[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/01 09:58 / Filesize : 219 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【同人音声】同人音声制作について語るスレ



1 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/07(土) 01:14:07.42 .net]
同人音声制作ついて語るスレです

・ここでの話題を関連スレに持ち込むことは厳禁
・ソースのない話を鵜呑みにしない 気になることは必ず自分で調べ判断すること
・荒らし、煽りはスルー、またはNGしましょう

834 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/10(金) 22:49:55.41 .net]
>>818
ありがとー

835 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/11(土) 02:45:06.48 .net]
そういえば下半身案件以外での声優とのトラブルって具体的にどういうものがあるん?
サークルやる上で気をつけたいことってある?

836 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/11(土) 02:53:33.06 .net]
>>2

837 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/11(土) 09:11:24.25 .net]
普通にしてればトラブルになったりしないから特に心配する必要は無い
それより相手に気持ちよく仕事して貰えるよう気を配った方がいい

838 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/11(土) 11:40:26.02 .net]
冬コミ申し込もっかなあ参加したくなっちゃったよ

839 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/11(土) 12:59:30.43 .net]
申し込み締切は16日じゃなかったっけ

840 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/11(土) 13:25:52.49 .net]
>>819
利益出すならDL販売のがはるかに良い

841 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/11(土) 15:04:42.62 .net]
ハートマークって声優の環境次第で文字バケする?

842 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/11(土) 15:40:51.32 .net]
>>829
するよー
声優に渡す台本は音符マークか@で代用してるのをよく聞く
あとは文字化け前提でそのファイルとハートマークでのPDFの両方で渡すとか



843 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/11(土) 16:07:57.05 .net]
>>830
自分も音符マークで代用してるw

PDFも作ってみる!、サンキュです

844 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/11(土) 18:18:07.92 .net]
そういうハートマークとかも文字数に数えてる?
句読点、!、?は数えてるけど

845 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/11(土) 18:52:21.49 .net]
いままで依頼した声優様は、1文字(1ワード)○円〜って方ばかりだったのですが、
報酬金額部分に「ご提示いただきました金額で」など値段が書いていない声優様の場合、
金額の提示ってどんな感じでお願いしているのでしょうか?

846 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/11(土) 19:38:08.67 .net]
>>832
ディレクションは含めなくていいけど音符とかハートは入れとけ
>>833
目安が書いてなくても文字数×n円を基準に声優も考えてるはずだしそれで提示した方がいい
その声優を重視するなら見積もり、金に余裕があるなら相場より多め、予算が不安ならこっちから提示して可否を尋ねる…って感じかな

847 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/11(土) 20:55:01.64 .net]
折れてました、一応報告
戦場だとか危機的状況で痛みを感じないってことはあるらしいがコミケがそうだったとは

848 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/11(土) 21:08:02.16 .net]
いや、最初痛みを感じないのには君の言うようなアドレナリンが出てるから痛くないのと折れてるから後で痛くなるっていう2パターンがあって今回は後者
つまり痛い衝撃でなければ骨折しない訳ではないということ、特に指は

849 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/11(土) 21:13:36.95 .net]
なるほど折れた瞬間必ずしも痛いわけではないんだな

850 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/11(土) 21:38:43.16 .net]
>>808
前も言われてたけどああいうサークルは声優の発掘調査も兼ねるよな

851 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/11(土) 21:51:30.79 .net]
コミケにも音声サークル結構出てるんだな
春と秋にある音系のイベントは知ってたけど思ったよりコミケにも居るんだなぁ〜

852 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/12(日) 03:25:44.27 .net]
>>839
いるとも
豪華な布マットみたいなもんとかのぼりみたいなもんとかミニひなだんとかの陳列を眺めるのも楽しくていい



853 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/12(日) 10:34:45.40 .net]
今頃現地は戦場か
音声の辺りはそこまでないのかな?

854 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/12(日) 20:11:57.66 ID:xbrSphUvK]
@emoi_do「ちょっとしたクオリティになるよう赤ペン指導も行いますので、アマチュアの方も尻込みせずどしどしお送りください!」

は?ライターは募集しといてコイツ何様?
そこまで自信あるなら自分で書けよ

855 名前:スペースNo.な-74 [2018/08/12(日) 20:57:27.28 .net]
Audacityでノイズをとる練習をしてるんだけど,皆さんは初めどんな風に勉強した?
今のところ購入した音声作品の中からノイズ未除去のトラックを探してそれ使って色々試してる

856 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/12(日) 21:04:41.85 .net]
>>843
同人音声もやってるエンジニアの人から教えてもらった
曰く、Audacityでも十分通用するけど、きれいに処理するには時間かかるから
それ用のRXなんかのソフト買ったほうが早いよ

857 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/12(日) 21:25:54.26 .net]
Audacityの「ノイズの除去」はフリーなのにかなり良いよな、リップノイズなんかは瞬間瞬間を見計らって無音にしてた
次からはちゃんとここで教わったRX6を使います…

858 名前:スペースNo.な-74 [2018/08/12(日) 21:36:58.77 .net]
>>844
エンジニアの人から教われるなんて羨ましい...やっぱAudacityじゃ時間かかるんやね,まだ「サー」ってノイズしかとってないからこれから苦しむんだろうか

>>845
俺もRX6買ってみようかなぁ,でもAmazonとかで見るとelementでも1万ちょっとするから結構前のレスで言ってた3

859 名前:000円で買えるセールまで待ちたい感ある []
[ここ壊れてます]

860 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/12(日) 21:55:47.38 .net]
左右反転差分っている?
なんか音声出すたびにリクエストがあるんだが、こっちとしては容量でかくなるしどうしたもんかと思ってる
作るのは本当に楽なんだが、くだらない差分でかさ増しするのはやだな

861 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/12(日) 21:57:41.55 .net]
>>846
一作目でしょ?ノイズ除去なんて作品の完成度の一割にもならないだろうしとりあえずAudacityでいいと思うけど

862 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/12(日) 22:06:02.25 .net]
>>847
ユーザーに求められてるやん



863 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/12(日) 22:52:08.87 .net]
左右反転なんてなんで求めるんだろうな
それこそヘッドホンかイヤホン反対につければいいだけやん

864 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/12(日) 22:58:19.50 .net]
>>849
客に求められたからと言っておいそれとそうしていくのもなあ
経営だとやるべきじゃないことになってるし

865 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:08:44.04 .net]
>>851
それはそうだけど君の作風的に出す度に求められるようなやつなんでしょ?
サイズをかさまししてると思われたくないっていう君の希望じゃなくて経営的判断ならまあ入れなくてもいいと思うけど… 自分ならそれくらいは言うこと聞いてあげたい

866 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:16:01.28 .net]
>>852
なるほど、そういう考えか
ただそれだけでは俺は入れる気にはならないな
反転差分を求める少数のお客にサービスしたいのは山々なんが、左右反転差分入れることによって
他のお客が今度は要望じゃなくてストレスを感じることがあるわけだ
誰もが100Mbps以上出る回線で落としてるわけじゃないしね

あと左右反転差分って、作る側としてはAudacityや編集ソフトのメニュー開いてポチポチっとやりゃ済むことなんだから
それくらいなら各自でもできるでしょう

なので左右反転差分は入れない…ということにしておこう

867 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:20:43.03 .net]
>>853
それは立派に全体に配慮した経営的判断やね

868 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/13(月) 02:21:57.80 .net]
>>834
ありがとうございます!依頼する時に参考にします!

869 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/13(月) 02:43:28.91 .net]
>>5のレジェンドって声の希少価値が少ない気がするなぁ

870 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/13(月) 03:48:19.93 .net]
>>856
数こなして結果も出して評価されてるS級は
声だけ演技だけじゃ駄目でその他の能力も
総合的に高いからSにいるんだろ

好きな声の声優がいるなら依頼して売れる物作って
レジェンド級まで押し上げてやればいい

871 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/13(月) 03:54:15.55 .net]
>>857
お前かっこよすぎだよ

872 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/13(月) 06:07:30.86 .net]
初めて台本を書いていてちょっと質問したいことがあるんだけど
セリフじゃない水音とか、喘ぎとかってそのまま文字で書いてる?
買った作品の台本を読んでると結構な割合でちゅぱちゅぱあんあん書いてるから真似していいもんなのか気になってる…

文字に起こしにくいから記号で代用して何文字何秒、ってやった方がいいのかな



873 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/13(月) 06:23:46.23 .net]
>>859
いや、だいたいみんな

じゅるっじゅちゅっ ちゅっちゅ ずぞぞ ちゅっ んふぅ おひんひん、おいひ・・・(おちんちん、おいし)

とか真面目に書いてる
一度書けばコピペで増やしてる人もこのスレの頭の方にいたから書いとくと後悔しないと思う

874 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/13(月) 06:38:00.95 .net]
>>859
書いたほうがいい
声優にもどんな音が欲しいのか伝わりやすい

記号代用だとアドリブ扱いで割高になったりもするし
アドリブは実演声優でもない限り基本歓迎されない

書いた方がお互いのためにいい

875 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/13(月) 06:51:54.39 .net]
>>860
エッッッッッ!

876 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/13(月) 07:02:05.46 .net]
>>860
>>861
なるほど。確かに言われてみればそうだよなぁ
記号で書いてね、って注意書きしてある声優さんがたまに居るからかなり悩んでたんだ…
経験者の意見は本当に参考になる、ありがとう

877 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/13(月) 08:37:10.61 .net]
>>863
アドリブにするなら(ちゅぱ音30秒)とか書かずに
必要な秒数分だけ記号を台本に書いといてねってやつだな

アドリブの場合記号があると報酬計算がしやすくなるのと、
(ちゅぱ音3分)だけ書いてアドリブ分の報酬ちょろまかそうとする奴の抑止になるからそうしてる声優が多い


んでも>>860みたく書いてあれば結局一番親切よ
頑張ってな

878 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/13(月) 12:05:00.77 .net]
>>859
同人始めた頃に、スタジオ収録で声優さんに直接聞いたことがあるけど、やっぱり書いておいた方がいいと思う
文字で書いてあった方がイメージもしやすいみたい
あとは、「せっかく同人っていう自分の作品なのにそこはこだわらないのかなぁ」ってぽつりと言っててそりゃそうだよなって思ったわ
まあ文字にしててもあからさまなコピペ連続だとそれはそれでとも思うから、その変はうまく応用して利用したらいいよ

879 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/13(月) 12:45:10.85 .net]
上の話って喘ぎじゃなくて耳舐めとかも文字で書いてる?
いまいちどう書けばいいか分からず手を出しきれずにいるんやけど

880 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/13(月) 13:47:11.47 .net]
三点リーダ多めでじっくり舐めるのか、ちゅっちゅっとついばむようにするのか、あるいは激しいじゅぶじゅぶ舐めなのかのイメージを伝えるようには書いてる

881 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/13(月) 16:25:45.32 .net]
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/245872/
RX6 elementsとその他もろもろついて\8,424だって
単品で買うよりかは安い
まあ\3,000セール待ってもいいだろうけど

882 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/13(月) 17:36:55.41 .net]
おっありがとな
5000円節約したい気もするけどもう買っちゃう、他のも触って編集知識を多少は高めたいし



883 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/13(月) 18:18:42.22 .net]
スマンこれってRX6 standardへのアップグレード出来るん?
Nectar 3 Elementsライセンス付とか書いてるけどどうなってるか分からん…

884 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/13(月) 19:14:56.31 .net]
RX6って操作難しい?

885 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/13(月) 19:49:47.65 .net]
>>870
https://www.izotope.com/en/support/knowledge-base/elements-suite-faq.html
出来るとは書いてあるね

>>871
Audacityとかでノイズ除去した経験とかあればすぐに慣れると思う
操作に関していうなら複数のウインドウを開いて作業したいので大きいディスプレイがあると楽かな

886 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/13(月) 20:26:27.41 .net]
>>872
本当だ、わざわざどうもありがとう

887 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/14(火) 04:20:45.91 .net]
Elementsはものすごく良いソフトだけど、だんだんStandardが欲しくなってくる程度に機能制限されてる

っていうかiZotope社が出したレコーダ誰か買った?
なんかiPhoneから編集機能が使えるらしくて録音した音を2Dのグラフを使って配置出来るみたいよ
手のひらに乗るようなサイズだしそこまで高いものでもないし買ってみようかな

888 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/15(水) 11:13:18.65 .net]
sokkyo-shosetsu.com
「即興小説トレーニング」だってさ。まあ小説と台本じゃ話は違うけど…自分はやってみようかな

889 名前:スペースNo.な-74 [2018/08/16(木) 05:36:19.56 .net]
ネクター3エレメント
これはあんまり音声には役に立たない?

890 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/16(木) 06:01:02.27 .net]
イメージより激しいちゅぱ音が送られてきたんだが
イコライザーで大人しくさせるぐらい?
RX6になんかいいきの宇?うあります?

891 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/16(木) 06:50:47.36 .net]
技術的なことは他の人のが詳しいからわかんないけど、そういうことがないように最初のサンプルの段階でチュパ音と喘ぎのマックスもらうようにするといいよ

892 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/16(木) 08:37:52.07 .net]
>>876
デモ版試してみたけどこれはボーカルの調整用プラグインって感じだね
ボイストラックに挿してあれこれ微調整するのも面白そうだけど
同人音声においてはそういう事する必要性はあまりないような気もする



893 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/16(木) 08:46:18.04 .net]
>>877
どういう意味合いの激しさなのかわからないけど
音割れしてるならde-clip(でもde-clip必要ならそもそもリテイクした方がいいような)
うるさいだけならDAWで単純にゲインを下げるかコンプレッサーで潰せばいいんじゃないかな

894 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/16(木) 11:37:15.82 .net]
イメージとずれるのはどうしても仕方ないことで声優がそれぐらいが良いって思った程度を信じて制作すれば思った以上に上手くいくもの…と思うけどね

895 名前:スペースNo.な-74 [2018/08/16(木) 12:38:20.56 .net]
ありがとうございます
サンプルが無かったんですよね。
ここら辺は声優さんによるんのかな

896 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/16(木) 13:43:12.29 .net]
例えば声質合わせのときに一緒にちゅぱ音の演技だけ確認させてくださいって自分から言うんや
企画してるのはこっちだからね

897 名前:スペースNo.な-74 [2018/08/16(木) 13:43:48.42 .net]
ありがとう。次からそうします。

898 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/16(木) 23:24:36.48 .net]
エアコミケにエア打ち上げ焼き肉
そしてエアDLSiteで5000本を売り上げたエアサークルを運営しているこの俺だが
そろそろ空気も飽きたのでサークルを立ち上げることにした

なので皆さんに質問です!
DLSiteにマイナンバーを登録しなきゃいけないらしいですが、あれは強制ですか?
それともなにか便利なサービスが使えなくなる代わりに登録しなくても良いとかそういうものですか?

899 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/16(木) 23:40:04.04 .net]
強制とは言わないけど、義務だよ
まあマイナンバーなんて無意味なもの登録したところで不便ないし登録しろと言われてるんだから登録しときな

900 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/16(木) 23:54:09.50 .net]
>>886
わかりやした
別に金がかかるわけでもないし免許とか送られてきたやつをスキャンすればいいだけっぽいのでそうしやす

901 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/16(木) 23:56:00.18 .net]
江戸っ子のようだな

902 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/17(金) 00:48:36.03 .net]
エアサークルって何なんだ



903 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/17(金) 00:55:36.54 .net]
>>889
ギターを持ってないけど弾く真似をする芸をエアギターって言うだろ
そういうこと

904 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/17(金) 01:38:44.57 .net]
そろそろイラスト欲しいなーと思って代行サイトを眺めてるんだけど、依頼するのってめっちゃハードル高いな…
ここで色々アドバイス貰ったり、レス参考にさせてもらって少しずつ進んでたつもりだったけど、作品を完成させてる自分がまったく想像できないわ
ここで愚痴っててもしゃーないし、なるべく失礼のないように頑張るしかないんだけどさ

やっぱ作品にして販売してる人ってすごいわ…

905 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/17(金) 02:22:32.29 .net]
依頼するだけも簡単だよ
編集もそこまで難しくはない
やってみればそんなもんだけど、最初は怖いよね…

906 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/17(金) 06:11:14.23 .net]
依頼するのはハードル高くない

実際にいらすとまでこぎつけるのがエシニヨッテホンマそまざますぎる

907 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/17(金) 06:19:48.54 .net]
イラストでも音声でもそうだろうけど、こっちのイメージをいかにうまく伝えられるかどうかだよなー…
もうちょっと勉強してから依頼してみるわ

908 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/17(金) 08:48:15.67 .net]
レびュー来るのがめちゃくちゃ嬉しい

やる気出るよ!

909 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/17(金) 09:10:48.44 .net]
自分は普通の売れゆきの作品がレビューつかなくて悲しんでいる
売上にも影響するだろうしな…

910 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/18(土) 01:10:42.52 .net]
音声作品で女の子の魅力を表現する必要性ってどのくらいなもんかね?
抜きゲでも漫画でも行為に入る前に女の子がどういう子か説明する口上が入るけど音声作品はあんまり入れてる人いないよな
シチュエーションあるいはルールの説明から即プレイに移行、でいいのかね・・・

911 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/18(土) 01:16:58.08 .net]
>>897
そういう導入は1トラック目でさり気なく解説できるとスマートだよね
ちちがでかいことを自分から言わせずにプレイ中に顔にあたってしまうとかそういうタイミングでもありだね

912 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/19(日) 06:40:04.48 .net]
歯が痛いよー



913 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/19(日) 11:54:01.39 .net]
DLsiteで登録する時、「海外でも販売する」ってチェックボックスがデフォでONなのですが、みんな外してる?

914 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/19(日) 12:50:34.68 .net]
そのまま登録してる
数は出ないけど、まあ欲しい人がいるならいいかなーくらいの気持ち

915 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/19(日) 13:26:28.94 .net]
>>898
そうだよね 他の媒体と違って耳が暇するから日常パートを入れるデメリットは大きいし
どの程度表現するべきかというよりもどれだけスマートに織り込めるかが重要か

916 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/19(日) 13:34:53.80 .net]
>>901
サンクス

917 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/19(日) 18:46:33.58 .net]
>>902
あと、>>898で書き忘れたがパケ絵とDLSiteの販促説明文の力が結構あると思う
おっぱいとおしりが素晴らしいお姉さん(CVそらまめ。)と密室で汗だくで絡み合って
いじめられる様をありありと想像できるとかそういうのはよく売れる

俺最近思うことがあって、お客はけっこうそういう情報に操られちゃうんじゃないかと思ってる

918 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/19(日) 19:43:32.11 .net]
>>904
声優によってパケ絵の傾向ってあるよな
そらまめ。だとだいたい巨乳に描かれる

919 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/19(日) 19:59:07.39 .net]
dlsite海外版で売ると割られやすくなるって聞いてから売らなくなったなぁ
amorosoとかも被害にあって調べたら海外版で販売したのが原因っぽいからやめますってだいぶ前に言ってた

920 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/19(日) 20:36:41.31 .net]
>>904
声を聴く前の前提としても視聴中姿を想像するときの唯一のレファレンスとしても働くからイラストは圧倒的に重要だよね
ただ自分はそれも音声中で女の子の魅力を表現できてないってことの裏返しって面もあると思ってるけど…

921 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/19(日) 20:44:11.80 .net]
そうだな、客がまずその音声についてもっと知りたいと思う、本でいうと手にとってペラペラめくってみる気になる、いわゆる「つかみ」は間違いなく絵だと思う。

>>907
だからそういうふうに内容がよくなくとも、絵さえよけりゃ売れるとか、そういう意味で操られちゃうって言ってるんじゃないか?

922 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/19(日) 23:21:34.12 .net]
ここ見てる奴は量産型になって淘汰される



923 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/19(日) 23:29:49.55 .net]
むしろ量産型じゃないやつを俺は知らない
AVでもエロ小説でも、エロってジャンル分けが出来る程度には狭いからな
量産型から外れた瞬間、それはエロとしてはハシにも棒にも掛からないつまんないものになっちゃうんだろう

924 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/19(日) 23:49:13.45 .net]
客としては食傷気味になるんだろうが、量産型であることはわるいことじゃねーと思うんだよなー

量産型呼ばわりされたくないの呪縛から逃れ、かつ成功するにはそれなりの資金や実力が必要で、
資金や実力がないのに量産型から外れようとして見事に駄目になってる例がみんなが知ってる某やる会なんだけど、
文章力も編集力もないためにコマ切れになった変なエフェクトかかった喘ぎ声がフォルダに大量に入ってるんだ(買っちまった)

売上が1年で精々200、300どまりのサークルは「そんなところで個性出さなくてもいいから!」みたいな作りになってることが本当に多いと思うよ
まずは量産型をまともに作れる基本的な力があってこその個性だって俺は考えてる

925 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/20(月) 00:03:44.42 .net]
第一に独創性が損なわれるって言いたいんだろうけどこのスレは技術的なことばっかりで創造性に関わる話題はほとんどない
第二に量があるならそれは淘汰されていない

926 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/20(月) 00:09:00.90 .net]
AVは結構マニアックなの好き

927 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/20(月) 00:53:38.61 .net]
ていうかまず「量産型」っていう言葉の使い方が認識が雑
レッテルを張れば何か問題が解決したりする訳ではない

928 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/20(月) 01:00:26.75 .net]
両さん型音声という作者の知識に目からウロコの音声聞きたい

929 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/20(月) 01:26:44.07 .net]
両津〜!部長〜!って聞こえて来た気がしてしまった

930 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/20(月) 02:26:44.49 .net]
A↑声優へ依頼するの怖い

931 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/20(月) 03:28:28.59 .net]
>>917
そうか?
受け答えも仕事然としてしっかりしてる人ばっかだし
ちゃんと売れるレベルのもん提出してくれるし
仕事引き受けてもらえたら勝ったも同然だぞ

ただA以上は皆忙しそうだから基本断られるものと思っておいたほうが精神的にいいかもな

932 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/20(月) 06:44:21.45 .net]
基本断られるって…そんなことある?



933 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/20(月) 06:55:40.05 .net]
>>919
普通は断られる事は無いでしょ
但し実績無しの新規サークルだとお断りって人はいるけどね

934 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/20(月) 08:44:01.41 .net]
Aもピンキリだしな

Aの中では若干売れにくくはあるけどJさんとか新規や弱小でも受けてもらいやすいはず
いつだか月13件とかやってたろさすがに凄すぎる

値段上げりゃいいのに

935 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/20(月) 09:54:07.20 .net]
長文は淘汰される

936 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/20(月) 10:17:59.31 .net]
なんか気持ち悪いスレだな

937 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/20(月) 10:26:02.48 .net]
実際気持ち悪い活動って言われて仕方ないと思うし制作してない人はわざわざ見にこないで欲しい
制作のノウハウ以外にここにいて得るものなんて何もない

938 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/20(月) 10:42:16.33 .net]
音声作るのって個人の趣味の延長ぐらいに考えてたんだけど
イベント出たりスタ録依頼したり、精力的に活動してるサークルは見ていて楽しそうだ
俺にも財力とノウハウがあればなあ

939 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/20(月) 12:38:57.99 .net]
>>925
それについては最初はみんな無いものだからやってみにつけるしかないな
やれば1年以内になんとかなるもんですぜ

940 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/20(月) 13:17:32.31 .net]
継続は力なりって真だわ
一作作るたびに「前作はこんな雑な作り方してたのか…」って気づける
そしてまた一歩前進

941 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/20(月) 13:21:27.78 .net]
元音響効果屋で編集機材も家に揃ってるんだけど、この手のサークルはどこで編集の人探してるの?それとも自力でやるのかな。

942 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/20(月) 13:32:01.86 .net]
>>928
最初は編集下手な中堅サークルとか
サークル持ってる声優に自分から声かけるのオススメ

効果音までやってくれる音屋を探してる人は結構いる
需要あるよ



943 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/20(月) 13:39:04.03 .net]
>>928
だいたいの人は手探りで自分でやる
金に余裕があるやつと編集したくないやつとクオリティ目的のやつが外注を頼む
どこで探すのかはわからないが人づてやSNSや最近ではci-enってサービスでもみかける
2人くらい外注編集でクオリティが抜きん出て高い人がいるからおそらく同業者かもね

ただ、元音響効果屋って肩書でも待ってるだけでは仕事はこないだろうから自分でデモンストレーション用音源作るか
しばらくは編集を募集してるやつを目ざとく見つける必要があるかも

944 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/20(月) 17:25:07.25 .net]
自分もそろそろ編集外注するか
台本書くのに時間取りたい・・・

945 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/20(月) 17:38:12.60 .net]
今あっちのスレで燃やされてるやついるけど、外注だからって言って売上はおちるか買ったやつは満足しないかっていうと関係ないよな
俺も外注してみたいがいくらつつめばいいんだ?

946 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/20(月) 17:58:43.50 .net]
まず同人音声編集っていうのが相場が出来るほど大きいわけじゃないけど
自分が知ってるのは一時間の音声で個人が7,000円、音声スタジオで一時間30,000円だったな
まあ相手次第かな、自分としてはどっちも安すぎと思うしこの提示で失礼って思われても知らん

947 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/20(月) 17:59:35.64 .net]
声優ですが童貞くさいシナリオは笑ってます

948 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/20(月) 18:01:16.86 .net]
声優のために書いてるわけじゃないから仕方ない

949 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/20(月) 18:13:23.52 .net]
>>929
>>930
丁寧に教えてくれてありがとう。
大人向けの効果音は同人ゲーム作ってる友人の友人に頼まれて作ったことがある程度で
この界隈の事は何のツテもないので色々試行錯誤してみるよ。

音響効果屋といっても会社員だったから相場も全くわからないな…
編集作業だと作品の時間単位とかになりそうだけど。

950 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/20(月) 18:20:20.52 .net]
>>933
具体的な数字ありがとう。
その値段だとあくまで基本料金みたいな感じだね…参考になります。

951 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/20(月) 18:24:35.56 .net]
>>935
仕方なくは無いだろ

952 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/20(月) 19:52:58.48 .net]
>>934
俺らも処女臭い喘ぎは笑ってるからお互い様



953 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/20(月) 19:54:58.71 .net]
まず「声優ですが」っていうマウントの取り方がお客様

954 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/20(月) 19:58:24.13 .net]
効いてるな
やっぱりお前らは童貞だったんだね

955 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/20(月) 20:00:51.63 .net]
そうだね、良かったじゃん
そしてお客様の為のスレじゃないから制作の話が出来ない人は消えてくれ

956 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/20(月) 20:01:54.37 .net]
童貞であることと台本制作能力になんの因果関係が……?

957 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/20(月) 20:06:52.60 .net]
次スレにはサークルとして活動してるかその予定の人以外書き込み禁止って明示せんとな
ノウハウ板って活動主とハッキリ分ける文化があるし確かにそうしないと不毛なんだよな

958 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/20(月) 20:07:13.42 .net]
エロなんだから童貞か童貞じゃないかでだいぶ変わるだろ
だが童貞じゃないと書けないものもある

959 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/20(月) 20:14:19.35 .net]
童貞でなければ欲求を内側に蓄えて昇華できないから創作は出来ないって言う人がいたね。中島敦だったかな…
まあ同じ文豪を引いてきても三島はさっさと童貞なんて捨てろって言ったんだが

960 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/20(月) 20:15:10.60 .net]
ここの人たちはM3参加するの?
というかM3で売られてる全年齢向けボイスドラマとは作ってる人たちの毛色も違うんだろうか

961 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/20(月) 20:19:09.84 .net]
やってる人間はかなり違うだろうね
少なくても自分は出ない

962 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/20(月) 21:27:26.78 .net]
>>947
あっち側の人はなんかもっとこう、演劇!創作!人と人とが織りなす物語!文化!ドタバタコメディ!男同士女同士!
とかあんな感じ、作ってる人に女性が多い、あと学園物がとにかく多い



963 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/20(月) 23:43:13.33 .net]
>>939
声優に対してこんな事言う奴初めて見た
このスレちょっと精神年齢幼い奴多過ぎんよ

964 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/20(月) 23:43:31.20 .net]
作品を作ること
作品が評価されること
作品で儲けが出ること

お前らどれが一番

965 名前: []
[ここ壊れてます]

966 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/20(月) 23:46:11.86 .net]
>>951
全部だ

967 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/21(火) 00:18:53.16 .net]
全部だけど一番なら作ることかな

968 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/21(火) 05:06:52.60 .net]
出来んことには、評価も儲けもないからな

969 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/21(火) 09:00:00.38 .net]
……二人の声優同時の作品作るんだが
編集で禿げそうやな……
スタジオじゃなく宅録だから

970 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/22(水) 12:56:59.19 .net]
自分の作品で抜くの気持ちいい

971 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/22(水) 14:26:01.01 .net]
自分の妄想で声優が喘いだり攻めてもらったりしてるわけだからな…エロ漫画家よりいいかもしれん

972 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/22(水) 21:01:54.93 .net]
まじか……抜ける?
最初の音声届いて軽く編集した状況ならイケるけど、編集しだすと延々聞くから完成した頃には出来不出来しか興味持てなくなってるわ



973 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/23(木) 08:21:58.25 .net]
DLsiteの事前公開って予約出来るワケでもないし、意味あるの?

消費者としても新作見て、すぐ購入出来る方が嬉しいよな?

974 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/23(木) 08:37:43.55 .net]
初動が大事だからねえ

975 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/23(木) 11:31:08.36 .net]
予告はお気に入り登録すると販売開始通知がメールでくるようになるよ

976 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/23(木) 14:40:42.61 .net]
うーむー
原価かかりすぎて、一発当たらな回収無理!

977 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/23(木) 14:59:30.53 .net]
声、絵合わせて10万円
DLsiteで900円で売れば1本500円利益、200も売れれば原価回収だよ

978 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/23(木) 15:03:55.38 .net]
シナリオ書いたり編集したりする時間考えたら原価回収だけじゃ割に合わん

979 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/23(木) 16:31:34.95 .net]
>>963
にたような原価だ
無茶なセールやらなきゃまあいけるか

980 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/23(木) 17:01:01.24 .net]
中央値だからね、当てるのを意識するより編集上のミスを除いたりみんなが出来てることを抑えた方が良いと思う

981 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/23(木) 18:27:26.14 .net]
このスレもそろそろ埋まるな
2はもちろんいるよね?

982 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/23(木) 19:50:54.60 .net]
ほしいれす
見るだけでも色々興味深いので……



983 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/23(木) 20:06:14.91 .net]
いる
けどランキングはいらない
色んなものをグラフ化してテンプレに入れておけば便利だと思う反面
それに縛られ奴がでてくるからなくてもいい

984 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/23(木) 20:18:00.00 .net]
【制作者専用】同人音声制作について語るスレ Part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1535022573/

985 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/23(木) 20:18:56.07 .net]
>>970
まだはえーよ
まあいいけど

986 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/23(木) 21:04:22.09 .net]
いらない
童貞臭いお前らのオナニーは見飽きた

987 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/23(木) 21:06:24.69 .net]
>>972
お客様は消えろって一体何度言われたら理解する?

988 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/23(木) 22:40:42.42 .net]
流石に自分が見に来なければいいだけやん

989 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/23(木) 23:33:20.28 .net]
んーまあ、消えろなんつってもいなくなるわけないから俺たちはもっとクールにやろうぜ

990 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/24(金) 10:18:54.60 .net]
キモい

991 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/24(金) 14:05:10.29 .net]
皆はDMMでも販売してる?
販売数が三桁ぐらいだから見える機会を増やすよりも見た目の数字が大きい方が良いかと思って自分はDLsiteでしか売ってないんだけどどうかな

992 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/24(金) 14:24:02.36 .net]
揚げ足取りだけどDMM同人は名前変わったぞ



993 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/24(金) 14:36:47.12 .net]
DMMで売ったことないからそんなん知らんもん

994 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/24(金) 15:53:36.36 .net]
ファンザワ直樹

995 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/24(金) 16:16:20.52 .net]
誰もFANZAって呼んでなくてDMMって呼んでる
俺の周り

996 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/24(金) 17:15:06.74 .net]
RX 6 Elementsセール来たよ
https://item.rakuten.co.jp/reckb/514134/

997 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/24(金) 17:19:38.49 .net]
うーん待ってればよかった

998 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/24(金) 20:21:19.71 .net]
>>977
自分の場合DLsiteの方が10倍売れてるし、FANZAマージン多いしでイマイチ

>>982
やっす!

999 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/24(金) 22:12:19.68 .net]
>>984
やっぱそうだよね。専売にしておいた方が扱い良さそうだし

1000 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/24(金) 23:17:06.69 .net]
Yahooストアでも安くなってるし買ってみる

1001 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/25(土) 01:38:00.94 .net]
RXはもう同人音声ビギナーでも古参でも全てにおいて評価が高いよな
俺も愛用してる
izotope社はすごい

1002 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/25(土) 07:27:45.58 .net]
気に入ってくれたか?
よし、ならば次はOzoneに手を出してみよう



1003 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/25(土) 08:09:34.06 .net]
Ozone持ってるけど音声作品にはあんまりつかえない
が、Ozoneの機能をバラにしたプラグインセットがとても使える
イコライザなんかとくに視認性が良くて頼りになる

1004 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/25(土) 08:35:31.23 .net]
ミックスとマスタリングが一緒に出来るとか音圧が上げられるとか書いてるけど…
このOzoneってのは音声作品だとどういうことが出来るん?

1005 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/25(土) 08:39:07.36 .net]
>>990
仕上げかな
主に最後にトラックごとの音量や音質を揃えたりできる
機能がほとんど音楽向けだけど使えないわけじゃない

1006 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/25(土) 09:12:10.57 .net]
なるほど…
Element Suiteで買ったのについてきてるから触ってみるか

1007 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/25(土) 09:41:08.46 .net]
Ozone Imagerなんかは音を左右に散らせるので
環境音を左右に散らして
ボイス・SEはセンターに置いて
という風に音のかぶりを防ぐことも出来るかもしれないね
まあ同人音声でそこまでやる必要があるのかわからんけど

1008 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/25(土) 10:38:15.11 .net]
オゾン便利だが、イメージャーを含めんまり掛けすぎると不自然な音になるからなあ、適量で
AIのアシスタントは音声作品にはちょっと使えない、搭載エフェクトはすばらしいけど

1009 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/25(土) 11:04:19.69 .net]
せっかく買ったのに旨いところが使えないのか、じゃあ声優の歌入れるか
まずは作曲の勉強からなんだが

1010 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/25(土) 11:10:52.20 .net]
歌唱も依頼出来る声優多いよな

ちょっと興味ある

1011 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/25(土) 11:45:55.08 .net]
DAWの他にRXやOzoneみたいに何か使ってるソフトってある?

1012 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/25(土) 11:48:49.78 .net]
>>997
プラグインとかの話ならWAVESとか
最近セールばっかりしてるから50万のセットが3.7万で買えたりする



1013 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/25(土) 12:07:47.90 .net]
>>998
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/211448/ このHorizonとかいうやつか
こういうのを一つ持っておくとちょっと困ったときやエフェクトかけたいときに色々出来る…のかな?

1014 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/25(土) 12:31:46.77 .net]
>>999
音をいじりたいとして、考えられるだいたいのことができるよ
あとスタジオにはよく配備されてる

1015 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/26(日) 10:28:52.46 .net]
もう埋めるわ

1016 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/26(日) 10:29:16.47 .net]
うめ

1017 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 50日 9時間 15分 9秒

1018 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<219KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef