雪で顔洗えよと思ったw
目が見えて

493 名前:ネいし、自分の顔が汚れていたせいで可汗に気づいて貰えないって判らなかったか。
軽装備での雪山越えには感心したw空飛んだり崖落ちでも助かるだけはあるワ
[]
[ここ壊れてます]

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 10:10:31.20 ID:257gdMpa.net]
>>463
橇シーンがあったのだったら見たかったなぁ。
CM明けにはもう城門に着いてたしw

CGクオリティ的もちょっとツッコミどころ満載のシーンだったんじゃないかと想像

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 12:39:58.01 ID:VGemN2yx.net]
弟が◯されると予想してるんだけど
皇后も◯されてほしい

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 12:51:17.75 ID:nRmbkNFt.net]
>>484
多分弟はあのまま刺されるだろうね 信用できんでしょ 皇后は一応最愛の妻だからどうなるだろう

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 12:53:59.96 ID:EXjah5RD.net]
時系列がわからんけど春っぽい景色から急に豪雪地帯とか、飛びすぎて
たまたま民族衣装に変えてあったからヒラヒラドレスよりはいいけど、それでもあの雪山はヤバいよ
置いてきぼりは免れたけど、引っ張って歩かされるのねって



498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 13:04:38.16 ID:TOQNanP9.net]
字幕は皇后になっているけど、可汗の正妻は可敦(カトン)または可賀敦(カガトン)という。
これ豆なw

哈絲麗役の人は「孤高の花」の終盤に少しだけ出ていた人だよね、あのおデブの。
周辺異民族は国名も人名も何か覚えにくい。
黠戛斯(ハカス)とかね。

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 13:25:26.97 ID:GeIUkkec.net]
>>487
ああ、思い出した!
どこかで見た顔だと思っていたけど、あのおデブか
指斬られたムチムチ側室ね

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 14:08:53.37 ID:J7ZKk1ld.net]
何か回数稼ぐためなのか同じようなことの繰り返しの水増しグスグスの内容になってきてる
鑑賞できるのは安史の乱終了までかな
彩屁と李倓の行く末を見届けたらもう見なくなるかも

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 14:33:05.10 ID:9lyhcfdQ.net]
>>489
大丈夫
乱が終了するのはかなり終わりの方
その頃になると朝廷内の丁々発止も色々とあるから乱終了まで見れたら最後まで見れるよw

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 15:16:17.78 ID:NTOXaZDg.net]
>>487
回コツがウィグルで、ハカスはキルギスで良かったんだっけ?
ハスリはあんなキュウリみたいなニビフェイ(可汗弟)のどこが良かったんだかw

>>490
正確には安史の乱は代宗が即位した後も続くよ〜。
その辺りの詳細はwiki辺りにお任せするけどw

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 15:39:38.63 ID:9lyhcfdQ.net]
>>491
史実じゃなくてドラマの中の話…

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 19:13:19.48 ID:6rnsGa5B.net]
そりゃーやっぱり弟斬るよね可汗。むしろ安心した
そして葉護→珍珠キターと思ったら母wそして姉に落ち着くだと…!?
王女未央のように良い弟ポジションは欲しいと思っていたが

唐チームは何してんだ
珍珠への愛に感動よりも先に部下と馬と群主が可哀想と思ってしまう

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 19:32:41.25 ID:NTOXaZDg.net]
>>492
ドラマの中でだって安史の乱終わりって描き方はできんでしょうて。
BSで初見の人多そうだから気を付けて言ってるつもりではいるんだけど…

>>493
風生衣の言うことさえ全然聞かなかったなぁ<李俶
馬ちゃんと部下たちがカワイソス。
んでもって李俶と風生衣だけが生き残るってどんだけ〜〜〜

可汗の鷹は優秀だね〜
回コツのキャラだとジャミイも好きだなぁ。葉護とくっついて欲しいw

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 19:39:05.50 ID:TMJ0WTMS.net]
ほふく前進で雪山進む李俶チームに笑ってしまった

李俶も安慶緒もこんなに長安留守にして大丈夫なん?

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 19:40:08.47 ID:Q8NOhUlD.net]
もう雪山のシーンがコメディにしか見えなかった
製作陣は冬山の知識がないのか昔の人だからと侮ってるのかどっちなのw



508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 19:52:02.03 ID:r7Ka8XTA.net]
殿下が滑落しそうになった時、部下の皆さん何気に避けてるしw
雪崩来たら立ち上がって普通に走って逃げてるしw

寵妃のために判断やばくなるのは遺伝なんだなとしみじみ

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/19(火) 19:58:29.75 ID:2spVgeyZ.net]
案の定、都にいるときと変わらない軽装で
雪山に入る無謀な広平王御一行
途中の街でせめて毛皮のマントや登山用品
買うとかすればいいのに…
>>493>>494
ほんと付き合わされる家臣と馬が可哀想だよね
慶緒兄さんも一言くらい郡主にお礼言ってw

珍珠も回こつ風の衣装は綺麗だったけど
麒麟令だけが目当てなら わざわざ雪山に
突撃して来ないだろうに相変わらず頑なだなw

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 20:03:39.03 ID:J7ZKk1ld.net]
ほんとに夫婦そろって馬鹿だよねww  加えて弟も馬鹿だし 親父は腑抜けでじじいはボケてるし

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 20:14:50.96 ID:NTOXaZDg.net]
>>495
カメラアングル(とCGもかな?)で表現してたけど、めっちゃ急峻な山を登ってるんだよねw
あんな軽装&短剣で突き刺すだけで進める雪山ってって'`,、('∀`) '`,、となったよwww

李シャクもいつもの格好で雪山来て、安慶緒とともに雪崩に巻き込まれたのに、自力で
出てきて、安慶緒掘り起こして引きずって山小屋まで来て、お粥作ったのか( ゚д゚)ポカーン
めっちゃ怪力&強靭な体力と精神力だな〜w

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 20:30:02.75 ID:TMJ0WTMS.net]
クレパスに落ちるところから漂流教室始まりそうだった

もうみんな雪山で死んで、珍珠は可汗とハッピーエンドで良さそう

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 20:31:45.56 ID:pIxnfB42.net]
色々ツッコミ所あったけど一つだけ言いたい
広平王が部下の忠告も聞かず無謀に突っ走ってたくせに部下を労る言葉もなし、部下が死んでも悔いたり謝罪の一言もなしってどうなのよ

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 20:33:57.88 ID:CbWudAck.net]
極寒の地に住んでる自分にとっては昨日からナニコレ?ですよ
だけどそこがいい>華流時代劇

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 20:35:48.91 ID:ZkvZDrhH.net]
八甲田山かよ!と家族とツッコミながら見てた
日曜に他局でやってたしね
軽装なところとかがもう色々と…

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 21:34:18.38 ID:EXjah5RD.net]
麒麟令って着替えされた時取られなかったの?

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 21:46:10.88 ID:ZkvZDrhH.net]
文章がおかしくなってしまった
雪山で軽装とか急峻な場所を刀一本で登ろうとするところとか色々と無茶苦茶すぎて、です



518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 22:13:48.76 ID:fQ5BmtdX.net]
可汗の自害した妻、あべ静江と東てる美を足して2で割った感じがしたw

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 22:23:14.71 ID:50LTDR9y.net]
昨日に続き突っ込みどころ満載だった
年齢の話が出てきたから可汗初め何歳くらいなのか気になる 16歳で即位して結婚して8年だから最低でも24歳か 珍珠と葉護は10代後半?

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 22:36:29.96 ID:50LTDR9y.net]
そういや安兄さんと郡主は毛皮のついたマント着てたね

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 22:38:30.54 ID:EXjah5RD.net]
>>488
思い出せないーっ

都合のいい設定には慣れてたつもりだけど
今回の主役のみが助かるのはさすがに・・・ []
[ここ壊れてます]

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 23:03:31.58 ID:9lFZgkp3.net]
ナイフ登山ワロタw

可汗が目元限定で福山雅治に見える

黠戛斯は珍珠と境遇が似てるな
アチナがやった事も敵討ちだし、
敵討ちに燃える女子3人の共通点は、真犯人が別人なのに気付いて無い事か。

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/19(火) 23:06:07.78 ID:gpkkTWNt.net]
落馬する瞬間の李俶の顔 小屋で凍える安 穴に落ちる李俶と風生衣
別に笑えるシーンでもないのに思わず吹き出してしまう

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/19(火) 23:16:41.08 ID:NzJ9FWOD.net]
>>507
似てると思ったのソレだ!w

可汗も内野聖陽と千鳥のノブ(どなたか仰ってたね)を足して2で割ったような感じ

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 23:27:23.02 ID:CbWudAck.net]
可汗は最初からノブにしか見えない
それもかなりかっこいいノブ
だから脳内で語尾がじゃあに自動変換されてます

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 23:28:42.81 ID:TOQNanP9.net]
>>491
回紇がウイグルで、黠戛斯がキルギスだね(後者は知らなかったので調べた)
あと吐蕃がチベット。
新疆ウイグル自治区、キルギス共和国、チベット自治区、現代にも繋がっているなあ。

異民族の役でも多くは漢族の役者が演じているんだろうけど、哲米依の顔立ちはウイグル族っぽいな。
何霊依の人が少数民族(>>451)というのは全くわからない。



528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 23:57:10.03 ID:NTOXaZDg.net]
>>512
もうちょっとちゃんとCG使えばよかったのになぁ〜w
あれだったら日本のむか〜〜〜しの特撮の方がちゃんと表現できてたと思う
(再放送でしか見たことないけど)。
クレバスだかに落ちる李俶と風生衣の落ち方がギャグにしか見えなかったw

食料なし、雪山装備なし、休憩なしでよく山越えしようと思ったもんだ。
李シャクはお粥の食材をどこから調達したんだろうw、

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 01:03:30.74 ID:I2N98SVl.net]
可汗は大和田伸也でしょう

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 01:05:10.67 ID:BVL0S+oR.net]
可汗は石橋凌

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/20(水) 02:43:32.62 ID:CrLwG/ji.net]
可汗は石橋凌に一票!
安慶緒は元スマップの稲垣吾郎に似てる

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 02:48:25.24 ID:I2N98SVl.net]
安慶緒はパトリックチャン

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/20(水) 06:09:50.29 ID:WoLuiFok.net]
葉護は武則天に出てた囲碁の名人(日本人だったはず)に似てるw.

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 07:14:22.04 ID:qIUCtXmU.net]
>>511
アチナの仇が珍珠なのは間違いないような…
謝罪くらいすべき。

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 07:45:00.00 ID:FgYD/9X+.net]
風生衣下敷きにして崖落ちw
馬車でもないのに不眠不休でよくここまでこれたもんだ
ここで可汗が千鳥のノブときいてからそれにしか見えなくなった ノブにしては渋すぎるんじゃあ

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/20(水) 09:45:51.79 ID:POZ2Eyie.net]
主要キャラだけ生き残るいつものパターンにしてはやり過ぎ(笑)

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 10:31:48.96 ID:Crw66o8+.net]
>>520
それだ!

ウイグルやキルギスやらググって勉強になったわ
可汗の城が思ったより北で金城郡通らないじゃん…とか



538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 10:37:28.51 ID:9FGGBcin.net]
>>521
あの人日本人なんだ

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/20(水) 10:39:26.57 ID:YOtuuFjC.net]
>>521
切腹するって騒いだエセ貴族ね
松島なんとかくん

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/20(水) 10:42:22.02 ID:YOtuuFjC.net]
雪山コントは酷いな
戦いでの敗走ならかっこいいんだけど女の尻追っかけて私兵減らして何やってんだ
まともなのが可汗しかいないけどこれから可汗もバカになるのかな

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 12:20:45.06 ID:+Afb4zOT.net]
まさに八甲田山w
冬郎サイド
天は我らを見捨てた!ズボッ(落下)
慶緒サイド
寝たら死ぬぞ!ボテ

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 12:27:29.76 ID:bJowFZyt.net]
>>529
誰か雪山シーンに八甲田山のメインテーマ付けたMAD作ってくれないかなぁ。
自分にはスキルとセンスが壊滅的にないのが残念!w

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 12:49:07.01 ID:lOywxPH3.net]
>>529
言い得て妙wホントにコントのようだったね

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 13:02:08.32 ID:I2N98SVl.net]
李俶 どんだけ自分の私兵を下らんことで殺しとるねん?

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 13:54:49.65 ID:08datCSH.net]
あんだけアホな事されても主人についてく私兵も凄いよな
自分なら見限って出ていくわ

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 14:19:33.05 ID:gTDf7F5T.net]
>>522
東則布に手を下したのって楊国忠じゃないの?
珍珠や李俶にも約束しといて死なせちゃった責任はあるしアチナに謝罪くらいしろってのは同意だけど
仇かと言われたら違う気がする

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 14:45:59.35 ID:I2N98SVl.net]
沈家を皆殺しにした真の黒幕を言おうとしてるのに もうええ!言うて揚国忠殺してしまう李俶
アホ過ぎる 雑すぎるわ 
屁も処刑されたんかな?



548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 15:22:16.21 ID:QWB3f86B.net]
東則布も実在の人なんだね

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 15:45:28.88 ID:AzZkCVj7.net]
可汗いろんな人に似過ぎでワロス
このスレでモンタージュを作ったら、ソックリなのが出来そうw

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/20(水) 16:27:43.70 ID:wFDNlOgQ.net]
>>534
そうだね、利用して殺したのが楊国忠だから仇はそちらだろうな
珍珠が捕まえなければ街で暗殺されただけだろうし
でもアチナから見れば珍珠が仇で
なんだかみんな勘違いしてるけど、勘違いがテーマなのかね

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 18:09:40.07 ID:/goQhAlZ.net]
>>534
実際に手を下したのは楊国忠でも、殺される状況下に連れ込んだのが珍珠や広平王だからな。
アチナが仇同然に恨んで当然。
というか、楊国忠が命を狙ってくるのは分かりきった事なのに、あっさり殺される広平王は間抜けすぎ。守りきれないなら連れてくるべきではなかった。

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/20(水) 18:53:41.79 ID:WoLuiFok.net]
アカン・・・可汗に惚れそう。

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 19:02:00.85 ID:I2N98SVl.net]
このドラマ可汗を便利に使い過ぎ

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 19:04:45.70 ID:bJowFZyt.net]
うわぁ〜林致の焼きゴテ回ってここだったのか。銀河の時も思わず目を逸らしちゃったんだった。

林致と安慶緒の師匠の医者含めて、回コツだよ!全員集合〜状態になっててワロタw
李俶の解毒には4日の猶予しかないってのに、どうやって師匠の医者は雪山超えて
やってこれたんだよとw

可汗は衣装での印象度アップ高そうだな。李俶たちのような恰好とか辮髪とか現代劇だったら、
ここまで印象に残るだろうか。自分には最初から福山雅治に見えて仕方ないけどw

珍珠が薬捨てようとした時にかかってた挿入歌を歌ってるのって李俶の人なんだよね。
結構あの歌好きなんだよなぁ(´∀`)

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 19:08:48.19 ID:H7yrf5fM.net]
可汗の株うなぎ登りや!始めから回コツ組好きだけど!
いや薬をさー捨てようとしてやっぱり飲ませる珍珠が見られると思うじゃん?
可汗が止めなかったらマジで捨てるところだったんかいっ!!…アチナと変わらんぞ

クレパスからどうやって出るのか楽しみにしてたらカット。助けられた?
あと林致これ…えっ…これ必要な展開なのか?

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 19:28:27.53 ID:fwa/dB0I.net]
www

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/20(水) 19:53:32.19 ID:uiww7pi7.net]
もう可汗が主人公でいいよw



558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/20(水) 19:58:11.13 ID:uiww7pi7.net]
アチナの女優さん、すごく小柄だけど
身長どれくらいなんだろう
中国の俳優さん、女優さんはハリウッド映画
にも出ることあるから
ある程度の身長は求められると思ってた

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 20:20:27.29 ID:sWPzRq+M.net]
珍珠が「彼は両親の仇です」って言った後
可汗が「またそれぇ?」って思ってる気がした

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 20:39:09.58 ID:rQCH4QoA.net]
>>547
アカンは女性不信になりそうだね
しかしここ2日、あまりにも話が出来すぎ

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 20:40:27.35 ID:+Afb4zOT.net]
>>547
「ぉ、ぉお前もかっ!」に見えたw

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/20(水) 20:40:33.52 ID:o0tyuvPX.net]
安ってメチャ強いし医学にも長けてるし本来ならハイスペックなイケメンで人気が出そうなキャラなのに異常な執着心と目付きで損しとるな

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 20:48:05.76 ID:bJowFZyt.net]
動画見てたら、珍珠・李俶・李タン・林致・李シャク・可汗の人が
何かのTV番組に出てるのがあった。
ちょっと今後のネタバレになるかもしれない映像もあるので、ご了承ください。
 つ https://www.youtube.com/watch?v=Sj0JUxst6pw

564 名前:ネタバレ注意報 mailto:sage [2019/02/20(水) 21:22:13.63 ID:3IUYqrGy.net]
ネタバラシババアが>>551のネタバレ内容を書き込むかもしれないぞ。
「孤高の花」スレでババアがそういうことをやって荒れるもとになったからね。
ババアの侵入は防げないけど、せめてその手には乗らないようにね。

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/20(水) 21:36:19.98 ID:4b6uzX/q.net]
>>550
目つき尋常じゃないよね睨むと怖い
前にも書いてる人がいたけど、李俶と役が逆だったら人気でたかも
有能真面目なポンコツ王子となんとなく憎めないハイスペックストーカーで

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 23:16:12.85 ID:gTDf7F5T.net]
>>538 >>539
ああ、ごめん「客観的に見たら」珍珠達に落ち度はあっても仇とは違うって言いたかったんだ
アチナ視点から見たら恋人失ってドン底の上に
珍珠を亡き者にしたい何霊衣にうまいこと抱き込まれてるみたいだからそりゃあ珍珠=仇だろうね

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 23:31:38.09 ID:3IUYqrGy.net]
すぐそばで反面教師的な可汗と哈絲麗の悲劇の様子を聞いていただろうに、珍珠は異常なくらい頑なだなあ。
でも、アレを聞いていたこと、そして可汗に諭されたことで珍珠が目をさますのも近いかもね。

張氏の側近・霊児、そして慶緒と林致の先生の長孫鄂が初登場したね。
あれ?何霊依っぽいけど目元が違うぞと思ったら新キャラ(結構タイプ)だった。
さすらいの凄腕名医、しかも誰かの先生っていうのはありがちなキャラだな。
この時間のドラマで何人か見た気もする。
医学まで林致よりずっと上だなんてこのドラマの慶緒はどんな万能の天才なんだ?
でも、ほぼ先生の初登場と同時に破



568 名前:蛯ウれてやんのw []
[ここ壊れてます]

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/21(木) 05:37:59.19 ID:kqQ4vBEF.net]
毒薬飲ませたり(林致のおかげで未遂だったけど)、薬捨てようとしたり(可汗のおかげで未遂だったけど)、本当に珍珠にイライラする。 全然話が進んでない。

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/21(木) 09:44:35.68 ID:4XrKAw5N.net]
事情はどうあれよその国で皇帝の孫が死んだら外交上問題にならない…のかな?
珍珠は賢いんだし可汗にあれだけ良くしてもらってるんだから
迷惑がかかるってチラとでも思い至ってほしかったな

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/21(木) 10:26:58.67 ID:Z7RJez8L.net]
>>555
可汗妻の事情を侍女に聞いて自分も誤解があるかもしれないと
思い直すのかと思いきやまた殺そうとしてて驚いた
可汗に真相を確かめると言わせる為だとしてもさー
主役にイライラさせようとしてんのかな

数日前から番組表の字幕マークが四角に囲まれた字から(字幕)に変わった
なんか気になった

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:00:16.17 ID:OIpVBC3T.net]
>>546
俳優さんは180p標準 女優さんも160p以上が標準みたいな
珍珠の人も167くらいあるんじゃないかな? だから160pくらいじゃ小柄に感じる

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/21(木) 18:12:12.29 ID:Z7RJez8L.net]
>>546
郭芮溪 百度百科によると162らしい
もっと小さく見える

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/21(木) 19:05:02.42 ID:tNkG5oZE.net]
李タンと林致、やっと再会できた。
再会のシーンにグッときて涙出そうになった。
林致の人上手いね〜李タンに抱き着くところがすごくかわいく見えた。

李タン、激おこなのはわかるがかなり短気すぎるな。
短気なところは李俶も一緒で、回コツの皇宮で安慶緒と対峙すなよ。
困ったちゃんな2人に、可汗はこれからも振り回されそうだな。

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/21(木) 19:09:42.84 ID:jLFLues4.net]
他人様の屋敷で何やってんだ、あの2人はw
弟は妓楼燃やしちまうし

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/21(木) 19:11:40.57 ID:gUTH6ZoY.net]
ちょっと可汗の城で勝手に暴れようとしないでくれます?若造ども!
ここで広平王が死んだら可汗に迷惑がかかると珍珠は分かってくれたのはいいが

林致のエピソードがすげぇ重い…
李タンかっけー!と思ったけどその後はキツイな。やっぱり復讐がテーマ?

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/21(木) 19:37:36.58 ID:rr2C27hv.net]
このドラマ、可汗がいなかったらいろいろ終わってるな・・・



578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/21(木) 19:55:51.75 ID:S9S2FqpZ.net]
優秀な私兵が抵抗もなく一太刀でやられたとなれば李俶なら即身内の犯行を疑いそうなもんだけどな
みんな都合よくおバカになっちゃうのが玉にキズ

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/21(木) 20:05:19.01 ID:Z7RJez8L.net]
李俶は尋問のやり方を勉強した方がいいw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<270KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef