[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/08 03:33 / Filesize : 180 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part101



1 名前:名無番長 [2021/10/14(木) 19:56:02.89 0.net]
刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part97

語れ
※前スレ
刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part901
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1592989416/
刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part92
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1595649333/
刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part94
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1611236171/
刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part95
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1616165377/
刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part96
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1622564524/
刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part97
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1624577002/
刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part98
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1626596325/
刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part99
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1628949164/
刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part100
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1632316547/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1601208833/

93 名前:名無番長 [2021/10/15(金) 23:38:44.56 0.net]
>>90
おお。サンクス。
色で大分良くなってるね
カバーアップって大変なんだなー

上の人が言うように
額でもっと良くなりそう

94 名前:名無番長 [2021/10/15(金) 23:40:17.36 0.net]
それなりに

95 名前:名無番長 [2021/10/15(金) 23:45:35.99 0.net]
https://i.imgur.com/FWVt1yk.jpg
https://i.imgur.com/vWW6xTw.jpg
https://i.imgur.com/TSN0UDC.jpg
https://i.imgur.com/z8Hxr3z.jpg
https://i.imgur.com/sYJxUfm.jpg

96 名前:名無番長 [2021/10/15(金) 23:54:13.94 0.net]
>>74
ここ!こないだお手てで話題になった上手い所だよ!
やっぱお不動産もお手て微妙だけど
上手くて草

97 名前:名無番長 [2021/10/16(土) 00:19:14.52 0.net]
>>83
良いじゃん
花の散らしは好きだ
椿の散らしとかないかな

98 名前:名無番長 [2021/10/16(土) 03:17:07.20 0.net]
>>95
誤解受けたならすまん
俺も良い意味で書いた
蓮は見た事なかったから
感心した意味で書いたんだ
だいたい桜か菊が多いよな
カーネーションみたいなのは見たことあるけど

99 名前:名無番長 [2021/10/16(土) 03:32:55.56 0.net]
>>93
4枚目九紋竜ちっさw

100 名前:名無番長 [2021/10/16(土) 06:29:33.55 0.net]
シャブ中のガリガリボディのモンモンが好き
ゴルゴ13の骸骨に皮だけ貼り付けたような

101 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/16(土) 06:46:36.43 0.net]
>>83
なぜにビーチクボカシ?



102 名前:名無番長 [2021/10/16(土) 07:29:11.97 0.net]
>>96
桜、菊、牡丹が圧倒的だな

でも一度だけ蓮見たことあるよ。

103 名前:名無番長 [2021/10/16(土) 07:51:06.24 0.net]
麺散らしはどう?

104 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/16(土) 09:41:06.79 0.net]
いつも思うが彫師の名前入れてる奴って超マヌケだよなぁ

105 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/16(土) 09:42:06.43 0.net]
持ち物に名前書く几帳面な人達

106 名前:名無番長 [2021/10/16(土) 09:50:17.70 0.net]
>>102
俺は入れなかったわ!
何か彫師の宣伝しとるみたいでイヤやったw

107 名前:名無番長 [2021/10/16(土) 09:58:55.25 0.net]
>>90
顔ちっさ

108 名前:名無番長 [2021/10/16(土) 10:06:42.78 0.net]
>>102
これ
ヒドいのなんかは彫り師側がスジの時点から入れちゃうパターンとかね
他所に行かないようにマーキングしてやろうって根性かな?
あとは今みたいな千社札みたいなんもダサい
おまけにカラフルなグラデーションの札だったら最悪
あと初代とか入れられたらもう

109 名前:ヒ… []
[ここ壊れてます]

110 名前:名無番長 [2021/10/16(土) 10:07:17.54 0.net]
>>102
ブランドみたいなもんだよ。
名前が通ってない彫師の銘には何の意味ないけど、有名な彫師の銘ならぱっと見「おっ」と思うだろ。

111 名前:名無番長 [2021/10/16(土) 10:09:41.95 0.net]
まぁでも入れてもいいけどホントさりげなく入れるのが良い
背中見てすぐ名前に目が行くほど目立つのはナシだと思う



112 名前:名無番長 [2021/10/16(土) 10:10:06.46 0.net]
>>101
https://i.imgur.com/wQnIvNq.jpg
https://i.imgur.com/O7Qvfmb.jpg
https://i.imgur.com/uP3f8dX.jpg

113 名前:名無番長 [2021/10/16(土) 10:11:02.32 0.net]
>>107
彫和歌

とか入ってたら
確かに。

114 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/16(土) 10:25:43.98 0.net]
彫千代とか入ってたら爆笑もんだよな

115 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/16(土) 10:30:36.63 0.net]
なんか所有物みたいでダサくね?

116 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/16(土) 11:02:54.02 0.net]
>>73
1枚目犯罪者

117 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/16(土) 11:03:32.85 0.net]
本家四代目彫よし
ヤバくね?
あれ素人だろ

118 名前:名無番長 [2021/10/16(土) 11:04:43.53 0.net]
>>102
墨をいれるじたい

119 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/16(土) 11:52:08.33 0.net]
昔彫よし一門にいたアメリカの彫たかってかなり作風変わった?
彫ともは上手いと思うけど彫たかは個性的すぎないか

120 名前:名無番長 [2021/10/16(土) 12:10:00.40 0.net]
>>114
彫よし名乗った奴でまともなの横浜彫よしだけだろ
三代目は金に目が眩んで未だに名前変えてもワンポイント生首でコツコツ稼いでるし、四代目はそもそも彫り師に向いてないし

完全にミーハーが彫るところ

121 名前:名無番長 [2021/10/16(土) 12:16:11.70 0.net]
ミーハーが墨をいれるw



122 名前:名無番長 [2021/10/16(土) 12:50:09.83 0.net]
>>66
なんで暴対法の話?

123 名前:名無番長 [2021/10/16(土) 12:51:48.12 0.net]
>>76
だよなw

124 名前:名無番長 [2021/10/16(土) 13:08:42.43 0.net]
>>109
1枚目上手いな

125 名前:名無番長 [2021/10/16(土) 13:16:39.54 0.net]
やかんの口

126 名前:名無番長 [2021/10/16(土) 13:55:53.53 0.net]
>>102
絶対入れない方がいい

127 名前:名無番長 [2021/10/16(土) 13:57:28.33 0.net]
>>109
3枚目なんか違う

128 名前:名無番長 [2021/10/16(土) 13:59:29.32 0.net]
代紋や親方の名前入れてる方が気になるわ

129 名前:名無番長 [2021/10/16(土) 14:03:20.65 0.net]
風俗やAVで彫師の名前のとこ隠す女ってなんなんだ?

130 名前:名無番長 [2021/10/16(土) 14:07:33.26 0.net]
>>126
・彫師が店に来ちゃう
・彫師が出演料の上前を掠め取ろうとする
・彫師が出演NG
・彫師がワケアリ(一門を破門になってる、勝手に名乗ってる等)

131 名前:名無番長 [2021/10/16(土) 14:15:12.43 0.net]
>>125
親分下手打ちで破門になり真っ黒に塗り潰した奴ら結構いたなw



132 名前:名無番長 [2021/10/16(土) 14:16:24.89 0.net]
>>124
タトゥーだよな

133 名前:名無番長 [2021/10/16(土) 15:01:51.30 0.net]
>>125
そう言うやつ大体出世しないよ

134 名前:名無番長 [2021/10/16(土) 15:10:23.21 0.net]
>>129
なんか、筋は和彫で着色はタトゥーって
最近増えてきたな。
決して筋は下手じゃないんだが。
流行ってるのだろうか

135 名前:名無番長 [2021/10/16(土) 15:11:04.61 0.net]
>>117
ミーハーなのかよw

136 名前:名無番長 [2021/10/16(土) 15:13:22.57 0.net]
>>128
組ごと無くなっちゃったという例は
何人か知ってる
気の毒だ…

137 名前:名無番長 [2021/10/16(土) 16:22:52.62 0.net]
>>133
割れた某組織の人間も代紋は変わらんけど移籍したから親の名を潰してる奴がいる。
何かそこまでして残らなにゃならんもんかな今どきのヤクザw

138 名前:名無番長 [2021/10/16(土) 16:41:35.77 0.net]
こんだけ派手なモンモン入ってても玉蹴り上げたら泣くんだろ

139 名前:名無番長 [2021/10/16(土) 16:55:44.47 0.net]
敵刺!
https://i.imgur.com/9HkscgF.jpg

140 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/16(土) 17:55:12.96 0.net]
>>135
よく分からんが刺青=怖いって固定概念しか無いからそんなレスするんだろ?
お巡りさんもヤクザ屋さんも政治家さんも人間で痛めつけたら直ぐに死ぬよ

141 名前:名無番長 [2021/10/16(土) 19:03:49.46 0.net]
>>



142 名前:137
よくわからんのなら黙っとけカス
[]
[ここ壊れてます]

143 名前:名無番長 [2021/10/16(土) 19:49:51.89 0.net]
>>102
俺が前にここでそれと同じこと書いたら
住人にボロカス言われたんだけどなw

時代が変わったのかな
あれ入れるかどうか絶対に聞いて欲しいわ
勝手に名前入れるとか犯罪だろw

144 名前:名無番長 [2021/10/16(土) 19:51:19.69 0.net]
>>125
代紋とか兄貴親分の名前入れた奴は出生しないで不幸になる説がある

145 名前:名無番長 [2021/10/16(土) 20:07:13.81 0.net]
>>136
テキサスの子分か?
ずいぶんおっさんみたいだけど

146 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/16(土) 20:07:39.32 0.net]
>>139
えー!聞いてくれないの?
勝手に掘られるの?

147 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/16(土) 20:08:25.67 0.net]
>>140
飛ぶ人も多いけど
実は刺青以外にもそういうジンクスがあったりする.

148 名前:名無番長 [2021/10/16(土) 20:32:17.01 0.net]
>>139
名前入れられたら困るような彫師に身体預ける時点でどうかしてるw
どうせ三流彫師だから名前入れられんのが恥ずかしいんだろw

149 名前:名無番長 [2021/10/16(土) 20:33:32.03 0.net]
https://i.imgur.com/enX0VQm.jpg

150 名前:名無番長 [2021/10/16(土) 20:35:23.69 0.net]
彫り師の中には
名前どうするか聞いてくれる人も結構いるんじゃないの?
一応尋ねるって人は見たことあるよ

151 名前:名無番長 [2021/10/16(土) 20:35:54.57 0.net]
https://i.imgur.com/o277c2b.jpg
https://i.imgur.com/h9ik8kt.jpg



152 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/16(土) 21:31:30.21 0.net]
>>147
自分の爺がこれなら10代からは避けるだろ

153 名前:名無番長 [2021/10/16(土) 21:46:11.40 0.net]
https://i.imgur.com/cbirLZf.jpg
https://i.imgur.com/EFV5SjV.jpg
https://i.imgur.com/NMHKL9s.jpg
https://i.imgur.com/cP4ZjXi.jpg
https://i.imgur.com/CBokG4o.jpg

154 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/16(土) 22:13:48.07 0.net]
>>144
それな。
名前入れられても困らない彫り師選べっての。
彫り物が気に入れば、彫り師も気に入るだろ。

155 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/16(土) 22:17:09.97 0.net]
>>149
一枚目。ちゃんと左右で「阿吽」になってるのね。
そうなると背中はどうなっているのか気になる。

156 名前:名無番長 [2021/10/16(土) 22:18:39.23 0.net]
なんで俺が彫ってやったぞとばかりに自己満の名前入れられなきゃなんねーんだよ
一つの作品として考えた時に余計な事されたくないって言う美意識の問題だわ

157 名前:名無番長 [2021/10/16(土) 22:52:13.38 0.net]
>>145
香山さんじゃん

158 名前:名無番長 [2021/10/16(土) 22:56:58.03 0.net]
>>152
だからそれはお前がその程度の彫り師に彫ってもらったからそう思うだけだろ?
自分が信頼した腕のいい彫り師に、俺が彫ってやったぞって銘入れてもらえたら光栄じゃねぇか

159 名前:名無番長 [2021/10/16(土) 23:25:37.94 0.net]
名前彫られるのが嫌なレベルの彫師に彫ってもらうってのも切ないもんだな

160 名前:名無番長 [2021/10/16(土) 23:40:06.19 0.net]
>>152
お前あんまり学ないだろ?一つの作品として見るなら名前入れるのは普通だぞ
浮世絵だろうが日本刀だろうが焼物だろうが、作家やクリエイターは自分の作品に名前を入れるんだよ。
名前が無いのは量産品かコピー品か自信がない作品だったってこと

161 名前:名無番長 [2021/10/16(土) 23:43:45.29 0.net]
>>149
3枚目いいな



162 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/16(土) 23:46:46.41 0.net]
>>156
ちっちゃく入れろって話だろ

163 名前:名無番長 [2021/10/17(日) 00:40:31.61 0.net]
>>95

https://i.imgur.com/v73ITkB.jpg

あったけど洋彫ちっくやな
実際この彫り師さんは洋彫が多い

164 名前:名無番長 [2021/10/17(日) 00:42:07.86 0.net]
>>158
上手くても入れない人はいるから
彫り師によると思うわ
客に許可貰う人もいるし
https://i.imgur.com/GGF8RcL.jpg

165 名前:名無番長 [2021/10/17(日) 01:21:09.61 0.net]
>>157
思った

166 名前:名無番長 [2021/10/17(日) 03:47:15.26 0.net]
https://i.imgur.com/r94HzHy.jpg


https://i.imgur.com/Y21KCuF.jpg

やっぱりこれやね

167 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/17(日) 07:36:59.48 0.net]
>>135
レディースに憧れた10代の女のコがレスしてるのかな?🥰

168 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/17(日) 07:41:48.28 0.net]
>>156
それな。
刺青は芸術なんだよ。
名前があって当たり前。
あ、他彫り師のコピーの写しなら名前無い方が良いかも。
かえって恥ずかしいわ。
そういう事か。

169 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/17(日) 08:40:17.97 0.net]
彫辰…
ヤバいなあれ…

170 名前:名無番長 [2021/10/17(日) 09:16:47.49 0.net]
>>163
舐められたもんだねえ
あたいを怒らせるんじゃないよ(45歳男性)

171 名前:名無番長 [2021/10/17(日) 10:09:21.25 0.net]
>>166
京成線の駅でセーラ服着たおじさんをよく見るけど、あれお前だろ!



172 名前:名無番長 [2021/10/17(日) 10:28:31.15 0.net]
https://i.imgur.com/8LQhbjE.jpg

173 名前:名無番長 [2021/10/17(日) 10:32:49.61 0.net]
気合い入ってんな

174 名前:名無番長 [2021/10/17(日) 12:00:36.72 0.net]
>>162
めちゃくちゃ渋い!

175 名前:名無番長 [2021/10/17(日) 12:05:48.45 0.net]
>>154
お前気持ち悪いやつだな

176 名前:名無番長 [2021/10/17(日) 12:22:34.08 0.net]
>>144
いや誰の名前でも普通は嫌だよw

おまえみたいに名前とか看板とかブランド品みたいに考えてる方がバカ低脳ガイジ
普通は作品の良し悪しは見れば分かる

彫り師の名前(笑

バカじゃねえのこのチー牛w

177 名前:名無番長 [2021/10/17(日) 12:24:03.28 0.net]
>>153
殺されたほう?

178 名前:名無番長 [2021/10/17(日) 12:24:44.75 0.net]
>>154
権威主義のバカw
ブランド品とか集めて悦に浸ってそうw

自分の目で物事を判断できず名前や権威にばかりこだわり中身のないカスw

179 名前:名無番長 [2021/10/17(日) 12:26:35.80 0.net]
>>156
バカすぎるw

刀も絵も作品の邪魔にならない隅っこか目に見えない柄の中だろガイジw
あんな絵の邪魔になる場所に名前彫る方も程度が低い彫り師だしw

それを有り難がるおまえw

180 名前:名無番長 [2021/10/17(日) 12:44:50.09 0.net]
某有名な一門のお弟子さん
結構いい彫り物だけど
名前のある時と無い時があるんだよね
あれが客に聞いてるタイプじゃないか?

181 名前:名無番長 [2021/10/17(日) 12:51:33.75 0.net]
世界一彫り師の
横浜三代目彫りよしの
名前が入ってるのは
刺青の世界では
一番勝ち組で胸張れる



182 名前:名無番長 [2021/10/17(日) 13:58:01.89 0.net]
ブランド品を毛嫌いするのもまたブランドを意識しているからか

183 名前:名無番長 [2021/10/17(日) 13:58:22.54 0.net]
>>168
グロ

184 名前:名無番長 [2021/10/17(日) 14:57:14.57 0.net]
無名彫り師の名前入れちゃった馬鹿が取り返しつかないからムキになってるな

だせーよw

185 名前:名無番長 [2021/10/17(日) 14:57:51.97 0.net]
>>177
そのレベルなら良い

たいして知られてない彫り師の名前入れるとかウケるw

186 名前:名無番長 [2021/10/17(日) 14:58:23.73 0.net]
>>176
普通は聞くだろw

187 名前:名無番長 [2021/10/17(日) 15:29:36.41 0.net]
https://i.imgur.com/TR5sd1D.jpg
https://i.imgur.com/pih8KRu.jpg
https://i.imgur.com/BmtKrjN.jpg
https://i.imgur.com/q5deI9M.jpg
そりゃー、このレベルの彫り師渾身の一世一代の彫り物しょったら名札貼り付けたくもなるだろうなw

188 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/17(日) 15:45:17.81 0.net]
>>149
眼は抜いてもらってるんだけど、いれるもんなの?

189 名前:名無番長 [2021/10/17(日) 16:08:46.20 0.net]
>>183
グロ
罰ゲーム

190 名前:名無番長 [2021/10/17(日) 16:16:01.50 0.net]
>>178
お前アホか?
同じ物を持ってるやつがうじゃうじゃ居る恥ずかしさだろw

お前みたいなのをカッペって言うんだよ

191 名前:名無番長 [2021/10/17(日) 16:24:29.14 0.net]
こーゆーの入れないと死ぬのかおまえら



192 名前:名無番長 [2021/10/17(日) 16:34:53.84 0.net]
ブランドを意識www
価値観が少年だwww

193 名前:名無番長 [2021/10/17(日) 16:51:53.25 0.net]
>>183
www






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<180KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef