[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/22 17:09 / Filesize : 130 KB / Number-of Response : 583
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PIXIV】イラスト投稿系SNSを語るスレ【ニコニコ】 Part.4



1 名前:スペースNo.な-74 [2021/01/07(木) 21:58:35.98 .net]
イラスト投稿系SNSについて語るスレ
悩み、質問、愚痴、雑談等々、イラスト投稿系SNSに関するものなら何でもどうぞ
次スレは>>980が立ててください

※前スレ
【PIXIV】イラスト投稿系SNSを語るスレ【ニコニコ】 Part.3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1582627841/

483 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/10(木) 13:57:22.46 .net]
個人サイトやってるけどさすがにツイ支部よりは反応低いけどポイピクよりはよほど見てもらえるし反応も多いよ
ガチのゼロの誰も見てないなんてことはない
人は少ないけどむしろ熱いコメントくれるリピーターとかはサイトの方が多いな

484 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/10(木) 14:09:42.01 .net]
それこそブログなりサイトなり作れば?ってレベルのカスタマイズが出来るようになれば相当強いと思うんだけどな
その辺りを有料にするとかしてさ

485 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/10(木) 14:11:56.04 .net]
スタンプ機能が魅力的だからポイピク使ってるけどUIや運営の杜撰さにはずっと不満ある
背景濃い青になってから見にくいし
自分のヘッダーより上の目立つ位置にポイパスの宣伝やら運営の配色バラバラなお知らせバナーがごちゃごちゃ出てるせいでその人の作品ページって感じがしない
統一感もない
画面広いスマホで見てるけど未だにこのサイズからの閲覧に対応してなくて開くたびにいちいち拡大しなきゃならないし
こういう投稿SNSってレスポンシブのレイアウト調整みたいなサイトなら自分でタグ組まなきゃならないめんどい作業やらずに済むってのも利点の一つだと思うんだけど
いじれないから逆に使いにくくなってるわ

486 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/10(木) 14:25:01.95 .net]
交流無理でツイ無しのポイピクやってて作品何回も投稿して稀にスタンプ貰える程度だった
ただ稀にスタンプ貰えるのは嬉しかった
でも周りがスタンプ付いてる中、ほぼ閑古鳥の晒し状態が辛くて非表示にしちゃった
しばらく毎度自演スタンプしてた時もあったけどそれもなんだかなってなってたのもあって

ほとんどスタンプ貰えない事自体は構わない
ただ無反応晒し状態が辛いからやっぱり非表示でもスタンプ貰えて自分だけは見れるようにしてほしい
たまにの自演でないスタンプが嬉しいから
現状非表示だと本当に見られてるかさえも分からないのがきつい

487 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/10(木) 14:59:19.19 .net]
>>483
個人ブログなんて誰も見てもらえないってよく言われるがマメに更新したりすれば普通に来るよね
自分もポイピクよりブログの方が断然反応多いし濃い感想貰えたりする
支部のメッセージでブログの感想もらったりさらに別のSNSへ誘導したりできるし
なんで見てもらえないって忌み嫌って作ろうともしないのか
Twitterだって本来の位置づけならSNSじゃなくて個人ブログだし

488 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/10(木) 15:07:29.84 .net]
ブログや個人サイトの閲覧数もジャンルが何かとか外部SNSに繋いでいるかとか登録できるサーチがあるとか環境次第ではあると思う

489 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/10(木) 15:10:56.77 .net]
※但しある程度の上手さ、ネタの良さが必要である

まめにってのも簡単に言うけど筆遅雑魚絵師には難しい

490 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/10(木) 15:14:35.00 .net]
>>487
SNS苦手だからブログだけやるって場合、SNSやってないとブログへの導線が無くて厳しいよ
ブログ廃れる前からやってる人ならその頃からのファン掴んでるだろうけど
マイナージャンルやオリジナルだと特に
よっぽど上手かったり面白ければ別だけど
ブログにしろサイトにしろポイピクかべうち何にしても今だとSNSできないと厳しいんだよなあ
自分もブログ去年からやってるけどUU一桁がデフォで、仕方なくSNS始めた
ブログが憩いの場だからできるならブログだけでやっていきたいな
SNSの付き合いや他人と比べやすくなってしまうの疲れる

491 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/10(木) 15:17:33.23 .net]
ブログが人来るかどうかはジャンルによると思う
若い子多い自ジャンルは作ってツイでアナウンスしたけどリンクすら踏まれなかったわ
支部やポイピクみたいな見慣れたURLじゃないと躊躇するっぽい
生にいた時はピクブラと個人サイトが主だったけどピクブラメインにしてる人はピクブラしか見てないようだった



492 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/10(木) 15:20:45.08 .net]
そういやポイピクかべうちも最初期はブログ作るの面倒くさい人にも!って宣伝あった気がする

カスタマイズ性の低いnoteが流行ったりしてるし
個人が色々カスタマイズできる共通の発表の場所って少ないよなぁ

493 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/10(木) 15:22:01.65 .net]
今はブログは副業ってイメージが強すぎるのかも
検索しても上位は同じような副業アフィばっかりだしさ
自分がブログやってないとなかなか踏んでくれないね

494 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/10(木) 15:46:21.94 .net]
自分はむしろお金払って広告消してブログやってるわ
そうか若い子は副業的なものだとそう感じるのか
個人サイト全盛期の人間と今の子ではやっぱ感覚違うよね

495 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/10(木) 16:10:38.04 .net]
サイト全盛期の頃の人のほうが気軽に見てくれそうな気がするけど
サイトやブログ見てた、やってたような人でも完全に過去の遺物扱いしてて
懐かしい黒歴史wwwwキリ番に携帯小説wwww✝堕天使のホムペにようこそ✝wwwwみたいな反応の人もいるしね

496 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/10(木) 16:57:37.34 .net]
ツイに疲れてかべうちやったけどブログの方がいいんじゃって思ってブログやってる
細々とやってるけど気が楽

497 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/10(木) 17:18:44.16 .net]
>>495
どこかのイラストSNSがやらかしたりとかするたびに
そういう大喜利始まったりするよね
たいてい当時で知識止まったままで古いしつまんないから早く廃れてほしい

498 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/10(木) 18:00:09.58 .net]
所詮ただのファンアートの域を出ないようなものしか描かない自分にはハードル高いな
よほど独創性あったり物語描いてる人じゃないと固定客なんてつかなそうだ
自分が見る側としてもわざわざ個人サイトブログ行く事ほぼないし…

499 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/10(木) 18:17:45.67 .net]
自分のジャンルがソシャゲだからイラスト専門じゃなくて、そのゲームのプレイ日記と混ぜたブログやってるよ
プレイ日記目当てで見に来てくれる人がいる
支部では底辺だけど、プレイ日記目当てで来た人は絵描かない人が多いせいか褒めて貰えたり拍手貰ったりはする
絵師同士のしがらみが無いのも気楽
ブログやるならイラスト単体より、まだブログに残ってる人が多いジャンルと組み合わせてやるのいいかも
例えばペット写真とか、ブログ村で見てoutが活発なジャンルとか

500 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/10(木) 19:03:49.70 .net]
自分が閲覧のときはツイで済ませてしまう
個人サイトやブログを更新したときにツイでお知らせくらいがいいのかもしれん

無料ファンボ、鍵無しのプライベッターあたりがブログに近くてツイ民にも馴染みありそう

501 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/10(木) 20:12:24.63 .net]
支部やポイピクは接点ない人の絵見るきっかけになったりするけど
ファンボは元々知っていてこの人のが見たいってならないと見ないな
別に宣伝する場がないとファンボは無名にはきつそう



502 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/12(土) 18:26:52.90 .net]
数年前までカテゴリが付いてるジャンルのニコ静で投稿してたんだけど投稿してる人が少ない割に見る側が多くて意外と穴場だった
匿名だからコメント付きやすいし毎時ランキングとか乗りやすいから無名でも見て貰えたしニコ静に投稿してそこからツイに誘導出来たからフォロワーも増えたんだけど女性向けに来てからは埋もれても見て貰える場所が少なくて困るね
それに似た所が女性向けだとポイピクなんだけどスタンプ押す手間増えたし一覧見辛いしせめて見やすかったら良かったんだけどなあ

503 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/12(土) 22:05:34.67 .net]
ニコ静確かにコメントがすごい気軽なイメージ
ジャンルがハマれば感想ほしいタイプの人は向いてるかも

504 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/13(日) 16:59:40.20 .net]
>>464
Twitterで10万超フォロワー抱えてる人がポイピクもやってたけど
Twitterで絵を投下すりゃ何でも数万イイネぽんぽん稼いでる人がポイピクではスタンプ一列くらいしか付いてなかったのに
Twitterでポイピクやってますと一度告知出したらそこからスタンプもりもり付きだしてたから
Twitterとかで告知せずにポイピクだけでスタンプつかないのはしょうがないんだなと思ったことがある

505 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/13(日) 18:10:21.98 .net]
Twitter嫌だから垢消ししてポイピク来たのに結局他のSNSありきなの悲しいな
平穏な気持ちで絵載せて見て貰える所存在しないんか

506 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/13(日) 18:21:21.08 .net]
pixiv

507 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/13(日) 18:24:47.32 .net]
前はそれが支部だったんだけどなあ
なんか色々やらかしたのとツイッターの私生活含めて肯定される感じがウケたのか支部のタイトルやコメント入力すら面倒なのか投稿もツイメインになってしまって疲れる
作品だけ見ると言う点ではツイ使いづらすぎ

508 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/13(日) 18:44:16.53 .net]
支部はゴリゴリに数字押してくるしランキング強制参加だし疲れる…人には見て貰いたいけど戦いたいわけじゃない
ツイなんか以ての外すぎるし
ここでピクスケ最近勧められてるけどコメント欄要らないのと投稿日時○○日前〜も要らないんだよな
極限まであらゆるもの排除したポイピクまじで好きだったよ
反応求めなきゃ現状でも良いかもしれないけどさ…もう最近はどうせ碌に見られないんだろって半ばやけくそになってる

509 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/13(日) 19:06:12.74 .net]
支部に投稿してるジャンル民はツイで嫌になって垢消しして逃げた村民とほぼ被ってるから別の生息地域が欲しい
英語ができたら海外ファンアートのサイトとかも視野に入れられたのかな

510 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/13(日) 19:36:17.83 .net]
趣味の場としてどこも結構疲れるなと思ってるの自分だけじゃないんだな
こういうところでもなければ相談できる話題でもないしTwitterがスタンダードになってそれなりに時間が経ったからなのか
数字が可視化されたPixivが流行ってた当時から疲れるだなんだとは言われてた記憶はあるけど

511 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/13(日) 20:18:55.09 .net]
支部は昔は点数評価制で病んでた人が結構いた印象
それが無くなったのは良かった、本当にそれだけだけど



512 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/13(日) 21:20:45.81 .net]
嫌がらせで一点爆撃とかも多かったしね
それで未だに渋苦手だし上手い人だけの場ってイメージあって渋はROM専だわ

513 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/13(日) 22:24:42.92 .net]
ポイパスあげると
ポイパスもらる! は脱字なのか洒落なのか元ネタあるのか

514 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/14(月) 01:37:10.51 .net]
スケッチは人がいるのかいないのかわからんな

515 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/14(月) 02:19:47.06 .net]
支部はUI変更で新着が一番下に行ったのがなんかな…
ネット全体に言えるけど今新参者が新たに見てもらえる機会って減った気がするわ
人増えすぎて見る方もキャパオーバーって感じ

516 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/14(月) 07:20:00.69 .net]
>>514
スケッチ人いるよ
こないだツイッターでいいね1でだった絵をスケッチに投稿したら
一時間くらいで二桁いいねとリスナップついて
あなたのアイテムが人気のアイテムになりましたって通知もきたよ
ポイピクでも全くスタンプもらえなくなって萎えてたところだったから嬉しかった

517 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/14(月) 18:37:22.20 .net]
ドロワーみたいに新着と人気?のやつはサムネにしてくれないかなスケッチ

518 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/14(月) 18:59:08.17 .net]
わかる
あの落書き写メやラフの一列表示を遡るほどヒマじゃないわ

519 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/15(火) 16:19:46.59 .net]
>>514
結構賑わってるけどキッズ層が多いから夜11時以降は反応つかない
中高生がいる時間帯だと落書きでもhtrでも反応貰える

520 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/16(水) 05:25:32.13 .net]
反応貰えるならキッズだろうが何だろうが嬉しいけどコメント欄あるとちょっと不安だ

521 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/16(水) 07:52:42.84 .net]
スケッチのキッズは向こうも反応ほしいから反応くれるんだと思う
変に持ち上げてくるコメ来ることもあるし、そういうの苦手な人は気をつけた方がいいかも



522 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/16(水) 08:31:05.41 .net]
やっぱそんな感じかあ
スルーしようにももやもやしちゃいそうでな

523 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/16(水) 17:58:25.10 .net]
人気ジャンルやうちの子描いてるとかTwitter連携+交流してるとかでもなければ
コメなんてそう来るもんでもないんじゃないの

524 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/16(水) 20:16:53.70 .net]
pixivスケッチはコメントなんてめったに来ないから安心していい
来たとしてもリアクション必須じゃないしな

525 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/16(水) 23:06:28.58 .net]
ポイピクなんで定期ツイートやめたんだろ
あれからポイピク知ってポイピクに来る人多かっただろうに

526 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/16(水) 23:08:41.96 .net]
鯖の負荷がヤバかったからでは

527 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/16(水) 23:20:12.47 .net]
ポイピク、なんか作品個別ページの下に「おすすめ投稿」の欄が出来てる……

528 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/16(水) 23:22:58.41 .net]
ほんとだ…何をもってしておすすめなのか謎

529 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/16(水) 23:45:57.07 .net]
絵本みたいなほのぼのした創作作品の下に二次腐エロが表示されてたり意味がわからない
勝手に表示される方も嫌だろあれ

530 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/16(水) 23:47:06.71 .net]
ポイピクもう好転することなさそうね、やっと限の新着除外対応してくれてちょっと期待したけど
数字による精神的ストレスを受け入れるか人に見られない事を覚悟するかしかなくてしんど
消去法でスケッチか〜まあ使ってみないと分かんないとこあるし考えてみよう…

531 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/17(木) 01:23:39.95 .net]
男女CPの関連作品にBLが表示されるからピクシブから移行してきたのになんでクソ仕様真似しちゃったんだ
どこがおすすめなのかわからないくらい共通点ないイラストが表示されてるんだけど



532 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/17(木) 02:15:52.96 .net]
なんとなくだけど、その作品を投稿した人が今までに一度でも投稿したことがあるタグから適当に引っ張ってきてるような気がする

533 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/17(木) 08:18:12.38 .net]
何のSNSもアルゴリズムでの強制おすすめが最終的には導入されるのしんどいんだよな

534 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/17(木) 08:20:55.31 .net]
支部は一度クリックした画像を勝手にそいつの趣味と勘違いしてオススメしてくるからウザい
前間違ってホモ絵クリニックしたら頻繁にBL絵オススメしてきてウザかった
後アメコミキャラで一人好きなのいたんだけど単体絵ブクマしてるのに
そいつのホモ絵もオススメしてきて地獄だった

535 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/17(木) 08:25:04.30 .net]
ホモ絵クリニックに笑った

536 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/17(木) 09:17:21.93 .net]
気付かなかった草

537 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/17(木) 10:03:12.14 .net]
支部のおすすめはマイナー気味百合をブクマしたら同じ作者のホモ絵ズラリと並んで辟易したからわかる
そういうときはお絵描き講座をブクマするようにしてる
見たことない有用な講座がおすすめにあがるようになってちょっとやる気上がる
あと昔好きだったキャラとかブクマしておすすめを上書きさせるのもいい

538 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/17(木) 12:01:17.61 .net]
わかる基本的に3Lだめだけどたまたま創作漫画でめちゃくちゃいいのがあったからブクマしたらオススメ欄ひどくなった
イラストなら保存でいいけど漫画だったから悩ましかった

539 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/17(木) 16:19:01.69 .net]
うわほんとだポイピクおすすめ出る
自分と見たい人しか居ないホーム画面が好きだったのに
かべうちは確か関連ユーザー表示するか設定で選べたと思うけど
こっちもせめて表示非表示を選択できるようにしてくれたらいいのに
おふせもリクエストもすごい邪魔だし…

540 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/17(木) 16:59:48.07 .net]
そういうの直接運営に伝えてる?
ここで愚痴るのと同時に直接も言わないとやで

541 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/17(木) 17:07:29.56 .net]
もう全部自分で対処してるわ
真っ青で見辛い背景も灰色にしたしおすすめもブロックした



542 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/17(木) 18:14:32.74 .net]
ポイピクは不具合の問い合わせも全く返事なくて放置だったし要望出してもちゃんと見てくれるのか?と信用できないんだよな

543 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/17(木) 18:33:02.56 .net]
法に触れてる無修正を報告してもワンクッションあればOKとかトンチンカンな返答きて放置らしいし

544 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/17(木) 18:43:07.83 .net]
最近不具合を問い合わせに送ったら速攻で修正されたよ
返事はなかったけど
返信しないなら数日以内に返信しますとか書くなよ

545 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/17(木) 19:09:32.45 .net]
何で問い合わせたら返事ある前提の人がいるんだろ
全員に返事ある場合はカスタマーセンターみたいなテンプレ文が必ずあるはずだぞ

546 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/17(木) 19:52:00.54 .net]
1つ上のレスに書いてあるじゃん

547 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/17(木) 21:06:32.14 .net]
ポイピクのこそフォロ(ホームページ)もなんか色々増えてるな
タイムライン遡ってたら「おすすめユーザー」「最近リクエスト受付を始めたユーザー」が紛れ込んでる

548 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/17(木) 21:16:39.45 .net]
何回か要望送ってるけど見てるかどうかもあやしいわ
おすすめいらんしリクエストした人表示するのってやっぱりリクエストつかってくれってことか
リクエストやってる人ってプロか微妙な人かのどちらかしかいない印象だ

549 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/17(木) 21:27:21.10 .net]
全然興味無いジャンルユーザーしかおすすめしてこないし要らないなこれ
好きな人だけ眺めていたいのに

550 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/17(木) 21:28:19.80 .net]
でも言わないとツイやここでグダクダ言ってても仕方ないから返事来ないとわかってても言う
改善されるかは知らないけど言わないとこれで良いんだって思われそうで

551 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/17(木) 21:28:41.81 .net]
二次創作しか置いてないから無料で軽くお題送り合うレベルのリクエストならいいけど、って人多そう



552 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/17(木) 22:20:52.29 .net]
無料リクシステムの本来の姿がお題箱だったんだろうな
だんだんお題箱も匿名コメントツールとして使う→炎上→マシュマロに客取られる
でリクエストはskebのおかげで金取るのが普通になっちゃった

553 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/17(木) 22:27:28.28 .net]
ポイピクって結局最初のままで良かったよな
その方が今頃ユーザーも増えていたろう

554 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/17(木) 23:22:50.94 .net]
当初のまんまだとユーザー増えなかったから
今みたいにべったーの画像版ポジションになったんじゃないの
そしてユーザー増えたから集金するために投げ銭とか有料リクエストとか手を出し始めた流れでしょ
商売としては正しいのでは

555 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/17(木) 23:38:20.99 .net]
こんな雑に他所のやり方真似するだけで儲かるようになるのかね
まあ特別に儲からなくても楽に安定するためのやり方なんだろうけど
ポイピクならではの良さを掘り下げていく方向で有料プラン組むなりで勝負して欲しかったよ

556 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/17(木) 23:46:51.57 .net]
ツイ支部スケブとかの評価制度や拝金主義が嫌でのんびりやりたい層を掴んでたのに
結局そこら辺の後追いばっかするんならわざわざポイピク使う理由なくなるだけだよね
ツイ支部スケブの方が人多いんだから

557 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/18(金) 11:21:29.47 .net]
ポイピクになるべく丁寧に切実に要望送ってきたけど届くかなぁ

558 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/18(金) 14:06:49.12 .net]
>>554
上手く行っているようには思えないんだけど

559 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/18(金) 16:14:51.09 .net]
セオリー通りではあっても商売がうまくいくとは限らないポイピクくん

560 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/18(金) 17:28:25.68 .net]
>>555
ポイピクならではの良さそれな
わりと初期の頃から使ってたけど最初にやりたかった事からブレてる気がする
あとユーザー増えても治安は守って欲しかったな

561 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/18(金) 17:53:48.12 .net]
GALLERIA手ブロポイピクと運営微妙になってきたらとっとと新しいの作って乗り換えるのがここの運営だから
古いのは放置



562 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/18(金) 20:59:39.98 .net]
ポイピクは何も手を加えず放置してくれてたらそのまま使ってたのに

563 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/18(金) 21:06:45.95 .net]
ボランティアじゃないんだからそのままは難しいだろう
かといって今のやり方が上手いかといえばそんな事は全くないが

564 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/21(月) 15:43:43.23 .net]
雑談もみんなTwitterでするから5ちゃんも過疎だな
Twitter苦手だと全てにおいて不利なのつらい

565 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/21(月) 16:09:01.29 .net]
>>564
しがらみなく雑談できる5ちゃんみたいなところこそ今はありがたい
Twitterの普及でイラスト趣味まわりもすっかり変わったなあ

566 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/21(月) 21:52:08.62 .net]
ポイピクガチで人いないね
ワンクリックなしでズラっと並んだ新着にスタンプ押せた頃のUIに戻してほしい
自分も押されないけどフォローしてない人に押す事がなくなった

567 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/21(月) 22:34:41.36 .net]
ポイピク以外で活動してるかもよく分からない上手くて好きな画風の人いたけど垢消ししちゃったみたいだ
以前は大量にスタンプついてたのが最近片手で足りるくらいになってたし萎えたのかな…本当のところは分からないけど現状がまじで残念すぎる
仮に直でスタンプ押せる仕様に戻ったとしてもう前のような賑わいにはならなそう
新着流されなくなった今も人が減る一方だし

568 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/21(月) 23:39:52.63 .net]
今、ポイピクである必要性あまり感じないしね…

569 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/22(火) 00:29:40.67 .net]
Twitter合わなくて辞めた後にポイピク見つけた時は本当に嬉しかったんだけどなあ

570 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/22(火) 00:40:18.71 .net]
Twitterは絵しか更新しないから今週の纏め呟きを自動でしてくれるので助かってた
あの機能もどしてくれないかな

571 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/22(火) 04:06:40.48 .net]
ポイピク、自分のまわりだとpixivより使われてるよ
ただベッターがわりなんで、ポイピクオンリーは全くいない
みんなタグつけないからポイピク内検索してもなんにもかからないっていう



572 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/22(火) 07:02:42.69 .net]
ピクスケも上手い人はタグ付けてない印象
目当てのジャンル+馬な組み合わせに新着で合う確率なんてほぼゼロだろうな
流行ジャンルでも難しい気がする

573 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/22(火) 08:15:24.08 .net]
タグつけ勢としては傷つく流れだ
まあ上手くて他で反応貰えてるか現段階で飢えてない人ほどつけない率上がるだろうしそういうもんかも
タグつけると必死感出てちょっと、みたいなのもあるしな

574 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/22(火) 14:45:34.82 .net]
タグつけると下に知らん人の見たくもない絵が並ぶからタグ外してたのに
今度はタグも何も関係ない絵が出るようになって最悪

575 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/22(火) 15:05:00.11 .net]
「同じタグの作品」で明らかに同じタグのやつじゃねーだろって絵が出てきててなんでだろうと思ったけど
これマイタグ(##のやつ)も判定に入れてるんだな……
ちょっと苦手な作風の絵が出てきて辛いからって該当タグ変えても出てくるやつ変わらないし……

576 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/22(火) 15:06:03.12 .net]
あっ>>575はポイピクの話です
書き忘れ申し訳ない

577 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/22(火) 15:25:13.64 .net]
これだいぶ前にクレーム入って消えた機能じゃない?
検索避け兼管理用にマイタグ使ってた絵もあったから嫌だったの覚えてる

578 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/22(火) 15:25:16.81 .net]
これだいぶ前にクレーム入って消えた機能じゃない?
検索避け兼管理用にマイタグ使ってた絵もあったから嫌だったの覚えてる

579 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/22(火) 15:26:41.41 .net]
連投になってたすまない

580 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/22(火) 15:39:55.63 .net]
他ユーザーと共有されるなら全然マイタグじゃないじゃん…

581 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/22(火) 15:49:58.10 .net]
自分の絵も知らないうちに知らない人のページの下に表示されてキモとか思われてるのかと思うと凹む



582 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2021/06/22(火) 16:50:56.86 .net]
それは流石にメンタル弱すぎじゃね






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<130KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef