[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/28 11:12 / Filesize : 60 KB / Number-of Response : 391
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

蘇我の金井について語り合おう



1 名前:名無番長 mailto:sage [2021/08/29(日) 20:49:17.07 0.net]
なんでも書き込んでね

244 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/06(水) 16:46:37.85 0.net]
拙者も居るざんすよ
村杉酒店の隣にレコード屋あったよな
銀蝿のレコード買ったわw
あと村杉酒店のオヤジさんには保護観察中に世話になったなぁ〜
今は向かいの本屋だったトコに移転してお取り寄せしかやってないようだけど

245 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/06(水) 18:27:00.50 0.net]
鈴鹿園や向かいの布団屋は潰れんな
なんかスレ覗いたら久しぶりに山ちゃん行きたくなってきたな(笑)

246 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/06(水) 20:46:39.73 0.net]
金井って金太郎の何代目?
7代目に須貝って奴居たけど、蘇我の奴?

247 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/06(水) 22:16:12.16 0.net]
須貝って総長補佐だった奴か

248 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/07(木) 16:47:51.36 0.net]
金井兄弟VS高橋兄弟なら2対5でも金井兄弟が楽勝やろ

249 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/07(木) 17:09:28.67 0.net]
駄菓子屋で紐がついた飴、あんこ玉でデカいの欲しくてチョンボした奴は懺悔しろ

250 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/07(木) 19:06:28.33 0.net]
よく知らんが金井ってのは
小島なんかより大分年下なのか?

251 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/08(金) 09:10:59.75 0.net]
モッコ、バーコード石橋を知ってる奴居る?

252 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/08(金) 11:24:05.60 0.net]
当然知ってるよ



253 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/08(金) 13:29:42.80 0.net]
ジャージがモッコリ、モッコ先生
バーコード頭のヘビースモーカー、石橋先生

254 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/08(金) 15:33:09.04 0.net]
モッコはよく竹刀持ってたな
ゲバシはキモい
アリキはアホ

255 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/08(金) 16:06:50.98 0.net]
ゲバシって保毛尾田保毛男みたいだったよなw
寒河江の婆ちゃん、元気にしてっかな?

256 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/08(金) 18:01:54.85 0.net]
なんか懐かしい名前が並んでんなw
寒河江って松ヶ丘の方に住んでたよな
卒業してからだけど、何度か松ヶ丘のヤックスやハナマサ?ジャスコが無くなった後に出来た肉屋で会ったわ

257 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/08(金) 18:52:56.91 0.net]
モッコって酒井って名前だったか…。
俺も音楽の飯田とヤリたかったな。
間宮林蔵も居たよな。

258 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/08(金) 18:53:43.35 0.net]
先生の寒河江?

259 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/08(金) 19:03:53.06 0.net]
婆ちゃんって書いてあるから先生の寒河江でしょ
愛甲さん、なかこうじさん、アキラさん、元気にしてるかな?

260 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/08(金) 21:47:59.13 0.net]
雅也氏はおなくなりに
なかこうじは兄弟多いから誰なのか?
たつやにひではるまでは知ってる
アキラさんてのが知らん

261 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/08(金) 22:09:03.34 0.net]
横だけど、アキラさんってのは愛甲さんとタメの人でしょ。
なかこうじってのは一番有名な宇津木さんとタメの人かと…
そう言えば俺が入学する1年前だけど、体育倉庫燃えたよね

262 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/08(金) 23:48:31.23 0.net]
>>260
あなたs45か46辺りだね



263 名前:名無番長 [2021/10/09(土) 03:40:16.80 0.net]
>>261
正解はS51だしたぁー残念!

264 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/09(土) 06:57:33.06 0.net]
>>261
はい、s46で当時は大巌寺に住んでました

265 名前:名無番長 [2021/10/09(土) 17:17:07.10 0.net]
>>261
そうです。s45です。体育館のくだりでバレちゃいました?笑

266 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/09(土) 17:43:04.49 0.net]
>>264
お前、誰やねん

267 名前:名無番長 [2021/10/09(土) 17:56:24.83 0.net]
蘇我ってどこ?千葉市の蘇我か?
あんなとこで悪党やっても銭にはならんだろ。

268 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/09(土) 18:55:05.82 0.net]
>>264
その下りでわかった
因みには○んにんも知ってるよ

269 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/09(土) 19:08:56.74 0.net]
転任した橋本さんまで心配して駆け付けてたよな
アンパンやってんの見付かって柔道場で投げ飛ばされたりしたけど、なんかあの人は嫌いじゃなかった

270 名前:名無番長 [2021/10/09(土) 20:03:14.31 0.net]
>>267
自分も先輩づての噂でなんとなくわかります笑
あの事件は有名だからすぐ年齢バレちゃいますね

271 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/09(土) 20:07:25.15 0.net]
s43が3年の時だったか

272 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/10(日) 03:23:39.72 0.net]
>>269
コイツは確実に知らない
出火したのが何時頃か言ってみ?
朝昼夜、どの時間帯だったかすら答えられないだろ



273 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/10(日) 04:40:43.52 0.net]
1個下に捲られたs43か

274 名前:名無番長 [2021/10/10(日) 05:28:24.15 0.net]
>>271
なんなんこいつ笑

275 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/10(日) 05:32:19.61 0.net]
なんやねん、この自演劇場

276 名前:名無番長 [2021/10/10(日) 05:32:37.46 0.net]
>>271
こういうムキになってるアホは一体何がしたいんだか
お前犯人知ってんのか?言ってみ?どーせ答えられねーだろ偽物野郎。

277 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/10(日) 06:32:56.99 0.net]
もう劇団ひとりは消えろや
どうせイニシャルすら言えねーんだろ

278 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/10(日) 06:35:30.67 0.net]

お前s43の頭すら知らねーだろ(笑)

279 名前:名無番長 [2021/10/10(日) 07:09:08.17 0.net]
>>276
自己紹介か?横槍入れて荒らすなよお前
本当に性格の悪いやつだ

280 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/10(日) 07:23:19.32 0.net]
>>277
一応まっちゃん
でも弱い
本当に強いのはよっちん

281 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/10(日) 08:25:08.13 0.net]
一個下の林にも負けちゃうしなw

282 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/10(日) 10:03:37.44 0.net]
なんで禎久はハブられて二軍の連中とツルむようになったんだ?
よく宮崎の実家の方でCBX乗ってるの見掛けたな



283 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/10(日) 11:31:27.64 0.net]
林と言えば、村上ん家の新聞屋まだあんの?

284 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/10(日) 14:38:21.46 0.net]
s45にスクールウォーズの真似して単車で校舎走ってた奴居たよな

285 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/10(日) 19:13:31.34 0.net]
44年の奴で卒業後だけど仲間に殺されて貯水池に沈められてた奴なら知ってる

286 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/10(日) 20:26:06.06 0.net]
>>282
林からなんで村上に変わるんだよw

まっちゃんなんか林に秒殺だもんな

そういやよっちんはcdxやvt乗ってたよな

287 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/10(日) 20:30:20.02 0.net]
ここは蘇我中のスレになったなww

288 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/10(日) 22:23:12.54 0.net]
たまには金井の事も話題にしてやれよw
おふざけ→蘇我中ネタの流れで金井の名前が全く出てきてねーじゃんw

289 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/10(日) 22:50:10.97 0.net]
そういや江澤氏がたまに吹かしに来てたよな
どうせなら校庭に乗り付ければ良いのに、高い金網越しでテニスコートの前辺りで吹かしてたけどw

290 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/11(月) 14:16:50.60 0.net]
でも数は多いけど、強さやキチガイっぷりで名前が売れた奴、本職になって出生した奴って蘇我は皆無だね
宇津木氏は色々な意味で名前は売れてたけどね…

291 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/11(月) 16:57:40.00 0.net]
>>289
ちよちよ氏なんかも有名だよ

292 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/11(月) 17:00:17.96 0.net]
でもヤクザ者になったのは多いな



293 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/11(月) 19:20:01.61 0.net]
ちょっちょさんは別格ってか、ミュータントでしょw
本職なったのは多いけど、部屋住みの段階で飛んだ奴の話しか10代の頃は聞かなかったな

294 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/12(火) 07:19:39.79 0.net]
>>282
場所がかわったがあるよ

295 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/12(火) 19:27:29.07 0.net]
S42辺りが俺が知る限り
Dqnが一杯だった気がするな

296 名前:名無番長 [2021/10/13(水) 06:30:20.27 0.net]
>>294
s42って高洲だか幸町の奴らにやられてないっけ?

297 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/13(水) 08:13:53.82 0.net]
youtubeに稲川会の動画が

298 名前:upされてて その中に三日月一家の小原忠悦が出てくる動画に「小原忠悦は大事な1人息子にもっと小遣いをあげてください」 とあった 忠悦の1人息子って金に困って変なことやってるのかな? []
[ここ壊れてます]

299 名前:名無番長 [2021/10/13(水) 10:21:35.13 0.net]
>>296
うるせーんだよてめーわ

300 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/13(水) 12:46:08.66 0.net]
ヤックスの前の道を大願寺方面に向かったトコにあった、釣り堀の跡地の池って名前なんだっけ?
小学生の頃は何十回と釣りに行ったけど、名前完全に忘れたわw
そう言えば池の手前にも駄菓子屋があったね

301 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/13(水) 12:46:36.04 0.net]
大厳寺か

302 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/13(水) 15:40:41.92 0.net]
>>298
そんなの無いような気がする



303 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/13(水) 16:04:30.30 0.net]
グリーンベルト沿いにピンク映画のポスター貼られてて、エロ本の自販機あったのは覚えてるなw
釣りだったら大百池、山倉、雄蛇ヶ池、アチコチに元気にチャリで行ってたなw

304 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/13(水) 18:21:07.79 0.net]
グリーンベルトっていやあ
秋山でもゲームやったなあ

305 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/13(水) 20:39:17.17 0.net]
秋山はガレージにゲームあったな
シャッター降ろして、針金つっこんでガチャガチャとゲーム数上げて遊んでたわ
秋山のばっちゃん、ゴメンなさい

306 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/13(水) 23:20:10.76 0.net]
大昔、アメリカ屋の向かいに喫茶店、床屋、文房具とかあったね
そこの喫茶店が小学生の時に俺がテレビゲームデビュー、初めてインベーダーやった店だわ(笑)

307 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/14(木) 06:41:54.46 0.net]
床屋は知らんけど
茶店、文房具店は覚えてる
まだ角の駄菓子屋はあるのかな

スレタテ主だが今度は
集まれ!蘇我中卒業生!
にしてみるか

308 名前:名無番長 [2021/10/14(木) 15:30:17.38 0.net]
>>305
いや、金井パート2で

309 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/14(木) 16:49:29.12 0.net]
角って何処の角?
アメリカ屋の隣によろずやみたいな店があって、いつもおばちゃん達がお茶飲みながら井戸端会議してたのは覚えてるな
角って言えば、白旗交番の斜め前の交差点の所の金物屋ってまだあんのかな?
喫茶店とかあった場所の一本裏通りは材木屋とか残ってるのは車で通って見たけど

310 名前:名無番長 [2021/10/14(木) 17:20:48.52 0.net]
>>305
いま盛り上がってるだけで新しい蘇我中のスレなんていらないわ
ローカル過ぎるし街BBSで充分

311 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/14(木) 18:07:50.99 0.net]
>>307
アメリカ屋の並びの郵便局側
でもあれは駄菓子屋じゃなかったな

312 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/14(木) 19:47:33.40 0.net]
ポルノ映画館の先に山形屋豆腐店ってあったよな
ガキの頃よくお使いに行かされてたわ



313 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/14(木) 20:06:19.88 0.net]
あったよなあ
なつい

314 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/15(金) 16:29:17.96 0.net]
浜野の陸橋のの所に16号→一千大って名前変わったパチンコ屋あったの覚えてる?

315 名前:名無番長 [2021/10/15(金) 17:34:48.67 0.net]
>>312
ラブホのとこの近くか?

316 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/15(金) 17:48:18.54 0.net]
蘇我陸橋です

317 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/15(金) 19:40:14.12 0.net]
あの東電の所の陸橋な
そう言えば浜野のドンキも昔はたしかオリンピックだったよな
星久喜のオリンピックが今でもあるか知らんけど

318 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/15(金) 21:22:16.60 0.net]
>>315
マルミヤだったような気がするけど
うろ覚え

319 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/16(土) 17:23:33.84 0.net]
蘇我中って一時期、木造の二階建ての仮設校舎あったよね
四階建ての本校舎って言うか、その前に建ってた記憶がある

320 名前:名無番長 [2021/10/16(土) 17:53:49.24 0.net]
1996年くらいまでは毎年卒業シーズンになると窓ガラス割れてたような
一回凄い数割られて全国ニュースになってたよな

321 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/18(月) 16:49:56.77 0.net]
大森小の方の書道塾に幼稚園から小3くらいまで婆ちゃんに通わされてたな
うろ覚えだけど、たしか石橋書道教室だか、塾って名前だったような…

322 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/19(火) 17:56:08.79 0.net]
サッカーが上手いのは宮小



323 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/19(火) 18:30:51.68 0.net]
ガキの頃は夜中、よくプールに忍び込んで遊んだよな

324 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/19(火) 19:52:21.42 0.net]
>>321
蘇我中のか?
よくあそこでシ○ナー吸ったもんだ

325 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/19(火) 23:58:39.82 0.net]
一応針金入りのネット張ってあったけど、ペンチで切断されて出入り自由な大きさの穴があったもんなw
ラリって横の長い階段を全裸でウサギ跳びしてた奴はタメの間では未だに伝説でイジられてるw

326 名前:名無番長 [2021/10/21(木) 02:11:33.48 0.net]
>>323
え。。。お前俺とタメかも笑
つーか、絶対ツルんでるわ

327 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/21(木) 12:11:48.14 0.net]
白旗の山崎デイリーにハゲママ居たの知ってる?
坊主頭のオバチャン店長?店員?だけど

328 名前:名無番長 [2021/10/21(木) 14:23:09.06 0.net]
>>325
知ってるよ。やたら威勢のいいオバハンな

329 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/21(木) 20:12:48.45 0.net]
このスレ見て色々とむかしの風景が蘇ってきたわw
蘇我中の坂の上も色んな店があってまだ活気あったな
ぱっと思い出したのだけでも村杉酒店の向かいの本屋の両隣が電気屋と自転車屋だったような記憶
あとは今も営業してる精肉店、飯田クリーニング、根岸履物店、大塚酒店とかあったな
突き当たりの保育所の向かいはチャンポン屋、古川パン店?だったね

330 名前:名無番長 [2021/10/21(木) 20:22:29.02 0.net]
>>327
なんか泣けるからやめて

331 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/21(木) 20:44:14.37 0.net]
懐かしすぎるなw

藤原商店の向かいが薬局だったと思う。で、道路挟んだ向かいに裁縫店みたいのがあった。

金子珠算塾の通りにもいつもドジョウが泳いでた魚屋、布団屋なんかも覚えてる。

332 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/22(金) 07:09:24.84 0.net]
飯田クリーニング息子、村杉酒店息子、藤原商店息子、大塚酒店娘、蘇我中に居たな
飯田クリーニング息子だけ1個上で、他は全員s43だったかな
たしか魚屋の隣に一時期、持ち帰り専門の寿司屋あったよな
あと飯田クリーニングの隣に焼き鳥屋があった



333 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/22(金) 13:21:47.29 0.net]
久しぶりに来たら街BBSになってるやんw
よー覚えとんな、うっすら覚えてる程度だったけど、名前聞くとクリアに思い出してくるw
そういや飯田クリーニングの息子とかは町内会の集まりとかで何度か遊んだ覚えがあるな

334 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/22(金) 17:13:01.75 0.net]
じゃあスーバー銭湯白旗のところにペット屋あったの知ってる?

335 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/22(金) 18:21:04.63 0.net]
あー、思い出した
たしかコインランドリーになってるトコがペットショップだったよね
そういや坂の下の森井ガソリンスタンドが今でもあるのが不思議
あそこで給油してる車なんて昔から一度も見た事ないわw

336 名前:名無番長 [2021/10/22(金) 18:39:00.29 0.net]
>>333
あそこは常連客にかなり得なサービス色々してくれるから
固定客とその家族が離れない

337 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/22(金) 19:58:51.46 0.net]
なるほどね
そう言えば暫く千葉離れてる間に線路沿いの広い銭湯も無くなってて驚いたな
あとマルエツの所の信号、飲み屋ビルの向かいはラーメン屋、餃子屋、赤ちょうちんみたいな店、結構入れ替わり激しくて全く定着しないねw

338 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/23(土) 07:51:12.91 0.net]
>>327
金井の話題はどこいったんだよw
古川パン店の手前、大塚酒店の向かい辺りに親族か分からないけど古川って美容院あったよね
ウチの母ちゃんや婆ちゃんが行ってたわ

339 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/24(日) 17:48:46.24 0.net]
>>333
ペット屋は大塚酒店の隣だったような気がする

340 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/24(日) 17:54:10.45 0.net]
そっちの事?
あそこは金魚屋って認識だったなw
夏はカブトやクワガタ

341 名前:なんかも店内で売ってたけど []
[ここ壊れてます]

342 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/24(日) 22:28:41.95 0.net]
>>338
ごめん、確かに金魚屋だつたな
時にはカブトムシ、クワガタ。
ちょっとビックリしたのは小さなワニが売っていたこたもあった



343 名前:名無番長 [2021/10/25(月) 03:24:17.46 0.net]
思い出が限界突破で涙ちょちょぎれそう

344 名前:名無番長 mailto:sage [2021/10/25(月) 19:18:38.37 0.net]
たまに森小の校門前にヒヨコ売りに来てたな
何度か親に金貰って買ったけど、やっぱり長生きはしなかったけどw
あとグリーンベルト沿いで何度か爆弾って呼んでたボン菓子作って売ってたりしたよな
森小通ってた奴しか分からんローカルな話題だけどw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<60KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef