[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/22 11:02 / Filesize : 270 KB / Number-of Response : 1044
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【中国ドラマ】麗王別姫〜花散る永遠の愛〜2【チャンネル銀河】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/28(水) 15:01:23.62 ID:LEWF03Vn.net]
次スレは>>980
立てられない人は踏まないでね

全82話

前スレ
【中国ドラマ】麗王別姫〜花散る永遠の愛〜【チャンネル銀河】
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1523768045/

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/07(木) 22:33:18.20 ID:CKGmKygC.net]
史実上の楊国忠はかなりのイケメンだったらしいね

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/07(木) 23:12:41.18 ID:UEIcBe8X.net]
贈り物の雪蛤(はすま)がわからなかったけど
カエルの脂肪だそうです

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 00:07:14.01 ID:6WjUL40d.net]
>>250
楊国忠や安禄山を最初に知ったのは集英社の漫画中国の歴史だったと思うけど、楊国忠はイケメン描写だった気がする。
このドラマでは悪そうな感じは出ているけど、ちょっとブサイクさに驚いたね。

>>251
興味を持ってすぐ調べるのが素晴らしいね。
カエルの脂肪…さすがは中国という気がする。

独孤家が雲南王というのはドラマのオリジナル。
雲南を支配していたのは異民族の南詔という国。
最初の方の台詞で楊国忠が軍功を挙げるため戦争を仕掛け惨敗したとあった。
ドラマでは並立?まあそう拘ることでもないか。
ちなみに元々の独孤氏は匈奴系で、伽羅の姉の1人は唐皇室

257 名前:フ先祖にあたります。
独孤貴妃の方の独孤氏は鮮卑系で、慕容氏もまた鮮卑系です。
スレチし過ぎですね、すみません。
[]
[ここ壊れてます]

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/08(金) 01:08:59.19 ID:7RJ5S1O7.net]
安禄山が幼児に扮して楊貴妃と遊ぶ場面ってドラマ化されるかな?
史実では、親子ごっこ遊びで気に入られて楊貴妃の養子になったらしいね。

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 01:52:34.39 ID:/rmKnLkO.net]
楊国忠は仕事もなくぷーたろうしてたところを玄宗が探し出して要職に付けたらしいね
そんなんだからいつ干されるかわからんからできるときに栄耀栄華を楽しもう 
といって無茶苦茶したらしい

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 01:53:59.58 ID:/rmKnLkO.net]
>>250
楊貴妃の従兄弟だからねえ

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 09:42:34.95 ID:uokeEmCh.net]
>>226
名探偵 美央

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 11:11:24.51 ID:/rmKnLkO.net]
広平王の珍珠を見る目がいやらしい



263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 11:57:48.96 ID:aPavTV/G.net]
>>251
姐姐につられてググった 糖水で煮てデザートってあるね食感はタピオカに似てるとも
そういや広平王よく「やも」っていうね

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 12:03:54.20 ID:sD7zRuI2.net]
>>257
男の本能だ。許してやってくれ

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 12:08:53.25 ID:PigPxVDu.net]
初回に出ていた李俶の実母ってロウヤボウの言皇后の人やも。
父がロウヤボウの言候の人なのは、既出だけど。

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 12:21:57.41 ID:/rmKnLkO.net]
李俶の実母は呉氏
初回出てきて出家した韋氏は育ての親
それについては後の回で李俶自身が言っとる 実の子のように育ててもらったと
史実では罪に問われて一族皆殺しにされたのは呉氏
にもかかわらず李俶が厚遇されているのは玄宗が寵愛したから

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 13:02:18.49 ID:PigPxVDu.net]
>>261
出家した育ての母の中の人がロウヤボウの言皇后と。
謝〜姐姐。

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 13:14:42.60 ID:/rmKnLkO.net]
いえいえ 細かいこと言ってすいません
みなさんそういうとこも含めて楽しんでると信じて

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 13:49:22.75 ID:oKWqqGLI.net]
>>251
ガマの油?

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 13:53:48.16 ID:N/r0UdnB.net]
ここはスレタイからするとチャンネル銀河のスレなんだね。
BS12の麗王別姫専用スレがあるといいなぁ

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 13:54:24.95 ID:/rmKnLkO.net]
卵管の横にある脂肪だって
本当に中国人てなんでも食べるな

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 14:46:47.09 ID:aPavTV/G.net]
>>265
BSで見てますよ 雪蛤も昨日の話で出てきたし
私はネタバレ気にしないけど気にする人いるかな?



273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 16:18:51.51 ID:/rmKnLkO.net]
林致は珍珠に皇太子にはもう子種が無いって言ってなかったっけ?
お気の毒でとても言えないって 
珍珠が他に医師はどういう診たてなのか?と聞くと
他の医師もわかってても言えないんだろうって言ってた
珍珠忘れてるのか? それを思い出したら皇太子妃がヤバイって気がつくだろうに

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 16:23:21.24 ID:sD7zRuI2.net]
あんまりスレ乱立させない方がいいよ
使い切れてないスレばかりじゃん
どうしてもって言うならLaLaとかGYAOとかみたく
BSTwellvで華流ドラマみたいな感じにTV局のスレにするとか

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 17:23:56.53 ID:rOUj7Rc2.net]
流れぶったぎるけど
日本版題名の「麗王別姫」ってどこからきたの?
自分、最後まで見たけど題名に繋がる話を見た記憶がないんだよね

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 18:03:20.20 ID:/rmKnLkO.net]
覇王別姫のもじりじゃないの? 元のタイトルは大唐栄耀なのね

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 18:48:35.19 ID:RojL8h+n.net]
>>271
私は「大唐栄耀」のタイトルの方が良かったなぁ〜
結果的に安史の乱が唐王朝衰退のきっかけになるわけだし、
糖が一番輝いていた時期であるのは確かだし。
(その分不満も高まっていたわけだけど)

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 18:52:25.54 ID:/rmKnLkO.net]
たぶん李俶と沈珍珠の悲しい別れからの安易な発想なんでしょう

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/08(金) 19:19:03.27 ID:USuECj11.net]
OPで胸に4.5本の矢が刺さった男性が一瞬映るけど、あれ誰ですか?

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 20:09:11.14 ID:RojL8h+n.net]
本日は李俶・李タン・李シャクの兄弟妹は、基本能天気だなとよくわかったw

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 20:20:16.42 ID:/rmKnLkO.net]
楊貴妃が処分されたのはマリーアントワネットのように見せしめ的なものだったのかと思ってたんですけど
楊国忠も安禄山も思いっきり楊貴妃が唐朝廷に引き込んでるんですね
安禄山となんか男女の関係だったとさえ言われてるし
大元は玄宗が惚けてたせいなんだけど楊貴妃は思いっきり唐衰退の原因作ってるしぜんぜん悲劇なんかじゃないやんね

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 20:46:58.99 ID:04x4b5l4.net]
見栄えとしたら韓国婦人の方がそれっぽい



283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 22:00:51.38 ID:wL8VeQef.net]
>>272
「大唐栄耀」だと壮大な歴史絵巻みたいだけど
「麗王別姫」だと安っぽい恋愛ドラマみたいなんだよね。
しかも「花散る永遠の愛」って・・邦題制作の人のセンスを疑う。

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 23:05:48.03 ID:6WjUL40d.net]
>>261
韋氏が罪を得て誅殺され、太子が韋妃を離縁したというのもまた間違いないみたい。

>>262
それで合っているようだ。
こういうのって中国語Wikipediaを見ると確認しやすいよ。

>>274
サビに入る辺りの、彩屏が林致をビンタ、夫人?が珍珠をビンタに続くアレかな?
第1話で楊国忠に殺害された韋堅だと思う、韋妃の兄の。
このドラマの特にOPはコマ送りで見ないと誰が何をやっているかよくわからないことが多い。

楊貴妃自体は楊国忠や三夫人(韓国の他に虢国と秦国がいる)ほどの悪性は無さそうだから、最期は悲劇には違いないんじゃないかな?
このドラマでは見栄えも存在感も韓国夫人の方が上というのには同意。

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 23:59:04.38 ID:aPavTV/G.net]
OPの安兄さんの泣き顔が好きだ
BS組だけど安禄山が出てくると話が進んでる感じがしていいわ
広平王は自分から安兄さんの言伝て聞いておいて全く 敵ばかりの王府に珍珠を置いて行く不安が出てて良かったわ

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 00:11:15.15 ID:UoMISSRD.net]
>>429
妃が二人も一家皆殺しの目に遭うって皇太子も因果な すごい時代やったんやね
どんだけ陰謀が渦巻いてたんや

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sげ [2019/02/09(土) 00:33:31.09 ID:UoMISSRD.net]
↑ >>429>>279

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/09(土) 00:47:32.13 ID:Cf83PQ8d.net]
陰謀渦巻く渦中にいるのに、広平王の周辺セキュリティは甘すぎるね。

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/09(土) 07:10:29.50 ID:MRfMe30E.net]
朝議のシーン好き。
官吏が同じ衣装でズラーって並んでる絵面がたまらん。
分かる人いる?

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 10:20:02.61 ID:Doz/taGM.net]
白い人達は偉いのかな…?

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 10:44:26.38 ID:c6G9wF9x.net]
何霊依が怖い
風生衣も目の感じが未央の叱雲南ぽくて味方に見えない

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 10:50:55.59 ID:3vy4gGq3.net]
風生衣は顔の大きさに対して耳が小さいのが気になる



293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 11:16:09.68 ID:tFMRDzgg.net]
何霊依、恐いね。
彼女1人が飛び抜けてサスペンスかホラーの雰囲気。
軟禁の珍珠の病放置は明らかだけど、その他のことも俶が指摘したようにわざとっぽい。
紅蕊が尾行した時のシルエットも霊依っぽいし、あの新しい紙もアレじゃないかと思ってしまう。

珍珠の侍女は2人が2人とも頭に血が上ってカッとなりやすいな。
郡主はたまにするお姫様姿よりもいつもの異民族っぽい外行き姿の方がかわいいと思う。

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 12:38:02.05 ID:UoMISSRD.net]
彩屁の悪意には対処できるけど何霊依には対処できない
李俶がお惚け過ぎるわ

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 13:02:57.30 ID:kpapU7iO.net]
Gayoで無料配信中の「画皮2」に李白先生と安兄さんが出ていて、李白先生は樹木の妖怪(樹妖)役wでそれを退治しようとするドジっ子除妖師が安兄さん

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 14:18:14.09 ID:QOQ97t2D.net]
>>240
煬帝は暴君だったけど、造った運河は現在も使われてて
評価が見直されてるそうだ。

唐の二代皇帝の李世民は中国史上の
名君4人?に入る人物で、長孫皇后も優れた女性。
でも長孫皇后の産んだ男子は全員、両親よりは・・・

武則天の子供達も・・・です。

それが歴史の面白さなのかな、と思います。

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 14:24:20.39 ID:UoMISSRD.net]
始皇帝なんか一番出来のいい子を我が手で殺してしまって 後に残ったのは屑ばっかり
結果秦は滅びてるしね

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 14:35:31.08 ID:mTpy04Ga.net]
>>288
私も新しい紙のくだり怪しいと思った
前からある帳簿もわざわざ新しい紙で書き直してるし
普通そんなことやる必要ないよね
珍珠がやったように見せかけて何かやるつもりかも

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 15:16:25.94 ID:PhCdMpYm.net]
史思明の人って花と将軍の葉昭の父親と同じ人?

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 17:01:09.42 ID:c6G9wF9x.net]
>>294
卢星宇という俳優さんで同じ人だった
よく気づいたね〜 すごい

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 18:37:58.41 ID:l40GzHXy.net]
広平王の肩に乗ってる蜘蛛、デカ過ぎ
流石中国、スケールが違う

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/09(土) 18:50:33.05 ID:MRfMe30E.net]
中国ドラマ見ていつも思うんだけど、脈を見ただけで妊娠してるか分かるなんてすごいな。しかも何ヶ月かもなんて。
珍珠は1ヶ月目だっけ? 現代でも分からない時あるよね。



303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 22:25:17.00 ID:PhCdMpYm.net]
>>295
やっぱり同じ人でしたか
安禄山と並ぶと端正な顔立ちが際立つなあとw

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/10(日) 11:11:47.52 ID:isN6OM4e.net]
>>297
指3本で見るんだっけ?ドラマでは安慶緒も医学の心得があるみたいだけど史実もそうだったのかな?
ここの姐姐たちは博識でとても勉強になる ありがとうございます
中国ドラマの長いのは途中で飽きてしまってなかなか最後まで見られない 前の花と将軍はなんとか見たからこれも頑張るぞ

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/10(日) 13:21:59.55 ID:fM4j3O5I.net]
玉を転がすような脈ってどういうのなんだろう?
早いってこと?
中国ドラマあるあるで血を盛大に吐きまくるの
あれって西洋でいうところの瀉血みたいな意味あいもあるみたいね悪い血を出してしまうとか 
でも普通に考えたら吐血するって胃の動脈が切れたときとかで命に関わるよね?

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/10(日) 14:02:08.76 ID:+1Rvs2DQ.net]
ちょっと脈を診ただけで大体の症状は見抜く医師のレベルの高さ
毒薬や治療薬の種類の豊富さ、使用者に都合のいい効能のよさ(ちょうど何日後とか何年後に死ぬような毒薬とか、毒を飲まされても死ぬまでに飲めばそっくりそのまま毒が消えて元通り、何の後遺症も残らない治療薬など)
レアだった割りによく登場してくる女医の存在
話を盛り上げる存在やアイテムだと思うけど、空を飛ぶ戦士や崖から落ちても死なないと同じようにファンタジーだろうなあ

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/10(日) 16:38:04.36 ID:isN6OM4e.net]
しかも布越しに脈見るんだよね 知識と経験で分かるんだろう
中国ドラマあるあるは水戸黄門のように安定感があっていいのかもしれないね

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/10(日) 18:16:54.39 ID:D3lCJKXx.net]
>>302
布越しなのって高貴な方には直接触ることさえ憚られるって考え方なのかな
「四診」って言って顔色やら体臭やらを五感を使って診断してたんだろうね

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/11(月) 00:48:21.99 ID:lK5Gjtz8.net]
さっきタイムシフトで春節聯歓晩会を見たけど、今年はジン・ティエンが出てたな。

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/11(月) 10:16:29.51 ID:eiKVgWAH.net]
姐姐さまがたにお聞きしたいのだけど風生衣を呼ぶとき殿下はフルイって言ってる?ピンインだとそうは読めないよね?私の耳がおかしいのかな

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/11(月) 17:30:13.95 ID:aZUF05Uc.net]
>>305
風生衣→feng sheng yi 母音の「eng」が日本語にない音で口の奥から うなるように(?)出す感じの音。口ごもった「ア゛」とか「エ゛」とか「オ゛」に聞こえる

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/11(月) 19:04:03.50 ID:1fDrMfZm.net]
かーれーーいーーーっ



313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/11(月) 19:54:59.78 ID:Ye5wo85n.net]
中国の宮廷ドラマってだいたい同じような流れだね。なんか既視感ハンパない。

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/11(月) 20:00:59.27 ID:/56arfDv.net]
でも毎回ムカムカして胃が痛くなる

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/11(月) 20:19:31.32 ID:2Ixzp+Bk.net]
何霊依が本性表し始めたね。
言い方からして李俶のこと好きなんだろうな。
だから珍珠もヘイヘイホーも邪魔で、懐妊なんて許すまじと。

ただそれだけだと沈家の惨劇との関係とかが薄くなるから、
これからの展開が気になるなぁ。

ここまでの恋愛関係
・珍珠巡って:李俶と安慶緒
・李俶巡って:珍珠とヘイヘイホーと何霊依
・李シャク→安慶緒

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/11(月) 20:28:27.66 ID:cXN2uUyn.net]
屁が臭くて臭くて・・・
もう屁に手を付けなくていい口実ができて李俶は清々してるね

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/11(月) 20:44:31.32 ID:73UPDgYj.net]
珍珠の夢の中の悪い顔した李俶に萌えた
冷淡な時とラブエロの時の表情のメリハリも良いし李俶の顔芸を楽しもうと思う
王道の宮廷ドロドロ時代劇らしくモタモタジリジリ進んでいくんだなーと覚悟した
最近何作品か展開の早い時代劇を立て続けに観てたんでこの感覚久しぶり

李俶はこの調子で何霊依を信じ続けるのかねーおバカさんだなぁ

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/11(月) 23:55:58.60 ID:2Ixzp+Bk.net]
>>312
李俶の人の悪役も見てみたい気がする。
ダダっ子なところなんか、安慶緒の人と役を交代しても面白いかもw

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/12(火) 00:00:24.39 ID:/QntoBiM.net]
>>313
そっちいいなあ

320 名前:312 mailto:sage [2019/02/12(火) 00:03:09.47 ID:ptTPSuuS.net]
>>313
観たいわー悪い役似合いそうだわ
ファンタジー時代劇の年齢不詳闇落ち系神仙とか

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/12(火) 01:19:56.62 ID:AcmnxZXr.net]
何霊依、完全に拗らせちゃった系メンヘラ女じゃん…
仕事に対するプライドも無ければ自分の行動で広平王の心労が増してることにも気付いてない
これで相手を好きだと思ってそうだから余計に怖い

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/12(火) 07:48:17.35 ID:ozxEG2vb.net]
昨日は子を失って深刻な話だと思うけど流れが喜劇のようで笑ってしまった 怒りで気を失うって…
みんなが言ってるように何霊依が怖い



323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/12(火) 08:43:02.81 ID:uJBdlLQ0.net]
何霊依邪魔だなw
あの人いなかったら もっと話サクサク進むよね。
私は林致が可愛いくて彼女目当てで見てる。武則天の時も徐慧目当てだった。

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/12(火) 10:09:04.83 ID:E4iNf687.net]
何霊依は生来人間が下等なんやね
広平王のこと可愛さ余って憎さ1,000倍になっとる
自分のものにならないんだったら壊してしまえ・・と
じゃあ仮に広平王が何霊依に手を付けて側室にでもしてたとしよう
そうしたらもっとえげつなく他の妃とか害してたと思う サイコパスですわ

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/12(火) 10:48:29.71 ID:ozxEG2vb.net]
>>318
そうだよね しかし何霊依がいなければ普通の宮廷ドラマ
林致私も好きだ 私は慶緒兄さんが目当てで見てる これから正気を失っていくらしいから楽しみ

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/12(火) 12:29:31.23 ID:v1hnGmGq.net]
ヒロイン侍女2人の区別がつかない

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/12(火) 12:30:32.58 ID:P54Z2f05.net]
>>301
現在BS4で14時30分にOA中の
「オスマン帝国〜」にも多様な毒薬が出てくる。
すぐ効く毒・じわじわ効く毒、診てすぐ診断できて
解毒剤を処方するユダヤ人医師。
毒薬以外にも毒蛇にペスト病、色々な策略で死闘を
繰り広げてる奴隷上がりの大宰相と寵姫は、実在の人物。
寵姫は、たおやかさ、可憐さゼロのド迫力で怖いです。

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/12(火) 14:21:23.10 ID:E4iNf687.net]
どうして中国ドラマのお姫様方は相手が拒否ってもしつこくしつこくごり押しすれば
自分のこと好きになると思い込むの? 李シャクええかげんウザい 無理やり嫁いだら殺されるぞ
屁なんかあれほど直接面罵されながら珍珠さえいなくなれば自分を愛してくれるなんて思えるの?
みんな強度のストーカーやわ 気持ち悪い

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/12(火) 14:58:22.06 ID:Y/xyLkBf.net]
>>323
振られてもしがみつこうとするところは、安慶緒も一緒だなぁ。
まぁそれだから三角関係がいろいろできて、ややこしくなるんだけどw

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/12(火) 15:00:30.02 ID:inKp2+Ax.net]
牛膝の薬効…月経調整作用、 活血作用、 利尿作用、妊婦や月経過多には禁忌
サイサイヘー「ニャ〜ン」にいつも笑う

331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/12(火) 20:06:03.46 ID:uJBdlLQ0.net]
広平王、ちょっと見直したぞ。

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/12(火) 20:12:46.20 ID:Y/xyLkBf.net]
ヘイヘイホーを突き放した李俶って、本質では結構冷たいところがある感じだな。
説明すべきところをちゃんと説明すれば…ってそれやってたらドラマが続かないかw



333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/12(火) 20:28:30.21 ID:tvbCUWCc.net]
彩屏、珍珠や李俶と一緒の場面だと
顔が大きく見える。彩屏以外が小顔なのか?
顔も老けてるから韓国夫人と並ぶと
母娘と言うより姉妹に見える

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/12(火) 20:45:50.50 ID:P0D9LMbD.net]
主役二人とも病気のメイクだとお直し?が気になる

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/12(火) 21:23:00.10 ID:r8395zVO.net]
彩屏を演じてる女優さん、可愛らしい人なのにあんなに小憎たらしく見せてて凄い

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/12(火) 23:40:21.34 ID:0ciJPSWp.net]
楊貴妃と彩屏は顔の系統が似てる気がする
メイクのせいかな?たれ目っぽい
それに比べて韓国夫人のウィックドウィッチ(ディズニーの白雪姫の継母)感がすごい(ほめ言葉)

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/12(火) 23:57:54.87 ID:EYEd+NYT.net]
前半の精神的に弱りきったピンアルと後半の俶に思いをぶつけるピンアルを見ると可哀想に思えてくる自分は甘いんだろうな。
ピンアルの侍女、モブ衣装の玉書はいたけど、銀娥がいなくなっていた。
処罰されてしまったのかな?
何霊依の悪辣さとアブなさの描写が段々と増えてきたけど、まだ何を考えて凶行に及んだのかがはっきりとしないだけに、ここでの解釈が様々で面白いね。
正解に近いのはどのレスだろうね?
ピンアルより珍珠の方が頭が大きく見える。
と言うか、珍珠は頭も目も鼻も口も全部ビッグサイズに見える。

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 00:58:35.25 ID:ZCXZESCb.net]
彩屏が武田久美子に見えてしまう、、、

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/13(水) 05:41:54.50 ID:iAqtso74.net]
珍珠は頭が大きくてアゴが小さすぎるから
宇宙人みたいな顔に見える。なんであんなにアゴを尖らすのか・・・

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 06:36:25.14 ID:bT5qlHvw.net]
>>333
自分は彩屏がおじゃる丸に出てくる川上さんに見える

341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 08:03:53.25 ID:qUy5VVZF.net]
広平王なかなかやるな 溜まってた怒りもあるだろうけどピンアルにキツイ当たりだった でも最後まで話を聞いてあげる優しさはあるのな
珍珠の誤解はいつ解けるのだろうか 誤解しているうちは面白くなさそう

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 08:38:45.81 ID:3Wk/+1zu.net]
彩屁はクルエラよ



343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 10:30:13.84 ID:A/LNPAAP.net]
モチモチ太監が最近少しだけど毎回出るのが地味に嬉しい

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 10:48:40.71 ID:MG3lt5at.net]
>>338
モチモチ太監w
わかる、ゆるキャラみたいだよねw
李俶が子供の頃の回想シーンにも出てきてて和んだ

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/13(水) 11:09:48.19 ID:EqVuEadY.net]
三大ストレス要因

楊国忠 屁 陛下

何霊依は何故か憎めない

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/13(水) 12:52:44.32 ID:Wb138p3x.net]
彩屏は、自分には昔の映画「猿の惑星」の猿に見える。

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 15:19:46.42 ID:3Wk/+1zu.net]
屁ちゃん歯は獅子頭の歯みたい 

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 17:33:26.48 ID:OTehjj+c.net]
彩屏、雛形あきこ似って人いないのか
何霊依は島崎和歌子似だと思ってた
李俶妹は藤谷美紀の若い頃にそっくり

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 18:11:23.51 ID:AYa2v+hv.net]
珍珠が馬鹿すぎていいかげんうっとおしい
ここまで馬鹿な主人公も華流でそう無いでしょ
序盤でちょっと頭が切れる風に描いてたのは何だったのか

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 19:02:53.98 ID:zdDLRNDk.net]
思い出の品を捨てるわ暗殺計るわの重要回なんだろうけど
林致のピンチに一番ヒヤヒヤしちゃったな
林致だって辛いのに珍珠の面倒を見てあげなきゃいけなくて…これ友達関係なのか?と思った

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 19:30:53.68 ID: ]
[ここ壊れてます]

352 名前:qUy5VVZF.net mailto: 珍珠にイライラする回だった 最後いつもの安兄さんで安心した []
[ここ壊れてます]



353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 19:35:23.18 ID:jR1EwPY+.net]
>>345
しかも親友に暗殺の片棒担がせようとしてるしね

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/13(水) 19:35:45.05 ID:iAqtso74.net]
珍珠が泣きながら話してる時、顔(体?)がいつも揺れてるの気になる…






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<270KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef