[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/09 12:24 / Filesize : 207 KB / Number-of Response : 1018
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【大手スレ派生】公式画像をトレスして仕上げを評価してもらう11



1 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2019/12/26(木) 18:57:19.62 .net]
描きたいキャラがいる時は企画を持ってくる(このキャラどうや?)
各々、そのキャラのバストアップ画像の線画トレス〜仕上げまでやる(モノクロorグレスケ)
SAIでもコミスタでも本にする前提で処理出来るならなんでもおk
聞きたいことがあれば書いておく
他人の仕上げを見て比較したり問題点指摘し合ったりして勉強する

画像には無断転載禁止と作成時間を入れる
うpするときはパスをかける
うpロダはどこでもいい
詮索禁止


※前スレ
【大手スレ派生】公式画像をトレスして仕上げを評価してもらう10 [無断転載禁止]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1529668904/

105 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2019/12/26(木) 22:55:40.37 .net]
わいのクリスマスカラーのイメージってホーム・アローンみたいなアメリカのとにかくいろんな色賑やかてしめじや

106 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2019/12/26(木) 22:56:10.41 .net]
>>97
発想はええと思うよ
難しいやが時計の塗りをもっとお菓子の質感にしたり
薔薇が電飾っぽく光る効果が出せればもっと伝わったと思うやで!

107 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2019/12/26(木) 22:57:06.03 .net]
>>97
なるほどなわいはクッキーに見えたんやでも最初はこの時計色どうなっとんやてなったから一瞬見たしめじて大事なんやろな

108 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2019/12/26(木) 22:58:20.37 .net]
一応みんなクッキーという食べ物に見えてて草
わいも見えた
だってあの色;;

109 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2019/12/26(木) 22:59:17.32 .net]
ブッシュドノエルやとしたら下のもふもふと薔薇も合わせてブッシュドノエルにした方が良かったかもしれんな

110 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2019/12/26(木) 23:00:21.40 .net]
はらへっとるねん

111 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2019/12/26(木) 23:01:27.82 .net]
>>105
横やが物の質感の塗りってむずいよな
背景塗り師の人とかやと得意かもしれへんけど

112 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2019/12/26(木) 23:01:42.94 .net]
>>97
わい時計は時計!芝生は芝生!て受け止め方しかできひんタイプやから
こういう発想できるわいさん凄いなて思う

113 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2019/12/26(木) 23:01:54.25 .net]
カードが青で背景も青やから背景これ白もええんちゃうて思ったで
あの蝶の部分目立たせるために背景青が薄い部分だけちゃう色置いて全体を調整する足りへん色置くとか



114 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2019/12/26(木) 23:02:56.64 .net]
質感とかはパターン決まっとるからそういう本読んで現物観察したり見ていったらなんとか行けるで

115 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2019/12/26(木) 23:02:58.00 .net]
>>111
ちょっとわかるは
遊び心いうんかな
そういうの創作する人には大事やんな椅子の作者とかもいつもすごい思うねん
技術は身につくけど独創性とか遊び心て鍛えようとしても身につかへん

116 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2019/12/26(木) 23:04:07.25 .net]
>>111
もしや姫塗りで丁寧やけどテンプレみたいな配色で新鮮さがない言われてたわいさんやろか
違ったらすまんで

117 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2019/12/26(木) 23:05:05.55 .net]
>>111
>>114
横やが表現力が追いついたらめちゃめちゃ化けそうやなて思ったで

118 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2019/12/26(木) 23:06:50.43 .net]
>>115
塗りは参加したことないで人違いやな
やけどやっぱりそういうわいさん結構おるんやな草
わいが姫塗りしとったらそうなってたやろな…まとめたの見たやが目ウロコしまくりやったもん

119 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2019/12/26(木) 23:07:09.72 .net]
薔薇がカラフルだったり時計がケーキになってるアイデアは面白いなぁと思ったで
でもアリスがブタ鼻になっとるのは絶許やで!

120 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2019/12/26(木) 23:07:31.86 .net]
なるほどな
ツリーとかブッシュドノエルて言われてもう一回見ると
全体的にクリスマスという枠でまとまってて(さっきまでとっちらかった印象やったんが)
案外悪くないんやないてなんとなく印象変わるで
これも先入観なんかなぁ

121 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2019/12/26(木) 23:13:44.35 .net]
アイディアや発想のほうに光るものあるからいっそ塗りは委託するんも手やで

122 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2019/12/26(木) 23:17:05.89 .net]
男?って聞く人はたしかにおるね
力強くて繊細風ではない作風の人に言ってるしめじ
個性やろし気にせんでええよね

123 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2019/12/26(木) 23:18:01.67 .net]
>>121
もうちょっと言葉遣い馴染んでからレスしてや



124 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2019/12/26(木) 23:21:36.90 .net]
薔薇の形の電飾て実際ありそうよなて思ってモータ

125 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2019/12/26(木) 23:26:21.89 .net]
やりたいことに気持ちが追いついてへんのやな
追いついたらええ感じになるんやろな

126 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2019/12/26(木) 23:39:05.78 .net]
わい毎回塗り祭りは十人十色の世界観見れるからめちゃくそワクワクしてまう
技術の差はあるかもしれんけどその人の世界に上も下もないよなていろんな本見るみたいですこ

127 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2019/12/27(金) 00:42:59 .net]
https://dotup.org/uploda/dotup.org2025618.jpg.html

配色みてほぴい言うたわいやけどちょっと影もつけてもーた
暖炉のある家っぽい雰囲気にしたくて背景この色にしたんやが
どうしても煮しめってまうから光とか入れてみたんやけどいっそ背景白の方がええんやろか

128 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2019/12/27(金) 00:43:11 .net]
目はもっと暗い色で塗ってハイライトだけ明るくした方がキラキラすると思ったで

129 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2019/12/27(金) 00:46:02 .net]
>>126
背景の発光覆い焼きかクリスタの加算で一枚レイヤーやろか

130 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2019/12/27(金) 00:47:46 .net]
>>128
クリスタの覆い焼き発光やで

131 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2019/12/27(金) 01:00:32.61 .net]
>>126
ええやん
クリスマスいうかなぜかホテルディナーて雰囲気やけど

132 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2019/12/27(金) 01:03:22.96 .net]
>>130
女の子の服をサンタカラーに全振りしてみたんやがやっぱりクリスマス感ないやんな
クリスマスにホテルでディナーするんや…

133 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2019/12/27(金) 01:03:28.03 .net]
>>129
光の表現系わりと覆い焼きやったり加算発光一枚か2枚でドーンやってしまうわいさんら多いけど
薄目のレイヤー何枚も重ねたほうが綺麗やで
あとリニアライトやらビビットライトなんかも使う



134 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2019/12/27(金) 01:06:40.23 .net]
>>132
ほーほー!
薄目のレイヤーは通常のまま重ねるんやろか
それか覆い焼き発光レイヤーを薄くして重ねるん?

135 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2019/12/27(金) 01:09:11.10 .net]
>>133
https://dotup.org/uploda/dotup.org2025634.png.html
ちょっと軽くやってみたが色えらんどらんからあんまり綺麗に見えんかも
言いたいことは伝わると思う
100パーのがすこすこて人もおると思うやが

136 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2019/12/27(金) 01:12:15.73 .net]
>>134
丁寧にとんやで!!
確かに何枚も重ねとる方がふわっとしてて綺麗やな

137 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2019/12/27(金) 01:12:16.69 .net]
>>134
横谷がホーホー!!
こんな細かくしたことあらへんは…;;
手数しっかりかけとんのやね

138 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2019/12/27(金) 01:38:35 .net]
>>126
わいすこ落ち着いて見れる緑の覆い焼きは暖色系に色相変えるか上に一枚覆い焼き発光白でエアブラシちょんちょんて処理したなる
同系色やり色数少し増やせそうや
あと塗り部分の配色ワイさんやけどわいの好みで言うけど背景部分下の方色薄めか白のグラデしたら画面全体落ち着きそうや

139 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2019/12/27(金) 01:44:44 .net]
配色でいうなら目がわいも気になるな
濃い緑瞳孔に置いた方がしまる思う

140 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2019/12/27(金) 01:47:49 .net]
髪時計薔薇が同じ色やから薔薇あたりは少しずらしてもええかもな
統一感は出とるから蛇足かもしれへんけど

141 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2019/12/27(金) 01:55:20 .net]
https://dotup.org/uploda/dotup.org2025660.jpg.html

わいさんらトンやで!!
アドバイスを追加してみたやでどやろか

142 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2019/12/27(金) 02:05:15 .net]
>>140
ええやん前より落ち着いて見えるで
わいも目が明るすぎて気になってたからこっちの方がええと思うは

143 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2019/12/27(金) 02:09:21 .net]
>>140
視線が落ち着いて顔に行くんやなおつおつ
こういう変化おもろいな



144 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2019/12/27(金) 02:09:42 .net]
>>141
トントンや
わい目の明るさは塗ってる時気づかんかったいうか暗めにしたつもりやったんにさらに濃くしたら全然違うかったから思ってるより濃くせなあかんなてこれから意識してくは

145 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2019/12/27(金) 02:10:42.56 .net]
目って大事やな
あとバラもピンクで安定感出とる

146 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2019/12/27(金) 02:28:03.32 .net]
>>144
統一感出すためにバラ

147 名前:黄色にしたやけど髪の毛と同化してぼんやりしとったなてピンクにした今なら分かったやでトントン!! []
[ここ壊れてます]

148 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2019/12/27(金) 02:45:25.30 .net]
わい時間できたらプラチナエンドやるで!

149 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2019/12/27(金) 02:45:38.47 .net]
>>145
色って難しいな
理屈では黄色も悪ないのに変えたらこっちのが可愛さは増すんやな

150 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2019/12/27(金) 02:50:08.44 .net]
>>146
待ってるで!

151 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2019/12/27(金) 02:51:52.04 .net]
少しのバランスでほんま印象変わるよな
難しいで

152 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2019/12/27(金) 04:16:28 .net]
>>140
うーん
チープ感かななんか安っぽいで
わいの好みじゃないだけなんやがすまんして

153 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2019/12/27(金) 05:04:22 .net]
わいもアリス塗ってみたやで
なんやごちゃごちゃになってしもうた気がするで;;
https://dotup.org/uploda/dotup.org2025734.png.html



154 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2019/12/27(金) 06:03:43.75 .net]
かわええな全部色が沈んでて勿体無いやがメボとか合いそうや

155 名前:スペースNo.な-74 [2019/12/27(金) 07:13:26.40 .net]
>>151
上手いねんけど模様がくどいかな思う
目も服もタイツもトランプもやし
全体的に暗いんは夜の雰囲気なんやろうけど
配色や可愛い模様やパーティーぽい背景にするなら素直に明度上げてええをちゃう

156 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2019/12/27(金) 08:04:21.84 .net]
>>151
情報量が多くて見てて疲れてまうからもっと整理したほうがええな
あと小物類の凝り方に比べて髪の毛とかやや雑に見えるから背景屋け?

157 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2019/12/27(金) 08:32:48.72 .net]
>>151
影色にごり過ぎやグレーで乗算しとるんやないやろな
髪の毛これは暗く見えるで

158 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2019/12/27(金) 09:25:53.85 .net]
>>151
模様がくどいて意見もあるやがわいはええと思うで支部っぽいセンスとは思うやが
ライン模様の太さどれも似とるから難しいやが太さや細かさを変えて情報にリズム付けするテクもあるで
やけど雑すぎるのがごちゃごちゃの原因でもあるんちゃうか
消し忘れとかはみ出とるのや塗り足りないのが残りすぎや
トレススレやから雑にしたんやったらしゃあないけど表紙でこれなら雑すぎるで
煮しめ色でおしゃんにしたいなら明度はもうちょいあげるか背景は白っぽいのがええかも
シックにしたいなら逆に暗い背景にアリスを明るく見せるようにちょっと光らせるとか

159 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2019/12/27(金) 11:17:14.10 .net]
>>151
めっちゃ可愛ええ模様もわいはこれくらいがすこや
けどやっぱ髪の毛だけ特別暗く固く見えるやで

160 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2019/12/27(金) 11:18:44.49 .net]
>>151
明度あげたら全然印象ちゃうのわかってて言うけど
これやと第一印象がまずくすんどるのが強すぎるは
書店で他の同人と並べられたらまず負けるで
わいさんの絵を見てもらう前にスルーされてまうで

161 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2019/12/27(金) 12:28:54.16 .net]
サムネサイズにして一瞬見たときほんまに数秒でどう映るかが全てやったりするで
やから目立つポイント色と背景との対比がうまく行っとるかで白背景強めなんやろな

162 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2019/12/27(金) 12:38:57.39 .net]
わいも年明けにやる

163 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2019/12/27(金) 13:31:38 .net]
>>151
時計とかリボンの塗りすこ!背景綺麗やな
アリスは他の人と同意見で暗いかなーて思う
雑ではあるけど影の付け方や色は綺麗やと思うで
配色を少し明るくしたればええかもや
わいならエプロンも白系統にするかもや
肌も青が少しはいっててえー感じやと思いましたで!
髪の毛はわいはええと思うけど軽くするなら青影をもう少し明るめにしたらええかもや!



164 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2019/12/27(金) 13:39:35 .net]
151やでわいさんらサンキュー!
影色は冬感欲しかったから全部薄い青〜青で陰影で重ねてるで
ベース髪色が黄色やから重ねて汚く見えるんのと全体的にくすんで見えるのもそれやと思う次から気をつけるで
背景屋は初めて言われたわむしろ背景苦手や
普段短髪ばかりやったからロングの髪の塗り方がわからんかったんやけど
そこ顕著に出てしもうたみたいやなよう

165 名前:練習するで
雑なのは言い訳やけど途中で力尽きたからや表紙は整え作業するからもうちょい綺麗やと思うで多分
出掛け先やから明度彩度くらいしか修正出来へんけどこんな感じの色合いやろか

https://dotup.org/uploda/dotup.org2025896.jpg.html
[]
[ここ壊れてます]

166 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2019/12/27(金) 13:55:24 .net]
>>162
よくなってるやん!
こっちの表紙だったら手に取りそう

167 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2019/12/27(金) 14:13:23.02 .net]
>>162
めちゃよくなってるで
これで充分綺麗やん

168 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2019/12/27(金) 14:22:36.47 .net]
>>162
めっちゃ綺麗や!!

169 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2019/12/27(金) 14:32:30 .net]
元の絵どよーんと暗くて気分が沈むな草
思わず消費したくなるのは>>162やね

170 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2019/12/27(金) 15:48:06 .net]
>>162
髪と顔だけは色統一せんでもええ場合あるで
肌は青で影そないに作らんのと同じくらいキャラ絵ではキャラが大事やしな

171 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2019/12/27(金) 15:55:40.79 .net]
>>162
ええやん
明度も大事なんやな

172 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2019/12/27(金) 20:24:05 .net]
162や
良くなったようで良かったで!わいさんらアドバイス??や

>>167
最初は髪も青影やなく他の色にしようとしたんやけど
バランスがちぐはぐな感じして止めたんや;;
また今度別の色にして試してみるで!

173 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2019/12/27(金) 22:08:23.72 .net]
こうやって見とるとオリジナルでカラー塗りは配色センスが最重要項目なんやな
オタは特に人から憧れられるような良いセンスの持ち主少ないやし



174 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2019/12/27(金) 22:50:47.34 .net]
>>162
元のも一枚絵としてはシックですこやけどこっちは表紙として考えると明るくてええな

175 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2019/12/27(金) 22:58:44.05 .net]
色センスないらしいわい
白背景どんなんか言われたからアップすんで
彩度は下げた
緑髪はやめん
ぼかさない
雑なとこは技術ないからまだ直せん
蝶はやっつけ時計にかかったキラキラは無視してな

https://dotup.org/uploda/dotup.org2026209.jpg.html

176 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2019/12/27(金) 23:08:45.65 .net]
>>172
めちゃすこやは
光の方向もわかって空気感ええ感じやで
あえて言うなら髪の緑が強くて目力が弱まっとるから
緑の色合いこころもち柔らかくして目をちょっと濃いめに入れたらええかもしれん

177 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2019/12/27(金) 23:27:15.83 .net]
>>172
前よりこっちのがええな
ちゃんと引き算できとる
あとはパンチ足りないからリボンもう少し明るい色でもええかもしらん

178 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2019/12/28(土) 02:31:07 .net]
>>172
すこ!
背景変えるだけでこんなによくなるんやな
リボンの彩度上げたらもっとよくなるんちゃう?

179 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2019/12/28(土) 02:34:22 .net]
わいキラキラ見過ぎて感覚が麻痺してたかもな
アリス塗りはオッドアイとかやりたい気もするんやが
顔が絶望的に可愛くなくなりそうや
センスいい子の見たいで

180 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2019/12/28(土) 03:09:39.70 .net]
>>172
こっちのがええな

181 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2019/12/28(土) 16:06:05.75 .net]
>>172
かわええやんか
髪が緑やからなんともあれやけど白と肌の色選びといいBLやったら普通に映えそう
髪のハイライトだけもうちょい丁寧にしたらええんやない
発光使ってそうやから普通レイヤーで筆のタッチ残す感じで塗ってみるとか

182 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2019/12/28(土) 23:04:36.20 .net]
>>172
前よりはええな白エプロンの影はすこやけどそれ以外は微妙やもう少し違う色味いうか深みが欲しいで
蝶が光って黄色の反射光が服にはないのとか髪の毛の落ちる影入れたら深みますんやないかな

183 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2019/12/28(土) 23:14:33.45 .net]
>>172
画面全体がメリハリなくてぼやっとしてるんに
発光ハイライトだけが強く出てて悪目立ちしてる印象や
ハイライト強くするんならもう少し他の部分の陰影にも差をつけた方がええと思う



184 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2019/12/29(日) 01:55:30 .net]
172やほーほーほーや
特に>>179はわいも見返して残念やなぁと感じてたとこや
気が向いたらわいさんらに言われたとこいじってみるで!ありがとさんやで

185 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2020/01/03(金) 23:33:56 .net]
アリス下地持ってるわいさんアップしてや

186 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2020/01/04(土) 16:04:37.95 .net]
アリス塗りわけのは勝手に再アップしてええのかわからんから
ここから元線画もっていってや↓この中ににあるやで

iradukai.com/nurie2.htm

187 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2020/01/04(土) 16:51:49.66 .net]
いっぱいあってわからんどれやろ
あとトレス晒す時線画提供者の名前かかんでええんやろか

188 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2020/01/04(土) 16:52:44.76 .net]
すまん自己解決
51のやつかな

189 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2020/01/04(土) 17:08:34.53 .net]
>>185
51やでー

190 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2020/01/04(土) 17:10:53.30 .net]
>>186
わいさんらのトレス絵流れとるから確認できんのやが
自分の絵にこの線画の人の名前追記したらえんやろか?
レスで書いとる人おらんよな?

191 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2020/01/04(土) 17:19:13.99 .net]
>>187
そういや規約では書けてなっとるけどみんな書いてへんな
すぐ消えるからちゃうか

192 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2020/01/04(土) 17:21:20.73 .net]
>>188
そこ知りたかってんトンやで

193 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2020/01/04(土) 20:17:39 .net]
>>183
トンやで



194 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2020/01/05(日) 17:25:38.90 .net]
アリスの塗り分けデータ前回の持ってるんやがわいが無断であっぷしたらあかんやろか?

195 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2020/01/05(日) 18:14:01.75 .net]
ええんちゃう
前スレで上げたわいさんも元のわいさんちゃうやろ

196 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2020/01/05(日) 18:22:08.83 .net]
ええやで

197 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2020/01/05(日) 18:30:21.27 .net]
>>192
前スレのうpしたわいは元のわいやで
しばらくスレ見てなかったけどいるならうぷるで
ミクもあるしお姫様下地もあるでなんでもある

198 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2020/01/05(日) 18:51:28.53 .net]
>>194
わいは保存してたの使わせてもらうやで
作ってくれたんありがとナス

199 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2020/01/05(日) 18:52:09.92 .net]
トレススレりおたそのモノクロ原稿ちょいアヘ時の仕上げ見てもらえるやろか

200 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2020/01/05(日) 18:58:32.47 .net]
リオたそのアへ仕上げ(限界までいかん状態や)見てほしいやで
雑アへやし印刷するとぐちゃぐちゃなるんや
最低限ここはこうせえいうん教えてほしいねん
https://dotup.org/uploda/dotup.org2033220.zip.html

201 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2020/01/05(日) 19:02:50 .net]
最低限アヘるんをやめる

202 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2020/01/05(日) 19:05:04 .net]
ZIP!?

203 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2020/01/05(日) 19:05:44 .net]
縮小したほうがええんやろか



204 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2020/01/05(日) 19:07:05 .net]
これをやるより原稿向かったほうがアヘらんのでは?

205 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2020/01/05(日) 19:08:26 .net]
スマホわあ見られへんは
すでにアヘッとるんか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<207KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef