[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/09 20:26 / Filesize : 195 KB / Number-of Response : 931
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【織田会長率いる】 絆 會 【任侠界統一へ】



1 名前:名無番長 mailto:sage [2022/06/27(月) 00:19:01.90 0.net]
※前スレ
【織田会長率いる】 絆 會 【任侠界統一へ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1634263283/

前々スレ
【織田会長率いる】 絆   會 【任侠界統一へ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1579915755/

281 名前:名無番長 [2022/07/10(日) 18:04:27.65 0.net]
>>277
池田が戻るメリットわ?
織田と同じでないとなるわな!
池田が戻りたくても、織田は絶縁だから戻れんわな

282 名前:名無番長 mailto:sage [2022/07/10(日) 18:20:31.94 0.net]
>>278
いや、正直池田も織田も、全くなんのメリットも無いよな。
織田は池田にくっついてりゃええんやから
神戸とかどうでもええやろし、関係ないんちゃうか?と思ったが
それこそ池田にとっても神戸に戻る意味はないわな。
池田織田は今のままがええんちゃう?
神戸は知らんけどさww

283 名前:名無番長 [2022/07/10(日) 18:34:57.22 0.net]
転送LINEでは寺岡欠席となってますが、一応定例会に出て、その後言うだけ言って頭が痛いからこれ以上話する事はない、病院に行くと席を立ったのが本当の様です。

転送LINEでは、長期入院が見込まれるので
引退するんじゃないかって話らしいです。

織田の復縁に異論を唱えて居た寺岡若頭が引退となるのは、裏を返せば、織田の復縁が決定したと言う事だと思いますね

284 名前:名無番長 [2022/07/10(日) 18:47:51.23 0.net]
≫273
同感でっせ
結局、神戸はこのまま行ってもじり貧でっしやろ
六代目に織田と池田を持っていかれたら、もう神戸は崩壊
それを解っとるのは入江さん達や
頑固者の淡路の頭はなんも解っとらんと皆陰口を言うとる
ま、淡路の頭は解散派、その他は存続派って感じ

285 名前:名無番長 [2022/07/10(日) 19:03:54.19 0.net]
神戸が池田を頼みにするのは分かるが、織田に頼る意味が分からない
残留派山健とか納得するんだろうか

286 名前:名無番長 [2022/07/10(日) 19:05:14.02 0.net]
神戸側が必死になるのは確かにその通り

池田や織田は
神山に戻ってどうなるんだろ?
なんか特典ある?

287 名前:名無番長 [2022/07/10(日) 19:26:19.26 0.net]
>>282
残留派山健からしたら、間違ってたのは織田じゃなく中田との思いが今では有ると思う

そうなれば山健を継ぐのは中田じゃなく
矢張り織田だったのだろうと

だから問題ないのではないかと思いけど
俺、残留派山健じゃないんで、良く分からんねw

288 名前:名無番長 mailto:sage [2022/07/10(日) 20:06:18.18 0.net]
池田は6山に対抗する看板が欲しいんやろ
井上が引退した後神輿は派手な織田にして若頭か補佐に自分がなる。金はあるから組織ではハバ効かせられるし
井上では6山とは交渉できんが織田なら比較的しやすいやろしな
後は片目がどうするかだけやしな

289 名前:名無番長 mailto:sage [2022/07/10(日) 20:08:25.29 0.net]
組長 織田
相談役 池田

あと入江とかその辺でテキトーに


こうですか?



290 名前:名無番長 mailto:sage [2022/07/10(日) 20:09:23.02 0.net]
>>284
せや、そもそも井上が中田を跡目にしたのが間違いやった、て言えるからなw井上さえ引退させれば
んで反対派は隠居、絆と池田は残りの神山と合流でチャンチャンや

291 名前:名無番長 [2022/07/10(日) 20:47:57.73 0.net]
>>281
安心しろ。2000%織田と池田が戻ることはねえから。織田が戻りたい一心でガセ流してるが誰も相手にしてねえから

292 名前:名無番長 [2022/07/10(日) 20:58:29.88 0.net]
>>288
これらは全て織田のガセなの?
寺岡入院説とかもなのか?

凄いねw

293 名前:名無番長 [2022/07/10(日) 21:04:21.16 0.net]
今回織田池田は神戸に復縁すると言う話なの?
それとも単に、神戸、絆、池田の三社同盟を結ぶって話なの?しかし、いずれにせよ、織田の絶縁が撤回されない事には話が前に進まないよね!

その辺はどうなって居るのかな?

294 名前:名無番長 [2022/07/10(日) 21:35:48.76 0.net]
>>288
織田が戻りたい一心???
戻るメリットは全く無いのに
戻りたいわけないだろ?

またいつものゴミクズ無知くんか?

295 名前:名無番長 [2022/07/10(日) 21:42:47.18 0.net]
>>288
神戸で定例会あったの本当だよ
池田も出席してたよ
寺岡の入院も本当だよ

なのに織田の話だけがガセって可笑しくないか?
池田と織田は同盟組んでるだよ

296 名前:名無番長 [2022/07/10(日) 21:47:35.71 0.net]
織田はまず池田を取り込んで
更に、入江を取り込む!
そして神戸に帰参し、神戸の頭となり
最後は神戸の二代目となって神戸も取り込む
その上で、司親分と直接盃で山口組若頭として
戻る!完璧なシナリオだな!そうなれば(笑)

297 名前:名無番長 [2022/07/10(日) 22:04:11.19 0.net]
>>293
入江取り込む意味が分からんわ
池田に可愛がられてるだけで十二分
先行き真っ暗な入江に、何のために取り入るんだ???

298 名前:名無番長 [2022/07/10(日) 22:05:14.89 0.net]
なんか1匹頭おかしいのん沸いてるな
新種の蛾か🪰か🪳か??

299 名前:名無番長 mailto:sage [2022/07/10(日) 22:07:51.95 0.net]
>>293
それなら高山引退が条件やろ
難しいんちゃうかw死んだら別やが



300 名前:名無番長 mailto:sage [2022/07/10(日) 22:11:47 ID:0.net]
神戸山口組の名前が欲しいんや織田も池田も
で、六山と交渉する時に神戸は外します言うたら篠田も納得するやんw後は片目の処遇だけや
片目が合併すんのに身引く言うたら丸く収まるわいや

301 名前:名無番長 mailto:sage [2022/07/10(日) 22:14:31 ID:0.net]
入江とかあんまり関係ないで
井上がサクッと引退すりゃ済む話よな
身の安全の保証と池田がカネ握らせたら引くやろw意地になってるだけやろし

302 名前:名無番長 [2022/07/10(日) 22:39:54 ID:0.net]
>>295
それお前と違うのかwww

303 名前:名無番長 [2022/07/10(日) 22:41:59 ID:0.net]
織田代表のボディガードは優秀やったんやなと改めて思ったわ

304 名前:名無番長 [2022/07/10(日) 22:42:04 ID:0.net]
>>298
だよな
入江とかどうでもええやろ
片目は池田の金が欲しいわけやし

305 名前:名無番長 [2022/07/10(日) 22:43:08 ID:0.net]
>>297
まあ、現実問題、片目は絶対身を引くなんて言わないと思うけどなwww

306 名前:名無番長 [2022/07/10(日) 22:43:17 ID:0.net]
>>283
六は竹内体制を整えたい
その為には神戸の問題を解決したい

織田はそれを妨害して六山を妥協させて中田より上で六で復帰希望

307 名前:名無番長 [2022/07/10(日) 22:44:06 ID:0.net]
>>294
???
神戸から織田は絶縁で池田は除籍や
池田も織田も本来なら直接井上や寺岡と話は出来ないから、副長の入江となる訳や!
実際、入江が織田を戻したくて池田に話を通して
織田に戻って貰う様説得してた事や
しかし、織田は絶縁やから場面には出て来れない唐池田を定例会に同席させた事やで!

308 名前:名無番長 [2022/07/10(日) 22:44:32 ID:0.net]
>>303
的外れ過ぎ
意味不明

309 名前:名無番長 [2022/07/10(日) 22:47:42.09 0.net]
>>304
いや、その理屈はわかっとるよ
あんたの言う通り
入江が織田を戻したい、ってのは
そりゃそうだろう
そこは分かるんだよ。

そうじゃなくてさ、
織田が神戸に戻りたくて必死で
井上と話できないから
織田の方から入江に取り入ったと言うのが意味不明


織田は別に神戸に戻るメリットないからな?
そもそも織田は池田の意思ありきで
あんま自分からアクション起こしてないぞ?



310 名前:名無番長 [2022/07/10(日) 22:47:42.13 0.net]
>>301
高山若頭は池田の金が欲しい訳でもない
一刻も早くこの分裂劇を終わらせたい一心や
しかしこれ以上の動きが出来ないし、やる奴もそうそういない!だからと言って自身の引退を条件に終わらせると言う手段は取りたくない!

高山若頭は六山に宅見の名称は残す言うとるらしいから、入江がどうでも良いと言う事はない!

311 名前:名無番長 [2022/07/10(日) 22:48:45.79 0.net]
>>307
終わらせたいんやったら
厚かましく金よこせとか言うなやwww
終わらせたいんじゃなくて私服こやしたいだけやんけwwww

言うてることとやってることがメチャクチャや
筋も通ってへんわ
アホなのかww

312 名前:名無番長 [2022/07/10(日) 22:50:07.66 0.net]
>>307
いや、宅見の名前残すのなら
入江と話し合えば良いのだよ
そこに絆や池田は関係無い、まさに蚊帳の外

313 名前:名無番長 [2022/07/10(日) 22:51:04.44 0.net]
>>306
織田が神戸に戻るとなると若頭かそんな地位だと思う。その地位なら、神戸の二代目だって有るかも知れない。そうなれば、高山若頭と六山に戻るにしても織田から条件付けられる。神戸が六山に戻り、この抗争が終わるなら高山若頭もそれなりの条件は飲むと思うんだけども、こうした思惑からじゃないのかな?読み違いしてるか?

314 名前:名無番長 [2022/07/10(日) 22:52:51.44 0.net]
>>309
宅見の名称残すから入江引退しろと言っても入江だってそんな事飲める訳がないからね

織田や池田を神戸に戻す話とは別な話やで

315 名前:名無番長 [2022/07/10(日) 22:53:18.27 0.net]
>>304
池田の意志で
「織田を引き連れて戻ります」と池田が言うて
定例会に出た、と言う話ならあり得るとは思うが
池田がそんな事を望むかどうか?
ってのが疑問だな。
池田はどう思ってるんだろうな?

316 名前:名無番長 [2022/07/10(日) 22:53:59.72 0.net]
>>311
だよな、池田織田は無関係だわな
神山と片目との交渉やね
どうなるかは知らないが

317 名前:名無番長 [2022/07/10(日) 22:58:32.18 0.net]
>>313
高山に井上と交渉すると言う腹はない
あるのは引退解散のみで、条件なんて聞く気は最初からないよね

318 名前:名無番長 [2022/07/10(日) 22:59:46.05 0.net]
>>312
池田は井上を信じてない
だから自身の番犬を連れて戻りたいと
考えても不思議ではないけどね

319 名前:名無番長 [2022/07/10(日) 23:02:48.77 0.net]
織田見とるなw



320 名前:名無番長 [2022/07/10(日) 23:02:49.79 0.net]
>>314
まあそうなるわなー。

で、池田織田に対しては
髙山もそれぞれに対応してきたが
全く進歩しないし
池田織田も高山の言い分なんて聞く気なさそうだし
髙山(篠田)が譲歩するしかないんじゃないか?

321 名前:名無番長 [2022/07/10(日) 23:03:46.27 0.net]
>>315
その番犬も井上のこと信用してへんし
上手く協調できるワケないだろうに
意味がわからん
入江とち狂ったのか?

322 名前:名無番長 [2022/07/10(日) 23:06:49.42 0.net]
髙山から見ると
今のまま、神戸、池田、絆、の3つの組織がある状態と
3者が神山として一つになる状態と
どっちがやり易いか?

なんだよな。

323 名前:名無番長 [2022/07/10(日) 23:07:50.60 0.net]
>>315
池田側は
絆同伴でも戻るのは嫌なんちゃう?

324 名前:名無番長 mailto:sage [2022/07/10(日) 23:08:04.70 0.net]
>>317
せやから井上がまず引退、からの織田が二代目就任
で篠田がタコ内の為や言うて高山を詰めて隠居させてから7代目体制にして織田に神山の看板降ろさせて若頭補佐や
なら丸く収まるやろ

325 名前:名無番長 [2022/07/10(日) 23:10:14.65 0.net]
いや、今の状態からすると
今、井上引退して神山崩壊しても

それ、絆と池田にゃ関係なくね?


うーん。崩壊したら
神山の残党がどこへ行くかだなー。
藤田とか若いしさ、絆とくっつくか?www

326 名前:名無番長 [2022/07/10(日) 23:10:55.13 0.net]
>>317
織田は神戸に戻って、井上らを引退させ
自身が神戸の組員引き連れて戻る考えと違うかな?
このままじゃ井上らは安心して引退出来ないし、戻る事も出来る立場ではないから、戻る事が許される可能性のある織田に神戸を託して、織田が戻れれば、織田が神戸側で引退した人達の命の保証を請け負うと言う感じで物事進めて行くんじゃないのかな?

327 名前:名無番長 [2022/07/10(日) 23:11:55.51 0.net]
>>321

> 篠田がタコ内の為や言うて高山を詰めて隠居させて

こんなん実現するワケなかろ…

328 名前:名無番長 [2022/07/10(日) 23:13:04.82 0.net]
>>321
井上がすんなり引退なんてせんよ
だから織田らが戻る言う事で、神戸を織田に託せる状態で、そこから織田らが六山と交渉じゃないの、普通わ!

329 名前:名無番長 [2022/07/10(日) 23:15:10.31 0.net]
物事の分からん人居るな
井上引退させたら終わりやって
そんなの誰でも分かる話だけども
その井上が簡単に引退せんから
色々皆んな考えて居る事位理解出来ないのかな?



330 名前:名無番長 [2022/07/10(日) 23:15:40.99 0.net]
>>320
じゃ何故今同盟組んでるんだよ

331 名前:名無番長 [2022/07/10(日) 23:16:47.48 0.net]
>>327
はい?
池田は織田と昔から仲ええやん
それで一緒にいるだけやが
それが何かおかしいのか?

332 名前:名無番長 mailto:sage [2022/07/10(日) 23:17:06.51 0.net]
>>325
井上が引かな織田が戻る訳ないやろwただ入江が描いてる絵図に周りが乗るかは別やからな
織田や池田はどうしても戻りたい訳ちゃうし

333 名前:名無番長 [2022/07/10(日) 23:17:38.05 0.net]
ちょっと待て。
以前からおかしいと思ってたが

今の絆と池田の関係も知らん奴がおるんか???

可能性はあるな

334 名前:名無番長 [2022/07/10(日) 23:18:45.16 0.net]
>>326
織田が戻ったからといって
何故井上が引退になるのかもわからないし
井上は織田に戻ってきて欲しくないのでは??
入江が戻ってきて欲しいんだろう

335 名前:名無番長 [2022/07/10(日) 23:19:19.21 0.net]
>>329
そうそう、それだ!俺の言いたいこと集約してくれてありがとうやで

336 名前:名無番長 [2022/07/10(日) 23:21:32.60 0.net]
そもそもなんで池田と織田は合併しないの?
織田は池田の若い奴に嫌われてんじゃねーの

337 名前:名無番長 [2022/07/10(日) 23:21:55.33 0.net]
織田親分、池田入江のオジキ、井上の御大全員唯一意見が一致してるのが六代目引退、高山竹内絶縁、野内南破門、アキラ津田除籍、弘道解散
これが和解の最低条件
この条件飲まん限り一生事務所使わせんし一生特定指定解除させん
一生抗争状態維持する
若い者の為にも山口組の為にもインチキ麻雀、雑貨、子分から金むしりとる、理不尽な処分の乱発、引退時事務所没収、弘道優遇人事これらの名古屋方式排除せなアカン
未来の山口組の為にも癌名古屋は排除せなアカン

338 名前:名無番長 [2022/07/10(日) 23:23:13.68 0.net]
>>334
せやから合併せんでも
呉越同舟ではあるワケだしなー
このままでええんちゃうの?

339 名前:名無番長 [2022/07/10(日) 23:25:07.35 0.net]
>>334
津田野内南はまあ後回しでええやろw



340 名前:名無番長 [2022/07/10(日) 23:29:05.76 0.net]
井上の病状が良くないとして
このままだと神山二代目は入江になるのかな?

341 名前:名無番長 [2022/07/10(日) 23:30:35.59 0.net]
織田を戻したのは入江
神戸としてはこのままじゃどうにもならんから
背に腹は変えられない
敵の敵は友と考え、昔の事は一旦水に流して
織田や池田に戻って貰いたいと神戸側では思って居るが、しかし、絶縁してるのだから神戸側から戻って来てくれとは言えないから入江が池田を説得し、池田が織田を説得したと言う流れじゃないのか?
入江にしたら宅見組は櫛の歯が欠ける様に組員が流失してどうにもならんから、なんとか

342 名前:侮~めを掛けたいので、神戸にも未来がある様に装わなければならないから、神戸の起爆剤として織田の加入を願ってる。池田は池田で自身の組織の中に喧嘩出来る兵隊もいないから、その兵隊を織田に担って貰って居るが、織田のところも兵隊は減ってるから、織田が神戸にそれなりの役職で戻れれば、織田の采配で組員の割り振りも可能で動かせる兵隊も増えるのでそれなりのメリットがあると池田も考え、入江の話に乗ってるんじゃないのかな?分からんけどなw []
[ここ壊れてます]

343 名前:名無番長 [2022/07/10(日) 23:45:25.72 0.net]
で、山健は何をしてるんだろうな
放置かよw

344 名前:名無番長 [2022/07/10(日) 23:55:05.96 0.net]
2代目神戸山口組井上総裁 織田2代目 最高顧問入江 特別相談役池田 頭藤田 本部長青木 幹事長竹本 

345 名前:名無番長 [2022/07/10(日) 23:58:01.18 0.net]
>>339
それ、この流れで言う?
爆笑させて貰ったw

346 名前:名無番長 mailto:sage [2022/07/11(月) 00:00:07.01 0.net]
>>331
井上が織田を選ばず中田を選んだ結果が今の状況や言うのを皆わかっとんよ
で宅見なんか名前だけで組員もおらんしジリ貧やからまだ力ある池田や織田に頼らなしゃーないんや
六山には目の敵にされてるしな
まぁかなり難しいやろなぁ

347 名前:名無番長 [2022/07/11(月) 00:01:51.27 0.net]
>>340
竹本の幹事長って何?
池田の特別相談役って何?
副本部長と頭補佐なら副本部長の方が序列上になってるんだから、青木が若頭で藤田が本部長じゃないの?まぁどっちも違うだろうけどなw

青木は多分若頭代行だよ
大瀧か藤田が本部長かな?

348 名前:名無番長 [2022/07/11(月) 00:03:18.73 0.net]
織田、五代目山健組組長
神戸山口組若頭

349 名前:名無番長 [2022/07/11(月) 00:06:59.20 0.net]
寺岡がホンマに引退するか否か
薮内に二代目継承させたとしても総裁で残るのか?
二代目を継承させたらそこそこ人数居る組織なんだから、若中から補佐には上げられるだろうな
本部長辺りに抜擢されるのと違うか?



350 名前:名無番長 mailto:sage [2022/07/11(月) 00:09:30.80 0.net]
清崎とかどうしてるの?引退の噂あったけど

351 名前:名無番長 [2022/07/11(月) 00:09:58.46 0.net]
>>336
野内組にどんなけ組員持ってかれてんねん。入江んとこはミナミですらまともに歩かれへんで。今では殆ど野内と兼一やんけ。もう神戸は喧嘩出来るラインにすら立ててないわ

352 名前:名無番長 [2022/07/11(月) 00:19:46.43 0.net]
浅野組も司興業秋良兼一にぶっこまれて終わりましたか?
https://youtu.be/2Czs4apFA-w

353 名前:名無番長 [2022/07/11(月) 00:25:44.26 0.net]
>>346
息だけはしてるで

354 名前:名無番長 mailto:sage [2022/07/11(月) 00:37:00.00 0.net]
>>349
そうか、サンクス。
生え抜きやった記憶あるから
気になってたんや
また活躍して欲しいわ

355 名前:名無番長 [2022/07/11(月) 00:53:41.10 0.net]
>>350
最初の頃は伸びるのかなって思ってたが
途中から存在感無くなってしまってたもんな

356 名前:名無番長 [2022/07/11(月) 01:02:52.17 0.net]
>>348
山口組系が圧倒的すぎる

357 名前:名無番長 [2022/07/11(月) 01:26:41.63 0.net]
詳しい人頼むな

今回の話は織田と池田が神戸に戻ると言う話なのか?それとも単に三社で同盟を組むと言う話なのか?
どっちだったのか教えて欲しいわ!で、今回は何も決まらなかったと言う話だけども寺岡若頭が引退するとかしないとかと言う話もどう言う意味からなったのか教えて欲しいですね。宜しくお願いします

358 名前:名無番長 [2022/07/11(月) 01:55:54.81 0.net]
溝口が織田がキーマンになると書いてたけども
こうなって来ると織田がキーマンになって来て居る様に思えて来た。

359 名前:名無番長 mailto:sage [2022/07/11(月) 02:51:12.06 0.net]
>>354
若いからね〜



360 名前:名無番長 mailto:sage [2022/07/11(月) 03:04:55.59 0.net]
何も出来ない奴を若頭にとか、
頭大丈夫!?

無意味な団体が纏まっても未来は知れてる

361 名前:名無番長 [2022/07/11(月) 03:29:29.47 0.net]
座して死を待つより、、、ですね

362 名前:名無番長 [2022/07/11(月) 06:26:44.00 0.net]
寺岡降りた後は誰が頭なんや?
まさかの織田ではないよなw

363 名前:名無番長 [2022/07/11(月) 11:39:29.07 0.net]
おはよう

織田残念やったな
まぁ適当な返事しよる井上が悪いんやけどは
入江の持ち掛けに、一旦は井上もオッケーの話をしてしまってたんだろうが、寺岡に織田を戻すなら引退するって居直られて、実際入院もされてしまえば
、、、寺岡若頭だから残ってた連中も寺岡辞めるなら俺も辞めるって声があるから、織田を戻せば、寺岡らは辞めると言ってるんだから、井上も迂闊に返事出せなくなってしまったな(笑)入江からしたら話が違うとなって、井上に話しに行ったが、結局織田と井上は会う事すらしなかったからな。14日の淡路の定例会で寺岡引退なのか?続行なのかハッキリするやろうな。

364 名前:名無番長 mailto:sage [2022/07/11(月) 12:23:19.28 0.net]
残念も何も
勝手に名前使われてるだけで
織田は何もしていないが…w

知らんとこで自分の名前で揉められてもなww

365 名前:名無番長 [2022/07/11(月) 12:32:30.68 0.net]
>>360
???
織田、井上に直談判で面会申し込むも
井上に断られたよ、今回な!

織田は今回何もしてないか、、、、
表面上はそう言う事になってるなwww

366 名前:名無番長 [2022/07/11(月) 14:20:27.66 0.net]
織田に戻ってきて欲しいのは入江
それを寺岡が反対した

>>361
織田は関係ありませんけど。蚊帳の外ですよ。
知らないの?

またいつものゴミクズくん?
寺岡が誰か知らん人?

367 名前:名無番長 [2022/07/11(月) 14:24:46.23 0.net]
で、入江と寺岡が揉めてるんやろ
こういう時に井上は何してんのやろな
本当に統率力ないんだな

368 名前:名無番長 mailto:sage [2022/07/11(月) 14:25:35.09 0.net]
表面上は、て言うてるくらいやから確かな裏情報のエビデンスあって言うとんやろな?
織田金が嫌いなんか知らんけどちゃんと俯瞰で物見んとな
普通に考えて織田金から戻らせてくれ、て言うメリットがどこにあるんやw

369 名前:名無番長 [2022/07/11(月) 14:32:46.94 0.net]
多分、藤田や寺岡が誰かも分からない
いつも常駐してるご病気のお方でしょう
統合失調症の幻聴や幻覚で大変のようですし。

ご快癒をお祈り申し上げます



370 名前:名無番長 [2022/07/11(月) 14:39:54.80 0.net]
織田から戻りたいと言った訳じゃない
入江らが勝手にした事
織田には戻るメリットもないんだから、、、

戻る話が壊れると何時もこんな内容の話が湧き出て来るなwww

高木の時もそうだし、しきりに六山から帰参の話が来てるとか、司親分から戻って来て欲しいとか、溝口使って色々出てるねwww

371 名前:名無番長 [2022/07/11(月) 14:46:50 ID:0.net]
藤田や寺岡の事何も分からない?
いきなり藤田の名前出して来てどないしたんや?
今回の話は入江が持ち込んだ案件を一旦は井上が了承してたのに、前々から反対してた寺岡がそんな話が通るのなら引退するわと言って、入院してしまった事やろう!井上は寺岡の反対の意思から織田との面談もしなかった事やで

まぁ織田本人から持ち出した話じゃないにしても入江が織田に確認してから井上に話して居るのは間違いないと思うけどもなw

372 名前:名無番長 [2022/07/11(月) 15:00:44 ID:0.net]
辻褄が全然合ってないわな
入江が織田を戻したいと言い出す
寺岡が反対する
井上と揉める

これだけの話
確認取ってたからと言って
織田の方から井上に面会なんざ申し込む意味も筋もないんだよ
入江が面談のゴリ押しセッティングした
それを寺岡井上に反対されてポシャっただけの話
ここでも織田は関係無い池田も巻き添え

最初から最後まで蚊帳の外で名前だけ出されてたのが織田

373 名前:名無番長 [2022/07/11(月) 16:27:45.71 0.net]
こんなこと言っちゃ可哀想だけど
いつも出てくる名前は同じ
組織をダメにしたA級戦犯のおっさんじいさんが
席の取り合いしてるだけ
能力がないのがわかってるのにまだしがみつくw

実態は消滅してるのと同じ
無駄に粘るよなw

374 名前:名無番長 [2022/07/11(月) 16:27:46.54 0.net]
こんなこと言っちゃ可哀想だけど
いつも出てくる名前は同じ
組織をダメにしたA級戦犯のおっさんじいさんが
席の取り合いしてるだけ
能力がないのがわかってるのにまだしがみつくw

実態は消滅してるのと同じ
無駄に粘るよなw

375 名前:名無番長 [2022/07/11(月) 16:35:48.45 0.net]
統一教会と

376 名前:s適切な関係だった安倍晋三が殺された
それについて日本のマスコミは抽象的な報道しかしてなかったが、海外のマスコミが普通に報道しているので、陰謀論だのパヨクがー!と誤魔化すことができなくなってきている

在日と関わるとロクなことがないということだな
クレーマー気質で自己主張と偽情報拡散ばかりの織田こと金と関わると、みんな自分の時間取れずに前にすすめなくなり、組織がバラバラになるのと同じだな
[]
[ここ壊れてます]

377 名前:名無番長 [2022/07/11(月) 17:07:50.46 0.net]
>>370
いやー。その粘り強さも一つの武器よ?
老人パワーすげえじゃんw
篠田髙山もしぶといしねw

378 名前:名無番長 mailto:sage [2022/07/11(月) 17:22:47.07 0.net]
織田はんの家で試し打ちしたら良かったのに

379 名前:名無番長 [2022/07/11(月) 17:29:55.84 0.net]
野内さんに組員ごっそり持ってかれた入江さんがなりふり構わず暴走してるって感じかな?



380 名前:名無番長 mailto:sage [2022/07/11(月) 17:44:35.13 0.net]
焦ってトチ狂ってるよね

381 名前:名無番長 [2022/07/11(月) 18:33:38.70 0.net]
織田と同盟を組む池田が神戸の定例会に入江に同席し、出席してるのやから何をどう言おうと織田は無関係とはならんよね
入江かて、定例会でそんな話をするのに池田や織田らの同意もせずに話する事もないわな

まぁ織田一派からしたら入江が勝手にした事としたいんやろうな

この動きに名古屋は激怒しとると思うよwww






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<195KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef