[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/22 15:25 / Filesize : 136 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

◎●○ 神輿渡御 第六十六章 ○●◎



1 名前:両津勘吉 [2015/10/31(土) 18:40:18.56 0.net]
2015年の都内のお神輿シーズンもほぼ終了。
今週は川崎の市民祭りや千葉の七年祭りというところで新章となりました。

アウトロー板ではありますが、神輿専用のスレはここだけですので、アウトローな話題を含め日本中の神輿を語って下さい。
担ぎ手の皆様の色々な情報や独り言を、これからも宜しくお願い致します。

みんな楽しく元気に怪我のないように!

さぁ〜 「第六十六章」も、、、落とすなよ!
一本で!
よーっ!パパパン パパパン パパパン パン
あげろ〜〜〜!

517 名前:名無番長 [2016/01/25(月) 12:31:52.80 O.net]
>>508
極端に寒くなった今 防寒にピッタリの良い使いかただね

518 名前:名無番長 [2016/01/25(月) 12:51:59.37 0.net]
褌、普段使いしてる
ちんこあったけぇ

519 名前:名無番長 [2016/01/25(月) 21:33:43.36 O.net]
腹巻きは邪道だよな

520 名前:名無番長 [2016/01/25(月) 21:54:27.80 0.net]
腹巻はポケット代わり

521 名前:名無番長 [2016/01/25(月) 22:54:02.23 0.net]
モノ入れすぎなヒトいるよね

522 名前:名無番長 [2016/01/25(月) 22:58:19.11 0.net]
長財布が出てきた時には驚いた

523 名前:名無番長 mailto:sage [2016/01/25(月) 23:21:15.52 O.net]
物入れと褌を隠すの兼ねて腹巻き使う場合もありますね

524 名前:名無番長 [2016/01/25(月) 23:25:07.91 0.net]
むしろその場合でしかないだろ

525 名前:名無番長 [2016/01/26(火) 10:41:07.88 0.net]
担ぎ始めた頃、腹巻で締め込み隠してたら会のオッチャンに腹巻そんなに下げてたらみっともねえ!と怒られたことあるわ



526 名前:名無番長 [2016/01/26(火) 18:23:48.20 0.net]
上げてても頭の弱い子に見える

527 名前:名無番長 [2016/01/26(火) 18:44:11.47 O.net]
腹巻なんて粋じゃない

528 名前:名無番長 mailto:sage [2016/01/26(火) 18:46:44.13 0.net]
和田義男親衛隊ホモばっか。

529 名前:名無番長 [2016/01/26(火) 19:27:01.43 0.net]
じゃあどうすれば1番粋なのさ

530 名前:名無番長 [2016/01/26(火) 21:04:11.84 0.net]
>>519
まさかサラシまいてんのか?

531 名前:名無番長 [2016/01/27(水) 17:43:35.72 0.net]
なりなんてどうでもいい、しっかり担げれば。

532 名前:名無番長 [2016/01/27(水) 21:23:40.87 0.net]
見た目も大事でしょ

533 名前:名無番長 [2016/01/27(水) 22:39:36.62 O.net]
>>524
その通り

江戸前の担ぎ手は自分が野暮ったく見られるのを嫌い
常日頃から粋な見た目になろうと努力していたのは
もう過去の話しになったわけじゃないよね?

534 名前:名無番長 [2016/01/27(水) 23:56:14.08 0.net]
そらそーよ
帯を浴衣みたいな位置で絞めてちゃ、様にならん
なりがどうでもいいなんて思ってるのは田舎もん

535 名前:>>524 [2016/01/28(木) 00:54:13.72 O.net]
>>526
自分の認識が時代遅れかと思ったが それを聞いて安心した ありがとう!



536 名前:名無番長 [2016/01/28(木) 01:25:32.20 O.net]
帯をしない奴なんて論外だな。田舎の同好会に多い。後、柄が入っているシャツ

537 名前:名無番長 mailto:sage [2016/01/28(木) 02:05:07.71 0.net]
>帯を浴衣みたいな位置で絞めてちゃ

浴衣や長着を着たこと無い奴発見。

538 名前:名無番長 [2016/01/28(木) 09:36:22.36 0.net]
>>529
腰ではなく、腹にしている子供の浴衣って書かないと分からん田舎のお坊っちゃんかな?

539 名前:名無番長 mailto:sage [2016/01/28(木) 10:24:17.74 0.net]
$BJ"$G$J$s$F=q$$$F$J$$$@$m$,%P%+(J

540 名前:名無番長 mailto:529←効いてるw効いてるw [2016/01/28(木) 10:29:18.47 0.net]
.

541 名前:名無番長 mailto:sage [2016/01/28(木) 10:30:20.67 0.net]
.

542 名前:名無番長 [2016/01/28(木) 11:07:57.66 0.net]
宮入りの形式 変わるのですか?

543 名前:名無番長 [2016/01/28(木) 13:14:33.10 0.net]
>>528
貴方はバカボンみたいな浴衣の着こなしなのか?

544 名前:名無番長 [2016/01/28(木) 13:25:45.90 0.net]
glSCUYJYgqqX3Jbal9yW2oKXgpeClw

545 名前:名無番長 [2016/01/28(木) 14:05:13.48 0.net]
宮入り、私も変わると聞いた。
詳しくは分からんが。神輿を置く位置?



546 名前:名無番長 [2016/01/28(木) 20:24:26.84 O.net]
>>535君はもしかして鯉口に刺繍とか入れちゃってる田舎者かい?

547 名前:名無番長 [2016/01/28(木) 20:41:51.20 0.net]
帯ぐらいしっかりしめろよと口煩く言ってたうちの会長のおびは、
旅館の帯だった
パクってくんなよ会長…・゜・(つД`)・゜・

548 名前:名無番長 [2016/01/28(木) 22:54:17.20 0.net]
>>532
効いてるじゃねーよw
メアドのとこに書き込んでテンパってんじゃねーかw

549 名前:名無番長 mailto:sage [2016/01/28(木) 23:15:32.20 0.net]
TRX) ! CC"=oJ

550 名前:名無番長 [2016/01/28(木) 23:43:05.09 0.net]
締め込みは当然白だよな

551 名前:名無番長 [2016/01/29(金) 08:38:15.52 0.net]
前が黄色で後ろが茶色ですよ

552 名前:名無番長 mailto:sage [2016/01/29(金) 10:36:33.79 O.net]
特注?w

553 名前:名無番長 [2016/01/29(金) 15:14:49.54 0.net]
三社祭

554 名前:名無番長 mailto:sage [2016/01/29(金) 19:39:07.60 0.net]
_T_R_X_______□____e___p_B□□__△_□j△□j

555 名前:名無番長 [2016/01/30(土) 05:24:34.10 0.net]
ケツ持ちしか能がない同好会さん頑張れ!



556 名前:名無番長 [2016/01/30(土) 06:19:35.64 0.net]
>>538
やめとけ あいつアホだ(;゜∇゜)

557 名前:名無番長 [2016/01/30(土) 06:26:26.51 0.net]
_T_S_V△___△__□____□B

558 名前:名無番長 [2016/01/30(土) 08:23:19.62 0.net]
いま東友の会長が本職でテレビに出てるぜ

559 名前:名無番長 [2016/01/31(日) 12:49:10.47 0.net]
>>550
何やってる人ですか?

560 名前:名無番長 [2016/01/31(日) 13:57:11.25 0.net]
くみとり屋

561 名前:名無番長 [2016/01/31(日) 20:04:38.82 0.net]
とんかつ屋だろ
おれも見たよ女優といた

562 名前:名無番長 [2016/02/01(月) 22:36:07.93 0.net]
今年だいぶ変わるな三社祭

563 名前:名無番長 [2016/02/01(月) 23:57:32.08 0.net]
具体的どのへんが?

564 名前:名無番長 [2016/02/02(火) 14:07:48.31 0.net]
>>553
浅草のとんかつ屋なのか?
本業の腕は?美味い店なら行くぞ‼

565 名前:名無番長 [2016/02/02(火) 18:56:57.18 0.net]
旨いよ!スタミナがニンニク効いて旨




566 名前:名無番長 [2016/02/02(火) 20:28:51.28 0.net]
三社がズレると神田の大神輿と元三島が被るのかぁ...
小野照も前倒しになるのかな?
知ってる人いる?

567 名前:名無番長 [2016/02/02(火) 22:43:41.18 0.net]
>>553
神輿の修繕費を使い込んじゃたと噂の料理屋の親父も出ていたが噂は本当?

568 名前:名無番長 [2016/02/03(水) 00:55:49.82 0.net]
>>557
何処にあるお店ですか?

569 名前:名無番長 [2016/02/03(水) 07:56:57.07 0.net]
神田はぶつかる

570 名前:名無番長 [2016/02/03(水) 09:35:19.50 0.net]
>>559
ほんとだよ裁判沙汰になってる

571 名前:名無番長 [2016/02/03(水) 15:05:29.28 0.net]
神田って今年あるの?

572 名前:名無番長 mailto:sage [2016/02/04(木) 11:13:33.71 0.net]
_□____□釘_____m_△___o_J△□______□△______

573 名前:名無番長 [2016/02/04(木) 11:56:34.12 0.net]
>>563
だから大神輿って書いてあるだろって
正確にいうと神田明神内にある江戸神社の神輿

574 名前:名無番長 [2016/02/04(木) 17:42:04.62 0.net]
知ったかぶるなよ。
江戸神社の神輿は出ねぇよ

575 名前:名無番長 [2016/02/04(木) 19:11:44.75 0.net]
江戸神社の神輿はでないよな?影の年は出ない!神田明神の境内に飾ってるやつが出るはず



576 名前:名無番長 [2016/02/04(木) 20:03:57.10 0.net]
二之宮だろ‼

577 名前:名無番長 mailto:sage [2016/02/04(木) 21:04:31.65 0.net]
>>568
あのね、二ノ宮は担げないの、一ノ宮も三ノ宮もだけど。
鳳輦見たこと無いの?

出るのは、大神輿。四尺越えるよ。
あかりちゃんの横に飾ってあるのは違うからね。
あれは三尺

578 名前:無いし。 []
[ここ壊れてます]

579 名前:名無番長 [2016/02/04(木) 21:17:00.25 O.net]
一ノ宮も二ノ宮も三ノ宮も担げるよ

580 名前:名無番長 [2016/02/04(木) 22:44:44.35 0.net]
神田の坂はキツイな

581 名前:名無番長 [2016/02/04(木) 23:00:55.61 0.net]
天国のそうねさんに黙祷

582 名前:名無番長 [2016/02/05(金) 09:50:19.06 0.net]
水天宮が寄付した神輿のことだろ

583 名前:名無番長 [2016/02/05(金) 12:34:59.18 0.net]
鳳凰の翼の内側が派手な色使いの神輿
何だ神田と理由付けして、影の時に出す神輿の事だろ、何処に仕舞ってあるのかな?

584 名前:名無番長 [2016/02/05(金) 14:24:17.19 0.net]
>>574
水天宮だよ
ただ今は大々的に社殿を改装建立中だから浜町の仮宮にしまってるんじゃねっ

585 名前:名無番長 [2016/02/06(土) 01:10:01.77 O.net]
>574
何だかんだの かんだが神田である点がミソですね‥脱帽!



586 名前:名無番長 [2016/02/06(土) 08:53:34.89 0.net]
つまんね

587 名前:名無番長 [2016/02/06(土) 14:47:06.21 0.net]
神田川臭い

588 名前:名無番長 [2016/02/06(土) 21:27:49.66 0.net]
普通に神田明神にしまってあるよ。

589 名前:名無番長 mailto:sage [2016/02/07(日) 12:35:58.74 0.net]
一〜三ノ宮の横に並べてしまってある。

590 名前:名無番長 [2016/02/08(月) 13:19:51.42 0.net]
>580様、了解です
何だ神田と言ってるけど、貴方が正解ですね、御神殿の裏側の鳳輦神輿奉安殿に
一の宮・二の宮・神田明神大神輿(これが正式名称で水天宮から奉納)の3基が仕舞って有る
三の宮はチョイ離れた所に単独で仕舞ってあるみたい、ホ−ムペ−ジで確認、今度行ったら見てみるネ
所で、一月二十日ころ神田明神に行ったら、小舟町八雲神社の神輿が無かった、どこかに出張中だった?

591 名前:名無番長 [2016/02/08(月) 14:16:41.21 0.net]
>>557
店名教えてください

592 名前:名無番長 [2016/02/10(水) 12:30:46.19 0.net]
明日は建国だねー。

593 名前:名無番長 [2016/02/10(水) 23:37:20.74 0.net]
>>582
神輿の修繕費をパクったほうの店の名なら知ってるよ

594 名前:名無番長 [2016/02/11(木) 13:05:24.67 O.net]
>>583
天気も良く、担ぎ手と観衆の双方とも
大いに盛り上がったことだろう

595 名前:名無番長 [2016/02/11(木) 13:11:04.00 0.net]
うんこすれ



596 名前:名無番長 [2016/02/11(木) 21:03:07.16 0.net]
萬歳會か

597 名前:名無番長 [2016/02/13(土) 12:44:52.25 0.net]
東友

598 名前:名無番長 [2016/02/14(日) 19:19:33.18 O.net]
建国どうだった?

599 名前:名無番長 [2016/02/15(月) 01:13:39.51 0.net]
萬歳会って城南?品川?

600 名前:名無番長 [2016/02/15(月) 02:27:17.46 0.net]
今週はどっかないの?

601 名前:名無番長 [2016/02/15(月) 22:36:45.37 0.net]
3月に足立で神輿出るって聞いたんだけど 知ってる人いる?

602 名前:名無番長 [2016/02/16(火) 11:40:10.83 0.net]
>>592
復興祭のことか?

603 名前:名無番長 [2016/02/16(火) 15:12:26.99 0.net]
復興祭だろ

604 名前:名無番長 [2016/02/16(火) 15:30:11.77 0.net]
久々ケンちゃんのお店黙って行こうかな

605 名前:名無番長 [2016/02/16(火) 16:09:04.80 0.net]
とんかつ



606 名前:名無番長 [2016/02/16(火) 17:51:46.80 0.net]
復興祭 おもしろいの?

607 名前:名無番長 mailto:sage [2016/02/16(火) 20:06:18.90 0.net]
>>597
祭五郎の歌が聞けるよ!

608 名前:名無番長 [2016/02/16(火) 20:56:40.01 0.net]
祭五郎! 三社祭のか!

 「石井」って描いた半纏来てくるかな?

609 名前:名無番長 [2016/02/16(火) 22:29:04.86 0.net]
今度の褌どこ?

610 名前:名無番長 [2016/02/16(火) 23:02:51.85 0.net]
>>597
クソつまんねえよ

611 名前:名無番長 [2016/02/17(水) 12:48:54.69 0.net]
>>601
あれはチャリティー何だよ‼
楽しいとかクソつまんねえよとかじゃないんだよ ハゲ

612 名前:名無番長 [2016/02/17(水) 15:42:49.45 0.net]
>>602
おもしろいかって聞いてるからつまんねえって答えただけだろデブ
舐めた口聞いてんじゃねえよ豚

613 名前:名無番長 [2016/02/17(水) 16:16:17.83 0.net]
>>603
みんな真剣に復興祭やつってんだよ!

614 名前:名無番長 [2016/02/17(水) 19:56:38.75 0.net]
真剣にかwww

615 名前:名無番長 [2016/02/18(木) 07:31:18.77 0.net]
やつってるって何語だよ



616 名前:名無番長 [2016/02/18(木) 08:30:49.69 0.net]
お祭り五郎さんってどこの同好会なんですか?

617 名前:名無番長 [2016/02/18(木) 10:58:05.07 0.net]
>>604
なにキレてんだよデブ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<136KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef