[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/22 11:02 / Filesize : 270 KB / Number-of Response : 1044
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【中国ドラマ】麗王別姫〜花散る永遠の愛〜2【チャンネル銀河】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/28(水) 15:01:23.62 ID:LEWF03Vn.net]
次スレは>>980
立てられない人は踏まないでね

全82話

前スレ
【中国ドラマ】麗王別姫〜花散る永遠の愛〜【チャンネル銀河】
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1523768045/

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/15(金) 22:45:14.89 ID:EP/MPUp/.net]
良い暮らしをしてて肌とか綺麗だろうから
高貴さを消すために汚したんじゃないかなと思った

おびき出し役の侍女はすぐ消されるだろうなと予想できたけど
紅蕊はショックだった好きだったのに
行動派キャラを減らして物語上どうなんだろう?
主人公が受け身すぎても面白くないんだけどな

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/15(金) 23:03:47.60 ID:431BUSEc.net]
いよいよ黒さがあらわになってきた張氏、初登場の李輔国、あと勿論売られてしまった林致のことも気になるところだけど、何霊依と阿奇娜という謎の組み合わせ、何霊依の残虐さと紅蕊の無惨な最期に全て持っていかれてしまった感じ。
血がドバドバ噴き出すし、遺体になってからも何度も映されるし、残虐シーンの対象としてはこういう女性キャラにも容赦しないな、このドラマは。
上で王女未央の話が出たけど、未央の君桃みたいに武芸を生かして活躍してほしかったな。
素瓷の方は最後の方まで無事でいられるかな?

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/15(金) 23:05:14.55 ID:eiuvZ+R3.net]
>>397
私も慶緒兄さんが怪しんでたから追ってると思ってた 郡主に八つ当たりしてる場合じゃないよ

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/15(金) 23:23:47.56 ID:5DTtrTZL.net]
>>400
ヘイヘイホー程度の変換なら気にしない。歌詞の一部、呼びかけの意味程度でしょ。
屁は中国語と日本語で侮辱の意味が入るから危険ラインなのに、注意無しだったね。
よく聞く中国語で、姉さんって意味の姐姐が嫌いな人の言いたい意味は分からない。
こんな関連雑談でも、スレチとすぐ怒る人もいるから、あんまり気にしないでね!

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/15(金) 23:30:58.63 ID:gkkoyWU+.net]
オヤジギャグみたいなナンセンスな呼び方が不快だったんじゃないの?
他スレでもチョリソーとか渾名付けて嫌がられたりってこともあったよ

425 名前:400 mailto:sage [2019/02/16(土) 00:42:20. ]
[ここ壊れてます]

426 名前:69 ID:pPikyIj2.net mailto: >>406
>>408
>>415
皆さんありがとうございます
彩屏にチクチク言われてたら広平王が現れたような心持ちです
あの程度でイライラするとなると更年期かもしれませんね
[]
[ここ壊れてます]

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 00:46:56.33 ID:pPikyIj2.net]
ところで今日林致が持ってたのは
この前毒殺用に手に取ってやめた赤いポンポンの薬と同じもの?
一瞬林致が自分で飲むのかと思ってしまった
珍珠並に強い子で良かった

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/16(土) 00:56:34.76 ID:4Phwx+o0.net]
>>413
ご安心を。
素瓷は最後まで無事です。



429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/16(土) 01:22:50.99 ID:4Phwx+o0.net]
>>398
最後のほうで、もっと強い女の人が、何霊依の刃から李俶と珍珠を守り、彼女を取り押さえてくれます。

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/16(土) 01:27:31.89 ID:4Phwx+o0.net]
>>399
風生衣のほうが剣術の腕前は上です。

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 01:55:40.64 ID:p6Vke5Nt.net]
タイトルが「珍珠」の方のED曲を初めてフルで聴いたら、なぜか泣いてもうた。
テレビの尺で聴いても、楊貴妃が森昌子似なのが気になってピンと来なかったのに。

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 02:19:20.81 ID:DAaietP2.net]
今北でレス遡って読んでました。
とうとう銀河で見てた時に一番ショックな流れのところに来たんですね。
昨日は夕方から出かけてて見れなかったんだけど、えらいところで
週末挟むんだなぁ。来週見るの辛くなりそう。。。

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 02:24:13.81 ID:It1YJKxw.net]
林致が遭った災難てストーリーを考える段階でもしかしたら珍珠がこういう目に遭ってるかも・・
という話のひとつだったんだろうな

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 04:58:14.00 ID:IzHZVxHO.net]
>>313
慶諸兄さんは、凛々しいタイプのイケメンだからな〜

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 04:59:32.97 ID:0fbdFGXb.net]
アゴの人が役に立ってくれますよ

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 05:01:01.93 ID:IzHZVxHO.net]
>>327
嫌悪感しか持てない相手と無理やり結婚させられたらそうなる。
うちらはドラマだから内面までわかるけど、当事者には、分からないからね

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/16(土) 05:48:56.38 ID:fMmYqs8S.net]
王妃なのにまったく相手にされないサイヘー可哀想。珍珠の位は何になるの?
孺人のまま?

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 08:46:41.63 ID:ZZJofmuv.net]
蘇公公が何やら悪そうな役で出てる〜
個人的には紅蕊の災難よりそっちの方が気になって気になって

でもどなたかが言ってたように、このドラマは残虐なシーンが多いね
撮り方でもうちょっとマイルドになるだろうに



439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 10:35:37.32 ID:0AM2P6WR.net]
沈珠は最初の方の太湖の君を探して女一人異国迄行ってた
アクティブさを見てたから「オマエは大丈夫」感がある
だが林致はハラハラする〜お願い無事でいて

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/16(土) 10:45:19.96 ID:Yt7aS0lu.net]
片想いだらけの相関図の中で唯一のオアシスだったのに倓と林致
平穏無事でいてほしかった

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 11:06:15.26 ID:Ge7mjkep.net]
>>428
今は実質王妃待遇の孺人だったと思うよ。

>>429
蘇公公(宮廷の諍い女)は知らんけど、調べたら張氏の命を受けていた李輔国のことね。
この人も玄宗後の政界でキーマンになってくる人だし、多分出番は多くなるのではと思うよ。

この役者さんは台湾人らしいね。
このドラマ、OPとEDの文字情報が歌詞の日本語訳しかなくてキャスト一覧がないから、ドラマの時代の誰が出てくるのかとか、どの役の人が台湾人、香港人、米国人かだとかが

442 名前:齧レでわからないのがちょっとした不満。 []
[ここ壊れてます]

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 15:02:31.50 ID:FVaqNMJw.net]
林致と珍珠どうなるの 広平王珍珠と不仲なまま別れたから余計に心配だろうな

>>429
血が苦手な夫と一緒に見ていたけど斬られるシーンが多くて怖いからと見なくなった これから安史の乱始まるし正しい選択だと思うわ

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 15:45:46.74 ID:dsanw/yN.net]
>>430
逆にあの鬼の行動力知ってるせいで
肝心な時に機転も利かない動けない李淑頼みになるのがちょい残念に見えてしまう
まあ今回は毒のせいらしいけど一時的に目も見えない声も出せない毒w
中国ドラマって都合良すぎる毒が時々登場するけど実存するんかな

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 15:48:22.02 ID:XeizZ5wa.net]
てか珍珠毒飲みすぎ
まだ話4分の1なのに

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 15:50:10.25 ID:SBpbVyWc.net]
エロシーンはかなり抑制的なのに血みどろはOKなんて不思議

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 16:10:12.56 ID:RSEufHrH.net]
>>435
普通なら警戒してそうだけど話伸ばす為にわざと登場人物の頭悪くしてるよね
馬鹿描写多いのは珍珠だけに限らないけどね
このドラマ長いからしょうがないんだろうけど
ストレスだけ無駄に溜めさせてあまりスッキリはしなさそうで嫌だ

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 18:27:45.65 ID:CKmbD36+.net]
アチナがぶっさいく過ぎてw
チビだし、なんて魅力の無い悪役なんだ
林致を売っぱらったモブの悪役もヅラが全然合ってなくてワロタ
でもどんなチョイ役のおっさんでも、みんな歯をホワイトニングしてるのは感心する。



449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/16(土) 19:32:28.80 ID:fMmYqs8S.net]
安史の乱早くやってくれないかなー。
珍珠の敵討ちとか正直どうでもいい〜

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 00:48:04.01 ID:IfTz21wz.net]
安禄山が出て来ないと面白くない・・

それと、林致は岩下志麻が理系ジョになった感じ

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 01:52:38.96 ID:IsSR8rOv.net]
安禄山を演じてる人って、お相撲さんだった人か
お笑いの人かな?と勝手に思っているw
って言うか、奥さんが超絶に美人だったとしても
安禄山の血が入ってて、あのルックスの慶諸兄さんが生まれたのは奇跡だ

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 11:18:58.74 ID:P8CtUqnD.net]
>>441
まぁそこはドラマなので…
慶緒兄さんの中の人がものすごく好みなだけに役が残念 振られてもめげないところはいいんだけど押し付けるのは頂けないなぁ

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/17(日) 13:18:55.48 ID:yPlJyBSQ.net]
安兄さんストーカー気質だよね。ハッキリ断られてるのに諦めないところ怖い。
現代ドラマだったら逮捕されてるよ。

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 13:30:31.95 ID:7qNQw2FV.net]
>>443
林致が「なんて身勝手な考えなの・・・」って言ってたけど、その通り!って思って笑ったわw

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 13:35:17.08 ID:P8CtUqnD.net]
>>443
24話時点でもう3回ハッキリ言われてるのにねw 普通の人ならとっくに諦めてる その執着心で医術も武術も身に付けたんだろうか…

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/17(日) 13:52:40.72 ID:vfy6ffSb.net]
>>444
それ思ったw林致はオアシスだね。
安兄さんには恐怖しかないわ目つきも怖いし
李俶の人が表情豊かに笑うから余計に感じる

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 14:24:46.73 ID:sH+hrffG.net]
ここでは慶緒が人気?だね。
ところで、珍珠が慶緒に呼びかける時、字幕は「慶緒兄さん」だけど聞こえる音は「アンアルカー(安二哥?)」だよね。
珍珠と付き合いは無いだろうけど慶緒には長兄(慶宗)がいるからかな?

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 16:21:17.32 ID:csyK1Uq8.net]
最初の方見てない所があるんだけど
李俶はなんで一家殺害される前日に訪ねたことを言わないの?



459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 17:10:24.23 ID:P8CtUqnD.net]
>>447
ごめん、私が毎日一人で慶緒兄さんって騒いでるだけで人気ではないと思う
確かに安二哥って言ってる 安禄山がヘンテコダンス踊ったときに兄に皇族を輿入れさせるとかなんとか言ってなかったっけ
とりあえず私は広平王の言う安二哥がなぜ親密に聞こえるのかが謎 大哥と変わりないだろうに

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 18:55:49.20 ID:aeedOg4x.net]
>>448
沈家を訪ねた目的である麒麟令を珍珠が持ってる(知ってる)かもしれないってことで
初期は探りを入れてたんだけど今は余計な心配させないためだっけ?

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 20:57:17.99 ID:P1Jcm1AK.net]
安禄山役の人は香港俳優さん
何霊依役の人は侗族(トン族)
李輔国役は台湾(既出)

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 22:54:12.08 ID:OltiDb67.net]
未央もだったけど周りが裏切り者ばっかで信用できる人はみんなしんで
救いようないドラマだね

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/18(月) 07:03:15.46 ID:AzZfz0qc.net]
このドラマ悪ボスいないよね。
諍い女の華妃とか、未央の叱雲柔とかみたいな。韓国夫人はそこまででもない。
これから出てくるのかな?

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 08:40:44.36 ID:yPM4wmUk.net]
>>453
確かに まだまだ先は長いしこれからかな
最近殿下は白い衣装が多いけど彩屏が足にすがり付くたびに化粧がつくだろと心配になるわ 些細なことだけど

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 09:24:41.61 ID:LvFMxJiS.net]
>>438
ホワイトニングか
歯並びいいからインプラントかと思ってた

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 14:40:23.26 ID:5EgkjZfr.net]
へえ

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 18:25:21.07 ID:D9Hm1zl5.net]
い、息が詰まる・・・

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 18:58:05.87 ID:JXORIvy8.net]
困った時にはモユンチョル可汗〜♪、でも可汗すら珍珠だと気付かなかった…
しかも雪崩に巻き込まれて、可汗と珍珠だけ助かるとかなんちゅうご都合www

そしてモユンチョル様でもNTRるんだなぁ…。
可汗と葉護が一緒にいると、どうしても福山雅治と桐谷健太に見えて仕方ないw



469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/18(月) 19:28:55.95 ID:L/E10NUP.net]
可汗は内野聖陽を若くしたイメージ

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/18(月) 19:35:16.56 ID:AzZfz0qc.net]
私が珍珠ならそのまま可汗に嫁ぐわ。

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 19:35:20.40 ID:nmU5DayE.net]
>>458
そこは「できすぎだ」で

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 20:11:38.53 ID:RjFDfvg7.net]
オロオロ珍珠がなかなか可愛げがあって良かったわ
最近の広平王に対しての態度にイラついてたからね
そして可汗&葉護カッコえぇー!
慶緒兄さんの笑顔も良かったわ。見応えあった回

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 20:25:36.87 ID:gM5Nz4fA.net]
あのソリでどうやって雪山脱出するのか見たかったのにカットされてた

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 20:40:16.71 ID:GNzRh7V4.net]
こっちの抜け道は危険だと言う流れから
広間に堂々と出てってびっっくりした
そこはコソコソ行くんじゃないの!?

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/18(月) 20:54:12.16 ID:CPqw6O4b.net]
雪崩のショックで話せるようになって良かった
目の方も薬の効き目が切れて早く見えるように
なるといいんだけど…
雪崩予知や秘密の通路の白粉の匂いとか
珍珠の賢い設定を久しぶりに見た

最後のシーン、可汗と弟が抱き合った後
可汗が弟の背中を刺すのかと思った

内野聖陽と桐谷健太に似てるの同意w
可汗の嫁も誰かに似てるけど出てこない

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 21:31:19.87 ID:xJj2hJ/3.net]
銀河では今日玄宗が長安を捨てて安禄山が皇宮占拠
珍珠親子逃げられず适だけモチモチ宦官に託す
おそらく本当はこの時点で珍珠は行方不明になったんだろうね

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 21:36:10.20 ID:8juWdRCI.net]
モチモチw
まさに八甲田山だったなあ

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 21:48:59.34 ID:GNzRh7V4.net]
>>465
賢い設定久しぶりだよね
最近はめられてばかりだったからそういうのが見たかった

可汗誰かに似てると思ってたら内野さんか



479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/18(月) 22:24:33.96 ID:z7BZG4wD.net]
>>460
あんなの確実に好きになっちゃうよね。
皇后はヒーロー感溢れる可汗の何が不満だったのか。
そして和解してしまった兄弟の間で宙ぶらりんになってしまってお気の毒。

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 22:56:04.88 ID:JXORIvy8.net]
>>469
珍珠が友である李俶に嫁いでなければ可汗だって満更でもなさそうな。
可汗の方が可汗の弟より絶対カッコいいのにね、どこがご不満だったのやら<ハスリ

ハスリの人、友近が頬っぺたフックらだったら近いかな?w

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/18(月) 23:36:44.30 ID:RhNP7q1A.net]
>>465
私もあそこで可汗が弟刺すと思った!
禍根は絶っておくべきw

それにしてもあれで弟も嫁も許しちゃうのかしら?
母にクズ呼ばわりされた皇子も不憫だよ

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 00:05:11.96 ID:EXjah5RD.net]
>>471
絶っておくべきだよね
過去のドラマもだいたいそれで痛い目見るし
未央の時も監禁とか生ぬるいことしてなければ毒を盛られなかったのに
と未だに思う

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 00:31:38.02 ID:nRmbkNFt.net]
ただただモユンチョルとヤブグがカッコいい回だった ヤブグすごく男前になってて感心したわ
郡主かわいくて好きだ 安兄さん郡主にもっと優しくしてあげてよ 郡主いなかったら情報もらえなかったんだよ

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 00:33:48.52 ID:nRmbkNFt.net]
しかし標高の高そうな雪山なのにみんなすごい軽装

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/19(火) 00:54:21.84 ID:59Vl8LbJ.net]
>>466
崔彩屏ったら、珍珠に避難の情報を教えてあげて一緒に逃げようって言ってあげていれば、株が上がったのに。今後、李俶が優しくなったかもよ。

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 01:12:58.93 ID:NTOXaZDg.net]
>>474
雪崩以前に凍死するだろうがとツッコんだなぁ〜
李俶も安慶緒も回コツ方面来そうだし、なんか雪山関係続きそうなw

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/19(火) 01:22:05.62 ID:59Vl8LbJ.net]
2月18日の銀河は40話目。
BSトゥエルブの放映に合わせて書いたほうがいいかしらって迷う、今日この頃。

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 01:30:34.76 ID:nRmbkNFt.net]
>>476
そうそう 都にいるときと何ら変わりない装いw殿下も安兄さんも雪山登山の準備してないだろうしどうすんだか



489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 02:50:57.24 ID:x0IxGkW1.net]
可汗しか知らない通路にロウソクが灯ってたのは何故なんだろう

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/19(火) 05:52:13.87 ID:FNQcUFgY.net]
あの豪雪山地から可汗の皇宮って近いのかな? 「葉護が戻ってこない」って心配してたけど、そりゃ時間かかるでしょって思った。

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 09:32:01.36 ID:J7ZKk1ld.net]
>>479
中華ドラマあるある
遭難して偶然入ったボロ小屋に明かりがともってるとか
ろうそくの火は365日消してはいけないらしい

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 10:04:51.96 ID:257gdMpa.net]
オロオロしてた珍珠にイライラした
さっさと雪で顔洗えよと思ったw
目が見えて

493 名前:ネいし、自分の顔が汚れていたせいで可汗に気づいて貰えないって判らなかったか。
軽装備での雪山越えには感心したw空飛んだり崖落ちでも助かるだけはあるワ
[]
[ここ壊れてます]

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 10:10:31.20 ID:257gdMpa.net]
>>463
橇シーンがあったのだったら見たかったなぁ。
CM明けにはもう城門に着いてたしw

CGクオリティ的もちょっとツッコミどころ満載のシーンだったんじゃないかと想像

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 12:39:58.01 ID:VGemN2yx.net]
弟が◯されると予想してるんだけど
皇后も◯されてほしい

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 12:51:17.75 ID:nRmbkNFt.net]
>>484
多分弟はあのまま刺されるだろうね 信用できんでしょ 皇后は一応最愛の妻だからどうなるだろう

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 12:53:59.96 ID:EXjah5RD.net]
時系列がわからんけど春っぽい景色から急に豪雪地帯とか、飛びすぎて
たまたま民族衣装に変えてあったからヒラヒラドレスよりはいいけど、それでもあの雪山はヤバいよ
置いてきぼりは免れたけど、引っ張って歩かされるのねって

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 13:04:38.16 ID:TOQNanP9.net]
字幕は皇后になっているけど、可汗の正妻は可敦(カトン)または可賀敦(カガトン)という。
これ豆なw

哈絲麗役の人は「孤高の花」の終盤に少しだけ出ていた人だよね、あのおデブの。
周辺異民族は国名も人名も何か覚えにくい。
黠戛斯(ハカス)とかね。



499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 13:25:26.97 ID:GeIUkkec.net]
>>487
ああ、思い出した!
どこかで見た顔だと思っていたけど、あのおデブか
指斬られたムチムチ側室ね

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 14:08:53.37 ID:J7ZKk1ld.net]
何か回数稼ぐためなのか同じようなことの繰り返しの水増しグスグスの内容になってきてる
鑑賞できるのは安史の乱終了までかな
彩屁と李倓の行く末を見届けたらもう見なくなるかも

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 14:33:05.10 ID:9lyhcfdQ.net]
>>489
大丈夫
乱が終了するのはかなり終わりの方
その頃になると朝廷内の丁々発止も色々とあるから乱終了まで見れたら最後まで見れるよw

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 15:16:17.78 ID:NTOXaZDg.net]
>>487
回コツがウィグルで、ハカスはキルギスで良かったんだっけ?
ハスリはあんなキュウリみたいなニビフェイ(可汗弟)のどこが良かったんだかw

>>490
正確には安史の乱は代宗が即位した後も続くよ〜。
その辺りの詳細はwiki辺りにお任せするけどw

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 15:39:38.63 ID:9lyhcfdQ.net]
>>491
史実じゃなくてドラマの中の話…

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 19:13:19.48 ID:6rnsGa5B.net]
そりゃーやっぱり弟斬るよね可汗。むしろ安心した
そして葉護→珍珠キターと思ったら母wそして姉に落ち着くだと…!?
王女未央のように良い弟ポジションは欲しいと思っていたが

唐チームは何してんだ
珍珠への愛に感動よりも先に部下と馬と群主が可哀想と思ってしまう

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 19:32:41.25 ID:NTOXaZDg.net]
>>492
ドラマの中でだって安史の乱終わりって描き方はできんでしょうて。
BSで初見の人多そうだから気を付けて言ってるつもりではいるんだけど…

>>493
風生衣の言うことさえ全然聞かなかったなぁ<李俶
馬ちゃんと部下たちがカワイソス。
んでもって李俶と風生衣だけが生き残るってどんだけ〜〜〜

可汗の鷹は優秀だね〜
回コツのキャラだとジャミイも好きだなぁ。葉護とくっついて欲しいw

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 19:39:05.50 ID:TMJ0WTMS.net]
ほふく前進で雪山進む李俶チームに笑ってしまった

李俶も安慶緒もこんなに長安留守にして大丈夫なん?

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 19:40:08.47 ID:Q8NOhUlD.net]
もう雪山のシーンがコメディにしか見えなかった
製作陣は冬山の知識がないのか昔の人だからと侮ってるのかどっちなのw

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 19:52:02.03 ID:r7Ka8XTA.net]
殿下が滑落しそうになった時、部下の皆さん何気に避けてるしw
雪崩来たら立ち上がって普通に走って逃げてるしw

寵妃のために判断やばくなるのは遺伝なんだなとしみじみ



509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/19(火) 19:58:29.75 ID:2spVgeyZ.net]
案の定、都にいるときと変わらない軽装で
雪山に入る無謀な広平王御一行
途中の街でせめて毛皮のマントや登山用品
買うとかすればいいのに…
>>493>>494
ほんと付き合わされる家臣と馬が可哀想だよね
慶緒兄さんも一言くらい郡主にお礼言ってw

珍珠も回こつ風の衣装は綺麗だったけど
麒麟令だけが目当てなら わざわざ雪山に
突撃して来ないだろうに相変わらず頑なだなw

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 20:03:39.03 ID:J7ZKk1ld.net]
ほんとに夫婦そろって馬鹿だよねww  加えて弟も馬鹿だし 親父は腑抜けでじじいはボケてるし

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 20:14:50.96 ID:NTOXaZDg.net]
>>495
カメラアングル(とCGもかな?)で表現してたけど、めっちゃ急峻な山を登ってるんだよねw
あんな軽装&短剣で突き刺すだけで進める雪山ってって'`,、('∀`) '`,、となったよwww

李シャクもいつもの格好で雪山来て、安慶緒とともに雪崩に巻き込まれたのに、自力で
出てきて、安慶緒掘り起こして引きずって山小屋まで来て、お粥作ったのか( ゚д゚)ポカーン
めっちゃ怪力&強靭な体力と精神力だな〜w

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 20:30:02.75 ID:TMJ0WTMS.net]
クレパスに落ちるところから漂流教室始まりそうだった

もうみんな雪山で死んで、珍珠は可汗とハッピーエンドで良さそう

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 20:31:45.56 ID:pIxnfB42.net]
色々ツッコミ所あったけど一つだけ言いたい
広平王が部下の忠告も聞かず無謀に突っ走ってたくせに部下を労る言葉もなし、部下が死んでも悔いたり謝罪の一言もなしってどうなのよ

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 20:33:57.88 ID:CbWudAck.net]
極寒の地に住んでる自分にとっては昨日からナニコレ?ですよ
だけどそこがいい>華流時代劇

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 20:35:48.91 ID:ZkvZDrhH.net]
八甲田山かよ!と家族とツッコミながら見てた
日曜に他局でやってたしね
軽装なところとかがもう色々と…

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 21:34:18.38 ID:EXjah5RD.net]
麒麟令って着替えされた時取られなかったの?

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 21:46:10.88 ID:ZkvZDrhH.net]
文章がおかしくなってしまった
雪山で軽装とか急峻な場所を刀一本で登ろうとするところとか色々と無茶苦茶すぎて、です

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 22:13:48.76 ID:fQ5BmtdX.net]
可汗の自害した妻、あべ静江と東てる美を足して2で割った感じがしたw



519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 22:23:14.71 ID:50LTDR9y.net]
昨日に続き突っ込みどころ満載だった
年齢の話が出てきたから可汗初め何歳くらいなのか気になる 16歳で即位して結婚して8年だから最低でも24歳か 珍珠と葉護は10代後半?

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 22:36:29.96 ID:50LTDR9y.net]
そういや安兄さんと郡主は毛皮のついたマント着てたね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<270KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef